WO2018061357A1 - シート - Google Patents

シート Download PDF

Info

Publication number
WO2018061357A1
WO2018061357A1 PCT/JP2017/023204 JP2017023204W WO2018061357A1 WO 2018061357 A1 WO2018061357 A1 WO 2018061357A1 JP 2017023204 W JP2017023204 W JP 2017023204W WO 2018061357 A1 WO2018061357 A1 WO 2018061357A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
back panel
pressing
pressing member
swing
horizontal bar
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/023204
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓巳 山川
Original Assignee
株式会社タチエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タチエス filed Critical 株式会社タチエス
Priority to JP2018541912A priority Critical patent/JP6800234B2/ja
Publication of WO2018061357A1 publication Critical patent/WO2018061357A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/64Back-rests or cushions
    • B60N2/66Lumbar supports

Definitions

  • the present invention relates to a seat having a seat portion and a backrest portion.
  • a conventional vehicle seat of this type includes a mechanism unit that presses and supports the lumbar portion and the pelvis portion at two left and right portions, and is configured to be driven by an actuator.
  • the seated person may want to press the back with a high pressing force, for example, in order to sufficiently warp the back and apply a sufficient pressure to the back.
  • the support function of the vehicle seat described above is that the portion to be pressed is a single wire, and when the pressing force is increased, the pressure concentrates on a part of the seat, and the blood flow of the seated person is increased by prolonged use. It was not suitable for long-term use with high pressure because it caused numbness and increased internal pressure of the disc.
  • the present application has been made in view of such points, and an object of the present application is to provide a seat having a support function suitable for long-time use when pressing the back of a seated person with a high pressing force. I will.
  • the present invention includes the following aspects.
  • a seat having a seat portion and a backrest portion, which is installed on the back surface of the cushion portion of the backrest portion, and presses the back panel forward with the flexible back panel, and the back surface
  • a pressing member that curves the panel forward and a swing mechanism that swings the pressing member back and forth with respect to the back panel, wherein the pressing member presses the back panel.
  • the seat is configured to increase the number of pressing portions that press the rear panel when the pressing mechanism is swung toward the back panel by the swing mechanism and the pressing force against the back panel is increased.
  • the pressing member includes a plurality of horizontal bars that horizontally extend in the left-right direction of the backrest portion and serve as pressing portions that swing around a predetermined swing axis by the swing mechanism.
  • the described sheet (3)
  • the plurality of horizontal bars include a first horizontal bar disposed near both ends in the left-right direction of the back panel and a second horizontal bar disposed in the center in the left-right direction of the back panel.
  • FIG. 2 is a schematic view of an XX section of the sheet of FIG. It is explanatory drawing which shows the outline of a structure of the seat back frame of the state which removed the back panel. It is explanatory drawing which shows the outline of a structure of a rocking
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of the sheet 1.
  • the seat 1 includes a seat part 10 on which a seated person sits, a backrest part 11 on which the seated person sits down, and a headrest 12.
  • the backrest 11 includes a seat cover 20 that receives the back of the seated person on the front. Further, as shown in FIG. 2, the backrest portion 11 includes a seat back frame 21 inside.
  • the seat cover 20 includes a trim cover 30 that covers the surface of the backrest portion 11 and a thick cushion portion (pad portion) 31 inside the trim cover 30.
  • the cushion part 31 is made of, for example, urethane.
  • the seat back frame 21 includes, for example, a pair of left and right side plates 40, a lower end connecting portion 41 that connects the lower ends of the left and right side plates 40, and an upper end connection that connects the upper ends of the left and right side plates 40.
  • Part 42 and an upper connecting part 43 that connects the upper parts of the left and right side plates 40.
  • a rectangular wave spring 44 that connects the left and right side plates 40 is provided above the seat back frame 21 and below the upper connecting portion 43.
  • a back panel 50 that receives the back surface of the cushion portion 31 of the seat cover 20 is provided inside the seat back frame 21.
  • the back panel 50 has, for example, a resin square shape.
  • the back panel 50 is formed in a thin plate shape and has flexibility. As shown in FIG. 3, the back panel 50 is installed along the back surface of the cushion portion 31.
  • the upper end of the back panel 50 is fixed to the spring 44 by a hook 51.
  • the lower end of the back panel 50 is fixed to the lower end connecting portion 41.
  • a pressing member 60 capable of pressing the back panel 50 is provided on the back side of the back panel 50.
