WO2018150571A1 - 茶飲料 - Google Patents

茶飲料 Download PDF

Info

Publication number
WO2018150571A1
WO2018150571A1 PCT/JP2017/006126 JP2017006126W WO2018150571A1 WO 2018150571 A1 WO2018150571 A1 WO 2018150571A1 JP 2017006126 W JP2017006126 W JP 2017006126W WO 2018150571 A1 WO2018150571 A1 WO 2018150571A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
tea beverage
tea
component
ppm
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林 由典
裕子 内田
祐一 霜田
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=60040517&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2018150571(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to JP2017527667A priority Critical patent/JP6212675B1/ja
Priority to PCT/JP2017/006126 priority patent/WO2018150571A1/ja
Publication of WO2018150571A1 publication Critical patent/WO2018150571A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea

Definitions

  • the present invention relates to a tea beverage.
  • a wide variety of beverages are on the market due to diversification of consumer preferences. Among them, various physiological functions related to the prevention of lifestyle-related diseases caused by flavonoids from the health-oriented uplift are attracting attention, and the demand for tea drinks is expanding.
  • isoquercitrin and its sugar adduct are flavonol glycosides in which one or more glucoses are bonded to the 3-position of quercetin, and have been reported to exhibit an antioxidant action and a fading prevention action.
  • blended isoquercitrin and its sugar adduct is proposed (patent documents 1, 2).
  • vanillin is a main component of vanilla fragrance, and is generally used as a flavor for imparting a sweet fragrance specific to ice cream, chocolate, candy, cake, liqueur and the like in the field of food and drink.
  • vanillin is listed as a group of malty, buttery and sweet aroma
  • (11) only isoquercitrin is listed as a bitter mouthfeel group
  • vanillin and isoquercitrin There is no mention of any beverages combining tea or tea beverages.
  • Patent Document 1 JP 2012-183063 A
  • Patent Document 2 JP 2015-91221 A
  • Patent Document 3 JP 2016-515812 A
  • the present invention includes the following components (A) and (B): (A) vanillin 20 mass ppb or more, and (B) isoquercitrin and its sugar adduct 3-1000 mass ppm Containing Content of a component (A) and a component (B) is following formula (1); Y ⁇ 0.04X + 80 (1) [In Formula (1), Y shows content (mass ppb) of a component (A), and X shows content (mass ppm) of a component (B). ] It provides tea drinks that satisfy this relationship.
  • the present invention also provides the following components (A) and (B): (A) vanillin 20 mass ppb or more, and (B) isoquercitrin and its sugar adduct 3-1000 mass ppm Is represented by the following formula (1); Y ⁇ 0.04X + 80 (1) [In Formula (1), Y shows content (mass ppb) of a component (A), and X shows content (mass ppm) of a component (B). ]
  • filled is provided.
  • the present invention also provides a method for imparting roasted scent of tea beverages, in which (A) vanillin of 20 mass ppb or more and (B) isoquercitrin and its sugar adduct of 3 to 1000 mass ppm coexist. is there.
  • the present invention relates to a tea beverage imparted with roasted incense.
  • tea beverage refers to tea leaves of the genus Camellia, for example, tea leaves selected from C. sinensis. Var. Sinensis (including Yabuta species), C. sinensis. Var. Assamica, and hybrids thereof ( A beverage containing Camellia sinensis) as a raw material.
  • the tea leaves can be classified into non-fermented tea, semi-fermented tea, and fermented tea according to the processing method, and one or more kinds can be used.
  • the tea varieties and collection times of tea leaves are not particularly limited, and the tea leaves may be subjected to a burning process.
  • non-fermented tea examples include green tea such as sencha, deep-steamed sencha, roasted tea,nadoha, gyokuro, kabusecha, mochi tea, kettle tea, stem tea, stick tea, and bud tea.
  • semi-fermented tea examples include oolong tea such as iron kannon, color type, golden katsura, and martial arts tea.
  • fermented tea examples include black teas such as Darjeeling, Assam, Sri Lanka and the like.
  • beverages containing grains or leaves other than Camellia as raw materials are also included in the tea beverage of the present invention.
  • grains include barley, wheat, pigeons, rye, buckwheat, and bare wheat; rice such as brown rice; soybeans, black soybeans, broad beans, kidney beans, red beans, shrimp, peas, peanuts, peas, mungbeans, etc. Beans; minor grains such as buckwheat, corn, white sesame, black sesame, persimmon, persimmon, persimmon, and kinuwa.
  • leaves other than the genus Camellia for example, ginkgo leaves, bamboo leaves, loquat leaves, mulberry leaves, wolfberry leaves, bamboo leaves, komatsuna, rooibos, kumazasa, dokudami, amacha eel, honeysuckle, primrose, Kakidooshi, Kawaraketsumei, Gymnema sylvestre, twilight tea (walnut family), persimmon tea (rose family), kidachi aloe and the like.
  • herbs such as chamomile, hibiscus, peppermint, lemongrass, lemon peel, lemon balm, rosehip and rosemary can also be used. 1 type or 2 types or more can be used for raw materials other than the tea leaves of Camellia genus.
  • tea beverages according to the present invention examples include green tea beverages, semi-fermented tea beverages, fermented tea beverages, roasted tea beverages, and blended tea beverages.
  • green tea drinks are preferable because the effects of the present invention can be easily enjoyed.
  • the “blend tea beverage” refers to a beverage using a plurality of tea ingredients.
  • the tea beverage of the present invention contains vanillin as the component (A).
  • the origin of vanillin is not particularly limited as long as it is commonly used in the field of food and drink. For example, it may be extracted from vanilla beans, chemically synthesized, commercially available, or derived from raw materials. Examples of commercially available vanillin include vanillin (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Wako Special Grade).
  • content of the component (A) in the tea drink of this invention is 20 mass ppb or more, from a viewpoint of roasting incense provision, 22 mass ppb or more is preferable, 25 mass ppb or more is more preferable, and 27 mass ppb or more is preferable. Further preferred. Further, from the viewpoint of suppressing the vanilla odor, 100 mass ppb or less is preferable, 95 mass ppb or less is more preferable, 85 mass ppb or less is further preferable, and 75 mass ppb or less is particularly preferable.
  • the content range of the component (A) is preferably 20 to 100 mass ppb, more preferably 22 to 95 mass ppb, still more preferably 25 to 85 mass ppb in the tea beverage of the present invention.
  • content of a component (A) can be measured with the analysis method suitable for the condition of the measurement sample among the analysis methods generally known, for example, GC / MS method. Specifically, the methods described in the examples described later can be mentioned.
  • the sample is freeze-dried, or impurities in the sample are removed to adapt to the separation performance of the device. You may give it.
  • the tea beverage of the present invention contains isoquercitrin and its sugar adduct as the component (B).
  • isoquercitrin sugar adduct refers to a compound in which one or more glucoses are further added to the glucose residue of isoquercitrin with an ⁇ -1,4 bond. Preferably, it is 1 to 15, more preferably 1 to 10, and still more preferably 1 to 7.
  • a known method can be employed for the reaction for adding a sugar, and examples thereof include a method in which isoquercitrin is glycosylated by the action of a glycosyltransferase in the presence of a sugar compound. As a specific operation method, for example, International Publication No. 2006/070883 can be referred to.
  • the content of the component (B) in the tea beverage of the present invention is 3 to 1000 ppm by mass, preferably 4 ppm by mass or more, more preferably 5 ppm by mass or more, from the viewpoint of imparting roasting incense and suppressing vanilla odor.
  • 10 mass ppm or more is more preferable, 15 mass ppm or more is further preferable, 50 mass ppm or more is further preferable, 100 mass ppm or more is further preferable, 300 mass ppm or more is further preferable, 450 mass ppm or more is more preferable, 500 mass More preferably ppm or more, more preferably 550 mass ppm or more, and more preferably 900 mass ppm or less, more preferably 850 mass ppm or less, still more preferably 750 mass ppm or less, from the viewpoint of suppressing astringency.
  • the following is more preferable, and 650 mass ppm or less is even more preferable.
  • the content range of the component (B) is preferably 4 to 900 mass ppm, more preferably 5 to 850 mass ppm, and still more preferably 10 to 850 mass ppm in the tea beverage of the present invention. More preferably, it is 15 to 850 mass ppm, more preferably 50 to 850 mass ppm, still more preferably 100 to 750 mass ppm, still more preferably 300 to 750 mass ppm, and still more preferably. It is 450 to 700 ppm by mass, more preferably 500 to 650 ppm by mass, and still more preferably 550 to 650 ppm by mass.
