WO2018012039A1 - 内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム - Google Patents

内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
WO2018012039A1
WO2018012039A1 PCT/JP2017/011248 JP2017011248W WO2018012039A1 WO 2018012039 A1 WO2018012039 A1 WO 2018012039A1 JP 2017011248 W JP2017011248 W JP 2017011248W WO 2018012039 A1 WO2018012039 A1 WO 2018012039A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
finger
endoscope
treatment tool
treatment
end side
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011248
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢司 高辻
親芳 目黒
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to JP2017553276A priority Critical patent/JPWO2018012039A1/ja
Publication of WO2018012039A1 publication Critical patent/WO2018012039A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes

Definitions

  • the present invention relates to an endoscope in which a treatment tool operation unit is detachably attached to an endoscope operation unit, a treatment tool that is detachable from the endoscope, and an endoscope system.
  • endoscopes have been widely used in the medical field. Endoscopes used in the medical field can observe a region to be examined in a body cavity by inserting an elongated insertion portion into a body cavity to be a subject.
  • endoscopes used in the medical field can perform various treatments on a region to be examined using treatment tools inserted into insertion channels of treatment tools provided in the endoscope as necessary. .
  • the bending portion improves the progress of the insertion portion at the bending portion in the body cavity, and also changes the observation direction of the observation optical system provided at the distal end portion located on the distal end side of the bending portion at the insertion portion.
  • one or two pairs that is, two or two, each having a distal end fixed to the bending portion, respectively.
  • Four wires are inserted.
  • the bending unit When one of the four wires is pulled by a bending operation member provided in the endoscope operation unit, for example, a bending operation lever, the bending unit is either in the vertical direction or in the horizontal direction. Or bendable in any of four directions, up, down, left and right.
  • a bending operation member provided in the endoscope operation unit, for example, a bending operation lever
  • the insertion unit is inserted into the kidney. Then, there is a technique of removing the crushed stone with a laser or the like using a basket forceps inserted into the insertion channel while observing the stone in the kidney. Such a procedure is generally performed by two surgeons.
  • one operator performs a procedure for inserting the insertion portion of the endoscope into the kidney, a procedure for moving the insertion portion inserted into the kidney under the observation field of view, and a bending portion.
  • endoscopic operations such as the technique of pulling the insertion part out of the kidney together with the basket forceps are performed.
  • the other operator operates the basket forceps, such as a technique for inserting the basket forceps into the insertion channel and a technique for catching a calculus by opening and closing the tip opening / closing portion of the basket forceps.
  • the treatment tool operation is performed together with the endoscope operation by one operator.
  • the operation portion of the basket forceps is attached to the endoscope operation portion via an adapter.
  • the dominant hand is the right hand
  • the left hand is used to hold the endoscope operation part, and the bending operation lever is operated and twisted.
  • a technique for performing both the endoscope operation and the treatment tool operation is also performed by a single operator.
  • the above is not limited to the basket forceps but is the same when other treatment tools are used.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2005-168882 discloses a holding unit to which a treatment tool can be attached and detached in the vicinity of an insertion channel opening of an endoscope operation unit so that a single operator can perform an endoscope operation and a treatment tool operation.
  • a configuration of an endoscopic treatment instrument system provided is disclosed.
  • the advancement / retraction operation or twisting operation of the insertion portion must be performed only with the left hand that is not the dominant hand of the operator who holds the operation portion. Since the insertion portion has flexibility, it is difficult for the operation portion side to transmit or retract the insertion portion, and the twisting force is not transmitted to the distal end side of the insertion portion. There was a problem that would be difficult.
  • the removal of the calculus from the kidney is performed a plurality of times since the calculus is finely crushed with a laser as described above. For example, it may be performed 50 times or more.
  • the above problem is the same when the treatment tool is a treatment tool other than the basket forceps, or when the above-described operations of the right hand and the left hand performed by the operator are completely opposite.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and includes an endoscope having a configuration in which an endoscope operation and a treatment tool operation can be easily performed by a single operator, and a treatment that is detachable from the endoscope.
  • An object is to provide an instrument and an endoscope system.
  • An endoscope includes an insertion portion having a bending portion on a distal end side of a longitudinal axis, an endoscope operation portion having a bending operation lever for bending the bending portion, and an endoscope operation portion.
  • a grasping portion that is connected to the proximal end side and can be grasped by an operator, and a push operation or a pulling operation that is provided on the outer peripheral side surface of the endoscope operation portion and that is disposed on the side where the grasping portion extends.
  • a treatment instrument mounting portion in which a treatment instrument operation portion having a possible finger-hanging portion is detachable, and the treatment instrument mounting portion provided on the side where the grip portion extends on the outer peripheral side surface of the endoscope operation portion.
  • a finger placement portion positioned on the proximal end side of the finger hook portion and on the distal end side of the grip portion when the treatment instrument operation portion is mounted.
  • a treatment tool that is detachable from the endoscope includes the treatment tool operation unit.
  • an endoscope system includes the endoscope and a treatment tool that is detachable from the endoscope.
  • the figure which shows the endoscope system which comprises the endoscope and treatment tool of 1st Embodiment. 1 is a bottom view of a part of the endoscope system of FIG. 1 as viewed from the direction II in FIG.
  • the figure which shows partially the endoscope system of 2nd Embodiment 3 is a perspective view of the endoscope system of FIG. 3 as viewed from the direction IV in FIG.
  • FIG. 1 is a diagram showing an endoscope system including an endoscope and a treatment instrument according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a part of the endoscope system shown in FIG. FIG.
  • the endoscope system 100 includes an endoscope 1 and a treatment tool 50 that is detachably attached to the endoscope.
  • the endoscope 1 includes an insertion portion 5 that is inserted into a subject, an endoscope operation portion 6 that is connected to the proximal end side of the insertion portion 5 along the longitudinal axis N of the insertion portion 5,
  • the main part is comprised including the holding
  • a universal cord extends from the grip portion 7, and the endoscope 1 is electrically connected to an external device such as a control device or a lighting device via a connector (not shown) provided at the extension end of the universal cord. Connected.
  • the insertion portion 5 includes a distal end portion 2, a bending portion 3, and a flexible tube portion 4 in order from the distal end side, and is formed in an elongated shape.
  • the bending portion 3 is bent in a plurality of directions, for example, four directions, up, down, left and right, by operating a bending operation lever 8 described later, thereby changing the observation direction of an observation optical system (not shown) provided in the distal end portion 2. Or to improve the insertability of the tip 2 in the subject. Further, the flexible tube portion 4 is connected to the proximal end side of the bending portion 3.
