WO2018151030A1 - アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物 - Google Patents

アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2018151030A1
WO2018151030A1 PCT/JP2018/004531 JP2018004531W WO2018151030A1 WO 2018151030 A1 WO2018151030 A1 WO 2018151030A1 JP 2018004531 W JP2018004531 W JP 2018004531W WO 2018151030 A1 WO2018151030 A1 WO 2018151030A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
block copolymer
resin composition
acrylic block
mass
acrylic
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/004531
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏晃 菅原
真 赤井
大 片岡
Original Assignee
株式会社クラレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クラレ filed Critical 株式会社クラレ
Priority to JP2018568495A priority Critical patent/JP7079212B2/ja
Priority to CN201880009995.4A priority patent/CN110248999B/zh
Priority to EP18753895.4A priority patent/EP3584280A4/en
Priority to US16/486,058 priority patent/US10935697B2/en
Priority to CA3052233A priority patent/CA3052233A1/en
Priority to KR1020197023003A priority patent/KR102387500B1/ko
Publication of WO2018151030A1 publication Critical patent/WO2018151030A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/026Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising acrylic acid, methacrylic acid or derivatives thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/045Light guides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/524Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3
    • C08K5/526Esters of phosphorous acids, e.g. of H3PO3 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2438/00Living radical polymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general

