WO2018135573A1 - バルブタイミング調整装置 - Google Patents

バルブタイミング調整装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018135573A1
WO2018135573A1 PCT/JP2018/001362 JP2018001362W WO2018135573A1 WO 2018135573 A1 WO2018135573 A1 WO 2018135573A1 JP 2018001362 W JP2018001362 W JP 2018001362W WO 2018135573 A1 WO2018135573 A1 WO 2018135573A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil passage
sleeve
spool
recycle
port
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/001362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲朗 満谷
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN201880007235.XA priority Critical patent/CN110192008B/zh
Priority to DE112018000444.9T priority patent/DE112018000444T5/de
Publication of WO2018135573A1 publication Critical patent/WO2018135573A1/ja
Priority to US16/502,361 priority patent/US10914204B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/356Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear making the angular relationship oscillate, e.g. non-homokinetic drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/08Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor
    • F15B11/10Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor with only one servomotor in which the servomotor position is a function of the pressure also pressure regulators as operating means for such systems, the device itself may be a position indicating system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/0401Valve members; Fluid interconnections therefor
    • F15B13/0402Valve members; Fluid interconnections therefor for linearly sliding valves, e.g. spool valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/12Characterised by the construction of the motor unit of the oscillating-vane or curved-cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0716Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides with fluid passages through the valve member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0476Camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L2001/186Split rocking arms, e.g. rocker arms having two articulated parts and means for varying the relative position of these parts or for selectively connecting the parts to move in unison
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L2013/10Auxiliary actuators for variable valve timing
    • F01L2013/101Electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2820/00Details on specific features characterising valve gear arrangements
    • F01L2820/03Auxiliary actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/41Flow control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/411Flow control characterised by the positions of the valve element the positions being discrete
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7058Rotary output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides

Definitions

  • This disclosure relates to a valve timing adjustment device.
  • valve timing adjusting device that is provided in a power transmission path that transmits power from a driving shaft of an internal combustion engine to a driven shaft and adjusts valve timings of intake valves and exhaust valves that are driven to open and close by the driven shaft.
  • the valve timing adjustment device includes a housing that rotates in conjunction with one of the drive shaft and the driven shaft, and a vane rotor that is fixed to the other end of the drive shaft and the driven shaft.
  • a sleeve constituting an oil passage switching valve is connected to a supply port for supplying hydraulic oil to a pressure accumulating space in the spool, and to a first hydraulic chamber.
  • a port, a second control port communicating with the second hydraulic chamber, a first drain port for discharging the hydraulic oil from the first hydraulic chamber to the outside, and a first for discharging the hydraulic oil from the second hydraulic chamber to the outside A 2 drain port, a first recycle port for returning the hydraulic oil from the first hydraulic chamber to the pressure accumulation space, and a second recycle port for returning the hydraulic oil from the second hydraulic chamber to the pressure accumulation space are formed.
  • the flow of hydraulic oil from the first recycle port or the second recycle port side to the pressure accumulation space side is allowed between the inner wall of the sleeve and the outer wall of the spool, and the first recycle port or the second recycle is made from the pressure accumulation space side.
  • a recycle valve is provided to restrict the flow of hydraulic fluid toward the port side. Therefore, it is possible to suppress the backflow of hydraulic oil from the pressure accumulation space side to each recycle port side. Thereby, the responsiveness of the valve timing adjusting device can be enhanced in a configuration in which the hydraulic oil can be reused.
  • the sleeve includes a supply port, a first drain port, a first control port, a first recycle port, a second recycle port, a second control port, and a second drain port.
  • a supply port a first drain port
  • a first control port a first control port
  • a first recycle port a second recycle port
  • a second control port a second drain port.
  • the physique in the axial direction of the sleeve is increased, and the oil path switching valve may be increased in size.
  • An object of the present disclosure is to provide a highly responsive valve timing adjusting device including a small oil passage switching valve.
  • the present disclosure is a valve timing adjusting device that is provided in a power transmission path for transmitting power from a drive shaft of an internal combustion engine to a driven shaft and adjusts a valve timing of a valve that is driven to open and close by the driven shaft, and includes a housing, a vane rotor, A sleeve, a spool, and a recycle check valve are provided.
  • the housing rotates in conjunction with the first shaft and is fitted to the end of the second shaft.
  • the second shaft is rotatably supported.
  • the vane rotor is fixed to the end of the second shaft and has a vane that divides the internal space of the housing into a first hydraulic chamber on one side in the circumferential direction and a second hydraulic chamber on the other side in the circumferential direction. It rotates relative to the housing according to the pressure of the hydraulic oil supplied from the source to the first hydraulic chamber and the second hydraulic chamber.
  • the sleeve is formed in a cylindrical shape, communicates with a hydraulic oil supply source, a first control port communicates with the first hydraulic chamber, a second control port communicates with the second hydraulic chamber, and a valve
  • the drain port communicates with the outside of the timing adjustment device.
  • the spool is formed in a cylindrical shape so as to be capable of reciprocating in the axial direction inside the sleeve, and a pressure accumulation space formed inside, a supply oil passage formed to connect the pressure accumulation space and the supply port, and a pressure accumulation space
  • the first control oil passage formed to be connectable to the first control port, the second control oil passage formed to be connectable to the pressure accumulation space and the second control port, and the first control port or the second control It has a recycle oil passage formed so that the port and the pressure accumulating space can be connected.
  • the recycle oil path enables reuse of hydraulic oil from the first hydraulic chamber and the second hydraulic chamber.
  • the recycle check valve is provided inside the spool, and allows the flow of hydraulic oil from the recycle oil path side to the pressure accumulation space side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space side to the recycle oil path side. Therefore, the backflow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space side to the recycle oil path side can be suppressed. Thereby, the responsiveness of the valve timing adjusting device can be enhanced in a configuration in which the hydraulic oil can be reused.
  • the recycle oil passage and the drain port are connected to each other inside the sleeve. Therefore, unlike the prior art, it is not necessary to form a recycle port for returning the hydraulic oil from each hydraulic chamber to the pressure accumulating space in the sleeve, which is a port different from the drain port. Thereby, the size of the sleeve in the axial direction can be reduced, and the oil passage switching valve can be reduced in size.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a valve timing adjusting device according to a first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. 1, showing only the housing and the vane rotor;
  • FIG. 3A is a diagram illustrating a check valve of the valve timing adjustment device according to the first embodiment of the present disclosure;
  • FIG. 3B is a view of FIG. 3A as viewed from the direction of arrow IIIB.
  • FIG. 3C is an expanded view of the check valve.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the vicinity of the recycle oil passage of the valve timing adjustment device according to the first embodiment of the present disclosure
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a valve timing adjusting device according to a second embodiment of the present disclosure
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a valve timing adjusting device according to a third embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 7A is a diagram illustrating a check valve of a valve timing adjustment device according to a third embodiment of the present disclosure
  • 7B is a cross-sectional view taken along the line VIIB-VIIB in FIG. 7A
  • 7C is a cross-sectional view taken along line VIIC-VIIC in FIG. 7A.
  • FIG. 7A is a diagram illustrating a check valve of a valve timing adjustment device according to a third embodiment of the present disclosure
  • 7B is a cross-sectional view taken along the line VIIB-VIIB in FIG. 7A
  • 7C is a cross-section
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing an oil passage switching valve of a valve timing adjusting device according to a fourth embodiment of the present disclosure
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a part of a valve timing adjusting device according to a fifth embodiment of the present disclosure
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing an oil passage switching valve of a valve timing adjusting device according to a sixth embodiment of the present disclosure
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating an oil passage switching valve of a valve timing adjusting device according to a seventh embodiment of the present disclosure.
  • a valve timing adjusting device changes the rotational phase of the camshaft 3 with respect to the crankshaft 2 of the engine 1 as an internal combustion engine to thereby change the intake valve 4 of the intake valve 4 or the exhaust valve 5 that the camshaft 3 is driven to open and close.
  • the valve timing is adjusted.
  • the valve timing adjusting device 10 is provided in a power transmission path from the crankshaft 2 to the camshaft 3.
  • the crankshaft 2 corresponds to a “drive shaft”.
  • the cam shaft 3 corresponds to a “driven shaft”.
  • the configuration of the valve timing adjusting device 10 will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the valve timing adjusting device 10 includes a housing 20, a vane rotor 30, and an oil passage switching valve 11.
  • the housing 20 includes a sprocket 21 and a case 22.
  • the sprocket 21 is fitted to the end of the cam shaft 3.
  • the camshaft 3 supports the sprocket 21 in a rotatable manner.
  • the chain 6 is wound around the sprocket 21 and the crankshaft 2.
  • the sprocket 21 rotates in conjunction with the crankshaft 2.
  • the case 22 has a bottomed cylindrical shape, and an open end is fixed to the sprocket 21 by a bolt 12 while being combined with the sprocket 21.
  • the case 22 has a plurality of partition walls 23 protruding radially inward.
  • An opening 24 that opens to a space outside the case 22 is formed at the center of the bottom of the case 22.
  • the opening 24 is located on the side opposite to the camshaft 3 with respect to the vane rotor 30.
  • the vane rotor 30 includes a boss 31 and a plurality of vanes 32.
  • the boss 31 has a cylindrical shape and is fixed to the end of the cam shaft 3.
  • the vane 32 protrudes between the partition walls 23 toward the radially outer side from the boss 31.
  • the internal space 200 of the housing 20 is partitioned into a retard chamber 201 and an advance chamber 202 by a vane 32.
  • the retard chamber 201 corresponds to the “first hydraulic chamber” and is located on one side in the circumferential direction with respect to the vane 32.
  • the advance chamber 202 corresponds to the “second hydraulic chamber” and is located on the other side in the circumferential direction with respect to the vane 32.
  • the vane rotor 30 rotates relative to the housing 20 in the retard direction or the advance direction according to the hydraulic pressure in the retard chamber 201 and the advance chamber 202.
  • the oil passage switching valve 11 has a sleeve 40, a spool 50, and a check valve 60.
  • the sleeve 40 includes an inner sleeve 41, an outer sleeve 42, a supply port 43, a first control port 44, a second control port 45, a drain port 46, and a locking portion 47.
  • the inner sleeve 41 is formed of a metal having a relatively low hardness, such as aluminum.
  • the inner sleeve 41 has a sleeve tube portion 411 and a sleeve bottom portion 412.
  • the sleeve tube portion 411 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the sleeve bottom 412 is formed integrally with the sleeve cylinder 411 so as to close one end of the sleeve cylinder 411.
  • the outer sleeve 42 is made of a metal such as iron.
  • the outer sleeve 42 has a sleeve cylinder portion 421 and a screw portion 422.
  • the sleeve cylinder portion 421 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the screw part 422 is formed on the outer wall of one end of the sleeve cylinder part 421.
  • the inner sleeve 41 is provided inside the outer sleeve 42 so that the sleeve bottom portion 412 side faces the screw portion 422 side.
  • the outer wall of the inner sleeve 41 and the inner wall of the outer sleeve 42 are fitted.
  • a substantially cylindrical inner space 400 is formed inside the sleeve cylinder portion 411 of the inner sleeve 41 inside the sleeve cylinder portion 421 of the outer sleeve 42.
  • the supply port 43 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 411 of the inner sleeve 41.
  • An outer diameter of the end portion of the sleeve tube portion 411 of the inner sleeve 41 on the sleeve bottom portion 412 side is set smaller than an inner diameter of the sleeve tube portion 421.
  • an annular oil passage 431 that is an annular oil passage is formed between the outer wall of the sleeve tube portion 411 and the inner wall of the sleeve tube portion 421.
  • the inner space 400 communicates with the space outside the sleeve 40 via the supply port 43 and the annular oil passage 431.
  • the first control port 44 is formed so as to connect the outer wall of the sleeve tube portion 421 of the outer sleeve 42 and the inner wall of the sleeve tube portion 411 of the inner sleeve 41.
  • a plurality of first control ports 44 are formed in the circumferential direction of the sleeve 40.
  • the second control port 45 is formed to connect the outer wall of the sleeve tube portion 421 of the outer sleeve 42 and the inner wall of the sleeve tube portion 411 of the inner sleeve 41.
  • a plurality of second control ports 45 are formed in the circumferential direction of the sleeve 40.
  • the supply port 43, the first control port 44, and the second control port 45 are formed in this order so as to be arranged at a predetermined interval from one end side of the sleeve 40 toward the other end side.
  • the drain port 46 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 411 of the inner sleeve 41.
  • An in-sleeve oil passage 48 is formed in the sleeve cylinder portion 411 of the inner sleeve 41.
  • the oil passage 48 in the sleeve is formed so as to be recessed inward in the radial direction from the outer wall of the sleeve cylindrical portion 411 and to extend from the drain port 46 in the axial direction of the sleeve cylindrical portion 411. Therefore, in the state where the inner sleeve 41 is provided inside the outer sleeve 42, the oil passage 48 in the sleeve is formed between the inner sleeve 41 and the outer sleeve 42, that is, within the thickness of the sleeve 40.
  • the drain port 46 communicates with the oil passage switching valve 11 on the side opposite to the camshaft 3, that is, outside the valve timing adjusting device 10 via the oil passage 48 in the sleeve.
  • the locking portion 47 is formed in an annular shape so as to protrude radially outward from the outer wall on the other end side of the sleeve cylindrical portion 421.
  • a shaft hole 100 and a supply hole 101 are formed at the end of the cam shaft 3 on the valve timing adjusting device 10 side.
  • the shaft hole portion 100 is formed so as to extend in the axial direction of the cam shaft 3 from the center of the end surface of the cam shaft 3 on the valve timing adjusting device 10 side.
  • the supply hole 101 is formed to extend radially inward from the outer wall of the cam shaft 3 and communicate with the shaft hole 100.
  • the sleeve 40 passes through the inside of the boss 31 of the vane rotor 30 and is fixed to the camshaft 3 so that the screw portion 422 is coupled to the shaft-side screw portion 110 of the camshaft 3.
  • the locking portion 47 of the sleeve 40 locks the end surface of the boss 31 of the vane rotor 30 opposite to the camshaft 3.
  • the vane rotor 30 is fixed to the cam shaft 3 so as to be sandwiched between the cam shaft 3 and the locking portion 47.
  • the sleeve 40 is provided in the central part of the vane rotor 30.
  • An oil pump 8 is connected to the supply hole 101.
  • the oil pump 8 pumps up the hydraulic oil stored in the oil pan 7 and supplies it to the supply hole 101.
  • the hydraulic oil flows into the shaft hole 100.
  • the oil pump 8 corresponds to a “operating oil supply source”.
  • the hydraulic oil that has flowed into the shaft hole portion 100 flows into the inner space 400 via the annular oil passage 431 and the supply port 43.
  • the first control port 44 communicates with the retard chamber 201 via the retard oil passage 301 formed in the boss 31.
  • the second control port 45 communicates with the advance chamber 202 via an advance oil passage 302 formed in the boss 31.
  • the spool 50 includes a spool cylinder portion 51, a spool lid portion 52, a spool bottom portion 53, a supply oil passage 54, a first control oil passage 55, a second control oil passage 56, and a recycle oil passage 57.
  • the spool cylinder portion 51 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the spool lid portion 52 is provided so as to close one end portion of the spool cylinder portion 51.
  • the spool lid portion 52 is formed separately from the spool cylinder portion 51.
  • the spool bottom 53 is formed integrally with the spool cylinder 51 so as to close the other end of the spool cylinder 51.
  • a substantially cylindrical pressure accumulation space 500 is formed between the inner wall of the spool cylinder portion 51, the spool lid portion 52, and the spool bottom portion 53.
  • the supply oil passage 54 is formed so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool cylinder 51 and the inner wall of the spool cylinder 51.
