WO2018008550A1 - スクロール圧縮機 - Google Patents

スクロール圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2018008550A1
WO2018008550A1 PCT/JP2017/024162 JP2017024162W WO2018008550A1 WO 2018008550 A1 WO2018008550 A1 WO 2018008550A1 JP 2017024162 W JP2017024162 W JP 2017024162W WO 2018008550 A1 WO2018008550 A1 WO 2018008550A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wrap
gap
lap
center
end plate
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/024162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮太 中井
泰弘 村上
康夫 水嶋
匡宏 野呂
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to CN201780041427.8A priority Critical patent/CN109416042B/zh
Priority to EP17824154.3A priority patent/EP3483447B1/en
Priority to US16/313,642 priority patent/US11047384B2/en
Publication of WO2018008550A1 publication Critical patent/WO2018008550A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • F04C18/0276Different wall heights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0253Details concerning the base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0246Details concerning the involute wraps or their base, e.g. geometry
    • F04C18/0269Details concerning the involute wraps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • F04C2210/268R32
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/602Gap; Clearance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings

Definitions

  • the present invention relates to a scroll compressor.
  • a scroll compressor includes a fixed wrap and a swivel wrap having a tooth bottom portion that has a step formed so as to become deeper from the outer peripheral side toward the inner peripheral side (Patent Document 1 (International Publication No. WO2014 / 155646). )reference).
  • the inventors of the present application have found that in this type of scroll compressor, the temperature in the operating compression chamber increases exponentially rather than increasing linearly from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. It was. Therefore, for example, even if a step is formed so as to be deeper from the outer peripheral side toward the inner peripheral side in the tooth bottom portion as in the scroll compressor of Patent Document 1, the step is not sufficient, and as a result, the fixed scroll There is a risk of contact with the orbiting scroll.
  • the volumes of the fixed side wrap and the turning side wrap are designed to be smaller. In such a configuration, the refrigerant is easily overcompressed under a high load condition, that is, the temperature is likely to rise, so the above-described problem becomes more prominent.
  • An object of the present invention is to provide a scroll compressor that suppresses contact between a fixed scroll and a turning scroll.
  • the scroll compressor according to the first aspect of the present invention includes a fixed scroll and a turning scroll.
  • the fixed scroll has a first base and a first wrap.
  • the first wrap is formed in a spiral shape on the first base.
  • the orbiting scroll forms a compression chamber together with the fixed scroll.
  • the orbiting scroll has a second base and a second wrap.
  • the second wrap is formed in a spiral shape on the second base.
  • the scroll compressor satisfies at least one of the first condition and the second condition.
  • the first condition is that the first gap between the tip of the first wrap and the second base changes from the outer peripheral side of the first wrap toward the inner peripheral side, and from the center of the first wrap to the middle of the first lap.
  • the change rate of the first gap is larger than the change rate of the first gap from the middle of the first lap to the outer peripheral end of the first lap.
  • the second condition is that the second gap between the tip of the second wrap and the first base changes from the outer peripheral side of the second wrap toward the inner peripheral side, and from the center of the second wrap to the middle of the second lap.
  • the change rate of the second gap is larger than the change rate of the second gap from the middle of the second lap to the outer peripheral end of the second lap.
  • the rate of change of the first gap from the center of the first lap to the middle of the first lap is the first rate from the middle of the first lap to the outer peripheral edge of the first lap.
  • the first gap from the center of the first lap to the middle of the first lap is locally increased. Therefore, in the part from the center of the 1st lap to the middle of the 1st lap, contact with the tip of the 1st lap and the 2nd base can be controlled.
  • contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be suppressed by satisfying at least one of the first condition and the second condition.
  • the portion from the center of the first lap to the middle of the first lap is the center of the first lap, and from the center of the second lap to the middle of the second lap Is the center of the second wrap.
  • the first gap in the center of the first wrap is locally localized in anticipation of the expansion of the first lap due to heat in the center of the compression chamber, which can be particularly high temperature. It is set to be large. Therefore, contact between the fixed scroll and the orbiting scroll at the center of the compression chamber can be suppressed.
  • the second gap at the center of the second wrap is set to be locally large in anticipation of expansion of the second lap due to heat in the center of the compression chamber, which can be particularly high. Therefore, contact between the fixed scroll and the orbiting scroll at the center of the compression chamber can be suppressed.