  • the endoscope operation unit 6 is provided with a bending operation lever 8 that bends the bending portion 3. It should be noted that the bending operation lever 8 is located on the outer peripheral side surface 6g of the endoscope operation unit 6 when the grasping unit 7 is grasped by the operator's middle finger RN, ring finger RM, little finger RK, for example, the right hand R. It is provided at a position operated by RO.
  • the bending operation lever 8 is provided at a position to be operated with the thumb of the left hand of the surgeon when the gripping portion 7 is gripped with the left hand of the surgeon.
  • the treatment instrument insertion portion 53 inserted into the insertion channel via the treatment instrument insertion base 9 projects forward through a channel opening (not shown) formed on the distal end surface of the distal end portion 2.
  • the gripping part 7 is a part that is gripped by, for example, the middle finger RN, ring finger RM, and little finger RK in the right hand R of the surgeon.
  • the grasping unit 7 may be grasped by the middle finger, ring finger, little finger of the operator's left hand, for example.
  • the grip portion 7 is connected to the proximal end side of the endoscope operation portion 6 in a predetermined direction K that intersects the longitudinal axis N.
  • the predetermined direction K is a direction perpendicular to or obtuse with the longitudinal axis N, and the gripping portion 7 is set in the extending direction. That is, the grip portion 7 is formed in a so-called pistol shape together with the endoscope operation portion 6.
  • the endoscope operation unit 6 and the grasping unit 7 can be operated in the longitudinal axis N and the predetermined direction K as shown in FIG. 2 so that they can be operated in the same way regardless of the right hand and left hand of the operator. It is formed in a symmetrical shape in the orthogonal direction W. Thus, the endoscope operation is easy to perform regardless of the right or left hand of the operator.
  • a treatment instrument operation section 51 (described later) of the treatment instrument 50 having a predetermined length in a direction substantially orthogonal to the grasping section 7 is arranged on the side where the grasping section 7 extends in the endoscope operation section 6.
  • a treatment instrument mounting portion A is provided on the outer peripheral surface 6g.
  • the treatment instrument mounting portion A includes a locking portion 15 to which a later-described detachable portion 51c of the treatment tool operation portion 51 is locked.
  • the locking portion 15 has a tapered shape in which the thickness F in the direction W of the outer peripheral side surface 6 g of the endoscope operation portion 6 becomes thicker from the distal end side to the proximal end side along the longitudinal axis N.
  • Part T is configured.
  • the locking portion 15 has a direction C that intersects the longitudinal axis N in the direction of the longitudinal axis N and the distal end side of the treatment instrument mounting portion A on the outer peripheral side surface 6 g of the endoscope operation portion 6. It is comprised in the level
  • the step portion 12 includes a ridge line 12a formed in the direction along the longitudinal axis N and a ridge line 12b formed in the direction C.
  • the outer diameter of the upper side of the ridge line 12a is smaller than the lower side of the ridge line 12a.
  • the gripping unit 7 extends.
  • the finger placement section B is provided at a position closer to the distal end side than the grasping section 7 on the proximal end side of a finger hook section 52 (described later) provided in the treatment instrument operation section 51.
  • the finger placement portion B is placed on the side of a subordinate angle (in the first embodiment, a right angle or an obtuse angle) formed by the longitudinal axis N and the predetermined direction K.
  • the finger placement part B is a part where the index finger RH is located when the grip part 7 is gripped by the middle finger RN, ring finger RM, and little finger RK of the right hand R of the surgeon.
  • the finger placement part B is also a part where the index finger of the left hand is located when the grip part 7 is gripped by the middle finger to the little finger of the left hand of the surgeon.
  • the finger placement portion B is located on the opposite side to the bending operation lever 8 on the outer peripheral side surface 6g.
  • the finger placement portion B is located on the minor angle side formed by the longitudinal axis N and the predetermined direction K, while the bending operation lever 8 is located on the dominant angle side with respect to the minor angle. ing.
  • a finger placement protrusion 20 is provided on the finger placement portion B.
  • the finger placement protrusion 20 avoids the problem that the index finger RH and the middle finger RN overlap with each other when the grasping portion 7 is grasped by the middle finger RN, ring finger RM, and little finger RK of the right hand R of the operator, and at the same time This has a function of stabilizing the operation portion even when the bending operation lever 8 is operated while holding the portion in a wide range.
  • the finger placement protrusion 20 has a function of improving the gripping force of the middle finger RN with respect to the endoscope operation unit 6 when the middle finger RN hits, and also performs a pulling operation of a finger hanging unit 52 described later with the index finger RH. The function of preventing the finger rest 52 from coming into contact with the middle finger RN is performed.
  • the finger placement protrusion 20 is positioned to face a finger hook part 52 described later.
  • the finger placement protrusion 20 is located on the proximal end side with respect to the finger hook part 52 and on the distal end side with respect to the grip part 7, and the finger hook part 52 is provided at a position opposite to 52.
  • the treatment tool 50 is composed of basket forceps, for example. Therefore, hereinafter, reference numeral 50 is also given to the basket forceps.
  • the basket forceps 50 includes a treatment instrument insertion portion 53, a distal end opening / closing portion 54, a treatment instrument operation portion 51, and a finger hook portion 52.
  • the treatment instrument insertion portion 53 is a portion that can be inserted into the above-described insertion channel of the endoscope 1 and is formed in an elongated shape and a small diameter.
  • the distal end opening / closing portion 54 is provided at the distal end of the treatment instrument insertion portion 53 and can be opened and closed by an operation input from the finger hook portion 52.
  • the treatment instrument operation unit 51 is connected to the proximal end of the treatment instrument insertion unit 53 and is detachable from the treatment instrument mounting unit A of the endoscope operation unit 6.
  • the treatment instrument operation unit 51 has a substantially U shape, and includes an attaching / detaching part 51c that is locked to the locking part 15 by, for example, snap fitting.
  • the detachable part 51 c covers the locking part 15 on the outer peripheral side surface 6 g in a U shape when locked to the locking part 15.
  • the attachment / detachment portion 51c is prevented from being displaced to the proximal end side from the treatment instrument mounting portion A by the tapered portion T.
  • the detachable portion 51 c is locked to the locking portion 15, it is locked to the stepped portion 12.
  • the ridgeline 12a of the stepped portion 12 prevents the attaching / detaching portion 51c from rotating on the outer peripheral side surface 6g.
  • the ridgeline 12b prevents the attaching / detaching portion 51c from being shifted to the distal end side from the treatment instrument mounting portion A.
  • the locking portion 15 is composed of a stepped portion 12 having two ridgelines 12a and 12b, and is composed of a tapered portion T on the outer peripheral side surface 6g.
  • a groove into which the detachable portion 51c is fitted is formed on the outer peripheral side surface 6g, liquid easily accumulates in the groove during reprocessing of the endoscope 1, for example, cleaning and disinfecting treatment. This is because the groove is difficult to clean and disinfect, and it is difficult to wipe off the liquid from the groove. That is, it is for improving the reprocessability of the endoscope 1.
  • the finger hooking portion 52 is provided on the proximal end side of the treatment instrument operation portion 51, and by being connected to the proximal end of the shaft portion 52j, a push-pull operation is performed along the longitudinal axis N via the shaft portion 52j. Is possible.
  • the direction of the longitudinal axis N coincides with the direction of the gripping portion 7, that is, the direction that forms a right angle or an obtuse angle with the predetermined direction K.