  • a plurality of supply oil passages 54 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the first control oil passage 55 is formed so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool cylinder 51 and the inner wall of the spool cylinder 51.
  • a plurality of first control oil passages 55 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the second control oil passage 56 is formed so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool cylinder 51 and the inner wall of the spool cylinder 51.
  • a plurality of second control oil passages 56 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the recycle oil passage 57 is formed so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool cylinder 51 and the inner wall of the spool cylinder 51.
  • a plurality of the recycle oil passages 57 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the supply oil passage 54, the first control oil passage 55, the recycle oil passage 57, and the second control oil passage 56 are spaced in this order from one end side of the spool 50 toward the other end side. It is formed so as to be lined up.
  • the spool 50 is provided inside the sleeve 40, that is, in the inner space 400 such that the spool lid portion 52 faces the sleeve bottom portion 412. The spool 50 can reciprocate in the axial direction in the inner space 400.
  • a locking portion 71 is provided on the opposite side to the sleeve bottom portion 412 of the spool tube portion 51.
  • the locking portion 71 is formed in an annular shape, and is provided so that the outer edge portion is fitted to the inner wall of the outer sleeve 42.
  • the locking portion 71 can lock the end portion of the spool cylinder portion 51 opposite to the spool bottom portion 53. As a result, the spool 50 is prevented from coming off on the side opposite to the sleeve bottom 412.
  • the spool 50 forms a variable volume space 401 between the spool lid portion 52 and the sleeve bottom portion 412 in the inner space 400 of the sleeve 40.
  • the volume of the variable volume space 401 changes when the spool 50 reciprocates in the axial direction.
  • a spring 72 is provided between the spool lid 52 and the sleeve bottom 412. The spring 72 urges the spool 50 toward the locking portion 71. As a result, the spool 50 is pressed against the locking portion 71.
  • a linear solenoid 9 is provided on the opposite side of the spool 50 from the cam shaft 3.
  • the linear solenoid 9 presses the spool 50 against the urging force of the spring 72 toward the camshaft 3 when energized.
  • the spool 50 changes its axial position with respect to the sleeve 40.
  • the movable range of the spool 50 is from a position where the spool 50 abuts on the locking portion 71 to a position where the spool 50 abuts on the sleeve bottom 412.
  • the supply oil passage 54 communicates with the supply port 43 regardless of the position of the spool 50 in the axial direction with respect to the sleeve 40.
  • the check valve 60 includes a supply check valve 61, a recycle check valve 62, and a shaft portion 63.
  • the check valve 60 is formed by winding a thin metal plate 600 as shown in FIG. 3C, for example.
  • the thin plate 600 has a supply check valve corresponding part 601, a recycle check valve corresponding part 602, and a shaft part corresponding part 603.
  • the supply check valve corresponding part 601, the recycle check valve corresponding part 602, and the shaft part corresponding part 603 are formed in a rectangular plate shape.
  • the supply check valve corresponding portion 601 and the recycle check valve corresponding portion 602 are each formed integrally with the shaft portion corresponding portion 603 so as to extend from the longitudinal side of the shaft portion corresponding portion 603 in the short direction.
  • the check valve 60 is formed by winding a shaft portion corresponding portion 603, a supply check valve corresponding portion 601, and a recycle check valve corresponding portion 602 in the short direction of the shaft portion corresponding portion 603.
  • the shaft portion 63 is formed in a substantially cylindrical shape (see FIGS. 3A and 3B). The shaft portion 63 does not overlap the plate material, that is, the shaft portion corresponding portion 603 in the circumferential direction.
  • the supply check valve 61 is formed in a substantially cylindrical shape so as to extend radially outward from the vicinity of one end of the shaft portion 63 and make one round around the shaft portion 63 (see FIGS. 3A and 3B). Thereby, the supply check valve 61 is formed to be elastically deformable in the radial direction. When the supply check valve 61 is deformed radially inward, the outer diameter is reduced. More specifically, the supply check valve 61 has a portion in which plate members, that is, supply check valve corresponding portions 601 overlap each other in the circumferential direction. When this overlap becomes large, it deforms radially inward and contracts in the radial direction, and when the overlap becomes small, it deforms radially outward and expands in the radial direction. A space inside the supply check valve 61 formed in a substantially cylindrical shape is opened in the axial direction of the check valve 60.
  • the recycle check valve 62 is formed in a substantially cylindrical shape so as to extend radially outward from the shaft portion 63 and make one round around the shaft portion 63 (see FIGS. 3A and 3B). Thereby, the recycle check valve 62 is formed to be elastically deformable in the radial direction. When the recycle check valve 62 is deformed radially inward, the outer diameter is reduced. More specifically, the recycle check valve 62 has a portion in which plate members, that is, the recycle check valve corresponding portions 602 overlap each other in the circumferential direction (see FIG. 3B).
  • a space inside the recycle check valve 62 formed in a substantially cylindrical shape is opened in the axial direction of the check valve 60.
  • the check valve 60 is provided in the pressure accumulation space 500 so that the supply check valve 61 corresponds to the supply oil passage 54 and the recycle check valve 62 corresponds to the recycle oil passage 57 (see FIGS. 1 and 4).
  • the shaft portion 63 is located between the spool lid portion 52 and the spool bottom portion 53 and supports the supply check valve 61 and the recycle check valve 62.
  • the supply check valve 61 When the hydraulic oil moves from the supply oil passage 54 side to the pressure accumulating space 500 side, the supply check valve 61 is deformed and opened radially inward when the outer peripheral surface is pushed by the hydraulic oil, and the supply check valve 61 and the supply wall of the spool 50 are checked. A gap is formed between the valve 61 and the valve 61. As a result, the hydraulic oil can flow into the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 61 when the hydraulic oil goes from the pressure accumulation space 500 side to the supply oil passage 54 side, the supply check valve 61 is deformed radially outward by the inner peripheral surface being pushed by the hydraulic oil and is closed, and the supply oil passage 54 is closed. It sticks to the inner wall of the spool 50 so as to block.
  • the hydraulic oil is restricted from flowing out of the spool 50 from the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 61 allows the flow of hydraulic oil from the supply oil path 54 toward the pressure accumulation space 500 and restricts the flow of hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 toward the supply oil path 54.
  • the recycle check valve 62 allows the flow of hydraulic oil from the recycle oil passage 57 side toward the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the recycle oil passage 57 side.
  • the recycle oil passage 57 and the drain port 46 are connected to each other inside the sleeve 40. More specifically, the recycle oil passage 57 and the drain port 46 are connected to each other in an annular recess 501 formed on the outer wall of the spool cylinder portion 51.
  • the drain port 46 is formed in the sleeve 40 so that at least a part thereof is positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycle oil passage 57. More specifically, the drain port 46 is either in a position where the spool 50 is in contact with the locking portion 71 (see FIG. 1) or in a position where the spool 50 is in contact with the sleeve bottom 412. Also, at least a part of the sleeve 40 is formed on the sleeve 40 so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 57.
  • the concave portion 501 communicates the second control port 45 and the recycle oil passage 57 when the spool 50 is in a position where it abuts against the locking portion 71. Further, the recess 501 communicates the first control port 44 and the recycle oil passage 57 when the spool 50 is in a position where it abuts against the sleeve bottom 412.
  • the hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202 via the second control port 45, and the hydraulic oil in the retard chamber 201 passes through the first control port 44. It flows to the recessed part 501 via. Part of the hydraulic oil that has flowed into the recess 501 is returned to the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 57 and the recycle check valve 62. Further, part of the hydraulic oil that has flowed into the recess 501 is discharged to the outside of the valve timing adjustment device 10 via the drain port 46 and the oil passage 48 in the sleeve.
  • the oil passage switching valve 11 presses the spool 50 by driving the linear solenoid 9 and connects the advance chamber 202 and the recycled oil passage 57 while connecting the oil pump 8 and the retard chamber 201.
  • a second operating state in which the retard chamber 201 and the recycled oil passage 57 are connected while the oil pump 8 and the advance chamber 202 are connected, and a holding state in which both the retard chamber 201 and the advance chamber 202 are closed. And operate.
  • the hydraulic oil is returned from the advance chamber 202 to the pressure accumulation space 500 while the hydraulic oil is supplied to the retard chamber 201.
  • the hydraulic oil is returned from the retard chamber 201 to the pressure accumulating space 500 while the hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202.
  • the hold state the hydraulic oil in the retard chamber 201 and the advance chamber 202 is held.
  • This embodiment further includes a lock pin 81 (see FIGS. 1 and 2).
  • the lock pin 81 is formed in a bottomed cylindrical shape, and is accommodated in an accommodation hole 321 formed in the vane 32 so as to be reciprocally movable in the axial direction.
  • a spring 82 is provided inside the lock pin 81. The spring 82 urges the lock pin 81 toward the sprocket 21 side.
  • a fitting recess 25 is formed on the vane 32 side of the sprocket 21.
  • the lock pin 81 can be inserted into the insertion recess 25 when the vane rotor 30 is at the most retarded position with respect to the housing 20.
  • the lock pin 81 is fitted in the fitting recess 25, the relative rotation of the vane rotor 30 with respect to the housing 20 is restricted.
  • the lock pin 81 is not inserted into the insertion recess 25, relative rotation of the vane rotor 30 with respect to the housing 20 is allowed.
  • a pin control oil passage 303 communicating with the retard chamber 201 is formed between the lock pin 81 of the vane 32 and the retard chamber 201.
  • a pin control oil passage 304 communicating with the advance chamber 202 is formed between the lock pin 81 of the vane 32 and the advance chamber 202 (see FIG. 2).
  • the pressure of the hydraulic oil flowing into the pin control oil passages 303 and 304 from the retard chamber 201 or the advance chamber 202 acts in a direction in which the lock pin 81 comes out of the fitting recess 25 against the urging force of the spring 82.
  • valve timing adjusting device 10 configured as described above, when hydraulic oil is supplied to the retard chamber 201 or the advance chamber 202, the hydraulic oil flows into the pin control oil paths 303 and 304, and the lock pin 81 is The vane rotor 30 comes out of the fitting recess 25 and is allowed to rotate relative to the housing 20.
  • valve timing adjusting device 10 sets the oil passage switching valve 11 to the first operating state.
  • the vane rotor 30 rotates relative to the housing 20 in the retarding direction, and the rotational phase of the camshaft 3 changes toward the retarding side.
  • valve timing adjusting device 10 places the oil passage switching valve 11 in the second operating state when the rotational phase of the camshaft 3 is retarded from the target value.
  • the vane rotor 30 rotates relative to the housing 20 in the advance direction, and the rotational phase of the camshaft 3 changes toward the advance side.
  • the valve timing adjusting device 10 brings the oil passage switching valve 11 into a holding state when the rotational phase of the camshaft 3 matches the target value. Thereby, the rotational phase of the cam shaft 3 is maintained.
  • this embodiment adjusts the valve timing of the intake valve 4 that is provided in the power transmission path that transmits power from the crankshaft 2 to the camshaft 3 of the engine 1 and that is driven to open and close by the camshaft 3.
  • the valve timing adjusting device 10 includes a housing 20, a vane rotor 30, a sleeve 40, a spool 50, and a recycle check valve 62.
  • the housing 20 rotates in conjunction with the first shaft, and the end of the second shaft And is rotatably supported by the second shaft.
  • the vane rotor 30 is fixed to the end of the second shaft, and includes a vane 32 that partitions the internal space 200 of the housing 20 into a retard chamber 201 on one side in the circumferential direction and an advance chamber 202 on the other side in the circumferential direction.
  • the oil pump 8 rotates relative to the housing 20 according to the pressure of the hydraulic oil supplied to the retard chamber 201 and the advance chamber 202.
  • the sleeve 40 is formed in a cylindrical shape, the supply port 43 communicating with the oil pump 8, the first control port 44 communicating with the retard chamber 201, the second control port 45 communicating with the advance chamber 202, A drain port 46 communicates with the outside of the valve timing adjusting device 10.
  • the spool 50 is formed in a cylindrical shape so as to be reciprocally movable in the axial direction on the inner side of the sleeve 40, and the pressure accumulation space 500 formed on the inner side, the pressure accumulation space 500 and the supply port 43 are connected to each other.
  • the first control oil passage 55 formed so that the oil passage 54, the pressure accumulation space 500 and the first control port 44 can be connected, and the second control oil passage formed so that the pressure accumulation space 500 and the second control port 45 can be connected.
  • 56 and a recycle oil passage 57 formed so that the first control port 44 or the second control port 45 and the pressure accumulating space 500 can be connected to each other.
  • the recycle oil passage 57 allows the hydraulic oil from the retard chamber 201 and the advance chamber 202 to be reused.
  • the recycle check valve 62 is provided on the inner side of the spool 50, allows the flow of hydraulic oil from the recycle oil passage 57 side toward the pressure accumulation space 500 side, and flows the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the recycle oil passage 57 side. To regulate. Therefore, the backflow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side to the recycle oil path 57 side can be suppressed. Thereby, the responsiveness of the valve timing adjustment apparatus 10 can be improved in the structure which can recycle hydraulic fluid.
  • the recycle oil passage 57 and the drain port 46 are connected to each other inside the sleeve 40. Therefore, unlike the prior art, there is no need to form a recycle port in the sleeve 40 that is different from the drain port 46 and returns the hydraulic oil from each hydraulic chamber to the pressure accumulating space. Thereby, the physique of the axial direction of the sleeve 40 can be made small, and the oil path switching valve 11 can be made small.
  • the drain port 46 is formed so that at least a part thereof is positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycle oil passage 57. Therefore, the physique in the axial direction of the sleeve 40 and the spool 50 can be reduced.
  • the recycle oil passage 57 is formed between the first control oil passage 55 and the second control oil passage 56 in the axial direction of the sleeve 40. Therefore, the hydraulic oil from the retard chamber 201 and the advance chamber 202 can be returned to the pressure accumulating space 500 via one recycle oil passage 57. Further, only one recycle check valve 62 is sufficient.
  • the drain port 46 communicates with the outside of the valve timing adjusting device 10 via an in-sleeve oil passage 48 that is an oil passage formed in the thickness of the sleeve 40. Therefore, the path length between the drain port 46 and the outside of the valve timing adjusting device 10 can be shortened.
  • the recycle check valve 62 is formed to be elastically deformable in the radial direction of the spool 50. Therefore, the recycle check valve 62 can be easily formed from a thin plate or the like.
  • the sleeve 40 is disposed at the center of the vane rotor 30.
  • the sleeve 40 and the spool 50 that constitute the oil passage switching valve 11 are provided in the central portion of the vane rotor 30.
  • the oil passage between the oil passage switching valve 11 and the retard chamber 201 and the advance chamber 202 can be shortened, and the responsiveness of the valve timing adjusting device 10 can be improved.
  • FIG. 1 A valve timing adjusting device according to a second embodiment of the present disclosure is shown in FIG.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the sleeve 40, the spool 50, the check valve 60, the vane rotor 30, and the camshaft 3.
  • the sleeve 40 is made of a metal such as iron.
  • the sleeve 40 includes a sleeve tube portion 451, a sleeve bottom portion 452, and a screw portion 453.
  • the sleeve cylinder portion 451 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • the sleeve bottom 452 is formed integrally with the sleeve cylinder 451 so as to close one end of the sleeve cylinder 451.
  • the screw portion 453 is formed on the outer wall of the end portion of the sleeve tube portion 451 on the sleeve bottom portion 452 side.
  • the sleeve 40 passes through the inside of the boss 31 of the vane rotor 30 and is fixed to the cam shaft 3 so that the screw portion 453 is coupled to the shaft-side screw portion 110 of the cam shaft 3.