  • the first gap changes stepwise from the outer peripheral side of the first lap toward the inner peripheral side.
  • the second gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the second wrap.
  • the first gap and the second gap gradually change toward the center of the compression chamber, it is possible to effectively suppress contact between the fixed scroll and the orbiting scroll. it can.
  • At least one of the first wrap and the second base is formed in a stepped shape, so that the first gap extends from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the first wrap. Changes to a step.
  • the second gap changes in a stepped shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the second wrap.
  • At least one of the first wrap and the second base includes at least one step portion in the range of the central portion of the first wrap.
  • At least one of the second wrap and the first base includes at least one step portion in the range of the central portion of the second wrap.
  • the first gap is formed. Therefore, it becomes easy to process.
  • at least one of the second lap and the first base is formed in a step shape, for example, processing for forming the second gap is facilitated as compared with a case where the second lap and the first base are formed in a slope shape.
  • the first gap can be easily locally increased by the step portion included in the range of the center portion of the first lap.
  • the second gap can be easily locally increased by the step portion included in the range of the center portion of the second lap.
  • the center portion of the first wrap is in a range of 540 ° from the center of the first wrap.
  • the center portion of the second lap is in a range of 540 ° from the center of the second lap.
  • the first gap in the range from the center of the first lap to 540 ° and the second gap in the range from 540 ° to the center of the second lap can be particularly high. Is locally increased. Therefore, the contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be effectively suppressed.
  • the rate of change of the first gap from the center of the first lap to the middle of the first lap is the first rate from the middle of the first lap to the outer peripheral edge of the first lap. It is in the range of 4.5 times to 5.5 times the change rate of one gap.
  • the rate of change of the second gap from the center of the second lap to the middle of the second lap is 4.5 times to 5.5 times the rate of change of the second gap from the middle of the second lap to the outer peripheral edge of the second lap. Double the range.
  • the change rate of the first gap from the center of the first lap to the middle of the first lap is the first rate from the middle of the first lap to the outer peripheral edge of the first lap.
  • the rate of change of the second gap from the center of the second lap to the middle of the second lap is between 4.5 and 5.5 times the rate of change of the gap. Since it is in the range of 4.5 to 5.5 times the rate of change of the second gap to the outer peripheral end, the contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be effectively suppressed.
  • the fixed scroll and the orbiting scroll compress a refrigerant containing more than 50% by weight of R32 as a refrigerant.
  • the scroll compressor according to the seventh aspect of the present invention satisfies at least one of the first condition and the second condition, so that contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be suppressed.
  • the contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be suppressed by satisfying at least one of the first condition and the second condition.
  • the contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be effectively suppressed.
  • processing for forming the first gap and the second gap becomes easy. Further, the first gap at the center of the first lap and the second gap at the center of the second lap can be easily increased locally.
  • the contact between the fixed scroll and the orbiting scroll can be effectively suppressed.
  • the refrigerant containing R32 in an amount of more than 50% by weight is compressed, so that the first wrap and the second wrap are more easily deformed. Contact between the scroll and the orbiting scroll can be suppressed.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a scroll compressor 101 according to the present embodiment.
  • the scroll compressor 101 is used in a refrigeration apparatus such as an air conditioner.
  • the scroll compressor 101 compresses the refrigerant gas circulating in the refrigerant circuit of the refrigeration apparatus.
  • a refrigerant containing more than 50% by weight of R32 can be used as the refrigerant.
  • the scroll compressor 101 mainly includes a casing 10, a compression mechanism 15, a housing 23, an Oldham coupling 39, a drive motor 16, a lower bearing 60, a crankshaft 17, and a suction.
  • a tube 19 and a discharge tube 20 are provided.
  • the casing 10 includes a cylindrical body casing portion 11, a bowl-shaped upper wall section 12, and a bowl-shaped bottom wall section 13.
  • the upper wall portion 12 is welded to the upper end portion of the trunk portion casing portion 11 in an airtight manner.
  • the bottom wall portion 13 is welded to the lower end portion of the body casing portion 11 in an airtight manner.
  • the casing 10 is installed so that the cylindrical axial direction of the trunk casing 11 is along the vertical direction.
  • a compression mechanism 15, a housing 23, a drive motor 16, a crankshaft 17, and the like are accommodated inside the casing 10.