  • the finger hook part 52 does not need to follow the longitudinal axis N, it is provided in the direction substantially orthogonal to the predetermined direction K of the grip part 7.
  • the finger rest portion 52 is disposed in a direction in which the index finger is extended, and is naturally disposed at a position where the index finger is placed on the finger rest portion 52.
  • the direction in which the finger hooking portion 52 moves that is, the direction in which the shaft portion 52j moves, and the direction perpendicular to the predetermined direction K or an obtuse angle may be provided in parallel.
  • the finger hooking portion 52 is operated by the index finger RH of the right hand R when the gripping portion 7 is gripped by the middle finger RN, ring finger RM, and little finger RK of the operator's right hand R.
  • the finger hook 52 is operated by the index finger of the left hand when the grip 7 is gripped by the middle finger to the little finger of the operator's left hand.
  • the finger hooking portion 52 opens the distal end opening / closing portion 54 when pressed, that is, moved to the distal end side, and closes the distal end opening / closing portion 54 when pulled, that is, moved toward the proximal end side. . That is, it is used for the opening / closing operation of the tip opening / closing part 54.
  • the finger hooking portion 52 may be configured to close the tip opening / closing portion 54 when pulled and to open the tip opening / closing portion 54 when pressed.
  • a known urging member 60 is provided in the treatment instrument operation unit 51 to return the finger hanging unit 52 to the initial position before the operation after the pushing operation or the pulling operation of the finger hanging unit 52. It does not matter.
  • the finger hooking portion 52 may perform an operation of opening the tip opening / closing portion 54 only when the pulling operation is performed with the index finger RH.
  • the present invention can also be applied to a configuration in which the tip opening / closing portion 54 is closed only by pulling the finger hanging portion 52, or a configuration in which the tip opening / closing portion 54 is opened or closed only by pushing the finger hanging portion 52.
  • the open state that is the first state of the distal end opening / closing unit 54 is maintained, and the finger hanging unit 52 is again pushed or pulled.
  • a known switching mechanism 65 that switches between the open state and the closed state by maintaining the closed state that is the second state of the tip opening / closing part 54 may be provided.
  • the first state may be a closed state and the second state may be an open state.
  • the basket forceps 50 may have a configuration in which the open / close state of the distal end opening / closing portion 54 is switched every time the finger hook portion 52 is pushed or pulled.
  • the finger hook portion 52 is formed in a ring shape. Furthermore, when the treatment instrument operation unit 51 is attached to the treatment instrument attachment part A, the finger hooking part 52 is movable range M of the index finger RH of the operator who grasps the grasping part 7 with the middle finger RN, the ring finger RM, and the little finger RK. Is located.
  • the setting of the movable range M with the index finger as a reference is the same when the grasping portion 7 is grasped with the left hand of the surgeon.
  • the finger hook portion 52 may be formed so that the thickness E becomes thinner from the distal end side to the proximal end side of the longitudinal axis N.
  • the endoscope operating unit is configured such that the gripping unit 7 extends in the predetermined direction K intersecting the longitudinal axis N from the proximal end side of the endoscope operating unit 6. 6 and the gripping part 7 are shown to have a pistol shape.
  • the treatment instrument operation section 51 of the basket forceps 50 is detachable from the treatment instrument mounting section A located on the outer peripheral side surface 6g of the endoscope operation section 6.
  • the finger hook section 52 that can be pushed and pulled in a direction substantially perpendicular to the predetermined direction K of the grasping section 7 For example, it is shown that it is located in the movable range M of the index finger RH of the right hand R.
  • the bending operation lever 8 is provided at a position where it can be operated with the thumb RO of the right hand R, for example.
  • the advancement / retraction operation, the twisting operation, and the bending operation lever 8 of the insertion portion 5 via the endoscope operation portion 6 are performed. All the opening / closing operations of the tip opening / closing portion 54 using the operation and the finger-hanging portion 52 can be performed.
  • the left hand can concentrate on fine adjustment of the advance / retreat operation of the insertion portion and the extraction operation of the insertion portion.
  • the above is the same even when the operator's dominant hand is the left hand, and all the above operations can be performed with the left hand.
  • an endoscope 1 having a configuration in which an endoscope operation and a treatment tool operation can be easily performed by one operator, a treatment tool 50 detachably attached to the endoscope, and an endoscope system 100 are provided. be able to.
  • FIG. 3 is a diagram partially showing the endoscope system of the present embodiment
  • FIG. 4 is a perspective view of the endoscope system of FIG. 3 as viewed from the IV direction in FIG.
  • the configuration of the endoscope system of the second embodiment is partially cut away. Is different.
  • the finger hook portion 52 in the treatment instrument operation portion 51 of the basket forceps 50 is formed in a U shape in which a predetermined direction of the ring is cut out. .
  • the finger hook section 52 is cut away in the direction facing the endoscope operation section 6 of the ring by the notch section 52k. It is formed in a U shape.
  • anti-slip portions 58 formed in a convex shape or a concave shape may be provided at both end portions in the opening direction corresponding to the thickness E of the finger hanging portion 52.
  • the anti-slip portion 58 is provided to make it easy to hook the index finger RH even when the index finger RH is shallowly inserted into the finger hook portion 52 and to operate the finger hook portion 52 with a light operating force.
  • the tip opening / closing part 54 can be easily opened and closed even when the index finger RH is hooked shallowly on the finger hooking part 52.
  • This configuration is particularly effective for an operator with a short index finger RH having a small movable range M.
  • skid part 58 is the same also about an operator's left hand index finger. Further, even when the anti-slip portion 58 is applied to the ring-shaped finger hook portion 52 of the first embodiment described above, the same effect can be obtained.
  • the urging member 60 and the switching mechanism 65 may be provided in the treatment instrument operation unit 51 as in the first embodiment.
  • the endoscope operation unit 6 is easily wobbled, but the notch 52k can be used to directly touch the index finger RH without removing the index finger RH from the finger hook 52.
  • the endoscope operation unit 6 can be supported by pressing against the outer peripheral side surface 6g.
  • the wobbling of the endoscope operation unit 6 can be prevented more than the ring-shaped finger-hanging unit 52 of the first embodiment.
  • the treatment instrument operation section 51 is attached to the treatment instrument attachment section A as much as the notch 52k is formed, the treatment instrument operation section 51 and the finger hook section 52 are first implemented on the outer peripheral side surface 6g in the direction C. It is closer than the form.
  • the index finger RH can be easily moved along the lower surface of the endoscope operation unit 6 (that is, the operation of the finger hooking unit 52).
  • the finger hook portion 52 may be formed so that the thickness E decreases from the distal end side to the proximal end side of the longitudinal axis N.
  • the operation using the treatment instrument 50 is shown by taking the opening and closing of the basket forceps as an example.
  • the bending operation lever is shown as an example of the bending operation member for bending the bending portion 3, the bending operation member is not limited to this and may be a knob type.
  • the finger hanging unit 52 is operated with the index finger of the operator.
  • the present invention is not limited thereto, and may be operated with another finger, for example, the middle finger. Absent.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

