WO2018066077A1 - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2018066077A1
WO2018066077A1 PCT/JP2016/079523 JP2016079523W WO2018066077A1 WO 2018066077 A1 WO2018066077 A1 WO 2018066077A1 JP 2016079523 W JP2016079523 W JP 2016079523W WO 2018066077 A1 WO2018066077 A1 WO 2018066077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
article
information
presentation
web server
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/079523
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智史 高橋
Original Assignee
楽天株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楽天株式会社 filed Critical 楽天株式会社
Priority to JP2018543519A priority Critical patent/JP6543003B2/ja
Priority to PCT/JP2016/079523 priority patent/WO2018066077A1/ja
Publication of WO2018066077A1 publication Critical patent/WO2018066077A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0483Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor

Definitions

  • the present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, a program, and a storage medium.
  • the present invention relates to a technical field regarding presentation of a content selection screen.
  • Cited Document 1 discloses a function for displaying a thumbnail image that shows the title and outline of an electronic book on the initial screen when the user selects an electronic book from among a number of electronic books. Yes.
  • a user who regularly downloads a predetermined electronic book every week but reads only a specific part of the electronic book, rather than displaying thumbnail images wastes the amount of communication.
  • presenting a thumbnail image or the like also requires the user to further select a thumbnail. Therefore, an object of the present invention is to present an article in a presentation mode suitable for each user.
  • the information processing apparatus when receiving a list presentation unit that controls presentation of a list of content aggregates having a plurality of contents and selection information about a certain content aggregate selected from the list, Presenting an acquisition unit that acquires accompanying information about the content included in the content aggregate, a determination unit that determines the priority of the content included in the content aggregate based on the incidental information, and the selected content aggregate And a content presentation unit that performs presentation control so that the presentation mode is different for each content based on the determined priority. That is, when the target user selects content (article) via the user terminal, the priority is determined according to information attached to the selected content (article), and the content (article is determined according to the priority. ) Is presented on the user terminal so that the presentation mode is different.
  • the information processing apparatus controls display of a list of contents included in the selected content aggregate, and selects a certain content included in the content aggregate.
  • the information it is conceivable to determine whether to control the presentation of the page reduced image of the content or the detailed image of the content based on the comparison of the priorities. That is, the user's desired presentation mode for the selected content (article) is estimated, and the detailed image presentation screen is presented by directly acquiring information on the content (article), or a reduced image presentation screen once reducing the amount of information Decide whether or not to present.
  • the information processing apparatus controls the presentation of the reduced page image for each content based on the priority comparison, or based on the priority comparison. It is conceivable to determine whether to control the presentation of the detailed image of the selected content. For example, for articles that are serialized in weekly magazines that are often viewed when the target user selects a magazine, the articles can be directly viewed without presenting multiple reduced image presentation screens as the article list screen. The detailed image presentation screen is displayed with the information.
  • presentation control is performed on a reduced page image of the content included in the content aggregate so that the size varies depending on the determined priority. It is possible to do. That is, based on the number of browsing by the general user and the target user, an article that the target user desires to browse is estimated, and the article is presented in such a way that it is more visible to the target user as the number of browsing is larger.
  • the content presentation unit performs presentation control based on the priority comparison so as not to display a part of the plurality of contents. That is, articles that are estimated to be less likely to be browsed by general users or target users are not displayed.
  • the accompanying information may be an information amount of a detailed image of the content. That is, for an article with a large amount of information, instead of directly acquiring the information of the article and presenting the detailed image presentation screen, a reduced image presentation screen in which the information amount is once suppressed is presented.
  • the content presentation unit performs presentation control by changing the presentation order of the reduced page image for each content based on the comparison of the priorities. Based on the number of browsing by the general user and the target user, an article that the target user wants to browse is estimated, and the article is presented in such a manner that the number of the browsing number is larger and that the target user catches the eyes.
  • the accompanying information may be browsing frequency information for each content. That is, it is estimated that an article that is predicted to be frequently viewed for general users and target users is an article that the target user desires to browse.
  • the accompanying information may be browsing frequency information for each content of the user related to transmission of the selection information when the selection information about a certain content included in the content aggregate is received. Conceivable. That is, it is estimated that an article that the target user is expected to browse recently is an article that the target user desires to continue browsing.
  • the information processing apparatus described above updates the browsing frequency information at regular intervals. That is, the browsing frequency information reflecting the latest browsing tendency of the general user and the target user is acquired every certain period.
  • the information processing method includes a step of presenting and controlling a list of content aggregates having a plurality of contents, and when receiving selection information about a content aggregate selected from the list, the content aggregate Obtaining the accompanying information regarding the content included in the body, determining the priority for the content included in the content aggregate based on the accompanying information, and presenting the selected content aggregate.
  • a program according to the present invention is a program that causes an information processing apparatus to execute processing as each step of the information processing method.
  • a storage medium according to the present invention is a storage medium storing the above program. The above information processing apparatus is realized by these programs and storage media.
  • the present invention by providing an appropriate presentation mode according to the usage status of the electronic book download service of the target user, it is possible to improve the convenience of the user by responding to a potential request for each user. Can do. Further, by providing the appropriate presentation mode, it is possible to reduce the communication capacity, and as a result, it is possible to improve the content reading speed with the reduction of the capacity. Furthermore, by providing a mechanism that allows the user to quickly read the content that the user wants to read, the balance between the reduction of communication capacity and the convenience of the user is realized.
  • a content aggregate referred to in the claims of the present invention will be described as a magazine, and content included in the magazine will be described as an article.
  • a web server that provides an electronic book download service (hereinafter referred to as the present service) is given.
  • the web server is realized by one or a plurality of information processing apparatuses. Therefore, the information processing apparatus according to the claims of the present invention is realized by cooperation of one information processing apparatus or a plurality of information processing apparatuses.
  • FIG. 1 shows a configuration example of a network system according to the present embodiment.
  • the user terminal 1 and the web server 2 can communicate with each other via a network N. Further, the user terminal 1 can access a database 3 (hereinafter, “database” is expressed as “DB”).
  • database is expressed as “DB”.
  • DB database 3
  • Various specific examples of such a system can be considered.
  • the web server 2 in FIG. 1 corresponds to the embodiment of the information processing apparatus according to the claims of the present invention. The user can browse the downloaded electronic book such as a magazine through the user terminal 1.
  • the configuration of the network N is assumed. For example, Internet, intranet, extranet, LAN (Local Area Network), CATV (Community Antenna TeleVision), communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication network, etc. Is done.
  • Various examples of transmission media constituting all or part of the network N are also possible.
  • IEEE Institute of Electrical and Electronics Engineers 1394, USB (Universal Serial Bus), power line carrier, telephone line, etc., infrared, IrDA (Infrared Data Association), Bluetooth (registered trademark), 802.11 wireless It can also be used wirelessly, such as mobile phone networks, satellite lines, and digital terrestrial networks.
  • the user terminal 1 is a terminal device used by a user who uses the web server 2, and is a smart device such as a PC (Personal Computer), a feature phone or a PDA (Personal Digital Assistant) having a communication function, or a smartphone or a tablet terminal. Devices, etc.
  • a user can perform various operations such as a download operation of an electronic book such as a magazine and a browsing operation of a downloaded electronic book using an electronic book download service provided by the web server 2 using the user terminal 1.
  • the web server 2 performs presentation control of an article in a downloadable magazine or a log-in process in response to a request from the user terminal 1.
  • Various information of the magazine to be presented is stored in the DB 3.
  • magazines to be presented include “manga magazines”, “entertainment magazines”, “sports magazines”, “business magazines”, “travel magazines”, and “fashion magazines” from the viewpoint of the contents of the magazines.
  • magazines such as “Monthly magazine”, “Weekly magazine”, and “Quarterly magazine” are also included. In this way, various magazines can be considered from various viewpoints.
  • the web server 2 acquires necessary information from the DB 3 in response to various requests from the user terminal 1 and transmits it to the user terminal 1 via the network N.
  • FIG. 2 shows the hardware configuration of the information processing apparatus that constitutes the web server 2 and the user terminal 1.
  • Each device showing the web server 2 and the user terminal 1 can be realized as a computer device as shown in FIG. 2 capable of information processing and information communication.
  • a CPU (Central Processing Unit) 101 of a computer apparatus performs various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 102 or a program loaded from a storage unit 108 to a RAM (Random Access Memory) 103. Execute the process.
  • the RAM 103 also appropriately stores data necessary for the CPU 101 to execute various processes.
  • the CPU 101, ROM 102, and RAM 103 are connected to each other via a bus 104.
  • An input / output interface 105 is also connected to the bus 104.
  • the input / output interface 105 includes an input unit 106 including a keyboard, a mouse, and a touch panel, a display including an LCD (Liquid Crystal Display), a CRT (Cathode Ray Tube) and an organic EL (Electroluminescence) panel, and an output including a speaker.
  • a storage unit 108 configured by a unit 107, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory device, and the like, and a communication unit 109 that performs communication processing and inter-device communication via the network N are connected.
  • a media drive 110 is also connected to the input / output interface 105 as necessary, and a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and information can be written to the removable medium 111. Reading is performed.
  • a removable medium 111 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is appropriately mounted, and information can be written to the removable medium 111. Reading is performed.
  • the information processing apparatus configuring the web server 2 and the user terminal 1 is not limited to a single computer apparatus as illustrated in FIG. 2, and may be configured by systemizing a plurality of computer apparatuses.
  • the plurality of computer devices may be systemized by a LAN or the like, or may be arranged so as to be able to communicate with a remote place by a VPN using the Internet or the like.
  • the plurality of information processing apparatuses may include an information processing apparatus as a server group (cloud) that can be used by the cloud computing service.
  • FIG. 3 shows a functional configuration example of the web server 2.
  • the web server 2 is composed of one or a plurality of information processing devices.
  • Each function of the web server 2 is a function realized by processing executed by the CPU 101 in accordance with the program in the information processing apparatus. However, all or some of the processes described below may be realized by hardware. Further, when each function is realized by software, each function need not be realized by an independent program. Processing of a plurality of functions may be executed by one program, or one function may be realized by cooperation of a plurality of program modules. Each function may be distributed among a plurality of information processing apparatuses. Furthermore, one of the functions may be realized by a plurality of information processing apparatuses.
  • the web server 2 includes an acquisition unit 21, a determination unit 22, a list presentation unit 23, a flag setting unit 24, and a content presentation unit 25.
  • the acquisition unit 21 has a function of acquiring accompanying information regarding the content included in the content aggregate.
  • the content aggregate is a magazine, for example, and the magazine includes a plurality of contents.
  • content is an article published in a magazine.
  • the acquisition unit 21 acquires information necessary for the web server 2 to execute processing from the DB 3.
  • the acquisition unit 21 acquires various accompanying information from the DB 3 such as the information amount of the detailed image presentation screen of the article, the user's browsing history information, and the type information of the articles that the user regularly browses.
  • the determination unit 22 has a function of determining the priority of the content included in the content aggregate based on the accompanying information. Specifically, the determination unit 22 determines the priority of articles published in a magazine based on the accompanying information acquired by the acquisition unit 21 from the DB 3. The priority is an index used when presenting each article. For example, the determination unit 22 determines a priority article that is an article whose priority is higher than a predetermined reference, or a process that determines a presentation mode such as an article presentation order and a presentation area on the article list screen by comparing the priorities. I do.
  • the list presentation unit 23 controls the presentation of the article list according to the presentation mode determined by the determination unit 22.
  • the list presentation unit 23 generates various web page data (HTML data generation) constituting the electronic book download system.
  • the list presentation unit 23 generates various web page data such as a login screen and a magazine list screen. Then, the list presentation unit 23 transmits the web page data to the user terminal 1 for presentation.
  • the web page data may be stored in the DB 3 in advance.
  • the flag setting unit 24 has a function of performing flag setting processing at a predetermined timing and storing setting information in the DB 3 as needed.
  • the flag setting process includes a priority flag that is referred to when a priority article is determined. Details of the flag setting process will be described later.
  • the content presentation unit 25 has a function of performing presentation control so that the presentation mode differs for each content based on the determined priority. Specifically, the content presentation unit 25 controls the presentation of a screen on the user terminal 1 so that the presentation mode is different for each article based on the priority determined by the determination unit 22. In response to a request from the user terminal 1, a process for causing the user terminal 1 to present a screen is performed. Further, when the content presentation unit 25 causes the user terminal 1 to present an article screen, the content presentation unit 25 performs presentation control in a different manner depending on the priority of the article to be presented.
  • the content presentation unit 25 when the article presentation information is received from the user terminal 1 and the article is not a priority article, the content presentation unit 25 presents a reduced image of the article on the user terminal 1 and the article is a priority article. In some cases, a detailed image is directly presented to the user terminal 1 without presenting a reduced image of the article. Details of the priority article determination process will be described later. Further, the content presentation unit 25 may generate various web page data (HTML data generation) constituting the electronic book download system as described above. For example, the content presentation unit 25 generates various web page data such as an article list screen.
  • HTML data generation web page data generation
  • DB3 is composed of, for example, a user DB 31, a content DB 32, a browsing history DB 33, and the like.
  • the DB 3 may include a DB necessary for functioning as the web server 2 of the electronic book download system.
  • the user DB 31 stores data related to the user who owns the user terminal 1 that uses the electronic book download service.
  • user ID identification
  • user ID is stored in association with address information, name, attribute information such as sex and age, an e-mail address, and the like.
  • the user DB 31 stores type information of periodic browsing articles for each user ID.
  • the attribute information is not limited to gender, age, and occupation, and various attribute information such as hobbies, favorite food, and personality may be stored as attribute conditions.
  • the user registered in the user DB 31 is, for example, a user registered to receive a service such as a magazine download service provided by the web server 2, and the user ID is given in accordance with the registration. Good.
  • the content DB 32 is a DB that stores information on magazines provided by this service.
  • a magazine ID that is magazine identification information is associated with an article ID or article name that is article identification information, an article information amount, article type information, a priority flag, and the like. Are recorded.
  • the content DB 32 also stores various web page data such as a magazine list screen, an article list screen, a reduced image, and a detailed image recorded in advance.
  • a “manga magazine” will be described as an example of a magazine provided by this service.
  • the magazine ID is stored in association with various comic magazines such as “Magazine A”, “Magazine B”, and “Magazine C”.
  • Magazine A refers to the name of a comic magazine such as “Weekly XX” or “Monthly XX”.
  • the article ID is stored in association with articles such as “Article a1 50th episode”, “Article a2 100th episode”, “Article a3 150th episode”, and the like.
  • Article a1 or the like refers to the name of a comic serialized in comic magazines such as “XX story” or “Detective XX”, and “Episode 50” refers to the number of stories of the comic. is there.
  • the type information is article attribute information. For example, in this embodiment, “article a1”, which is the name of the serialized comic (article name), is stored as article attribute information.
  • the type information is not limited to the name of the article, but may be a genre of the comic itself such as “romance comics”, “sports comics”, and “inference comics”.
  • the priority flag is a flag indicating whether or not an article is a priority article. The priority flag is referred to when the web server 2 determines an article presentation mode. Details of the priority flag setting process will be described later.
  • the browsing history DB 33 stores data related to the user's browsing history. The data is used when the web server 2 sets a priority flag, determines an article presentation mode, and the like. For example, as shown in FIG. 6, the browsing history DB 33 records the browsing date, user ID, magazine ID, article ID, article type information, and the like associated with the history ID that is identification information of the browsing history. Has been. For example, the browsing history DB 33 may be updated every time the web server 2 controls the presentation of detailed images of articles.
  • the DB 3 may be built in a server computer different from the web server 2, or may be built in the web server 2.
  • the DB 3 is shown, but the DB may be realized in any form as long as the web server 2 is accessible.
  • all of the DB may be formed in a storage unit in the same system as the web server 2, or a part or all of the DB may be provided in a computer system such as a separate body or a remote place.
  • the DB need not be formed in one apparatus (for example, one HDD).
  • each of the DBs does not need to be configured as one DB.
  • information stored as the DB may be stored and managed by a plurality of DBs.
  • the DB described in the embodiment is merely an example of a storage unit for information related to the processing of the embodiment in the form of one DB.
  • the magazine list screen 40 is provided with a plurality of magazine selection buttons 41.
  • names of various magazines that can be downloaded by this service are presented.
  • FIG. 7A “magazine A”, “magazine B”, and “magazine C” are presented as examples of magazine names.
  • the user performs an operation of selecting an arbitrary magazine selection button 41 (refers to an operation of selecting by touch, click, keyboard, or the like).
  • the user terminal 1 transmits the user's selected magazine information to the web server 2.
  • the user causes the user terminal 1 to present the article list screen 50 illustrated in FIG. 7B by selecting an arbitrary magazine selection button 41.
  • On the article list screen 50 a list of articles included in the selected magazine is presented.
  • the user selects and operates a magazine selection button 41 that contains an article to be read from the names of magazines presented on the magazine list screen 40.
  • the article list screen 50 is provided with a plurality of article selection buttons 51.
  • the plurality of article selection buttons 51 are provided for each article included in the selected magazine.
  • the article selection button 51 is provided with buttons corresponding to, for example, “Article a1 Episode 50”, “Article a2 Episode 100”, “Article a3 Episode 150” included in “Magazine A”, and the like.
  • the magazine selection button 41 related to “Magazine A”
  • the state transitions from the state in which the magazine list screen 40 is presented on the user terminal 1 to the state in which the article list screen 50 is presented.
  • the user terminal 1 transmits the user's selected article information to the web server 2.
  • the web server 2 When the user terminal 1 transmits the selected article information to the web server 2 in response to the user selecting and operating the arbitrary article selection button 51, the web server 2 that has received the selected article information is based on the determined priority. The display mode of the next transition screen is determined, and the determined screen is displayed on the user terminal 1. In the present embodiment, the priority flag set based on the information amount of the article is used for the determination of the priority. The web server 2 determines the presentation mode based on whether or not the article has the priority flag turned on.
  • the web server 2 that has received the selected article information acquires the priority flag information of the content DB 32.
  • the web server 2 downloads the web page data of the article and causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 as shown in FIG. 8A.
  • the detailed image presentation screen 60 for example, a page including a title, the first page of an article, and the like are presented.
  • the user can read the content of the article by performing a page turning operation or the like via the user terminal 1.
  • the first page of the article is presented on the detailed image presentation screen 60. However, it is not always necessary to be the first page every time. If the article has been read by the user halfway before, the previous page is read. You may make it present from the page which canceled. Also, a page displaying an advertisement for promoting the article may be presented. As described above, various presentation modes can be considered for the image presented on the detailed image presentation screen 60.
  • the web server 2 that has received the selected article information transmitted from the user terminal 1 displays the reduced image presentation screen 70 on the user terminal 1 as shown in FIG. 8B.
  • the reduced image presentation screen 70 is provided with a reduced image 71 for presenting an outline of an article, a detailed image request button 72, and the like.
  • the reduced image 71 only needs to be presented to such an extent that the user can determine whether or not to download the article. For example, an image obtained by downloading the first page of the article, an article title created separately from the article, etc.
  • the detailed image request button 72 is a button for causing the user terminal 1 to display the detailed image presentation screen 60.
  • the user terminal 1 When the user selects and operates the detailed image request button 72, the user terminal 1 transmits a detailed image presentation request to the web server 2.
  • the web server 2 that has received the request causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 as described above.
  • the user can browse the content of the article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • the reduced image 71 and the detailed image request button 72 are described separately.
  • the reduced image 71 may have the function of the detailed image request button 72. That is, the user terminal 1 transmits a detailed image presentation request to the web server 2 when the user selects and operates the reduced image 71 via the user terminal 1.
  • various modes are conceivable as the display mode of the image such as the reduced image 71 displayed on the user terminal 1 such as the magazine list screen 40, the article list screen 50, the detailed image display screen 60, and the reduced image display screen 70.