  • content of a component (B) can be measured with the analysis method suitable for the condition of the measurement sample among the analysis methods generally known, for example, a high performance liquid chromatograph method. Specifically, the methods described in the examples described later can be mentioned.
  • the sample is freeze-dried, or impurities in the sample are removed to adapt to the separation performance of the device. You may give it.
  • the content of the component (A) and the component (B) needs to satisfy the relationship of the following formula (1) from the viewpoint of imparting roasting incense and suppressing the vanilla odor.
  • Y shows content (mass ppb) of a component (A), and X shows content (mass ppm) of a component (B).
  • the vanilla odor and astringency are suppressed while further imparting roasted incense, and the fragrance It can be a tea drink that stands well and is easy to drink.
  • the tea beverage of the present invention may contain rutin as the component (C).
  • Rutin may be derived from raw materials or newly added.
  • the content of the component (C) in the tea beverage of the present invention is preferably 0.1 mass ppm or more, more preferably 0.3 mass ppm or more, and more preferably 0.5 mass ppm or more, from the viewpoint of imparting a tea finish. More preferably, 1 ppm by mass or more is further preferable, 3 ppm by mass or more is further preferable, 5 ppm by mass or more is further preferable, 10 ppm by mass or more is further preferable, 12 ppm by mass or more is further preferable, and 15 ppm by mass or more is more preferable.
  • the content range of the component (C) is preferably 0.1 to 100 ppm by mass, more preferably 0.3 to 100 ppm by mass, and still more preferably 0 in the tea beverage of the present invention. 0.5 to 100 ppm by mass, more preferably 1 to 100 ppm by mass, further preferably 3 to 100 ppm by mass, more preferably 5 to 70 ppm by mass, and still more preferably 10 to 70 ppm by mass.
  • content of a component (C) is total amounts, such as what originates in a raw material, and what was added newly. Further, the content of the component (C) can be measured by an analysis method suitable for the state of the measurement sample, for example, a high performance liquid chromatographic method, among commonly known analysis methods. Specifically, the methods described in the examples described later can be mentioned. In addition, in order to adapt to the detection range of the device at the time of measurement, the sample is freeze-dried, or impurities in the sample are removed to adapt to the separation performance of the device. You may give it.
  • the tea drink of this invention may contain caffeine as a component (D).
  • the component (D) When the component (D) is contained in the tea beverage of the present invention, not only the roasted incense is given, but also the afterglow of the tea can be enjoyed after drinking, and it becomes a tea beverage that is tasteful and responsive to drinking.
  • Caffeine may be derived from raw materials or newly added.
  • the content of the component (D) in the tea beverage of the present invention is preferably 7 ppm by mass or more, more preferably 30 ppm by mass or more, still more preferably 50 ppm by mass or more, and 80 ppm by mass from the viewpoint of imparting a lingering finish to tea.
  • the above is more preferable, 120 mass ppm or more is further more preferable, 150 mass ppm or more is particularly preferable, 500 mass ppm or less is preferable, 300 mass ppm or less is more preferable, and 250 mass ppm or less is still more preferable.
  • the content range of the component (D) is preferably 7 to 500 ppm by mass, more preferably 30 to 500 ppm by mass, and still more preferably 50 to 300 ppm by mass in the tea beverage of the present invention. More preferably, it is 80 to 300 ppm by mass, still more preferably 120 to 250 ppm by mass, and still more preferably 150 to 250 ppm by mass.
  • content of a component (D) is total amounts, such as what originates in a raw material, and what was added newly.
  • the content of the component (D) can be measured by an analysis method suitable for the state of the measurement sample, for example, a high performance liquid chromatographic method, among commonly known analysis methods. Specifically, the methods described in the examples described later can be mentioned.
  • the sample is freeze-dried, or impurities in the sample are removed to adapt to the separation performance of the device. You may give it.
  • the tea beverage of the present invention has a mass ratio [(D) / (B)] of the component (B) and the component (D) of 0.01 or more from the viewpoint of imparting roast incense and tea finish.
  • 0.05 or more is more preferable, 0.1 or more is more preferable, and 20 or less is preferable, 0.5 or less is more preferable, 0.4 or less is further preferable, 0.34 or less is further preferable, 3 or less is more preferable, and 0.15 or less is even more preferable.
  • the range of the mass ratio [(D) / (B)] is preferably 0.01 to 20, more preferably 0.05 to 0.5, still more preferably 0.1 to 0.4. More preferably, it is 0.1 to 0.34, still more preferably 0.1 to 0.3, and still more preferably 0.1 to 0.15.
  • the tea beverage of the present invention may contain non-polymer catechins (hereinafter also referred to as “component (E)”).
  • component (E) non-polymer catechins
  • the content of the component (E) is preferably 100 ppm by mass or more, more preferably 150 ppm by mass or more, and more preferably 200 ppm by mass or more from the viewpoint of achieving a well-balanced improvement in roasted aroma and suppression of vanilla odor and astringency. More preferably, 220 mass ppm or more is still more preferred, 240 mass ppm or more is more preferred, 2500 mass ppm or less is preferred, 2000 mass ppm or less is further preferred, 750 mass ppm or less is further preferred, and 500 mass ppm or less is preferred. Further preferred.
  • the content range of the component (B) is preferably 100 to 2500 ppm by mass, more preferably 150 to 2500 ppm by mass, still more preferably 200 to 2000 ppm by mass, and still more preferably in the tea beverage of the present invention. Is from 220 to 750 ppm by mass, more preferably from 240 to 500 ppm by mass.
  • non-polymer catechins refers to non-epimeric catechins such as catechin, gallocatechin, catechin gallate and gallocatechin gallate, and epicatechin, epigallocatechin, epicatechin gallate and epigallocatechin.
  • the content of the component (E) is defined based on the total amount of the above eight kinds, and is an analysis method suitable for the state of the measurement sample among the commonly known analysis methods, for example, high performance liquid chromatography. Can be measured. Specifically, the methods described in the examples described later can be mentioned.
  • the sample is freeze-dried, or impurities in the sample are removed to adapt to the separation performance of the device. You may give it.
  • the tea beverage of the present invention is within the range not impairing the object of the present invention
  • One or more additives such as nectar extract and quality stabilizer can be contained.
  • the content of these additives can be appropriately set within a range that does not impair the object of the present invention.
  • the pH (20 ° C.) of the tea beverage of the present invention is preferably 4 or more, more preferably 5 or more, further preferably 5.5 or more, more preferably 7 or less, and preferably 6.5 or less from the viewpoint of the finish of tea. More preferred is 6.2 or less.
  • the pH range is preferably 4 to 7, more preferably 5 to 6.5, and still more preferably 5.5 to 6.2.
  • the pH is measured by measuring about 100 mL of tea beverage in a 300 mL beaker and adjusting the temperature.
  • the Brix (20 ° C.) of the tea beverage of the present invention is preferably 0.1 or more, more preferably 0.15 or more, still more preferably 0.2 or more, and preferably 2 or less, from the viewpoint of imparting the finish of tea. 1.5 or less is more preferable, and 1 or less is more preferable.
  • the range of Brix is preferably 0.1 to 2, more preferably 0.15 to 1.5, and still more preferably 0.2 to 1.
  • “Brix” in the present specification is a value measured using a refractometer for sugar, and is a value corresponding to a mass percentage of an aqueous sucrose solution at 20 ° C. Moreover, it means the soluble solid content concentration calculated from the refractive index of the sample with reference to the refractive index of the aqueous sucrose solution at 20 ° C. Specifically, it can be measured by the method described in Examples below.
  • the tea beverage of the present invention is preferably a containerized tea beverage. Since the tea beverage of the present invention has a feature that it can feel a strong roasted incense, even if it is drunk in a state where it is packed in a container having a narrow opening with respect to the surface of the beverage, the rich roasted incense of tea Can feel.
  • a container having a narrow opening means a container having an opening serving as a drinking mouth of 1200 mm 2 or less, preferably 1000 mm 2 or less, more preferably 900 mm 2 or less, particularly preferably 800 mm 2 or less.
  • a PET bottle or bottle can with a cap ( ⁇ 28 mm, ⁇ 38 mm), a partial open-end can lid such as a pull tab type or a steion tab type that opens only a part of the lid