挿入部5と、内視鏡操作部6と、把持部7と、内視鏡操作部6に設けられた、外周側面6gにおける把持部7が延出する側に配置される押し操作または引き操作が可能な指掛け部52を有する処置具操作部51が着脱自在な処置具装着部Aと、内視鏡操作部6の外周側面6gにおける把持部7が延出する側に設けられた、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、指掛け部52の基端側であって把持部7よりも先端側に位置する指配置部Bと、を具備する。

Description

内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム
 本発明は、内視鏡操作部に処置具操作部が着脱自在な内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システムに関する。
近年、内視鏡は、医療分野において広く利用されている。医療分野において用いられる内視鏡は、細長い挿入部を被検体となる体腔内に挿入することによって、体腔内の被検部位を観察することができる。
また、医療分野において用いられる内視鏡は、必要に応じて内視鏡が具備する処置具の挿通チャンネル内に挿入した処置具を用いて被検部位に対し各種処置をしたりすることができる。
また、内視鏡の挿入部における先端側に、例えば複数方向に湾曲自在な湾曲部が設けられた構成が周知である。
 湾曲部は、体腔内の屈曲部における挿入部の進行性を向上させる他、挿入部において、湾曲部よりも先端側に位置する先端部に設けられた観察光学系の観察方向を可変させる。
 一例を挙げると、内視鏡の挿入部内及び該挿入部の基端に連設された内視鏡操作部内には、先端が湾曲部にそれぞれ固定された1対または2対、即ち2本または4本のワイヤが挿通されている。
4本のワイヤのいずれかが内視鏡操作部に設けられた湾曲操作部材、例えば湾曲操作レバーから牽引操作されることにより、湾曲部は上下2方向のいずれか、または左右2方向のいずれか、あるいは上下左右4方向のいずれかに湾曲自在となっている。
 ここで、体腔内に挿入部を挿入して被検部位を観察中に、挿通チャンネル内に挿入した処置具を用いて被検部位に処置を行う手技として、例えば腎臓内に挿入部を挿入して、腎臓内の結石を観察しながら、挿通チャンネルに挿入したバスケット鉗子を用いて、レーザ等により細かく砕いた結石を取り除く手技がある。このような手技は、2人の術者によって行われるのが一般的である。
 具体的には、一方の術者は、内視鏡の挿入部を腎臓内に挿入する手技、観察視野下において腎臓内に挿入された挿入部を進退させたり捩ったりする手技及び湾曲部を湾曲させる手技、結石を捕らえた後、バスケット鉗子とともに挿入部を腎臓から引き抜く手技等、内視鏡操作を行う。
また、他方の術者は、挿通チャンネル内にバスケット鉗子を挿入する手技、バスケット鉗子の先端開閉部の開閉動作を行うことにより結石を捕らえる手技等、バスケット鉗子の操作を行う。
 また、1人の術者によって、内視鏡操作とともに処置具操作を行う場合も有り得る。具体的には、挿通チャンネル内にバスケット鉗子を挿入した後、バスケット鉗子の操作部を、アダプターを介して内視鏡操作部に装着する。
その後、例えば利き手が右手の場合には、左手で内視鏡操作部を把持するとともに湾曲操作レバーの操作及び捩り操作を行い、右手で挿入部の進退操作、引き抜き操作及びバスケット鉗子の開閉操作を行う。
これは、バスケット鉗子の開閉操作は精緻な操作が要求されるため、利き手で行うことが推奨されているためである。
このように、1人の術者でも内視鏡操作と処置具操作との両方を行う手技も行われている。尚、以上のことは、バスケット鉗子に限らず、他の処置具を用いる場合においても同様である。
 特開2005-168882号公報には、1人の術者によって内視鏡操作及び処置具操作が行えるよう、内視鏡操作部の挿通チャンネルの開口付近に、処置具が着脱自在な保持部が設けられた内視鏡処置具システムの構成が開示されている。
しかしながら、特開2005-168882号公報に開示された構成を用いて1人の術者によって内視鏡操作及び処置具操作を行う際、術者が右利きの場合、例えばバスケット鉗子を用いて結石を捕らえる手技を行う場合は、術者は、右手にて挿入部の位置を微調整した後、右手を一旦挿入部から離し、バスケット鉗子の操作部に持ち替える必要があった。
尚、この際、挿入部から右手を離してしまうと、操作部を把持する術者の利き手ではない左手のみで挿入部の進退操作や捩り操作を行わなければならない。挿入部は柔軟性を有しているため、操作部側からでは、挿入部を進退させる力や捩る力が挿入部の先端側に伝わり難く、結石をバスケット鉗子の先端開閉部に誘導する操作が難しくなってしまうといった問題があった。
また、利き手ではない左手を用いて上述した各種内視鏡操作を行わなければならず、各種内視鏡操作が行い難くなってしまうといった問題もあった。
また、バスケット鉗子の先端開閉部にて結石を捕らえた後、腎臓から挿入部を引き抜くには、右手をバスケット鉗子の操作部から挿入部に持ち替える必要があった。
さらに、被検体外において先端開閉部から結石を取り外す際は、バスケット鉗子の先端開閉部を開閉するため、再度、右手を挿入部からバスケット鉗子の操作部に持ち替える必要があった。その後、腎臓内に挿入部を再挿入する際は、右手をバスケット鉗子の操作部から挿入部に持ち替える必要があった。
尚、腎臓からの結石の除去は、上述したようにレーザ等により結石を細かく砕いてから行うため複数回行う。例えば50回以上行う場合も有る。
よって、その都度、術者は、右手を挿入部とバスケット鉗子の操作部との間において上述したように何度も持ち替えなければならず、術者にとって非常に煩雑で疲労を招くといった問題があった。
また、例えば術者の利き手が右手の場合、利き手ではない左手で内視鏡操作部を把持するとともに湾曲操作レバーの操作及び捩り操作を行う必要があり、これらの操作が行い難いといった問題もあった。
尚、以上の問題は、処置具がバスケット鉗子以外の処置具の場合や、術者が行う上述した右手と左手の操作が全く反対の場合においても同様である。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、内視鏡操作及び処置具操作を1人の術者により容易に行える構成を具備する内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システムを提供することを目的とする。