  • a fixed (fixed) type that scans paper media to create an electronic book in image format
  • a reflow (reflow) type that presents images based on text data (text data) Fluid type
  • the fixed type is used to digitize books such as manga works and photo books, which are mainly images, and is suitable for practical books and business books with a complex layout in which many tables and illustrations are arranged.
  • the characters of the display character can be easily enlarged and reduced and the line spacing can be changed, and the characters are presented in a manner that is easy to read for the user even on a device with a small screen size. There is an advantage that can be.
  • a user who requests this service using the electronic book download system accesses a website provided by the web server 2 from the user terminal 1 and performs a login operation.
  • the user terminal 1 transmits a login request to the web server 2 in step S101.
  • the web server 2 that has received the login request performs login processing by authenticating the user ID and password.
  • the web server 2 specifies a user to be processed by completing the login process.
  • the processing target user refers to a user who is currently logged in using the user terminal 1 to receive various services in the electronic book download service and receives the service via the user terminal. For the sake of explanation, it is simply referred to as the target user. Thereafter, when selected magazine information, selected article information, or the like is received, the target user is recognized by the user ID at the time of login, and the subsequent processing is performed.
  • step S102 the user terminal 1 makes a request for presenting a magazine list (magazine list presentation request) that can be downloaded in the service by a user operation or the like.
  • the web server 2 that has received the magazine list presentation request controls presentation of the magazine list screen 40 in step S202, and causes the user terminal 1 to present the magazine list screen 40 illustrated in FIG. 7A in step S103.
  • the user selects and operates the magazine selection button 41 related to the magazine containing the article that the user desires to download via the user terminal 1.
  • the user terminal 1 confirming the selection operation transmits the selected magazine information to the web server 2 in step S104.
  • the web server 2 that has received the selected magazine information controls the presentation of article images for articles included in the selected magazine.
  • the web server 2 causes the user terminal 1 to present the article list screen 50 as shown in FIG. 7B. Details of the presentation control of the article list screen 50 of the web server 2 will be described later.
  • the user terminal 1 transmits the selected magazine information to the web server 2 in step S ⁇ b> 106 by operating the article selection button 51 related to the article that the user wants to download via the user terminal 1.
  • the web server 2 that has received the selected magazine information determines whether to present the detailed image presentation screen 60 for the selected article or the reduced image presentation screen 70 for the selected article. Details of the presentation mode determination process will be described later. If the web server 2 determines that the detailed image presentation screen 60 is to be presented as a result of the presentation mode determination process, the selected article information is downloaded. Then, the web server 2 transmits the web page data of the detailed image presentation screen 60.
  • the user terminal 1 that has received the web page data presents the detailed image presentation screen 60 of the downloaded article illustrated in FIG. 8A to the user terminal 1 in step S107.
  • the web server 2 transmits the web page data of the reduced image presentation screen 70 to the user terminal 1.
  • the user terminal 1 that has received the web page data presents the reduced image presentation screen 70 illustrated in FIG. 8B to the user terminal 1 in step S108.
  • the user selects and operates the detailed image request button 72 via the user terminal 1 in order to download the article.
  • the user terminal 1 confirming the selection operation transmits a detailed image presentation request to the web server 2 in step S109.
  • the web server 2 that has received the detailed image presentation request causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 in step S205.
  • the user terminal 1 presents a detailed image presentation screen 60 as shown in FIG. 8A.
  • the login process of the web server 2 is omitted.
  • the web server 2 determines whether a user's magazine list presentation request, selected magazine information, selected article information, detailed image presentation request, or the like transmitted from the user terminal 1 has been received.
  • step S301 when the web server 2 receives a magazine list presentation request from the user terminal 1, the web server 2 performs a magazine list presentation control process in step S305. Specifically, the web server 2 acquires web page data of a magazine list stored in advance from the content DB 32 and causes the user terminal 1 to present a magazine list screen 40 as shown in FIG. 6A.
  • step S302 When the selected magazine information is received in step S302, the web server 2 performs a presentation control process for the article list screen 50 in step S306.
  • the web server 2 acquires web page data of the article list screen 50 in step S401. Specifically, when receiving the selected magazine information from the user terminal 1, the web server 2 acquires the web page data of the article associated with the received selected magazine information from the content DB 32.
  • the web server 2 controls presentation of the article list screen 50 in step S402. Specifically, the web server 2 causes the user terminal 1 to present the article list screen 50 based on the acquired web page data of the article list screen 50. As described above, the web server 2 completes the presentation control process for the article list screen 50. Thereafter, the web server 2 completes the process of step S306 in FIG.
  • the web server 2 When the selected article information is received in step S303, the web server 2 performs a priority article determination process in step S311. Specifically, when the selected article information is received from the user terminal 1, the web server 2 confirms whether or not the priority flag is turned on for the article selected with reference to the content DB 32. If the priority flag is on, the web server 2 determines that the selected article is a priority article.
  • step S307 the web server 2 branches to a different process depending on whether or not it is a priority article in step S306. If it is determined in step S306 that the selected article is not a priority article, the web server 2 performs reduced image presentation control processing in step S308. Specifically, the web server 2 causes the user terminal 1 to present a reduced image presentation screen 70 as shown in FIG. 8B. In order to present the reduced image presentation screen 70, the web server 2 acquires reduced image information corresponding to the selected article from the content DB 32, generates web page data of the reduced image presentation screen 70, and the user terminal 1. Send to.
  • the web server 2 performs a detailed image presentation control process. Specifically, the web server 2 acquires image information of the selected article from the content DB 32, and causes the user terminal 1 to present a detailed image presentation screen 60 as illustrated in FIG. 8A. The user can browse the content of the downloaded article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • the web server 2 performs browsing history storage processing. That is, the web server 2 presumes that the article selected by the user has been browsed, and stores the browsing history information of the article in the browsing history DB 33. Specifically, the web server 2 corresponds to the browsing date and time estimated to be browsed by the target user, the user ID of the target user, the article ID related to the detailed image presentation screen 60 presented on the user terminal 1, and the article ID. Information such as the attached magazine ID and the type information of the article is stored in the browsing history DB 33. The browsing server stores the web server 2 every time the user terminal 1 presents the detailed image presentation screen 60.
  • the web server 2 When the detailed image presentation request is received in step S304, the web server 2 performs the presentation control process of the detailed image presentation screen 60 in step S309, and performs the browsing history storage process in step S310, as described above. After completing the process of step S310, the web server 2 performs the monitoring loop process of steps S301 to S304 again. After completing the process of step S305, S306, S308, or S310, the web server 2 performs the monitoring loop process of steps S301 to S304 again.
  • the web server 2 requests the user terminal 1 from the user terminal 1, such as a process for presenting the next page to the user terminal 1, a process for returning the screen to the previous page, or a process for terminating the article browsing. Accordingly, various processes other than the process shown in FIG. 10 are performed.
  • the web server 2 In order for the web server 2 to execute the process of step S311 of FIG. 10 described above, it is conceivable that the web server 2 previously performs a process for setting ON / OFF of a priority flag (priority flag setting process).
  • priority flag setting processing is periodically performed by batch processing
  • FIG. 11B As a timing for executing the batch processing, for example, the web server 2 may be a timing at which a new magazine is added to the content DB 32.
  • the web server 2 executes the process of FIG. 11B for each magazine added to the content DB 32, for example.
  • step S531 the web server 2 selects one article as a processing target.
  • step S501 the web server 2 acquires data on the information amount of the selected article. Specifically, the web server 2 acquires data on the amount of information of articles to be processed from the content DB 32. The article to be processed is selected from the added magazine article when new magazine information is added to the content DB 32. By performing batch processing for each article newly added to the content DB 32, the web server 2 can always determine the presentation mode of the article based on the latest priority.
  • step S502 the web server 2 determines whether the acquired amount of information is equal to or greater than a predetermined value. If the information amount is an article having a predetermined value or more, the web server 2 estimates that the information amount is large, turns on the priority flag in the content DB 32 in step S503, and advances the process to step S504. If the information amount is less than a predetermined value, it is estimated that the information amount is small, and the process proceeds to step S504 without turning on the priority flag. When the information amount determination criterion is updated, the web server 2 turns off all the priority flags stored in the existing content DB 32 and executes priority flag setting processing for all articles included in the content DB 32. To do.
  • step S504 the web server 2 determines whether or not there is an article whose priority flag is undetermined in the selected magazine. If the web server 2 determines that there is an unprocessed article, the web server 2 proceeds to step S501 and executes the same process. If it is determined that there is no unprocessed article, the web server 2 completes the priority flag setting process.
  • the web server 2 does not directly acquire the information of an article and present the detailed image presentation screen 60 for an article with a large amount of information, but temporarily reduces the information amount. 70 is presented. Therefore, when the user is not sure whether the article is actually desired to be browsed, a reduced image that provides an overview of the contents of the article (whether the picture of the article is the user's preference, the article that the user was looking for, etc.) By presenting the presentation screen 70, it is possible to prevent a useless download of an article such as a content that is not the content of the article that the user wants to browse when downloaded. That is, the user can select an article he / she wants to browse while reducing the amount of communication. On the other hand, for articles with a small amount of information, even if the user downloads it by mistake, the amount of information is not wasted, and since the amount of information is small, the contents of the article can be grasped immediately by downloading. It is considered possible.
  • the web server 2 displays the article list screen 50 in which articles are arranged in the presentation order set in the user terminal 1 in the article list screen presentation process (step S203 in FIG. 9 and step S306 in FIG. 10). It is something to be presented.
  • the web server 2 sets the article presentation order based on the article viewing history information of the target user.
  • the processes assigned the same step numbers in the drawings will be omitted as they are the same processes unless otherwise specified.
  • step S411 the web server 2 acquires the browsing history information of the target user from the browsing history DB 33.
  • step S412 the web server 2 extracts, from the content DB 32, the type information of articles included in the magazine selected in step S302 from the acquired browsing history information. For example, the web server 2 extracts type information such as “article a1”, “article a2”, and “article a3” associated with the selected “magazine A” from the content DB 32.
  • step S413 the web server 2 calculates the browsing count for each type information extracted in step S412 based on the browsing history information of the target user acquired in step S411. For example, the web server 2 first calculates the number of times the article related to the extracted type information “article a1” is viewed. Hereinafter, the number of browsing is similarly calculated for the type information such as “article a2” and “article a3”.
  • step S414 the web server 2 sets the presentation order of articles included in the magazine selected in step S302. For example, the web server 2 rearranges the articles in the descending order of browsing. In this case, for example, if the number of browsing articles “article a1”, “article a2”, and “article a3” included in “magazine A” is “5 times”, “10 times”, and “1 time”, respectively.
  • the web server 2 sets the presentation order in the order of “article a2”, “article a1”, and “article a3”.
  • step S415 the web server 2 generates web page data of the article list screen 50 in which the articles are rearranged in the presentation order set in step S414, and causes the user terminal 1 to present the web page data in step S416.
  • the web server 2 completes the presentation control process for the article screen list screen.
  • the target user can efficiently select an article that he / she wants to browse by increasing the priority of the articles frequently viewed by the target user.
  • the web server 2 uses the article list screen presentation process (step S203 in FIG. 9 and step S306 in FIG. 10) to update the article based on the browsing information of all or some of the registered users.
  • a presentation order is set and the user terminal 1 is made to present it.
  • the number of people who can know whether the article is generally popular is required. For example, various users such as half or one-third of all registered users, a predetermined number of people extracted as sampling, and users who have read articles within a predetermined period can be set as some users. The reason why the number of users is a part of the number of users is to reduce an enormous processing load caused by acquiring browsing information of all users.
  • step S421 the web server 2 specifies an article to be processed by the selected magazine, and in step S422, obtains browsing history information of the article from the browsing history DB 32.
  • the browsing history information to be acquired it is conceivable to acquire the browsing history of articles for a predetermined period, for example, the latest one week before the start of processing. Thereby, since the selection tendency of the magazine of the latest user is reflected, it is possible to present the article list screen 50 in accordance with the latest fashion.
  • step S423 the web server 2 determines the number of article browsing based on the acquired article browsing history information.
  • step S424 the web server 2 determines whether there is an article for which the browsing history information has not yet been acquired in the selected magazine article. If there is an unacquired article, the web server 2 returns to step S421, and repeats the same processing until necessary browsing history information is acquired for the article included in the selected magazine.
  • the web server 2 sets the presentation order of the articles based on the number of browsing times for each acquired article. For example, the web server 2 rearranges the articles in the descending order of browsing. In this case, for example, it is assumed that the number of browsing of articles “article a1”, “article a2”, and “article a3” included in “magazine A” is “100 times”, “300 times”, and “200 times”, respectively.
  • the web server 2 sets the presentation order of “article a2”, “article a3”, and “article a1”.
  • step S415 the web server 2 generates web page data of the article list screen 50 in which the articles are rearranged in the presentation order set in step S414, and causes the user terminal 1 to present the web page data in step S416.
  • the web server 2 completes the presentation control process for the article screen list screen.
  • step S421 when the web server 2 acquires the browsing history information of the article to be processed from the browsing history DB 33, the web server 2 further calculates the number of times the target user browses the article from the browsing history information of the article of the target user.
  • the browsing information of the target user may be used when setting the article presentation order in step S414. Specifically, when there are a plurality of articles having the same number of browsing times of the processing target articles, the web server 2 refers to the browsing number of the target user and rearranges the plurality of articles in descending order of the number of browsing times. Process. This makes it possible to present the article list in an order that reflects the trend of the target user in addition to the recent trend.
  • the number of times the article to be processed is set to 0.01 times because the number of times the article is viewed is larger than the number of times the target user is viewed. This is because it has little influence in order.
  • the web server 2 determines a priority article based on the browsing history information of the target user in the priority article determination process (step S311 in FIG. 10).
  • step S601 the web server 2 specifies the article selected in step S303 in FIG. 10 to be processed, and in step S602, the browsing history information of the target user is extracted from the browsing history DB 32.
  • the browsing history information to be extracted it is conceivable to acquire the browsing history of articles for a predetermined period, for example, one month from the start of processing.
  • the article list screen 50 reflecting the recent user's magazine selection tendency.
  • the period for acquiring the article browsing history is not limited to one month, and various periods such as two months or one week are conceivable.
  • the web server 2 extracts the type information of the selected article from the content DB 32 in step S603. For example, the web server 2 extracts the type information of “article a1” associated with the selected “article a1 episode 50” from the content DB 32.
  • step S604 the web server 2 calculates the browsing count of the type information acquired in step S604 based on the browsing history information of the target user extracted in step S602. For example, the web server 2 calculates the number of times the article related to the acquired type information “article a1” is viewed. As described above, the articles that are subject to the number of times of history may be not only the articles themselves but also the same titles that are periodically issued.
  • step S605 the web server 2 determines whether the calculated browsing count is equal to or greater than Cth.
  • Cth is an arbitrary value set in advance, and is preferably set so that the browsing frequency of the user's articles can be determined according to the extraction period of the browsing history information of the target user. If the number of browsing times is equal to or greater than Cth, the web server 2 determines that the article to be processed is a priority article in step S606. If the number of browsing times is less than Cth, the web server 2 determines that the article to be processed is not in step S606. Judge as a priority article. The web server 2 completes the priority article determination process after the processes of steps S606 and S607.
  • the web server 2 directly presents a detailed image without causing the reduced image presentation screen 70 with a reduced amount of information to be presented for articles that are predicted to be browsed frequently by the target user recently.
  • a screen 60 is presented. Therefore, the target user can smoothly browse the articles that are normally read by omitting the presentation of the reduced image presentation screen 70 for articles that are predicted to be frequently browsed recently.
  • a fifth embodiment will be described with reference to FIG.
  • the priority flag setting process which is a batch process
  • a process of setting a priority flag is performed based on the number of browsing times for each article of the selected magazine.
  • the web server 2 specifies a magazine to be processed in step S511.
  • the web server 2 turns off the priority flags of all articles included in the processing target magazine stored in the content DB 32.
  • step S513 the web server 2 specifies an article to be processed by the selected magazine, and in step S514, obtains browsing history information of the article from the browsing history DB 32.
  • the browsing history information to be acquired it is conceivable to acquire the browsing history of articles for a predetermined period, for example, the latest one week before the start of processing.
  • step S515 the web server 2 specifies the number of article browsing based on the acquired article browsing history information.
  • step S516 the web server 2 determines whether or not the calculated browsing count is equal to or greater than Cth.
  • Cth refers to a preset value, and is preferably set so that the browsing frequency of the article can be determined according to the extraction period of the browsing history information of the article to be processed.
  • the web server 2 sets the priority flag of the article to be processed to ON in step S517.
  • the web server 2 proceeds to step S518. That is, the priority flag of the article to be processed remains off.
  • step S518 the web server 2 determines whether there is an article (unprocessed article) that has not yet been subjected to the priority flag setting process in the article of the magazine to be processed. If there is an unprocessed article, the web server 2 returns to step S513, and repeats the same process until the priority flag setting process is completed for the article included in the magazine to be processed. If there is no unprocessed article, the web server 2 completes the priority flag setting process.
  • the web server 2 presumes that an article that is frequently viewed by registered users is an article that is also of interest to the target user, sets a priority flag, and prioritizes the article.
  • the target user can smoothly browse popular articles by omitting the presentation of the reduced image presentation screen 70 for articles that are estimated to have been browsed frequently recently.
  • the web server 2 can cause the user terminal 1 to present a presentation mode that reflects a general recent tendency (popularity of each content).
  • FIG. 16A A magazine list screen 40 for selecting a magazine is presented.
  • the user determines a magazine or the like containing an article to be read from the names of the presented magazines, and selects and operates the magazine selection button 41 on which the name of the magazine is presented.
  • the user terminal 1 transmits the selected magazine information to the web server 2 in response to the user selecting an arbitrary magazine selection button 41.
  • the web server 2 that has received the selected magazine information determines a regularly viewed article.
  • the periodic browsing article is an article that is regularly browsed by the target user. Details of the periodic browsing article determination process will be described later.
  • the web server 2 downloads all image data of the regularly browsed article, and as shown in FIG. It is presented to the terminal 1.
  • the web server 2 that has received the selected article information determines that the selected magazine does not have a periodic reading article, as illustrated in FIG. 16C
  • the web server 2 stores the articles included in the magazine selected by the user terminal 1.
  • a reduced image presentation screen 70 on which a plurality of reduced images 71 are displayed is presented.
  • the terminal 1 transmits a detailed image presentation request to the web server 2 in response to the user selecting and operating an arbitrary reduced image 71
  • the web server 2 that has received the request corresponds to the reduced image 71 selected by the user.
  • the detailed image presentation screen 60 is displayed on the user terminal 1. The user can read the content of the article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • the user who requests this service using the electronic book download system accesses the website provided by the web server 2 from the user terminal 1 and performs a login operation.
  • the user terminal 1 transmits a login request to the web server 2 in step S101.
  • the web server 2 that has received the login request performs login processing by authenticating the user ID and password.
  • step S102 the user terminal 1 makes a magazine list presentation request by a user operation or the like.
  • the web server 2 that has received the magazine list presentation request controls presentation of the magazine list image 40 in step S202, and causes the user terminal 1 to present the magazine list image 40 in step S103 as shown in FIG. 16A.
  • the user terminal 1 transmits the selected magazine information to the web server 2 in step S104 by operating the magazine selection button 41 related to the magazine containing the article that the user wants to download in step S104.
  • the web server 2 that has received the selected magazine information determines whether or not there is a regularly viewed article in the articles included in the selected magazine. Details of the periodic browsing article determination process will be described later.
  • the web server 2 downloads article information of the regularly viewed article.
  • the web server 2 causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 for the regularly browsed article downloaded. The user can browse the content of the downloaded article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • step S108 the web server 2 determines for each article included in the magazine selected by the user terminal 1 as shown in FIG. 16C.
  • a reduced image presentation screen 70 on which a plurality of reduced images 71 are displayed is displayed.
  • the user selects and operates an arbitrary reduced image 71 via the user terminal 1 in order to download an article.