  • the pressing member 60 can swing back and forth with respect to the back panel 50 by a swing mechanism 61.
  • the pressing member 60 is formed of a round bar bent at a plurality of positions as shown in FIG. 4 and extends from one side plate 40 to the other side plate 40 in the left-right direction.
  • the pressing member 60 has a first horizontal bar 70 that presses the vicinity of the left and right end portions of the back panel 50 and a second horizontal bar 71 that presses the vicinity of the center of the back panel 50.
  • the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71 are connected by a connecting portion 72, and the second horizontal bar 71 protrudes in a convex shape with respect to the first horizontal bar 70.
  • the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71 are different from each other in the distance from a swing axis A (to be described later) of the swing mechanism 61, and the second horizontal bar 71 swings relative to the first horizontal bar 70. It is located on the rear side in the swing direction around the dynamic axis A. Both outer ends of the first horizontal bar 70 in the left-right direction are fixed to the side plate 40 by connecting portions 73 and 74 so as to be rotatable. Note that “horizontal” in the present specification includes not only completely horizontal but also approximately horizontal with an elevation angle of 5 ° or less.
  • the one connecting portion 73 is rotatably supported on the swing axis A of the side plate 40.
  • the other connecting portion 74 is interlocked with the swing mechanism 61.
  • the rocking mechanism 61 includes, for example, a drive source 80 and a transmission mechanism 81 that transmits the power of the drive source 80 to the pressing member 60 as shown in FIG.
  • the drive source 80 is, for example, an electric motor, and is provided on the outer side surface of the side plate 40.
  • the swing mechanism 61 may not include the drive source 80.
  • a lever may be provided instead of the drive source 80 to manually swing the pressing member 60.
  • the transmission mechanism 81 is provided on the inner side surface of the side plate 40, for example.
  • the transmission mechanism 81 includes, for example, a bracket 90 fixed to the side plate 40, and includes a first gear 91, a second gear 92, and a third gear 93 in the bracket 90.
  • the first gear 91 is fixed to the drive shaft 94 of the drive source 80 that extends in the left-right direction (left-right direction in FIG. 5) penetrating the side plate 40 from the outside to the inside, and rotates by the rotation of the drive shaft 94.
  • the second gear 92 meshes with the first gear 91 and rotates around the rotation shaft 95 supported by the bracket 90 in the left-right direction.
  • the third gear 93 meshes with the second gear 92 and rotates around the rotation shaft 96 pivotally supported by the bracket 90 in the left-right direction.
  • the bracket 90 is formed with an arc-shaped elongated hole 97 around the rotation shaft 96 of the third gear 93, and the connecting portion 74 of the pressing member 60 is inserted into the elongated hole 97.
  • the third gear 93 is fixed.
  • the connecting portion 73 on the opposite side of the pressing member 60 is rotatably fixed to the side plate 40 via a bearing 98.
  • the swing axis A of the connecting portion 73 corresponds to the position of the rotation shaft 96 of the third gear 93.
  • the swing mechanism 61 is electrically operated by the operation of the seated person, and the pressing member as shown in FIG. 60 is swung around the swing axis A toward the back panel 50 side.
  • the pressing member as shown in FIG. 60 is swung around the swing axis A toward the back panel 50 side.
  • the first horizontal bar 70 of the pressing member 60 comes into contact with and presses the back panel 50, and the back panel 50 is curved convexly forward.
  • the pressing force applied to the back panel 50 is small and the bending of the back panel 50 is also small. Therefore, the pressing force applied to the seated person's back through the seat cover 20 is small, and the pressing width (pressing amount) is also small.
  • the second horizontal bar 70 of the pressing member 60 is added to the second horizontal bar 70 as shown in FIG.
  • the horizontal bar 71 contacts and presses the back panel 50.
  • the second horizontal bar 71 presses a position above the first horizontal bar 70 in the back panel 50.
  • the rear panel 50 is greatly bent forward in a wide area, the pressing force applied to the back of the seated person is increased, and the pressing width is also increased.
  • the drive shaft 94 of the drive source 80 is reversely rotated to swing the pressing member 60 away from the back panel 50.
  • the pressing member 60 has a plurality of pressing portions (horizontal bars 70, 71) that press the back panel 50, and swings toward the back panel 50 by the swing mechanism 61.
  • the number of pressing parts that press the back panel 50 is increased when the pressing force against is increased. For this reason, when the seated person wants to press the back strongly (with a large pressing width and a high pressing force), the back panel 50 is pressed by more pressing portions, and the pressing force is dispersed. It does not cause numbness or increased intervertebral disc internal pressure.