  • a breathing hole 402 is formed in the sleeve bottom 452.
  • the breathing hole 402 is formed so as to penetrate the center of the sleeve bottom 452 in the thickness direction. That is, the breathing hole 402 is connected to the volume variable space 401.
  • An external communication hole 102 is formed in the cam shaft 3.
  • the external communication hole 102 is formed to communicate the shaft hole portion 100 and the outside of the cam shaft 3. Therefore, the variable volume space 401 communicates with the outside of the cam shaft 3, that is, the atmosphere via the breathing hole 402, the shaft hole portion 100, and the external communication hole 102. Thereby, the pressure of the volume variable space 401 can be made equivalent to atmospheric pressure.
  • the spool lid portion 52 is formed integrally with the spool cylinder portion 51.
  • the spool bottom 53 is formed separately from the spool cylinder 51 and is press-fitted into the end of the spool cylinder 51 opposite to the spool lid 52.
  • the spool 50 has recycling oil paths 571 and 572 instead of the recycling oil path 57.
  • the recycle oil passage 571 is formed on the opposite side of the supply oil passage 54 from the spool lid portion 52 so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool tube portion 51 and the inner wall of the spool tube portion 51. Yes.
  • a plurality of the recycle oil passages 571 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the recycle oil passage 572 is formed on the opposite side of the recycle oil passage 571 from the spool lid portion 52 so as to connect an annular recess formed in the outer wall of the spool tube portion 51 and the inner wall of the spool tube portion 51. Yes.
  • a plurality of the recycle oil passages 572 are formed in the circumferential direction of the spool 50.
  • the first control oil passage 55 and the second control oil passage 56 are integrally formed between the recycle oil passage 571 and the recycle oil passage 572.
  • the drain port 46 is formed between the supply port 43 and the first control port 44.
  • the drain port 46 is formed in the sleeve 40 so that at least a part thereof is positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 571. More specifically, the drain port 46 is either in a position where the spool 50 is in contact with the locking portion 71 (see FIG. 5) or in a position where the spool 50 is in contact with the sleeve bottom 452. Also, at least a part of the sleeve 40 is formed on the sleeve 40 so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 571.
  • the recycle oil passage 571 and the drain port 46 are connected to each other inside the sleeve 40.
  • a sleeve outer oil passage 103 is formed on the radially outer side of the sleeve 40 with respect to the drain port 46 of the camshaft 3.
  • the boss 31 of the vane rotor 30 is formed with a sleeve outer oil passage 33 that penetrates the boss 31 in the plate thickness direction.
  • the drain port 46, the sleeve outer oil passage 103, and the sleeve outer oil passage 33 communicate with each other. Therefore, the drain port 46 communicates with the boss 31 on the side opposite to the cam shaft 3, that is, outside the valve timing adjusting device 10 via the sleeve outer oil passage 103 and the sleeve outer oil passage 33.
  • the sleeve 40 further has a drain port 49.
  • the drain port 49 is formed in the sleeve 40 so that at least a part thereof is located on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 572. More specifically, the drain port 49 is at least partially at a position when the spool 50 is in a position where it abuts against the locking portion 71 and when the spool 50 is at a position where it abuts on the sleeve bottom 452. Is formed on the sleeve 40 so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycle oil passage 572.
  • the recycle oil passage 572 and the drain port 49 are connected to each other inside the sleeve 40.
  • the drain port 49 communicates with the oil path switching valve 11 on the side opposite to the camshaft 3, that is, on the outside of the valve timing adjusting device 10.
  • the check valve 60 includes recycle check valves 621 and 622 instead of the recycle check valve 62. Since the recycle check valves 621 and 622 have the same configuration as the recycle check valve 62, description thereof is omitted.
  • the check valve 60 is provided in the pressure accumulation space 500 so that the supply check valve 61 corresponds to the supply oil passage 54, the recycle check valve 621 corresponds to the recycle oil passage 571, and the recycle check valve 622 corresponds to the recycle oil passage 572. It has been.
  • the hydraulic oil is restricted from flowing out of the spool 50 from the pressure accumulating space 500 via the recycle oil passages 571 and 572.
  • the recycle check valves 621 and 622 allow the flow of hydraulic oil from the recycle oil passages 571 and 572 toward the pressure accumulation space 500 and the hydraulic oil toward the recycle oil passages 571 and 572 from the pressure accumulation space 500 side. Regulate the flow of
  • the hydraulic oil passes through the first control oil passage 55, the second control oil passage 56, and the second control port 45. Is supplied to the advance chamber 202, and the hydraulic oil in the retard chamber 201 flows through the first control port 44 into the concave portion on the radially outer side of the recycle oil passage 571. Part of the hydraulic oil that has flowed into the recess is returned to the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 571 and the recycle check valve 621. Further, a part of the hydraulic oil that flows into the concave portion is discharged to the outside of the valve timing adjusting device 10 via the drain port 46, the sleeve outer oil passage 103, and the sleeve outer oil passage 33.
  • the recycle oil passage 571 and the drain port 46 are connected to each other inside the sleeve 40. Further, the recycle oil passage 572 and the drain port 49 are connected to each other inside the sleeve 40. Therefore, unlike the prior art, there is no need to form a recycle port in the sleeve 40 that is different from the drain ports 46 and 49 and returns the hydraulic oil from each hydraulic chamber to the pressure accumulating space. Thereby, the physique of the axial direction of the sleeve 40 can be made small, and the oil path switching valve 11 can be made small.
  • the drain ports 46 and 49 are formed so that at least a part thereof is positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycle oil passages 571 and 572. Therefore, the physique in the axial direction of the sleeve 40 and the spool 50 can be reduced.
  • the drain port 49 communicates with the outside of the valve timing adjusting device 10 via the sleeve 40 and the spool 50. Therefore, it is not necessary to separately form an oil path in a separate member outside the sleeve 40 in order to make the drain port 49 communicate with the outside of the valve timing adjusting device 10. Thereby, a structure can be simplified.
  • two recycling oil passages (571, 572) are formed in the axial direction of the sleeve 40.
  • the first control oil passage 55 and the second control oil passage 56 are integrally formed between the two recycle oil passages (571, 572). Therefore, even if two recycling oil passages (571, 572) are provided, the size of the spool 50 in the axial direction can be reduced. Further, the path length between the pressure accumulation space 500 and the first control port 44 or the second control port 45 can be shortened.
  • the drain port 46 communicates with the outside of the valve timing adjusting device 10 via the sleeve outer oil passage 103 formed in the camshaft 3 and the sleeve outer oil passage 33 formed in the vane rotor 30. Therefore, it is not necessary to form an oil passage in the sleeve 40 for communicating the drain port 46 and the outside of the valve timing adjusting device 10, and the sleeve 40 and the oil passage switching valve 11 can be reduced in size.
  • FIG. 7 A valve timing adjusting device according to a third embodiment of the present disclosure is shown in FIG.
  • the third embodiment differs from the first embodiment in the configuration of the check valve 60 and the like.
  • the check valve 60 has a main body 64, a supply check valve 65, a recycle check valve 66, and a hole 67.
  • the main body 64 is formed in a substantially cylindrical shape by, for example, metal.
  • the main body 64 is set to have a relatively small thickness.
  • the supply check valve 65 is formed by forming a hole connecting the outer wall and the inner wall of the main body 64.
  • the supply check valve 65 has a valve part 651 and a support part 652.
  • the valve part 651 is formed in a substantially circular shape.
  • the support portion 652 is formed so as to connect the main body 64 and the valve portion 651 and support the valve portion 651.
  • the supply check valve 65 is formed to be elastically deformable in the radial direction.
  • the recycle check valve 66 is formed by forming a hole connecting the outer wall and the inner wall of the main body 64.
  • the recycle check valve 66 has a valve portion 661 and a support portion 662.
  • the valve part 661 is formed in a substantially circular shape.
  • the support portion 662 connects the main body 64 and the valve portion 661 and is formed to support the valve portion 661.
  • the recycle check valve 66 is formed to be elastically deformable in the radial direction.
  • the supply check valve 65 and the recycle check valve 66 are so-called reed valves.
  • the hole 67 is formed in a substantially circular shape so as to connect the outer wall and the inner wall of the main body 64 between the supply check valve 65 and the recycle check valve 66.
  • the check valve 60 is provided in the pressure accumulating space 500 so that the supply check valve 65 corresponds to the supply oil passage 54, the recycle check valve 66 corresponds to the recycle oil passage 57, and the hole 67 corresponds to the first control oil passage 55. Provided (see FIG. 6).
  • the check valve 60 is provided on the spool lid 52 side with respect to the second control oil passage 56.
  • the supply check valve 65 When the hydraulic oil is directed from the supply oil passage 54 side to the pressure accumulation space 500 side, the supply check valve 65 is deformed particularly so that the valve portion 651 moves radially inward by the outer peripheral surface being pushed by the hydraulic oil. The valve is opened, and a gap is formed between the inner wall of the spool 50 and the valve portion 651 of the supply check valve 65. As a result, the hydraulic oil can flow into the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 65 particularly supports the valve portion 651 so that the valve portion 651 moves radially outward when the inner peripheral surface is pushed by the hydraulic oil.
  • the supply check valve 65 allows the flow of hydraulic oil from the supply oil passage 54 side toward the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the supply oil passage 54 side.
  • the recycle check valve 66 When the hydraulic oil moves from the recycle oil passage 57 side to the pressure accumulating space 500 side, the recycle check valve 66 is particularly deformed so that the valve portion 661 moves radially inward when the outer peripheral surface is pushed by the hydraulic oil. The valve is opened, and a gap is formed between the inner wall of the spool 50 and the valve portion 661 of the recycle check valve 66. As a result, the hydraulic oil can flow into the pressure accumulating space 500 via the recycle oil passage 57.
  • the recycle check valve 66 particularly supports the valve portion 661 so that the valve portion 661 moves radially outward when the inner peripheral surface is pushed by the hydraulic oil.
  • the third embodiment is the same as the first embodiment except for the points described above. Therefore, about the structure similar to 1st Embodiment, there can exist an effect similar to 1st Embodiment.
  • FIG. 4 A part of the valve timing adjusting device according to the fourth embodiment of the present disclosure is shown in FIG.
  • the fourth embodiment differs from the second embodiment in the configuration of the sleeve 40, the spool 50, the check valve 60, and the like.
  • the supply port 43 is formed between the first control port 44 and the second control port 45.
  • the spool 50 includes a seal member 58 instead of the spool lid portion 52.
  • the seal member 58 is formed in a substantially cylindrical shape, and is provided inside the spool cylinder portion 51.
  • a substantially cylindrical pressure accumulation space 500 is formed between the outer wall of the seal member 58 and the inner wall of the spool cylinder portion 51.
  • the first control oil passage 55, the second control oil passage 56, and the supply oil passage 54 are integrally formed between the recycle oil passage 571 and the recycle oil passage 572.
  • the sleeve 40 forms a drain port 46 on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 571 between the sleeve tube portion 451 and the spool tube portion 51.
  • the drain port 46 communicates with the outside of the valve timing adjusting device 10 that is outside the camshaft 3, that is, the atmosphere via the variable volume space 401 and the breathing hole 402.
  • the recycle oil passage 571 and the drain port 46 are connected to each other inside the sleeve 40.
  • the sleeve 40 forms a drain port 49 between the sleeve cylinder portion 451 and the spool cylinder portion 51 on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 572.
  • the drain port 49 communicates with the oil path switching valve 11 on the side opposite to the camshaft 3, that is, on the outside of the valve timing adjusting device 10.
  • the recycle oil passage 572 and the drain port 49 are connected to each other inside the sleeve 40.
  • the check valve 60 includes a supply check valve 61 and recycle check valves 621 and 622.
  • the supply check valve 61 and the recycle check valves 621 and 622 are formed separately.
  • the configurations of the supply check valve 61 and the recycle check valves 621 and 622 are substantially the same as those shown in the second embodiment, and thus description thereof is omitted.
  • the supply check valve 61 is provided at a position corresponding to the supply port 43 between the sleeve 40 and the spool 50.
  • the recycle check valve 621 is provided at a position corresponding to the recycle oil passage 571 between the spool cylinder 51 and the seal member 58.
  • the recycle check valve 622 is provided at a position corresponding to the recycle oil passage 572 between the spool cylinder 51 and the seal member 58.
  • the supply check valve 61 When the hydraulic oil moves from the supply port 43 side to the pressure accumulation space 500 side, the supply check valve 61 is deformed radially inward, and a gap is formed between the inner wall of the sleeve 40 and the supply check valve 61. As a result, the hydraulic oil can flow into the pressure accumulation space 500 via the supply port 43 and the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 61 when the hydraulic oil moves from the pressure accumulation space 500 side to the supply port 43 side, the supply check valve 61 is deformed radially outward and sticks to the inner wall of the sleeve 40 so as to close the supply port 43. As a result, the hydraulic oil is restricted from flowing out of the sleeve 40 from the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54 and the supply port 43. In this way, the supply check valve 61 allows the flow of hydraulic oil from the supply port 43 side toward the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the supply port 43 side.
  • the hydraulic oil is restricted from flowing out of the spool 50 from the pressure accumulating space 500 via the recycle oil passages 571 and 572.
  • the recycle check valves 621 and 622 allow the flow of hydraulic oil from the recycle oil passages 571 and 572 toward the pressure accumulation space 500 and the hydraulic oil toward the recycle oil passages 571 and 572 from the pressure accumulation space 500 side. Regulate the flow of
  • hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202 via the second control port 45, and the retard chamber 201
  • the hydraulic oil flows to the drain port 46 via the first control port 44.
  • Part of the hydraulic oil that has flowed to the drain port 46 is returned to the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 571 and the recycle check valve 621.
  • part of the hydraulic oil that has flowed to the drain port 46 is discharged to the outside of the valve timing adjusting device 10 that is outside the camshaft 3, that is, to the atmosphere, via the variable volume space 401 and the breathing hole 402.
  • the hydraulic oil is supplied to the retard chamber 201 via the first control port 44, and the hydraulic oil in the advance chamber 202 passes through the second control port 45. Via, it flows to the drain port 49. Part of the hydraulic oil that has flowed to the drain port 49 is returned to the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 572 and the recycle check valve 622. Further, a part of the hydraulic oil that has flowed to the drain port 49 is discharged to the outside of the valve timing adjusting device 10.
  • the configuration of the fourth embodiment is the same as that of the second embodiment except for the points described above. Therefore, about the structure similar to 2nd Embodiment, there can exist an effect similar to 2nd Embodiment.
  • FIG. 5 A valve timing adjusting device according to a fifth embodiment of the present disclosure is shown in FIG.
  • the fifth embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the sleeve 40, the spool 50, the check valve 60, and the like.
  • the sleeve 40 includes a sleeve tube portion 451, a sleeve bottom portion 452, and a screw portion 453.
  • the supply port 43 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451.
  • the supply port 43 communicates with the supply hole portion 101 via a cylindrical gap between the outer wall of the spool 50 and the inner wall of the shaft hole portion 100.
  • the first control port 44 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451 on the locking portion 47 side with respect to the supply port 43.
  • the second control port 45 is formed to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451 on the locking portion 47 side with respect to the first control port 44.
  • the drain port 46 is formed between the first control port 44 and the second control port 45 so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451.
  • a pin control port 410 is formed between the supply port 43 and the first control port 44 so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451.
  • the vane rotor 30 is also formed with a pin control oil passage 305 that connects the pin control port 410 and the accommodation hole 321.
  • An insertion recess 26 into which the lock pin 81 can be inserted is formed on the vane 32 side of the case 22.
  • the spring 82 urges the lock pin 81 toward the case 22.