  • the user terminal 1 confirming the selection operation transmits a detailed image presentation request to the web server 2 in step S108.
  • the web server 2 that has received the detailed image presentation request causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 in step S205.
  • the user terminal 1 presents a detailed image presentation screen 60 as shown in FIG. 16B.
  • the web server 2 preliminarily specifies the target user by referring to the user ID of the logged-in user as shown in step S201 of FIG. In steps S301, S302, and S304, the web server 2 determines whether or not the user's magazine list presentation request, selected magazine information, and detailed image presentation request transmitted from the user terminal 1 have been received.
  • step S301 when the web server 2 receives a magazine list presentation request from the user terminal 1, the web server 2 performs a magazine list presentation control process in step S305.
  • the web server 2 When the selected magazine information is received in step S302, the web server 2 performs priority article determination processing in step S313. Specifically, the web server 2 extracts the article type information of the magazine selected in step S302. Next, the web server 2 refers to the type information of the periodic browsing article corresponding to the target user ID of the user DB 31 in FIG. 4 and determines the article including the type information stored in the type information of the periodic reading article as a priority article. .
  • step S311 the web server 2 determines whether there is a priority article in the selected magazine. If there is no priority article, the web server 2 performs reduced image presentation control processing in step S308. Specifically, the web server 2 acquires a plurality of reduced image information and the like corresponding to an article included in the selected magazine from the content DB 32, and displays a web of the reduced image presentation screen 70 on which the plurality of reduced images 71 are displayed. The page data is generated and the user terminal 1 is presented with a reduced image presentation screen 70 as shown in FIG. 16C.
  • the web server 2 determines in step S312 whether or not the priority article has already been browsed by the target user. Specifically, the web server 2 acquires the browsing information of the article of the target user from the browsing history DB 33, and determines whether there is an article determined as a priority article in the acquired browsing information.
  • the web server 2 performs reduced image presentation processing in the same manner as described above in step S308. If the target user is not browsing the priority article, the web server 2 performs the presentation control process for the detailed image presentation screen 60 in step S309. Specifically, the web server 2 acquires (downloads) the image information of the priority article from the content DB 32, and causes the user terminal 1 to present the detailed image presentation screen 60 as illustrated in FIG. 16B. In the case where there are a plurality of priority articles, articles that the user is browsing regularly for a longer period of time are preferentially presented. The remaining priority articles can be presented in succession to the presented priority articles. The user can browse the content of the downloaded article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • step S310 the web server 2 performs browsing history storage processing as in the first embodiment.
  • the web server 2 performs the presentation control process of the detailed image presentation screen 60 in step S309, and performs the browsing history storage process in step S310, as described above.
  • the web server 2 performs the monitoring loop process of S301, S302, and S304 again.
  • the web server 2 requests the user terminal 1 from the user terminal 1, such as a process for presenting the next page to the user terminal 1, a process for returning the screen to the previous page, or a process for terminating the article browsing. Accordingly, various processes other than the process shown in FIG. 18 are performed.
  • the web server 2 performs in advance a type information update process for updating the type information of the periodic browsing article for each user in the user DB 31 of FIG.
  • a type information update process for updating the type information of the periodic browsing article for each user in the user DB 31 of FIG.
  • an example in which the type information update processing is periodically performed by batch processing will be described with reference to FIG.
  • step S701 the web server 2 specifies the user ID of the user who is the target of the type information update process from the user DB 31.
  • step S ⁇ b> 702 the web server 2 acquires browsing history information corresponding to the user ID specified from the user DB 31 from the browsing history DB 33.
  • step S703 the web server 2 extracts an article in which the extracted article is regularly browsed by the user. Specifically, when articles having common type information are stored in the browsing history DB 33 without leaving an interval of, for example, one week or more, the web server 2 periodically sends articles having the type information from the user. It is estimated that the article is being browsed automatically, and is extracted as a regularly browsed article.
  • step S704 the web server 2 acquires type information corresponding to each extracted periodic browsing article from the content DB 32.
  • step S705 the web server 2 updates the type information of the periodic browsing article in the user DB 31 with the acquired type information. Thus, the web server 2 completes the type information update process.
  • the periodical article that has been browsed first is the one that is the oldest. Then, it may be estimated that the article is being browsed and the type information of the periodic browse article may be determined as the priority article.
  • batch processing may be executed every week.
  • the web server 2 executes the type information update process of FIG. 19 every week. That is, the periodic browsing article type information is periodically updated. Thereby, the web server 2 can make the user terminal 1 present the presentation mode reflecting the latest tendency of the target user.
  • the web server 2 presents a plurality of reduced images as an article list screen for articles often viewed when a target user selects a magazine, such as articles serialized in a weekly magazine. Without presenting the screen 70, the information of the article is directly acquired and the detailed image presentation screen 60 is presented. Thereby, when there is an article that is read regularly, the detailed image presentation screen 60 of the article is directly presented without presenting the article list screen 50 only by selecting a magazine including the article. Therefore, it is useful for a user who reads only a specific article instead of the whole magazine.
  • a seventh embodiment will be described with reference to FIGS.
  • This embodiment has a feature in the presentation mode of the reduced image presentation screen 70 that the web server 2 that has received the selected article information presents on the user terminal 1.
  • FIG. 20A An example of a series of screen flows presented to the user terminal 1 in the electronic book download system in the present embodiment will be described with reference to FIG.
  • the user wants to read to the user terminal 1 as shown in FIG. 20A by performing an operation of requesting browsing of the magazine list using the user terminal 1.
  • a magazine list screen 40 for selecting a magazine is presented.
  • the user determines an arbitrary magazine such as a magazine containing an article to be read from the presented magazine names, and selects and operates the magazine selection button 41 on which the name of the magazine is presented.
  • the user terminal 1 transmits the selected magazine information to the web server 2 in response to the user selecting and operating the arbitrary magazine selection button 41, the web server 2 that has received the selected magazine information, as shown in FIG. 20B,
  • the user terminal 1 is caused to present a plurality of reduced images 71 having different sizes according to the number of times of browsing the type of article included in the selected magazine. Details of the presentation control of the reduced image 71 will be described later.
  • the web server 2 When the user terminal 1 transmits a detailed image presentation request to the web server 2 in response to the user's selection operation of the reduced image 71, the web server 2 that has received the request is selected by the user as shown in FIG. 20C.
  • the detailed image presentation screen 60 corresponding to the reduced image 71 is displayed on the user terminal 1. The user can read the content of the article by performing a selection operation via the user terminal 1.
  • FIG. 21 in order to receive various services provided by the web server 2, the user performs a login operation using the user terminal 1, and controls to display an arbitrary article of a certain magazine in the electronic book download service. An example will be described.
  • the user who requests this service using the electronic book download system accesses the website provided by the web server 2 from the user terminal 1 and performs a login operation.
  • the user terminal 1 transmits a login request to the web server 2 in step S101.
  • the web server 2 that has received the login request performs login processing by authenticating the user ID and password.
  • step S102 the user terminal 1 makes a magazine list presentation request by a user operation or the like.
  • the web server 2 that has received the magazine list presentation request controls presentation of the magazine list image 40 in step S202, and causes the user terminal 1 to present the magazine list image 40 as shown in FIG. 20A in step S103.
  • the user selects and operates the magazine selection button 41 related to the magazine containing the article to be downloaded via the user terminal 1.
  • the user terminal 1 transmits the selected magazine information to the web server 2 in step S104.
  • the web server 2 that has received the selected magazine information causes the user terminal 1 to present a plurality of reduced images 71 having different sizes according to the number of times of browsing of the type of article included in the selected magazine. Details of the presentation control of the reduced image 71 will be described later.
  • the user terminal 1 When the user terminal 1 presents a plurality of reduced images 71 in step S108, the user terminal 1 transmits a detailed image presentation request to the web server 2. The transmission is performed by the user selecting and selecting an arbitrary reduced image 71 via the user terminal 1 in order to download an article.
  • the web server 2 that has received the detailed image presentation request controls presentation of the detailed image presentation screen 60 for the reduced image presentation screen 70 selected by the user terminal 1.
  • the user terminal 1 presents a detailed image presentation screen 60 as shown in FIG. 20C.
  • the web server 2 preliminarily specifies the user to be processed by referring to the user ID of the logged-in user as shown in step S201 in FIG. In steps S301, S302, and S304, the web server 2 determines whether or not the user's magazine list presentation request, selected magazine information, and detailed image presentation request transmitted from the user terminal 1 have been received.
  • step S301 when the web server 2 receives a magazine list presentation request from the user terminal 1, the web server 2 performs a magazine list presentation control process in step S305.
  • the web server 2 controls the presentation of the reduced image 71 in step S321.
  • the details of the presentation control process of the reduced image 71 will be described later.
  • step S304 the web server 2 performs the presentation control process of the detailed image low-level screen 60 in step S309, and the browsing history storage process in step S310, as described above. After completing the processes in steps S305, S321, and S310, the web server 2 performs the monitoring loop process in steps S301, S302, and S304 again.
  • the web server 2 requests the user terminal 1 from the user terminal 1, such as a process for presenting the next page to the user terminal 1, a process for returning the screen to the previous page, or a process for terminating the article browsing. Accordingly, various processes other than the process shown in FIG. 22 are performed.
  • the reduced image 71 has a predetermined frame position and size such as “large”, “medium”, and “small” as an example of a presentation mode.
  • the number of presented items is limited, for example, one frame “large”, one frame “medium”, and four frames “small”.
  • step S801 of FIG. 23 the web server 2 extracts browsing history information for each article from the browsing history DB 33, and acquires browsing count information.
  • the browsing frequency information of the registered user was acquired, it is good also as acquiring the browsing frequency information of an object user.
  • step S802 the web server 2 determines whether there is an article that is included in the selected magazine and for which the setting of the reduced image 71 is unprocessed. If there is no unprocessed article, the web server 2 advances the process to step S810.
  • the web server 2 acquires, from the content DB 32, article information having the largest number of browsing times among unprocessed articles in step S803. Thereafter, in step S804, the web server 2 determines whether or not the large size frame of the reduced image 71 remains. If the large size frame remains, the web server 2 converts the article to a large size in step S805. Set the frame to be assigned.
  • the web server 2 determines in step S806 whether or not the medium size frame remains in the reduced image 71. In S807, a setting for assigning the article to a medium size frame is performed.
  • step S808 determines whether or not a small size frame of the reduced image 71 remains.
  • step S809 settings for assigning the article to a small frame are performed.
  • the web server 2 advances the process to step S810. That is, the remaining unprocessed articles are not displayed as the reduced image 71.
  • the reduced image presentation screen 70 is easy for the user to view, and an article that the user desires to browse can be easily searched. Become. For articles that are not displayed as the reduced image 71, it is possible to browse the detailed image presentation screen 60 of the article by operating the user terminal or the like.
  • step S810 the web server 2 generates web page data of the reduced image presentation screen 70 based on the allocation of frames for each article set in steps S805, S807, and S809, and causes the user terminal 1 to present the web page data. Thereafter, the web server 2 completes the presentation control process for the reduced image 71.
  • step S805 after performing the reduced image presentation control process, the web server 2 returns to step S802, and thereafter performs the same process.
  • the web server 2 estimates an article that the target user wants to browse based on the number of articles viewed and presents it as a reduced image 71.
  • the web server 2 presents the reduced image 71 in such a manner that the larger the number of viewings, the more attractive the image is for the target user.
  • the eighth embodiment will be described with reference to FIG. This embodiment is different from the eighth embodiment in that the reduced image 71 is presented based on the ratio of the number of browsing times for each article of the magazine selected in step S302 for the presentation control processing of the reduced image 71. Different. Thereby, the target user can easily grasp visually how much each article has been read recently.
  • step S ⁇ b> 801 the web server 2 acquires general user browsing count information for each article from the browsing history DB 33, and calculates the ratio for each article based on the browsing count for each article. For example, when “magazine A” is composed of “article a1”, “article a2”, and “article a3”, the number of browsing for each article is “article a1” is 200 times, and “article a2” is 300 times. When “article a3” is 500 times, the ratio of “article a1”, “article a2”, and “article a3” is 2: 3: 5. In the present embodiment, the information on the number of times of browsing the article of the selected magazine is acquired, but the number of times of browsing the article of the target user may be acquired.
  • step S812 the web server 2 sets the area of the reduced image 71 of the article based on the calculated ratio for each article. For example, if the presentation area of the reduced image 71 on the reduced image presentation screen 70 is 100 square centimeters, the reduced image 71 of the “article a1”, “article a2”, and “article a3” whose browsing frequency ratio is 2: 3: 5. The areas are 20 square centimeters, 30 square centimeters, and 50 square centimeters, respectively.
  • step S813 the web server 2 generates web page data of the reduced image presentation screen 70 on which the reduced image 71 of the set area is displayed.
  • step S814 the web server 2 presents the reduced image presentation screen 70 to the user terminal 1. .
  • the web server 2 completes the presentation control process for the reduced image presentation screen 70.
  • the web server 2 described in the first to eighth embodiments described above includes a list presentation unit 23 that controls the presentation of a list (magazine list screen 40) of magazines (content aggregates) having a plurality of contents, When selection information about a certain magazine (content aggregate) selected from the list is received, accompanying information such as the number of times of browsing for each article (content) included in the magazine (content aggregate) is acquired.
  • the determination unit 22 that determines the priority of an article (content) included in a magazine (content aggregate) based on the accompanying information, and the selected magazine (content aggregate)
  • a content presentation unit 25 that performs presentation control so that a presentation mode is different for each article (content) based on the determined priority.
  • the target user selects a magazine (content aggregate) via the user terminal 1
  • the priority is determined according to information attached to the selected content (article), and according to the priority
  • the user terminal 1 is caused to present the content (article) in a different manner.
  • an appropriate presentation mode according to the usage status of the electronic book download service of the target user, it is possible to improve the convenience of the user and respond to potential requests for each user.
  • the appropriate presentation mode it is possible to reduce the communication capacity for presenting content that is unlikely to be selected by the user. Along with the reduction in communication capacity, the user's comfortable use can be realized by improving the reading speed of content estimated to be necessary for the user.
  • the content presentation unit 25 when the content presentation unit 25 receives selection information of a certain magazine from the magazine list, the content presentation unit 25 displays a list of articles (contents) included in the selected magazine (content aggregate).
  • presentation information is selected and selection information about a certain article (content) included in a magazine (content aggregate) is received, the page reduction image of the article (content) is controlled based on the comparison of the priorities, or the It is determined whether to control the presentation (content) detailed image presentation screen 60 (FIG. 10).
  • the web server 2 estimates the viewing mode desired by the user for the selected article, and directly obtains the information of the article and presents the detailed image presentation screen 60, or displays the reduced image presentation screen 70 once suppressing the amount of information. Decide whether to present.
  • presenting the presentation screen 70 it is possible to prevent a useless download of an article such as a content that is not the content of the article that the user wants to browse when downloaded.
  • articles that the user clearly wants to browse such as serial articles that the user continuously browses. In such a case, on the other hand, presenting the reduced image presentation screen 70 may increase the effort of the user.
  • the user can comfortably use the electronic book download service by directly presenting the detailed image presentation screen 60 of the article without presenting the reduced image presentation screen 70. be able to. In this way, not only reducing the communication capacity, but also providing a mechanism that allows the user to quickly read the content that the user wants to read, thereby reducing both the amount of communication and the convenience of the user. Balance adjustment that can be realized can be achieved.
  • the reduced image 71 for each article (content) based on the priority comparison when the content presentation unit 25 receives selection information of a certain magazine from the magazine list, the reduced image 71 for each article (content) based on the priority comparison. Whether to control the presentation of (page reduced image) or to control the presentation of the detailed image presentation screen 60 of the article (content) selected based on the priority comparison is determined (FIG. 18).
  • the web server 2 for example, for articles serialized in weekly magazines that are often viewed when the target user selects a magazine, displays a plurality of reduced image presentation screens 70 as the article list screen 50.
  • the detailed image presentation screen 60 is directly presented with the information of the article without being presented.
  • the detailed image presentation screen 60 of the article is presented directly without selecting the article list screen 50 simply by selecting a magazine including the article. This is useful for users who read only a specific article instead of the whole magazine. Moreover, since it is expected that the download of unnecessary article list screens and the like will also decrease, it is possible to reduce the amount of communication and promote effective use of communication traffic.
  • the content presentation unit 25 when receiving selection information of a certain magazine from the magazine list, increases according to the browsing frequency ratio for each article determined by the determination unit 22.
  • the reduced images 71 page reduced images of articles (contents) held in magazines (content aggregates) are controlled to be different (FIG. 23).
  • the web server 2 estimates the articles that the target user wants to browse based on the number of browsing by the general user and the target user, and presents it in a presentation form that catches the eyes of the target user as the number of browsing increases. To do. Thereby, when the target user searches for an article included in the magazine, the article that the target user wants to read is presented in a visually easy-to-understand manner, so that the article search efficiency can be improved.
  • the reduced image presentation screen 70 which is a limited presentation area in the user terminal 1 used by the user, visually intelligibly, the user terminal 1 It is possible to effectively use the resources. Furthermore, since the reduced image 71 having a low priority is also presented, the user can browse a new article that he / she is interested in while viewing the reduced image.
  • the content presentation unit 25 performs presentation control based on the priority comparison so as not to display a part of a plurality of articles (contents) (FIG. 23, S808). . That is, articles that are estimated to be less likely to be browsed by the user are not displayed. Thereby, it becomes easy for the user to view the reduced image presentation screen 70, and an article that the user desires to browse can be easily searched.
  • the accompanying information is an information amount of a detailed image of an article (content). That is, for an article with a large amount of information, instead of directly acquiring the information of the article and presenting the detailed image presentation screen 60, the reduced image presentation screen 70 with the information amount temporarily suppressed is presented. As a result, the user can select an article he / she wants to browse while reducing the amount of communication. In addition, since it is expected that the number of unnecessary articles downloaded will decrease, it is possible to reduce the amount of communication and promote effective use of communication traffic.
  • the content presentation unit 25 controls presentation by changing the presentation order of a plurality of articles (contents) based on the comparison of the priorities (FIG. 12). For example, the number of times of browsing of the target user for each acquired article is calculated, and the article is rearranged in the descending order of the number of browsing times. Therefore, the target user can efficiently select an article that he / she wants to browse by increasing the priority of the articles frequently viewed by the target user.
  • the accompanying information is browsing frequency information for each article (content) (FIG. 14). That is, it can be inferred that articles that are frequently viewed by general users are articles that are also of interest to the target user. Therefore, the target user can smoothly browse the articles that are normally read by omitting the presentation of the reduced image presentation screen 70 for articles that are predicted to be frequently browsed recently.
  • the accompanying information is the user's article related to the transmission of the selected article information when the selection information about a certain article (content) included in the magazine (content aggregate) is received.
  • This is browsing frequency information for each (content) (FIG. 14). That is, the target user is assumed to be an article that the target user desires to browse for articles that are predicted to be browsed frequently recently. Accordingly, for the articles that the target user is expected to browse recently, the detailed image presentation screen 60 is obtained by directly acquiring the information of the articles without presenting the reduced image presentation screen 70 with a reduced amount of information. Can be presented.
  • the determination unit 22 updates the browsing frequency information based on the number of articles (contents) viewed. Thereby, browsing frequency information can be updated by objective judgment criteria.
  • the priority flag is sequentially updated by periodically performing the priority flag setting process of FIG. That is, the browsing frequency information is updated at regular intervals.
  • the web server 2 can make the user terminal 1 present the presentation aspect reflecting the general recent tendency (popularity of each content).
  • the user to be processed is specified by referring to the user ID or the like at the time of login processing.
  • the user specifying method is not limited to login processing, and various examples can be considered.
  • the web server 2 may specify the user who is opening the browser as the user to be processed by not closing the browser after the user performs the input operation, or the processing target when the user terminal is the same. May be identified as a user. Thereby, such a service can be provided to users other than the login user.