  • the seat 1 has a support function suitable for use when pressing the seated person's back with a high pressing force, and can be used for a long time with a high pressing force.
  • the pressing member 60 has two horizontal bars 70, 71 that extend horizontally in the left-right direction of the backrest 11 and swing around a predetermined swing axis A by the swing mechanism 61. , 71 starts pressing the back panel 50 at different timings when the rocking mechanism 61 swings toward the back panel 50. Therefore, when the seated person wants to press his back weakly (with a small pressing width and low pressing force), the pressing force is concentrated using only the first horizontal bar 70 to effectively press the seated person's back. When the seated person wants to press the back strongly, the seated person's back is properly applied while dispersing the pressing force with a high pressing force using both the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71. Can be pressed.
  • the timing of pressing the back panel 50 when swinging is determined. It can be shifted appropriately with a simple configuration.
  • the pressing member 60 Since the pressing member 60 has the horizontal bars 70 and 71 extending in the left-right direction of the back panel 50 arranged in series, the pressing member 60 is made compact and the space for installing the pressing member 60 is reduced. Can do.
  • the pressing member 60 includes a first horizontal bar 70 disposed near both ends in the left-right direction of the back panel 50 and a second horizontal bar 71 disposed in the center of the back panel 50 in the left-right direction, The timing for pressing the vicinity of the left and right ends and the timing for pressing the vicinity of the spine of the back can be shifted.
  • the first horizontal bar 70 comes into contact with the rear panel 50 before the second horizontal bar 71, but the reverse may be possible.
  • the second horizontal bar 71 is disposed in a concave shape closer to the swing axis A than the first horizontal bar 70, and the periphery of the swing axis A is more than the first horizontal bar 70. May be shifted forward in the swing direction.
  • the pressing member 60 includes a plurality of horizontal bars extending in parallel in the left-right direction of the back panel 50.
  • the plurality of horizontal bars are swung toward the back panel 50 by the swing mechanism 61.
  • the pressing of the back panel 50 may be started at different timings. For example, as shown in FIG. 10, the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71 are connected in parallel with the same length, and the second horizontal bar 71 is around the swing axis A rather than the first horizontal bar 70. May be shifted to the rear side in the swinging direction.
  • the number of horizontal bars of the pressing member 60 is two, but may be three or more.
  • a third horizontal bar 100 may be provided in addition to the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71.
  • the first horizontal bar 70, the second horizontal bar 71, and the third horizontal bar 100 are arranged so as to be far from the swing axis A in this order
  • the second horizontal bar 71 is the first horizontal bar.
  • the third horizontal bar 100 is shifted to the rear side in the swing direction around the swing axis A from the second horizontal bar 71, and is shifted to the rear side in the swing direction around the swing axis A from the bar 70. .
  • the pressing member 60 when the pressing member 60 is swung around the rocking axis A toward the back panel 50 by the rocking mechanism 61, first, the first horizontal bar 70 contacts and presses the back panel 50.
  • the rear panel 50 is curved convexly forward.
  • the second horizontal bar 71 comes into contact with and presses the back panel 50 in addition to the first horizontal bar 70. Curve more greatly.
  • the third horizontal bar 100 is added to the first horizontal bar 70 and the second horizontal bar 71 as shown in FIG.
  • the back panel 50 comes into contact with and is pressed, and the back panel 50 is further curved. According to such an example, the back of the seated person can be pressed more strongly, and the pressing force can be dispersed.
  • the cushioning material 110 made of a cushion material or the like may be provided on the pressing portion of the pressing member 60, for example, the horizontal bars 70 and 71 as shown in FIG. In such a case, the pressure applied to the back panel 50 from the horizontal bars 70 and 71 can be buffered.
  • the number of horizontal bars is two or three, but may be four or more.
  • the shape of the horizontal bar is a round bar, but is not limited thereto.
  • the arrangement, number, shape, and the like of the pressing portions in the pressing member 60 are not limited to the horizontal bar.
  • the shape and structure of the entire pressing member 60 are not limited to this.
  • the configuration of the swing mechanism 61 is not limited to the above embodiment.
  • the seat may be applied to seats other than those for vehicles.
  • the present invention is useful when providing a seat having a support function suitable for use when pressing a seated person's back with a high pressing force.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