Definitions

  • the present invention relates to a resin composition containing an acrylic block copolymer and a light diffusing agent, and a molded article comprising the same.
  • Acrylic block copolymers having a structure in which an acrylic ester polymer block and a methacrylic ester polymer block are combined are known to be useful in various fields because they are flexible and excellent in transparency and weather resistance. It has been. Such acrylic block copolymers are used, for example, for films and sheets in the optical field, and for outdoor building materials.
  • Patent Literature As an optical member made of an acrylic block copolymer as a raw material, for example, a flexible light emitter made of a resin composition containing an acrylic block copolymer and light diffusing particles has been proposed (Patent Literature). 1).
  • Patent Document 2 a side-emitting optical fiber comprising a core layer made of an acrylic polymer and a light scatterer and a clad layer mainly made of a fluorine polymer.
  • An object of the present invention is to provide a resin composition that exhibits high transparency, light guide properties, and light emission properties, and that has a small chromaticity change rate when guided, and a molded product such as an optical member comprising the same. .
  • the present inventors have formulated the specific light diffusing agent at a specific ratio with respect to the specific acrylic block copolymer.
  • the present invention was completed by finding that it can be solved and by further studying based on the findings.
  • a resin composition comprising an acrylic block copolymer (A) and a light diffusing agent (B),
  • the acrylic block copolymer (A) has a structure in which a polymer block (a1) mainly composed of a methacrylic acid ester unit is bonded to both ends of a polymer block (a2) mainly composed of an acrylate unit.
  • the light diffusing agent (B) is rutile titanium oxide having an average particle size of 0.5 to 2.0 ⁇ m, A resin composition containing 0.5 to 10 ppm (by mass) of the light diffusing agent (B) with respect to the acrylic block copolymer (A); [2] To 100 parts by mass of the acrylic block copolymer (A), 0.01 to 1 part by mass of a phosphite compound represented by the following formula (i) as an antioxidant (C) is included.
  • R 1 represents a substituted or unsubstituted aromatic group
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom or an organic group
  • R 1 and R 2 or R 3 are bonded to each other.
  • a ring may be formed together with the phosphorus atom and oxygen atom constituting the phosphite, and R 2 and R 3 are bonded to each other, together with the phosphorus atom and oxygen atom constituting the phosphite.
  • a ring may be formed.
  • the acrylic block copolymer (A) contains 0.1 to 4 ppm (by mass) a blue colorant having a maximum absorption wavelength in the range of 590 to 610 nm as the colorant (D). Any one of the above resin compositions [1] to [6]; [8] The acrylic block copolymer (A) contains 0.1 to 10 ppm (by mass) a purple colorant having a maximum absorption wavelength in the range of 510 to 530 nm as the colorant (D).
  • a resin composition that exhibits high transparency, light guide properties, and light emission properties and has a small chromaticity change rate when guided, and molding of optical members and the like comprising the same The body is provided.
  • FIG. 4 is a chart showing the relationship between temperature (horizontal axis) and storage elastic modulus G ′ (vertical axis; logarithmic scale) in the acrylic block copolymer (A1) obtained in Production Example 1.
  • the resin composition of the present invention contains an acrylic block copolymer (A) and a light diffusing agent (B).
  • the acrylic block copolymer (A) the polymer block (a1) mainly composed of methacrylic ester units is bonded to both ends of the polymer block (a2) mainly composed of acrylate units. And having a weight average molecular weight of 10,000 to 150,000 and a tensile modulus of 1 to 1,500 MPa.
  • the light diffusing agent (B) is rutile titanium oxide having an average particle size of 0.5 to 2.0 ⁇ m.
  • the resin composition of the present invention contains 0.5 to 10 ppm (by mass) of the light diffusing agent (B) with respect to the acrylic block copolymer (A).
  • the polymer block (a1) mainly composed of methacrylic ester units is bonded to both ends of the polymer block (a2) mainly composed of acrylate units. It has at least one structure, that is, a structure of (a1)-(a2)-(a1) (“-” in the structure indicates a chemical bond).
  • the content of the methacrylic acid ester unit in the polymer block (a1) is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, further preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and 100% by mass. It may be.
  • the methacrylic acid ester as the methacrylic acid ester unit include, for example, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, n-propyl methacrylate, isopropyl methacrylate, n-butyl methacrylate, isobutyl methacrylate, sec-butyl methacrylate, methacrylic acid.
  • Tert-butyl acid amyl methacrylate, isoamyl methacrylate, n-hexyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, pentadecyl methacrylate, dodecyl methacrylate, isobornyl methacrylate, phenyl methacrylate, benzyl methacrylate, methacryl Examples include phenoxyethyl acid, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-methoxyethyl methacrylate, and the like.
  • alkyl methacrylates such as methyl methacrylate are more preferred.
  • the polymer block (a1) may be composed of one of these methacrylic acid esters or may be composed of two or more.
  • the polymer block (a1) is a unit derived from a methacrylic ester having a reactive group such as glycidyl methacrylate or allyl methacrylate; or the polymer block ( units derived from other polymerizable monomers other than methacrylic acid esters such as acrylic acid esters, methacrylic acid, acrylic acid, aromatic vinyl compounds, acrylonitrile, methacrylonitrile, olefins and the like that can be constituent units of a2); It may be included as a copolymerization component.
  • the unit derived from the methacrylic acid ester having a reactive group or the unit derived from another polymerizable monomer is a small amount from the viewpoint of expressing the effect of the present invention, and preferably 10% by mass or less. Preferably it is 2 mass% or less.
  • the content of the acrylate ester unit in the polymer block (a2) is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, further preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and 100% by mass. It may be.
  • the acrylate ester as the acrylate ester unit include methyl acrylate, ethyl acrylate, n-propyl acrylate, isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, isobutyl acrylate, sec-butyl acrylate, and acrylic.
  • Tert-butyl acid amyl acrylate, isoamyl acrylate, n-hexyl acrylate, cyclohexyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, pentadecyl acrylate, dodecyl acrylate, isobornyl acrylate, phenyl acrylate, benzyl acrylate, acrylic Examples include phenoxyethyl acid, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-methoxyethyl acrylate, and the like.
  • acrylic esters from the viewpoint of improving flexibility, methyl acrylate, ethyl acrylate, isopropyl acrylate, n-butyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, dodecyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, acrylic Acrylic acid alkyl esters such as 2-methoxyethyl acid are preferred, and n-butyl acrylate and 2-ethylhexyl acrylate are more preferred.
  • the polymer block (a2) may be composed of one of these acrylate esters or may be composed of two or more.
  • the polymer block (a2) is a unit derived from an acrylate ester having a reactive group such as glycidyl acrylate or allyl acrylate, or the polymer block ( units derived from other polymerizable monomers other than acrylic acid esters such as methacrylic acid esters, methacrylic acid, acrylic acid, aromatic vinyl compounds, acrylonitrile, methacrylonitrile, olefins and the like which can be constituent units of a1); It may be included as a copolymerization component.
  • the unit derived from the acrylate ester having a reactive group or the unit derived from another polymerizable monomer is preferably a small amount from the viewpoint of expressing the effect of the present invention, and preferably 10% by mass or less. Preferably it is 2 mass% or less.
  • the polymer block (a2) is a copolymer block of an acrylic acid alkyl ester and an acrylic acid aromatic ester.
  • an acrylic acid aromatic ester benzyl acrylate, phenyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, phenoxydiethylene glycol acrylate, phenoxy-polyethylene glycol acrylate, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylate, and the like are preferable.
  • Benzyl acrylate Is more preferable.
  • the polymer block (a2) is a copolymer block of an acrylic acid alkyl ester and an acrylic acid aromatic ester as described above, the polymer block (a2) has a refractive index or an order-disorder transition described later. Since the temperature (ODTT) can be set within a suitable range and the transparency and light guide properties can be improved, the alkyl acrylate ester is 50 to 90% by mass and the acrylic acid aromatic ester is 50 to 10% by mass.
  • the copolymer block is preferably a copolymer block of 60 to 80% by mass of an acrylic acid alkyl ester and 40 to 20% by mass of an acrylic acid aromatic ester.
  • the molecular chain form of the acrylic block copolymer (A) is not particularly limited as long as it has at least one structure in which the polymer block (a1) is bonded to both ends of the polymer block (a2).
  • a triblock represented by (a1)-(a2)-(a1) is particularly preferable.
  • the molecular weight and composition of (a1) at both ends of (a2) may be the same or different from each other.
  • the resin composition of the present invention may further contain a diblock represented by (a1)-(a2) together with the acrylic block copolymer (A).
  • the weight average molecular weight of the acrylic block copolymer (A) is 10,000 to 150,000 from the viewpoint of improving transparency and light guiding properties. From the viewpoint of improving the flexibility, molding processability, etc. of the resin composition of the present invention and a molded article comprising the same, the weight average molecular weight of the acrylic block copolymer (A) is 30,000 to 120,000. And more preferably 50,000 to 100,000.
  • the acrylic block copolymer (A) has a weight average molecular weight of 10,000 or more, sufficient melt tension can be maintained in melt extrusion molding, and a good molded body can be obtained. Moreover, the mechanical properties such as the breaking strength of the obtained molded article are excellent.
  • the acrylic block copolymer (A) has a weight average molecular weight of 150,000 or less, fine grained irregularities and unmelted material (high molecular weight material) on the surface of the molded product obtained by melt extrusion molding. As a result, it is difficult to generate irregularities due to the above, and it is easy to obtain a good molded product.
  • the molecular weight distribution represented by the ratio (Mw / Mn) of the number average molecular weight (Mn) and the weight average molecular weight (Mw) of the acrylic block copolymer (A) is a viewpoint that improves transparency and light guide properties. Therefore, it is preferably in the range of 1.01 to 1.50, more preferably in the range of 1.01 to 1.35. By taking such a range, it is possible to make the content of the unmelted material that causes the generation of scum in the molded body made of the resin composition of the present invention extremely small.
  • weight average molecular weight (Mw) and the number average molecular weight (Mn) in this specification are those in terms of polystyrene measured by gel permeation chromatography, and should be measured by the method described later in the examples. Can do.
  • the tensile elastic modulus of the acrylic block copolymer (A) is 1 to 1,500 MPa, and preferably 10 to 1,000 MPa. When the tensile elastic modulus is in the above range, a resin composition and a molded body having an excellent balance between mechanical strength and flexibility can be obtained.
  • the tensile elastic modulus of the acrylic block copolymer (A) can be measured in accordance with ISO527-2 by preparing a dumbbell-shaped (ISO B type) molded body from the acrylic block copolymer (A). In detail, it can be measured by the method described later in Examples.
  • the value of the tensile elastic modulus of the acrylic block copolymer (A) can be increased, for example, by increasing the constituent ratio of the polymer block (a1).
  • the order-disorder transition temperature (ODTT) of the acrylic block copolymer (A) may be 270 ° C. or less, preferably 260 ° C. or less.
  • ODTT is 260 ° C. or less, the processability is improved, the profile extrudability is good, and the resulting molded product is excellent in surface smoothness, so that the light loss from the molded product surface is reduced, leading to The light property is improved.
  • molding can be prevented because molding temperature falls.
  • ODTT is more preferably 250 ° C. or lower, and further preferably 230 ° C. or lower. Although the minimum of ODTT is not specifically limited, For example, it is 100 degreeC or more.
  • the order-disorder transition temperature (ODTT) of the acrylic block copolymer (A) is the weight average molecular weight or molecular weight distribution (Mw / Mn) of the acrylic block copolymer (A), or the polymer block (a2). It is possible to obtain a desired value by adjusting the configuration. More specifically, for example, the larger the weight average molecular weight or molecular weight distribution (Mw / Mn) of the acrylic block copolymer (A), the higher the ODTT, and the acrylic acid alkyl ester unit in the polymer block (a2). The larger the ratio, the higher the ODTT. In addition, ODTT can be measured by the method as described in an Example.
  • the refractive index of the acrylic block copolymer (A) may be 1.475 to 1.495, preferably 1.485 to 1.495, and preferably 1.490 to 1.495. Is more preferable. When the refractive index is in the above range, the transparency and light guide properties of the resulting resin composition are improved.
  • the refractive index of the acrylic block copolymer (A) can be measured by the V block method using a refractometer after forming the acrylic block copolymer (A) into a molded product having a thickness of 3 mm. Can be measured by the method described later in Examples.
  • the value of the refractive index of the acrylic block copolymer (A) can be increased, for example, by increasing the proportion of the acrylic acid aromatic ester contained in the polymer block (a2).
  • the refractive index of the polymer block (a1) and the polymer block (a2) has an influence on the refractive index of the acrylic block copolymer (A), and is 1.465 to 1.495, respectively. Each of them is preferably 1.485 to 1.495, more preferably 1.490 to 1.495.
  • the refractive index of the polymer block (a1) can be measured in the same manner as the refractive index of the acrylic block copolymer (A) described above.
  • the refractive index of the polymer block (a2) can be calculated using the refractive index of the acrylic block copolymer (A) and the refractive index of the polymer block (a1). Each refractive index of the polymer block (a1) and the polymer block (a2) can be specifically determined by the method described later in the examples.
  • a method of anionic polymerization using an organic alkali metal compound as a polymerization initiator in the presence of an organic aluminum compound see JP-A-11-335432
  • a method of polymerizing using an organic rare earth metal complex as a polymerization initiator No. -93060
  • radical polymerization in the presence of a copper compound using an ⁇ -halogenated ester compound as an initiator (Macromol. Chem. Phys.) 201, 1108-1114 (2000) ))).
  • the acrylic block copolymer (A) can be obtained with high purity, the molecular weight and composition ratio can be easily controlled, and it is economical.
  • a method of anionic polymerization in the presence of an organoaluminum compound as an agent is recommended.
  • the resin composition of the present invention may contain one type of acrylic block copolymer (A) or two or more types of acrylic block copolymers (A).
  • the light diffusing agent (B) in the present invention is a rutile type titanium oxide having an average particle size of 0.5 to 2.0 ⁇ m.
  • the light diffusing agent (B) is the acrylic resin in the resin composition of the present invention.
  • the content of the block copolymer (A) is 0.5 to 10 ppm based on mass.
  • Titanium oxide has a large difference in refractive index from the acrylic block copolymer (A) serving as a base material, and can exhibit a superior diffusion effect with a small amount of addition, but rutile titanium oxide is used as the titanium oxide.
  • rutile titanium oxide specifically, for example, “infrared shielding titanium oxide JR-1000” [trade name, manufactured by Teika Co., Ltd.] can be preferably used.
  • the average particle size of the rutile titanium oxide is 0.5 to 2.0 ⁇ m.
  • pigment grade titanium oxide or fine particle titanium oxide with an average particle size of about 0.4 ⁇ m or less is used, the particle size is smaller than the wavelength in the visible light region (0.4 to 0.7 ⁇ m), and therefore Rayleigh scattering Under the influence, light scattering in a short wavelength region of 0.4 ⁇ m or less becomes very strong. Therefore, the transmitted light is bluish in the vicinity of the light source, and yellowish easily in the position away from the light source.
  • the rutile type titanium oxide having an average particle diameter of about 0.5 ⁇ m or more is used like the above-described infrared shielding titanium oxide, the wavelength in the infrared region (0.7 to 3 ⁇ m) can be effectively scattered.
  • the light scattering in the yellow to red visible light region of 0.5 ⁇ m or more becomes strong, and the transmitted light at a position away from the light source tends to be bluish.
  • the average particle size of rutile type titanium oxide needs to be in the range of 0.5 to 2.0 ⁇ m, and in the range of 0.5 to 1.5 ⁇ m. Is preferable, and more preferably in the range of 0.8 to 1.2 ⁇ m.
  • the average particle diameter of a rutile type titanium oxide can be measured by the method mentioned later in an Example.
  • the resin composition of the present invention needs to contain 0.5 to 10 ppm of the above light diffusing agent (B) on a mass basis with respect to the acrylic block copolymer (A). It is preferable to contain 8 ppm.
  • the content of the light diffusing agent (B) increases, the transparency of the resulting resin composition or molded product decreases, and light diffusion near the light source tends to increase, leading to a decrease in light guide properties.
  • the content of the light diffusing agent (B) is too small, light cannot be sufficiently diffused, and the light emission luminance when light passes through the resulting resin composition or molded product tends to be low.
  • the resin composition of the present invention may comprise only the acrylic block copolymer (A) and the light diffusing agent (B) described above, but the antioxidant (C), the colorant (D) and other components. 1 type or 2 types or more may be further included as an arbitrary component.
  • the total content of the acrylic block copolymer (A) and the light diffusing agent (B) in the resin composition of the present invention is preferably 40% by mass or more, and more preferably 60% by mass or more. 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more, and further 100% by mass.
  • a phosphite type compound, a phenol type compound, a sulfur type compound etc. are mentioned.
  • Antioxidant (C) may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • phosphite type compound (i) represented by following formula (i) can be used preferably. .
  • R 1 represents a substituted or unsubstituted aromatic group
  • R 2 and R 3 each independently represent a hydrogen atom or an organic group
  • R 1 and R 2 or R 3 May be bonded to each other to form a ring together with the phosphorus atom and oxygen atom constituting the phosphite
  • R 2 and R 3 are bonded to each other to form the phosphorus atom constituting the phosphite and A ring may be formed together with an oxygen atom.
  • Examples of the substituted or unsubstituted aromatic group for R 1 include a phenyl group, a phenyl group having a substituent, a phenylene group, and a phenylene group having a substituent.
  • R 2 and / or R 3 is an organic group, any organic group that does not impair the function of the phosphite compound (i) may be used. Examples of such an organic group include an alkyl group, an alkyl group having a substituent, a phenyl group, a phenyl group having a substituent, and an alkylene group.
  • R 1 and R 2 may be bonded to each other to form a ring together with the phosphorus atom and the oxygen atom constituting the phosphite, and R 1 and R 3 And may be bonded to each other to form a ring together with the phosphorus atom and the oxygen atom constituting the phosphite.
  • phosphite compound (i) examples include triphenyl phosphite, tris (2,4-di-tert-butylphenyl) phosphite, tris (2,5-di-tert-butylphenyl) phosphite, Tris (nonylphenyl) phosphite, Tris (dinonylphenyl) phosphite, Tris (mono- and di-mixed nonylphenyl) phosphite, bis (2-tert-butyl-4,6-dimethylphenyl) ethyl phosphite, diphenyl Acid phosphite, diphenyldecyl phosphite, phenyl diisodecyl phosphite, 2,2'-methylenebis (4,6-di-tert-butylphenyl) octyl phosphite, 2,2'
  • the phosphite compound (i) may be a commercially available product.
  • Examples of commercially available phosphite compounds (i) include “ADK STAB PEP-36”, “ADK STAB PEP-36A”, “ADK STAB 2112” [all trade names, manufactured by ADEKA Corporation] and the like.