  • the image referred to in the present embodiment includes not only a display of a table, an illustration, a photograph, or the like, but also a display that can be visually recognized by the user, such as a display of only characters.
  • the image may be generated by the web server 2 in advance, or may be generated by the user terminal 1 based on the web page data received from the web server 2.
  • the user terminal 1 as an embodiment of the information processing apparatus of the present invention has been described above, but the program of the embodiment is a program that causes an information processing apparatus (CPU or the like) to execute each process in the user terminal 1. .
  • the program according to the embodiment includes a function for presenting and controlling a list of content aggregates having a plurality of contents, and content included in the content aggregate when receiving selection information about a content aggregate from the list
  • a program for causing an information processing apparatus to execute a function of controlling presentation is a program for causing the web server 2 to execute the processes described in FIGS. 9 to 15, 17 to 19, and 21 to 24.
  • Such a program can be recorded in advance in an HDD as a recording medium built in a device such as a computer device, a ROM in a microcomputer having a CPU, or the like. Alternatively, it can be stored (recorded) temporarily or permanently in a removable recording medium such as a semiconductor memory, a memory card, an optical disk, a magneto-optical disk, or a magnetic disk. Moreover, such a removable recording medium can be provided as so-called package software. Such a program can be downloaded from a removable recording medium to a personal computer or the like, or downloaded from a download site via a network such as a LAN or the Internet.
  • the process executed by the web server 2 is described as an example of the process.
  • the present invention is not limited to the execution by the web server 2, and the user terminal 1 side installs software and the like. It is also possible to perform processing.
  • the user terminal 1 include a PC, a feature phone, a PDA having a communication function, or a smart device such as a smartphone or a tablet terminal.
  • said program is realizable also as application software provided with the above PC, a smart phone, etc.
  • the user terminal 1 detects a user's magazine list presentation request operation by touch, click, or the like, the user terminal 1 acquires image information of the magazine list screen 40 from the DB of the user terminal 1.
  • the user terminal 1 presents the magazine list screen 40 illustrated in FIG. 7A based on the acquired image information.
  • the user selects and operates the magazine selection button 41 related to the magazine containing the article that the user desires to download via the user terminal 1.
  • the user terminal 1 that has confirmed the selection operation acquires article image information about an article included in the selected magazine from the DB. Thereafter, the user terminal 1 presents an article list screen 50 as shown in FIG. 7B.
  • the user terminal 1 When the user operates the article selection button 51 related to the article to be downloaded via the user terminal 1, the user terminal 1 presents the detailed image presentation screen 60 of the selected article or the reduced image presentation screen 70 of the selected article. The presentation mode is determined. If it is determined that the detailed image presentation screen 60 is to be presented as a result of the presentation mode determination process, the user terminal 1 transmits the web page data of the detailed image presentation screen 60 from the DB. The web page data is acquired. Then, the user terminal 1 presents the detailed image presentation screen 60 of the downloaded article illustrated in FIG. 8A. Note that it is conceivable that information such as a browsing history used when determining the presentation mode is acquired from the web server 2 by, for example, periodically requesting the information from the user terminal 1 to the web server 2.
  • the user terminal 1 acquires the web page data of the reduced image presentation screen 70 from the DB.
  • the user terminal 1 that has acquired the web page data presents the reduced image presentation screen 70 illustrated in FIG. 8B.
  • the user selects and operates the detailed image request button 72 via the user terminal 1 in order to download the article.
  • the user terminal 1 confirming the selection operation acquires the image information from the DB and presents the detailed image presentation screen 60 as shown in FIG. 8A.
  • the user terminal 1 performs the same processing as the processing shown in FIG. However, in performing the process, the request and information reception in steps S301 to S304 in FIG. 19 are read as the process proceeds in response to detecting the user's operation through the user terminal 1 in the user terminal 1. Shall. What is necessary is just to request the web server 2 to download information necessary for the processing.
  • the user terminal 1 can perform the processes shown in FIGS. 18 and 22 by downloading an application for executing the processes.
  • the reception processing of various requests and information in the application of the user terminal 1 should be read as the processing proceeds in response to detecting the user's operation via the user terminal 1. What is necessary is just to request the web server 2 to download information necessary for the processing.
  • N Network, 1 ... User terminal, 2 ... Web server, 3 ... DB, 21 ... Acquisition unit, 22 ... Determination unit, 23 ... List presentation unit, 25 ... Content presentation unit, 40 ... Magazine list screen, 50 ... Article list Screen, 60 ... detailed image presentation screen, 70 ... reduced image presentation screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明に係る情報処理装置は、複数のコンテンツを有する雑誌(コンテンツ集合体)の一覧(雑誌一覧画面40)を提示制御する一覧提示部23と、雑誌一覧から選択された或る雑誌(コンテンツ集合体)についての選択情報を受信した場合に、該雑誌(コンテンツ集合体)に含まれる記事(コンテンツ)に関する記事毎の閲覧回数等の付随情報を取得する取得部21と、当該付随情報に基づいて雑誌(コンテンツ集合体)に含まれる記事(コンテンツ)についての優先度を判定する判定部22と、選択された該雑誌(コンテンツ集合体)を提示する場合に、判定した優先度に基づいて記事(コンテンツ)ごとに提示態様が異なるように提示制御するコンテンツ提示部25と、を備えるものである。

Description

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
 本発明は情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体に関する。特に、コンテンツ選択画面の提示についての技術分野に関する。
特開2013-73453号公報
 近年、電子書籍サービスが普及している。こうした電子書籍サービスでは、例えば、紙媒体で販売されている書籍と同等の内容のデータを含む電子書籍を携帯端末等にダウンロードすることにより、携帯端末等を介して電子書籍を閲覧することができる。
 ところで、ユーザが電子書籍を選択するにあたり、電子書籍の題名等が文字で表示されるのみでは、ユーザが視覚的に電子書籍の概要を認識することが困難であり、内容のイメージが湧きづらい。
 そのため、せっかく電子書籍をダウンロードしても想定していた内容が違っていたため、ダウンロードはしたものの結局読まないなど、ダウンロードが無駄になってしまうことがあった。
 例えば引用文献1では、ユーザが数ある電子書籍の中から或る電子書籍を選択する際に、初期画面に電子書籍のタイトルや概要がわかるようなサムネイル画像が表示される機能について開示がなされている。
 しかしながら、例えば毎週定期的に所定の電子書籍をダウンロードしているものの、その電子書籍のうちの特定の部分だけしか読まないユーザにとっては、むしろサムネイル画像等の表示は却って、通信量の無駄遣いになることもあるし、サムネイル画像等を提示させることで、ユーザにさらにサムネイルを選択するといった手間をかけることにもなる。
 そこで、本発明は、ユーザごとにそのユーザに適した提示態様で記事を提示することを目的とする。
 本発明に係る情報処理装置は、複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御する一覧提示部と、前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する取得部と、前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する判定部と、選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御するコンテンツ提示部と、を備えたものである。
 即ち、対象ユーザがユーザ端末を介してコンテンツ(記事)を選択した際に、当該選択されたコンテンツ(記事)に付随した情報に応じて優先度を判定し、当該優先度に応じてコンテンツ(記事)の提示態様が異なるようにユーザ端末に提示させる。
 上記した情報処理装置は、前記コンテンツ提示部が、前記選択情報を受信した場合、選択された前記コンテンツ集合体の有するコンテンツの一覧を提示制御し、前記コンテンツ集合体が有する或るコンテンツについての選択情報を受信した場合、前記優先度の比較に基づいて、該コンテンツのページ縮小画像を提示制御するか、該コンテンツの詳細画像を提示制御するか、を決定することが考えられる。
 即ち、選択したコンテンツ(記事)についてのユーザの希望する提示態様を推定し、直接コンテンツ(記事)の情報を取得して詳細画像提示画面を提示させるか、一旦情報量を抑えた縮小画像提示画面を提示させるか、を決定する。
 上記した情報処理装置は、前記コンテンツ提示部が、前記選択情報を受信した場合、前記優先度の比較に基づいて、前記コンテンツごとのページ縮小画像を提示制御するか、前記優先度の比較に基づいて選択したコンテンツの詳細画像を提示制御するか、を決定することが考えられる。
 例えば、週刊誌に連載されている記事であって、対象ユーザが雑誌を選択したときによく閲覧しているものについては、記事一覧画面として複数の縮小画像提示画面を提示させることなく、直接記事の情報を詳細画像提示画面を提示させる。
 上記した情報処理装置は、前記コンテンツ提示部が、前記選択情報を受信した場合、前記判定した優先度に応じて大きさが異なるように、前記コンテンツ集合体が有するコンテンツのページ縮小画像を提示制御することが考えられる。
 即ち、一般ユーザや対象ユーザの閲覧数に基づいて、対象ユーザが閲覧を希望している記事を推定し、閲覧数の数が多いほど対象ユーザの目にとまるような提示態様で提示する。
 上記した情報処理装置は、前記コンテンツ提示部が、前記優先度の比較に基づいて、前記複数のコンテンツの一部を表示しないように提示制御することが考えられる。
 即ち、一般ユーザ又は対象ユーザが閲覧する可能性が低いと推定される記事を表示しない。
 上記した情報処理装置において、前記付随情報は、前記コンテンツの詳細画像の情報量であることが考えられる。
 即ち、情報量の大きい記事については、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面を提示させるのではなく、一旦情報量を抑えた縮小画像提示画面を提示させる。
 上記した情報処理装置は、前記コンテンツ提示部は、前記優先度の比較に基づいて前記コンテンツごとのページ縮小画像の提示順序を変更して提示制御することが考えられる。
 一般ユーザや対象ユーザの閲覧数に基づいて、対象ユーザが閲覧を希望している記事を推定し、閲覧数の数が多いほど対象ユーザの目にとまるような提示態様で提示する。
 上記した情報処理装置は、前記付随情報は、前記コンテンツごとの閲覧頻度情報であることが考えられる。
 即ち、一般ユーザや対象ユーザにとって、閲覧頻度が高いものと推認される記事については、対象ユーザにとって、閲覧を希望する記事であると推定する。
 上記した情報処理装置において、前記付随情報は、前記コンテンツ集合体が有する或るコンテンツについての選択情報を受信した場合における前記選択情報の送信に係るユーザの前記コンテンツごとの閲覧頻度情報であることが考えられる。
 即ち、対象ユーザが、最近よく閲覧していると推認される記事については、対象ユーザが、継続して閲覧を希望する記事であると推定する。
 上記した情報処理装置は、前記閲覧頻度情報の更新を一定の期間ごとに行うことが考えられる。即ち、一定の期間ごとに、一般ユーザと対象ユーザの直近の閲覧傾向を反映した閲覧頻度情報を取得する。
 本発明に係る情報処理方法は、複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御するステップと、前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得するステップと、前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定するステップと、選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御するステップと、を情報処理装置が実行する情報処理方法である。
 即ち、対象ユーザがユーザ端末を介してコンテンツ(記事)を選択した際に、当該選択されたコンテンツ(記事)に付随した情報に応じて優先度を判定し、当該優先度に応じてコンテンツ(記事)の提示態様が異なるようにユーザ端末に提示させる。
 本発明に係るプログラムは、上記情報処理方法の各ステップとしての処理を情報処理装置に実行させるプログラムである。
 本発明に係る記憶媒体は、上記プログラムを記憶した記憶媒体である。
 これらのプログラムや記憶媒体により上記の情報処理装置を実現する。
 本発明によれば、対象ユーザの電子書籍ダウンロードサービスの利用状況に応じて、適切な提示態様を提供することで、ユーザごとの潜在的な要望に応えることで、ユーザの利便性を向上させることができる。また、当該適切な提示態様を提供することで、通信容量を削減することができ、その結果、容量の削減に伴った、コンテンツの読み込み速度の向上を図ることができる。さらにそれでいて、ユーザが読みたいと思うコンテンツをすぐに読み出すことができるような仕組みを設けておくことによって、通信容量の削減とユーザの利便性のバランス調整も実現している。
実施の形態のネットワークシステムの構成例の説明図である。 実施の形態のハードウェア構成の説明図である。 実施の形態のウェブサーバ及びデータベースの説明図である。 実施の形態のユーザデータベースの説明図である。 実施の形態のコンテンツデータベースの説明図である。 実施の形態の閲覧履歴データベースの説明図である。 第1の実施の形態における雑誌一覧画面及び記事一覧画面の一例の説明図である。 第1の実施の形態における詳細画像提示画面及び縮小画像提示画面についての説明図である。 第1の実施の形態におけるウェブサーバとユーザ端末の処理の流れについての説明図である。 第1の実施の形態におけるウェブサーバの処理の説明図である。 第1の実施の形態における記事一覧画面の提示制御処理及びバッチ処理の説明図である。 第2の実施の形態における記事一覧画面の提示処理の説明図である。 第3の実施の形態における記事一覧画面の提示処理の説明図である。 第4の実施の形態における優先記事判定処理の説明図である。 第5の実施の形態におけるバッチ処理の説明図である。 第6の実施の形態における提示画面の一例の説明図である。 第6の実施の形態におけるウェブサーバとユーザ端末の処理の流れの説明図である。 第6の実施の形態におけるウェブサーバの処理の説明図である。 第6の実施の形態におけるバッチ処理の説明図である。 第7の実施の形態における提示画面の一例の説明図である。 第7の実施の形態におけるウェブサーバとユーザ端末の処理の流れについての説明図である。 第7の実施の形態におけるウェブサーバの処理の説明図である。 第7の実施の形態における縮小画像の提示制御処理の説明図である。 第8の実施の形態における縮小画像の提示制御処理の説明図である。
<1.全体構成>
 以下、実施の形態を次の順序で説明する。
<1.全体構成>
<2.サーバの機能構成及びデータベース>
[2-1.サーバの機能構成]
[2-2.データベース]
<3.第1の実施の形態>
[3-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
[3-2.ウェブサーバに関する処理]
<4.第2の実施の形態>
<5.第3の実施の形態>
<6.第4の実施の形態>
<7.第5の実施の形態>
<8.第6の実施の形態>
[8-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
[8-2.ウェブサーバに関する処理]
<9.第7の実施の形態>
[9-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
[9-2.ウェブサーバに関する処理]
<10.第8の実施の形態>
<11.まとめ>
<12.プログラム及び記憶媒体>
 なお本実施の形態では、具体例に、本発明請求項にいうコンテンツ集合体を雑誌、当該雑誌に含まれるコンテンツを記事として説明する。
 また、本発明の請求項にいう情報処理装置の例として、電子書籍ダウンロードサービス(以下、本サービスという)を提供するウェブサーバを挙げる。当該ウェブサーバは1又は複数の情報処理装置によって実現されるものである。従って、本発明請求項にいう情報処理装置は、1つの情報処理装置或いは複数の情報処理装置が連携して実現される。
<1.全体構成>
 図1に本実施の形態のネットワークシステムの構成例を示す。このネットワークシステムは、ネットワークNを介してユーザ端末1とウェブサーバ2が通信可能とされている。
 またユーザ端末1は、データベース3(以下「データベース(Database)」を「DB」と表記する)にアクセス可能とされている。
 このようなシステムの具体例は各種考えられるが、本実施の形態の場合、例えば月額等の定額を支払うことで、雑誌等の電子書籍を、ユーザが自由にダウンロードして閲覧できる電子書籍ダウンロードシステムとされる。例えば図1のウェブサーバ2が本発明の請求項の情報処理装置の実施の形態に相当する。ユーザはダウンロードした雑誌等の電子書籍を、ユーザ端末1を介して閲覧することができる。