  • the pressure of the hydraulic oil flowing into the pin control port 410 and the pin control oil passage 305 acts in a direction in which the lock pin 81 comes out of the fitting recess 26 against the urging force of the spring 82.
  • the spool 50 has a seal member 59 instead of the spool lid portion 52.
  • the seal member 59 is provided inside the spool cylinder portion 51.
  • a pressure accumulation space 500 extending in the axial direction of the spool 50 is formed between the inner wall of the seal member 59 and the inner wall of the spool cylinder portion 51.
  • the supply oil passage 54, the first control oil passage 55, the recycle oil passage 57, and the second control oil passage 56 are spaced in this order from one end side of the spool 50 toward the other end side. It is formed so as to be lined up.
  • the supply oil passage 54, the first control oil passage 55, the recycle oil passage 57, and the second control oil passage 56 communicate the pressure accumulation space 500 and the outside of the spool 50.
  • the supply port 43 and the supply oil passage 54 are not connected when the spool 50 is in a position where it abuts against the locking portion 71 (see FIG. 9).
  • the supply port 43 and the supply oil passage 54 are connected, the first control oil passage 55 and the first control port 44 are connected, and the second control port 45 is recycled.
  • the oil passage 57 is connected.
  • the first control oil passage 55 and the pin control port 410 are connected.
  • the drain port 46 is formed in the sleeve 40 so that at least a part thereof is positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 57. More specifically, the drain port 46 is either in a position where the spool 50 is in contact with the locking portion 71 (see FIG. 9) or in a position where the spool 50 is in contact with the sleeve bottom 452. Also, at least a part of the sleeve 40 is formed on the sleeve 40 so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage 57.
  • the check valve 60 includes a supply check valve 68 and a recycle check valve 69. The supply check valve 68 and the recycle check valve 69 are formed separately. The supply check valve 68 and the recycle check valve 69 are formed, for example, by bending a thin metal plate.
  • the supply check valve 68 is provided at a position corresponding to the supply oil passage 54 of the pressure accumulating space 500.
  • the supply check valve 68 is supported by a supply side support portion 591 formed on the inner wall of the seal member 59.
  • the supply check valve 68 can be elastically deformed in the radial direction of the spool 50.
  • the recycle check valve 69 is provided at a position corresponding to the recycle oil passage 57 of the pressure accumulating space 500.
  • the recycle check valve 69 is supported by a recycle side support portion 592 formed on the inner wall of the seal member 59.
  • the recycle check valve 69 can be elastically deformed in the radial direction of the spool 50.
  • the supply check valve 68 When the hydraulic oil moves from the supply oil passage 54 toward the pressure accumulation space 500, the supply check valve 68 is deformed radially inward of the spool 50, and a gap is formed between the inner wall of the spool 50 and the supply check valve 68. The As a result, the hydraulic oil can flow into the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 68 when the hydraulic oil moves from the pressure accumulation space 500 side to the supply oil passage 54 side, the supply check valve 68 is deformed radially outward of the spool 50 and sticks to the inner wall of the spool 50 so as to close the supply oil passage 54. .
  • the hydraulic oil is restricted from flowing out of the spool 50 from the pressure accumulation space 500 via the supply oil passage 54.
  • the supply check valve 68 allows the flow of hydraulic oil from the supply oil passage 54 side toward the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the supply oil passage 54 side.
  • the hydraulic oil is restricted from flowing out of the spool 50 from the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 57.
  • the recycle check valve 69 allows the flow of hydraulic oil from the recycle oil passage 57 side toward the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side toward the recycle oil passage 57 side.
  • the hydraulic oil causes the supply port 43, the supply oil passage 54, and the supply check valve 68 to be Via the first control oil passage 55, hydraulic oil flows into the pin control port 410 and the pin control oil passage 305, and relative rotation of the vane rotor 30 with respect to the housing 20 is allowed. .
  • the hydraulic oil in the pressure accumulating space 500 is supplied to the retard chamber 201 via the first control oil passage 55 and the first control port 44, and the hydraulic oil in the advance chamber 202 passes through the second control port 45.
  • the hydraulic oil flows into the pin control port 410 and the pin control oil passage 305 via the first control oil passage 55, and the vane rotor 30 with respect to the housing 20 flows. Relative rotation is allowed.
  • the hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202 via the second control oil passage 56 and the second control port 45, and the hydraulic oil in the retard chamber 201 passes through the first control port 44.
  • the recycle oil passage 57 flows into the concave portion on the radially outer side. Part of the hydraulic oil that has flowed into the recess is returned to the pressure accumulating space 500 via the recycle oil passage 57 and the recycle check valve 69.
  • the configuration of the fifth embodiment is the same as that of the first embodiment except for the points described above. Therefore, about the structure similar to 1st Embodiment, there can exist an effect similar to 1st Embodiment.
  • FIG. 10 shows a part of the valve timing adjusting device according to the sixth embodiment of the present disclosure.
  • the sixth embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the sleeve 40, the spool 50, the check valve 60, and the like.
  • the sleeve 40 is formed in a triple cylinder shape.
  • the sleeve 40 includes a sleeve tube portion 451, a sleeve bottom portion 452, and a screw portion 453.
  • the supply port 43 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451.
  • the oil pump 8 is connected to the supply port 43.
  • the first control port 44 is formed so as to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451 on the locking portion 47 side with respect to the supply port 43.
  • the second control port 45 is formed to connect the outer wall and the inner wall of the sleeve tube portion 451 on the locking portion 47 side with respect to the first control port 44.
  • a drain port 454 is formed at the center of the sleeve bottom 452. That is, the drain port 454 is formed at the end of the sleeve 40 on the cam shaft 3 side on the sleeve 40 axis. The drain port 454 is formed to connect the variable volume space 401 and the outside of the cam shaft 3, that is, the outside of the valve timing adjusting device 10.
  • an intermediate oil passage 455 is formed within the thickness of the sleeve cylindrical portion 451.
  • the intermediate oil passage 455 is formed so as to extend in the axial direction of the sleeve 40 and communicate with the variable volume space 401.
  • the first control port 44 and the second control port 45 communicate with the intermediate oil passage 455.
  • the spool lid portion 52 is formed integrally with the spool cylinder portion 51.
  • the spool bottom 53 is formed separately from the spool cylinder 51 and is press-fitted on the opposite side of the spool cylinder 51 from the spool lid 52.
  • the recycle oil passage 57 is formed in the vicinity of the spool lid portion 52 of the spool cylinder portion 51 so as to connect the outer wall and the inner wall of the spool cylinder portion 51.
  • the recycle oil passage 57 is formed to extend in the radial direction of the spool 50.
  • the recycle oil passage 57 is connected to the drain port 454 via the variable volume space 401. That is, the recycle oil passage 57 and the drain port 454 are connected to each other in the variable volume space 401 inside the sleeve 40.
  • the supply oil passage 54 is formed to connect the outer wall and the inner wall of the spool cylinder portion 51 on the spool bottom 53 side with respect to the recycle oil passage 57.
  • the first control oil passage 55 and the second control oil passage 56 are formed integrally with the supply oil passage 54 so as to connect the outer wall and the inner wall of the spool cylinder portion 51 on the spool bottom 53 side.
  • the check valve 60 has a supply check valve 61 and a recycle check valve 62.
  • the supply check valve 61 is provided in the pressure accumulation space 500 so as to correspond to the supply oil passage 54.
  • the recycle check valve 62 is provided in the pressure accumulation space 500 so as to correspond to the recycle oil passage 57.
  • hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202 via the second control port 45, and The hydraulic oil flows into the intermediate oil passage 455 via the first control port 44.
  • Part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is returned to the pressure accumulation space 500 via the variable volume space 401, the recycle oil passage 57, and the recycle check valve 62. Further, part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is discharged to the outside of the valve timing adjustment device 10 via the variable volume space 401 and the drain port 454.
  • the drain port 454 is formed at the end of the sleeve 40 on the cam shaft 3 side on the shaft of the sleeve 40.
  • the recycle oil passage 57 is formed to extend in the radial direction of the spool 50. Therefore, it can be set as the structure which discharges the hydraulic fluid from each hydraulic chamber to the camshaft 3 side.
  • FIG. 11 shows a part of the valve timing adjusting device according to the seventh embodiment of the present disclosure.
  • the sixth embodiment is different from the sixth embodiment in the configuration of the spool 50 and the check valve 60.
  • the recycle oil passage 57 is formed at the center of the spool lid portion 52. That is, the recycled oil passage 57 is formed on the end of the spool 50 on the cam shaft 3 side on the shaft of the spool 50.
  • the check valve 60 has a recycle check valve 73 instead of the recycle check valve 62.
  • the recycle check valve 73 is formed in a spherical shape, for example, by metal or the like, and is provided at a position corresponding to the recycle oil passage 57 of the pressure accumulating space 500.
  • a storage portion 74 is provided at the end of the pressure accumulation space 500 on the spool lid portion 52 side.
  • the accommodating portion 74 is formed in a bottomed cylindrical shape, and is fitted to the spool tubular portion 51 so as to accommodate the recycle check valve 73 inside.
  • the accommodating portion 74 is formed with a hole 741 that passes through the center of the bottom portion. Thereby, the inner side and the outer side of the accommodating part 74 are connected via the hole part 741.
  • the recycle check valve 73 is movable inside the housing portion 74.
  • the recycle check valve 73 moves to the bottom side of the housing portion 74 so as to be separated from the recycle oil passage 57 and the spool lid portion 52.
  • the hydraulic oil flows into the pressure accumulating space 500 via the recycle oil passage 57 and can move toward the supply check valve 61 with respect to the accommodating portion 74 via the hole 741.
  • the recycle check valve 73 contacts the spool lid portion 52 so as to close the recycle oil passage 57.
  • the recycle check valve 73 allows the flow of hydraulic oil from the recycle oil passage 57 side to the pressure accumulation space 500 side, and restricts the flow of the hydraulic oil from the pressure accumulation space 500 side to the recycle oil passage 57 side.
  • hydraulic oil is supplied to the advance chamber 202 via the second control port 45, and the retard chamber 201
  • the hydraulic oil flows into the intermediate oil passage 455 via the first control port 44.
  • Part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is returned to the pressure accumulation space 500 via the variable volume space 401, the recycle oil passage 57, and the recycle check valve 73.
  • part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is discharged to the outside of the valve timing adjustment device 10 via the variable volume space 401 and the drain port 454.
  • the hydraulic oil is supplied to the retard chamber 201 via the first control port 44, and the hydraulic oil in the advance chamber 202 passes through the second control port 45.
  • Part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is returned to the pressure accumulation space 500 via the recycle oil passage 57 and the recycle check valve 73.
  • part of the hydraulic oil that has flowed into the intermediate oil passage 455 is discharged to the outside of the valve timing adjustment device 10 via the variable volume space 401 and the drain port 454.
  • the configuration of the seventh embodiment is the same as that of the sixth embodiment except for the points described above. Therefore, about the structure similar to 6th Embodiment, there can exist an effect similar to 6th Embodiment.
  • the drain port 454 is formed at the end of the sleeve 40 on the cam shaft 3 side on the shaft of the sleeve 40.
  • the recycle oil passage 57 is formed at the end of the spool 50 on the cam shaft 3 side on the shaft of the spool 50. Therefore, like the sixth embodiment, the hydraulic oil from each hydraulic chamber can be discharged to the camshaft 3 side.
  • the oil passage switching valve 11 may be disposed at a location other than the central portion of the vane rotor 30, for example, outside the housing 20.
  • the drain port is formed so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycle oil passage regardless of the position of the spool 50 with respect to the sleeve 40. Indicated.
  • the drain port is formed so as to be positioned on the radially outer side of the spool 50 with respect to the recycled oil passage if the drain port can communicate with the recycled oil passage inside the sleeve 40. It does not have to be.
  • the housing 20 and the crankshaft 2 may be connected by a transmission member such as a belt instead of the chain 6.
  • crankshaft 2 is the “first axis” and the camshaft 3 is the “second axis” has been described.
  • the crankshaft 2 may be a “second shaft” and the camshaft 3 may be a “first shaft”. That is, the vane rotor 30 may be fixed to the end of the crankshaft 2 and the housing 20 may rotate in conjunction with the camshaft 3.
  • the valve timing adjusting device 10 of the present disclosure may adjust the valve timing of the exhaust valve 5 of the engine 1.