 本発明の一態様における内視鏡は、長手軸の先端側に湾曲部を有する挿入部と、前記湾曲部を湾曲させる湾曲操作レバーを有する内視鏡操作部と、前記内視鏡操作部の基端側に連設され、術者が把持可能な把持部と、前記内視鏡操作部の外周側面に設けられた、前記把持部が延出する側に配置される押し操作または引き操作が可能な指掛け部を有する処置具操作部が着脱自在な処置具装着部と、前記内視鏡操作部の前記外周側面における前記把持部が延出する側に設けられた、前記処置具装着部に前記処置具操作部が装着されたときに、前記指掛け部の基端側であって前記把持部よりも先端側に位置する指配置部と、を具備する。
 また、本発明の一態様による内視鏡に着脱自在な処置具は、前記処置具操作部を具備する。
 さらに、本発明の一態様による内視鏡システムは、前記内視鏡と、前記内視鏡に着脱自在な処置具と、を具備する。
第1実施の形態の内視鏡と処置具とを具備する内視鏡システムを示す図 図1の内視鏡システムの一部を、図1中のII方向からみた底面図 第2実施の形態の内視鏡システムを部分的に示す図 図3の内視鏡システムを図3中のIV方向からみた斜視図
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。尚、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、それぞれの部材の厚みの比率などは現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面の相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
(第1実施の形態)
 図1は、本実施の形態の内視鏡と処置具とを具備する内視鏡システムを示す図、図2は、図1の内視鏡システムの一部を、図1中のII方向からみた底面図である。
 図1に示すように、内視鏡システム100は、内視鏡1と、該内視鏡に着脱自在な処置具50とから構成されている。
内視鏡1は、被検体内に挿入される挿入部5と、該挿入部5の基端側に挿入部5の長手軸Nに沿って連設された内視鏡操作部6と、該内視鏡操作部6の基端側に連設された把持部7とを具備して主要部が構成されている。
尚、把持部7から図示しないユニバーサルコードが延出され、該ユニバーサルコードの延出端に設けられた図示しないコネクタを介して、内視鏡1は、制御装置や照明装置等の外部装置と電気的に接続される。
挿入部5は、先端側から順に、先端部2と湾曲部3と可撓管部4とを具備して構成されており、細長に形成されている。
湾曲部3は、後述する湾曲操作レバー8の操作により、複数方向、例えば上下左右の4方向に湾曲されることにより、先端部2内に設けられた図示しない観察光学系の観察方向を可変したり、被検体内における先端部2の挿入性を向上させたりするものである。さらに、可撓管部4は、湾曲部3の基端側に連設されている。
内視鏡操作部6に、湾曲部3を湾曲させる湾曲操作レバー8が設けられている。尚、湾曲操作レバー8は、内視鏡操作部6の外周側面6gにおいて、把持部7が術者の例えば右手Rの中指RN、薬指RM、小指RKにて把持された際、術者の親指ROにて操作される位置に設けられている。
さらに、湾曲操作レバー8は、把持部7が術者の左手で把持された際、術者の左手の親指にて操作される位置に設けられている。
また、内視鏡操作部6に、挿入部5及び内視鏡操作部6内に設けられた図示しない挿通チャンネルに処置具50の後述する処置具挿入部53を導入させる処置具挿通口金9が設けられている。
尚、処置具挿通口金9を介して挿通チャンネルに挿入された処置具挿入部53は、先端部2の先端面に形成された図示しないチャンネル開口を介して前方に突出される。
把持部7は、術者の例えば右手Rにおける中指RN、薬指RM、小指RKにて把持される部位である。尚、把持部7は、術者の例えば左手における中指、薬指、小指にて把持されても構わない。
把持部7は、内視鏡操作部6の基端側に対し、長手軸Nと交差する所定の方向Kに連設されている。尚、所定の方向Kは、長手軸Nと直角または鈍角をなす方向であり、把持部7が延出方向に設定されている。即ち、把持部7は、内視鏡操作部6ととともに、所謂ピストル型形状に形成されている。
また、内視鏡操作部6及び把持部7は、術者の右手、左手を問わず同じように操作することが可能なように、図2に示すように長手軸N及び所定の方向Kに直交する方向Wにおいて左右対称形状に形成されている。このことにより、術者の利き手の左右を問わず、内視鏡操作が行いやすい構成となっている。
また、内視鏡操作部6における把持部7が延出する側に、把持部7と略直交する方向に所定の長さを有する処置具50の後述する処置具操作部51が配置されるように、外周面6gには、処置具装着部Aが設けられている。
処置具装着部Aは、処置具操作部51の後述する着脱部51cが係止される係止部15を有している。
係止部15は、図2に示すように、長手軸Nに沿って先端側から基端側に向かうにつれて内視鏡操作部6の外周側面6gの方向Wにおける肉厚Fが太くなるテーパ形状部Tに構成されている。
また、図1に示すように、係止部15は、内視鏡操作部6の外周側面6gにおいて、長手軸Nの方向及び処置具装着部Aの先端側において長手軸Nと交差する方向Cに形成された着脱部51cが係止される段差部12に構成されている。
尚、段差部12は、長手軸Nに沿った方向に形成された稜線12aと、方向Cに形成された稜線12bとから構成されている。尚、外周側面6gにおいては、稜線12aの上側が稜線12aの下側よりも外径が小さくなっている。
また、図1に示すように、内視鏡操作部6の外周側面6gにおいて、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、把持部7が延出する側であって、処置具操作部51が具備する後述する指掛け部52の基端側であって把持部7よりも先端側の位置に、指配置部Bが設けられている。
また、別の言い方をすれば、指配置部Bは長手軸Nと所定の方向Kとがなす劣角(第1実施の形態においては、直角または鈍角)の側に配置されている。
指配置部Bは、把持部7を、術者の右手Rの中指RN、薬指RM、小指RKにて把持した際、人指し指RHが位置する部位である。
尚、指配置部Bは、把持部7を術者の左手の中指~小指で把持した際、左手の人指し指が位置する部位でもある。
また、指配置部Bは、外周側面6gにおいて、湾曲操作レバー8と反対側に位置している。
別の言い方をすれば、指配置部Bは長手軸Nと所定の方向Kとがなす劣角の側に位置するのに対して、湾曲操作レバー8は劣角に対する優角の側に位置している。
さらに、指配置部Bに、指置き突起20が設けられている。指置き突起20は、把持部7を、術者の右手Rの中指RN、薬指RM、小指RKにて把持した際、人差し指RHと中指RNが重なり合って把持しにくくなる問題を避けると同時に、操作部を広い範囲で保持し、湾曲操作レバー8を操作する際にも操作部を安定化させる機能を有している。