  • Aluminum cans and steel cans, paper packs with straws, chilled cups with straws, etc. usually, when a beverage is packed in a container having a narrow opening such as a PET bottle or a bottle can, and compared with a case where a container having a wide opening such as a cup is used.
  • the fragrance from the surface of the beverage is difficult to enter the nose directly, the fragrance tends to feel weak, but the tea beverage of the present invention is a case where it is packed in a narrow container, You can feel the rich incense of tea like drinking tea from a teapot.
  • the tea beverage of the present invention may be heat sterilized.
  • the sterilization method is not particularly limited as long as it conforms to the conditions stipulated by applicable laws and regulations (the Food Sanitation Law in Japan). Examples thereof include a retort sterilization method, a high temperature short time sterilization method (HTST method), an ultra high temperature sterilization method (UHT method), and a post-filling sterilization method (pastration). It is also possible to appropriately select the heat sterilization method according to the type of the container of the packaged tea beverage, for example, when the container can be heated and sterilized after filling the container, such as a metal can and a bottle. In that case, retort sterilization or post-fill sterilization (pasting) can be employed.
  • a heat-sterilized tea beverage generally has a low tea aroma, but if it is a tea beverage of the present invention, a rich roasted incense of tea is felt even if heat-sterilized.
  • the production method of the present invention includes a step of blending a component (A) of 20 mass ppb or more and a component (B) of 3 to 1000 mass ppm so as to satisfy the relationship of the formula (1).
  • a component (A) of 20 mass ppb or more and a component (B) of 3 to 1000 mass ppm so as to satisfy the relationship of the formula (1).
  • the blending order of the component (A) and the component (B) is not particularly limited as long as the component (A) and the component (B) are finally present in the tea beverage. .
  • the tea extract can be produced by subjecting tea materials containing Camellia genus tea leaves to known extraction methods, but when using multiple tea materials, they can be extracted separately or mixed and extracted. May be.
  • the extraction method include stirring extraction, column extraction, drip extraction, and the like.
  • the extraction conditions can be appropriately selected depending on the extraction method.
  • the tea raw material and the tea extract can be separated by known solid-liquid separation means such as filtration, centrifugation, membrane treatment and the like.
  • the tea extract thus obtained may be used as it is or after being dried and concentrated.
  • the specific configuration of the tea beverage (for example, the concept of the tea beverage, the specific configurations of the components (A), (B), and (E)) is as described above, and In order to make vanilla odor and astringency, and to have a good fragrance and easy to drink while giving more roasting incense, instead of the formula (1), the formula (2) or (3 ) Can also be adopted. Furthermore, (C) rutin and (D) caffeine may be contained in the tea beverage, and the mass ratio [(D) / (B)] of the component (B) to the component (D) is within the above range. It can also be controlled.
  • the method for imparting roasted scent of the tea beverage of the present invention comprises (A) vanillin of 20 mass ppb or more, (B) isoquercitrin and its sugar adduct of 3 to 1000 mass ppm.
  • (A) vanillin and (B) isoquercitrin and their sugar adducts may be finally present in the tea beverage. Is not particularly limited.
  • (A) vanillin and (B) isoquercitrin and its sugar addition in order to make vanilla odor and astringency, and to have a fragrant and easy-to-drink tea drink while further adding roasted incense It can also be controlled so that the content with the product preferably satisfies the relationship of the above formula (1), more preferably the relationship of the above formula (2), and still more preferably the relationship of the following formula (3).
  • the specific configurations and contents of (A) vanillin, (B) isoquercitrin and its sugar adduct, and (E) non-polymer catechins are as described above.
  • the specific structure of the tea beverage in the method for applying roasted incense according to the present invention is as described above, and may contain (C) rutin and (D) caffeine, and (B) isoquer.
  • the mass ratio [(D) / (B)] of citrine and its sugar adduct and (D) caffeine can also be controlled within the above range.
  • the purchased reagent was dissolved in ethanol and serially diluted to prepare a sample.
  • a sample with a predetermined concentration was added to the sample, and the sample was adsorbed on the SPME fiber in the same manner as the sample alone, and GC / MS measurement was performed.
  • the peak area of ions at m / z 151 was used for quantification.
  • a sample for analysis is prepared by the following procedure. 1 g of a sample was weighed, 1 mL of methanol was added, and a mixed solution of methanol and water (1: 1, volume ratio) was further added to make a constant volume of 10 mL to obtain a sample solution. The prepared sample solution is subjected to high performance liquid chromatographic analysis.
  • a standard solution of isoquercitrin is prepared, a calibration curve is prepared by subjecting it to high performance liquid chromatographic analysis, and isoquercitrin and isoquercitrin in the sample solution and The sugar adduct is quantified. That is, the molar concentration of isoquercitrin and the sugar adduct obtained by adding sugar to isoquercitrin in the HPLC analysis of the sample solution is determined from the calibration curve, and the content (mass) of each substance is determined from the molecular weight. %) To determine the amount of isoquercitrin and its sugar adduct in the sample.
  • the mobile phase A solution is a distilled aqueous solution containing 0.1 mol / L of acetic acid
  • the B solution is an acetonitrile solution containing 0.1 mol / L of acetic acid
  • the flow rate is 1 mL / min
  • the sample injection amount is 10 ⁇ L
  • the UV detector wavelength is The measurement was performed under the condition of 280 nm.
  • the gradient conditions are as follows.
  • Concentration gradient condition (volume%) Time Liquid A concentration Liquid B concentration 0 min 97% 3% 5 minutes 97% 3% 37 minutes 80% 20% 43 minutes 80% 20% 43.5 minutes 0% 100% 48.5 minutes 0% 100% 49 minutes 97% 3% 60 minutes 97% 3%
  • vanilla odor The vanilla odor of the packaged tea beverage of Comparative Example 4 was rated 5 and the vanilla odor of the packaged tea beverage of Comparative Example 1 was rated 1, and was evaluated according to the following five stages. 1: Vanilla odor is not felt 2: Vanilla odor is not felt very much 3: Weak vanilla odor is felt 4: Vanilla odor is felt 5: Vanilla odor is strongly felt
  • Green tea extract I 6 g of green tea leaves (Nibansencha) were extracted with 400 g of ion-exchanged water at 90 ° C. for 3 minutes, and then filtered through a wire mesh to remove the tea husk. Next, this extract was subjected to suction filtration with No. 2 filter paper to obtain a green tea extract I.
  • Green tea extract II A commercially available caffeine zero green tea beverage was used.
  • Examples 1 to 17 and Comparative Examples 1 to 4 Green tea extract I 20% by mass, isoquercitrin formulation A or B and vanillin are blended, the total amount is adjusted to 100% by mass with ion-exchanged water, heat sterilized, and then filled into PET bottles A container-packed tea beverage was obtained. Each container-packed tea beverage obtained was analyzed and sensory evaluated. The results are also shown in Table 1. Each container-packed tea beverage obtained had a pH of 5.8, and the content of non-polymer catechins was 0.025% by mass. In Example 10, the pH was adjusted to 5.8 using sodium bicarbonate. The Brix at 20 ° C. of the packaged tea beverage was 0.33 in Example 9.
  • Example 18 to 21 and Comparative Example 5 A packaged tea beverage having a pH of 6.1 was obtained in the same manner as in Example 1 except that 99.6% by mass of Green Tea Extract II was mixed with Isoquercitrin Formulation A and Vanillin. In addition, in the packaged tea beverages of Examples 19 to 21, caffeine was added so that the caffeine content in Table 2 was obtained. Each container-packed tea beverage obtained was analyzed and sensory evaluated. The results are also shown in Table 2. The content of non-polymer catechins in each of the packaged tea beverages obtained was 0.029% by mass. The Brix at 20 ° C. of the container-packed tea beverage was 0.56 in Example 21.
  • roast incense can be imparted to the tea beverage when a specific amount of (A) vanillin, (B) isoquercitrin and its sugar adduct coexist in the tea beverage. Also, from Table 2, when (D) caffeine is contained in a tea beverage in which a specific amount of (A) vanillin and (B) isoquercitrin and its sugar adduct coexist, roast aroma is further improved. You can enjoy the lingering taste of tea after drinking, and you will find that it is a tea drink that is tasteful and responsive.