  • An oil sump space 10 a in which lubricating oil is stored is formed at the bottom of the casing 10. Lubricating oil is used to keep the lubricity of sliding parts such as the compression mechanism 15 good during the operation of the scroll compressor 101.
  • the compression mechanism 15 sucks and compresses the low-temperature and low-pressure refrigerant gas and discharges the compressed refrigerant that is the high-temperature and high-pressure refrigerant gas.
  • the compression mechanism 15 is mainly composed of a fixed scroll 24 and a turning scroll 26.
  • the fixed scroll 24 is fixed with respect to the casing 10.
  • the orbiting scroll 26 performs a revolving motion with respect to the fixed scroll 24.
  • the fixed scroll 24 includes a first end plate 24a as a first base and a first wrap 24b.
  • the first wrap 24b is formed upright on the first end plate 24a.
  • the first wrap 24b has a spiral shape.
  • the height of the first wrap 24b is preferably 20 to 40 mm.
  • the number of turns of the first wrap 24b is longer than the number of turns of the second wrap 26b described later. Specifically, it is long by about 1/2 turn.
  • No outer peripheral surface is formed on the outermost periphery of the first wrap 24b.
  • the outermost periphery of the first wrap 24 b is connected to the edge of the fixed scroll 24.
  • a main suction hole 24c is formed in the first end plate 24a.
  • the main suction hole 24c is a space that connects the suction pipe 19 and a compression chamber 40 described later.
  • the main suction hole 24c forms a suction space.
  • the suction space is a space for introducing a low-temperature and low-pressure refrigerant gas from the suction pipe 19 into the compression chamber 40.
  • a discharge hole 41 is formed at the center of the first end plate 24a.
  • an enlarged recess 42 communicating with the discharge hole 41 is formed on the upper surface of the first end plate 24a.
  • the enlarged recess 42 is a space recessed in the upper surface of the first end plate 24a.
  • a lid 44 is fixed to the upper surface of the fixed scroll 24 with bolts 44 a so as to close the enlarged recess 42.
  • the fixed scroll 24 and the lid 44 are tightly sealed through a gasket (not shown).
  • a muffler space 45 that silences the operation sound of the compression mechanism 15 is formed by covering the enlarged recess 42 with the lid 44.
  • the fixed scroll 24 is formed with a first compressed refrigerant channel 46 that communicates with the muffler space 45 and opens on the lower surface of the fixed scroll 24.
  • An oil groove 24e is formed on the lower surface of the first end plate 24a.
  • the orbiting scroll 26 includes a second end plate 26a as a second base and a second wrap 26b.
  • the second end plate 26a has a disk shape.
  • An upper end bearing 26c is formed at the center of the lower surface of the second end plate 26a.
  • the second wrap 26b is formed upright on the second end plate 26a.
  • the second wrap 26b has a spiral shape.
  • the height of the second wrap 26b is preferably 20 to 40 mm.
  • the orbiting scroll 26 has an oil supply hole 63 formed therein.
  • the oil supply pore 63 communicates the outer peripheral portion of the upper surface of the second end plate 26a and the space inside the upper end bearing 26c.
  • the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 form a compression chamber 40 by the engagement of the first wrap 24b and the second wrap 26b.
  • the compression chamber 40 is a space surrounded by the first end plate 24a, the first wrap 24b, the second end plate 26a, and the second wrap 26b.
  • the volume of the compression chamber 40 is gradually reduced by the revolving motion of the orbiting scroll 26.
  • the lower surfaces of the first end plate 24a and the first wrap 24b of the fixed scroll 24 slide on the upper surfaces of the second end plate 26a and the second wrap 26b of the orbiting scroll 26.
  • the surface of the fixed scroll 24 that slides with the orbiting scroll 26 is referred to as a sliding surface 24d.
  • a first gap is formed between the tip of the first wrap 24b (that is, the portion of the first wrap 24b facing the second end plate 26a) and the second end plate 26a.
  • a second gap is formed between the tip of the second wrap 26b (that is, the portion of the second wrap 26b facing the first end plate 24a) and the first end plate 24a.
  • the first condition is that the first gap changes from the outer peripheral side of the first wrap 24b toward the inner peripheral side, and the range from the center 24p (see FIG. 2) of the first wrap 24b to the middle of the first wrap 24b.
  • the change rate of the first gap at is a condition that the change rate of the first gap in the range from the middle of the first lap 24b to the outer peripheral end of the first lap 24b is larger.