 ネットワークNの構成は多様な例が想定される。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN(Local Area Network)、CATV(Community Antenna TeleVision)、通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網などが想定される。
 またネットワークNの全部又は一部を構成する伝送媒体についても多様な例が想定される。例えばIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、電話線などの有線でも、IrDA(Infrared Data Association)のような赤外線、ブルートゥース(登録商標)、802.11無線、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網などの無線でも利用可能である。
 ユーザ端末1は、ウェブサーバ2を利用するユーザが使用する端末機器であり、例えば通信機能を備えたPC(Personal Computer)やフィーチャーフォンやPDA(Personal Digital Assistant)、或いはスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイス等である。
 ユーザはユーザ端末1を用いて、ウェブサーバ2が提供する電子書籍ダウンロードサービスにおいて、雑誌等の電子書籍のダウンロード操作やダウンロードした電子書籍の閲覧操作等、各種の操作を行うことができる。
 ウェブサーバ2は、ユーザ端末1の要求に応じてログイン処理やダウンロード可能な雑誌における記事などの提示制御を行う。提示する雑誌の各種情報は、DB3に格納されている。
 提示する雑誌としては、例えば雑誌の内容といった観点から「漫画雑誌」、「芸能雑誌」、「スポーツ雑誌」、「ビジネス雑誌」、「旅行雑誌」、「ファッション雑誌」などが挙げられる。また雑誌の発行時期の観点から、例えば「月刊雑誌」、「週刊雑誌」、「季刊雑誌」などの雑誌も挙げられる。このように、様々な観点から多様な雑誌が考えられる。
 ウェブサーバ2は、ユーザ端末1の様々な要求に応じて、必要な情報をDB3から取得し、ネットワークNを介してユーザ端末1に送信する。
 図2は、ウェブサーバ2やユーザ端末1を構成する情報処理装置のハードウェア構成を示している。ウェブサーバ2やユーザ端末1を示した各装置は、情報処理及び情報通信が可能な図2に示すようなコンピュータ装置として実現できる。
 図2において、コンピュータ装置のCPU(Central Processing Unit)101は、ROM( Read Only Memory)102に記憶されているプログラム、または記憶部108からRAM( Random Access Memory )103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM103にはまた、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
 CPU101、ROM102、及びRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104には、入出力インターフェース105も接続されている。
 入出力インターフェース105には、キーボード、マウス、タッチパネルなどよりなる入力部106、LCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)、有機EL(Electroluminescence)パネルなどよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部107、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ装置などより構成される記憶部108、ネットワークNを介しての通信処理や機器間通信を行う通信部109が接続されている。
 入出力インターフェース105にはまた、必要に応じてメディアドライブ110が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア111が適宜装着され、リムーバブルメディア111に対する情報の書込や読出が行われる。
 このようなコンピュータ装置では、通信部109による通信によりデータやプログラムのアップロード、ダウンロードが行われたり、リムーバブルメディア111を介してデータやプログラムを受け渡したりすることが可能である。
 CPU101が各種のプログラムに基づいて処理動作を行うことで、ウェブサーバ2及びユーザ端末1としての必要な情報処理や通信が実行される。
 なお、ウェブサーバ2及びユーザ端末1を構成する情報処理装置は、図2のようなコンピュータ装置が単一で構成されることに限らず、複数のコンピュータ装置がシステム化されて構成されてもよい。複数のコンピュータ装置は、LANなどによりシステム化されていてもよいし、インターネットなどを使用したVPNなどにより遠隔地に通信可能な状態で配置されたものでもよい。複数の情報処理装置には、クラウドコンピューティングサービスによって利用可能なサーバ群(クラウド)としての情報処理装置が含まれてもよい。
<2.サーバの機能構成及びデータベース>
[2-1.サーバの機能構成]
 図3にウェブサーバ2の機能構成例を示す。ウェブサーバ2は1又は複数の情報処理装置で構成される。
 またウェブサーバ2の各機能は、情報処理装置においてCPU101でプログラムに応じて実行される処理により実現される機能である。但し以下説明する全部又は一部の各構成の処理をハードウェアにより実現してもよい。
 また各機能をソフトウェアで実現する場合に、各機能がそれぞれ独立したプログラムで実現される必要はない。一つのプログラムにより複数の機能の処理が実行されてもよいし、一つの機能が複数のプログラムモジュールの連携で実現されてもよい。また各機能は複数の情報処理装置に分散されていてもよい。さらに機能の1つが、複数の情報処理装置によって実現されてもよい。
 ウェブサーバ2は、取得部21、判定部22、一覧提示部23、フラグ設定部24、コンテンツ提示部25を有する。
 取得部21は、コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する機能を有する。コンテンツ集合体は、例えば雑誌をいい、雑誌には複数のコンテンツが含まれている。ここでコンテンツとは雑誌に掲載されている記事のことである。
 例えばコンテンツ集合体を漫画雑誌と想定した場合、記事とはその漫画雑誌に収録されている各漫画タイトルのことを指す。また、一般週刊誌をコンテンツ集合体と想定した場合は、上記の記事とは目次に挙げられる各記事のことを指している。
 取得部21は、ウェブサーバ2が処理を実行するときに必要な情報をDB3から取得する。例えば、取得部21は、記事の詳細画像提示画面の情報量やユーザの閲覧履歴情報、ユーザが定期的に閲覧する記事の種別情報など様々な付随情報をDB3から取得する。
 判定部22は、付随情報に基づいてコンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する機能を有する。具体的には、判定部22は、取得部21がDB3から取得した付随情報に基づいて、雑誌に掲載されている記事の優先度を判定する。優先度とは、当該記事ごとの提示の際に用いる指標をいう。例えば、判定部22は、優先度が所定の基準より高い記事である優先記事を判定する処理や、優先度の比較により記事一覧画面における記事の提示順序や提示領域等の提示態様を判定する処理を行う。
 一覧提示部23は、判定部22が判定した提示態様に応じて、記事一覧を提示制御する。
 また、一覧提示部23は、電子書籍ダウンロードシステムを構成する各種ウェブページデータの生成(HTMLデータ生成)を行う。例えば一覧提示部23は、ログイン画面や雑誌一覧画面などの各種ウェブページデータの生成を行う。そして一覧提示部23は、ユーザ端末1に当該ウェブページデータを送信して提示させる。尚、ウェブページデータはあらかじめDB3に記憶されていてもよい。
 フラグ設定部24は、所定のタイミングでフラグ設定処理を行い、設定情報を随時DB3に記憶する機能を有する。例えば、フラグ設定処理には、優先記事の判定の際に参照される優先フラグなどがある。フラグ設定処理の詳細については後述する。
 コンテンツ提示部25は、判定した優先度に基づいてコンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御する機能を有する。具体的には、コンテンツ提示部25は、判定部22が判定した優先度に基づいて記事ごとに提示態様が異なるようにユーザ端末1に画面を提示制御する。ユーザ端末1からの要求に応じてユーザ端末1に画面を提示させる処理を行う。また、コンテンツ提示部25は、ユーザ端末1に記事画面を提示させるときに、提示させる記事の優先度に応じて異なる態様で提示制御する。
 例えば、コンテンツ提示部25は、ユーザ端末1から記事の選択情報を受信した場合に、当該記事が優先記事でない場合は、当該記事の縮小画像がユーザ端末1に提示され、当該記事が優先記事である場合は、当該記事の縮小画像を提示することなく、直接詳細画像がユーザ端末1に提示される。優先記事を判定する処理の詳細については後述する。
 また、コンテンツ提示部25は、上記したような電子書籍ダウンロードシステムを構成する各種ウェブページデータの生成(HTMLデータ生成)を行ってもよい。例えばコンテンツ提示部25は、記事一覧画面などの各種ウェブページデータの生成を行う。
[2-2.データベース]
 以下これらの機能を備えたウェブサーバ2が、優先記事等の判定や様々な画面における提示制御、優先フラグ等の設定、などを行うために用いるDB3について説明する。
 DB3は、例えばユーザDB31、コンテンツDB32、閲覧履歴DB33などで構成されている。もちろんこれ以外にもDB3は、電子書籍ダウンロードシステムのウェブサーバ2として機能するために必要なDBを含んで構成されていてもよい。
 ユーザDB31には、電子書籍ダウンロードサービスを利用するユーザ端末1を所持するユーザに関するデータが記憶される。例えば、ユーザ識別情報であるユーザID(identification)に、住所、氏名、性別や年齢などの属性情報、電子メールアドレスなどが対応付けられて記憶されている。また、ユーザDB31には、例えば図4に示すように、ユーザIDごとに定期閲覧記事の種別情報が記憶されている。
 尚、属性情報は性別、年齢、職業に限られることなく、趣味、好きな食べ物、性格など様々な属性情報を属性条件として記憶されていてもよい。
 またユーザDB31に登録されるユーザは、例えばウェブサーバ2が提供する雑誌ダウンロードサービス等のサービスを受けるために登録されたユーザなどであり、ユーザIDは当該登録に応じて付与されるものとすればよい。
 コンテンツDB32は、本サービスで提供する雑誌に関する情報が記憶されたDBである。コンテンツDB32には、例えば図5に示すように、雑誌識別情報である雑誌IDに、記事識別情報である記事IDや記事名称、記事の情報量、記事の種別情報、優先フラグなどが対応付けられて記録されている。また、コンテンツDB32には、あらかじめ記録された雑誌一覧画面や記事一覧画面、縮小画像、詳細画像などの各種ウェブページデータも記憶されている。ここでは、本サービスで提供する雑誌として「漫画雑誌」を例に挙げて説明する。
 雑誌IDは、例えば「雑誌A」、「雑誌B」、「雑誌C」等の様々な漫画雑誌と対応付けられて記憶されている。「雑誌A」等は、例えば「週刊○○」、「月刊××」等の漫画雑誌の名称を指すものである。
 また、記事IDは「記事a1 第50話」、「記事a2 第100話」、「記事a3 際150話」などの記事と対応付けられて記憶されている。「記事a1」等は「○○物語」や「名探偵××」のような漫画雑誌において連載されている漫画の名称を指し、「第50話」等はその漫画の話数を指すものである。
 種別情報は、記事の属性情報である。例えば、本実施の形態においては連載されている漫画の名称(記事の名称)である「記事a1」を記事の属性情報として記憶している。
 尚、種別情報は、記事の名称に限られるものではなく、「恋愛漫画」、「スポーツ漫画」、「推理漫画」などの漫画自体のジャンルであってもよい。
 優先フラグとは、記事が優先記事であるか否かを示すフラグである。優先フラグは、ウェブサーバ2が記事の提示態様を決定する際に参照される。優先フラグの設定処理の詳細については後述する。
 閲覧履歴DB33は、ユーザの閲覧履歴に関するデータが記憶される。当該データは、ウェブサーバ2が、優先フラグの設定、記事の提示態様の決定などを行う際に用いられる。閲覧履歴DB33には、例えば図6に示すように、閲覧履歴の識別情報である履歴IDに対して、閲覧日時やユーザID、雑誌ID、記事ID、記事の種別情報などが対応付けられて記録されている。
 閲覧履歴DB33の更新は、例えば、ウェブサーバ2が、記事の詳細画像を提示制御するごとに行うことが考えられる。
 DB3は、ウェブサーバ2とは別のサーバコンピュータ内に構築されていてもよいし、ウェブサーバ2内に構築されていてもよい。
 また図示及び説明の便宜上、DB3として示したが、当該DBは、ウェブサーバ2がアクセス可能とされていればどのような形態で実現されていてもよい。例えばウェブサーバ2と同一システム内の記憶部に当該DBのすべてが形成されていてもよいし、当該DBの一部又は全部が別体、遠隔地などのコンピュータシステムに設けられていてもよい。もちろん当該DBが一つの装置(例えば一つのHDDなど)内に形成されている必要はない。また当該DBのそれぞれが、それぞれ一つのDBとして構成される必要もない。例えば当該DBとして記憶される情報が、複数のDBにより記憶管理されてもよい。実施の形態で説明する上記DBは、実施の形態の処理に関連する情報の記憶部を、一つのDBの形態で例示したものに過ぎない。
<3.第1の実施の形態>
[3-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
 まず、本実施の形態において、ユーザ端末1に提示される画面の一連の流れの一例について図7、図8を用いて説明する。
 ユーザは、ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、ユーザ端末1を用いて雑誌一覧の閲覧を要求する操作を行う。
 するとウェブサーバ2は、ユーザ端末1に、図7Aに例示した雑誌一覧画面40を提示させる。雑誌一覧画面40には、ユーザに読みたい雑誌を選択させるための雑誌一覧が提示される。
 本実施の形態では、雑誌一覧画面40を提示させるユーザ端末1として、タッチパネルを有するスマートデバイスを例にとって説明する。
 雑誌一覧画面40には、複数の雑誌選択ボタン41が設けられている。複数の雑誌選択ボタン41には、本サービスでダウンロードすることのできる様々な雑誌の名称が提示されている。図7Aでは、雑誌の名称の一例として「雑誌A」、「雑誌B」及び「雑誌C」が提示されている。
 ユーザが任意の雑誌選択ボタン41を選択操作(タッチ、クリック、キーボード等により選択する操作をいう)する。
 するとユーザ端末1は、ユーザの選択雑誌情報をウェブサーバ2に送信する。
 ユーザは、任意の雑誌選択ボタン41を選択操作することで、図7Bに例示する記事一覧画面50をユーザ端末1に提示させる。記事一覧画面50には、選択した雑誌に含まれている記事の一覧が提示される。
 ユーザは、雑誌一覧画面40に提示された雑誌の名称の中から読みたい記事が含まれている雑誌選択ボタン41を選択操作する。
 記事一覧画面50には、複数の記事選択ボタン51が設けられている。複数の記事選択ボタン51は、選択された雑誌に含まれる記事ごとに設けられている。
 記事選択ボタン51には、例えば「雑誌A」に含まれる「記事a1 第50話」、「記事a2 第100話」及び「記事a3 第150話」等に対応するボタンが設けられている。
 例えば、ユーザが「雑誌A」に係る雑誌選択ボタン41を操作することで、ユーザ端末1に雑誌一覧画面40が提示された状態から、記事一覧画面50が提示された状態に遷移する。
 ユーザが任意の記事選択ボタン51を選択すると、ユーザ端末1は、ユーザの選択記事情報をウェブサーバ2に送信する。
 ユーザが任意の記事選択ボタン51を選択操作することに応じて、ユーザ端末1がウェブサーバ2に選択記事情報を送信すると、当該選択記事情報を受信したウェブサーバ2は、判定した優先度に基づいて次に遷移する画面の提示態様を決定し、当該決定した画面をユーザ端末1に提示させる。本実施の形態では、当該優先度の判定に、記事の情報量に基づいて設定された優先フラグが用いられる。ウェブサーバ2は、優先フラグがオンである記事か否かを基準として提示態様を決定する。
 選択記事情報を受信したウェブサーバ2は、コンテンツDB32の優先フラグ情報を取得する。取得した優先フラグがオンとなっている場合には、ウェブサーバ2は、記事のウェブページデータをダウンロードし、図8Aに示すように、詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。詳細画像提示画面60には、例えば表題を含むページや記事の先頭ページなどが提示される。
 ユーザはユーザ端末1を介してページ送り操作等を行うことで記事の内容を読み進めることができる。
 尚、本実施の形態では、詳細画像提示画面60に記事の先頭ページを提示させたが、必ずしも毎回先頭ページである必要はなく、ユーザが以前途中まで読み進めていた記事であれば、前回読むことを中止したページから提示させてもよい。また記事を宣伝するための広告を表示するページを提示させてもよい。このように、詳細画像提示画面60の提示される画像については様々な提示態様が考えられる。
 また、ユーザ端末1から送信された選択記事情報を受信したウェブサーバ2は、取得した優先フラグがオフとなっている場合には、図8Bに示すように、ユーザ端末1に縮小画像提示画面70を提示させる。
 縮小画像提示画面70には、記事の概要を提示する縮小画像71や詳細画像要求ボタン72などが設けられている。縮小画像71は、ユーザが記事のダウンロードをするか否かを判断できる程度に提示されていればよく、例えば、記事の先頭ページをダウンロードした画像や、記事とは別に作成した記事のタイトル等を編集した画像、それらの画像をサムネイル化したもの等、様々な態様が考えられる。
 詳細画像要求ボタン72は、詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させるためのボタンである。
 ユーザが詳細画像要求ボタン72を選択操作すると、ユーザ端末1はウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信する。
 当該要求を受信したウェブサーバ2は、上記と同様に詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 ユーザはユーザ端末1を介して選択操作を行うことで記事の内容を閲覧することができる。
 尚、本実施の形態では、縮小画像71と詳細画像要求ボタン72を分けて説明したが、縮小画像71が詳細画像要求ボタン72の機能を有することとしてもよい。即ち、ユーザがユーザ端末1を介して縮小画像71を選択操作することで、ユーザ端末1はウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信する。
 また、雑誌一覧画面40、記事一覧画面50、詳細画像提示画面60、縮小画像提示画面70等のユーザ端末1に提示される縮小画像71等の画像の提示態様としては、様々な態様が考えられる。具体的には、紙媒体をスキャンして画像形式の電子書籍を作成するフィックス(fix)型(固定型)や、テキストデータ(Text data)に基づいて画像を提示するリフロー(reflow)型(再流動型)等が挙げられる。
 フィックス型は、マンガ作品、写真集など画像が中心となる書籍の電子化に利用されており、多数の表や図解が配置される複雑なレイアウトの実用書やビジネス書に適している。また、リフロー型は、テキストデータを用いるため、表示文字(フォント)の文字の拡大縮小や行間の変更を容易に行うことができ、画面サイズの小さいデバイスでもユーザに読みやすい態様で文字を提示することができるといった利点がある。
 以上の一連の流れにより、例えばユーザは或る記事をダウンロードするか否かを判断しかねている状況において、情報量が大きい記事については全部閲覧することなしに記事の概要を確認することができるため、通信量の削減を図ることができる。
 尚、図示されていないが、前の画面に戻ることや、処理を終了する等の各種機能を発揮させる操作ボタンなどは別途設けられているものとする。
[3-2.ウェブサーバに関する処理]
 以下、電子書籍ダウンロードサービスでの雑誌のダウンロードにおける、ウェブサーバ2の縮小画像71や詳細画像提示画面60の提示制御処理の第1の実施の形態を図9乃至図15を参照して説明する。
 尚、以下の説明でのウェブサーバ2の処理は、少なくとも図3に示した取得部21、判定部22、一覧提示部23、フラグ設定部24、コンテンツ提示部25の各機能が連携して実行されるものである。
 まず、図9を参照して、ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、ユーザがユーザ端末1を用いてログイン操作を行い、本サービスにおいて或る雑誌の任意の記事を提示制御する例を説明する。
 電子書籍ダウンロードシステムによる本サービスを求めるユーザは、ユーザ端末1からウェブサーバ2が提供するウェブサイトにアクセスし、ログイン操作を行う。ユーザ端末1は、ステップS101において、ログイン要求をウェブサーバ2に送信する。ログイン要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS201において、ユーザのIDやパスワードを認証することでログイン処理を行う。
 ウェブサーバ2は、ログイン処理が完了することで処理対象となるユーザを特定する。
 処理対象ユーザとは、電子書籍ダウンロードサービスにおける各種サービスを受けるために、ユーザ端末1を用いてログイン操作を行い、ユーザ端末を介して当該サービスを受ける現在ログインしているユーザのことをいい、以下、説明上、単に対象ユーザという。
 その後選択雑誌情報や選択記事情報などを受信した際には、ログイン時のユーザID等により対象ユーザを認識して、以降の処理を行うことになる。
 ログイン処理が適切に完了した後、ステップS102において、ユーザ端末1は、ユーザの操作等により当該サービスにおいてダウンロードできる雑誌一覧の提示要求(雑誌一覧提示要求)を行う。
 雑誌一覧提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS202において、雑誌一覧画面40を提示制御し、ステップS103において、ユーザ端末1に図7Aで例示した雑誌一覧画面40を提示させる。
 ユーザがダウンロードを希望する記事が含まれている雑誌に係る雑誌選択ボタン41をユーザ端末1を介して選択操作する。
 当該選択操作を確認したユーザ端末1は、ステップS104において、ウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信する。
 当該選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、ステップS203において、選択された雑誌に含まれる記事についての記事画像を提示制御する。その後ウェブサーバ2は、ステップS105において、図7Bに示すようにユーザ端末1に記事一覧画面50を提示させる。ウェブサーバ2の記事一覧画面50の提示制御の詳細については後述する。
 ユーザがダウンロードしたい記事に係る記事選択ボタン51をユーザ端末1を介して操作することで、ユーザ端末1は、ステップS106において、ウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信する。
 選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、ステップS204において、選択記事の詳細画像提示画面60を提示するか、選択記事の縮小画像提示画面70を提示するかの提示態様の判定を行う。提示態様の判定処理の詳細については後述する。
 提示態様の判定処理の結果、ウェブサーバ2は、詳細画像提示画面60を提示させると判定した場合、選択記事情報をダウンロードする。そして、ウェブサーバ2は、詳細画像提示画面60のウェブページデータを送信する。
 当該ウェブページデータを受信したユーザ端末1は、ステップS107において、ユーザ端末1に、図8Aで例示したダウンロードした記事の詳細画像提示画面60を提示する。
 縮小画像提示画面70を提示させると判定した場合は、ウェブサーバ2は、縮小画像提示画面70のウェブページデータをユーザ端末1に送信する。
 当該ウェブページデータを受信した、ユーザ端末1は、ステップS108において、ユーザ端末1に図8Bに例示した縮小画像提示画面70を提示する。
 ユーザが記事をダウンロードするためにユーザ端末1を介して詳細画像要求ボタン72を選択操作する。
 当該選択操作を確認したユーザ端末1は、ステップS109において、ウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信する。
 当該詳細画像提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS205において、ユーザ端末1に詳細画像提示画面60を提示させる。
 ユーザ端末1は、ステップS110において、図8Aに示すように詳細画像提示画面60を提示する。
 以上のような本サービスを実現するためにウェブサーバ2が行う処理について図10を参照して説明する。図10では、ウェブサーバ2のログイン処理については省略する。