また、指置き突起20は、中指RNが突き当たることにより、内視鏡操作部6に対する中指RNの把持力を向上させる機能を有している他、人差し指RHにて後述する指掛け部52の引き操作を行った際、指掛け部52が中指RNに接触してしまうことを防ぐ機能を有している。
尚、以上のことは、把持部を、術者の左手中指~小指で把持した際、術者の左手の人指し指、中指に対しても同様に機能する。
さらに、指置き突起20は、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、後述する指掛け部52に対して対向して位置する。
つまり、指置き突起20は、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、指掛け部52よりも基端側であって把持部7よりも先端側に位置し、指掛け部52に対向する位置に設けられる。
処置具50は、例えばバスケット鉗子から構成されている。よって、以下、バスケット鉗子にも符号50を付す。
バスケット鉗子50は、処置具挿入部53と、先端開閉部54と、処置具操作部51と、指掛け部52とから主要部が構成されている。
処置具挿入部53は、内視鏡1の上述した挿通チャンネルに挿入自在な部位であり、細長かつ小径に形成されている。
先端開閉部54は、処置具挿入部53の先端に設けられており、指掛け部52からの操作入力により開閉自在である。
処置具操作部51は、処置具挿入部53の基端に連設されるとともに、内視鏡操作部6の処置具装着部Aに着脱自在である。
具体的には、処置具操作部51は、略U字状を有するとともに、係止部15に対して、例えばスナップフィットによって係止される着脱部51cを具備している。
着脱部51cは、係止部15に対して係止された際、外周側面6gにおける係止部15をU字状に覆う。
この際、上述したように、係止部15は、図2に示すように、長手軸Nに沿って先端側から基端側に向かうにつれて内視鏡操作部6の外周側面6gの方向Wにおける肉厚Fが太くなるテーパ形状部Tに構成されている。
このことから、着脱部51cがテーパ形状部Tにより処置具装着部Aよりも基端側にずれてしまうことが防止されている。
また、着脱部51cは、係止部15に対して係止された際、段差部12に係止される。この際、段差部12の稜線12aにより、外周側面6gにおいて着脱部51cが回動してしまうことが防止される。
さらに、稜線12bにより、着脱部51cが処置具装着部Aよりも先端側にずれてしまうことが防止される。
尚、係止部15が、2つの稜線12a、12bを有する段差部12から構成されていることや、外周側面6gのテーパ形状部Tから構成されているのは、仮に着脱部51cの前後方向及び回動方向の位置ずれを防ぐため、外周側面6gに着脱部51cが嵌入する溝が形成されていると、内視鏡1のリプロセス、例えば洗浄消毒処理の際、溝に液体が溜まりやすく、溝が洗浄消毒し難いばかりか溝から液体を拭き取り難くなってしまうためである。即ち、内視鏡1のリプロセス性を向上させるためである。
指掛け部52は、処置具操作部51の基端側に設けられており、軸部52jの基端に連設されることにより、軸部52jを介して長手軸Nに沿って押し引き操作が可能である。
この実施の形態においては、長手軸Nの方向は把持部7の方向、すなわち所定の方向Kと直角または鈍角をなす方向に一致する。
なお、指掛け部52は、長手軸Nに沿っていなくてもよいが、把持部7の所定の方向Kと略直交する方向に設けられる。
このように指掛け部52を把持部7の所定の方向Kと略直交する方向に設けることで、指掛け部52は人差し指を伸ばす方向に配置され、自然に指掛け部52に人差し指が掛かる位置に配置される。
なお、指掛け部52が移動する方向、すなわち軸部52jが移動する方向と、所定の方向Kと直角または鈍角をなす方向とを平行に設けてもよい。
指掛け部52は、把持部7が術者の右手Rの中指RN、薬指RM、小指RKにて把持された際、右手Rの人指し指RHにて操作されるものである。
尚、指掛け部52は、把持部7が術者の左手の中指~小指にて把持された際、左手の人指し指にて操作されるものである。
また、指掛け部52は、例えば押すと、即ち先端側に移動させると、先端開閉部54を開かせ、引くと、即ち、基端側に移動させると、先端開閉部54を閉じさせるものである。即ち、先端開閉部54の開閉操作に用いるものである。
さらに、指掛け部52は、引くと先端開閉部54が閉じ、押すと先端開閉部54が開く構成であっても構わない。
尚、指掛け部52を用いた先端開閉部54の開閉機構は、バスケット鉗子50においては周知であるため、その説明は省略する。
また、図1に示すように、処置具操作部51内に、指掛け部52の押し操作または引き操作の後に、指掛け部52を操作前の初期位置に復帰させる既知の付勢部材60が設けられていても構わない。
このことにより、付勢部材60によって、指掛け部52は、人指し指RHにて引き操作を行う場合だけ、先端開閉部54を開く操作を行うようにしても良い。
詳しくは、この構成においては、指掛け部52の引き操作が非操作の際は、先端開閉部54は閉じており、指掛け部52が付勢部材60の付勢に抗して引き操作された場合のみ、先端開閉部54を開けることが可能となる。
これは、把持部7を中指~小指にて把持する術者の人指し指にて、指掛け部52の押し操作は行い難い。このことから、付勢部材60を用いた構成では、人指し指による指掛け部52の引き操作のみにて先端開閉部54の開き操作を行うことが好ましいためである。
この構成であれば、引き操作が行われない場合は、付勢部材60により指掛け部52は押され先端開閉部54は閉じるため、意図的に押し操作を行わなくても自動的に結石を掴むことが可能になる。また、患者への挿入時に先端開閉部54を閉じ忘れてしまうことを防ぐことができる。
また、これとは反対に、指掛け部52の引き操作のみで先端開閉部54が閉じる構成や、指掛け部52の押し操作のみで先端開閉部54が開くまたは閉じる構成にも適用可能である。
さらに、処置具操作部51内に、指掛け部52の押し操作または引き操作の後に、先端開閉部54の第1の状態である開状態を維持し、指掛け部52の再度の押し操作または引き操作の後に、先端開閉部54の第2の状態である閉状態を維持することにより、開状態と閉状態とを切り換える既知の切り換え機構65が設けられていても構わない。尚、第1の状態が閉状態であって、第2の状態が開状態であっても構わない。
即ち、指掛け部52の押し操作または引き操作毎に、先端開閉部54の開閉状態を切り換える構成を、バスケット鉗子50は有していても構わない。