  • the range from the center 24p of the first wrap 24b to the middle of the first wrap 24b is a range from the center 24p of the first wrap 24b to 540 °.
  • the range from the middle of the first wrap 24b to the outer peripheral end of the first wrap 24b is a range from 540 ° to 1080 ° of the first wrap 24b.
  • the change rate of the first gap in the range from the center 24p of the first lap 24b to 540 ° is the height of the first gap in the range from the center 24p of the first lap 24b to 540 °.
  • the change rate of the first gap in the range from 540 ° to 1080 ° of the first lap 24b is the change amount of the height of the first gap in the range from 540 ° to 1080 ° of the first lap 24b. It is a value divided by the number of steps included in the portion corresponding to the range of 540 ° to 1080 ° of the first wrap 24b in the two end plates 26a.
  • the second condition is that the second gap changes from the outer peripheral side of the second wrap 26b toward the inner peripheral side, and the range from the center 26p (see FIG. 3) of the second wrap 26b to the middle of the second wrap 26b.
  • the change rate of the second gap is a condition that the change rate of the second gap in the range from the middle of the second wrap 26b to the outer peripheral end of the second wrap 26b is larger.
  • the range from the center 26p of the second wrap 26b to the middle of the second wrap 26b is a range from the center 26p of the second wrap 26b to 540 °.
  • the range from the middle of the second wrap 26b to the outer peripheral end of the second wrap 26b is a range from 540 ° to 900 ° of the second wrap 26b.
  • the change rate of the second gap in the range from the center 26p of the second wrap 26b to 540 ° is the height of the second gap in the range from the center 26p of the second wrap 26b to 540 °.
  • the rate of change of the second gap in the range of 540 ° to 900 ° of the second lap 26b is the amount of change in the height of the second gap in the range of 540 ° to 900 ° of the second wrap 26b. This is a value divided by the number of steps included in the portion corresponding to the range of 540 ° to 900 ° of the second lap 26b of the one end plate 24a.
  • the housing 23 is disposed below the compression mechanism 15.
  • the outer peripheral surface of the housing 23 is joined to the inner peripheral surface of the body casing portion 11 in an airtight manner. Thereby, the internal space of the casing 10 is partitioned into a high-pressure space S ⁇ b> 1 below the housing 23 and a low-pressure space S ⁇ b> 2 that is a space above the housing 23.
  • the housing 23 mounts a fixed scroll 24 and sandwiches the orbiting scroll 26 together with the fixed scroll 24.
  • a second compressed refrigerant channel 48 is formed through the outer periphery of the housing 23 in the vertical direction. The second compressed refrigerant channel 48 communicates with the first compressed refrigerant channel 46 on the upper surface of the housing 23, and communicates with the high-pressure space S ⁇ b> 1 on the lower surface of the housing 23.
  • the crank chamber S3 is recessed in the upper surface of the housing 23.
  • a housing through hole 31 is formed in the housing 23.
  • the housing through hole 31 penetrates the housing 23 in the vertical direction from the center of the bottom surface of the crank chamber S3 to the center of the lower surface of the housing 23.
  • a portion that is a part of the housing 23 and in which the housing through hole 31 is formed is referred to as an upper bearing 32.
  • the housing 23 is formed with an oil return passage 23a that connects the high-pressure space S1 near the inner surface of the casing 10 and the crank chamber S3.
  • the Oldham Joint 39 is an annular member installed between the orbiting scroll 26 and the housing 23.
  • the Oldham joint 39 is a member for preventing rotation of the orbiting scroll 26 that is revolving.
  • the drive motor 16 is a brushless DC motor disposed below the housing 23.
  • the drive motor 16 mainly includes a stator 51 that is fixed to the inner surface of the casing 10 and a rotor 52 that is disposed with an air gap provided inside the stator 51.
  • the outer peripheral surface of the stator 51 is provided with a plurality of core cut portions that are formed from the upper end surface to the lower end surface of the stator 51 and are notched at predetermined intervals in the circumferential direction.
  • the core cut portion forms a motor cooling passage 55 that extends in the vertical direction between the body casing portion 11 and the stator 51.
  • the rotor 52 is connected to the crankshaft 17 passing through the center of rotation in the vertical direction.
  • the rotor 52 is connected to the compression mechanism 15 via the crankshaft 17.