  • the content thereof is preferably 0.01 to 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the acrylic block copolymer (A). 0.02 to 0.5 parts by mass is more preferable.
  • limiting in particular as said coloring agent (D) For example, an inorganic pigment, an organic pigment, dye, etc. are mentioned.
  • a coloring agent (D) may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the blue colorant When the blue colorant is used, it is preferably contained in an amount of 0.1 to 4 ppm, more preferably 0.3 to 2 ppm based on the weight of the acrylic block copolymer (A). Further, when the above purple colorant is used, it is preferably contained in an amount of 0.1 to 10 ppm, more preferably 0.3 to 7 ppm, based on the weight of the acrylic block copolymer (A). More preferably, the content is 5 to 7 ppm. In order to further reduce the change in chromaticity, it is preferable to use the blue colorant and the purple colorant in combination. Specifically, the content of each of the acrylic block copolymer (A) is mass. It is preferably 0.3 to 2 ppm and 0.5 to 7 ppm on the basis.
  • the resin composition of the present invention preferably contains the blue colorant and / or the purple colorant together with the phosphite compound (i).
  • the maximum absorption wavelength can be calculated by a method of measuring spectral transmittance using a UV-visible spectrophotometer using a molded piece of a resin composition containing a colorant (D) as a sample.
  • the colorant (D) may be a commercially available product.
  • Examples of the commercially available colorant (D) include a blue pigment “BPA-5500A” and a purple pigment “TV-4M” [both trade names, manufactured by Nippon Pigment Co., Ltd.].
  • the other polymer examples include, for example, methacrylic resins; olefinic resins such as polyethylene, polypropylene, polybutene-1, poly-4-methylpentene-1, and polynorbornene; ethylene ionomers; polystyrene, styrene-maleic anhydride copolymer Polymer, high impact polystyrene, AS resin, ABS resin, AES resin, AAS resin, ACS resin, MBS resin and other styrene resins; methyl methacrylate-styrene copolymer; polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polylactic acid and other polyesters Resin: Polyamide resin such as nylon 6, nylon 66, polyamide elastomer; ester polyurethane elastomer, ether polyurethane elastomer, non-yellowing ester polyurethane elastomer, no yellowing Polyurethane resins such as Bonate polyurethane
  • the methacrylic resin is preferably a methacrylic acid ester homopolymer or a copolymer mainly composed of methacrylic acid ester units.
  • the content of the methacrylic acid ester unit in the methacrylic resin is preferably 50% by mass or more, more preferably 60% by mass or more, further preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and even 100% by mass. Good.
  • methacrylic acid ester examples include, for example, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, n-propyl methacrylate, isopropyl methacrylate, n-butyl methacrylate, isobutyl methacrylate, sec-butyl methacrylate, methacrylic acid.
  • Tert-butyl acid amyl methacrylate, isoamyl methacrylate, n-hexyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, 2-ethylhexyl methacrylate, pentadecyl methacrylate, dodecyl methacrylate, isobornyl methacrylate, phenyl methacrylate, benzyl methacrylate, methacryl Examples include phenoxyethyl acid, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-methoxyethyl methacrylate, and the like.
  • methyl methacrylate, ethyl methacrylate, isopropyl methacrylate, and methacrylate n Preferred are methacrylic acid alkyl esters such as -butyl, tert-butyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, isobornyl methacrylate, and more preferred is methyl methacrylate.
  • a methacryl resin may be comprised from 1 type of these methacrylic acid ester, or may be comprised from 2 or more types.
  • a methacrylic acid ester unit constituting the methacrylic resin a unit derived from a methacrylic acid ester having a reactive group such as glycidyl methacrylate or allyl methacrylate is used as a constituent component.
  • a small amount, preferably 20% by mass or less, more preferably 10% by mass or less may be contained.
  • the methacrylic resin is a copolymer mainly composed of methacrylic acid ester units
  • other monomers that can be copolymerized with the methacrylic acid ester are not particularly limited.
  • the methacrylic resin is a copolymer
  • the form is not particularly limited, and examples thereof include a random copolymer, a block copolymer, and an alternating copolymer.
  • stereoregularity of the methacrylic resin is not particularly limited, and an isotactic, heterotactic or syndiotactic one can be used.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the methacrylic resin is not particularly limited, but is preferably 30,000 to 500,000, and more preferably 70,000 to 200,000. Moreover, although the methacryl resin used for this invention can be used individually by 1 type, the mixture of 2 or more types of methacryl resins from which a weight average molecular weight (Mw) etc. differ can also be used.
  • the methacrylic resin may be a commercial product.
  • Examples of commercially available methacrylic resins include “Parapet GF”, “Parapet H1000B”, “Parapet EH”, and “Parapet HRL” [all trade names, manufactured by Kuraray Co., Ltd.].
  • Examples of the various additives include rubber, softener, filler, lubricant, heat stabilizer, ultraviolet absorber, light stabilizer, pressure-sensitive adhesive, tackifier, plasticizer, antistatic agent, foaming agent, flame retardant and the like. Is mentioned. These may be used alone or in combination of two or more.
  • a heat stabilizer, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, and the like are added in order to further improve transparency, light guide properties, light emission properties, heat resistance, weather resistance, and light resistance. It is practically preferable.
  • Examples of the rubber include acrylic rubbers; silicone rubbers; styrene thermoplastic elastomers such as SEPS, SEBS, and SIS; and olefin rubbers such as IR, EPR, and EPDM.
  • Examples of the softening agent include mineral oil softening agents such as paraffinic oil and naphthenic oil for improving fluidity during molding.
  • Examples of the filler include inorganic fillers such as calcium carbonate, talc, carbon black, titanium oxide, silica, clay, barium sulfate, and magnesium carbonate for the purpose of improving or increasing heat resistance and weather resistance; Examples thereof include inorganic fibers such as glass fibers and carbon fibers, and organic fibers.
  • the method for preparing the resin composition of the present invention is not particularly limited, but a method of melting and kneading and mixing is recommended in order to improve the dispersibility of each component constituting the resin composition.
  • the mixing / kneading operation can be performed using, for example, a known mixing or kneading apparatus such as a kneader ruder, an extruder, a mixing roll, or a Banbury mixer. In particular, it is preferable to use a twin screw extruder.
  • the temperature at the time of mixing and kneading is suitably adjusted according to the melting temperature of the acrylic block copolymer (A) to be used, and is usually within the range of 110 to 300 ° C.
  • the resin composition of this invention can be obtained with arbitrary forms, such as a pellet and powder.
  • the resin composition in the form of pellets, powders and the like is suitable for use as a molding material.
  • the resin composition of the present invention can be molded using a molding method and a molding apparatus generally used for thermoplastic polymers, and a molded body made of the resin composition of the present invention is obtained.
  • a molded body can be produced by a molding method such as extrusion molding, injection molding, compression molding, blow molding, calender molding, vacuum molding, and the like, a molding method that undergoes heat melting, a solution casting method, and the like.
  • the resin composition of the present invention is excellent in profile extrudability and melt fluidity, it is suitable for extrusion molding, and an extruded product excellent in surface smoothness can be obtained.
  • acrylic block copolymer (A) pellets, the light diffusing agent (B), the antioxidant (C) and the colorant (D) as optional components, etc. under non-heated and oil-free conditions, Henschel A method of mixing using a mixer, a tumbler, a spar mixer, a ribbon blender, etc., and directly supplying the mixture to the melt molding apparatus can also be adopted.
  • acrylic block copolymer (A) pellets, a light diffusing agent (B), an antioxidant (C) and a colorant (D) as optional components, etc.
  • a simple method can be employed in which the mouth of the bag is tied and mixed by shaking the bag.
  • the acrylic block copolymer (A) may cause a problem due to blocking between pellets due to stickiness, but powdery components such as a light diffusing agent (B), an antioxidant (C ), A coloring agent (D), and the like are adhered, and an effect of preventing sticking between pellets is exhibited, thereby preventing the above problem. Furthermore, by preventing blocking, the supply to the melt molding apparatus becomes smooth, and an effect of stabilizing the quality of the produced molded body can be obtained.
  • a molded body having an arbitrary shape such as a fiber, a mold, a pipe, a sheet, a film, a fibrous material, or a laminate
  • a molded body having a core-clad structure can also be obtained.
  • the use of the molded body comprising the resin composition of the present invention is not particularly limited, and can be used in various applications such as the optical field, food field, medical field, consumer field, automobile field, and electric / electronic field.
  • the resin composition or molded product of the present invention is excellent in both transparency, profile extrusion property, and surface smoothness, and is excellent in light guiding properties. Therefore, the molded product of the present invention is suitably used for an optical member.
  • an optical member for example, a light guide including a light guide having a core-clad structure, an automobile interior lighting device, specifically, around an instrument panel of a vehicle, around a car audio / car navigation system, a door panel, Can be used as auxiliary lighting for console boxes and pillars.
  • it can also be applied to courtesy lamps, map lamps, room lamps, floor lamps, foot lamps, ceiling lamps, and door lamps.
  • the present invention can also be applied to automotive exterior lighting devices such as automotive headlamps, tail lamps, brake lamps, side marker lamps, and license plate lamps.
  • transmission of sunlight optical signal transmission such as in-vehicle wiring, mobile wiring, and FA equipment wiring
  • optical sensors such as liquid level sensors and pressure sensors, image guides for endoscopes, and light guides for optical equipment It can also be applied to.
  • various covers various terminal boards, printed wiring boards, speakers, microscopes, binoculars, cameras, watches; video / optical recording / optical communication / information equipment related parts such as cameras, VTRs, projection TV finders, filters, prisms, Fresnel lens, optical disk (VD, CD, DVD, MD, LD, etc.) substrate protective film, optical switch, optical connector, liquid crystal display; light guide film / sheet for liquid crystal display, flat panel display, light guide film for flat panel display Sheets, plasma displays, light guide films and sheets for plasma displays, retardation films and sheets, polarizing films and sheets, polarizing plate protective films and sheets, wave plates, light diffusion films and sheets, prism films and sheets, reflective films Sheets, antireflection films and sheets, viewing angle widening films and sheets, antiglare films and sheets, brightness enhancement films and sheets, display element substrates for liquid crystal and electroluminescence applications, touch panels, light guide films and sheets for touch panels, various front plates And spacers between various modules.
  • the molded body for liquid crystal display,
  • the molded article of the present invention is excellent in weather resistance, flexibility, etc., for example, architectural interior / exterior members, curtain walls, roof members, roofing materials, window members, gutters, exteriors, etc. , Wall materials, floor materials, construction materials, road construction members, retroreflective films / sheets, agricultural films / sheets, lighting covers, signboards, translucent sound insulation walls, etc. .
  • Weight average molecular weight (Mw) and molecular weight distribution (Mw / Mn) The weight average molecular weight (Mw) and the number average molecular weight (Mn) of the acrylic block copolymer (A) were determined by gel permeation chromatography (hereinafter abbreviated as GPC) in terms of polystyrene.
  • GPC gel permeation chromatography
  • the molecular weight distribution (Mw / Mn) was calculated from the obtained weight average molecular weight (Mw) and number average molecular weight (Mn).
  • ⁇ GPC device “HLC-8020” manufactured by Tosoh Corporation Separation column: manufactured by Tosoh Corporation “TSKgel GMHXL”, “G4000HXL” and “G5000HXL” are connected in series.
  • Eluent tetrahydrofuran Eluent flow rate: 1.0 ml / min Column temperature: 40 ° C.
  • ⁇ Detection method Differential refractive index (RI)
  • composition ratio of each polymer block The composition ratio of each polymer block and the composition ratio of each polymer block in the acrylic block copolymer (A) are determined by 1H-NMR (1H-nuclear magnetic resonance) measurement. It was. Details are as follows. ⁇ Nuclear Magnetic Resonance Equipment: “JNM-LA400” manufactured by JEOL Ltd. ⁇ Deuterated solvent: Deuterated acetone
  • the refractive index of the acrylic block copolymer (A) and the polymer block (a1) is determined by the above method, and the refractive index of the polymer block (a2) is the acrylic block copolymer (A) and the polymer. It calculated
  • refractive index of polymer block (a2) ⁇ refractive index of acrylic block copolymer (A) ⁇ (refractive index of polymer block (a1) ⁇ volume fraction of polymer block (a1)) ⁇ ⁇ volume fraction of polymer block (a2)
  • each volume fraction is a value obtained from the following formula.
  • Order-disorder transition temperature The acrylic block copolymer (A) was press molded at 230 ° C. using the following press molding apparatus to obtain a sheet-like molded body having a thickness of 1 mm. The obtained molded body was punched into a disk shape having a diameter of 25 mm, and the storage elastic modulus G ′ in the temperature range of 100 to 280 ° C. was measured by the method according to JIS K7244-10 under the following apparatus and conditions. From the obtained data, a chart ( ⁇ ) was created with the vertical axis as the logarithmic scale of the storage elastic modulus G ′ (Pa) and the horizontal axis as the temperature (° C.).
  • the temperature at which G ′ rapidly decreases in the chart ( ⁇ ) is the order-disorder transition temperature (ODTT).
  • ODTT order-disorder transition temperature
  • the intersection point was determined according to JISB 0103-5113, and the temperature was determined as the order-disorder transition temperature (ODTT) (see FIG. 1).
  • ⁇ Press molding equipment “Compression molding machine AYS10” manufactured by Shindo Metal Industry Co., Ltd.
  • Dynamic viscoelasticity measuring device “ARES viscoelasticity measuring system” manufactured by Rheometric Scientific ⁇ Measurement mode: Parallel plate ⁇ Vibration frequency: 6.28 radians / second ⁇ Applied strain: 0.5% ⁇ Temperature increase rate: 3 °C / min
  • Average particle diameter of titanium oxide The average particle diameter of titanium oxide was obtained by taking a photograph using a transmission electron microscope and measuring the horizontal equivalent diameter with an automatic image processing analyzer.
  • the horizontal equally divided diameter is the horizontal chord length in the Y-axis direction that bisects the area of the particle.
  • -Desktop automatic multi-function image processing analyzer “LUZEX AP” manufactured by Nireco Corporation
  • A 5% weight reduction temperature (280 ° C.) or more of acrylic block copolymer (A)
  • B Less than 5% weight reduction temperature (280 ° C.) of acrylic block copolymer (A) "TGA / DSC 1" made by METTTLER TOLEDO ⁇
  • Atmospheric gas Air ⁇ Starting temperature: 30 °C -End temperature: 500 ° C ⁇ Raising rate: 10 ° C / min
  • Luminescence Using the resin compositions obtained in the following examples or comparative examples, a sheet-like molded product having a length of 5 cm, a width of 5 cm, and a thickness of 3 mm was obtained by an injection molding machine under the following conditions. . A white LED light source was placed on the end face of the obtained molded body, guided, and surface emission luminance in the direction perpendicular to the light source was measured. ⁇ Injection molding machine: “SE18DU” manufactured by Sumitomo Heavy Industries, Ltd. ⁇ Cylinder temperature: 230 °C ⁇ Mold temperature: 60 °C ⁇ Spectroradiometer: “SR-3A” manufactured by Topcon Techno House Co., Ltd. Light source: White LED light source (light flux 135lm, directivity 120 °) ⁇ Distance between luminance meter and molded body: 5cm
  • the change rate (absolute value) of xy chromaticity at the 90 cm position with the 10 cm position as a reference was calculated from the following formula, and used as an index of chromaticity change.
  • the smaller the rate of change, the better the light guide, and the rate of change is preferably 10% or less.
  • Chromaticity change rate (%)
  • the structure of the obtained acrylic block copolymer (A1) is a triblock structure comprising a polymer block (a1-1) -polymer block (a2) -polymer block (a1-2), and (a1 -1) :( a2) :( a1-2) has a mass ratio of 15.2: 50.0: 34.8, a weight average molecular weight (Mw) of 61,500, and a molecular weight distribution (Mw / Mn) of 1. 14.
  • Mw weight average molecular weight
  • Mw / Mn molecular weight distribution
  • the structure of the resulting acrylic block copolymer (A2) is a triblock structure comprising a polymer block (a1-1) -polymer block (a2) -polymer block (a1-2), and (a1 -1) :( a2) :( a1-2) has a mass ratio of 15.0: 50.5: 34.5, a weight average molecular weight (Mw) of 61,300, and a molecular weight distribution (Mw / Mn) of 1. 14.
  • Mw weight average molecular weight
  • Mw molecular weight distribution
  • the structure of the resulting acrylic block copolymer (A3) is a triblock structure comprising a polymer block (a1-1) -polymer block (a2) -polymer block (a1-2), and (a1 -1) :( a2) :( a1-2) has a mass ratio of 14.7: 61.2: 24.1, a weight average molecular weight (Mw) of 65,600, and a molecular weight distribution (Mw / Mn) of 1. 09.
  • Mw weight average molecular weight
  • Mw / Mn molecular weight distribution
  • ⁇ Light diffusing agent (B)> In the examples and comparative examples, the following were used as the light diffusing agent (B).
  • Table 2 shows the acrylic block copolymers (A1 to A3), the light diffusing agent (B), the antioxidant (C) and the colorant (D) obtained in Production Examples 1 to 3. After melting and kneading with a twin-screw extruder having a cylinder temperature of 200 ° C. at the blending ratio shown, the resin composition was pelletized by extruding and cutting. The evaluation results of this resin composition are shown in Table 2.
  • Comparative Examples 1 to 10 >> The acrylic block copolymer (A1) obtained in Production Example 1 above, the above light diffusing agent (B) and the above antioxidant (C) at a blending ratio shown in Table 2 below and at a cylinder temperature of 200 ° C. After melt-kneading with a twin-screw extruder, the resin composition pellets were produced by extruding and cutting. The evaluation results of this resin composition are shown in Table 2.
  • the resin composition containing rutile-type titanium oxide (b-1) having an average particle size of 1.0 ⁇ m exhibits excellent light-emitting properties while maintaining high transparency and light guiding properties.
  • Examples 1 and 2 are particularly excellent.
  • the resin composition which does not contain a light-diffusion agent (B) is inferior to luminescent property (comparative example 1).
  • the resin composition containing titanium oxide (b-2) having an average particle diameter of 0.3 ⁇ m is inferior in transparency and low in light guiding properties (Comparative Example 2).
  • the resin composition containing the light diffusing agent (B) other than titanium oxide is inferior in luminous property, high in yellowness, and inferior in quality (Comparative Examples 3 to 10).
  • Comparative Examples 11-13 >> The acrylic block copolymer (A1), the light diffusing agent (B) and the antioxidant (C) obtained in Production Example 1 were mixed at the ratio shown in Table 3 below, and the cylinder temperature was 200 ° C. After melt-kneading with a shaft extruder, extrusion and cutting were performed to produce resin composition pellets. The evaluation results of this resin composition are shown in Table 3.
  • the resin composition containing rutile titanium oxide (b-1) having an average particle diameter of 1.0 ⁇ m at 0.5 to 10 ppm (mass basis) exhibits high light emission luminance and light guide. It can be seen that the rate of change in chromaticity is small. This shows that it is more excellent as a light guide (Examples 3 to 6, 12, and 13).
  • the resin composition not containing the light diffusing agent (B) has low emission luminance and a high chromaticity change rate (Comparative Example 1).
  • the resin composition containing the light diffusing agent (B) other than titanium oxide has a large chromaticity change rate and is inferior in performance (Comparative Examples 11 to 13).