Abstract

次の成分(A)及び(B); (A)バニリン 20質量ppb以上、及び (B)イソクエルシトリン及びその糖付加物 3~1000質量ppm を含有し、 成分(A)と成分(B)との含有量が下記式(1); Y≦0.04X+80 (1) 〔式(1)中、Yは成分(A)の含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕 の関係を満たす、茶飲料。

Description

茶飲料
 本発明は、茶飲料に関する。
  消費者の嗜好の多様化により多種多様の飲料が上市されている。中でも、健康志向の高揚からフラボノイドによる生活習慣病予防に関連した様々な生理機能が注目されており、茶飲料の需要が拡大している。
 例えば、イソクエルシトリン及びその糖付加物は、クエルセチンの3位に1以上のグルコースが結合したフラボノール配糖体であり、抗酸化作用や退色防止作用を発現することが報告されている。そして、このような生理効果に着目し、イソクエルシトリン及びその糖付加物を配合した飲料が提案されている(特許文献1、2)。
 一方、バニリンはバニラの香りの主要成分であり、飲食品の分野においてアイスクリーム、チョコレート、キャンディ、ケーキ、リキュール等に特有の甘い香りを付与するためのフレーバーとして一般に使用されている。そして例えば、(1)チージー、スウェッティアロマ群;(2)モルティ、バタリー、スイートアロマ群;(3)フローラル、ハニー群;(4)フルーティアロマ群;(5)スモーキー、ココナッツ、ウッディアロマ群;(6)クックド、シーズニング、ファッティアロマ群;(7)フェノリック、メディシナルアロマ群;(8)酸味群;(9)甘味群;(10)塩、苦味群;(11)渋い口当たり群;(12)苦味群;(13)旨味、口当たり群から選択される1以上から、少なくとも1種のフレーバー化合物を用いてビール、ワイン、リキュールの味及びフレーバーを模倣した飲料を形成できることが報告された文献がある(特許文献3)。当該特許文献には、(2)モルティ、バタリー、スイートアロマ群としてバニリンが列挙されているものの、(11)渋い口当たり群としてイソクエルシトリンが列挙されているのみであり、バニリンとイソクエルシトリンとを組み合わせた飲料も、茶飲料についても一切記載がない。
  (特許文献1) 特開2012-183063号公報
  (特許文献2) 特開2015-91221号公報
  (特許文献3) 特表2016-515812号公報
 本発明は、次の成分(A)及び(B);
(A)バニリン               20質量ppb以上、及び
(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物  3~1000質量ppm
を含有し、
 成分(A)と成分(B)との含有量が下記式(1);
    Y≦0.04X+80   (1)
〔式(1)中、Yは成分(A)の含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕
の関係を満たす、茶飲料を提供するものである。
 本発明はまた、次の成分(A)及び(B);
(A)バニリン               20質量ppb以上、及び
(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物  3~1000質量ppm
を、下記式(1);
    Y≦0.04X+80   (1)
〔式(1)中、Yは成分(A)の含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕
の関係を満たすように配合する工程を含む、焙じ香の付与された茶飲料の製造方法を提供するものである。
 本発明はまた、20質量ppb以上の(A)バニリン、並びに3~1000質量ppmの(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物を共存させる、茶飲料の焙じ香の付与方法を提供するものである。
発明の詳細な説明
 本発明者は、甘い香り成分として知られるバニリンと、渋味成分として知られるイソクエルシトリン及びその糖付加物を茶飲料に特定量で共存させると、意外なことに、茶飲料に焙じ香が付与され、茶の香り立ちがよく、嗜好性の高い茶飲料が得られることを見出した。更に、イソクエルシトリン及びその糖付加物量と共にカフェイン量も制御すると、焙じ香が更に高まるだけでなく、飲用後も茶の余韻を楽しむことができ、味わい深く、飲み応えのある茶飲料となることを本発明者は見出した。本発明は、焙じ香を付与した茶飲料に関する。
〔茶飲料〕
 本明細書において「茶飲料」とは、Camellia属の茶葉、例えば、C.sinensis.var.sinensis(やぶきた種を含む)、C.sinensis.var.assamica及びそれらの雑種から選択される茶葉(Camellia sinensis)を原料として含む飲料をいう。茶葉は、その加工方法により、不発酵茶、半発酵茶、発酵茶に分類することができ、1種又は2種以上を使用することができる。なお、茶葉の茶品種及び採取時期は特に限定されず、また茶葉は火入れ加工が施されていてもよい。
 不発酵茶としては、例えば、煎茶、深蒸し煎茶、焙じ茶、番茶、玉露、かぶせ茶、碾茶、釜入り茶、茎茶、棒茶、芽茶等の緑茶が挙げられる。また、半発酵茶としては、例えば、鉄観音、色種、黄金桂、武夷岩茶等の烏龍茶が挙げられる。更に、発酵茶としては、ダージリン、アッサム、スリランカ等の紅茶が挙げられる。
 また、原料として穀物やCamellia属以外の葉を含む飲料も本発明の茶飲料に包含される。穀物としては、例えば、大麦、小麦、ハト麦、ライ麦、燕麦、裸麦等の麦;玄米等の米;大豆、黒大豆、ソラマメ、インゲン豆、小豆、エビスクサ、ササゲ、ラッカセイ、エンドウ、リョクトウ等の豆;ソバ、トウモロコシ、白ゴマ、黒ゴマ、粟、稗、黍、キヌワ等の雑穀を挙げることができる。また、Camellia属以外の葉としては、例えば、イチョウの葉、柿の葉、ビワの葉、桑の葉、クコの葉、杜仲の葉、小松菜、ルイボス、クマザサ、ドクダミ、アマチャヅル、スイカズラ、ツキミソウ、カキドオシ、カワラケツメイ、ギムネマ・シルベスタ、黄杞茶(クルミ科)、甜茶(バラ科)、キダチアロエ等が挙げられる。更に、カモミール、ハイビスカス、ペパーミント、レモングラス、レモンピール、レモンバーム、ローズヒップ、ローズマリー等のハーブも用いることができる。Camellia属の茶葉以外の原料は、1種又は2種以上を使用することができる。
 本発明の茶飲料の種類としては、例えば、緑茶飲料、半発酵茶飲料、発酵茶飲料、焙じ茶飲料、ブレンド茶飲料等を挙げることができる。中でも、本発明の効果を享受しやすい点から、緑茶飲料が好ましい。ここで、本明細書において「ブレンド茶飲料」とは、複数の茶原料を使用する飲料をいう。
 本発明の茶飲料は、成分(A)としてバニリンを含有する。
 バニリンとしては飲食品の分野において通常使用されているものであれば由来は特に限定されず、例えば、バニラ豆より抽出したものでも、化学合成品でも、市販品でも、原料由来のものでもよい。バニリンの市販品としては、例えば、バニリン(和光純薬工業(株)製、和光特級)等を挙げることができる。
 本発明の茶飲料中の成分(A)の含有量は20質量ppb以上であるが、焙じ香付与の観点から、22質量ppb以上が好ましく、25質量ppb以上がより好ましく、27質量ppb以上が更に好ましい。また、バニラ臭の抑制の観点から、100質量ppb以下が好ましく、95質量ppb以下がより好ましく、85質量ppb以下が更に好ましく、75質量ppb以下が殊更に好ましい。かかる成分(A)の含有量の範囲としては、本発明の茶飲料中に、好ましくは20~100質量ppbであり、より好ましくは22~95質量ppbであり、更に好ましくは25~85質量ppbであり、殊更に好ましくは27~75質量ppbである。なお、成分(A)の含有量は、通常知られている分析法のうち測定試料の状況に適した分析法、例えば、GC/MS法により測定することができる。具体的には、後掲の実施例に記載の方法が挙げられる。なお、測定の際には装置の検出域に適合させるため、試料を凍結乾燥したり、装置の分離能に適合させるため試料中の夾雑物を除去したりする等、必要に応じて適宜処理を施してもよい。