  • (1-6) Lower Bearing The lower bearing 60 is disposed below the drive motor 16. The outer peripheral surface of the lower bearing 60 is joined to the inner surface of the casing 10 in an airtight manner. The lower bearing 60 supports the crankshaft 17.
  • crankshaft 17 is arranged so that its axial direction is along the vertical direction.
  • the crankshaft 17 has a shape in which the axial center of the upper end portion is slightly eccentric with respect to the axial center of the portion excluding the upper end portion.
  • the crankshaft 17 has a balance weight 18.
  • the balance weight 18 is fixed in close contact with the crankshaft 17 at a height position below the housing 23 and above the drive motor 16.
  • the crankshaft 17 is connected to the rotor 52 through the rotation center of the rotor 52 in the vertical direction.
  • the crankshaft 17 is connected to the orbiting scroll 26 by fitting the upper end portion of the crankshaft 17 into the upper end bearing 26c.
  • the crankshaft 17 is supported by the upper bearing 32 and the lower bearing 60.
  • the crankshaft 17 has a main oil supply passage 61 extending in its axial direction.
  • the upper end of the main oil supply passage 61 communicates with an oil chamber 67 formed by the upper end surface of the crankshaft 17 and the lower surface of the second end plate 26a.
  • the oil chamber 67 communicates with the sliding surface 24d and the oil groove 24e through the oil supply hole 63 of the second end plate 26a, and finally communicates with the low pressure space S2 through the compression chamber 40.
  • the lower end of the main oil supply path 61 is connected to an oil supply pipe that is a pipe for supplying the lubricating oil stored in the oil reservoir space 10 a to the compression mechanism 15.
  • the crankshaft 17 has a first sub oil supply path 61a, a second sub oil supply path 61b, and a third sub oil supply path 61c branched from the main oil supply path 61.
  • the first sub oil supply path 61a, the second sub oil supply path 61b, and the third sub oil supply path 61c extend in the horizontal direction.
  • the first sub oil supply passage 61 a is open to the sliding surface between the crankshaft 17 and the upper end bearing 26 c of the orbiting scroll 26.
  • the second sub oil supply passage 61 b opens in the sliding surface between the crankshaft 17 and the upper bearing 32 of the housing 23.
  • the third sub oil supply passage 61 c is open on the sliding surface between the crankshaft 17 and the lower bearing 60.
  • the suction pipe 19 is a pipe for introducing the refrigerant of the refrigerant circuit from the outside of the casing 10 to the compression mechanism 15.
  • the suction pipe 19 is fitted into the upper wall portion 12 of the casing 10 in an airtight manner.
  • the suction pipe 19 penetrates the low pressure space S2 in the vertical direction.
  • the discharge pipe 20 is a pipe for discharging the compressed refrigerant from the high-pressure space S1 to the outside of the casing 10.
  • the discharge pipe 20 is fitted in the body casing part 11 of the casing 10 in an airtight manner.
  • the discharge pipe 20 penetrates the high-pressure space S1 in the horizontal direction.
  • FIG. 2 is a bottom view of the fixed scroll 24 viewed along the vertical direction.
  • a plurality of regions are formed in the refrigerant flow path portion 24 f from the main suction hole 24 c to the discharge hole 41 in the fixed scroll 24.
  • four regions are formed. That is, the first region 34a, the second region 34b, the third region 34c, and the fourth region 34d are formed.
  • the first region 34a is the innermost region of the refrigerant flow path portion 24f.
  • the first region 34a is a region corresponding to a range from the center 24p (that is, the start of winding) of the first wrap 24b to 540 °.
  • a range from the center 24p of the first wrap 24b to 540 ° is defined as the central portion of the first wrap 24b
  • the first region 34a is defined as the central portion of the first end plate 24a.
  • the central portions of the first wrap 24 b and the first end plate 24 a form the central portion of the compression chamber 40.
  • the second area 34b is an area following the first area 34a.
  • the second region 34b is a region between the first region 34a and the third region 34c.
  • the second region 34b is a region corresponding to a range from 540 ° to 720 ° of the first wrap 24b.
  • the third area 34c is an area following the second area 34b.
  • the third region 34c is a region between the second region 34b and the fourth region 34d.
  • the third region 34c is a region corresponding to a range from 720 ° to 900 ° of the first wrap 24b.
  • the fourth area 34d is an area following the third area 34c.
  • the fourth region 34d is the outermost region on the refrigerant flow path portion 24f.