  • the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various forms without departing from the gist thereof.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

スリーブ(40)は、作動油供給源(8)に連通する供給ポート(43)、遅角室に連通している第1制御ポート(44)、進角室に連通している第2制御ポート(45)、バルブタイミング調整装置(10)の外部に連通しているドレンポート(46)を有している。スプール(50)は、内側に形成された蓄圧空間(500)、蓄圧空間(500)と供給ポート(43)とを接続するよう形成された供給油路(54)、蓄圧空間(500)と第1制御ポート(44)とを接続可能に形成された第1制御油路(55)、蓄圧空間(500)と第2制御ポート(45)とを接続可能に形成された第2制御油路(56)、および、第1制御ポート(44)または第2制御ポート(45)と蓄圧空間(500)とを接続可能に形成されたリサイクル油路(57)を有している。リサイクル油路(57)とドレンポート(46)とは、スリーブ(40)の内側において互いに接続している。

Description

バルブタイミング調整装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2017年1月19日に出願された特許出願番号2017-7514号に基づくものであり、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、バルブタイミング調整装置に関する。
 従来、内燃機関の駆動軸から従動軸まで動力を伝達する動力伝達経路に設けられ、従動軸により開閉駆動される吸気弁および排気弁のバルブタイミングを調整するバルブタイミング調整装置が知られている。バルブタイミング調整装置は、油圧式の場合、駆動軸および従動軸の一方と連動して回転するハウジングと、駆動軸および従動軸の他方の端部に固定されるベーンロータと、を備え、ハウジング内でベーンロータが区画形成する第1油圧室および第2油圧室の一方に作動油を供給することによって、ハウジングに対してベーンロータを進角方向または遅角方向へ相対回転させる。上記作動油の供給は油路切換弁が行う。
特許第5941602号公報
 例えば、特許文献1のバルブタイミング調整装置では、油路切換弁を構成するスリーブに、スプール内の蓄圧空間に作動油を供給するための供給ポート、第1油圧室に連通している第1制御ポート、第2油圧室に連通している第2制御ポート、第1油圧室から作動油を外部へ排出するための第1ドレンポート、第2油圧室から作動油を外部へ排出するための第2ドレンポート、第1油圧室から作動油を蓄圧空間に戻すための第1リサイクルポート、第2油圧室から作動油を蓄圧空間に戻すための第2リサイクルポートが形成されている。2つのリサイクルポートにより、第1油圧室および第2油圧室からの作動油の再利用が可能である。
 また、スリーブの内壁とスプールの外壁との間に、第1リサイクルポートまたは第2リサイクルポート側から蓄圧空間側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間側から第1リサイクルポートまたは第2リサイクルポート側へ向かう作動油の流れを規制するリサイクル弁が設けられている。そのため、蓄圧空間側から各リサイクルポート側への作動油の逆流を抑制可能である。これにより、作動油の再利用が可能な構成において、バルブタイミング調整装置の応答性を高めることができる。
 ところで、特許文献1のバルブタイミング調整装置では、スリーブに、供給ポート、第1ドレンポート、第1制御ポート、第1リサイクルポート、第2リサイクルポート、第2制御ポート、第2ドレンポートが、スリーブの軸方向へ並ぶようにして形成されている。そのため、スリーブの軸方向の体格が大きくなり、油路切換弁が大型化するおそれがある。
 本開示の目的は、小型の油路切換弁を備えた応答性の高いバルブタイミング調整装置を提供することにある。
 本開示は、内燃機関の駆動軸から従動軸まで動力を伝達する動力伝達経路に設けられ、従動軸により開閉駆動されるバルブのバルブタイミングを調整するバルブタイミング調整装置であって、ハウジングとベーンロータとスリーブとスプールとリサイクルチェック弁とを備えている。
 駆動軸および従動軸の一方を第1軸とし、駆動軸および従動軸の他方を第2軸とすると、ハウジングは、第1軸と連動して回転し、第2軸の端部に嵌合し、第2軸により回転可能に支持される。
 ベーンロータは、第2軸の端部に固定され、ハウジングの内部空間を周方向の一方側の第1油圧室と周方向の他方側の第2油圧室とに仕切るベーンを有し、作動油供給源から第1油圧室および第2油圧室に供給される作動油の圧力に応じてハウジングに対して相対回転する。
 スリーブは、筒状に形成され、作動油供給源に連通する供給ポート、第1油圧室に連通している第1制御ポート、第2油圧室に連通している第2制御ポート、および、バルブタイミング調整装置の外部に連通しているドレンポートを有している。
 スプールは、筒状に形成され、スリーブの内側において軸方向へ往復移動可能に設けられ、内側に形成された蓄圧空間、蓄圧空間と供給ポートとを接続するよう形成された供給油路、蓄圧空間と第1制御ポートとを接続可能に形成された第1制御油路、蓄圧空間と第2制御ポートとを接続可能に形成された第2制御油路、および、第1制御ポートまたは第2制御ポートと蓄圧空間とを接続可能に形成されたリサイクル油路を有している。リサイクル油路により、第1油圧室および第2油圧室からの作動油の再利用が可能である。
 リサイクルチェック弁は、スプールの内側に設けられ、リサイクル油路側から蓄圧空間側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間側からリサイクル油路側へ向かう作動油の流れを規制する。そのため、蓄圧空間側からリサイクル油路側への作動油の逆流を抑制可能である。これにより、作動油の再利用が可能な構成において、バルブタイミング調整装置の応答性を高めることができる。
 本開示では、リサイクル油路とドレンポートとは、スリーブの内側において互いに接続している。そのため、従来技術のようにドレンポートとは別のポートであって各油圧室から蓄圧空間へ作動油を戻すためのリサイクルポートをスリーブに形成する必要がない。これにより、スリーブの軸方向の体格を小さくでき、油路切換弁を小型にすることができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、本開示の第1実施形態によるバルブタイミング調整装置を示す断面図であり、 図2は、図1のII-II線断面であって、ハウジングおよびベーンロータのみを示す図であり、 図3Aは、本開示の第1実施形態によるバルブタイミング調整装置のチェック弁を示す図であり、 図3Bは、図3Aを矢印IIIB方向から見た図であり、 図3Cは、チェック弁を展開した図であり、 図4は、本開示の第1実施形態によるバルブタイミング調整装置のリサイクル油路の近傍を示す断面図であり、 図5は、本開示の第2実施形態によるバルブタイミング調整装置を示す断面図であり、 図6は、本開示の第3実施形態によるバルブタイミング調整装置を示す断面図であり、 図7Aは、本開示の第3実施形態によるバルブタイミング調整装置のチェック弁を示す図であり、 図7Bは、図7AのVIIB-VIIB線断面図であり、 図7Cは、図7AのVIIC-VIIC線断面図であり、 図8は、本開示の第4実施形態によるバルブタイミング調整装置の油路切換弁を示す断面図であり、 図9は、本開示の第5実施形態によるバルブタイミング調整装置の一部を示す断面図であり、 図10は、本開示の第6実施形態によるバルブタイミング調整装置の油路切換弁を示す断面図であり、 図11は、本開示の第7実施形態によるバルブタイミング調整装置の油路切換弁を示す断面図である。
 以下、本開示の複数の実施形態によるバルブタイミング調整装置を図面に基づき説明する。なお、複数の実施形態において実質的に同一の構成部位には同一の符号を付し、説明を省略する。
  (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態によるバルブタイミング調整装置を図1に示す。バルブタイミング調整装置10は、内燃機関としてのエンジン1のクランク軸2に対するカム軸3の回転位相を変化させることによって、カム軸3が開閉駆動する吸気弁4または排気弁5のうち吸気弁4のバルブタイミングを調整するものである。バルブタイミング調整装置10は、クランク軸2からカム軸3までの動力伝達経路に設けられている。クランク軸2は、「駆動軸」に対応する。カム軸3は、「従動軸」に対応する。
 バルブタイミング調整装置10の構成について図1、図2に基づき説明する。
 バルブタイミング調整装置10は、ハウジング20とベーンロータ30と油路切換弁11とを備えている。
 ハウジング20は、スプロケット21およびケース22から構成されている。スプロケット21は、カム軸3の端部に嵌合している。カム軸3は、スプロケット21を回転可能に支持している。チェーン6は、スプロケット21とクランク軸2とに巻き掛けられている。スプロケット21は、クランク軸2と連動して回転する。ケース22は、有底筒状であり、開口端がスプロケット21に組み合わされつつボルト12によりスプロケット21に固定されている。ケース22は、径方向内側に突き出す複数の隔壁部23を形成している。ケース22の底部の中央には、ケース22外の空間に開口する開口部24が形成されている。開口部24は、ベーンロータ30に対してカム軸3とは反対側に位置する。
 ベーンロータ30は、ボス31、および、複数のベーン32を有している。ボス31は、筒状であり、カム軸3の端部に固定されている。ベーン32は、ボス31から径方向外側に向かって各隔壁部23間に突き出している。ハウジング20の内部空間200は、ベーン32により遅角室201と進角室202とに仕切られている。遅角室201は、「第1油圧室」に対応し、ベーン32に対して周方向の一方に位置している。進角室202は、「第2油圧室」に対応し、ベーン32に対して周方向の他方に位置している。ベーンロータ30は、遅角室201および進角室202の油圧に応じて、ハウジング20に対して遅角方向または進角方向へ相対回転する。
 油路切換弁11は、スリーブ40、スプール50、チェック弁60を有している。
 スリーブ40は、インナースリーブ41、アウタースリーブ42、供給ポート43、第1制御ポート44、第2制御ポート45、ドレンポート46、係止部47を有している。
 インナースリーブ41は、例えばアルミニウム等、比較的硬度の低い金属により形成されている。インナースリーブ41は、スリーブ筒部411、スリーブ底部412を有している。スリーブ筒部411は、略円筒状に形成されている。スリーブ底部412は、スリーブ筒部411の一方の端部を塞ぐようにしてスリーブ筒部411と一体に形成されている。
 アウタースリーブ42は、例えば鉄等の金属により形成されている。アウタースリーブ42は、スリーブ筒部421、ねじ部422を有している。スリーブ筒部421は、略円筒状に形成されている。ねじ部422は、スリーブ筒部421の一方の端部の外壁に形成されている。
 インナースリーブ41は、スリーブ底部412側がねじ部422側を向くようアウタースリーブ42の内側に設けられている。ここで、インナースリーブ41の外壁とアウタースリーブ42の内壁とは嵌合している。アウタースリーブ42のスリーブ筒部421の内側におけるインナースリーブ41のスリーブ筒部411の内側には、略円筒状の内側空間400が形成されている。
 供給ポート43は、インナースリーブ41のスリーブ筒部411の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。インナースリーブ41のスリーブ筒部411のスリーブ底部412側の端部は、外径がスリーブ筒部421の内径より小さく設定されている。これにより、スリーブ筒部411の外壁とスリーブ筒部421の内壁との間に環状の油路である環状油路431が形成されている。内側空間400は、供給ポート43、環状油路431を経由してスリーブ40の外側の空間に連通している。
 第1制御ポート44は、アウタースリーブ42のスリーブ筒部421の外壁とインナースリーブ41のスリーブ筒部411の内壁とを接続するよう形成されている。第1制御ポート44は、スリーブ40の周方向に複数形成されている。
 第2制御ポート45は、アウタースリーブ42のスリーブ筒部421の外壁とインナースリーブ41のスリーブ筒部411の内壁とを接続するよう形成されている。第2制御ポート45は、スリーブ40の周方向に複数形成されている。
 供給ポート43、第1制御ポート44、第2制御ポート45は、この順で、スリーブ40の一方の端部側から他方の端部側に向かって所定の間隔を空けて並ぶよう形成されている。
 ドレンポート46は、インナースリーブ41のスリーブ筒部411の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 インナースリーブ41のスリーブ筒部411には、スリーブ内油路48が形成されている。スリーブ内油路48は、スリーブ筒部411の外壁から径方向内側へ凹み、ドレンポート46からスリーブ筒部411の軸方向へ延びるよう形成されている。そのため、インナースリーブ41がアウタースリーブ42の内側に設けられた状態において、スリーブ内油路48は、インナースリーブ41とアウタースリーブ42との間、すなわち、スリーブ40の肉厚内に形成されている。
 ドレンポート46は、スリーブ内油路48を経由して、油路切換弁11に対しカム軸3とは反対側、すなわち、バルブタイミング調整装置10の外部に連通している。
 係止部47は、スリーブ筒部421の他方の端部側の外壁から径方向外側へ突出するよう環状に形成されている。
 カム軸3のバルブタイミング調整装置10側の端部には、軸穴部100、供給穴部101が形成されている。軸穴部100は、カム軸3のバルブタイミング調整装置10側の端面の中央からカム軸3の軸方向に延びるようにして形成されている。供給穴部101は、カム軸3の外壁から径方向内側に延びて軸穴部100に連通するよう形成されている。
 カム軸3の軸穴部100の内壁には、スリーブ40のねじ部422にねじ結合可能な軸側ねじ部110が形成されている。
 スリーブ40は、ベーンロータ30のボス31の内側を通り、ねじ部422がカム軸3の軸側ねじ部110に結合するようにしてカム軸3に固定される。このとき、スリーブ40の係止部47は、ベーンロータ30のボス31のカム軸3とは反対側の端面を係止する。これにより、ベーンロータ30は、カム軸3と係止部47とに挟み込まれるようにしてカム軸3に固定される。このように、スリーブ40は、ベーンロータ30の中央部に設けられる。
 供給穴部101には、オイルポンプ8が接続される。オイルポンプ8は、オイルパン7に貯留されている作動油を汲み上げ、供給穴部101に供給する。これにより、軸穴部100には、作動油が流入する。ここで、オイルポンプ8は、「作動油供給源」に対応している。
 軸穴部100に流入した作動油は、環状油路431、供給ポート43を経由して内側空間400に流入する。
 また、スリーブ40がベーンロータ30の中央部に設けられた状態において、第1制御ポート44は、ボス31に形成された遅角油路301を経由して遅角室201に連通している。また、第2制御ポート45は、ボス31に形成された進角油路302を経由して進角室202に連通している。
 スプール50は、スプール筒部51、スプール蓋部52、スプール底部53、供給油路54、第1制御油路55、第2制御油路56、リサイクル油路57を有している。
 スプール筒部51は、略円筒状に形成されている。スプール蓋部52は、スプール筒部51の一方の端部を塞ぐようにして設けられている。本実施形態では、スプール蓋部52は、スプール筒部51とは別体に形成されている。スプール底部53は、スプール筒部51の他方の端部を塞ぐようにしてスプール筒部51と一体に形成されている。スプール筒部51の内壁とスプール蓋部52とスプール底部53との間に略円筒状の蓄圧空間500が形成されている。
 供給油路54は、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。供給油路54は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 第1制御油路55は、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。第1制御油路55は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 第2制御油路56は、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。第2制御油路56は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 リサイクル油路57は、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。リサイクル油路57は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 供給油路54、第1制御油路55、リサイクル油路57、第2制御油路56は、この順で、スプール50の一方の端部側から他方の端部側に向かって所定の間隔を空けて並ぶよう形成されている。
 スプール50は、スプール蓋部52がスリーブ底部412を向くようにしてスリーブ40の内側、すなわち、内側空間400に設けられる。スプール50は、内側空間400において軸方向へ往復移動可能である。
 スプール筒部51のスリーブ底部412とは反対側には、係止部71が設けられている。係止部71は、環状に形成されており、外縁部がアウタースリーブ42の内壁に嵌合するようにして設けられている。係止部71は、スプール筒部51のスプール底部53とは反対側の端部を係止可能である。これにより、スプール50は、スリーブ底部412とは反対側への抜けが防止されている。
 スプール50は、スリーブ40の内側空間400において、スプール蓋部52とスリーブ底部412との間に容積可変空間401を形成している。容積可変空間401は、スプール50が軸方向に往復移動すると、容積が可変する。
 スプール蓋部52とスリーブ底部412との間には、スプリング72が設けられている。スプリング72は、スプール50を係止部71側に付勢している。これにより、スプール50は、係止部71に押し付けられる。
 スプール50のカム軸3とは反対側に、リニアソレノイド9が設けられる。リニアソレノイド9は、通電により、スプール50をスプリング72の付勢力に抗してカム軸3側へ押圧する。こにより、スプール50は、スリーブ40に対する軸方向の位置が変化する。なお、スプール50の可動範囲は、スプール50が係止部71に当接する位置からスプール50がスリーブ底部412に当接する位置までである。
 供給油路54は、スプール50がスリーブ40に対し軸方向のどの位置にあっても、供給ポート43に連通している。
 スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図1参照)、第1制御油路55と第1制御ポート44とが連通し、第2制御ポート45とリサイクル油路57とが連通する。これにより、オイルポンプ8と遅角室201とが接続し、進角室202とリサイクル油路57とが接続する。
 スプール50がスリーブ底部412に当接する位置にあるとき、第2制御油路56と第2制御ポート45とが連通し、第1制御ポート44とリサイクル油路57とが連通する。これにより、オイルポンプ8と進角室202とが接続し、遅角室201とリサイクル油路57とが接続する。
 スプール50が係止部71とスリーブ底部412との中間位置にあるとき、第1制御油路55、リサイクル油路57、第2制御油路56と第1制御ポート44、第2制御ポート45との連通は遮断される。これにより、遅角室201および進角室202が共に閉鎖される。
 図3に示すように、チェック弁60は、供給チェック弁61、リサイクルチェック弁62、軸部63を有している。
 チェック弁60は、例えば図3Cに示すような金属製の薄板600を巻くことにより形成されている。薄板600は、供給チェック弁対応部601、リサイクルチェック弁対応部602、軸部対応部603を有している。供給チェック弁対応部601、リサイクルチェック弁対応部602、軸部対応部603は矩形板状に形成されている。供給チェック弁対応部601、リサイクルチェック弁対応部602は、それぞれ、軸部対応部603の長手方向の辺から短手方向へ延びるよう軸部対応部603と一体に形成されている。チェック弁60は、軸部対応部603、供給チェック弁対応部601、リサイクルチェック弁対応部602を、軸部対応部603の短手方向に巻くことにより形成されている。
 軸部63は、略円筒状に形成されている(図3A、図3B参照)。なお、軸部63は、周方向において板材すなわち軸部対応部603同士は重なっていない。
 供給チェック弁61は、軸部63の一方の端部近傍から径方向外側に延びて軸部63の周囲を1周するよう略円筒状に形成されている(図3A、図3B参照)。これにより、供給チェック弁61は、径方向に弾性変形可能に形成されている。供給チェック弁61は、径方向内側に変形すると、外径が縮小する。より詳細には、供給チェック弁61は、周方向において板材すなわち供給チェック弁対応部601同士が互いに重なった部分を有している。この重なりが大きくなることで径方向内側に変形し径方向に縮み、重なりが小さくなることで径方向外側に変形し径方向に拡がる。略円筒状に形成された供給チェック弁61の内側の空間は、チェック弁60の軸方向に開放されている。
 リサイクルチェック弁62は、軸部63から径方向外側に延びて軸部63の周囲を1周するよう略円筒状に形成されている(図3A、図3B参照)。これにより、リサイクルチェック弁62は、径方向に弾性変形可能に形成されている。リサイクルチェック弁62は、径方向内側に変形すると、外径が縮小する。より詳細には、リサイクルチェック弁62は、周方向において板材すなわちリサイクルチェック弁対応部602同士が互いに重なった部分を有している(図3B参照)。この重なりが大きくなることで径方向内側に変形し径方向に縮み、重なりが小さくなることで径方向外側に変形し径方向に拡がる。略円筒状に形成されたリサイクルチェック弁62の内側の空間は、チェック弁60の軸方向に開放されている。
 チェック弁60は、供給チェック弁61が供給油路54に対応し、リサイクルチェック弁62がリサイクル油路57に対応するよう、蓄圧空間500に設けられている(図1、図4参照)。軸部63は、スプール蓋部52とスプール底部53との間に位置し、供給チェック弁61およびリサイクルチェック弁62を支持している。
 作動油が供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かうとき、供給チェック弁61は、作動油により外周面が押されることで径方向内側に変形し開弁し、スプール50の内壁と供給チェック弁61との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、供給油路54を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かうとき、供給チェック弁61は、作動油により内周面が押されることで径方向外側に変形し閉弁し、供給油路54を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、供給油路54を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、供給チェック弁61は、供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かう作動油の流れを規制する。