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

高い透明性、導光性および発光性を示し、且つ導光させた際の色度変化率が小さい樹脂組成物およびそれからなる光学部材等の成形体を提供する。 アクリル系ブロック共重合体(A)と光拡散剤(B)を含む樹脂組成物であって、前記アクリル系ブロック共重合体(A)は、アクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれメタクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a1)が結合した構造を少なくとも1つ有し、重量平均分子量が10,000~150,000であり、引張弾性率が1~1,500MPaであり、前記光拡散剤(B)は、平均粒子径が0.5~2.0μmであるルチル型酸化チタンであり、前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、前記光拡散剤(B)を0.5~10ppm(質量基準)含む、樹脂組成物。

Description

アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物
 本発明は、アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物およびそれからなる成形体に関する。
 アクリル酸エステル重合体ブロックとメタクリル酸エステル重合体ブロックが結合した構造を有するアクリル系ブロック共重合体は、柔軟でありながら透明性、耐候性に優れるため、種々の分野で有用であることが知られている。このようなアクリル系ブロック共重合体は、例えば、光学分野におけるフィルム・シートや、屋外建材用途などに用いられている。
 アクリル系ブロック共重合体を原料とした光学部材としては、例えば、アクリル系ブロック共重合体および光拡散粒子を含む樹脂組成物からなる、柔軟性を備えた発光体が提案されている(特許文献1参照)。
 また、光学部材の発光輝度を向上させる手法として、アクリル系ポリマーと光散乱体からなるコア層とフッ素系ポリマーを主材料とするクラッド層からなる、側面発光型光ファイバーが提案されている(特許文献2参照)。しかしながら、これらのいずれの技術においても改善の余地があり、透明性、導光性および発光性に優れた樹脂組成物が求められていた。
特許第5436384号公報 特許第5341391号公報
 本発明は、高い透明性、導光性および発光性を示し、且つ導光させた際の色度変化率が小さい樹脂組成物およびそれからなる光学部材等の成形体を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記の目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結果、特定のアクリル系ブロック共重合体に対して、特定の光拡散剤を特定の割合で配合することによって、上記問題が解決できることを見出し、当該知見に基づいてさらに検討を重ねて本発明を完成させた。
 すなわち本発明は、
[1]アクリル系ブロック共重合体(A)と光拡散剤(B)を含む樹脂組成物であって、
 前記アクリル系ブロック共重合体(A)は、アクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれメタクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a1)が結合した構造を少なくとも1つ有し、重量平均分子量が10,000~150,000であり、引張弾性率が1~1,500MPaであり、
 前記光拡散剤(B)は、平均粒子径が0.5~2.0μmであるルチル型酸化チタンであり、
 前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、前記光拡散剤(B)を0.5~10ppm(質量基準)含む、樹脂組成物;
[2]前記アクリル系ブロック共重合体(A)100質量部に対して、酸化防止剤(C)として下記式(i)で表されるホスファイト系化合物を0.01~1質量部含む、上記[1]の樹脂組成物;
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、R1は、置換または非置換の芳香族基を示し、R2およびR3は、それぞれ独立して水素原子または有機基を示し、R1とR2またはR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよく、R2とR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよい。)
[3]前記アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率が1.485~1.495である、上記[1]または[2]の樹脂組成物。
[4]前記アクリル系ブロック共重合体(A)の秩序-無秩序転移温度(ODTT)が260℃以下である、上記[1]~[3]のいずれかの樹脂組成物;
[5]前記重合体ブロック(a2)が、アクリル酸アルキルエステル50~90質量%とアクリル酸芳香族エステル50~10質量%との共重合体ブロックである、上記[1]~[4]のいずれかの樹脂組成物;
[6]前記重合体ブロック(a1)および前記重合体ブロック(a2)の屈折率が、それぞれ1.485~1.495である、上記[1]~[5]のいずれかの樹脂組成物;
[7]前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、着色剤(D)として最大吸収波長が590~610nmの範囲内にある青色着色剤を0.1~4ppm(質量基準)含む、上記[1]~[6]のいずれかの樹脂組成物;
[8]前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、着色剤(D)として最大吸収波長が510~530nmの範囲内にある紫色着色剤を0.1~10ppm(質量基準)含む、上記[1]~[7]のいずれかの樹脂組成物;
[9]上記[1]~[8]のいずれかの樹脂組成物からなる成形体;
[10]光学部材である、上記[9]の成形体;
[11]導光体である、上記[9]の成形体;
に関する。
 本発明によれば、上記構成をとることにより、高い透明性、導光性および発光性を示し、且つ導光させた際の色度変化率が小さい樹脂組成物およびそれからなる光学部材等の成形体が提供される。
製造例1で得られたアクリル系ブロック共重合体(A1)における温度(横軸)と貯蔵弾性率G’(縦軸;対数目盛)との関係を示すチャートである。
 以下、本発明について詳細に説明する。
 本発明の樹脂組成物は、アクリル系ブロック共重合体(A)と光拡散剤(B)を含む。ここで、前記アクリル系ブロック共重合体(A)は、アクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれメタクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a1)が結合した構造を少なくとも1つ有し、重量平均分子量が10,000~150,000であり、引張弾性率が1~1,500MPaである。また前記光拡散剤(B)は、平均粒子径が0.5~2.0μmであるルチル型酸化チタンである。また、本発明の樹脂組成物は、前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、前記光拡散剤(B)を0.5~10ppm(質量基準)含む。
<アクリル系ブロック共重合体(A)>
 本発明におけるアクリル系ブロック共重合体(A)は、アクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれメタクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a1)が結合した構造、すなわち、(a1)-(a2)-(a1)の構造(構造中の「-」は、化学結合を示す)を少なくとも1つ有する。
 重合体ブロック(a1)におけるメタクリル酸エステル単位の含有量は、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、80質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上が特に好ましく、100質量%であってもよい。当該メタクリル酸エステル単位となるメタクリル酸エステルとしては、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n-プロピル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸sec-ブチル、メタクリル酸tert-ブチル、メタクリル酸アミル、メタクリル酸イソアミル、メタクリル酸n-ヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸ペンタデシル、メタクリル酸ドデシル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸フェニル、メタクリル酸ベンジル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸2-メトキシエチルなどを挙げることができる。
 これらのメタクリル酸エステルの中でも、透明性、耐熱性を向上させる観点から、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸tert-ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸イソボルニルなどのメタクリル酸アルキルエステルが好ましく、メタクリル酸メチルがより好ましい。重合体ブロック(a1)は、これらのメタクリル酸エステルの1種から構成されていても、2種以上から構成されていてもよい。
 また、本発明の目的および効果の妨げにならない限りにおいて、重合体ブロック(a1)は、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸アリル等の反応基を有するメタクリル酸エステルに由来する単位;または、重合体ブロック(a2)の構成単位となり得るアクリル酸エステル、メタクリル酸、アクリル酸、芳香族ビニル化合物、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、オレフィン等のメタクリル酸エステル以外の他の重合性単量体に由来する単位;などを共重合成分として含んでいてもよい。これら反応基を有するメタクリル酸エステルに由来する単位または他の重合性単量体に由来する単位は、本発明の効果を発現させる観点から少量であることが好ましく、好ましくは10質量%以下、より好ましくは2質量%以下である。
 重合体ブロック(a2)におけるアクリル酸エステル単位の含有量は、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、80質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上が特に好ましく、100質量%であってもよい。当該アクリル酸エステル単位となるアクリル酸エステルとしては、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n-プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸sec-ブチル、アクリル酸tert-ブチル、アクリル酸アミル、アクリル酸イソアミル、アクリル酸n-ヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸ペンタデシル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸フェニル、アクリル酸ベンジル、アクリル酸フェノキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-メトキシエチルなどを挙げることができる。
 これらのアクリル酸エステルの中でも、柔軟性を向上させる観点から、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸フェノキシエチル、アクリル酸2-メトキシエチルなどのアクリル酸アルキルエステルが好ましく、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸2-エチルヘキシルがより好ましい。重合体ブロック(a2)は、これらのアクリル酸エステルの1種から構成されていても、2種以上から構成されていてもよい。
 また、本発明の目的および効果の妨げにならない限りにおいて、重合体ブロック(a2)は、アクリル酸グリシジル、アクリル酸アリル等の反応基を有するアクリル酸エステルに由来する単位;または、重合体ブロック(a1)の構成単位となり得るメタクリル酸エステル、メタクリル酸、アクリル酸、芳香族ビニル化合物、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、オレフィン等のアクリル酸エステル以外の他の重合性単量体に由来する単位;などを共重合成分として含んでいてもよい。これら反応基を有するアクリル酸エステルに由来する単位または他の重合性単量体に由来する単位は、本発明の効果を発現させる観点から少量であることが好ましく、好ましくは10質量%以下、より好ましくは2質量%以下である。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の透明性や導光性を向上させる観点から、重合体ブロック(a2)は、アクリル酸アルキルエステルと、アクリル酸芳香族エステルとの共重合体ブロックであることが好ましい。アクリル酸芳香族エステルとしては、アクリル酸ベンジル、アクリル酸フェニル、アクリル酸フェノキシエチル、アクリル酸フェノキシジエチレングリコール、アクリル酸フェノキシ-ポリエチレングリコール、アクリル酸2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルなどが好ましく、アクリル酸ベンジルがより好ましい。
 重合体ブロック(a2)が上記のようなアクリル酸アルキルエステルとアクリル酸芳香族エステルとの共重合体ブロックである場合において、当該重合体ブロック(a2)は、後述する屈折率や秩序-無秩序転移温度(ODTT)を好適な範囲にすることができて、透明性や導光性を向上させることができることから、アクリル酸アルキルエステル50~90質量%とアクリル酸芳香族エステル50~10質量%との共重合体ブロックであることが好ましく、アクリル酸アルキルエステル60~80質量%とアクリル酸芳香族エステル40~20質量%との共重合体ブロックであることがより好ましい。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の分子鎖形態は、重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれ重合体ブロック(a1)が結合した構造を少なくとも1つ有する限り、特に限定されることはなく、例えば、線状、分枝状、放射状などのいずれでもよいが、中でも(a1)-(a2)-(a1)で表されるトリブロック体が好ましい。ここで、(a2)の両端の(a1)の分子量、組成などは同じであってもよいし、相互に異なっていてもよい。なお本発明の樹脂組成物は、前記アクリル系ブロック共重合体(A)と共に、(a1)-(a2)で表されるジブロック体をさらに含んでいてもよい。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量は、透明性や導光性を向上させる観点から、10,000~150,000である。本発明の樹脂組成物およびそれからなる成形体の柔軟性、成形加工性などを向上させる観点から、アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量は、30,000~120,000であるのが好ましく、50,000~100,000であるのがより好ましい。アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量が10,000以上であると、溶融押出成形において十分な溶融張力を保持でき、良好な成形体が得られる。また、得られる成形体の破断強度などの力学物性が優れたものとなる。一方、アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量が150,000以下であると、溶融押出成形で得られる成形体の表面に微細なシボ調の凹凸や未溶融物(高分子量体)に起因するブツが発生しにくく、良好な成形体が得られやすい。