シートは、背凭れ部のクッション部の背面に設置され、可撓性のある背面パネルと、背面パネルを前方側に押圧して、背面パネルを前方に凸に湾曲させる押圧部材と、押圧部材を背面パネルに対し前後に揺動させる揺動機構と、を有している。押圧部材は、背面パネルを押圧する複数の押圧部を有し、揺動機構により背面パネル側に揺動し背面パネルに対する押圧力が大きくなるときに背面パネルを押圧する押圧部の数が増加するように構成されている。

Description

シート
 本出願は、2016年9月30日に出願された日本特許出願番号2016‐193281に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本発明は、座部と背凭れ部を有するシートに関する。
 例えば車両用シートには、着座者の背部(腰椎、胸椎、骨盤)を押圧・支持するサポート機能を備えたものがある(特許文献1参照)。従来のこの種の車両用シートは、腰椎部と骨盤部をそれぞれ左右2か所で押圧・支持する機構ユニットを備え、それをアクチュエータで駆動する構成となっていた。
特表2013-504463号公報
 ところで、着座者は、例えば背中を十分に反り背中に十分な圧力を加えるために押圧量を大きく、高い押圧力で背中を押圧したい場合もある。しかしながら、上述の車両用シートのサポート機能は、押圧する部分が単一の線材になっており、押圧力を上げると、一部に圧力が集中し、長時間の使用により着座者の血流に影響してしびれたり、椎間板の内圧が高くなるなどするため、高い押圧力での長時間の使用に適していなかった。
 本出願はかかる点に鑑みてなされたものであり、着座者の背中を高い押圧力で押圧する場合の長時間の使用にも適したサポート機能を備えたシートを提供することをその目的の一つとする。
 本発明者らは、鋭意検討した結果、背面パネルを押圧する押圧部材が、揺動機構により前記背面パネル側に揺動し前記背面パネルに対する押圧力が大きくなるときに前記背面パネルを押圧する押圧部の数が増加するように構成されていることにより、上記問題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は以下の態様を含む。
(1)座部と背凭れ部を有するシートであって、背凭れ部のクッション部の背面に設置され、可撓性のある背面パネルと、前記背面パネルを前方側に押圧して、前記背面パネルを前方に凸に湾曲させる押圧部材と、前記押圧部材を前記背面パネルに対し前後に揺動させる揺動機構と、を有し、前記押圧部材は、前記背面パネルを押圧する複数の押圧部を有し、前記揺動機構により前記背面パネル側に揺動し前記背面パネルに対する押圧力が大きくなるときに前記背面パネルを押圧する押圧部の数が増加するように構成されている、シート。
(2)前記押圧部材は、背凭れ部の左右方向に水平に延設し前記揺動機構により所定の揺動軸周りに揺動する押圧部となる複数の水平バーを有する、(1)に記載のシート。
(3)前記複数の水平バーは、前記揺動軸からの距離が互いに異なり、なおかつ前記揺動軸周りの揺動方向に前後にずれている、(2)に記載のシート。
(4)前記押圧部材は、前記背面パネルの左右方向に延設する複数の水平バーが直列的に配置されている、(2)又は(3)に記載のシート。
(5)前記複数の水平バーは、前記背面パネルの左右方向の両端付近に配置された第1の水平バーと、前記背面パネルの左右方向の中央に配置された第2の水平バーからなる、(4)に記載のシート。
(6)前記押圧部材は、前記背面パネルの左右方向に延設する複数の水平バーが並列的に配置されている、(2)又は(3)に記載のシート。
(7)前記押圧部材の押圧部には、緩衝材が設けられている、(1)~(6)のいずれかに記載のシート。
 本発明によれば、着座者の背中を高い押圧力で押圧する場合の使用にも適したサポート機能を備えたシートを提供することができる。