  • the fourth region 34d is a region corresponding to a range from 900 ° to the outer peripheral end (1080 °) of the first wrap 24b.
  • the range from the 540 ° to the outer peripheral edge of the first wrap 24b is defined as the non-center portion of the first wrap 24b, and the second region 34b, the third region 34c, and the fourth region 34d are defined as the first region. It is defined as the non-central part of the end plate 24a. Non-center portions of the first wrap 24 b and the first end plate 24 a form non-center portions of the compression chamber 40.
  • FIG. 3 is a top view of the orbiting scroll 26 viewed along the vertical direction.
  • a plurality of regions are formed in the refrigerant flow path portion 26f surrounded by the outer peripheral end from the center 26p of the second wrap 26b in the orbiting scroll 26.
  • four regions are formed. That is, the first region 36a, the second region 36b, the third region 36c, and the fourth region 36d are formed.
  • the first region 36a is the innermost region of the refrigerant flow path portion 26f.
  • the first region 36a is a region corresponding to a range from the center 26p (that is, the start of winding) of the second wrap 26b to 540 °.
  • a range from the center 26p of the second wrap 26b to 540 ° is defined as the center of the second wrap 26b
  • the first region 36a is defined as the center of the second end plate 26a.
  • the central portions of the second wrap 26 b and the second end plate 26 a form the central portion of the compression chamber 40.
  • the second area 36b is an area following the first area 36a.
  • the second region 36b is a region between the first region 36a and the third region 36c.
  • the second region 36b is a region corresponding to a range from 540 ° to 660 ° of the second wrap 26b.
  • the third area 36c is an area following the second area 36b.
  • the third region 36c is a region between the second region 36b and the fourth region 36d.
  • the third region 36c is a region corresponding to a range from 660 ° to 780 ° of the second wrap 26b.
  • the fourth area 36d is an area following the third area 36c.
  • the fourth region 36d is the outermost region on the refrigerant flow path portion 26f.
  • the fourth region 36d is a region corresponding to a range from 780 ° to the outer peripheral end (900 °) of the second wrap 26b.
  • the range from 540 ° to the outer peripheral edge of the second wrap 26b is defined as the non-center portion of the second wrap 26b, and the second region 36b, the third region 36c, and the fourth region 36d are defined as the second region. It is defined as the non-central part of the end plate 26a.
  • the non-center portion of the second wrap 26 b and the second end plate 26 a forms the non-center portion of the compression chamber 40.
  • FIG. 4A is a diagram illustrating a first gap that is a gap between the first wrap 24b and the second end plate 26a.
  • the horizontal axis indicates the angle from the center 26p of the second wrap 26b.
  • the vertical axis indicates the height of the first gap. That is, the vertical axis indicates the distance between the tip of the first wrap 24b and the second end plate 26a (particularly the refrigerant flow path portion 26f).
  • the gap height h 1 indicates the distance between the tip of the first wrap 24b and the first region 36a.
  • Gap height h 2 indicates the distance between the tip and the second region 36b of the first lap 24b.
  • the clearance height h 3 indicates the distance between the tip of the first wrap 24b and the third region 36c.
  • the clearance height h 4 indicates the distance between the tip of the first wrap 24b and the fourth region 36d.
  • the height of the refrigerant flow path portion 26f changes from the outer peripheral side toward the inner peripheral side.
  • the height of the refrigerant flow path portion 26f decreases from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. That is, the refrigerant flow path portion 26f is thin. In the present embodiment, the height decreases stepwise from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. More specifically, the fourth region 36d, the third region 36c, the second region 36b, and the first region 36a become lower in this order.
  • a step 66a is formed at the boundary between the second region 36b and the first region 36a
  • a step 66b is formed at the boundary between the third region 36c and the second region 36b
  • the fourth region 36d and the third region 36c is formed at the boundary.
  • the height of the first lap 24b is constant.
  • the height of the first gap changes from the outer peripheral side of the first wrap 24b toward the inner peripheral side.
  • the height of the first gap is wider from the outer peripheral side of the first wrap 24b toward the inner peripheral side.
  • the height of the first gap changes in a step shape.
  • the gap height h 1 is the largest and the gap height h 4 is the smallest.
  • the amount of change in the height of the refrigerant flow path portion 26f can be regarded as the amount of change in the first gap as it is.