 また、アクリル系ブロック共重合体(A)の数平均分子量(Mn)と重量平均分子量(Mw)の比(Mw/Mn)で表される分子量分布は、透明性や導光性を向上させる観点から、1.01以上1.50以下の範囲内にあるのが好ましく、1.01以上1.35以下の範囲内にあるのがより好ましい。このような範囲を取ることにより、本発明の樹脂組成物からなる成形体におけるブツの発生原因となる未溶融物の含有量を極めて少量とすることができる。
 なお、本明細書における重量平均分子量(Mw)および数平均分子量(Mn)は、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフィーにより測定されるポリスチレン換算のものであり、実施例において後述する方法により測定することができる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の引張弾性率は、1~1,500MPaであり、10~1,000MPaであることが好ましい。引張弾性率が上記範囲となることで、力学強度と柔軟性のバランスに優れた樹脂組成物および成形体が得られる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の引張弾性率は、アクリル系ブロック共重合体(A)よりダンベル形状(ISO B type)の成形体を作製し、ISO527-2に準拠して測定することができ、詳細には実施例において後述する方法により測定することができる。アクリル系ブロック共重合体(A)の引張弾性率は、例えば、重合体ブロック(a1)の構成割合を大きくすることなどにより、その値を高くすることができる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の秩序-無秩序転移温度(ODTT)は、270℃以下であってもよく、260℃以下であることが好ましい。ODTTが260℃以下であることにより、加工性が向上し、異形押出性が良く、得られる成形体が表面平滑性に優れたものとなるため、成形体表面からの光損失が減少し、導光性が向上する。また、成形温度が下がることで、成形時の熱着色による透明性の低下を防ぐことができる。ODTTは、250℃以下がより好ましく、230℃以下がさらに好ましい。ODTTの下限は特に限定されないが、例えば100℃以上である。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の秩序-無秩序転移温度(ODTT)は、アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量もしくは分子量分布(Mw/Mn)を、または重合体ブロック(a2)の構成を調整することなどにより所望の値とすることができる。より具体的には例えば、アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量または分子量分布(Mw/Mn)が大きくなるほど、ODTTは高くなり、重合体ブロック(a2)中におけるアクリル酸アルキルエステル単位の割合が大きくなるほど、ODTTは高くなる。なお、ODTTは実施例に記載の方法により測定することができる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率は、1.475~1.495であってもよく、1.485~1.495であることが好ましく、1.490~1.495であることがより好ましい。屈折率が上記の範囲にあると、得られる樹脂組成物の透明性や導光性が向上する。アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率は、アクリル系ブロック共重合体(A)を厚さ3mmの成形体にし、屈折計を用いてVブロック法により測定することができ、具体的には実施例において後述する方法により測定することができる。アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率は、例えば重合体ブロック(a2)中に含まれるアクリル酸芳香族エステルの割合を大きくすることなどにより、その値を高くすることができる。
 また、重合体ブロック(a1)および重合体ブロック(a2)の屈折率は、アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率に影響を及ぼすことから、それぞれ1.465~1.495であってもよく、それぞれ1.485~1.495であることが好ましく、それぞれ1.490~1.495であることがより好ましい。重合体ブロック(a1)の屈折率は、上記したアクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率と同様にして測定することができる。また重合体ブロック(a2)の屈折率は、アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率および重合体ブロック(a1)の屈折率を用いて算出することができる。重合体ブロック(a1)および重合体ブロック(a2)の各屈折率は、具体的には実施例において後述する方法により求めることができる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)の製造方法としては、特に限定されず、公知の手法に準じた方法を採用することができる。例えば、各ブロックを構成する単量体をリビング重合する方法が一般に使用される。このようなリビング重合の手法としては、例えば、有機アルカリ金属化合物を重合開始剤としアルカリ金属またはアルカリ土類金属塩などの鉱酸塩の存在下でアニオン重合する方法(特公平7-25859号公報参照)、有機アルカリ金属化合物を重合開始剤とし有機アルミニウム化合物の存在下でアニオン重合する方法(特開平11-335432号公報参照)、有機希土類金属錯体を重合開始剤として重合する方法(特開平6-93060号公報参照)、α-ハロゲン化エステル化合物を開始剤として銅化合物の存在下ラジカル重合する方法(マクロモレキュラケミカルフィジックス(Macromol.Chem.Phys.)201巻,1108~1114頁(2000年)参照)などが挙げられる。また、多価ラジカル重合開始剤や多価ラジカル連鎖移動剤を用いて、各ブロックを構成する単量体を重合させ、アクリル系ブロック共重合体(A)を含有する混合物として製造する方法なども挙げられる。これらの方法中、特に、アクリル系ブロック共重合体(A)が高純度で得られ、また分子量や組成比の制御が容易であり、かつ経済的であることから、有機アルカリ金属化合物を重合開始剤とし有機アルミニウム化合物の存在下でアニオン重合する方法が推奨される。
 本発明の樹脂組成物は、1種のアクリル系ブロック共重合体(A)を含んでいてもよく、2種以上のアクリル系ブロック共重合体(A)を含んでいてもよい。
<光拡散剤(B)>
 本発明における光拡散剤(B)は、平均粒子径が0.5~2.0μmであるルチル型酸化チタンであり、当該光拡散剤(B)は本発明の樹脂組成物において、前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、質量基準で0.5~10ppmの割合で含まれる。酸化チタンは基材となるアクリル系ブロック共重合体(A)との屈折率差が大きく、少量の添加で優位な拡散効果を発現させることができるが、当該酸化チタンとしてルチル型酸化チタンを用いると、耐候性や熱安定性に優れた樹脂組成物が得られる。このようなルチル型酸化チタンとしては、具体的には例えば、「赤外線遮蔽酸化チタン JR-1000」[商品名、テイカ株式会社製]などを好ましく用いることができる。
 上記ルチル型酸化チタンの平均粒子径は0.5~2.0μmである。平均粒子径が0.4μm程度以下の顔料級酸化チタンや微粒子酸化チタンを用いた場合には、可視光線領域(0.4~0.7μm)の波長よりも粒子径が小さいため、レイリー散乱の影響を受けて0.4μm以下の短波長領域の光散乱が非常に強くなる。そのため、光源近傍では透過光が青味を帯び、光源から離れた位置では黄味を帯びやすい。一方、上記した赤外線遮蔽酸化チタンのように平均粒子径が0.5μm程度以上のルチル型酸化チタンを用いた場合には、赤外線領域(0.7~3μm)の波長を効果的に散乱できるため、0.5μm以上の黄色~赤色の可視光線領域の光散乱が強くなって、光源から離れた位置での透過光が青味を帯びやすい。
 ところでアクリル系ブロック共重合体(A)を用いて成形体を製造した場合には、溶融加工時の熱履歴などの影響を受けて、光を通した場合に光源から離れた位置で黄味を帯びることがある。本発明では光拡散剤(B)として赤外線遮蔽性の高い上記ルチル型酸化チタンを含むことで、透過光の着色を抑制し、導光させた際の色度変化率を小さくすることができる。このような効果を発現させるために、ルチル型酸化チタンの平均粒子径が0.5~2.0μmの範囲内にあることが必要であり、0.5~1.5μmの範囲内にあることが好ましく、0.8~1.2μmの範囲内にあることがより好ましい。なおルチル型酸化チタンの平均粒子径は、実施例において後述する方法により測定することができる。
 本発明の樹脂組成物は、前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、上記の光拡散剤(B)を質量基準で0.5~10ppm含むことが必要であり、0.8~8ppm含むことが好ましい。光拡散剤(B)の含有量が多くなるにつれて、得られる樹脂組成物や成形体の透明性が低下し、光源近傍での光拡散が大きくなって導光性が低下する傾向がある。一方、光拡散剤(B)の含有量が少なすぎると、光を十分に拡散させることができなくなって、得られる樹脂組成物や成形体に光を通した際の発光輝度が小さくなりやすい。
 本発明の樹脂組成物は上記したアクリル系ブロック共重合体(A)および光拡散剤(B)のみからなっていてもよいが、酸化防止剤(C)、着色剤(D)およびその他の成分のうちの1種または2種以上を任意成分としてさらに含んでいてもよい。本発明の樹脂組成物におけるアクリル系ブロック共重合体(A)および光拡散剤(B)の合計の含有量は、40質量%以上であることが好ましく、60質量%以上であることがより好ましく、80質量%以上であることがさらに好ましく90質量%以上であることが特に好ましく、95質量%以上、さらには100質量%であってもよい。
<酸化防止剤(C)>
 上記の酸化防止剤(C)としては、特に制限はなく、例えば、ホスファイト系化合物、フェノール系化合物、硫黄系化合物などが挙げられる。酸化防止剤(C)は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの酸化防止剤(C)の中でも、透明性、導光性、色度を向上させる観点から、ホスファイト系化合物および/またはフェノール系化合物を用いることが好ましく、ホスファイト系化合物を単独で用いることがより好ましい。
 ホスファイト系化合物の種類に特に制限はないが、例えば、下記式(i)で表される化合物(以下、「ホスファイト系化合物(i)」と称する場合がある)を好ましく使用することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 上記式(i)中、R1は、置換または非置換の芳香族基を示し、R2およびR3は、それぞれ独立して水素原子または有機基を示し、R1とR2またはR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよく、R2とR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよい。
 R1における置換または非置換の芳香族基としては、例えば、フェニル基、置換基を有するフェニル基、フェニレン基、置換基を有するフェニレン基などが挙げられる。
 また、R2および/またはR3が有機基である場合は、ホスファイト系化合物(i)の機能を損なわない有機基であればいずれでもよい。かかる有機基としては、例えば、アルキル基、置換基を有するアルキル基、フェニル基、置換基を有するフェニル基、アルキレン基などを挙げることができる。
 また、ホスファイト系化合物(i)において、R1とR2とが互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよく、R1とR3とが互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよい。
 ホスファイト系化合物(i)の具体例としては、トリフェニルホスファイト、トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(2,5-ジ-tert-ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリス(モノ、ジ混合ノニルフェニル)ホスファイト、ビス(2-tert-ブチル-4,6-ジメチルフェニル)・エチルホスファイト、ジフェニルアシッドホスファイト、ジフェニルデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクチルホスファイト、2,2’-メチレンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)オクタデシルホスファイト、2,2’-エチリデンビス(4,6-ジ-tert-ブチルフェニル)フルオロホスファイト、ビス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,5-ジ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4,6-トリ-tert-ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4-ジクミルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、フェニル-4,4’-イソプロピリデンジフェノール・ペンタエリスリトールジホスファイト、テトラ(C12~15混合アルキル)・ビスフェノールAジホスファイト、テトラキス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)ビフェニレンジホスホナイト、テトラトリデシル-4,4’-ブチリデンビス(2-tert-ブチル-5-メチルフェノール)ジホスファイト、ビス[2,2’-メチレンビス(4,6-ジアミルフェニル)]・イソプロピリデンジフェニルホスファイト、水素化-4,4’-イソプロピリデンジフェノールポリホスファイト、ビス(オクチルフェニル)・ビス[4,4’-n-ブチリデンビス(2-tert-ブチル-5-メチルフェノール)]・1,6-ヘキサンジオール・ジホスファイト、2-ブチル-2-エチルプロパンジオール・2,4,6-トリ-tert-ブチルフェノールモノホスファイト、トリス(2-[(2,4,8,10-テトラキス-tert-ブチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン-6-イル)オキシ]エチル)アミンなどを挙げることができる。これらホスファイト系化合物(i)は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 ホスファイト系化合物(i)は市販品でもよい。市販されているホスファイト系化合物(i)としては、例えば、「アデカスタブPEP-36」、「アデカスタブPEP-36A」、「アデカスタブ2112」[いずれも商品名、株式会社ADEKA製]などが挙げられる。