 本発明の茶飲料は、成分(B)としてイソクエルシトリン及びその糖付加物を含有する。ここで、本明細書において「イソクエルシトリン糖付加物」とは、イソクエルシトリンのグルコース残基に1以上のグルコースをα-1,4結合で更に付加した化合物をいい、グルコースの結合数は、好ましくは1~15であり、より好ましくは1~10であり、更に好ましくは1~7である。糖を付加する反応は公知の方法を採用することが可能であり、例えば、イソクエルシトリンを糖化合物の存在下、糖転移酵素を作用させてグルコシル化する方法が挙げられる。具体的な操作方法として、例えば、国際公開第2006/070883号を参照することができる。
 本発明の茶飲料中の成分(B)の含有量は3~1000質量ppmであるが、焙じ香付与及びバニラ臭抑制の観点から、4質量ppm以上が好ましく、5質量ppm以上がより好ましく、10質量ppm以上が更に好ましく、15質量ppm以上が更に好ましく、50質量ppm以上が更に好ましく、100質量ppm以上が更に好ましく、300質量ppm以上が更に好ましく、450質量ppm以上が更に好ましく、500質量ppm以上がより更に好ましく、550質量ppm以上が殊更に好ましく、また渋味抑制の観点から、900質量ppm以下が好ましく、850質量ppm以下がより好ましく、750質量ppm以下が更に好ましく、700質量ppm以下がより更に好ましく、650質量ppm以下が殊更に好ましい。かかる成分(B)の含有量の範囲としては、本発明の茶飲料中に、好ましくは4~900質量ppmであり、より好ましくは5~850質量ppmであり、更に好ましくは10~850質量ppmであり、更に好ましくは15~850質量ppmであり、更に好ましくは50~850質量ppmであり、更に好ましくは100~750質量ppmであり、更に好ましくは300~750質量ppmであり、更に好ましくは450~700質量ppmであり、より更に好ましくは500~650質量ppmであり、殊更に好ましくは550~650質量ppmである。なお、成分(B)の含有量は、通常知られている分析法のうち測定試料の状況に適した分析法、例えば、高速液体クロマトグラフ法により測定することができる。具体的には、後掲の実施例に記載の方法が挙げられる。なお、測定の際には装置の検出域に適合させるため、試料を凍結乾燥したり、装置の分離能に適合させるため試料中の夾雑物を除去したりする等、必要に応じて適宜処理を施してもよい。
 本発明の茶飲料は、焙じ香付与及びバニラ臭抑制の観点から、成分(A)と成分(B)との含有量が下記式(1)の関係を満たすことが必要である。
    Y≦0.04X+80   (1)
〔式(1)中、Yは成分(A)の含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕
 本発明においては、好ましくは下記式(2)の関係、より好ましくは下記式(3)の関係を満たすと、焙じ香をより一層付与しつつ、バニラ臭や渋味が抑制されるため、香り立ちがよく、飲みやすい茶飲料とすることができる。
    Y≦0.03X+75   (2)
    Y≦0.025X+75  (3)
〔式(2)及び(3)中、X及びYは前記式(1)中のX及びYと同義である。〕
 更に、本発明の茶飲料は、成分(C)としてルチンを含有していてもよい。ルチンは、原料由来のものでも、新たに加えられたものでも構わない。
 本発明の茶飲料中の成分(C)の含有量は、茶の余韻付与の観点から、0.1質量ppm以上が好ましく、0.3質量ppm以上がより好ましく、0.5質量ppm以上が更に好ましく、1質量ppm以上が更に好ましく、3質量ppm以上が更に好ましく、5質量ppm以上が更に好ましく、10質量ppm以上が更に好ましく、12質量ppm以上が更に好ましく、15質量ppm以上が更に好ましく、25質量ppm以上がより更に好ましく、30質量ppm以上が殊更に好ましく、35質量ppm以上が殊更に好ましく、また渋味抑制の観点から、100質量ppm以下が好ましく、70質量ppm以下がより好ましく、50質量ppm以下が更に好ましい。かかる成分(C)の含有量の範囲としては、本発明の茶飲料中に、好ましくは0.1~100質量ppmであり、より好ましくは0.3~100質量ppmであり、更に好ましくは0.5~100質量ppmであり、更に好ましくは1~100質量ppmであり、更に好ましくは3~100質量ppmであり、更に好ましくは5~70質量ppmであり、更に好ましくは10~70質量ppmであり、更に好ましくは12~70質量ppmであり、更に好ましくは15~70質量ppmであり、更に好ましくは25~70質量ppmであり、より更に好ましくは30~70質量ppmであり、殊更に好ましくは35~50質量ppmである。なお、成分(C)の含有量は、原料に由来するもの、及び新たに加えられたもの等の総量である。また、成分(C)の含有量は、通常知られている分析法のうち測定試料の状況に適した分析法、例えば、高速液体クロマトグラフ法により測定することができる。具体的には、後掲の実施例に記載の方法が挙げられる。なお、測定の際には装置の検出域に適合させるため、試料を凍結乾燥したり、装置の分離能に適合させるため試料中の夾雑物を除去したりする等、必要に応じて適宜処理を施してもよい。
 また、本発明の茶飲料は、成分(D)としてカフェインを含有してもよい。
 本発明の茶飲料中に成分(D)を含有させると、焙じ香が付与されるだけでなく、飲用後も茶の余韻を楽しむことができ、味わい深く、飲み応えのある茶飲料となることを本発明者は見出した。なお、カフェインは、原料由来のものでも、新たに加えられたものでも構わない。
 本発明の茶飲料中の成分(D)の含有量は、茶の余韻付与の観点から、7質量ppm以上が好ましく、30質量ppm以上がより好ましく、50質量ppm以上が更に好ましく、80質量ppm以上が更に好ましく、120質量ppm以上がより更に好ましく、150質量ppm以上が殊更に好ましく、そして500質量ppm以下が好ましく、300質量ppm以下がより好ましく、250質量ppm以下が更に好ましい。かかる成分(D)の含有量の範囲としては、本発明の茶飲料中に、好ましくは7~500質量ppmであり、より好ましくは30~500質量ppmであり、更に好ましくは50~300質量ppmであり、更に好ましくは80~300質量ppmであり、より更に好ましくは120~250質量ppmであり、殊更に好ましくは150~250質量ppmである。なお、成分(D)の含有量は、原料に由来するもの、及び新たに加えられたもの等の総量である。また、成分(D)の含有量は、通常知られている分析法のうち測定試料の状況に適した分析法、例えば、高速液体クロマトグラフ法により測定することができる。具体的には、後掲の実施例に記載の方法が挙げられる。なお、測定の際には装置の検出域に適合させるため、試料を凍結乾燥したり、装置の分離能に適合させるため試料中の夾雑物を除去したりする等、必要に応じて適宜処理を施してもよい。
 また、本発明の茶飲料は、成分(B)と成分(D)との質量比[(D)/(B)]が、焙じ香及び茶の余韻の付与の観点から、0.01以上が好ましく、0.05以上がより好ましく、0.1以上が更に好ましく、そして20以下が好ましく、0.5以下がより好ましく、0.4以下が更に好ましく、0.34以下が更に好ましく、0.3以下がより更に好ましく、0.15以下が殊更に好ましい。かかる質量比[(D)/(B)]の範囲としては、好ましくは0.01~20であり、より好ましくは0.05~0.5であり、更に好ましくは0.1~0.4であり、更に好ましくは0.1~0.34であり、より更に好ましくは0.1~0.3であり、殊更に好ましくは0.1~0.15である。
 本発明の茶飲料は、非重合体カテキン類(以下、「成分(E)」とも称する)が含有されていてもよい。成分(E)の含有量は、焙じ香向上と、バニラ臭及び渋味の抑制とをバランスよく実現する観点から、100質量ppm以上が好ましく、150質量ppm以上がより好ましく、200質量ppm以上が更に好ましく、220質量ppm以上がより更に好ましく、240質量ppm以上が殊更に好ましく、そして2500質量ppm以下が好ましく、2000質量ppm以下が更に好ましく、750質量ppm以下が更に好ましく、500質量ppm以下が更に好ましい。かかる成分(B)の含有量の範囲としては、本発明の茶飲料中に、好ましくは100~2500質量ppm、より好ましくは150~2500質量ppm、更に好ましくは200~2000質量ppm、より更に好ましくは220~750質量ppm、殊更に好ましくは240~500質量ppmである。ここで、本明細書において「非重合体カテキン類」とは、カテキン、ガロカテキン、カテキンガレート及びガロカテキンガレート等の非エピ体カテキン類、並びにエピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート及びエピガロカテキンガレート等のエピ体カテキン類を併せての総称であり、本発明においては上記8種のうち少なくとも1種を含有すればよい。なお、成分(E)の含有量は、上記8種の合計量に基づいて定義され、通常知られている分析法のうち測定試料の状況に適した分析法、例えば、高速液体クロマトグラフ法により測定することができる。具体的には、後掲の実施例に記載の方法が挙げられる。なお、測定の際には装置の検出域に適合させるため、試料を凍結乾燥したり、装置の分離能に適合させるため試料中の夾雑物を除去したりする等、必要に応じて適宜処理を施してもよい。