また、図1に示すように、指掛け部52は、リング状に形成されている。さらに、指掛け部52は、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、把持部7を中指RN、薬指RM、小指RKにて把持する術者の人指し指RHの可動範囲Mに位置している。
尚、人指し指を基準とした可動範囲Mの設定は、把持部7を術者の左手で把持した場合においても同様である。
さらに、図2に示すように、指掛け部52は、長手軸Nの先端側から基端側に向かって肉厚Eが薄くなるよう形成されていても良い。
このことにより、人差し指RHを指掛け部52に深く入れやすくなり、人差し指RHの移動(すなわち、指掛け部52の操作)が容易になる。
尚、その他の内視鏡システム100の構成は、従来と同様であるため、その説明は省略する。
このように、本実施の形態においては、内視鏡操作部6の基端側から把持部7が長手軸Nと交差する所定の方向Kに延出されていることにより、内視鏡操作部6及び把持部7は、ピストル型形状を有していると示した。
また、内視鏡操作部6の外周側面6gに位置する処置具装着部Aに対して、バスケット鉗子50の処置具操作部51が着脱自在であると示した。
さらに、処置具装着部Aに対して処置具操作部51が装着されたときに、把持部7の所定の方向Kと略直交する方向に押し引き操作が可能な指掛け部52は、術者の、例えば右手Rの人指し指RHの可動範囲Mに位置していると示した。
 また、内視鏡操作部6の外周側面6gにおいて、湾曲操作レバー8は、術者の、例えば右手Rの親指ROにて操作可能な位置に設けられていると示した。
このことによれば、術者の利き手が右手Rの場合、使い勝手の良い利き手の右手Rにて、内視鏡操作部6を介した挿入部5の進退操作、捻り操作、湾曲操作レバー8の操作、指掛け部52を用いた先端開閉部54の開閉操作を全て行うことができる。
よって、左手は挿入部の進退操作の微調整や、挿入部の引き抜き操作に専念することができる。尚、以上のことは、術者の利き手が左手の場合であっても同様であり、左手で上述の操作を全て行うことができる。
このため、従来のように、内視鏡操作と処置具操作とにおいて、術者は、一方の手を内視鏡と処置具との間において持ち替える必要がなくなる。
以上から、内視鏡操作及び処置具操作を1人の術者により容易に行える構成を具備する内視鏡1、該内視鏡に着脱自在な処置具50、内視鏡システム100を提供することができる。
(第2実施の形態)
図3は、本実施の形態の内視鏡システムを部分的に示す図、図4は、図3の内視鏡システムを図3中のIV方向からみた斜視図である。
この第2実施の形態の内視鏡システムの構成は、上述した図1、図2に示した第1実施の形態の内視鏡システムと比して、指掛け部の一部が切り欠かれている点が異なる。
よって、この相違点のみを説明し、第1実施の形態と同様の構成には同じ符号を付し、その説明は省略する。
 図3、図4に示すように、本実施の形態においては、バスケット鉗子50の処置具操作部51における指掛け部52は、リングの所定の方向が切り欠かれたU字状に形成されている。
 具体的には、指掛け部52は、処置具装着部Aに処置具操作部51が装着されたときに、リングの内視鏡操作部6に対向する方向が切り欠き部52kによって切り欠かれたU字状に形成されている。
 また、図4に示すように、指掛け部52の肉厚Eに相当する開口方向の両端部に、凸状または凹状に形成された滑り止め部58が設けられていても良い。
 滑り止め部58は、指掛け部52に対して人指し指RHを浅く入れても、人指し指RHを引っ掛けやすくするとともに、指掛け部52を軽い操作力量で操作するためのものである。
即ち、指掛け部52に人指し指RHを浅く引っ掛けても先端開閉部54の開閉操作をしやすくするものである。この構成は、特に可動範囲Mの小さい人指し指RHの短い術者に対して有効である。
 尚、以上の滑り止め部58の構成は、術者の左手人指し指に対しても同様である。また、滑り止め部58は、上述した第1実施形態のリング状の指掛け部52に適用しても同様の効果を得ることができる。
 また、本実施の形態においては、処置具操作部51内に、第1実施形態と同様、付勢部材60、切り換え機構65が設けられていても構わない。
 尚、その他の構成は、上述した第1実施の形態と同じである。
 このような構成によれば、指掛け部52が切り欠き部52kを有するU字状に形成されていることにより、指掛け部52に人指し指RHをリング状よりも入れやすくなる。
 また、親指ROを用いた湾曲操作レバー8の湾曲操作の際、内視鏡操作部6はふらつきやすくなるが、切り欠き部52kによって、指掛け部52から人指し指RHを外すことなく人指し指RHを、直接外周側面6gに押し当てて内視鏡操作部6を支持することが可能となる。
このため、第1実施の形態のリング形状の指掛け部52よりも、内視鏡操作部6のふらつきを防止することができる。
 さらに、切り欠き部52kが形成されている分だけ、処置具装着部Aに処置具操作部51を装着した際、処置具操作部51及び指掛け部52が方向Cにおいて外周側面6gに第1実施の形態よりも近接する。
このため、内視鏡操作部6の下面に沿って、人差し指RHの移動(すなわち、指掛け部52の操作)が容易となる。
さらに、本実施の形態においても、第1実施形態と同様、指掛け部52は、長手軸Nの先端側から基端側に向かって肉厚Eが薄くなるよう形成されていても構わない。
このことにより、人差し指RHを指掛け部52に深く入れやすくなり、人差し指RHの移動(すなわち、指掛け部52の操作)が容易になるのと同時に、外周側面6gへの接触面積が増加し、内視鏡操作部6を安定して支えることが可能となる。
尚、以上のことは、左手の人指し指を用いる場合においても同様である。また、その他の効果は、上述した第1実施形態と同じである。
 また、上述した第1、第2実施の形態においては、処置具50を用いた操作は、バスケット鉗子の開閉を例に挙げて示した。
 これに限らず、医療用の把持鉗子の開閉や、レーザプローブのレーザ発射スイッチ操作、プローブの進退操作や、生検鉗子の開閉操作、はさみ鉗子の開閉操作、あるいはクリップ鉗子の開閉操作等にも適用可能であることは勿論である。
 また、湾曲部3を湾曲させる湾曲操作部材として湾曲操作レバーを例に挙げて示したが、これに限らず、湾曲操作部材は、ノブタイプであっても構わない。
 さらに、上述した第1、第2実施の形態においては、指掛け部52は、操作者の人指し指にて操作すると示したが、これに限らず、他の指、例えば中指にて操作されても構わない。
 本出願は、2016年7月15日に日本国に出願された特願2016-140373号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の内容は、本願明細書、請求の範囲、図面に引用されたものである。