 本発明の樹脂組成物が酸化防止剤(C)を含む場合におけるその含有量は、アクリル系ブロック共重合体(A)100質量部に対して、0.01~1質量部であることが好ましく、0.02~0.5質量部であることがより好ましい。
<着色剤(D)>
 上記の着色剤(D)としては、特に制限はなく、例えば、無機顔料、有機顔料、染料などが挙げられる。着色剤(D)は、1種を単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの着色剤(D)の中でも、成形体に光を通した際の色度変化を小さくする観点から、最大吸収波長が590~610nmの範囲内にある青色着色剤や、最大吸収波長が510~530nmの範囲内にある紫色着色剤を用いることが好ましい。
 上記の青色着色剤を用いる場合、アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、質量基準で0.1~4ppm含むことが好ましく、0.3~2ppm含むことがより好ましい。また、上記の紫色着色剤を用いる場合、アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、質量基準で0.1~10ppm含むことが好ましく、0.3~7ppm含むことがより好ましく、0.5~7ppm含むことがさらに好ましい。さらに色度変化をより小さくするためには、該青色着色剤と該紫色着色剤とを併用することが好ましく、具体的には、アクリル系ブロック共重合体(A)に対するそれぞれの含有量が質量基準で0.3~2ppmおよび0.5~7ppmであることが好ましい。
 また、色度変化を小さくする観点から、本発明の樹脂組成物は、該青色着色剤および/または該紫色着色剤をホスファイト系化合物(i)と共に含むことが好ましい。なお、前記最大吸収波長とは、着色剤(D)を含有させた樹脂組成物の成形片をサンプルとして、紫外可視分光光度計を用いて分光透過率を測定する方法により算出することができる。
 着色剤(D)は市販品でもよい。市販されている着色剤(D)としては、例えば、青色顔料「BPA-5500A」、紫色顔料「TV-4M」[いずれも商品名、日本ピグメント株式会社製]などが挙げられる。
<その他の成分>
 上記の他の成分としては、特に制限はなく、上記したアクリル系ブロック共重合体(A)、光拡散剤(B)、酸化防止剤(C)および着色剤(D)以外のものが挙げられ、例えば、アクリル系ブロック共重合体(A)以外の他の重合体や各種添加剤などが挙げられる。
 上記他の重合体としては、例えば、メタクリル樹脂;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン-1、ポリ-4-メチルペンテン-1、ポリノルボルネン等のオレフィン系樹脂;エチレン系アイオノマー;ポリスチレン、スチレン-無水マレイン酸共重合体、ハイインパクトポリスチレン、AS樹脂、ABS樹脂、AES樹脂、AAS樹脂、ACS樹脂、MBS樹脂等のスチレン系樹脂;メチルメタクリレート-スチレン共重合体;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ乳酸等のポリエステル樹脂;ナイロン6、ナイロン66、ポリアミドエラストマー等のポリアミド樹脂;エステル系ポリウレタンエラストマー、エーテル系ポリウレタンエラストマー、無黄変エステル系ポリウレタンエラストマー、無黄変カーボネート系ポリウレタンエラストマー等のポリウレタン樹脂;ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルアルコール、エチレン-ビニルアルコール共重合体、ポリアセタール、ポリフッ化ビニリデン、変性ポリフェニレンエーテル、ポリフェニレンスルフィド、シリコーンゴム変性樹脂、フェノキシ樹脂などが挙げられる。これらの中でも、アクリル系ブロック共重合体(A)との相溶性の観点から、メタクリル樹脂が好ましい。
 本発明の樹脂組成物中における上記他の重合体の含有量は、10質量%以下が好ましい
 上記メタクリル樹脂は、メタクリル酸エステルの単独重合体であるか、または、メタクリル酸エステル単位を主体とする共重合体であることが好ましい。メタクリル樹脂におけるメタクリル酸エステル単位の含有量は、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましく、80質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上が特に好ましく、100質量%であってもよい。当該メタクリル酸エステル単位となるメタクリル酸エステルとしては、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n-プロピル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸sec-ブチル、メタクリル酸tert-ブチル、メタクリル酸アミル、メタクリル酸イソアミル、メタクリル酸n-ヘキシル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸ペンタデシル、メタクリル酸ドデシル、メタクリル酸イソボルニル、メタクリル酸フェニル、メタクリル酸ベンジル、メタクリル酸フェノキシエチル、メタクリル酸2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸2-メトキシエチルなどを挙げることができる。
 これらの中でも、アクリル系ブロック共重合体(A)との相溶性の観点、および樹脂組成物の透明性、成形加工性の観点から、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸n-ブチル、メタクリル酸tert-ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸イソボルニルなどのメタクリル酸アルキルエステルが好ましく、メタクリル酸メチルがより好ましい。メタクリル樹脂は、これらのメタクリル酸エステルの1種から構成されていても、2種以上から構成されていてもよい。
 また、本発明の目的および効果を妨げない限りにおいて、上記メタクリル樹脂を構成するメタクリル酸エステル単位として、メタクリル酸グリシジル、メタクリル酸アリル等の反応基を有するメタクリル酸エステルに由来する単位を構成成分として少量、好ましくは20質量%以下、より好ましくは10質量%以下含んでいてもよい。
 上記メタクリル樹脂がメタクリル酸エステル単位を主体とする共重合体である場合、上記メタクリル酸エステルと共重合しうる他の単量体は、特に限定されないが、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n-プロピル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸sec-ブチル、アクリル酸tert-ブチル、アクリル酸アミル、アクリル酸イソアミル、アクリル酸n-ヘキシル、アクリル酸シクロヘキシル、アクリル酸2-エチルヘキシル、アクリル酸ペンタデシル、アクリル酸ドデシル、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸フェニル、アクリル酸ベンジル、アクリル酸フェノキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシエチル、アクリル酸2-メトキシエチル、アクリル酸グリシジル、アクリル酸アリル等のアクリル酸エステル;メタクリル酸、アクリル酸、無水マレイン酸等の不飽和カルボン酸;エチレン、プロピレン、1-ブテン、イソブチレン、1-オクテン等のオレフィン;1,3-ブタジエン、イソプレン、ミルセン等の共役ジエン;スチレン、α-メチルスチレン、p-メチルスチレン、m-メチルスチレン等の芳香族ビニル;酢酸ビニル、ビニルピリジン、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、ビニルケトン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化ビニリデン、アクリルアミド、メタクリルアミドなどを挙げることができ、その中でもアクリル酸エステルが好ましく、アクリル酸メチルがより好ましい。メタクリル樹脂は、これらの他の単量体のうちの1種または2種以上を含むことができる。
 上記メタクリル樹脂が共重合体である場合、その形態に特に制限はなく、ランダム共重合体、ブロック共重合体、交互共重合体などが挙げられる。
 また、上記メタクリル樹脂の立体規則性に特に制限はなく、イソタクチック、ヘテロタクチックあるいはシンジオタクチックであるものを用いることができる。
 上記メタクリル樹脂の重量平均分子量(Mw)に特に制限はないが、30,000~500,000であることが好ましく、70,000~200,000であることがより好ましい。また、本発明に用いるメタクリル樹脂は、1種単独で用いることができるが、重量平均分子量(Mw)などが異なる2種以上のメタクリル樹脂の混合物を用いることもできる。
 メタクリル樹脂は市販品でもよい。市販されているメタクリル樹脂としては、例えば、「パラペットGF」、「パラペットH1000B」、「パラペットEH」、「パラペットHRL」[いずれも商品名、株式会社クラレ製]などが挙げられる。
 上記各種添加剤としては、例えば、ゴム、軟化剤、フィラー、滑剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、光安定剤、粘着剤、粘着付与剤、可塑剤、帯電防止剤、発泡剤、難燃剤などが挙げられる。これらは1種を単独で使用しても、2種以上を併用してもよい。これらの添加剤の中でも、透明性、導光性、発光性、耐熱性、耐候性、耐光性をさらに良好なものとするために、熱安定剤、紫外線吸収剤、光安定剤などを添加することが実用上好ましい。
 上記ゴムとしては、例えば、アクリル系ゴム;シリコーン系ゴム;SEPS、SEBS、SIS等のスチレン系熱可塑性エラストマー;IR、EPR、EPDM等のオレフィン系ゴムなどが挙げられる。
 上記軟化剤としては、例えば、成形加工時の流動性を向上させるためのパラフィン系オイル、ナフテン系オイル等の鉱物油軟化剤などが挙げられる。
 上記フィラーとしては、例えば、耐熱性、耐候性等の向上または増量などを目的とする炭酸カルシウム、タルク、カーボンブラック、酸化チタン、シリカ、クレー、硫酸バリウム、炭酸マグネシウム等の無機充填剤;補強のためのガラス繊維、カーボン繊維等の無機繊維または有機繊維などが挙げられる。
 本発明の樹脂組成物を調製する方法は特に制限されないが、上記樹脂組成物を構成する各成分の分散性を高めるため、溶融混練して混合する方法が推奨される。混合・混練操作は、例えば、ニーダールーダー、押出機、ミキシングロール、バンバリーミキサーなどの既知の混合または混練装置を使用して行うことができる。特に、二軸押出機を使用することが好ましい。混合・混練時の温度は、使用するアクリル系ブロック共重合体(A)の溶融温度などに応じて適宜調節するのがよく、通常110~300℃の範囲内の温度がよい。このような方法をとることで、本発明の樹脂組成物をペレット、粉末などの任意の形態で得ることができる。ペレット、粉末などの形態の樹脂組成物は、成形材料として使用するのに好適である。
 本発明の樹脂組成物は、熱可塑性重合体に対して一般に用いられている成形加工方法や成形加工装置を用いて成形加工することができ、本発明の樹脂組成物からなる成形体を得ることができる。例えば、押出成形、射出成形、圧縮成形、ブロー成形、カレンダー成形、真空成形などの加熱溶融を経る成形加工法、溶液キャスト方法などにより成形体が製造できる。特に、本発明の樹脂組成物は、異形押出性や溶融流動性に優れるため、押出成形に好適であり、表面平滑性に優れた押出成形体が得られる。
 また、アクリル系ブロック共重合体(A)のペレット、光拡散剤(B)、さらには任意成分としての酸化防止剤(C)および着色剤(D)などを非加熱および無オイル下で、ヘンシェルミキサー、タンブラー、スパーミキサー、リボンブレンダーなどを用いて混合し、上記の溶融成形装置に直接供給する手法をとることもできる。少量規模の場合は、樹脂製などの袋にアクリル系ブロック共重合体(A)のペレット、光拡散剤(B)、さらには任意成分としての酸化防止剤(C)および着色剤(D)などを仕込んだのち、袋の口を縛り、袋を振るなどして混合する、簡易的な手法を採ることもできる。
 アクリル系ブロック共重合体(A)は、粘着性によるペレット同士のブロッキングによる問題が起こることがあるが、ペレットの表面に粉状の成分、例えば、光拡散剤(B)、酸化防止剤(C)、着色剤(D)などを付着させることで、ペレット同士の膠着を防止する作用が発現し、前記の問題を防ぐことができる。さらに、ブロッキングを防ぐことで、溶融成形装置への供給がスムーズになり、製造される成形体の品質も安定する効果が得られる。
 上記成形加工方法により、ファイバー、型物、パイプ、シート、フィルム、繊維状物、積層体などの任意の形状の成形体を得ることができる。また、コア-クラッド構造を持つ成形体を得ることもできる。
 本発明の樹脂組成物からなる成形体の用途は特に限定されず、光学分野、食品分野、医療分野、民生分野、自動車分野、電気・電子分野などの多岐の用途で利用することができる。
 特に本発明の樹脂組成物ないし成形体は、透明性や異形押出性・表面平滑性のいずれにも優れ、且つ導光性に優れる点から、本発明の成形体は、光学部材に好適に使用できる。
 かかる光学部材としては、例えば、コア-クラッド構造を持つライトガイドをはじめとした導光体として、自動車内装用照明装置、具体的には、車両のインストルメントパネル周り、カーオディオ・カーナビ周り、ドアパネル、コンソールボックス、ピラーに設置する補助照明として使用できる。その他、カーテシーランプ、マップランプ、ルームランプ、フロアランプ、フットランプ、天井ランプ、ドアランプに適用することもできる。また、自動車外装用照明装置、例えば自動車用ヘッドランプやテールランプ、ブレーキランプ、サイドマーカーランプ、ナンバープレートランプなどにも適用することもできる。また、太陽光の伝送、車載用配線・移動体配線・FA機器配線等の光信号伝送、液面レベルセンサー、感圧センサー等の光学センサー、内視鏡等のイメージガイド、光学機器のライトガイトにも適用することができる。その他、携帯電話、デジカメ、腕時計、パチンコ台、スロット台、自動販売機、犬の首輪、装飾具、交通標識、洗面台、シャワー、浴槽の湯温表示機、OA機器、家庭用電気製品、光学機器、各種建材、階段、手すり、電車のホーム、屋外看板、バリアフリー空間等のイルミネーションや照明、液晶表示部のバックライト、可変表示体、美術館や博物館向けの熱線や紫外線カット照明におけるライトガイド等としても好適に使用することができる。また、この光伝送体に光源を組合せて、照明装置として各種のイルミネーションや照明設備に使用することができる。
 その他、各種カバー、各種端子板、プリント配線板、スピーカー、顕微鏡、双眼鏡、カメラ、時計;映像・光記録・光通信・情報機器関連部品としてカメラ、VTR、プロジェクションTV等のファインダー、フィルター、プリズム、フレネルレンズ、各種光ディスク(VD、CD、DVD、MD、LD等)基板保護フィルム、光スイッチ、光コネクター、液晶ディスプレイ;液晶ディスプレイ用導光フィルム・シート、フラットパネルディスプレイ、フラットパネルディスプレイ用導光フィルム・シート、プラズマディスプレイ、プラズマディスプレイ用導光フィルム・シート、位相差フィルム・シート、偏光フィルム・シート、偏光板保護フィルム・シート、波長板、光拡散フィルム・シート、プリズムフィルム・シート、反射フィルム・シート、反射防止フィルム・シート、視野角拡大フィルム・シート、防眩フィルム・シート、輝度向上フィルム・シート、液晶やエレクトロルミネッセンス用途の表示素子基板、タッチパネル、タッチパネル用導光フィルム・シート、各種前面板と各種モジュール間のスペーサーなどが挙げられる。これらの中でも、本発明の成形体は、特に導光体として用いることが好ましい。
 また、本発明の成形体は、耐候性、柔軟性などにも優れることから、例えば、建築用内・外装用部材、カーテンウォール、屋根用部材、屋根材、窓用部材、雨どい、エクステリア類、壁材、床材、造作材、道路建設用部材、再帰反射フィルム・シート、農業用フィルム・シート、照明カバー、看板、透光性遮音壁など、公知の建材用途へも好適に適用可能である。