 更に、本発明の茶飲料は、本発明の目的を損なわない範囲内で、ビタミン、ミネラル、酸化防止剤、各種エステル、色素、乳化剤、保存料、調味料、酸味料、果汁エキス、野菜エキス、花蜜エキス、品質安定剤等の添加剤を1種又は2種以上を含有することができる。これら添加剤の含有量は、本発明の目的を損なわない範囲内で適宜設定することができる。
 本発明の茶飲料のpH(20℃)は、茶の余韻の観点から、4以上が好ましく、5以上がより好ましく、5.5以上が更に好ましく、そして7以下が好ましく、6.5以下がより好ましく、6.2以下が更に好ましい。かかるpHの範囲としては、好ましくは4~7であり、より好ましくは5~6.5であり、更に好ましくは5.5~6.2である。なお、pHは、茶飲料約100mLを300mLのビーカーに量り取り、温度調整をして測定するものとする。
 本発明の茶飲料のBrix(20℃)は、茶の余韻付与の観点から、0.1以上が好ましく、0.15以上がより好ましく、0.2以上が更に好ましく、そして2以下が好ましく、1.5以下がより好ましく、1以下が更に好ましい。かかるBrixの範囲としては、好ましくは0.1~2であり、より好ましくは0.15~1.5であり、更に好ましくは0.2~1である。ここで、本明細書において「Brix」とは、糖用屈折計を利用して測定した値であり、20℃のショ糖水溶液の質量百分率に相当する値である。また、20℃におけるショ糖水溶液の屈折率を基準として、試料の屈折率より算出される可溶性固形分濃度を意味する。具体的には後掲の実施例に記載の方法により測定することができる。
 本発明の茶飲料は、好ましくは容器詰茶飲料である。本発明の茶飲料は、焙じ香を強く感じることができるという特徴を有することから、飲料の表面に対して開口部の狭い容器に詰めた状態で飲用した場合にも、茶の豊かな焙じ香を感じることができる。開口部の狭い容器とは、飲み口となる開口部が1200mm2以下、好ましくは1000mm2以下、より好ましくは900mm2以下、特に好ましくは800mm2以下の容器をいう。そのような開口部の狭い飲料用容器としては、キャップ(φ28mm、φ38mm)を備えたPETボトルやボトル缶、プルタブ式又はステイオンタブ式など蓋の一部のみが開口するパーシャルオープンエンドの缶蓋を備えるアルミ缶やスチール缶、ストローが付けられた紙パック、同じくストローが付けられたチルドカップ等が挙げられる。後述の実施例に示すように、通常、PETボトルやボトル缶のような開口部の狭い容器に飲料を詰めて飲用する場合には、コップのような開口部の広い容器を用いた場合と比べて、飲料の表面からの香りが鼻に直接には入りにくいため、香りが弱く感じられる傾向があるが、本発明の茶飲料は、開口部の狭い容器に詰められた場合であっても、急須から茶碗に入れた茶を飲んだときのような茶の豊かな香が感じられる。
 本発明の茶飲料は、加熱殺菌済でもよい。殺菌方法としては、適用されるべき法規(日本にあっては食品衛生法)に定められた条件に適合するものであれば特に限定されるものではない。例えば、レトルト殺菌法、高温短時間殺菌法(HTST法)、超高温殺菌法(UHT法)、充填後殺菌法(パストリゼーション)等を挙げることができる。また、容器詰茶飲料の容器の種類に応じて加熱殺菌法を適宜選択することも可能であり、例えば、金属缶、瓶のように、飲料を容器に充填後、容器ごと加熱殺菌できる場合にあってはレトルト殺菌や充填後殺菌法(パストリゼーション)を採用することができる。また、PETボトルのようにレトルト殺菌できないものについては、飲料をあらかじめ上記と同等の殺菌条件で加熱殺菌し、無菌環境下で殺菌処理した容器に充填するアセプティック充填や、ホットパック充填等を採用することができる。加熱殺菌済の茶飲料は、一般的に、茶本来の香りが低くなるものの、本発明の茶飲料であれば、加熱殺菌済であっても、茶の豊かな焙じ香が感じられる。
〔焙じ香の付与された茶飲料の製造方法〕
 本発明の製造方法は、20質量ppb以上の成分(A)と、3~1000質量ppmの成分(B)とを、前記式(1)の関係を満たすように配合する工程を含むものである。例えば、茶原料としてCamellia属の茶葉を含む茶抽出物に対して、成分(A)及び(B)を、前記式(1)の関係を満たすように各含有量を調整して配合することにより製造することができる。本発明の製造方法においては、最終的に茶飲料中に成分(A)と成分(B)とが共存した状態にあれば、成分(A)と成分(B)との配合順序は特に限定されない。
 茶抽出物は、Camellia属の茶葉を含む茶原料を公知の抽出方法に供することで製造することができるが、複数の茶原料を使用する場合、別個に抽出しても、混合して抽出してもよい。抽出方法としては、例えば、撹拌抽出、カラム抽出、ドリップ抽出等が挙げられる。抽出条件は、抽出方法により適宜選択することができる。
 抽出後、濾過、遠心分離、膜処理等の公知の固液分離手段により、茶原料と茶抽出物とを分離することができる。このようにして得られた茶抽出物は、そのままでも、乾燥、濃縮して使用してもよい。
 本発明の製造方法においては、茶飲料の具体的構成(例えば、茶飲料の概念、成分(A)、(B)及び(E)の具体的構成等)は上記において説明したとおりであり、また焙じ香をより一層付与しつつ、バニラ臭や渋味を抑制し、かつ香り立ちがよく、飲みやすい茶飲料とするために、前記式(1)に代えて、前記式(2)又は(3)を採用することもできる。更に、茶飲料中に(C)ルチンや(D)カフェインが含まれていてもよく、成分(B)と成分(D)との質量比[(D)/(B)]を上記範囲内に制御することもできる。
〔茶飲料の焙じ香の付与方法〕
 本発明の茶飲料の焙じ香の付与方法は、20質量ppb以上の(A)バニリンと、3~1000質量ppmの(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物とを共存させるものである。本発明の焙じ香の付与方法においては、(A)バニリンと(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物とが最終的に茶飲料中に共存した状態にあればよく、共存させるタイミングや配合順序は特に限定されない。
 更に、焙じ香をより一層付与しつつ、バニラ臭や渋味を抑制し、かつ香り立ちがよく、飲みやすい茶飲料とするために、(A)バニリンと(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物との含有量が、好ましくは前記式(1)の関係、より好ましくは前記式(2)の関係、更に好ましくは下記式(3)の関係を満たすように制御することもできる。
 なお、(A)バニリン、(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物、並びに(E)非重合体カテキン類の具体的構成及び含有量は、上記において説明したとおりである。
 また、本発明の焙じ香の付与方法における茶飲料の具体的構成は、上記において説明したとおりであり、(C)ルチンや(D)カフェインを含有していてもよく、(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物と(D)カフェインとの質量比[(D)/(B)]を上記範囲内に制御することもできる。
1.バニリンの分析
 試料10mLをGC用ヘッドスペースバイアル(20mL)に採取し、塩化ナトリウム3gを添加した。バイアルに攪拌子を入れて密栓し、スターラーで30分間撹拌しながら、SPMEファイバー(シグマアルドリッチ社製,50/30μm、DVB/CAR/PDMS)に含有成分を吸着させた。吸着後、SPMEファイバーを注入口で加熱脱着し、GC/MS測定を行った。分析機器は、Agilent 7890A/5975Cinert(アジレント・テクノロジー社製)を使用した。
 分析条件は次のとおりである。
・カラム   :TC―WAX(30m(長さ)、0.25mm(内径)、0.25μmm(膜厚))