 ウェブサーバ2は、ステップS301~S304において、ユーザ端末1から送信されるユーザの雑誌一覧提示要求や選択雑誌情報、選択記事情報、詳細画像提示要求などを受信したか否かについて判定する。
 ステップS301において、ウェブサーバ2がユーザ端末1から雑誌一覧提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS305において、雑誌一覧提示制御処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、あらかじめ記憶された雑誌一覧のウェブページデータをコンテンツDB32から取得し、ユーザ端末1に、図6Aに示すように雑誌一覧画面40を提示させる。
 ウェブサーバ2は、ステップS302において、選択雑誌情報を受信した場合、ステップS306において、記事一覧画面50の提示制御処理を行う。
 ここで、図11Aを参照してステップS306の記事一覧画面50の提示制御処理の詳細について説明する。
 まず、ウェブサーバ2は、ステップS401において、記事一覧画面50のウェブページデータを取得する。具体的には、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1から選択雑誌情報を受信すると、受信した選択雑誌情報に対応付けられた記事のウェブページデータをコンテンツDB32から取得する。
 ウェブサーバ2は、ステップS402において、記事一覧画面50の提示制御を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、取得した記事一覧画面50のウェブページデータに基づいてユーザ端末1に記事一覧画面50を提示させる。
 以上により、ウェブサーバ2は、記事一覧画面50の提示制御処理を完了する。
 その後ウェブサーバ2は、図10のステップS306の処理を完了する。
 ステップS303において、選択記事情報を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS311において、優先記事判定処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1から選択記事情報を受信すると、コンテンツDB32を参照して選択された記事について優先フラグがオンになっているか否かを確認する。優先フラグがオンである場合、ウェブサーバ2は、当該選択記事を優先記事と判定する。
 ステップS307において、ウェブサーバ2は、ステップS306での優先記事であるか否かの判定に応じて異なる処理に分岐する。
 ステップS306で選択記事が優先記事でないと判定された場合、ウェブサーバ2は、ステップS308において、縮小画像提示制御処理を行う。
 具体的には、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1に、図8Bに示すように、縮小画像提示画面70を提示させる。
 縮小画像提示画面70を提示させるために、ウェブサーバ2は、選択された記事に対応する縮小画像情報をコンテンツDB32から取得し、縮小画像提示画面70のウェブページデータを生成して、ユーザ端末1に送信する。
 選択記事が優先記事と判定された場合、ステップS309において、ウェブサーバ2は、詳細画像提示制御処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、選択した記事の画像情報をコンテンツDB32から取得し、図8Aに示すように、詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 ユーザは、ユーザ端末1を介して選択操作することで、ダウンロードした記事の内容を閲覧することができる。
 ウェブサーバ2は、ステップS310において、閲覧履歴の記憶処理を行う。即ち、ウェブサーバ2は、ユーザが選択した記事を閲覧したものと推定して、当該記事の閲覧履歴情報を閲覧履歴DB33に記憶する。具体的には、ウェブサーバ2は、対象ユーザが閲覧したと推定される閲覧日時、対象ユーザのユーザID、ユーザ端末1に提示させた詳細画像提示画面60に係る記事ID、当該記事IDに対応付けられた雑誌ID、当該記事の種別情報などの情報を閲覧履歴DB33に記憶する。
 閲覧履歴の記憶処理について、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1に詳細画像提示画面60を提示させるごとに行う。
 ステップS304において、詳細画像提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、上記と同様に、ステップS309において詳細画像提示画面60の提示制御処理を行い、ステップS310において閲覧履歴の記憶処理を行う。
 ステップS310の処理の完了後、ウェブサーバ2は再びステップS301~S304の監視ループ処理を行う。
 ステップS305、S306、S308又はS310の処理の完了後、ウェブサーバ2は再びステップS301~S304の監視ループ処理を行う。
 尚、本実施の形態では図示しないが、ユーザ端末1に次ページを提示させる処理や前のページに画面を戻す処理、記事の閲覧を終了させる処理など、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1から要求に応じて、図10に示した処理以外にも様々な処理を行う。
 前述した図10のステップS311の処理をウェブサーバ2が実行するために、ウェブサーバ2はあらかじめ優先フラグのオン/オフを設定する処理(優先フラグ設定処理)を行っておくことが考えられる。ここでは、優先フラグ設定処理をバッチ処理によって定期的に行う例について、図11Bを参照して説明する。バッチ処理を実行するタイミングとしては、例えばウェブサーバ2は、コンテンツDB32に新しい雑誌がコンテンツDB32に追加されたタイミングが考えられる。ウェブサーバ2は、図11Bの処理を例えばコンテンツDB32に追加された雑誌毎に実行する。
 まずウェブサーバ2は、ステップS531において、一つの記事を処理対象として選択する。ウェブサーバ2は、ステップS501において、当該選択した記事の情報量のデータを取得する。具体的には、ウェブサーバ2は、処理対象とした記事の情報量のデータをコンテンツDB32から取得する。処理対象とした記事は、コンテンツDB32に新たな雑誌情報が追加されたときに、当該追加された雑誌の記事から選択される。
 新たにコンテンツDB32に追加された記事ごとにバッチ処理を行うことで、ウェブサーバ2は、常に最新の優先度に基づいて記事の提示態様を判定することができる。
 ウェブサーバ2は、ステップS502において、取得した情報量が所定の値以上であるか否かを判定する。ウェブサーバ2は、情報量が所定値以上の記事である場合は、情報量が大きい記事であると推定し、ステップS503において、コンテンツDB32における優先フラグをオンにして、ステップS504に処理を進める。また情報量が所定値未満の記事である場合は、情報量が少ない記事であると推定し、優先フラグをオンにすることなくステップS504に処理を進める。
 尚、情報量の判定基準が更新された際には、ウェブサーバ2は、既存のコンテンツDB32に記憶された優先フラグを全てオフにし、コンテンツDB32に含まれる全ての記事について優先フラグ設定処理を実行する。
 ステップS504において、ウェブサーバ2は、選択された雑誌において優先フラグが未判定の記事があるか否かを判定する。
 ウェブサーバ2は、未処理の記事があると判定した場合には、ステップS501に処理を進め以下同様の処理を実行する。未処理の記事がないと判定した場合には ウェブサーバ2は優先フラグ設定処理を完了する。
 本実施の形態によると、ウェブサーバ2は、情報量の大きい記事については、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させるのではなく、一旦情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させる。
 従って、ユーザが本当に閲覧を希望する記事かどうかがわからないときに、記事の内容(記事の絵柄がユーザの好みであるか、ユーザが探していた記事かどうか等)の概要がわかるような縮小画像提示画面70を提示させることで、ダウンロードしてみたら、ユーザが閲覧を希望している記事の内容ではなかった等の無駄な記事のダウンロードを防止することができる。即ち、ユーザは通信量を抑えつつ、自身の閲覧したい記事を選ぶことが可能となる。
 一方、情報量の少ない記事については、ユーザが誤ってダウンロードしてしまっても情報量を無駄に浪費することはないし、情報量が少ないためダウンロードすることで記事の内容をすぐに把握することができると考えられる。
<4.第2の実施の形態>
 第2の実施の形態について、図12を参照して説明する。
 本実施の形態では、ウェブサーバ2は、記事一覧画面の提示処理(図9のステップS203、図10のステップS306)において、ユーザ端末1に設定した提示順序で記事を並べた記事一覧画面50を提示させるものである。
 ウェブサーバ2は、記事の提示順序を対象ユーザの記事の閲覧履歴情報に基づいて設定する。
 以下、図面において同じステップ番号が振られている処理については、特に言及しない限りは、同じ処理であるものとして説明を省略するものとする。
 記事一覧画面50の提示制御処理について図12を参照して説明する。
 まず、ステップS411において、ウェブサーバ2は、対象ユーザの閲覧履歴情報を閲覧履歴DB33から取得する。
 ウェブサーバ2は、ステップS412において、取得した閲覧履歴情報からステップS302で選択した雑誌に含まれる記事の種別情報をコンテンツDB32から抽出する。例えば、ウェブサーバ2は、選択した「雑誌A」に対応付けられた「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」等の種別情報をコンテンツDB32から抽出する。
 ウェブサーバ2は、ステップS413において、ステップS411で取得した対象ユーザの閲覧履歴情報に基づいてステップS412で抽出した種別情報ごとの閲覧回数を算出する。例えば、ウェブサーバ2は、まず抽出した種別情報「記事a1」に係る記事の閲覧回数を算出する。以下「記事a2」、「記事a3」等の種別情報についても同様に閲覧回数を算出する。
 ウェブサーバ2は、ステップS414において、ステップS302で選択された雑誌に含まれる記事の提示順序の設定を行う。例えば、ウェブサーバ2は、閲覧回数が多い順に記事を並べ替える。この場合、例えば「雑誌A」に含まれる「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」の記事の閲覧回数がそれぞれ「5回」、「10回」、「1回」であるとすると、ウェブサーバ2は、提示順序を「記事a2」、「記事a1」、「記事a3」の順に設定する。
 ステップS415において、ウェブサーバ2は、ステップS414で設定した提示順序で記事を並べ替えた記事一覧画面50のウェブページデータを生成し、ステップS416において、ユーザ端末1に提示させる。
 以上により、ウェブサーバ2は記事画面一覧画面の提示制御処理を完了する。
 本実施の形態によると、対象ユーザが最近頻繁に閲覧していると推認される記事については、記事一覧画面50を提示させるときに、ユーザの目につきやすい位置に当該記事を提示させる。
 従って、対象ユーザがよく閲覧している記事の優先順位を上げて提示することで、対象ユーザは閲覧したい記事を効率的に選択することができる。
<5.第3の実施の形態>
 第3の実施の形態について、図13を参照して説明する。
 本実施の形態では、ウェブサーバ2は、記事一覧画面の提示処理(図9のステップS203、図10のステップS306)において、登録したユーザの全て又は一部の記事の閲覧情報に基づいて記事の提示順序を設定し、ユーザ端末1に提示させる。ここで、登録されたユーザの一部としては、記事が一般的に人気があるかどうかわかる程度の人数が必要とされる。例えば全ての登録ユーザの半分や3分の1、サンプリングとして抽出した所定の人数、所定の期間内に記事を閲覧したユーザなどの様々なユーザを一部のユーザとして設定することができる。
 ユーザの一部の人数としたのは、全てのユーザの閲覧情報を取得することとすることにより生じる膨大な処理負担を軽減させるためである。
 記事一覧画面の提示制御処理について図13を参照して説明する。
 まず、ウェブサーバ2は、ステップS421において、選択された雑誌の処理対象となる記事の特定を行い、ステップS422において、当該記事の閲覧履歴情報を閲覧履歴DB32から取得する。取得する閲覧履歴情報は、処理の開始前から所定の期間、例えば直近一週間の記事の閲覧履歴を取得することが考えられる。これにより、直近のユーザの雑誌の選択傾向が反映されることとなるため、最近の流行に沿った記事一覧画面50の提示が可能となる。
 ウェブサーバ2は、ステップS423において、取得した記事の閲覧履歴情報に基づいて記事の閲覧回数を判定する。
 ウェブサーバ2は、ステップS424において、選択された雑誌の記事で閲覧履歴情報を未だ取得していない記事があるか否かを判定する。未取得の記事がある場合、ウェブサーバ2は、ステップS421に戻り、選択された雑誌に含まれる記事について必要な閲覧履歴情報を取得するまで同様の処理を繰り返す。
 選択された雑誌の記事について閲覧情報を取得すると、ステップS413において、ウェブサーバ2は、取得した記事ごとの閲覧回数に基づいて記事の提示順序の設定を行う。例えば、ウェブサーバ2は、閲覧回数が多い順に記事を並べ替える。この場合、例えば「雑誌A」に含まれる「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」の記事の閲覧回数がそれぞれ「100回」、「300回」、「200回」であるとすると、ウェブサーバ2は、提示順序を「記事a2」、「記事a3」、「記事a1」の順に設定する。
 ステップS415において、ウェブサーバ2は、ステップS414で設定した提示順序で記事を並べ替えた記事一覧画面50のウェブページデータを生成し、ステップS416において、ユーザ端末1に提示させる。
 以上により、ウェブサーバ2は記事画面一覧画面の提示制御処理を完了する。
 尚、ステップS421において、ウェブサーバ2は、処理対象の記事の閲覧履歴情報を閲覧履歴DB33から取得する際に、さらに対象ユーザの当該記事の閲覧履歴情報から当該記事の対象ユーザの閲覧回数を算出し、ステップS414での記事の提示順序の設定の際に対象ユーザの閲覧情報を用いてもよい。具体的には、ウェブサーバ2は、処理対象の記事の閲覧回数が同数の複数の記事があるときに、対象ユーザの閲覧回数を参照し、当該閲覧回数が多い順に当該複数の記事を並べ替える処理を行う。これにより、最近の流行に加えて対象ユーザの傾向をも反映した順序で記事一覧を提示することができる。
 また、処理対象の記事の閲覧回数を0.01倍した数値と対象ユーザの閲覧回数の合計を算出し、合計の値の順に並べ替える処理を行うこともできる。これにより、一般ユーザの嗜好と、対象ユーザの嗜好の両方を反映させた記事を提示することができる。処理対象の記事の閲覧回数を0.01倍としたのは、当該記事の閲覧回数は対象ユーザの閲覧回数と比べて母集団が大きいため、そのまま用いると対象ユーザの閲覧回数が記事一覧の並び順にほとんど影響を及ぼさなくなってしまうためである。
 <6.第4の実施の形態>
 第4の実施の形態について、図14を参照して説明する。
 本実施の形態では、ウェブサーバ2は、優先記事判定処理(図10のステップS311)において、対象ユーザの閲覧履歴情報に基づいて優先記事を判定する。
 優先記事判定処理について図14を参照して説明する。
 まず、ウェブサーバ2は、ステップS601において、処理対象となる図10のステップS303で選択された記事の特定を行い、ステップS602において、対象ユーザの閲覧履歴情報を閲覧履歴DB32から抽出する。抽出する閲覧履歴情報は、処理の開始前から所定の期間、例えば一ヶ月の記事の閲覧履歴を取得することが考えられる。これにより、最近のユーザの雑誌の選択傾向が反映された記事一覧画面50の提示が可能となる。記事の閲覧履歴を取得する期間については、もちろん一ヶ月に限られることはなく、2ヶ月や1週間など様々な期間が考えられる。
 ウェブサーバ2は、ステップS603において、選択された記事の種別情報をコンテンツDB32から抽出する。例えば、ウェブサーバ2は、選択した「記事a1 第50話」に対応付けられた「記事a1」の種別情報をコンテンツDB32から抽出する。
 ウェブサーバ2は、ステップS604において、ステップS602で抽出した対象ユーザの閲覧履歴情報に基づいてステップS604で取得した種別情報の閲覧回数を算出する。例えば、ウェブサーバ2は、取得した種別情報「記事a1」に係る記事の閲覧回数を算出する。このように、履歴回数の対象となる記事は、その記事自体のみならず、定期的に発行される同じタイトルのものであってもよい。
 ウェブサーバ2は、ステップS605において、算出した閲覧回数がCth以上であるか否かを判定する。Cthとはあらかじめ設定された任意の値をいい、対象ユーザの閲覧履歴情報の抽出期間に応じて、ユーザの記事の閲覧頻度を判定できるよう設定されることが望ましい。ウェブサーバ2は、閲覧回数がCth以上である場合は、ステップS606において、処理対象の記事を優先記事と判定し、閲覧回数がCth未満である場合は、ステップS606において、処理対象の記事を非優先記事と判定する。
 ウェブサーバ2は、ステップS606、S607の処理の後、優先記事判定処理を完了する。
 本実施の形態によると、対象ユーザが最近頻繁に閲覧していると推認される記事については、ウェブサーバ2は、情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させることなく、直接詳細画像提示画面60を提示させる。
 従って、対象ユーザは、最近よく閲覧していると推認される記事については、縮小画像提示画面70の提示を省略することで、普段読んでいる記事について円滑に閲覧することができる。
<7.第5の実施の形態>
 第5の実施の形態について、図15を参照して説明する。
 本実施の形態では、バッチ処理である優先フラグ設定処理において、選択された雑誌の記事ごとの閲覧回数に基づいて優先フラグを設定する処理を行うものである。
 まず、ウェブサーバ2は、ステップS511において、処理対象となる雑誌を特定する。そしてウェブサーバ2は、ステップS512において、コンテンツDB32に記憶された処理対象の雑誌に含まれる全ての記事の優先フラグをオフにする。
 ウェブサーバ2は、ステップS513において、選択された雑誌の処理対象となる記事の特定を行い、ステップS514において、当該記事の閲覧履歴情報を閲覧履歴DB32から取得する。取得する閲覧履歴情報は、処理の開始前から所定の期間、例えば直近一週間の記事の閲覧履歴を取得することが考えられる。
 ウェブサーバ2は、ステップS515において、取得した記事の閲覧履歴情報に基づいて記事の閲覧回数を特定する。ウェブサーバ2は、ステップS516において、算出した閲覧回数がCth以上であるか否かを判定する。Cthとはあらかじめ設定された値をいい、処理対象の記事の閲覧履歴情報の抽出期間に応じて、当該記事の閲覧頻度を判定できるよう設定されることが望ましい。ウェブサーバ2は、閲覧回数がCth以上である場合は、ステップS517において、処理対象の記事の優先フラグをオンに設定する。ウェブサーバ2は、閲覧回数がCth未満である場合は、ステップS518に処理を進めるものとする。つまり、処理対象の記事の優先フラグをオフのままとする。
 ウェブサーバ2は、ステップS518において、処理対象の雑誌の記事で未だ優先フラグの設定処理を行っていない記事(未処理の記事)があるか否かを判定する。未処理の記事がある場合、ウェブサーバ2は、ステップS513に戻り、処理対象の雑誌に含まれる記事について優先フラグの設定処理が完了するまで同様の処理を繰り返す。
 未処理の記事がない場合、ウェブサーバ2は、優先フラグ設定処理を完了する。
 本実施の形態によると、ウェブサーバ2は、登録されたユーザに頻繁に閲覧されている記事については、対象ユーザにとっても興味のある記事であると推認し、優先フラグを設定し当該記事を優先記事とすることで、情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させることなく、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させる。
 従って、対象ユーザは、最近よく閲覧していると推認される記事については、縮小画像提示画面70の提示を省略することで、人気のある記事について円滑に閲覧することができる。
 この図15の優先フラグ設定処理は定期的に行うことで逐次優先フラグを更新することが望ましい。例えば優先フラグ設定処理を実行するタイミングとしては、一週間ごとや一ヶ月ごとなどとすることが考えられる。このように、定期的に優先フラグを更新していくことにより、ウェブサーバ2は、一般的な直近の傾向(各コンテンツの人気)を反映した提示態様をユーザ端末1に提示させることができる。
<8.第6の実施の形態>
 第6の実施の形態について、図16乃至図20を参照して説明する。
 本実施の形態では、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1からステップS302で選択記事情報を受信したときに、選択された記事の提示態様を、定期的に当該記事が閲覧されているか否かに応じて提示し分ける処理を行う。
[8-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
 まず、本実施の形態における電子書籍ダウンロードシステムでユーザ端末1に提示される画面の一連の流れの一例について図16を用いて説明する。
 ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、ユーザがユーザ端末1を用いて雑誌一覧の閲覧を要求する操作を行うことで、ユーザ端末1に、図16Aに示すように、ユーザに読みたい雑誌を選択させるための雑誌一覧画面40が提示される。
 ユーザは、提示された雑誌の名称の中から読みたい記事が含まれている雑誌等を決め、当該雑誌の名称が提示された雑誌選択ボタン41を選択操作する。
 ユーザが任意の雑誌選択ボタン41を選択操作することに応じて、ユーザ端末1がウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信する。
 当該選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、定期閲覧記事の判定を行う。定期閲覧記事とは、対象ユーザによって定期的に閲覧されている記事である。定期閲覧記事の判定処理の詳細については後述する。
 選択された雑誌が定期閲覧記事を有すると判定した場合、ウェブサーバ2は、定期閲覧記事の全ての画像データをダウンロードし、図16Bに示すように、定期閲覧記事の詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 また、当該選択記事情報を受信したウェブサーバ2は、選択された雑誌が定期閲覧記事を有しないと判定した場合、図16Cに示すように、ユーザ端末1に選択された雑誌に含まれる記事の複数の縮小画像71を表示させた縮小画像提示画面70を提示させる。
 ユーザが任意の縮小画像71を選択操作することに応じて端末1がウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信すると、当該要求を受信したウェブサーバ2は、ユーザにより選択された縮小画像71に対応する詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 ユーザはユーザ端末1を介して選択操作を行うことで記事の内容を読み進めることができる。
[8-2.ウェブサーバに関する処理]
 以下、本実施の形態における、ウェブサーバ2の縮小画像提示画面70や詳細画像提示画面60の提示制御処理を図17乃至図20を参照して説明する。
 尚、以下の説明でのウェブサーバ2の処理は、少なくとも図3に示した取得部21、判定部22、一覧提示部23、コンテンツ提示部25の各機能が連携して実行されるものである。
 まず、図17を参照して、ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、電子書籍ダウンロードサービスにおいて図18のステップS302で選択された雑誌の任意の記事を提示制御する例を説明する。
 電子書籍ダウンロードシステムによる本サービスを求めるユーザは、ユーザ端末1からウェブサーバ2が提供するウェブサイトにアクセスし、ログイン操作を行う。ユーザ端末1は、ステップS101において、ログイン要求をウェブサーバ2に送信する。ログイン要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS201において、ユーザのIDやパスワードを認証することでログイン処理を行う。
 ログイン処理が適切に完了した後、ステップS102において、ユーザ端末1は、ユーザの操作等により雑誌一覧提示要求を行う。雑誌一覧提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS202において、雑誌一覧画像40を提示制御し、ステップS103において、図16Aに示すようにユーザ端末1に雑誌一覧画像40を提示させる。
 ユーザがダウンロードしたい記事が含まれている雑誌に係る雑誌選択ボタン41をユーザ端末1を介して操作することで、ユーザ端末1は、ステップS104において、ウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信する。当該選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、ステップS211において、選択された雑誌に含まれる記事に定期閲覧記事があるか否かを判定する。定期閲覧記事の判定処理の詳細については後述する。