シートの構成の一例を示す斜視図である。 シートバックフレームの構成の概略を示す説明図である。 図1のシートのX-X断面の概略図である。 背面パネルを取り外した状態のシートバックフレームの構成の概略を示す説明図である。 揺動機構の構成の概略を示す説明図である。 揺動機構の押圧部材が揺動する長穴を示す説明図である。 第1の水平バーが背面パネルを押圧した状態を示す説明図である。 第1の水平バー及び第2の水平バーが背面パネルを押圧した状態を示す説明図である。 他の構成の押圧部材を有するシートバックフレームの説明図である。 他の構成の押圧部材を有するシートバックフレームの説明図である。 3つの水平バーを有する押圧部材を備えたシートバックフレームの説明図である。 図11のシートの第1の水平バーが背面パネルを押圧した状態を示す説明図である。 図11のシートの第1乃至第3の水平バーが背面パネルを押圧した状態を示す説明図である。 緩衝材を有する押圧部材を備えたシートバックフレームの説明図である。
 以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施の形態について説明する。なお、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。また、上下左右等の位置関係は、特に断らない限り、図面に示す位置関係に基づくものとする。さらに、図面の寸法比率は、図示の比率に限定されるものではない。また、以下の実施の形態は、本発明を説明するための例示であり、本発明はこの実施の形態に限定されるものではない。
 図1はシート1の構成の一例を示す。例えばシート1は、着座者が座る座部10と、着座者が背中を凭れかける背凭れ部11と、ヘッドレスト12を有している。
 背凭れ部11は、前面に着座者の背面を受けるシートカバー20を備えている。また背凭れ部11は、図2に示すように内部にシートバックフレーム21を備えている。
 例えば図3に示すようにシートカバー20は、背凭れ部11の表面を覆うトリムカバー30と、その内側の厚みのあるクッション部(パッド部)31を有している。クッション部31は、例えばウレタンにより構成されている。
 図2に示すようにシートバックフレーム21は、例えば左右の一対の側面板40と、左右の側面板40の下端を連結する下端連結部41と、左右の側面板40の上端を連結する上端連結部42、左右の側面板40の上部を連結する上部連結部43等を有している。また、シートバックフレーム21の上部であって上部連結部43より下には、左右の側面板40を連結する矩形波状のスプリング44が設けられている。
 図2及び図3に示すようにシートバックフレーム21の内側には、シートカバー20のクッション部31の背面を受ける背面パネル50が設けられている。背面パネル50は、例えば樹脂製の方形状を有している。背面パネル50は、薄い板状に形成されており、可撓性を有している。図3に示すように背面パネル50は、クッション部31の裏面に沿って設置されている。
 背面パネル50の上端は、フック51によりスプリング44に固定されている。背面パネル50の下端は、例えば下端連結部41に固定されている。
 背面パネル50の裏面側には、背面パネル50を押圧可能な押圧部材60が設けられている。押圧部材60は、揺動機構61により背面パネル50に対し前後に揺動可能である。
 押圧部材60は、図4に示すように複数箇所で屈曲した丸棒材により形成され、一方の側面板40から他方の側面板40まで左右方向に延設している。押圧部材60は、背面パネル50の左右端部付近を押圧する第1の水平バー70と、背面パネル50の中央付近を押圧する第2の水平バー71を有している。第1の水平バー70と第2の水平バー71は、連結部72により連結され、第2の水平バー71は、第1の水平バー70に対し凸状に突出している。第1の水平バー70と第2の水平バー71は、揺動機構61の後述する揺動軸Aからの距離が互いに異なり、第2の水平バー71は、第1の水平バー70に対し揺動軸A周りの揺動方向の後方側に位置している。第1の水平バー70の左右方向の外側の両端は、連結部73、74によって側面板40に回転自在に固定されている。なお、本明細書における「水平」には、完全に水平のもののみならず、仰俯角が5°以下のおよそ水平のものも含まれる。
 一方の連結部73は、側面板40の揺動軸Aに回転自在に軸支されている。他方の連結部74は、揺動機構61に連動している。
 揺動機構61は、例えば図5に示すように駆動源80と、駆動源80の動力を押圧部材60に伝達する伝達機構81を有している。