・カラム温度 :40℃ (3mh)→ 20℃ /mh→ 250℃
・カラム圧力 :定流量モード(31kPa)
・カラム流量 :lmL/min(He)
・注入口温度 :260℃
・注入方式  :スプリットレス
・検出器   :MS
・イオン源温度:230℃
・イオン化方法:EI(70eV)
・スキャン範囲:SCAN
・ゲイン   :1729V
 購入試薬をエタノールで溶解させて、段階希釈し、標品を調製した。所定濃度の標品を試料に添加し、試料単体と同様にSPMEファイバーに吸着させ、GC/MS測定を行った。なお、定量にはm/z151のイオンのピーク面積を用いた。
2.イソクエルシトリン及びその糖付加物の分析
 イソクエルシトリン及びその糖付加物の分析は、HPLC(高速液体クロマトグラフ)法により、次に示す方法にしたがって行う。
 分析機器は、LC-10AD(島津製作所社製)を使用する。
 分析機器の装置構成は次の通りである。
・検出器 :紫外可視吸光光度計 SPD-10AV(島津製作所社製)
・カラム :YMC-Pack ODS-A AA12S05-1506WT、φ6mm×150mm(ワイエムシィ社製)
 分析条件は次のとおりである。
・カラム温度:40℃
・移動相  :水、アセトニトリル、2-プロパノール及び酢酸の混液(200:38:2:1)
・流量   :1.0mL/min
・試料注入量:10μL
・測定波長 :360nm
 以下の手順にて分析用試料を調製する。
 検体1gを量りとり、メタノール1mLを加え、更にメタノール及び水の混液(1:1、体積比)を加えて10mLに定容し、試料溶液とした。調製した試料溶液を高速液体クロマトグラフ分析に供する。
 また、イソクエルシトリンの標準品を用いて濃度既知の溶液を調製し、高速液体クロマトグラフ分析に供することにより検量線を作成し、イソクエルシトリンを指標として、前記試料溶液中のイソクエルシトリン及びその糖付加物の定量を行う。即ち、前記検量線から、前記試料溶液のHPLC分析における、イソクエルシトリンと、イソクエルシトリンに更に糖が付加した糖付加物についてそれぞれモル濃度を求め、更に各物質の分子量からその含有量(質量%)を計算し、試料中のイソクエルシトリン及びその糖付加物の定量を行う。
3.ルチンの分析
 試料0.5gを採取し、メタノール及び2.5%酢酸の混液(8:2)20mLを加えて5分間超音波抽出した後、25mLに定容した。次いで、1mLを分取し、25mLに定容した後、高速液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析計を用いて分析した。
 分析条件は次のとおりである。
・カラム   :Unison UK-C18、φ4.6mm×250mm(インテクト社製)
・移動相   :水、アセトニトリル及び酢酸の混液
・流量    :1.0mL/min
・カラム温度 :40℃
・イオン化法 :エレクトロスプレー(正イオン検出モード)
・コーン電圧 :20V
・コリジョンエネルギー:25eV
・設定イオン数:m/z 611.2→303.2
4.カフェイン及び非重合体カテキン類の分析
 純水で溶解希釈した試料を、高速液体クロマトグラフ(型式SCL-10AVP、島津製作所製)を用い、オクタデシル基導入液体クロマトグラフ用パックドカラム(L-カラムTM ODS、4.6mmφ×250mm:財団法人 化学物質評価研究機構製)を装着し、カラム温度35℃でグラジエント法により測定した。移動相A液は酢酸を0.1mol/L含有する蒸留水溶液、B液は酢酸を0.1mol/L含有するアセトニトリル溶液とし、流速は1mL/分、試料注入量は10μL、UV検出器波長は280nmの条件で行った。なお、グラジエント条件は以下の通りである。
  濃度勾配条件(体積%)
        時間        A液濃度        B液濃度
        0分          97%            3%
        5分          97%            3%
      37分          80%          20%
      43分          80%          20%
      43.5分        0%        100%
      48.5分        0%        100%
      49分          97%            3%
      60分          97%            3%
5.pHの測定
 茶飲料100mLを300mLのビーカーに量り取り、pHメータ(HORIBA コンパクトpHメータ、堀場製作所製)を用いて、20℃に温度調整をして測定した。
6.Brixの測定
 20℃における茶飲料のBrixを、糖度計(Atago RX-5000、Atago社製)を用いて測定した。
7.官能評価
 各容器詰茶飲料の「焙じ香」、「バニラ香」及び「渋味」について専門パネル4名が官能試験を行った。官能試験では、各容器詰茶飲料について下記の評価基準にて評価し、その後専門パネルの評点の平均値を求めた。
(1)焙じ香の評価基準
 実施例9の容器詰茶飲料の焙じ香を評点5とし、比較例1の容器詰茶飲料の焙じ香を評点1として、下記の5段階により評価した。
  1:焙じ香が感じられない
  2:焙じ香があまり感じられない
  3:弱い焙じ香を感じる
  4:焙じ香を感じ、お茶としての風味がよい
  5:やや強い焙じ香を感じ、お茶としての風味がとてもよい
(2)バニラ香の評価基準
 比較例4の容器詰茶飲料のバニラ臭を評点5とし、比較例1の容器詰茶飲料のバニラ臭を評点1として、下記の5段階により評価した。
  1:バニラ臭が感じられない
  2:バニラ臭があまり感じられない
  3:弱いバニラ臭を感じる
  4:バニラ臭を感じる
  5:バニラ臭を強く感じる
(3)渋味の評価基準
 比較例3の容器詰茶飲料の渋味を評点5とし、比較例1の容器詰茶飲料の渋味を評点1として、下記の5段階で評価を行った。
  1:渋味が感じられない
  2:渋味があまり感じられない
  3:弱い渋味を感じる
  4:渋味を感じる
  5:渋味を強く感じる
製造例1
緑茶抽出液I
 緑茶葉(二番煎茶)6gを90℃のイオン交換水400gで3分間抽出し、その後金網により濾過して、茶殻を取り除いた。次に、この抽出液を2号濾紙で吸引濾過して、緑茶抽出液Iを得た。
緑茶抽出液II
 市販のカフェインゼロの緑茶飲料を用いた。
実施例1~17及び比較例1~4
 緑茶抽出液I 20質量%に、イソクエルシトリン製剤A又はBと、バニリンとを配合し、イオン交換水にて全量を100質量%に調整し、加熱殺菌処理を行った後、PETボトルに充填し容器詰茶飲料を得た。得られた各容器詰茶飲料について分析及び官能評価を行った。その結果を表1に併せて示す。得られた各容器詰茶飲料のpHは5.8であり、非重合体カテキン類の含有量はいずれも0.025質量%であった。なお、実施例10は重曹を用いてpH5.8とした。また、容器詰茶飲料の20℃におけるBrixは実施例9で0.33であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
実施例18~21及び比較例5
 緑茶抽出液II 99.6質量%に、イソクエルシトリン製剤Aとバニリンとを配合したこと以外は、実施例1と同様の操作によりpH6.1の容器詰茶飲料を得た。なお、実施例19~21の容器詰茶飲料においては、表2中のカフェイン含有量となるようにカフェインを添加した。得られた各容器詰茶飲料について分析及び官能評価を行った。その結果を表2に併せて示す。得られた各容器詰茶飲料の非重合体カテキン類の含有量はいずれも0.029質量%であった。また、容器詰茶飲料の20℃におけるBrixは実施例21で0.56であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表1から、茶飲料に(A)バニリンと(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物とを特定量共存させると、茶飲料に焙じ香を付与できることがわかる。
 また、表2から、(A)バニリンと(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物とを特定量共存させた茶飲料に(D)カフェインを含有させると、焙じ香がより一層向上すると共に飲用後も茶の余韻を楽しむことができ、味わい深く、飲み応えのある茶飲料となることがわかる。