 作動油がリサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁62は、作動油により外周面が押されることで径方向内側に変形し開弁し、スプール50の内壁とリサイクルチェック弁62との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かうとき、リサイクルチェック弁62は、作動油により内周面が押されることで径方向外側に変形し閉弁し、リサイクル油路57を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁62は、リサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かう作動油の流れを規制する。
 図4に示すように、リサイクル油路57とドレンポート46とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。より詳細には、リサイクル油路57とドレンポート46とは、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部501において互いに接続している。
 また、ドレンポート46は、少なくとも一部が、リサイクル油路57に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。より詳細には、ドレンポート46は、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図1参照)、および、スプール50がスリーブ底部412に当接する位置にあるときのいずれであっても、少なくとも一部が、リサイクル油路57に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。
 凹部501は、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき、第2制御ポート45とリサイクル油路57とを連通する。また、凹部501は、スプール50がスリーブ底部412に当接する位置にあるとき、第1制御ポート44とリサイクル油路57とを連通する。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図1参照)、作動油が第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して凹部501に流れる。凹部501に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁62を経由して蓄圧空間500に戻される。また、凹部501に流れた作動油の一部は、ドレンポート46およびスリーブ内油路48を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部412に当接する位置にあるとき、作動油が第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して凹部501に流れる。凹部501に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁62を経由して蓄圧空間500に戻される。また、凹部501に流れた作動油の一部は、ドレンポート46およびスリーブ内油路48を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 油路切換弁11は、リニアソレノイド9の駆動によりスプール50を押圧し、オイルポンプ8と遅角室201とを接続しつつ、進角室202とリサイクル油路57とを接続する第1作動状態と、オイルポンプ8と進角室202とを接続しつつ、遅角室201とリサイクル油路57とを接続する第2作動状態と、遅角室201および進角室202を共に閉鎖する保持状態と、に作動する。第1作動状態では、遅角室201に作動油が供給されつつ進角室202から作動油が蓄圧空間500に戻される。第2作動状態では、進角室202に作動油が供給されつつ遅角室201から作動油が蓄圧空間500に戻される。保持状態では、遅角室201および進角室202の作動油が保持される。
 本実施形態は、ロックピン81をさらに備えている(図1、図2参照)。ロックピン81は、有底円筒状に形成され、ベーン32に形成された収容穴部321に軸方向に往復移動可能に収容されている。ロックピン81の内側には、スプリング82が設けられている。スプリング82は、ロックピン81をスプロケット21側へ付勢している。スプロケット21のベーン32側には、嵌入凹部25が形成されている。
 ロックピン81は、ハウジング20に対しベーンロータ30が最遅角位置にあるとき、嵌入凹部25に嵌入可能である。ロックピン81が嵌入凹部25に嵌入しているとき、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が規制される。一方、ロックピン81が嵌入凹部25に嵌入していないとき、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が許容される。
 ベーン32のロックピン81と遅角室201との間には、遅角室201に連通するピン制御油路303が形成されている。また、ベーン32のロックピン81と進角室202との間には、進角室202に連通するピン制御油路304が形成されている(図2参照)。遅角室201または進角室202からピン制御油路303、304に流入する作動油の圧力は、ロックピン81がスプリング82の付勢力に抗して嵌入凹部25から抜け出す方向に働く。
 以上のように構成されたバルブタイミング調整装置10では、遅角室201または進角室202に作動油が供給されると、ピン制御油路303、304に作動油が流入し、ロックピン81が嵌入凹部25から抜け出し、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が許容された状態となる。
 バルブタイミング調整装置10は、カム軸3の回転位相が目標値よりも進角側である場合、油路切換弁11を第1作動状態とする。これにより、ベーンロータ30がハウジング20に対して遅角方向へ相対回転し、カム軸3の回転位相が遅角側へ変化する。
 また、バルブタイミング調整装置10は、カム軸3の回転位相が目標値よりも遅角側である場合、油路切換弁11を第2作動状態とする。これにより、ベーンロータ30がハウジング20に対して進角方向へ相対回転し、カム軸3の回転位相が進角側へ変化する。
 また、バルブタイミング調整装置10は、カム軸3の回転位相が目標値と一致する場合、油路切換弁11を保持状態とする。これにより、カム軸3の回転位相が保持される。
 以上説明したように、本実施形態は、エンジン1のクランク軸2からカム軸3まで動力を伝達する動力伝達経路に設けられ、カム軸3により開閉駆動される吸気弁4のバルブタイミングを調整するバルブタイミング調整装置10であって、ハウジング20とベーンロータ30とスリーブ40とスプール50とリサイクルチェック弁62とを備えている。
 クランク軸2およびカム軸3の一方を第1軸とし、クランク軸2およびカム軸3の他方を第2軸とすると、ハウジング20は、第1軸と連動して回転し、第2軸の端部に嵌合し、第2軸により回転可能に支持される。
 ベーンロータ30は、第2軸の端部に固定され、ハウジング20の内部空間200を周方向の一方側の遅角室201と周方向の他方側の進角室202とに仕切るベーン32を有し、オイルポンプ8から遅角室201および進角室202に供給される作動油の圧力に応じてハウジング20に対して相対回転する。
 スリーブ40は、筒状に形成され、オイルポンプ8に連通する供給ポート43、遅角室201に連通している第1制御ポート44、進角室202に連通している第2制御ポート45、および、バルブタイミング調整装置10の外部に連通しているドレンポート46を有している。
 スプール50は、筒状に形成され、スリーブ40の内側において軸方向へ往復移動可能に設けられ、内側に形成された蓄圧空間500、蓄圧空間500と供給ポート43とを接続するよう形成された供給油路54、蓄圧空間500と第1制御ポート44とを接続可能に形成された第1制御油路55、蓄圧空間500と第2制御ポート45とを接続可能に形成された第2制御油路56、および、第1制御ポート44または第2制御ポート45と蓄圧空間500とを接続可能に形成されたリサイクル油路57を有している。リサイクル油路57により、遅角室201および進角室202からの作動油の再利用が可能である。
 リサイクルチェック弁62は、スプール50の内側に設けられ、リサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かう作動油の流れを規制する。そのため、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側への作動油の逆流を抑制可能である。これにより、作動油の再利用が可能な構成において、バルブタイミング調整装置10の応答性を高めることができる。
 本実施形態では、リサイクル油路57とドレンポート46とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。そのため、従来技術のようにドレンポート46とは別のポートであって各油圧室から蓄圧空間へ作動油を戻すためのリサイクルポートをスリーブ40に形成する必要がない。これにより、スリーブ40の軸方向の体格を小さくでき、油路切換弁11を小型にすることができる。
 また、本実施形態では、ドレンポート46は、少なくとも一部が、リサイクル油路57に対しスプール50の径方向外側に位置するよう形成されている。そのため、スリーブ40およびスプール50の軸方向の体格を小さくすることができる。
 また、本実施形態では、リサイクル油路57は、スリーブ40の軸方向において第1制御油路55と第2制御油路56との間に形成されている。そのため、1つのリサイクル油路57を経由して遅角室201および進角室202からの作動油を蓄圧空間500に戻すことができる。また、リサイクルチェック弁62は1つで足りる。
 また、本実施形態では、ドレンポート46は、スリーブ40の肉厚内に形成された油路であるスリーブ内油路48を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に連通している。そのため、ドレンポート46とバルブタイミング調整装置10の外部との経路長を短くすることができる。
 また、本実施形態では、リサイクルチェック弁62は、スプール50の径方向に弾性変形可能に形成されている。そのため、リサイクルチェック弁62を、薄板等により簡単に形成することができる。
 また、本実施形態では、スリーブ40は、ベーンロータ30の中央部に配置されている。つまり、本実施形態では、油路切換弁11を構成するスリーブ40およびスプール50が、ベーンロータ30の中央部に設けられている。これにより、油路切換弁11と遅角室201および進角室202との油路経路を短くし、バルブタイミング調整装置10の応答性の向上を図ることができる。
  (第2実施形態)
 本開示の第2実施形態によるバルブタイミング調整装置を図5に示す。第2実施形態は、スリーブ40、スプール50、チェック弁60、ベーンロータ30およびカム軸3の構成等が第1実施形態と異なる。
 スリーブ40は、例えば鉄等の金属により形成されている。スリーブ40は、スリーブ筒部451、スリーブ底部452、ねじ部453を有している。
 スリーブ筒部451は、略円筒状に形成されている。スリーブ底部452は、スリーブ筒部451の一方の端部を塞ぐようスリーブ筒部451と一体に形成されている。ねじ部453は、スリーブ筒部451のスリーブ底部452側の端部の外壁に形成されている。
 スリーブ40は、ベーンロータ30のボス31の内側を通り、ねじ部453がカム軸3の軸側ねじ部110に結合するようにしてカム軸3に固定される。
 スリーブ底部452には、呼吸穴402が形成されている。呼吸穴402は、スリーブ底部452の中央を板厚方向に貫くようにして形成されている。すなわち、呼吸穴402は、容積可変空間401に接続している。
 カム軸3には、外部連通穴102が形成されている。外部連通穴102は、軸穴部100とカム軸3の外部とを連通するよう形成されている。そのため、容積可変空間401は、呼吸穴402、軸穴部100、外部連通穴102を経由してカム軸3の外部、すなわち、大気に連通する。これにより、容積可変空間401の圧力を大気圧と同等にすることができる。本実施形態では、呼吸穴402、外部連通穴102により、容積可変空間401の圧力が大気圧と同等になっているため、リニアソレノイド9がスプール50を押圧するとき、スプール50は、スリーブ40の内側において軸方向に円滑に往復移動することができる。
 スプール蓋部52は、スプール筒部51と一体に形成されている。スプール底部53は、スプール筒部51とは別体に形成され、スプール筒部51のスプール蓋部52とは反対側の端部に圧入されている。
 本実施形態では、スプール50は、リサイクル油路57に代えて、リサイクル油路571、572を有している。
 リサイクル油路571は、供給油路54に対しスプール蓋部52とは反対側において、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。リサイクル油路571は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 リサイクル油路572は、リサイクル油路571に対しスプール蓋部52とは反対側において、スプール筒部51の外壁に形成された環状の凹部とスプール筒部51の内壁とを接続するよう形成されている。リサイクル油路572は、スプール50の周方向に複数形成されている。
 本実施形態では、第1制御油路55および第2制御油路56は、リサイクル油路571とリサイクル油路572との間において一体に形成されている。
 本実施形態では、ドレンポート46は、供給ポート43と第1制御ポート44との間に形成されている。ドレンポート46は、少なくとも一部が、リサイクル油路571に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。より詳細には、ドレンポート46は、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図5参照)、および、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるときのいずれであっても、少なくとも一部が、リサイクル油路571に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。リサイクル油路571とドレンポート46とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。
 カム軸3のドレンポート46に対しスリーブ40の径方向外側にはスリーブ外油路103が形成されている。また、ベーンロータ30のボス31には、ボス31を板厚方向に貫くスリーブ外油路33が形成されている。ドレンポート46とスリーブ外油路103とスリーブ外油路33とは連通している。そのため、ドレンポート46は、スリーブ外油路103およびスリーブ外油路33を経由して、ボス31に対しカム軸3とは反対側、すなわち、バルブタイミング調整装置10の外部に連通している。
 また、スリーブ40は、ドレンポート49をさらに有している。ドレンポート49は、少なくとも一部が、リサイクル油路572に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。より詳細には、ドレンポート49は、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき、および、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるときのいずれであっても、少なくとも一部が、リサイクル油路572に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。リサイクル油路572とドレンポート49とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。
 ドレンポート49は、油路切換弁11に対しカム軸3とは反対側、すなわち、バルブタイミング調整装置10の外部に連通している。
 本実施形態では、チェック弁60は、リサイクルチェック弁62に代えて、リサイクルチェック弁621、622を有している。
 リサイクルチェック弁621、622は、リサイクルチェック弁62と同様の構成のため、説明を省略する。
 チェック弁60は、供給チェック弁61が供給油路54に対応し、リサイクルチェック弁621がリサイクル油路571に対応し、リサイクルチェック弁622がリサイクル油路572に対応するよう、蓄圧空間500に設けられている。
 作動油がリサイクル油路571、572側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁621、622は、それぞれ、径方向内側に変形し、スプール50の内壁とリサイクルチェック弁621、622との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、リサイクル油路571、572を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路571、572側へ向かうとき、リサイクルチェック弁621、622は、径方向外側に変形し、リサイクル油路571、572を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、リサイクル油路571、572を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁621、622は、リサイクル油路571、572側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路571、572側へ向かう作動油の流れを規制する。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図5参照)、作動油が第1制御油路55、第2制御油路56、第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して、リサイクル油路571の径方向外側の凹部に流れる。当該凹部に流れた作動油の一部は、リサイクル油路571およびリサイクルチェック弁621を経由して蓄圧空間500に戻される。また、当該凹部に流れた作動油の一部は、ドレンポート46、スリーブ外油路103、スリーブ外油路33を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるとき、作動油が第1制御油路55、第2制御油路56、第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して、リサイクル油路572の径方向外側の凹部に流れる。当該凹部に流れた作動油の一部は、リサイクル油路572およびリサイクルチェック弁622を経由して蓄圧空間500に戻される。また、当該凹部に流れた作動油の一部は、ドレンポート49を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 第2実施形態は、上述した点以外の構成は、第1実施形態と同様である。そのため、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
 以上説明したように、本実施形態では、リサイクル油路571とドレンポート46とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。また、リサイクル油路572とドレンポート49とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。そのため、従来技術のようにドレンポート46、49とは別のポートであって各油圧室から蓄圧空間へ作動油を戻すためのリサイクルポートをスリーブ40に形成する必要がない。これにより、スリーブ40の軸方向の体格を小さくでき、油路切換弁11を小型にすることができる。
 また、本実施形態では、ドレンポート46、49は、少なくとも一部が、リサイクル油路571、572に対しスプール50の径方向外側に位置するよう形成されている。そのため、スリーブ40およびスプール50の軸方向の体格を小さくすることができる。
 また、本実施形態では、ドレンポート49は、スリーブ40とスプール50との間を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に連通している。そのため、ドレンポート49をバルブタイミング調整装置10の外部と連通させるために、スリーブ40外の別部材に別途油路を形成する必要がない。これにより、構成を簡略化することができる。
 また、本実施形態では、リサイクル油路は、スリーブ40の軸方向において2つ(571、572)形成されている。第1制御油路55および第2制御油路56は、2つのリサイクル油路(571、572)の間において一体に形成されている。そのため、リサイクル油路を2つ(571、572)設けたとしても、スプール50の軸方向の体格を小さくすることができる。また、蓄圧空間500と第1制御ポート44または第2制御ポート45との経路長を短くすることができる。
 また、ドレンポート46は、カム軸3に形成されたスリーブ外油路103、および、ベーンロータ30に形成されたスリーブ外油路33を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に連通している。そのため、ドレンポート46とバルブタイミング調整装置10の外部とを連通する油路をスリーブ40内に形成する必要がなく、スリーブ40、油路切換弁11を小型にすることができる。
  (第3実施形態)
 本開示の第3実施形態によるバルブタイミング調整装置を図6に示す。第3実施形態は、チェック弁60の構成等が第1実施形態と異なる。
 図7に示すように、チェック弁60は、本体64、供給チェック弁65、リサイクルチェック弁66、穴部67を有している。
 本体64は、例えば金属により略円筒状に形成されている。本体64は、肉厚が比較的小さく設定されている。
 供給チェック弁65は、本体64の外壁と内壁とを接続する穴を形成することにより形成されている。供給チェック弁65は、弁部651、支持部652を有している。弁部651は、略円形に形成されている。支持部652は、本体64と弁部651とを接続し、弁部651を支持するよう形成されている。供給チェック弁65は、径方向に弾性変形可能に形成されている。
 リサイクルチェック弁66は、本体64の外壁と内壁とを接続する穴を形成することにより形成されている。リサイクルチェック弁66は、弁部661、支持部662を有している。弁部661は、略円形に形成されている。支持部662は、本体64と弁部661とを接続し、弁部661を支持するよう形成されている。リサイクルチェック弁66は、径方向に弾性変形可能に形成されている。
 供給チェック弁65、リサイクルチェック弁66は、所謂リード弁である。
 穴部67は、供給チェック弁65とリサイクルチェック弁66との間において、本体64の外壁と内壁とを接続するよう略円形に形成されている。
 チェック弁60は、供給チェック弁65が供給油路54に対応し、リサイクルチェック弁66がリサイクル油路57に対応し、穴部67が第1制御油路55に対応するよう、蓄圧空間500に設けられている(図6参照)。なお、チェック弁60は、第2制御油路56に対しスプール蓋部52側に設けられている。