 選択された雑誌に含まれる記事に定期閲覧記事があると判定された場合、ウェブサーバ2は、定期閲覧記事の記事情報をダウンロードする。そして、ウェブサーバ2は、ステップS107において、ユーザ端末1にダウンロードした定期閲覧記事の詳細画像提示画面60を提示させる。ユーザはユーザ端末1を介して選択操作することで、ダウンロードした記事の内容を閲覧することができる。
 また、選択された雑誌に含まれる記事に定期閲覧記事がないと判定された場合、ステップS108において、ウェブサーバ2は、図16Cに示すようにユーザ端末1に選択された雑誌に含まれる記事ごとの複数の縮小画像71が表示された縮小画像提示画面70を提示させる。
 ユーザが記事をダウンロードするためにユーザ端末1を介して任意の縮小画像71を選択操作する。
 当該選択操作を確認したユーザ端末1は、ステップS108において、ウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信する。
 当該詳細画像提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS205において、ユーザ端末1に詳細画像提示画面60を提示させる。
 ユーザ端末1は、ステップS110において、図16Bに示すように詳細画像提示画面60を提示する。
 以上のような電子書籍ダウンロードサービスを実現するためにウェブサーバ2が行う処理について図18を参照して説明する。
 ウェブサーバ2は、前提として図17のステップS201に示すような、ログインしたユーザのユーザIDを参照することで、対象ユーザをあらかじめ特定している。
 ウェブサーバ2は、ステップS301、S302、S304において、ユーザ端末1から送信されるユーザの雑誌一覧提示要求や選択雑誌情報、詳細画像提示要求などを受信したか否かについて判定する。
 ステップS301において、ウェブサーバ2がユーザ端末1から雑誌一覧提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS305において、雑誌一覧提示制御処理を行う。
 ステップS302において、選択雑誌情報を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS313において、優先記事判定処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、ステップS302で選択された雑誌の記事の種別情報を抽出する。次にウェブサーバ2は、図4のユーザDB31の対象ユーザIDに対応する定期閲覧記事の種別情報を参照し、定期閲覧記事の種別情報に記憶された種別情報を含む記事を優先記事として判定する。
 ウェブサーバ2は、ステップS311において、選択された雑誌に優先記事があるか否かを判定する。優先記事がない場合、ウェブサーバ2は、ステップS308において、縮小画像提示制御処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、選択された雑誌に含まれる記事に対応する複数の縮小画像情報等をコンテンツDB32から取得し、複数の縮小画像71を表示させた縮小画像提示画面70のウェブページデータを生成して、ユーザ端末1に、図16Cに示すように、縮小画像提示画面70を提示させる。
 また、優先記事がある場合、ウェブサーバ2は、ステップS312において、優先記事が既に対象ユーザから閲覧されているか否か判定する。具体的には、ウェブサーバ2は、閲覧履歴DB33から対象ユーザの記事の閲覧情報を取得し、取得した閲覧情報に優先記事と判定される記事があるか否かによって判定する。
 優先記事を対象ユーザが閲覧済みである場合、ウェブサーバ2は、ステップS308において、上記と同様に縮小画像提示処理を行う。
 優先記事を対象ユーザが閲覧していない場合、ステップS309において、ウェブサーバ2は、詳細画像提示画面60の提示制御処理を行う。具体的には、ウェブサーバ2は、優先記事の画像情報をコンテンツDB32から取得(ダウンロード)し、図16Bに示すように、詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 優先記事が複数ある場合には、ユーザがより長い期間、定期的に閲覧している記事を優先的に提示するものとする。残りの優先記事については、提示された優先記事に連続して提示することもできる。
 ユーザは、ユーザ端末1を介して選択操作することで、ダウンロードした記事の内容を閲覧することができる。
 その後ウェブサーバ2は、ステップS310において、第1の実施の形態と同様に閲覧履歴の記憶処理を行う。
 ステップS304において、詳細画像提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、上記と同様に、ステップS309において詳細画像提示画面60の提示制御処理を行い、ステップS310において閲覧履歴の記憶処理を行う。
 ステップS305、S308又はS310の処理の完了後、ウェブサーバ2は再びS301、S302、S304の監視ループ処理を行う。
 尚、本実施の形態では図示しないが、ユーザ端末1に次ページを提示させる処理や前のページに画面を戻す処理、記事の閲覧を終了させる処理など、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1から要求に応じて、図18に示した処理以外にも様々な処理を行う。
 前述した各処理をウェブサーバ2が実行するために、ウェブサーバ2はあらかじめ図4のユーザDB31にユーザごとの定期閲覧記事の種別情報を更新する種別情報更新処理を行っておくことが考えられる。ここでは、種別情報更新処理をバッチ処理によって定期的に行う例について、図19を参照して説明する。
 ウェブサーバ2は、ステップS701において、種別情報更新処理の対象となるユーザのユーザIDをユーザDB31から特定する。
 ウェブサーバ2は、ステップS702において、ユーザDB31から特定したユーザIDに対応する閲覧履歴情報を閲覧履歴DB33から取得する。
 ウェブサーバ2は、ステップS703において、抽出した記事がユーザにより定期的に閲覧されている記事を抽出する。具体的には、ウェブサーバ2は、共通する種別情報を有する記事が、例えば一週間以上の間隔を空けずに閲覧履歴DB33に記憶されている場合は、当該種別情報を有する記事はユーザから定期的に閲覧されている記事であると推定して定期閲覧記事として抽出する。
 ウェブサーバ2は、ステップS704において、抽出した定期閲覧記事ごとに対応する種別情報をコンテンツDB32から取得し、ステップS705において、取得した種別情報によってユーザDB31の定期閲覧記事の種別情報を更新する。
 以上により、ウェブサーバ2は種別情報更新処理を完了する。
 尚、図18のステップS313の優先記事判定処理において、ステップS302で選択された雑誌に優先記事が複数含まれている場合は、最初に閲覧された時期が一番古い定期閲覧記事を一番継続して閲覧され続けている記事であると推定して、当該定期閲覧記事の種別情報を優先記事として判定してもよい。
 バッチ処理を実行するタイミングとしては、例えば一週間ごとにバッチ処理を実行することが考えられる。この場合、ウェブサーバ2は、一週間ごとに図19の種別情報更新処理を実行する。即ち、定期的に定期閲覧記事の種別情報が更新される。これにより、ウェブサーバ2は、対象ユーザの直近の傾向を反映した提示態様をユーザ端末1に提示させることができる。
 本実施の形態によると、ウェブサーバ2は、例えば週刊誌に連載されている記事等の対象ユーザが雑誌を選択したときによく閲覧している記事については、記事一覧画面として複数の縮小画像提示画面70を提示させることなく、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させる。
 これにより、定期的に読んでいる記事がある場合には、当該記事が含まれる雑誌を選択するだけで、記事一覧画面50を提示することなく、直接記事の詳細画像提示画面60が提示されるため、雑誌の全部ではなく或る特定の記事だけ読むといったユーザにとっては有益である。
<9.第7の実施の形態>
 第7の実施の形態について、図20乃至図24を参照して説明する。
 本実施の形態は、選択記事情報を受信したウェブサーバ2がユーザ端末1に提示させる縮小画像提示画面70の提示態様に特徴を有する。
[9-1.ユーザ端末の提示画面の概要]
 まず、本実施の形態において電子書籍ダウンロードシステムでユーザ端末1に提示される画面の一連の流れの一例について図20を用いて説明する。
 ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、ユーザがユーザ端末1を用いて雑誌一覧の閲覧を要求する操作を行うことで、ユーザ端末1に、図20Aに示すように、ユーザに読みたい雑誌を選択させるための雑誌一覧画面40が提示される。
 ユーザは、提示された雑誌の名称の中から読みたい記事が含まれている雑誌等の任意の雑誌を決め、当該雑誌の名称が提示された雑誌選択ボタン41を選択操作する。
 ユーザが任意の雑誌選択ボタン41を選択操作することに応じてユーザ端末1がウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信すると、当該選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、図20Bに示すように、選択された雑誌に含まれる記事の種別の閲覧回数に応じて大きさの異なる複数の縮小画像71をユーザ端末1に提示させる。縮小画像71の提示制御の詳細については後述する。
 ユーザの任意の縮小画像71の選択操作に応じてユーザ端末1がウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信すると、当該要求を受信したウェブサーバ2は、図20Cに示すように、ユーザにより選択された縮小画像71に対応する詳細画像提示画面60をユーザ端末1に提示させる。
 ユーザはユーザ端末1を介して選択操作を行うことで記事の内容を読み進めることができる。
[9-2.ウェブサーバに関する処理]
 以下、本実施の形態における、ウェブサーバ2の縮小画像や拡大画像の提示制御処理について図21乃至図24を参照して説明する。
 まず、図21を参照して、ウェブサーバ2が提供する各種サービスを受けるために、ユーザがユーザ端末1を用いてログイン操作を行い、電子書籍ダウンロードサービスにおいて或る雑誌の任意の記事を提示制御する例を説明する。
 電子書籍ダウンロードシステムによる本サービスを求めるユーザは、ユーザ端末1からウェブサーバ2が提供するウェブサイトにアクセスし、ログイン操作を行う。ユーザ端末1は、ステップS101において、ログイン要求をウェブサーバ2に送信する。ログイン要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS201において、ユーザのIDやパスワードを認証することでログイン処理を行う。
 ログイン処理が適切に完了した後、ステップS102において、ユーザ端末1は、ユーザの操作等により雑誌一覧提示要求を行う。
 雑誌一覧提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS202において、雑誌一覧画像40を提示制御し、ステップS103において、図20Aに示すようにユーザ端末1に雑誌一覧画像40を提示させる。
 ユーザがダウンロードしたい記事が含まれている雑誌に係る雑誌選択ボタン41をユーザ端末1を介して選択操作する。
 当該選択操作を確認すると、ユーザ端末1は、ステップS104において、ウェブサーバ2に選択雑誌情報を送信する。
 当該選択雑誌情報を受信したウェブサーバ2は、ステップS221において、選択された雑誌に含まれる記事の種別の閲覧回数に応じて大きさの異なる複数の縮小画像71をユーザ端末1に提示させる。縮小画像71の提示制御の詳細については後述する。
 ユーザ端末1が、ステップS108において、複数の縮小画像71を提示した場合、ウェブサーバ2に詳細画像提示要求を送信する。
 当該送信は、ユーザが記事をダウンロードするためにユーザ端末1を介して任意の縮小画像71を選択操作することで行われる。
 詳細画像提示要求を受信したウェブサーバ2は、ステップS205において、ユーザ端末1に選択された縮小画像提示画面70についての詳細画像提示画面60を提示制御する。
 ユーザ端末1は、ステップS110において、図20Cに示すように詳細画像提示画面60を提示する。
 以上のような電子書籍ダウンロードサービスを実現するためにウェブサーバ2が行う処理について図22を参照して説明する。
 尚、以下の説明でのウェブサーバ2の処理は、少なくとも図3に示した取得部21、判定部22、一覧提示部23、コンテンツ提示部25の各機能が連携して実行されるものである。
 ウェブサーバ2は、前提として図21のステップS201に示すような、ログインしたユーザのユーザIDを参照することで、処理対象となるユーザをあらかじめ特定している。
 ウェブサーバ2は、ステップS301、S302、S304において、ユーザ端末1から送信されるユーザの雑誌一覧提示要求や選択雑誌情報、詳細画像提示要求などを受信したか否かについて判定する。
 ステップS301において、ウェブサーバ2がユーザ端末1から雑誌一覧提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS305において、雑誌一覧提示制御処理を行う。
 ステップS302において、選択雑誌情報を受信した場合、ウェブサーバ2は、ステップS321において、縮小画像71の提示制御を行う。縮小画像71の提示制御処理の詳細については後述する。
 ステップS304において、詳細画像提示要求を受信した場合、ウェブサーバ2は、上記と同様に、ステップS309において詳細画像低位画面60の提示制御処理を行い、ステップS310において閲覧履歴の記憶処理を行う。
 ステップS305、S321、S310の処理の完了後、ウェブサーバ2は再びステップS301、S302又はS304の監視ループ処理を行う。
 尚、本実施の形態では図示しないが、ユーザ端末1に次ページを提示させる処理や前のページに画面を戻す処理、記事の閲覧を終了させる処理など、ウェブサーバ2は、ユーザ端末1から要求に応じて、図22に示した処理以外にも様々な処理を行う。
 次に、本実施の形態のステップS321の縮小画像71の提示制御処理の詳細について図23を参照して説明する。
 本実施の形態においては、縮小画像71は、図20Bに示すように、提示態様の一例として、「大」、「中」、「小」のようにあらかじめ枠の位置及び大きさが決められており、提示される個数においても、例えば枠「大」は一つ、枠「中」は一つ、枠「小」は四つといったように限りがあるものとされている。
 ウェブサーバ2は、図23のステップS801において、閲覧履歴DB33から記事毎の閲覧履歴情報を抽出し、閲覧回数情報を取得する。尚、本実施の形態においては、登録されたユーザの閲覧回数情報を取得することとしたが、対象ユーザの閲覧回数情報を取得することとしてもよい。
 ウェブサーバ2は、ステップS802において、選択された雑誌に含まれる記事であって、縮小画像71の設定が未処理の記事があるか否か判定する。
 未処理の記事がない場合、ウェブサーバ2は、ステップS810に処理を進める。
 未処理の記事がある場合、ウェブサーバ2は、ステップS803において、未処理の記事の中で最も閲覧回数が多い記事情報をコンテンツDB32から取得する。
 その後ステップS804において、ウェブサーバ2は、縮小画像71の大サイズの枠が残っているか否かを判定し、大サイズの枠が残っている場合には、ステップS805において、当該記事を大サイズの枠に割り当てる設定を行う。
 大サイズの枠が残っていない場合、ステップS806において、ウェブサーバ2は、縮小画像71の中サイズの枠が残っているか否かを判定し、中サイズの枠が残っている場合には、ステップS807において、当該記事を中サイズの枠に割り当てる設定を行う。
 中サイズの枠が残っていない場合、ステップS808において、ウェブサーバ2は、縮小画像71の小サイズの枠が残っているか否かを判定し、小サイズの枠が残っている場合には、ステップS809において、当該記事を小サイズの枠に割り当てる設定を行う。
 小サイズの枠が残っていない場合、ウェブサーバ2は、ステップS810に処理を進める。即ち、残りの未処理の記事については縮小画像71として表示されないことになる。これにより、ユーザが閲覧する可能性の低いと推定される記事を表示しないことにより、ユーザにとって縮小画像提示画面70が見やすいものとなり、ユーザの閲覧を希望する記事を容易に探すことができるようになる。
 尚、縮小画像71として表示されない記事については、ユーザ端末を操作すること等によって記事の詳細画像提示画面60等を閲覧することが可能である。
 ステップS810において、ウェブサーバ2は、ステップS805、S807、S809において設定した記事ごとの枠の割り当てに基づいて、縮小画像提示画面70のウェブページデータの生成を行い、ユーザ端末1に提示させる。
 その後、ウェブサーバ2は、縮小画像71の提示制御処理を完了する。
 ステップS805、S807、S809において、それぞれ縮小画像の提示制御処理を行った後、ウェブサーバ2は、ステップS802に戻り、以下同様の処理を行う。
 本実施の形態によると、ウェブサーバ2は、記事の閲覧数に基づいて、対象ユーザが閲覧を希望している記事を推定し、縮小画像71として提示する。縮小画像71の提示にあたり、ウェブサーバ2は、閲覧数の数が多いほど対象ユーザの目にとまるような提示態様で縮小画像71を提示する。
 これにより、対象ユーザが雑誌に含まれる記事を検索するにあたり、対象ユーザが読みたい記事が視覚的にわかりやすく提示されるため、記事の検索効率を向上させることができる。
<10.第8の実施の形態>
 第8の実施の形態について、図24を参照して説明する。
 本実施の形態は、第8の実施の形態とは、縮小画像71の提示制御処理についてステップS302で選択された雑誌の記事毎の閲覧回数の比率に基づいて縮小画像71を提示させるといった点で異なる。
 これにより、各記事が最近どれだけ読まれているかを対象ユーザが視覚により容易に把握することができる。
 ウェブサーバ2は、ステップS801において、閲覧履歴DB33から記事毎の一般ユーザの閲覧回数情報を取得し、記事毎の閲覧回数に基づいて記事毎の比率を算出する。例えば、「雑誌A」が「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」から構成されている場合に、記事ごとの閲覧回数が「記事a1」が200回、「記事a2」が300回、「記事a3」が500回であるとすると、「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」の比率は2:3:5となる。
 尚、本実施の形態においては、選択された雑誌の記事の閲覧回数情報を取得することとしたが、対象ユーザの記事の閲覧回数情報を取得することとしてもよい。
 ウェブサーバ2は、ステップS812において、算出した記事毎の比率に基づいて、記事の縮小画像71の面積を設定する。例えば縮小画像提示画面70における縮小画像71の提示領域が100平方センチメートルとすると、閲覧回数の比率が2:3:5である「記事a1」、「記事a2」、「記事a3」の縮小画像71の面積はそれぞれ20平方センチメートル、30平方センチメートル、50平方センチメートルとなる。
 ウェブサーバ2は、ステップS813において、設定した面積の縮小画像71が表示された縮小画像提示画面70のウェブページデータを生成し、ステップS814において、当該縮小画像提示画面70をユーザ端末1に提示させる。以上により、ウェブサーバ2は、縮小画像提示画面70の提示制御処理を完了する。
<11.まとめ>
 上記した第1乃至第8の実施の形態等で説明したウェブサーバ2は、複数のコンテンツを有する雑誌(コンテンツ集合体)の一覧(雑誌一覧画面40)を提示制御する一覧提示部23と、雑誌一覧から選択された或る雑誌(コンテンツ集合体)についての選択情報を受信した場合に、該雑誌(コンテンツ集合体)に含まれる記事(コンテンツ)に関する記事毎の閲覧回数等の付随情報を取得する取得部21と、当該付随情報に基づいて雑誌(コンテンツ集合体)に含まれる記事(コンテンツ)についての優先度を判定する判定部22と、選択された該雑誌(コンテンツ集合体)を提示する場合に、判定した優先度に基づいて記事(コンテンツ)ごとに提示態様が異なるように提示制御するコンテンツ提示部25と、を備えるものである。
 即ち、対象ユーザがユーザ端末1を介して雑誌(コンテンツ集合体)を選択した際に、当該選択されたコンテンツ(記事)に付随した情報に応じて優先度を判定し、当該優先度に応じてコンテンツ(記事)の提示態様が異なるようにユーザ端末1に提示させる。
 これにより、対象ユーザの電子書籍ダウンロードサービスの利用状況に応じて、適切な提示態様を提供することで、ユーザの利便性を向上させ、ユーザごとの潜在的な要望に応えることができる。また、当該適切な提示態様を提供することで、ユーザの選択する可能性の低いコンテンツを提示する分の通信容量を削減することができる。通信容量の削減に伴い、ユーザにとって必要と推定されるコンテンツの読み込み速度の向上を図ることで、ユーザの快適な利用を実現することができる。
 またコンテンツ提示部25は、第1の実施の形態に示すように、雑誌一覧から或る雑誌の選択情報を受信した場合、選択された雑誌(コンテンツ集合体)の有する記事(コンテンツ)の一覧を提示制御し、雑誌(コンテンツ集合体)が有する或る記事(コンテンツ)についての選択情報を受信した場合、優先度の比較に基づいて、記事(コンテンツ)のページ縮小画像を提示制御するか、当該記事(コンテンツ)の詳細画像提示画面60を提示制御するか、を決定する(図10)。
 ウェブサーバ2は、選択した記事についてのユーザの希望する閲覧形態を推定し、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させるか、一旦情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させるか、を決定する。
 従って、ユーザが本当に閲覧を希望する記事かどうかがわからないときに、記事の内容(記事の絵柄がユーザの好みであるか、ユーザが探していた記事かどうか等)の概要がわかるような縮小画像提示画面70を提示させることで、ダウンロードしてみたら、ユーザが閲覧を希望している記事の内容ではなかった等の無駄な記事のダウンロードを防止することができる。
 また、ユーザが定期的に継続して閲覧しているような連載記事等のように、ユーザが閲覧を希望することが明らかな記事も存在する。そのような場合は、却って、縮小画像提示画面70を提示することはユーザの手間を増やしてしまうおそれがある。そこで、ユーザが閲覧する可能性が高い記事については、縮小画像提示画面70を提示することなく、直接記事の詳細画像提示画面60を提示することで、ユーザは電子書籍ダウンロードサービスを快適に利用することができる。
 このように、ただ通信容量を削減するだけでなく、ユーザが読みたいと思うコンテンツをすぐに読み出すことができるような仕組みを設けておくことによって、通信量の削減とユーザの利便性の両方が実現できるといったバランス調整を図ることができる。
 また、コンテンツ提示部25は、第6の実施の形態に示すように、雑誌一覧から或る雑誌の選択情報を受信した場合、優先度の比較に基づいて、記事(コンテンツ)ごとの縮小画像71(ページ縮小画像)を提示制御するか、優先度の比較に基づいて選択した記事(コンテンツ)の詳細画像提示画面60を提示制御するか、を決定する(図18)。
 ウェブサーバ2は、例えば、週刊誌に連載されている記事であって、対象ユーザが雑誌を選択したときによく閲覧しているものについては、記事一覧画面50として複数の縮小画像提示画面70を提示させることなく、直接記事の情報を詳細画像提示画面60を提示させる。
 従って、定期的に読んでいる記事がある場合には、当該記事が含まれる雑誌を選択するだけで、記事一覧画面50を提示することなく、直接記事の詳細画像提示画面60が提示されるため、雑誌の全部ではなく或る特定の記事だけ読むといったユーザにとっては有益である。
 またこれによって、不要な記事一覧画面等のダウンロードなども減少することが見込まれるため、通信量の削減や、それによる通信トラフィックの有効利用を促進できる。
 また、コンテンツ提示部25は、第7の実施の形態に示すように、雑誌一覧から或る雑誌の選択情報を受信した場合、判定部22が判定した記事毎の閲覧回数の比率に応じて大きさが異なるように、雑誌(コンテンツ集合体)が有する記事(コンテンツ)の縮小画像71(ページ縮小画像)を提示制御する(図23)。
 ウェブサーバ2は、一般ユーザや対象ユーザの閲覧数に基づいて、対象ユーザが閲覧を希望している記事を推定し、閲覧数の数が多いほど対象ユーザの目にとまるような提示態様で提示する。
 これにより、対象ユーザが雑誌に含まれる記事を検索するにあたり、対象ユーザが読みたい記事が視覚的にわかりやすく提示されるため、記事の検索効率を向上させることができる。また、ユーザの利用するユーザ端末1における限られた提示領域である縮小画像提示画面70に価値のある情報(対象ユーザが読みたい記事情報)を視覚的にわかりやすく提示することにより、ユーザ端末1の資源を有効活用することができる。
 さらに、小さいながらも優先順位の低い縮小画像71も提示されるため、他の記事においても、ユーザは縮小画像を見ながら、自身が気になる新たな記事を閲覧することもできる。
 また、コンテンツ提示部25は、第7の実施の形態に示すように、優先度の比較に基づいて、複数の記事(コンテンツ)の一部を表示しないように提示制御する(図23、S808)。即ち、ユーザが閲覧する可能性の低いと推定される記事を表示しない。
 これにより、ユーザにとって縮小画像提示画面70が見やすいものとなり、ユーザの閲覧を希望する記事を容易に探すことができる。