Claims (11)

  1.  次の成分(A)及び(B);
    (A)バニリン               20質量ppb以上、及び
    (B)イソクエルシトリン及びその糖付加物  3~1000質量ppm
    を含有し、
     成分(A)と成分(B)との含有量が下記式(1);
        Y≦0.04X+80   (1)
    〔式(1)中、Yは成分(A)の含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕
    の関係を満たす、茶飲料。
  2.  成分(A)の含有量が20~100質量ppbである、請求項1記載の茶飲料。
  3.  成分(D)としてカフェインを含有し、成分(D)の含有量が7~500質量ppmである、請求項1又は2記載の茶飲料。
  4.  成分(B)と成分(D)との質量比[(D)/(B)]が0.01~20である、請求項3記載の茶飲料。
  5.  pHが4~7である、請求項1~4のいずれか1項に記載の茶飲料。
  6.  緑茶飲料、半発酵茶飲料、発酵茶飲料、焙じ茶飲料、又はブレンド茶飲料である、請求項1~5のいずれか1項に記載の茶飲料。
  7.  容器詰茶飲料である、請求項1~6のいずれか1項に記載の茶飲料。
  8.  加熱殺菌済である、請求項1~7のいずれか1項に記載の茶飲料。
  9.  成分(C)としてルチンを含有し、成分(C)の含有量が0.1~100質量ppmである、請求項1~8のいずれか1項に記載の茶飲料。
  10.  次の成分(A)及び(B);
    (A)バニリン               20質量ppb以上、及び
    (B)イソクエルシトリン及びその糖付加物  3~1000質量ppm
    を、下記式(1);
        Y≦0.04X+80   (1)
    〔式(1)中、Yは(A)バニリンの含有量(質量ppb)を示し、Xは成分(B)の含有量(質量ppm)を示す。〕
    の関係を満たすように配合する工程を含む、焙じ香の付与された茶飲料の製造方法。
  11.  20質量ppb以上の(A)バニリンと、3~1000質量ppmの(B)イソクエルシトリン及びその糖付加物とを共存させる、茶飲料の焙じ香の付与方法。
PCT/JP2017/006126 2017-02-20 2017-02-20 茶飲料 WO2018150571A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017527667A JP6212675B1 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 茶飲料
PCT/JP2017/006126 WO2018150571A1 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 茶飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/006126 WO2018150571A1 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 茶飲料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018150571A1 true WO2018150571A1 (ja) 2018-08-23

Family

ID=60040517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006126 WO2018150571A1 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 茶飲料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6212675B1 (ja)
WO (1) WO2018150571A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019244976A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 花王株式会社 経口組成物
JP2020145970A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 花王株式会社 容器詰茶飲料

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039936A1 (ja) * 2002-10-30 2004-05-13 Suntory Limited 植物加工品の製造方法
WO2006070883A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Suntory Limited クエルセチン配糖体組成物およびその調製方法
JP2010131008A (ja) * 2008-11-10 2010-06-17 Kao Corp 精製茶抽出物
JP2012183063A (ja) * 2011-02-14 2012-09-27 Suntory Holdings Ltd ケルセチン配糖体配合容器詰め飲料
JP2013110989A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanei Gen Ffi Inc 高カテキン含有飲料
JP2014039478A (ja) * 2010-11-15 2014-03-06 Musashino Chemical Laboratory Ltd アラニン含有食品
JP2015065957A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 サントリー食品インターナショナル株式会社 ケルセチン配糖体配合容器詰緑茶飲料
JP2015091221A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 サントリー食品インターナショナル株式会社 ケルセチン配糖体を含有する茶飲料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039936A1 (ja) * 2002-10-30 2004-05-13 Suntory Limited 植物加工品の製造方法
WO2006070883A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Suntory Limited クエルセチン配糖体組成物およびその調製方法
JP2010131008A (ja) * 2008-11-10 2010-06-17 Kao Corp 精製茶抽出物
JP2014039478A (ja) * 2010-11-15 2014-03-06 Musashino Chemical Laboratory Ltd アラニン含有食品
JP2012183063A (ja) * 2011-02-14 2012-09-27 Suntory Holdings Ltd ケルセチン配糖体配合容器詰め飲料
JP2013110989A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanei Gen Ffi Inc 高カテキン含有飲料
JP2015065957A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 サントリー食品インターナショナル株式会社 ケルセチン配糖体配合容器詰緑茶飲料
JP2015091221A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 サントリー食品インターナショナル株式会社 ケルセチン配糖体を含有する茶飲料

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"GREEN TEA", no. 167, 2011, pages 16 - 19 *
BABA R ET AL.: "Characterization of the Potent Odorants Contributing to the Characteristic Aroma of Chinese Green Tea Infusions by Aroma Extract Dilution Analysis", J. AGRIC. FOOD CHEM., vol. 62, no. 33, 2014, pages 8308 - 8313, XP055537533 *
KEAST R ET AL.: "SENSORY RESEARCH What's new? Recent highlights in sensory research.", FOOD AUST., vol. 66, no. 6, 2014, pages 22 - 24 *
vol. 149, 2004, pages 6 - 11 *
vol. 68, no. 5, 1 May 2015 (2015-05-01), pages 6 - 10 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019244976A1 (ja) * 2018-06-22 2019-12-26 花王株式会社 経口組成物
JP2020145970A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 花王株式会社 容器詰茶飲料
JP7208070B2 (ja) 2019-03-13 2023-01-18 花王株式会社 容器詰茶飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JP6212675B1 (ja) 2017-10-11
JPWO2018150571A1 (ja) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20170125983A (ko) 녹차 추출 조성물
JP6777572B2 (ja) 茶飲料
JP6648347B2 (ja) 容器詰緑茶飲料
JP6212675B1 (ja) 茶飲料
JP6496373B2 (ja) 飲料組成物
JP6782866B1 (ja) 飲料組成物
JP6719436B2 (ja) 加熱殺菌済容器詰茶飲料
JP6807889B2 (ja) インスタント茶飲料
JP7323278B2 (ja) 茶飲料
JP2018134069A (ja) 茶飲料
WO2016039420A1 (ja) 容器詰飲料
WO2020175378A1 (ja) フラネオール由来のオフフレーバーが軽減された飲料
JP2010246484A (ja) 容器詰焙じ茶飲料及びその製法、並びに高カテキン焙じ茶飲料の苦・渋み改善方法
JP6782865B2 (ja) 容器詰茶飲料
JP7030170B2 (ja) 茶飲料
WO2017170987A1 (ja) カテキン類とRebD及び/又はRebMとを含有する飲料
TWI837324B (zh) 容器裝茶飲料
JP6785740B2 (ja) 茶飲料
JP6289773B1 (ja) 茶飲料
JP7208070B2 (ja) 容器詰茶飲料
JP7296742B2 (ja) カテキン類由来の苦味が軽減された飲料
JP6745259B2 (ja) 飲料組成物
JP6745258B2 (ja) 飲料組成物
JP2019080589A (ja) 飲料組成物
JP2020054390A (ja) 容器詰緑茶飲料

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017527667

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17897132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17897132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1