 駆動源80は、例えば電動モータであり、側面板40の外側の側面に設けられている。なお、揺動機構61は、駆動源80を備えていなくてもよく、例えば駆動源80に代えてレバーを設けて手動で押圧部材60を揺動させるようにしてもよい。
 伝達機構81は、例えば側面板40の内側の側面に設けられている。伝達機構81は、例えば側面板40に固定されたブラケット90を有し、ブラケット90内に第1の歯車91、第2の歯車92及び第3の歯車93を有している。第1の歯車91は、側面板40を外側から内側に貫通する左右方向(図5の左右方向)に向いた駆動源80の駆動軸94に固定され、駆動軸94の回転により回転する。第2の歯車92は、第1の歯車91と噛み合い、左右方向に向いてブラケット90に軸支された回転軸95周りに回転する。第3の歯車93は、第2の歯車92と噛み合い、左右方向に向いてブラケット90に軸支された回転軸96周りに回転する。ブラケット90には、図6に示すように第3の歯車93の回転軸96周りの円弧状の長穴97が形成され、押圧部材60の連結部74が、その長穴97に挿入され、第3の歯車93に固定されている。図5に示すように押圧部材60の反対側の連結部73は、軸受け98を介して側面板40に対し回転自在に固定されている。この連結部73の揺動軸Aは、第3の歯車93の回転軸96の位置に対応している。
 かかる揺動機構61の構成により、駆動源80の駆動軸94が回転すると、第1の歯車91、第2の歯車92及び第3の歯車93が回転し、それによって押圧部材60が揺動軸A(回転軸96)周りに揺動する。そのときの揺動範囲(角度)は、長穴97によって規定されている。
 以上のように構成されたシート1を用いて着座者の背中を押圧、或いは支持する際には、着座者の操作により、揺動機構61を電動により作動させ、図7に示すように押圧部材60を揺動軸A周りに背面パネル50側に揺動させる。このとき、先ず押圧部材60の第1の水平バー70が背面パネル50に接触し押圧し、背面パネル50が前方に凸に湾曲する。このときは、背面パネル50にかかる押圧力は小さく、背面パネル50の湾曲も小さいため、シートカバー20を通じて着座者の背中にかかる押圧力が小さく、押圧幅(押圧量)も小さくなる。
 次に着座者の操作により、揺動機構61により押圧部材60をさらに背面パネル50側に揺動させると、図8に示すように押圧部材60の第1の水平バー70に加えて第2の水平バー71が背面パネル50に接触し押圧する。このとき、第2の水平バー71は、背面パネル50における第1の水平バー70よりも上方の位置を押圧する。これにより、背面パネル50が広い領域で大きく前方に凸に湾曲し、着座者の背中にかかる押圧力が大きくなり、また押圧幅も大きくなる。
 着座者の背中の押圧を解除、或いは弱める際には、駆動源80の駆動軸94を逆回転させ、押圧部材60を背面パネル50から離れる方向に揺動させる。
 本実施の形態によれば、押圧部材60が、背面パネル50を押圧する複数の押圧部(水平バー70、71)を有し、揺動機構61により背面パネル50側に揺動し背面パネル50に対する押圧力が大きくなるときに背面パネル50を押圧する押圧部の数が増加するように構成されている。このため、着座者が背中を強く(大きい押圧幅で高い押圧力で)押圧したい場合に、背面パネル50がより多くの押圧部で押圧され、押圧力が分散されるので、着座者の血流に影響してしびれたり椎間板の内圧が高くなることがない。この結果、シート1は、着座者の背中を高い押圧力で押圧する場合の使用にも適したサポート機能を有し、高い押圧力での長時間の使用が可能となる。
 押圧部材60は、背凭れ部11の左右方向に水平に延設し揺動機構61により所定の揺動軸A周りに揺動する2つの水平バー70、71を有し、これらの水平バー70、71は、揺動機構61により背面パネル50に向けて揺動した際に異なるタイミングで背面パネル50の押圧を開始する。よって、着座者が背中を弱く(小さい押圧幅で低い押圧力で)押圧したい場合には、第1の水平バー70だけを用いて押圧力を集中させて着座者の背中を効果的に押すことができ、着座者が背中を強く押圧したい場合には、第1の水平バー70と第2の水平バー71の両方を用いて高い押圧力で押圧力を分散させながら着座者の背中を適切に押すことができる。