 作動油が供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かうとき、供給チェック弁65は、作動油により外周面が押されることで弁部651が径方向内側に移動するよう特に支持部652が変形し開弁し、スプール50の内壁と供給チェック弁65の弁部651との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、供給油路54を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かうとき、供給チェック弁65は、作動油により内周面が押されることで弁部651が径方向外側に移動するよう特に支持部652が変形し閉弁し、供給油路54を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、供給油路54を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、供給チェック弁65は、供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かう作動油の流れを規制する。
 作動油がリサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁66は、作動油により外周面が押されることで弁部661が径方向内側に移動するよう特に支持部662が変形し開弁し、スプール50の内壁とリサイクルチェック弁66の弁部661との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かうとき、リサイクルチェック弁66は、作動油により内周面が押されることで弁部661が径方向外側に移動するよう特に支持部662が変形し閉弁し、リサイクル油路57を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁66は、リサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かう作動油の流れを規制する。
 第3実施形態は、上述した点以外の構成は、第1実施形態と同様である。そのため、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
  (第4実施形態)
 本開示の第4実施形態によるバルブタイミング調整装置の一部を図8に示す。第4実施形態は、スリーブ40、スプール50、チェック弁60の構成等が第2実施形態と異なる。
 本実施形態では、供給ポート43は、第1制御ポート44と第2制御ポート45との間に形成されている。
 スプール50は、スプール蓋部52に代えて、シール部材58を有している。シール部材58は、略円筒状に形成され、スプール筒部51の内側に設けられている。シール部材58の外壁とスプール筒部51の内壁との間に、略円筒状の蓄圧空間500が形成されている。
 本実施形態では、第1制御油路55、第2制御油路56、供給油路54は、リサイクル油路571とリサイクル油路572との間において一体に形成されている。
 本実施形態では、スリーブ40は、スリーブ筒部451とスプール筒部51との間において、リサイクル油路571に対しスプール50の径方向外側にドレンポート46を形成している。ドレンポート46は、容積可変空間401、呼吸穴402を経由してカム軸3の外部であるバルブタイミング調整装置10の外部、すなわち、大気に連通している。リサイクル油路571とドレンポート46とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。
 また、スリーブ40は、スリーブ筒部451とスプール筒部51との間において、リサイクル油路572に対しスプール50の径方向外側にドレンポート49を形成している。ドレンポート49は、油路切換弁11に対しカム軸3とは反対側、すなわち、バルブタイミング調整装置10の外部に連通している。リサイクル油路572とドレンポート49とは、スリーブ40の内側において互いに接続している。
 チェック弁60は、供給チェック弁61、リサイクルチェック弁621、622を有している。
 供給チェック弁61、リサイクルチェック弁621、622は、それぞれ別体に形成されている。供給チェック弁61、リサイクルチェック弁621、622の構成は、第2実施形態で示したものと概ね同様のため、説明を省略する。
 供給チェック弁61は、スリーブ40とスプール50との間において供給ポート43に対応する位置に設けられている。リサイクルチェック弁621は、スプール筒部51とシール部材58との間においてリサイクル油路571に対応する位置に設けられている。リサイクルチェック弁622は、スプール筒部51とシール部材58との間においてリサイクル油路572に対応する位置に設けられている。
 作動油が供給ポート43側から蓄圧空間500側へ向かうとき、供給チェック弁61は、径方向内側に変形し、スリーブ40の内壁と供給チェック弁61との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、供給ポート43、供給油路54を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側から供給ポート43側へ向かうとき、供給チェック弁61は、径方向外側に変形し、供給ポート43を塞ぐようにしてスリーブ40の内壁に張り付く。これにより、作動油は、供給油路54、供給ポート43を経由した蓄圧空間500からスリーブ40の外部への流出が規制される。このように、供給チェック弁61は、供給ポート43側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側から供給ポート43側へ向かう作動油の流れを規制する。
 作動油がリサイクル油路571、572側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁621、622は、それぞれ、径方向内側に変形し、スプール50の内壁とリサイクルチェック弁621、622との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、リサイクル油路571、572を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路571、572側へ向かうとき、リサイクルチェック弁621、622は、径方向外側に変形し、リサイクル油路571、572を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、リサイクル油路571、572を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁621、622は、リサイクル油路571、572側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路571、572側へ向かう作動油の流れを規制する。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図8参照)、作動油が第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して、ドレンポート46に流れる。ドレンポート46に流れた作動油の一部は、リサイクル油路571およびリサイクルチェック弁621を経由して蓄圧空間500に戻される。また、ドレンポート46に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、呼吸穴402を経由してカム軸3の外部であるバルブタイミング調整装置10の外部、すなわち、大気に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるとき、作動油が第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して、ドレンポート49に流れる。ドレンポート49に流れた作動油の一部は、リサイクル油路572およびリサイクルチェック弁622を経由して蓄圧空間500に戻される。また、ドレンポート49に流れた作動油の一部は、バルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 第4実施形態は、上述した点以外の構成は、第2実施形態と同様である。そのため、第2実施形態と同様の構成については、第2実施形態と同様の効果を奏することができる。
  (第5実施形態)
 本開示の第5実施形態によるバルブタイミング調整装置を図9に示す。第5実施形態は、スリーブ40、スプール50、チェック弁60の構成等が第1実施形態と異なる。
 スリーブ40は、第2実施形態と同様、スリーブ筒部451、スリーブ底部452、ねじ部453を有している。
 供給ポート43は、スリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。供給ポート43は、スプール50の外壁と軸穴部100の内壁との間の筒状の隙間を経由して供給穴部101に連通している。
 第1制御ポート44は、供給ポート43に対し係止部47側においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 第2制御ポート45は、第1制御ポート44に対し係止部47側においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 ドレンポート46は、第1制御ポート44と第2制御ポート45との間においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 本実施形態では、供給ポート43と第1制御ポート44との間においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するようピン制御ポート410が形成されている。また、ベーンロータ30には、ピン制御ポート410と収容穴部321とを接続するピン制御油路305が形成されている。また、ケース22のベーン32側には、ロックピン81が嵌入可能な嵌入凹部26が形成されている。スプリング82は、ロックピン81をケース22側へ付勢している。ピン制御ポート410、ピン制御油路305に流入する作動油の圧力は、ロックピン81がスプリング82の付勢力に抗して嵌入凹部26から抜け出す方向に働く。ロックピン81が嵌入凹部26に嵌入しているとき、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が規制され、ロックピン81が嵌入凹部26に嵌入していないとき、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が許容される。
 ベーンロータ30のボス31には、スリーブ外油路33が形成されている。スリーブ外油路33は、ドレンポート49とバルブタイミング調整装置10の外部とを連通するよう形成されている。
 スプール50は、スプール蓋部52に代えて、シール部材59を有している。シール部材59は、スプール筒部51の内側に設けられている。シール部材59の内壁とスプール筒部51の内壁との間に、スプール50の軸方向に延びる蓄圧空間500が形成されている。
 供給油路54、第1制御油路55、リサイクル油路57、第2制御油路56は、この順で、スプール50の一方の端部側から他方の端部側に向かって所定の間隔を空けて並ぶよう形成されている。供給油路54、第1制御油路55、リサイクル油路57、第2制御油路56は、蓄圧空間500とスプール50の外部とを連通している。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図9参照)、供給ポート43と供給油路54とは接続していない。スプール50がカム軸3側に所定量移動すると、供給ポート43と供給油路54とが接続し、第1制御油路55と第1制御ポート44とが接続し、第2制御ポート45とリサイクル油路57とが接続する。また、このとき、第1制御油路55とピン制御ポート410とが接続する。
 スプール50がスリーブ底部412に当接する位置にあるとき、供給ポート43と供給油路54とが接続し、第2制御油路56と第2制御ポート45とが接続し、第1制御ポート44とリサイクル油路57とが接続する。また、このとき、第1制御油路55とピン制御ポート410とが接続する。
 ドレンポート46は、少なくとも一部が、リサイクル油路57に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。より詳細には、ドレンポート46は、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図9参照)、および、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるときのいずれであっても、少なくとも一部が、リサイクル油路57に対しスプール50の径方向外側に位置するようスリーブ40に形成されている。
 チェック弁60は、供給チェック弁68、リサイクルチェック弁69を有している。
 供給チェック弁68、リサイクルチェック弁69は、それぞれ、別体に形成されている。供給チェック弁68、リサイクルチェック弁69は、例えば金属の薄板を折り曲げることにより形成されている。
 供給チェック弁68は、蓄圧空間500の供給油路54に対応する位置に設けられている。供給チェック弁68は、シール部材59の内壁に形成された供給側支持部591に支持されている。供給チェック弁68は、スプール50の径方向に弾性変形可能である。
 リサイクルチェック弁69は、蓄圧空間500のリサイクル油路57に対応する位置に設けられている。リサイクルチェック弁69は、シール部材59の内壁に形成されたリサイクル側支持部592に支持されている。リサイクルチェック弁69は、スプール50の径方向に弾性変形可能である。
 作動油が供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かうとき、供給チェック弁68は、スプール50の径方向内側に変形し、スプール50の内壁と供給チェック弁68との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、供給油路54を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かうとき、供給チェック弁68は、スプール50の径方向外側に変形し、供給油路54を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、供給油路54を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、供給チェック弁68は、供給油路54側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側から供給油路54側へ向かう作動油の流れを規制する。
 作動油がリサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁69は、スプール50の径方向内側に変形し、スプール50の内壁とリサイクルチェック弁69との間に隙間が形成される。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由して蓄圧空間500へ流入可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かうとき、リサイクルチェック弁69は、スプール50の径方向外側に変形し、リサイクル油路57を塞ぐようにしてスプール50の内壁に張り付く。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁69は、リサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かう作動油の流れを規制する。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置(図9参照)から所定量カム軸3側に移動したとき、作動油が供給ポート43、供給油路54、供給チェック弁68を経由して蓄圧空間500に流入し、第1制御油路55を経由して、ピン制御ポート410、ピン制御油路305に作動油が流入し、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が許容される。また、このとき、蓄圧空間500の作動油が第1制御油路55、第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して、リサイクル油路57の径方向外側の凹部に流れる。当該凹部に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁69を経由して蓄圧空間500に戻される。また、当該凹部に流れた作動油の一部は、ドレンポート46、スリーブ外油路33を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるとき、第1制御油路55を経由して、ピン制御ポート410、ピン制御油路305に作動油が流入し、ハウジング20に対するベーンロータ30の相対回転が許容される。また、このとき、作動油が第2制御油路56、第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して、リサイクル油路57の径方向外側の凹部に流れる。当該凹部に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁69を経由して蓄圧空間500に戻される。また、当該凹部に流れた作動油の一部は、ドレンポート46、スリーブ外油路33を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 第5実施形態は、上述した点以外の構成は、第1実施形態と同様である。そのため、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
  (第6実施形態)
 本開示の第6実施形態によるバルブタイミング調整装置の一部を図10に示す。第6実施形態は、スリーブ40、スプール50、チェック弁60の構成等が第1実施形態と異なる。
 図10に示すように、スリーブ40は、3重の筒状に形成されている。スリーブ40は、第2実施形態と同様、スリーブ筒部451、スリーブ底部452、ねじ部453を有している。
 供給ポート43は、スリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。供給ポート43には、オイルポンプ8が接続される。
 第1制御ポート44は、供給ポート43に対し係止部47側においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 第2制御ポート45は、第1制御ポート44に対し係止部47側においてスリーブ筒部451の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 スリーブ底部452の中央には、ドレンポート454が形成されている。つまり、ドレンポート454は、スリーブ40の軸上においてスリーブ40のカム軸3側の端部に形成されている。ドレンポート454は、容積可変空間401とカム軸3の外部、すなわち、バルブタイミング調整装置10の外部とを接続するよう形成されている。
 本実施形態では、スリーブ筒部451の肉厚内に中間油路455が形成されている。中間油路455は、スリーブ40の軸方向に延びて容積可変空間401に連通するよう形成されている。第1制御ポート44および第2制御ポート45は、中間油路455に連通している。
 本実施形態では、スプール蓋部52は、スプール筒部51と一体に形成されている。スプール底部53は、スプール筒部51とは別体に形成され、スプール筒部51のスプール蓋部52とは反対側に圧入されている。
 リサイクル油路57は、スプール筒部51のスプール蓋部52近傍においてスプール筒部51の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。リサイクル油路57は、スプール50の径方向に延びるよう形成されている。リサイクル油路57は、容積可変空間401を経由してドレンポート454に接続している。すなわち、リサイクル油路57とドレンポート454とは、スリーブ40の内側の容積可変空間401において互いに接続している。
 供給油路54は、リサイクル油路57に対しスプール底部53側においてスプール筒部51の外壁と内壁とを接続するよう形成されている。
 第1制御油路55と第2制御油路56とは、供給油路54に対しスプール底部53側においてスプール筒部51の外壁と内壁とを接続するよう一体に形成されている。
 チェック弁60は、供給チェック弁61、リサイクルチェック弁62を有している。
 供給チェック弁61は、供給油路54に対応するよう蓄圧空間500に設けられている。リサイクルチェック弁62は、リサイクル油路57に対応するよう蓄圧空間500に設けられている。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図10参照)、作動油が第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して中間油路455に流れる。中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁62を経由して蓄圧空間500に戻される。また、中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、ドレンポート454を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるとき、作動油が第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して中間油路455に流れる。中間油路455に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁62を経由して蓄圧空間500に戻される。また、中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、ドレンポート454を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 第6実施形態は、上述した点以外の構成は、第1実施形態と同様である。そのため、第1実施形態と同様の構成については、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
 以上説明したように、本実施形態では、ドレンポート454は、スリーブ40の軸上においてスリーブ40のカム軸3側の端部に形成されている。リサイクル油路57は、スプール50の径方向に延びるよう形成されている。そのため、各油圧室からの作動油をカム軸3側に排出する構成とすることができる。
  (第7実施形態)
 本開示の第7実施形態によるバルブタイミング調整装置の一部を図11に示す。第6実施形態は、スプール50、チェック弁60の構成等が第6実施形態と異なる。
 本実施形態では、リサイクル油路57は、スプール蓋部52の中央に形成されている。つまり、リサイクル油路57は、スプール50の軸上においてスプール50のカム軸3側の端部に形成されている。
 チェック弁60は、リサイクルチェック弁62に代えて、リサイクルチェック弁73を有している。リサイクルチェック弁73は、例えば金属等により球状に形成されており、蓄圧空間500のリサイクル油路57に対応する位置に設けられている。
 蓄圧空間500のスプール蓋部52側の端部には、収容部74が設けられている。収容部74は、有底筒状に形成され、内側にリサイクルチェック弁73を収容するようスプール筒部51に嵌合している。収容部74には、底部の中央を貫く穴部741が形成されている。これにより、収容部74の内側と外側とは、穴部741を経由して連通している。
 リサイクルチェック弁73は、収容部74の内側において移動可能である。