 また、第1の実施の形態に示すように、付随情報は、記事(コンテンツ)の詳細画像の情報量である。即ち、情報量の大きい記事については、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させるのではなく、一旦情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させる。
 これにより、ユーザは通信量を抑えつつ、自身の閲覧したい記事を選ぶことが可能となる。また、不要な記事のダウンロードなども減少することが見込まれるため、通信量の削減や、それによる通信トラフィックの有効利用を促進できる。
 また、コンテンツ提示部25は、第2の実施の形態に示すように、優先度の比較に基づいて複数の記事(コンテンツ)の提示順序を変更して提示制御する(図12)。
 例えば、取得した記事ごとの対象ユーザの閲覧回数を算出し、閲覧回数の多い順に記事を並べ替える処理を行う。従って、対象ユーザがよく閲覧している記事の優先順位を上げて提示することで、対象ユーザは閲覧したい記事を効率的に選択することができる。
 また、付随情報は、記事(コンテンツ)ごとの閲覧頻度情報である(図14)。即ち、一般ユーザに頻繁に閲覧されている記事については、対象ユーザにとっても興味のある記事であると推認することができる。
 従って、対象ユーザは、最近よく閲覧していると推認される記事については、縮小画像提示画面70の提示を省略することで、普段読んでいる記事について円滑に閲覧することができる。
 また、第4の実施の形態に示すように、付随情報は、雑誌(コンテンツ集合体)が有する或る記事(コンテンツ)についての選択情報を受信した場合における選択記事情報の送信に係るユーザの記事(コンテンツ)ごとの閲覧頻度情報である(図14)。即ち、対象ユーザは、最近よく閲覧していると推認される記事については、対象ユーザが、閲覧を希望する記事であると推定する。
 従って、対象ユーザは、最近よく閲覧していると推認される記事については、情報量を抑えた縮小画像提示画面70を提示させることなく、直接記事の情報を取得して詳細画像提示画面60を提示させることができる。
 また、判定部22は、閲覧頻度情報を記事(コンテンツ)の閲覧数に基づいて更新する。これにより、客観的な判断基準により閲覧頻度情報を更新できる。
 また、第5の実施の形態で述べたように、図15の優先フラグ設定処理を定期的に行うことで逐次優先フラグを更新している。即ち、閲覧頻度情報の更新を一定の期間ごとに行う。これにより、ウェブサーバ2は、一般的な直近の傾向(各コンテンツの人気)を反映した提示態様をユーザ端末1に提示させることができる。
 また、本実施の形態においては、処理対象のユーザをログイン処理時のユーザID等を参照することで特定しているが、ユーザの特定の方法はログイン処理に限られず、様々な例が考えられる。例えばウェブサーバ2は、ユーザが入力操作を行った後ブラウザを閉じていないことをもって、ブラウザを開いているユーザを処理対象のユーザとして特定してもよいし、ユーザ端末が同一のことをもって処理対象のユーザと特定してもよい。これにより、ログインユーザ以外のユーザにもこのようなサービスを提供できる。
 また、本実施の形態でいう画像には、表や図解、写真等を表示したものはもちろん、文字のみを表示したもの等、ユーザが視覚により認識できる表示全般が含まれるものとする。また、当該画像は、あらかじめウェブサーバ2で生成することしてもよいし、ウェブサーバ2から受信したウェブページデータに基づいてユーザ端末1が生成することとしてもよい。
<12.プログラム及び記憶媒体>
 以上、本発明の情報処理装置の実施の形態としてのユーザ端末1を説明してきたが、実施の形態のプログラムは、ユーザ端末1における各処理を情報処理装置(CPUなど)に実行させるプログラムである。
 実施の形態のプログラムは、複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御する機能と、前記一覧から或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する機能と、前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する機能と、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御する機能とを情報処理装置に実行させるプログラム。
 即ちこのプログラムは、ウェブサーバ2に対して図9乃至図15、図17乃至図19、図21乃至図24で説明した処理を実行させるプログラムである。
 このようなプログラムにより、上述したウェブサーバ2としての情報処理装置を実現できる。
 そしてこのようなプログラムはコンピュータ装置などの機器に内蔵されている記録媒体としてのHDDや、CPUを有するマイクロコンピュータ内のROMなどに予め記録しておくことができる。或いはまた、半導体メモリ、メモリカード、光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどのリムーバブル記録媒体に、一時的或いは永続的に格納(記録)しておくことができる。またこのようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。
 また、このようなプログラムは、リムーバブル記録媒体からパーソナルコンピュータなどにインストールする他、ダウンロードサイトから、LAN、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
 尚、本実施の形態では、処理の一例としてウェブサーバ2が実行する処理を述べたが、本願発明はウェブサーバ2が実行することに限られず、ソフトウェアのインストールなどを行うことでユーザ端末1側が処理を行うことも可能である。ユーザ端末1には通信機能を備えたPCやフィーチャーフォンやPDA、或いはスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイス等が挙げられる。
 また、上記のプログラムは以上のPCやスマートフォン等に提供されるアプリケーションソフトウェアとしても実現可能である。
 上記プログラムをアプリケーションソフトウェア側のユーザ端末1で実現する場合の一例について、以下説明する。
 尚、本実施の形態では、雑誌一覧画面40、記事一覧画面50、詳細画像提示画面60、縮小画像提示画面70などの雑誌、記事等の情報は、あらかじめウェブサーバ2から取得(ダウンロード)し、ユーザ端末1におけるDBに記憶されているものとする。
 まず、ユーザ端末1は、タッチ、クリック等によるユーザの雑誌一覧の提示要求操作を検知すると、ユーザ端末1のDBから雑誌一覧画面40の画像情報を取得する。ユーザ端末1は、当該取得した画像情報に基づいて、図7Aで例示した雑誌一覧画面40を提示する。
 次に、ユーザがダウンロードを希望する記事が含まれている雑誌に係る雑誌選択ボタン41をユーザ端末1を介して選択操作する。
 当該選択操作を確認したユーザ端末1は、選択された雑誌に含まれる記事についての記事画像情報をDBから取得する。その後ユーザ端末1は、図7Bに示すような記事一覧画面50を提示する。
 ユーザがダウンロードしたい記事に係る記事選択ボタン51をユーザ端末1を介して操作すると、ユーザ端末1は、選択記事の詳細画像提示画面60を提示するか、選択記事の縮小画像提示画面70を提示するかの提示態様の判定を行う。
 提示態様の判定処理の結果、詳細画像提示画面60を提示させると判定した場合、ユーザ端末1は、DBから詳細画像提示画面60のウェブページデータを送信する。
 当該ウェブページデータを取得する。そして、ユーザ端末1は、図8Aで例示したダウンロードした記事の詳細画像提示画面60を提示する。
 尚、提示態様の判定の際に用いる閲覧履歴等の情報は、例えば定期的にユーザ端末1からウェブサーバ2へ当該情報の要求を行い、ウェブサーバ2から取得することが考えられる。
 縮小画像提示画面70を提示させると判定した場合は、ユーザ端末1は、DBから縮小画像提示画面70のウェブページデータを取得する。
 当該ウェブページデータを取得したユーザ端末1は、図8Bに例示した縮小画像提示画面70を提示する。
 ユーザが記事をダウンロードするためにユーザ端末1を介して詳細画像要求ボタン72を選択操作する。
 当該選択操作を確認したユーザ端末1は、DBから画像情報を取得し、図8Aに示すような詳細画像提示画面60を提示する。
 その後、ユーザ端末1は、図10に示す処理と同様の処理を行う。但し、当該処理を行うにあたり、図19のステップS301~S304における要求や情報の受信は、ユーザ端末1においては、ユーザのユーザ端末1を介した操作を検知することに応じて処理を進めると読み替えるものとする。当該処理において必要な情報は、適宜、ウェブサーバ2にダウンロード要求すればよい。
 また、ユーザ端末1は、図18、図22に示す処理を、当該処理を実行するアプリケーションをダウンロードすることにより行うことができる。この場合において、様々な要求や情報の受信処理は、ユーザ端末1のアプリケーションにおいては、ユーザのユーザ端末1を介した操作を検知することに応じて処理を進めると読み替えるものとする。当該処理において必要な情報は、適宜、ウェブサーバ2にダウンロード要求すればよい。
 最後に、上述した各実施の形態の説明は本発明の一例であり、本発明は上述の実施の形態に限定されることはない。このため、上述した各実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計などに応じて種々の変更が可能であることはもちろんである。
 N…ネットワーク、1…ユーザ端末、2…ウェブサーバ、3…DB、21…取得部、22…判定部、23…一覧提示部、25…コンテンツ提示部、40…雑誌一覧画面、50…記事一覧画面、60…詳細画像提示画面、70…縮小画像提示画面

Claims (13)

  1.  複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御する一覧提示部と、
     前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する取得部と、
     前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する判定部と、
     選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御するコンテンツ提示部と、
     を備えた情報処理装置。
  2.  前記コンテンツ提示部は、前記選択情報を受信した場合、選択された前記コンテンツ集合体が有するコンテンツの一覧を提示制御し、
     前記コンテンツ集合体が有する或るコンテンツについての選択情報を受信した場合、前記優先度の比較に基づいて、該コンテンツのページ縮小画像を提示制御するか、該コンテンツの詳細画像を提示制御するか、を決定する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  3.  前記コンテンツ提示部は、前記選択情報を受信した場合、前記優先度の比較に基づいて、前記コンテンツごとのページ縮小画像を提示制御するか、前記優先度の比較に基づいて選択したコンテンツの詳細画像を提示制御するか、を決定する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  4.  前記コンテンツ提示部は、前記選択情報を受信した場合、前記判定した優先度に応じて大きさが異なるように、前記コンテンツ集合体が有するコンテンツのページ縮小画像を提示制御する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  5.  前記コンテンツ提示部は、前記優先度の比較に基づいて、前記複数のコンテンツの一部を表示しないように提示制御する
     請求項1に記載の情報処理装置。
  6.  前記付随情報は、前記コンテンツの詳細画像の情報量である
     請求項1に記載の情報処理装置。
  7.  前記コンテンツ提示部は、前記優先度の比較に基づいて前記複数のコンテンツの提示順序を変更して提示制御する
     請求項2に記載の情報処理装置。
  8.  前記付随情報は、前記コンテンツごとの閲覧頻度情報である
     請求項1に記載の情報処理装置。
  9.  前記付随情報は、前記コンテンツ集合体が有する或るコンテンツについての選択情報を受信した場合における前記選択情報の送信に係るユーザの前記コンテンツごとの閲覧頻度情報である
     請求項1に記載の情報処理装置。
  10.  前記閲覧頻度情報の更新を一定の期間ごとに行う
     請求項8に記載の情報処理装置。
  11.  複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御するステップと、
     前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得するステップと、
     前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定するステップと、
     選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御するステップと、
     を情報処理装置が実行する情報処理方法。
  12.  複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御する機能と、
     前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する機能と、
     前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する機能と、
     選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御する機能と、
     を情報処理装置に実行させるプログラム。
  13.  複数のコンテンツを有するコンテンツ集合体の一覧を提示制御する機能と、
     前記一覧から選択された或るコンテンツ集合体についての選択情報を受信した場合に、該コンテンツ集合体に含まれるコンテンツに関する付随情報を取得する機能と、
     前記付随情報に基づいて前記コンテンツ集合体に含まれるコンテンツについての優先度を判定する機能と、
     選択されたコンテンツ集合体を提示する場合に、前記判定した優先度に基づいて前記コンテンツごとに提示態様が異なるように提示制御する機能と、
     を情報処理装置に実行させるプログラムを記録した記憶媒体。
PCT/JP2016/079523 2016-10-04 2016-10-04 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 WO2018066077A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018543519A JP6543003B2 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
PCT/JP2016/079523 WO2018066077A1 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/079523 WO2018066077A1 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018066077A1 true WO2018066077A1 (ja) 2018-04-12

Family

ID=61832030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/079523 WO2018066077A1 (ja) 2016-10-04 2016-10-04 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6543003B2 (ja)
WO (1) WO2018066077A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005189923A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Techfirm Kk ブラウザプログラム
JP2010079691A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd 印刷装置,印刷システムおよびプログラム
WO2011145649A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 シャープ株式会社 電子機器、表示制御方法、プログラム、およびコンピュータが読取可能な一時的でない記録媒体
WO2012039054A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 株式会社フォーサイド・ドット・コム 書籍コンテンツ配信システム及びコンテンツサーバ
JP2012242852A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Sharp Corp 電子書籍表示装置及びその処理方法とプログラム
JP2013218375A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Sharp Corp 端末装置、画像表示システム、画像表示方法およびプログラム
JP2013218419A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Sharp Corp 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2015141530A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 ソニー株式会社 情報処理装置、スコア算出方法、プログラム、およびシステム
JP2016062223A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 Necパーソナルコンピュータ株式会社 情報処理装置およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7925973B2 (en) * 2005-08-12 2011-04-12 Brightcove, Inc. Distribution of content
JP5872753B2 (ja) * 2009-05-01 2016-03-01 ソニー株式会社 サーバ装置、電子機器、電子書籍提供システム、サーバ装置の電子書籍提供方法、電子機器の電子書籍表示方法及びプログラム
JP2016004392A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 株式会社ピーシーデポコーポレーション 電子書籍配信システム、及びプログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005189923A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Techfirm Kk ブラウザプログラム
JP2010079691A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Brother Ind Ltd 印刷装置,印刷システムおよびプログラム
WO2011145649A1 (ja) * 2010-05-19 2011-11-24 シャープ株式会社 電子機器、表示制御方法、プログラム、およびコンピュータが読取可能な一時的でない記録媒体
WO2012039054A1 (ja) * 2010-09-24 2012-03-29 株式会社フォーサイド・ドット・コム 書籍コンテンツ配信システム及びコンテンツサーバ
JP2012242852A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Sharp Corp 電子書籍表示装置及びその処理方法とプログラム
JP2013218375A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Sharp Corp 端末装置、画像表示システム、画像表示方法およびプログラム
JP2013218419A (ja) * 2012-04-05 2013-10-24 Sharp Corp 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2015141530A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 ソニー株式会社 情報処理装置、スコア算出方法、プログラム、およびシステム
JP2016062223A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 Necパーソナルコンピュータ株式会社 情報処理装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018066077A1 (ja) 2019-06-24
JP6543003B2 (ja) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10735814B2 (en) Extracting media content from social networking services
US9477378B2 (en) Method and apparatus for providing a user interface
JP6102124B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
EP3890289A1 (en) Screen locking method and mobile terminal
US20120265803A1 (en) Personal cloud
US20110231517A1 (en) Smart download system for mobile devices with multiple data interfaces using enhanced HTTP proxy server
CN115167725A (zh) 一种终端的操作指导信息提供方法及终端设备
US20120044523A1 (en) Image forming system for printing contents of widget application executed in terminal
JP2013077108A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP5543005B1 (ja) サーバ、その制御方法、及びその制御プログラム
WO2018066077A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6349466B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
US11150786B2 (en) Information processing device, information processing method, program and storage medium
CN104809017A (zh) 应用程序分发控制、执行方法及其相应装置
US11343654B2 (en) Apparatus and method for sharing content
JP6499357B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
US8631156B2 (en) Systems and methods for providing network resource address management
WO2024046069A1 (zh) 一种消息推送方法、终端和通信系统
JP6487360B2 (ja) 通信端末、コンテンツ表示方法及びプログラム
US11531449B2 (en) Information processing device, information processing method, program and storage medium for efficiently managing a browsing time of a window on a browser by another window
JP6523198B2 (ja) 通信端末、コンテンツ表示方法及びプログラム
WO2018033982A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP5068349B2 (ja) 情報表示装置、方法及びプログラム
JP5592034B1 (ja) サーバ、その制御方法、及びその制御プログラム
US10217136B2 (en) Distribution control device, distribution control method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16918276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018543519

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16918276

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1