 水平バー70、71は、揺動軸Aからの距離が互いに異なり、なおかつ揺動軸A周りの揺動方向に前後にずれているので、揺動した際の背面パネル50への押圧のタイミングを簡単な構成で適切にずらすことができる。
 押圧部材60は、背面パネル50の左右方向に延設する水平バー70、71が直列的に配置されているので、押圧部材60をコンパクト化し、押圧部材60を設置するためのスペースを小さくすることができる。
 押圧部材60が、背面パネル50の左右方向の両端付近に配置された第1の水平バー70と、背面パネル50の左右方向の中央に配置された第2の水平バー71からなるので、背中の左右方向の端部付近を押すタイミングと背中の背骨付近を押すタイミングをずらすことができる。
 ところで、上記実施の形態において、背面パネル50に対し第1の水平バー70が第2の水平バー71よりも先に接触するようにしていたが、逆であってもよい。かかる場合、図9に示すように第2の水平バー71が、第1の水平バー70よりも揺動軸Aに近く凹状に配置され、なおかつ第1の水平バー70よりも揺動軸A周りの揺動方向の前方にずれていてもよい。
 また、押圧部材60は、背面パネル50の左右方向に延設する複数の水平バーが並列的に配置され、複数の水平バーは、揺動機構61により背面パネル50に向けて揺動した際に異なるタイミングで背面パネル50の押圧を開始するように構成されていてもよい。例えば図10に示すように第1の水平バー70と第2の水平バー71が同じ長さで平行に接続され、第2の水平バー71が第1の水平バー70よりも揺動軸A周りの揺動方向の後方側にずれていてもよい。
 さらに、以上の実施の形態では、押圧部材60の水平バーが2つであったが、3つ以上であってもよい。例えば図11に示すように第1の水平バー70及び第2の水平バー71に加えて、第3の水平バー100を備えていてもよい。かかる場合、第1の水平バー70、第2の水平バー71及び第3の水平バー100がこの順で揺動軸Aから遠くなるように配置され、第2の水平バー71が第1の水平バー70よりも揺動軸A周りの揺動方向の後方側にずれ、第3の水平バー100が第2の水平バー71よりも揺動軸A周りの揺動方向の後方側にずれている。
 この場合、図12に示すように揺動機構61により押圧部材60を揺動軸A周りに背面パネル50側に揺動させると、先ず第1の水平バー70が背面パネル50に接触し押圧し、背面パネル50が前方に凸に湾曲する。続いて揺動機構61により押圧部材60を背面パネル50側に揺動させると、第1の水平バー70に加えて第2の水平バー71が背面パネル50に接触し押圧し、背面パネル50がより大きく湾曲する。さらに、揺動機構61により押圧部材60を背面パネル50側に揺動させると、図13に示すように第1の水平バー70、第2の水平バー71に加えて第3の水平バー100が背面パネル50に接触し押圧し、背面パネル50がより大きく湾曲する。かかる例によれば、着座者の背中をより強く押圧できるうえ、その押圧力を分散させることができる。
 以上の実施の形態において、押圧部材60の押圧部、例えば図14に示すように水平バー70、71にクッション材などからなる緩衝材110が設けられていてもよい。かかる場合、水平バー70、71から背面パネル50にかかる圧力を緩衝できる。
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 例えば上記実施の形態において水平バーの数は、2つか3つであったが、4つ以上であってもよい。水平バーの形状は丸棒であったがこれに限られない。押圧部材60における押圧部の配置や数、形状等は、上記水平バーに限られない。さらに押圧部材60全体の形状、構造もこれに限られない。揺動機構61の構成も上記実施の形態に限られるものではない。さらに、シートは、車両用以外のシートにも適用してもよい。
 本発明は、着座者の背中を高い押圧力で押圧する場合の使用にも適したサポート機能を備えたシートを提供する際に有用である。
  1 シート
 11 背凭れ部
 20 シートカバー
 21 シートバックフレーム
 31 クッション部
 50 背面パネル
 60 押圧部材
 61 揺動機構
 70、71 水平バー
  A 揺動軸