 作動油がリサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かうとき、リサイクルチェック弁73は、リサイクル油路57およびスプール蓋部52から離間するよう収容部74の底部側に移動する。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由して蓄圧空間500へ流入し、穴部741を経由して収容部74に対し供給チェック弁61側へ移動可能である。一方、作動油が蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かうとき、リサイクルチェック弁73は、リサイクル油路57を塞ぐようにしてスプール蓋部52に当接する。これにより、作動油は、リサイクル油路57を経由した蓄圧空間500からスプール50の外部への流出が規制される。このように、リサイクルチェック弁73は、リサイクル油路57側から蓄圧空間500側へ向かう作動油の流れを許容し、蓄圧空間500側からリサイクル油路57側へ向かう作動油の流れを規制する。
 本実施形態では、スプール50が係止部71に当接する位置にあるとき(図11参照)、作動油が第2制御ポート45を経由して進角室202に供給され、遅角室201の作動油が第1制御ポート44を経由して中間油路455に流れる。中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁73を経由して蓄圧空間500に戻される。また、中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、ドレンポート454を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 また、スプール50がスリーブ底部452に当接する位置にあるとき、作動油が第1制御ポート44を経由して遅角室201に供給され、進角室202の作動油が第2制御ポート45を経由して中間油路455に流れる。中間油路455に流れた作動油の一部は、リサイクル油路57およびリサイクルチェック弁73を経由して蓄圧空間500に戻される。また、中間油路455に流れた作動油の一部は、容積可変空間401、ドレンポート454を経由してバルブタイミング調整装置10の外部に排出される。
 第7実施形態は、上述した点以外の構成は、第6実施形態と同様である。そのため、第6実施形態と同様の構成については、第6実施形態と同様の効果を奏することができる。
 以上説明したように、本実施形態では、ドレンポート454は、スリーブ40の軸上においてスリーブ40のカム軸3側の端部に形成されている。リサイクル油路57は、スプール50の軸上においてスプール50のカム軸3側の端部に形成されている。そのため、第6実施形態と同様、各油圧室からの作動油をカム軸3側に排出する構成とすることができる。
  (他の実施形態)
 上述の実施形態では、油路切換弁11を構成するスリーブ40およびスプール50が、ベーンロータ30の中央部に配置される例を示した。これに対し、本開示の他の実施形態では、油路切換弁11は、ベーンロータ30の中央部以外の場所、例えばハウジング20の外部に配置してもよい。
 また、上述の第1実施形態等では、スリーブ40に対するスプール50の位置にかかわらず、ドレンポートの少なくとも一部が、リサイクル油路に対しスプール50の径方向外側に位置するよう形成される例を示した。これに対し、本開示の他の実施形態では、ドレンポートは、スリーブ40の内側においてリサイクル油路と連通可能であれば、リサイクル油路に対しスプール50の径方向外側に位置するよう形成されていなくてもよい。
 また、本開示の他の実施形態では、チェーン6に代えて、例えばベルト等の伝達部材によりハウジング20とクランク軸2とが連結されていてもよい。
 また、上述の実施形態では、クランク軸2を「第1軸」とし、カム軸3を「第2軸」とする例を示した。これに対し、本開示の他の実施形態では、クランク軸2を「第2軸」とし、カム軸3を「第1軸」としてもよい。すなわち、ベーンロータ30がクランク軸2の端部に固定され、ハウジング20がカム軸3に連動して回転してもよい。
 本開示のバルブタイミング調整装置10は、エンジン1の排気弁5のバルブタイミングを調整することとしてもよい。
 このように、本開示は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の形態で実施可能である。
 本開示は、実施形態に基づき記述された。しかしながら、本開示は当該実施形態および構造に限定されるものではない。本開示は、様々な変形例および均等の範囲内の変形をも包含する。また、様々な組み合わせおよび形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせおよび形態も、本開示の範疇および思想範囲に入るものである。

Claims (11)

  1.  内燃機関(1)の駆動軸(2)から従動軸(3)まで動力を伝達する動力伝達経路に設けられ、前記従動軸により開閉駆動されるバルブ(4、5)のバルブタイミングを調整するバルブタイミング調整装置(10)であって、
     前記駆動軸および前記従動軸の一方を第1軸とし、前記駆動軸および前記従動軸の他方を第2軸とすると、
     前記第1軸と連動して回転し、前記第2軸の端部に嵌合し、前記第2軸により回転可能に支持されるハウジング(20)と、
     前記第2軸の端部に固定され、前記ハウジングの内部空間(200)を周方向の一方側の第1油圧室(201)と周方向の他方側の第2油圧室(202)とに仕切るベーン(32)を有し、作動油供給源(8)から前記第1油圧室および前記第2油圧室に供給される作動油の圧力に応じて前記ハウジングに対して相対回転するベーンロータ(30)と、
     前記作動油供給源に連通する供給ポート(43)、前記第1油圧室に連通している第1制御ポート(44)、前記第2油圧室に連通している第2制御ポート(45)、および、前記バルブタイミング調整装置の外部に連通しているドレンポート(46、49、454)を有する筒状のスリーブ(40)と、
     前記スリーブの内側において軸方向へ往復移動可能に設けられ、内側に形成された蓄圧空間(500)、前記蓄圧空間と前記供給ポートとを接続するよう形成された供給油路(54)、前記蓄圧空間と前記第1制御ポートとを接続可能に形成された第1制御油路(55)、前記蓄圧空間と前記第2制御ポートとを接続可能に形成された第2制御油路(56)、および、前記第1制御ポートまたは前記第2制御ポートと前記蓄圧空間とを接続可能に形成されたリサイクル油路(57、571、572)を有する筒状のスプール(50)と、
     前記スプールの内側に設けられ、前記リサイクル油路側から前記蓄圧空間側へ向かう作動油の流れを許容し、前記蓄圧空間側から前記リサイクル油路側へ向かう作動油の流れを規制するリサイクルチェック弁(62、621、622、66、69、73)と、を備え、
     前記リサイクル油路と前記ドレンポートとは、前記スリーブの内側において互いに接続しているバルブタイミング調整装置。
  2.  前記ドレンポート(46、49)は、少なくとも一部が、前記リサイクル油路に対し前記スプールの径方向外側に位置するよう形成されている請求項1に記載のバルブタイミング調整装置。
  3.  前記ドレンポートは、前記スリーブと前記スプールとの間を経由して前記バルブタイミング調整装置の外部に連通している請求項1または2に記載のバルブタイミング調整装置。
  4.  前記リサイクル油路は、前記スリーブの軸方向において前記第1制御油路と前記第2制御油路との間に形成されている請求項1~3のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  5.  前記リサイクル油路は、前記スリーブの軸方向において2つ(571、572)形成されており、
     前記第1制御油路および前記第2制御油路は、2つの前記リサイクル油路の間において一体に形成されている請求項1~3のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  6.  前記ドレンポートは、前記スリーブの肉厚内に形成された油路であるスリーブ内油路(48)を経由して前記バルブタイミング調整装置の外部に連通している請求項1~5のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  7.  前記ドレンポートは、前記第2軸または前記ベーンロータに形成された油路であるスリーブ外油路(33、103)を経由して前記バルブタイミング調整装置の外部に連通している請求項1~5のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  8.  前記ドレンポート(454)は、前記スリーブの軸上において前記スリーブの前記第2軸側の端部に形成されており、
     前記リサイクル油路は、前記スプールの径方向に延びるよう形成されている請求項1に記載のバルブタイミング調整装置。
  9.  前記ドレンポート(454)は、前記スリーブの軸上において前記スリーブの前記第2軸側の端部に形成されており、
     前記リサイクル油路は、前記スプールの軸上において前記スプールの前記第2軸側の端部に形成されている請求項1に記載のバルブタイミング調整装置。
  10.  前記リサイクルチェック弁(62、621、622、66、69)は、前記スプールの径方向に弾性変形可能に形成されている請求項1~8のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
  11. 前記スリーブは、前記ベーンロータの中央部に配置されている請求項1~10のいずれか一項に記載のバルブタイミング調整装置。
PCT/JP2018/001362 2017-01-19 2018-01-18 バルブタイミング調整装置 WO2018135573A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880007235.XA CN110192008B (zh) 2017-01-19 2018-01-18 气门正时调整装置
DE112018000444.9T DE112018000444T5 (de) 2017-01-19 2018-01-18 Ventiltimingeinstellvorrichtung
US16/502,361 US10914204B2 (en) 2017-01-19 2019-07-03 Valve timing adjustment device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017007514A JP6683142B2 (ja) 2017-01-19 2017-01-19 バルブタイミング調整装置
JP2017-007514 2017-01-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/502,361 Continuation US10914204B2 (en) 2017-01-19 2019-07-03 Valve timing adjustment device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018135573A1 true WO2018135573A1 (ja) 2018-07-26

Family

ID=62908976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/001362 WO2018135573A1 (ja) 2017-01-19 2018-01-18 バルブタイミング調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10914204B2 (ja)
JP (1) JP6683142B2 (ja)
CN (1) CN110192008B (ja)
DE (1) DE112018000444T5 (ja)
WO (1) WO2018135573A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10858965B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device
US10858967B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device and check valve
US10876440B2 (en) 2017-01-19 2020-12-29 Denso Corporation Valve timing adjustment device
US11008903B2 (en) 2017-04-21 2021-05-18 Denso Corporation Valve timing adjustment device
US11248502B2 (en) 2017-03-07 2022-02-15 Denso Corporation Hydraulic oil control valve and valve timing adjustment device
WO2022190568A1 (ja) * 2021-03-12 2022-09-15 日立Astemo株式会社 油圧制御弁および内燃機関のバルブタイミング制御装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7040769B2 (ja) 2018-08-08 2022-03-23 株式会社Soken 流体制御弁、および、これを用いたバルブタイミング調整装置
CN113330192A (zh) * 2019-01-21 2021-08-31 日立安斯泰莫株式会社 用于内燃机的气门正时控制装置的控制阀以及内燃机的气门正时控制系统
JP7124775B2 (ja) 2019-03-25 2022-08-24 株式会社デンソー 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP7196712B2 (ja) 2019-03-25 2022-12-27 株式会社デンソー 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP7115382B2 (ja) 2019-03-25 2022-08-09 株式会社デンソー 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP2020159196A (ja) 2019-03-25 2020-10-01 株式会社デンソー 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP7021658B2 (ja) 2019-03-25 2022-02-17 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP7074102B2 (ja) 2019-03-25 2022-05-24 株式会社デンソー 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
US11174762B1 (en) 2020-08-14 2021-11-16 Borgwarner, Inc. VCT valve with reed check
US11560813B2 (en) 2021-03-18 2023-01-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Recirculating hydraulic fluid control valve

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133216A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2009133217A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012132449A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Hilite Germany Gmbh 揺動形アクチュエータ調整装置の油圧バルブ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3882891A (en) * 1974-06-19 1975-05-13 Abex Corp Check valve
DE10143433B4 (de) * 2001-09-05 2013-09-26 Hilite Germany Gmbh Proportionalventil
DE102011000591B4 (de) * 2011-02-09 2018-03-08 Hilite Germany Gmbh Zentralventil für einen Schwenkmotorversteller
JP5464199B2 (ja) * 2011-11-24 2014-04-09 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP5720738B2 (ja) * 2012-09-10 2015-05-20 株式会社デンソー スプール弁
JP6323400B2 (ja) 2015-06-23 2018-05-16 マツダ株式会社 車両用炭素繊維強化プラスチック製の振動減衰部材
JP6790925B2 (ja) 2017-03-07 2020-11-25 株式会社デンソー 作動油制御弁、および、これを用いたバルブタイミング調整装置
WO2018135584A1 (ja) 2017-01-19 2018-07-26 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置およびチェック弁
WO2018135586A1 (ja) 2017-01-19 2018-07-26 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP6645448B2 (ja) 2017-01-19 2020-02-14 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
JP6780573B2 (ja) 2017-04-21 2020-11-04 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133216A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2009133217A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Denso Corp バルブタイミング調整装置
JP2012132449A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Hilite Germany Gmbh 揺動形アクチュエータ調整装置の油圧バルブ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10858965B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device
US10858967B2 (en) 2017-01-19 2020-12-08 Denso Corporation Valve timing adjustment device and check valve
US10876440B2 (en) 2017-01-19 2020-12-29 Denso Corporation Valve timing adjustment device
US11248502B2 (en) 2017-03-07 2022-02-15 Denso Corporation Hydraulic oil control valve and valve timing adjustment device
US11008903B2 (en) 2017-04-21 2021-05-18 Denso Corporation Valve timing adjustment device
WO2022190568A1 (ja) * 2021-03-12 2022-09-15 日立Astemo株式会社 油圧制御弁および内燃機関のバルブタイミング制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10914204B2 (en) 2021-02-09
CN110192008A (zh) 2019-08-30
JP6683142B2 (ja) 2020-04-15
JP2018115617A (ja) 2018-07-26
DE112018000444T5 (de) 2019-10-02
CN110192008B (zh) 2022-03-04
US20190323388A1 (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018135573A1 (ja) バルブタイミング調整装置
WO2018135577A1 (ja) バルブタイミング調整装置
US11248502B2 (en) Hydraulic oil control valve and valve timing adjustment device
CN110199093B (zh) 气门正时调整装置
US8695548B2 (en) Valve timing control apparatus
JP5574189B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6015605B2 (ja) バルブタイミング調整装置
WO2020195747A1 (ja) 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
WO2020196454A1 (ja) 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP6733594B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6390499B2 (ja) バルブタイミング調整装置
WO2021106890A1 (ja) バルブタイミング調整装置
WO2016163119A1 (ja) バルブタイミング調整装置
CN113396273B (zh) 气门正时调整装置
WO2021106892A1 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2019167998A (ja) 弁装置
US11041412B2 (en) Valve timing controller
US20160076409A1 (en) Valve opening and closing timing control device
JP2013245596A (ja) バルブタイミング調整装置
US20210172346A1 (en) Valve opening and closing timing control device
US20210172347A1 (en) Valve opening and closing timing control device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18741058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18741058

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1