 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。製造例、実施例および比較例で用いた測定機器および測定方法を以下に記す。
(1)重量平均分子量(Mw)および分子量分布(Mw/Mn)
 アクリル系ブロック共重合体(A)の重量平均分子量(Mw)および数平均分子量(Mn)は、ゲル・パーミエイション・クロマトグラフィー(以下GPCと略記する)によりポリスチレン換算分子量で求めた。得られた重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)とから分子量分布(Mw/Mn)を算出した。
・GPC装置:東ソー株式会社製 「HLC-8020」
・分離カラム:東ソー株式会社製 「TSKgel GMHXL」、「G4000HXL」および「G5000HXL」を直列に連結
・溶離剤:テトラヒドロフラン
・溶離剤流量:1.0ml/分
・カラム温度:40℃
・検出方法:示差屈折率(RI)
(2)各重合体ブロックの構成割合
 アクリル系ブロック共重合体(A)における各重合体ブロックの構成割合および各重合体ブロックの組成比は、1H-NMR(1H-核磁気共鳴)測定によって求めた。詳細は以下のとおりである。
・核磁気共鳴装置:日本電子株式会社製 「JNM-LA400」
・重溶媒:重水素化アセトン
(3)屈折率
 アクリル系ブロック共重合体(A)を230℃で溶融させ、下記の超小型射出成形機を用いて長さ32mm、幅6mm、厚さ3mmの成形体を作製した。得られた成形体から試料(8mm×8mm×11mmの直角三角形で厚さ3mm)を切り出し、測定温度25℃で下記の屈折計および条件でVブロック法により屈折率を測定した。
・超小型射出成形機:CSI社製 「mini max molder」
・屈折計:カール・ツァイス・イエナ社製 「PR-2」
・測定波長:587.562nm(d線)
 アクリル系ブロック共重合体(A)および重合体ブロック(a1)の屈折率は、上記の方法により求め、重合体ブロック(a2)の屈折率は、アクリル系ブロック共重合体(A)と重合体ブロック(a1)のそれぞれの屈折率の値から下記の計算式より求めた。
・計算式:重合体ブロック(a2)の屈折率={アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率-(重合体ブロック(a1)の屈折率×重合体ブロック(a1)の体積分率)}÷重合体ブロック(a2)の体積分率
 ここで各体積分率は、下記の計算式から求めた値である。
・計算式:
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
(4)柔軟性(引張弾性率)
 アクリル系ブロック共重合体(A)を用いて、下記の射出成形機により、下記のシリンダー温度および金型温度でダンベル形状(ISO B type)の成形体を作製し、下記の装置を用いてISO 527-2に準拠して引張弾性率を測定した。
・射出成形機:日精樹脂工業株式会社製 「UH1000-80」、
・シリンダー温度:220℃(製造例1)、230℃(製造例2、3)
・金型温度:50℃(製造例1~3)
・装置:株式会社島津製作所製 「万能試験機 AG-I」
(5)秩序-無秩序転移温度(ODTT)
 アクリル系ブロック共重合体(A)を以下のプレス成形装置を用いて230℃でプレス成形し、厚さ1mmのシート状成形体を得た。得られた成形体を直径25mmの円盤状に打ち抜き、JIS K7244-10に準拠する方法で、以下の装置・条件で、100~280℃の温度範囲の貯蔵弾性率G’を測定した。得られたデータから、縦軸を貯蔵弾性率G’(Pa)の対数目盛とし、横軸を温度(℃)としてチャート(α)を作成した。一般に、チャート(α)においてG’が急激に低下する温度が、秩序-無秩序転移温度(ODTT)とされている。
 具体的な値については、得られたチャート(α)について、JISB0103-5113に準じて交会点を求め、その温度を秩序-無秩序転移温度(ODTT)として決定した(図1参照)。
・プレス成形装置:株式会社神藤金属工業所製 「圧縮成形機 AYS10」
・動的粘弾性測定装置:Rheometric Scientific社製 「ARES粘弾性測定システム」
・測定モード:平行平板
・振動周波数:6.28ラジアン/秒
・印加歪:0.5%
・昇温速度:3℃/分
(6)酸化チタンの平均粒子径
 酸化チタンの平均粒子径は、透過型電子顕微鏡を用いて写真に撮影し、自動画像処理解析装置にて水平方向等分径を測定することによって求めた。ここで、水平方向等分径とは、粒子の面積を二等分するY軸方向の水平弦長とする。
・透過型電子顕微鏡:日本電子株式会社製 「JEM-1230」
・卓上型自動式多機能画像処理解析機:株式会社ニレコ製 「LUZEX AP」
(7)熱安定性
 以下の実施例または比較例に使用された光拡散剤(B)を用いて、下記の条件でその重量変化を測定し、光拡散剤(B)の5%重量減少温度を算出した。得られた5%重量減少温度をアクリル系ブロック共重合体(A)の5%重量減少温度(280℃)と比較し以下の基準で評価した。これを熱安定性の指標とした。
  A:アクリル系ブロック共重合体(A)の5%重量減少温度(280℃)以上
  B:アクリル系ブロック共重合体(A)の5%重量減少温度(280℃)未満
・熱重量測定装置:METTLER TOLEDO製 「TGA/DSC 1」
・雰囲気ガス:空気
・開始温度:30℃
・終了温度:500℃
・昇温速度:10℃/min
(8)発光性
 以下の実施例または比較例で得られた樹脂組成物を用いて、射出成形機により、下記の条件で長さ5cm、幅5cm、厚さ3mmのシート状成形体を得た。得られた成形体の端面に白色LED光源を設置し、導光させ、光源に対して垂直方向への面発光輝度を測定した。
・射出成形機:住友重機械工業株式会社製 「SE18DU」
・シリンダー温度:230℃
・金型温度:60℃
・分光放射計:株式会社トプコンテクノハウス製 「SR-3A」
・光源:白色LED光源(光束135lm、指向特性120°)
・輝度計と成形体との距離:5cm
(9)透明性
 (8)と同様の方法により長さ5cm、幅5cm、厚さ3mmのシート状成形体を得た。得られた成形体を用いて、以下の直読へイズメーターにより、ISO 14782に準拠してヘイズ値を測定した。
・直読ヘイズメーター:日本電色工業株式会社製 「NDH5000」
(10)導光性
 (8)と同様の手法により長さ5cm、幅5cm、厚さ3mmのシート状成形体を得た。得られた成形体を用いて、幅方向(光路長5cm)における分光透過率を測定し、光波長420nmにおける光線透過率を求めた。また、等色関数JIS Z8701-1999に準拠して黄色度b*を求め、成形体内部を透過する光の着色具合を判断する指標とした。使用した装置の詳細を以下に記す。黄色度b*の値が0に近い方が、着色が少なく、導光体として優れている。
・紫外可視近赤外分光光度計:日本分光株式会社製 「V-670」
・光源:重水素ランプ(D2)およびハロゲンランプ(WI)
(11)導光体の発光輝度・色度・色度変化率
 以下の実施例または比較例で得られた樹脂組成物を用いて、表3に記載の温度条件で押出成形した直径3.3mmの丸棒状成形体の両端面を垂直に切断し、長さ1mの成形体を得た。得られた成形体の端面に白色LED光源を設置し、導光させ、光源から10cmおよび90cm離れた位置で発光輝度およびxy色度を測定した。使用した装置の詳細を以下に記す。また、10cm位置を基準として90cm位置におけるxy色度の変化率(絶対値)を以下の式より算出し、色度変化の指標とした。この変化率が小さいほど導光体として優れており、変化率が10%以下であることが好ましい。
・分光放射計:株式会社トプコンテクノハウス製 「SR-3A」
・光源:白色LED光源(光束135lm、指向特性120°)
・色度変化率(%)=|[(光源からの距離90cmにおける色度)-(光源からの距離10cmにおける色度)]÷(光源からの距離10cmにおける色度)×100|
<アクリル系ブロック共重合体(A)>
《製造例1》[アクリル系ブロック共重合体(A1)の合成]
 20リットルの反応槽内部を脱気し、窒素で置換した後、室温にて乾燥トルエン10.29kg、ヘキサメチルトリエチレンテトラミン0.019kg、イソブチルビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノキシ)アルミニウム0.17molを含有するトルエン溶液0.35kgを加え、さらに、sec-ブチルリチウム0.077molを加えた。これにメタクリル酸メチル0.52kgを加え、室温で1時間反応させた。引き続き、重合液の内部温度を-25℃に冷却し、アクリル酸n-ブチル1.26kgとアクリル酸ベンジル0.45kgとの混合液を1時間かけて滴下した。続いて、メタクリル酸メチル1.19kgを加え、反応液を室温に戻し、8時間攪拌した。次いで、反応液にメタノールを0.30kg添加して重合を停止した。この重合停止後の反応液を大量のメタノール中に注ぎ、析出した沈殿物を回収し、アクリル系ブロック共重合体(A1)を得た。
 得られたアクリル系ブロック共重合体(A1)の構造は、重合体ブロック(a1-1)-重合体ブロック(a2)-重合体ブロック(a1-2)からなるトリブロック構造であり、(a1-1):(a2):(a1-2)の質量比は15.2:50.0:34.8、重量平均分子量(Mw)は61,500、分子量分布(Mw/Mn)は1.14であった。評価結果を表1に示す。
《製造例2》[アクリル系ブロック共重合体(A2)の合成]
 アクリル酸n-ブチルを1.69kgに変更し、アクリル酸ベンジルを添加しないこと以外は、製造例1と同じ方法によって、アクリル系ブロック共重合体(A2)を得た。
 得られたアクリル系ブロック共重合体(A2)の構造は、重合体ブロック(a1-1)-重合体ブロック(a2)-重合体ブロック(a1-2)からなるトリブロック構造であり、(a1-1):(a2):(a1-2)の質量比は15.0:50.5:34.5、重量平均分子量(Mw)は61,300、分子量分布(Mw/Mn)は1.14であった。評価結果を表1に示す。
《製造例3》[アクリル系ブロック共重合体(A3)の合成]
 20リットルの反応槽内部を脱気し、窒素で置換した後、室温にて乾燥トルエン10.29kg、ヘキサメチルトリエチレンテトラミン0.019kg、イソブチルビス(2,6-ジ-t-ブチル-4-メチルフェノキシ)アルミニウム0.17molを含有するトルエン溶液0.35kgを加え、さらに、sec-ブチルリチウム0.077molを加えた。これにメタクリル酸メチル0.50kgを加え、室温で1時間反応させた。引き続き、重合液の内部温度を-25℃に冷却し、アクリル酸n-ブチル2.09kgを1時間かけて滴下した。続いて、メタクリル酸メチル0.82kgを加え、反応液を室温に戻し、8時間攪拌した。次いで、反応液にメタノールを0.30kg添加して重合を停止した。この重合停止後の反応液を大量のメタノール中に注ぎ、析出した沈殿物を回収し、アクリル系ブロック共重合体(A3)を得た。
 得られたアクリル系ブロック共重合体(A3)の構造は、重合体ブロック(a1-1)-重合体ブロック(a2)-重合体ブロック(a1-2)からなるトリブロック構造であり、(a1-1):(a2):(a1-2)の質量比は14.7:61.2:24.1、重量平均分子量(Mw)は65,600、分子量分布(Mw/Mn)は1.09であった。評価結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
<光拡散剤(B)>
 実施例および比較例では、光拡散剤(B)として以下のものを使用した。
(b-1)酸化チタン「JR-1000」テイカ株式会社製(平均粒子径:1.0μm、ルチル型)
(b-2)酸化チタン「JR-301」テイカ株式会社製(平均粒子径:0.3μm、ルチル型)
(b-3)酸化アルミニウム「AL-43M」昭和電工株式会社製(平均粒子径:1.5μm)
(b-4)ポリスチレン「テクポリマー XX-147D」積水化成品工業株式会社製(平均粒子径:4μm)
(b-5)ポリスチレン「テクポリマー SBX-6」積水化成品工業株式会社製(平均粒子径:6μm)
(b-6)ポリスチレン「テクポリマー SBX-12」積水化成品工業株式会社製(平均粒子径:12μm)
(b-7)シリコーン樹脂「トスパール 120」モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製(平均粒子径:2μm)
(b-8)シリコーン樹脂「トスパール 2000B」モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製(平均粒子径:6μm)
<酸化防止剤(C)>
 実施例および比較例では、酸化防止剤(C)として以下のものを使用した。
(c-1)ホスファイト系化合物「アデカスタブPEP36/36A」株式会社ADEKA製
<着色剤(D)>
 実施例では、着色剤(D)として以下のものを使用した。
(d-1)青色顔料「BPA-5500A」日本ピグメント株式会社製(最大吸収波長:600nm)
(d-2)紫色顔料「TV-4M」日本ピグメント株式会社製(最大吸収波長:520nm)
《実施例1、2、7~11》
 上記製造例1~3で得られたアクリル系ブロック共重合体(A1~A3)、上記光拡散剤(B)、上記酸化防止剤(C)および上記着色剤(D)を下記の表2に示す配合割合で、シリンダー温度200℃の二軸押出機により溶融混練したのち、押出し、切断することによって、樹脂組成物のペレットを作製した。この樹脂組成物の評価結果を表2に示す。
《比較例1~10》
 上記製造例1で得られたアクリル系ブロック共重合体(A1)と、上記光拡散剤(B)および上記酸化防止剤(C)を下記の表2に示す配合割合で、シリンダー温度200℃の二軸押出機により溶融混練したのち、押出し、切断することによって、樹脂組成物のペレットを作製した。この樹脂組成物の評価結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表2の結果から、平均粒子径が1.0μmであるルチル型酸化チタン(b-1)を含む樹脂組成物は、高い透明性と導光性を維持したまま、優れた発光性を示すことがわかる(実施例1、2、7~11)。実施例1、2は特に優れている。
 これに対して、光拡散剤(B)を含まない樹脂組成物は、発光性に劣ることがわかる(比較例1)。また、平均粒子径が0.3μmである酸化チタン(b-2)を含む樹脂組成物は、透明性に劣り、導光性も低いことがわかる(比較例2)。酸化チタン以外の光拡散剤(B)を含む樹脂組成物は、発光性に劣り、黄色度も高く、品位に劣ることがわかる(比較例3~10)。
《実施例3~6、12,13》
 上記製造例1~3で得られたアクリル系ブロック共重合体(A1~A3)、上記光拡散剤(B)および上記酸化防止剤(C)を下記の表3に示す配合割合で、シリンダー温度200℃の二軸押出機により溶融混練したのち、押出し、切断することによって、樹脂組成物のペレットを作製した。この樹脂組成物の評価結果を上記した比較例1の場合の結果とともに表3に示す。
《比較例11~13》
 上記製造例1で得られたアクリル系ブロック共重合体(A1)、上記光拡散剤(B)および上記酸化防止剤(C)を下記の表3に示す配合割合で、シリンダー温度200℃の二軸押出機により溶融混練したのち、押出し、切断することによって、樹脂組成物のペレットを作製した。この樹脂組成物の評価結果を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表3の結果から、平均粒子径が1.0μmであるルチル型酸化チタン(b-1)を0.5~10ppm(質量基準)で含む樹脂組成物は、高い発光輝度を示し、且つ導光させた際の色度変化率が小さいことがわかる。このことから、導光体としてより優れていることがわかる(実施例3~6、12、13)。
 これに対して、光拡散剤(B)を含まない樹脂組成物は、発光輝度が低く、色度変化率も大きいことがわかる(比較例1)。また、酸化チタン以外の光拡散剤(B)を含む樹脂組成物は、色度変化率が大きく、性能に劣ることがわかる(比較例11~13)。