Claims (15)

  1. 長手軸の先端側に湾曲部を有する挿入部と、
     前記湾曲部を湾曲させる湾曲操作レバーを有する内視鏡操作部と、
     前記内視鏡操作部の基端側に連設され、術者が把持可能な把持部と、
     前記内視鏡操作部の外周側面に設けられた、前記把持部が延出する側に配置される押し操作または引き操作が可能な指掛け部を有する処置具操作部が着脱自在な処置具装着部と、
     前記内視鏡操作部の前記外周側面における前記把持部が延出する側に設けられた、前記処置具装着部に前記処置具操作部が装着されたときに、前記指掛け部の基端側であって前記把持部よりも先端側に位置する指配置部と、
     を具備することを特徴とする内視鏡。
  2.  前記内視鏡操作部は、前記挿入部の基端側に前記長手軸に沿って連設され、
     前記把持部は、前記長手軸と交差する所定の方向に連設されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  3.  前記内視鏡操作部の前記処置具装着部に、前記処置具操作部の着脱部が係止される係止部が設けられており、
     前記係止部は、前記長手軸に沿って先端側から基端側に向かうにつれて太くなる前記内視鏡操作部の前記外周側面のテーパ形状部に構成されているとともに、前記長手軸及び前記処置具装着部の先端側において前記長手軸に交差する方向に形成された前記着脱部が係止される段差部に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  4.  前記湾曲操作レバーは、前記内視鏡操作部の前記外周側面において前記指配置部の反対側に位置していることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  5.  前記指配置部に、前記把持部を把持する指以外の指が接触される指置き突起が設けられており、
     前記指置き突起は、前記処置具装着部に前記処置具操作部が装着されたときに、前記指掛け部よりも基端側であって前記把持部よりも先端側に位置することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  6.  前記請求項1に記載の前記処置具操作部を具備することを特徴とする、内視鏡に着脱自在な処置具。
  7.  前記指掛け部の押し操作または引き操作の後に、前記指掛け部を操作前の初期位置に復帰させる付勢部材を有することを特徴とする、請求項6に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  8.  前記指掛け部は、リング状に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  9.  前記指掛け部は、リングの所定の方向が切り欠かれた形状に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  10.  前記指掛け部は、前記処置具装着部に前記処置具操作部が装着されたときに、前記リングの前記内視鏡操作部に対向する方向が切り欠かれた形状に形成されていることを特徴とする請求項9に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  11.  前記指掛け部は、前記長手軸の先端側から基端側に向かって肉厚が薄くなるように形成されていることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  12.  前記指掛け部は、該指掛け部の開口方向の端部に凸状または凹状に形成された滑り止め部が設けられていることを特徴とする請求項7に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  13.  前記指掛け部の押し操作または引き操作の後に、前記処置具の先端開閉部の第1の状態を維持し、前記指掛け部の再度の押し操作または引き操作の後に、前記先端開閉部の第2の状態を維持することにより、前記第1の状態と前記第2の状態とを切り換える切り換え機構を具備していることを特徴とする請求項6に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  14.  前記指掛け部は、前記処置具装着部に前記処置具操作部が装着されたときに、前記把持部を把持する前記術者の人指し指の可動範囲に位置することを特徴とする請求項6に記載の内視鏡に着脱自在な処置具。
  15.  前記請求項1に記載の前記内視鏡と、
     前記請求項6に記載の前記内視鏡に着脱自在な処置具と、
     を具備することを特徴とする内視鏡システム。
PCT/JP2017/011248 2016-07-15 2017-03-21 内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム WO2018012039A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017553276A JPWO2018012039A1 (ja) 2016-07-15 2017-03-21 内視鏡、内視鏡システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016140373 2016-07-15
JP2016-140373 2016-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018012039A1 true WO2018012039A1 (ja) 2018-01-18

Family

ID=60952993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011248 WO2018012039A1 (ja) 2016-07-15 2017-03-21 内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2018012039A1 (ja)
WO (1) WO2018012039A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108992021A (zh) * 2018-08-16 2018-12-14 北京大学第医院 一种转向型传动组件及内镜操作器械

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0956718A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 内視鏡用処置具における処置部構造
JP2004358011A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Pentax Corp 内視鏡操作部
JP2005230183A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Seiko Instruments Inc 医療用具
WO2014132672A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡処置具の進退補助具
WO2015194486A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 オリンパス株式会社 内視鏡装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0956718A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 内視鏡用処置具における処置部構造
JP2004358011A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Pentax Corp 内視鏡操作部
JP2005230183A (ja) * 2004-02-18 2005-09-02 Seiko Instruments Inc 医療用具
WO2014132672A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡処置具の進退補助具
WO2015194486A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 オリンパス株式会社 内視鏡装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108992021A (zh) * 2018-08-16 2018-12-14 北京大学第医院 一种转向型传动组件及内镜操作器械
CN108992021B (zh) * 2018-08-16 2024-01-19 北京英迈克医疗科技有限公司 一种转向型传动组件及内镜操作器械

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018012039A1 (ja) 2018-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009251B2 (ja) 関節内視鏡器具
US8906014B2 (en) Medical instrument with endoscope
ES2884356T3 (es) Sistema de endoscopia robótico flexible mejorado
EP2123225B1 (en) Endoscope device
US9044258B2 (en) Instrument with removable tip
EP2160995B1 (en) Structure for manipulation and medical device
US20190150902A1 (en) Invasive instrument for treating vessels
US10265088B2 (en) Medical retrieval systems and related methods
KR20100110801A (ko) 수술 기구
JPWO2011111271A1 (ja) 手術用鉗子
IL135371A (en) Resectoscope
US11311177B2 (en) Endoscope and endoscope system
CN110996752B (zh) 医疗系统、装置和相关方法
JP6290376B2 (ja) 外科医制御内視鏡装置
US20080125762A1 (en) Grip Element for a Surgical Instrument
JP2019193764A (ja) ワーキングチャネル案内要素を備えた装置
US10136798B2 (en) Endoscopic system
JP6099829B2 (ja) 補助具及び内視鏡システム
WO2005110187A1 (ja) 内視鏡用処置具
KR20210007811A (ko) 복수의 처치구 병용이 가능한 의료용 토출 기구
WO2018012039A1 (ja) 内視鏡、該内視鏡に着脱自在な処置具、内視鏡システム
CN108348226B (zh) 医疗设备的控制组件及相关的使用方法
JP2005168882A (ja) 内視鏡処置具システム
US20160106300A1 (en) Flexible Endoscopic Exoskeleton Surgical System
US7326228B2 (en) Medical instrument for surgery

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017553276

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17827173

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17827173

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1