Claims (7)

  1.  座部と背凭れ部を有するシートであって、
     背凭れ部のクッション部の背面に設置され、可撓性のある背面パネルと、
     前記背面パネルを前方側に押圧して、前記背面パネルを前方に凸に湾曲させる押圧部材と、
     前記押圧部材を前記背面パネルに対し前後に揺動させる揺動機構と、を有し、
     前記押圧部材は、前記背面パネルを押圧する複数の押圧部を有し、前記揺動機構により前記背面パネル側に揺動し前記背面パネルに対する押圧力が大きくなるときに前記背面パネルを押圧する押圧部の数が増加するように構成されている、シート。
  2.  前記押圧部材は、背凭れ部の左右方向に水平に延設し前記揺動機構により所定の揺動軸周りに揺動する押圧部となる複数の水平バーを有する、請求項1に記載のシート。
  3.  前記複数の水平バーは、前記揺動軸からの距離が互いに異なり、なおかつ前記揺動軸周りの揺動方向に前後にずれている、請求項2に記載のシート。
  4.  前記押圧部材は、前記背面パネルの左右方向に延設する複数の水平バーが直列的に配置されている、請求項2又は3に記載のシート。
  5.  前記複数の水平バーは、前記背面パネルの左右方向の両端付近に配置された第1の水平バーと、前記背面パネルの左右方向の中央に配置された第2の水平バーからなる、請求項4に記載のシート。
  6.  前記押圧部材は、前記背面パネルの左右方向に延設する複数の水平バーが並列的に配置されている、請求項2又は3に記載のシート。
  7.  前記押圧部材の押圧部には、緩衝材が設けられている、請求項1~6のいずれかに記載のシート。
PCT/JP2017/023204 2016-09-30 2017-06-23 シート WO2018061357A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018541912A JP6800234B2 (ja) 2016-09-30 2017-06-23 シート

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-193281 2016-09-30
JP2016193281 2016-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018061357A1 true WO2018061357A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=61762652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/023204 WO2018061357A1 (ja) 2016-09-30 2017-06-23 シート

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6800234B2 (ja)
WO (1) WO2018061357A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415556U (ja) * 1987-07-13 1989-01-26
JPH06253950A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Aisin Seiki Co Ltd ランバーサポート装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6415556U (ja) * 1987-07-13 1989-01-26
JPH06253950A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Aisin Seiki Co Ltd ランバーサポート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6800234B2 (ja) 2020-12-16
JPWO2018061357A1 (ja) 2019-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8608243B2 (en) Vehicle seat
US7963607B2 (en) Reclining device for seats in vehicles
JP5598264B2 (ja) 乗物シート用シートバック
JP4544198B2 (ja) 車両用シート装置
WO2018061357A1 (ja) シート
JP6614023B2 (ja) 乗物用シート
KR101694053B1 (ko) 자동차용 시트의 허리 지지 장치
JP2019077240A (ja) 椅子用シートバック及び車両用シート
CN109476247B (zh) 车辆用座椅
JP6731816B2 (ja) シートバックフレーム
JP4122444B2 (ja) 車両用シート装置
JP6667256B2 (ja) 車両用シート
JP5961460B2 (ja) ランバーサポート操作部材、及び車両用シート
JP6557061B2 (ja) 車両用シート
JP2013184488A (ja) ヘッドレスト
JP7252474B2 (ja) 車両用シート
JP6451501B2 (ja) 乗物用シート
JP6670471B2 (ja) 車両用シート
JP6802503B2 (ja) 車両用シート
JP2018075853A (ja) 乗物用シート
JP2007061297A (ja) 車両用シート装置
JP2021003990A (ja) 車両用シート構造
JP2018057573A (ja) ランバーサポート
JPH0690836A (ja) シート装置
JP5000925B2 (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17855316

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018541912

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17855316

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1