Claims (11)

  1.  アクリル系ブロック共重合体(A)と光拡散剤(B)を含む樹脂組成物であって、
     前記アクリル系ブロック共重合体(A)は、アクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a2)の両末端にそれぞれメタクリル酸エステル単位を主体とする重合体ブロック(a1)が結合した構造を少なくとも1つ有し、重量平均分子量が10,000~150,000であり、引張弾性率が1~1,500MPaであり、
     前記光拡散剤(B)は、平均粒子径が0.5~2.0μmであるルチル型酸化チタンであり、
     前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、前記光拡散剤(B)を0.5~10ppm(質量基準)含む、樹脂組成物。
  2.  前記アクリル系ブロック共重合体(A)100質量部に対して、酸化防止剤(C)として下記式(i)で表されるホスファイト系化合物を0.01~1質量部含む、請求項1に記載の樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R1は、置換または非置換の芳香族基を示し、R2およびR3は、それぞれ独立して水素原子または有機基を示し、R1とR2またはR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよく、R2とR3とは互いに結合して、ホスファイトを構成しているリン原子および酸素原子と共に環を形成していてもよい。)
  3.  前記アクリル系ブロック共重合体(A)の屈折率が1.485~1.495である、請求項1または2に記載の樹脂組成物。
  4.  前記アクリル系ブロック共重合体(A)の秩序-無秩序転移温度(ODTT)が260℃以下である、請求項1~3のいずれかに記載の樹脂組成物。
  5.  前記重合体ブロック(a2)が、アクリル酸アルキルエステル50~90質量%とアクリル酸芳香族エステル50~10質量%との共重合体ブロックである、請求項1~4のいずれかに記載の樹脂組成物。
  6.  前記重合体ブロック(a1)および前記重合体ブロック(a2)の屈折率が、それぞれ1.485~1.495である、請求項1~5のいずれかに記載の樹脂組成物。
  7.  前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、着色剤(D)として最大吸収波長が590~610nmの範囲内にある青色着色剤を0.1~4ppm(質量基準)含む、請求項1~6のいずれかに記載の樹脂組成物。
  8.  前記アクリル系ブロック共重合体(A)に対して、着色剤(D)として最大吸収波長が510~530nmの範囲内にある紫色着色剤を0.1~10ppm(質量基準)含む、請求項1~7のいずれかに記載の樹脂組成物。
  9.  請求項1~8のいずれかに記載の樹脂組成物からなる成形体。
  10.  光学部材である、請求項9に記載の成形体。
  11.  導光体である、請求項9に記載の成形体。
PCT/JP2018/004531 2017-02-16 2018-02-09 アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物 WO2018151030A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018568495A JP7079212B2 (ja) 2017-02-16 2018-02-09 アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物
CN201880009995.4A CN110248999B (zh) 2017-02-16 2018-02-09 包含丙烯酸类嵌段共聚物和光扩散剂的树脂组合物
EP18753895.4A EP3584280A4 (en) 2017-02-16 2018-02-09 RESIN COMPOSITION COMPRISING AN ACRYLIC BLOCK COPOLYMER AND A LIGHT SCATTERING AGENT
US16/486,058 US10935697B2 (en) 2017-02-16 2018-02-09 Resin composition including acrylic block copolymer and light diffusing agent
CA3052233A CA3052233A1 (en) 2017-02-16 2018-02-09 Resin composition including acrylic block copolymer and light diffusing agent
KR1020197023003A KR102387500B1 (ko) 2017-02-16 2018-02-09 아크릴계 블록 공중합체와 광 확산제를 포함하는 수지 조성물

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-027275 2017-02-16
JP2017027275 2017-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018151030A1 true WO2018151030A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=63169956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/004531 WO2018151030A1 (ja) 2017-02-16 2018-02-09 アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10935697B2 (ja)
EP (1) EP3584280A4 (ja)
JP (1) JP7079212B2 (ja)
KR (1) KR102387500B1 (ja)
CN (1) CN110248999B (ja)
CA (1) CA3052233A1 (ja)
TW (1) TWI749173B (ja)
WO (1) WO2018151030A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020084108A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 Arkema France A polymer composition comprising particles and colorant, its method of preparation and its use
WO2020084112A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 Arkema France Polymeric composition comprising colorants, its process of preparation, use and object comprising it
US20200271848A1 (en) * 2019-02-27 2020-08-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting apparatus
EP3763994A4 (en) * 2018-03-07 2021-04-21 Mitsubishi Chemical Corporation TRANSPARENT RESIN COMPOSITION, MOLDED RESIN BODY, LAMP PROTECTOR, VEHICLE LAMP PROTECTOR, COMBINATION LAMP PROTECTORS, AND VEHICLE

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109082006B (zh) * 2018-07-04 2021-02-26 苏州亿光源光电科技有限公司 一种防漏光导光板用高韧性反光复合材料及其制备方法
FR3108613B1 (fr) * 2020-03-26 2022-04-01 Arkema France Composition comprenant des particules dispersantes

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341391B1 (ja) 1969-01-25 1978-11-02
JPS5436384B2 (ja) 1974-12-16 1979-11-08
JPH0693060A (ja) 1992-09-09 1994-04-05 Mitsubishi Petrochem Co Ltd メタクリル系ブロック共重合体およびその製造方法
JPH0725859B2 (ja) 1989-07-10 1995-03-22 エルフ アトケム ソシエテ アノニム アクリル系三元共重合体と、その製造方法と、そのエラストマー製品製造への応用
JPH11335432A (ja) 1998-03-23 1999-12-07 Kuraray Co Ltd アクリル系ブロック共重合体の製造方法
JP2004351649A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光散乱導光板の製造方法
JP2007295858A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Achilles Corp 農業用被覆材
JP2012188503A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板用樹脂組成物および導光板
JP2013254559A (ja) * 2010-09-10 2013-12-19 Fujikura Ltd 面状発光装置および照明モジュール
WO2015182750A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 株式会社クラレ メタクリル樹脂組成物
WO2016190138A1 (ja) * 2015-05-22 2016-12-01 株式会社クラレ アクリル系ブロック共重合体とそれからなる樹脂組成物および成形体並びに光学部材

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2729347B2 (ja) 1993-07-08 1998-03-18 第一工業製薬株式会社 トリス(トリブロモフェノキシ)−s−トリアジンの製造方法
EP0633253B1 (en) 1993-07-08 1999-09-01 Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. Process for production of tris(tribromophenoxy)-s-triazine
CA2265310C (en) 1998-03-23 2007-12-18 Kuraray Co., Ltd. Preparation process of acrylic acid ester polymer
JP5341391B2 (ja) 2008-05-16 2013-11-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 側面発光型光ファイバ
JP5436384B2 (ja) 2010-09-30 2014-03-05 株式会社クラレ 発光体
EP2634214B1 (en) * 2010-10-29 2018-07-18 Kuraray Co., Ltd. Methacrylic resin composition, resin modifier, and molded body
JP2013125134A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Kuraray Co Ltd 反射材
KR20150082505A (ko) * 2012-11-09 2015-07-15 가부시키가이샤 구라레 메타크릴 수지 조성물
US10196510B2 (en) * 2013-05-16 2019-02-05 Kuraray Co., Ltd. Methacrylic resin composition and molded body thereof
CN105980414A (zh) * 2014-02-06 2016-09-28 株式会社可乐丽 (甲基)丙烯酸类树脂组合物的制造方法
JP6311626B2 (ja) * 2015-02-20 2018-04-18 信越化学工業株式会社 Ledリフレクター用白色熱硬化性エポキシ樹脂組成物

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341391B1 (ja) 1969-01-25 1978-11-02
JPS5436384B2 (ja) 1974-12-16 1979-11-08
JPH0725859B2 (ja) 1989-07-10 1995-03-22 エルフ アトケム ソシエテ アノニム アクリル系三元共重合体と、その製造方法と、そのエラストマー製品製造への応用
JPH0693060A (ja) 1992-09-09 1994-04-05 Mitsubishi Petrochem Co Ltd メタクリル系ブロック共重合体およびその製造方法
JPH11335432A (ja) 1998-03-23 1999-12-07 Kuraray Co Ltd アクリル系ブロック共重合体の製造方法
JP2004351649A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光散乱導光板の製造方法
JP2007295858A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Achilles Corp 農業用被覆材
JP2013254559A (ja) * 2010-09-10 2013-12-19 Fujikura Ltd 面状発光装置および照明モジュール
JP2012188503A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 導光板用樹脂組成物および導光板
WO2015182750A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 株式会社クラレ メタクリル樹脂組成物
WO2016190138A1 (ja) * 2015-05-22 2016-12-01 株式会社クラレ アクリル系ブロック共重合体とそれからなる樹脂組成物および成形体並びに光学部材

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MACROMOL. CHEM. PHYS., vol. 201, 2000, pages 1108 - 1114
See also references of EP3584280A4

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3763994A4 (en) * 2018-03-07 2021-04-21 Mitsubishi Chemical Corporation TRANSPARENT RESIN COMPOSITION, MOLDED RESIN BODY, LAMP PROTECTOR, VEHICLE LAMP PROTECTOR, COMBINATION LAMP PROTECTORS, AND VEHICLE
US11269130B2 (en) 2018-03-07 2022-03-08 Mitsubishi Chemical Corporation Transparent resin composition, resin molded body, lamp cover, lamp cover for vehicles, combination lamp cover, and vehicle
JP2021101011A (ja) * 2018-03-07 2021-07-08 三菱ケミカル株式会社 透明樹脂組成物、樹脂成形体、ランプカバー、車両用ランプカバー、コンビネーションランプカバー及び車両
JP2021091911A (ja) * 2018-03-07 2021-06-17 三菱ケミカル株式会社 透明樹脂組成物、樹脂成形体、ランプカバー、車両用ランプカバー、コンビネーションランプカバー及び車両
JP2021091910A (ja) * 2018-03-07 2021-06-17 三菱ケミカル株式会社 透明樹脂組成物、樹脂成形体、ランプカバー、車両用ランプカバー、コンビネーションランプカバー及び車両
FR3087776A1 (fr) * 2018-10-26 2020-05-01 Arkema France Composition de polymere comprenant des particules et un colorant, son procede de preparation et son utilisation
WO2020084108A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 Arkema France A polymer composition comprising particles and colorant, its method of preparation and its use
FR3087777A1 (fr) * 2018-10-26 2020-05-01 Arkema France Composition de polymere comprenant des colorants, son procede de preparation, son utilisation et objet comprenant celle-ci
CN113286850A (zh) * 2018-10-26 2021-08-20 阿科玛法国公司 包含颗粒和着色剂的聚合物组合物、其制备方法及其用途
WO2020084112A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 Arkema France Polymeric composition comprising colorants, its process of preparation, use and object comprising it
US10901132B2 (en) * 2019-02-27 2021-01-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting apparatus
JP2020140829A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
US20200271848A1 (en) * 2019-02-27 2020-08-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting apparatus
JP7313000B2 (ja) 2019-02-27 2023-07-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3584280A1 (en) 2019-12-25
EP3584280A4 (en) 2020-12-30
JP7079212B2 (ja) 2022-06-01
TW201840697A (zh) 2018-11-16
KR102387500B1 (ko) 2022-04-15
JPWO2018151030A1 (ja) 2019-12-12
TWI749173B (zh) 2021-12-11
CA3052233A1 (en) 2018-08-23
US10935697B2 (en) 2021-03-02
CN110248999A (zh) 2019-09-17
KR20190111978A (ko) 2019-10-02
US20200057176A1 (en) 2020-02-20
CN110248999B (zh) 2022-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018151030A1 (ja) アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物
KR101331277B1 (ko) 열가소성 중합체 조성물 및 그것으로 이루어지는 시트상 성형체
KR102646462B1 (ko) 아크릴계 블록 공중합체와 그것으로 이루어지는 수지 조성물 및 성형체 그리고 광학 부재
US10619043B2 (en) Methacrylic resin composition
JP6317131B2 (ja) メタクリル樹脂組成物からなる板状成形体
JP6757588B2 (ja) アクリル系ブロック共重合体及び粉状添加剤を含む成形体の製造方法
JP6796969B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物及び成形体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18753895

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018568495

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3052233

Country of ref document: CA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20197023003

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018753895

Country of ref document: EP

Effective date: 20190916