  • the center portion of the second end plate 26a includes a stepped portion 66a. Therefore, the gap height between the outer peripheral end (that is, the stepped portion 66a) at the center of the second end plate 26a and the inner peripheral end is different. Specifically, the difference is the difference between the gap height h 1 and the gap height h 2 .
  • the height of the stepped portion 66a is h 1 -h 2 .
  • the non-center portion of the second end plate 26a includes two step portions. That is, it includes a stepped portion 66b and a stepped portion 66c.
  • the height of the step 66b is h 2 -h 3 and the height of the step 66c is h 3 -h 4 .
  • FIG. 4B is a diagram illustrating a second gap that is a gap between the first end plate 24a and the second lap 26b.
  • the horizontal axis indicates the angle from the center 24p of the first wrap 24b.
  • the vertical axis indicates the height of the second gap. That is, the vertical axis indicates the distance between the first end plate 24a (particularly the refrigerant flow path portion 24f) and the tip of the second wrap 26b.
  • the gap height h 5 indicates the distance between the tip of the second wrap 26b and the first region 34a.
  • the clearance height h 6 indicates the distance between the tip of the second wrap 26b and the second region 34b.
  • the clearance height h 7 indicates the distance between the tip of the second wrap 26b and the third region 34c.
  • the clearance height h 8 indicates the distance between the tip of the second wrap 26b and the fourth region 34d.
  • the height of the refrigerant flow path portion 24f changes from the outer peripheral side toward the inner peripheral side.
  • the height of the refrigerant flow path portion 24f decreases from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. That is, the thickness of the refrigerant flow path portion 24f is thin. In the present embodiment, the height decreases stepwise from the outer peripheral side toward the inner peripheral side. More specifically, the fourth region 34d, the third region 34c, the second region 34b, and the first region 34a become lower in this order.
  • a stepped portion 64a is formed at the boundary between the second region 34b and the first region 34a
  • a stepped portion 64b is formed at the boundary between the third region 34c and the second region 34b
  • the fourth region 34d and the third region 34c is formed at the boundary.
  • the height of the second lap 26b is constant.
  • the height of the second gap changes from the outer peripheral side of the second wrap 26b toward the inner peripheral side.
  • the height of the second gap is increased from the outer peripheral side of the second wrap 26b toward the inner peripheral side.
  • the height of the second gap changes in a step shape. Gap height h 5 is the largest, the gap height h 8 is the smallest.
  • the amount of change in the height of the refrigerant flow path portion 24f can be regarded as the amount of change in the second gap as it is.
  • the center portion of the first end plate 24a includes a stepped portion 64a. Therefore, the gap height between the outer peripheral end (that is, the stepped portion 64a) at the center of the first end plate 24a and the inner peripheral end is different. Specifically, the difference is the difference between the gap height h 5 and the gap height h 6 .
  • the height of the stepped portion 64a is h 5 -h 6 .
  • the non-center portion of the first end plate 24a includes two step portions. That is, it includes a stepped portion 64b and a stepped portion 64c.
  • the height of the step portion 64b is h 6 -h 7
  • the height of the step portion 64c is h 7 -h 8.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating a change in the height of the first gap.
  • the horizontal axis indicates the angle of the second wrap 26b
  • the vertical axis indicates the height of the first gap.
  • the gap height h 4 is defined as a reference for the gap height.
  • the height of the stepped portion 66c is defined as 1 ⁇ m
  • the height of the stepped portion 66b is defined as 9 ⁇ m
  • the height of the stepped portion 66a is defined as 26 ⁇ m.
  • the clearance height h 3 can be expressed as h 4 +1, the clearance height h 2 as h 4 +10, and the clearance height h 1 as h 4 +36.
  • the rate of change of the first gap at the center portion of the second end plate 26a is larger than the rate of change of the first gap at the non-center portion of the second end plate 26a. More specifically, the rate of change of the first gap at the center of the second end plate 26a is 5.2 times the rate of change of the first gap at the non-center of the second end plate 26a.
  • the first gap locally increases in the range of the central portion of the second end plate 26a.
  • the rate of change of the first gap at the center portion of the second end plate 26a is in the range of 4.5 to 5.5 times the rate of change of the first gap at the non-center portion of the second end plate 26a. It is.
  • FIG. 5B is a diagram illustrating a change in the height of the second gap.
  • the horizontal axis indicates the angle of the first wrap 24b
  • the vertical axis indicates the height of the second gap.
  • the gap height h 8 is defined as a reference for the gap height.
  • the height of the stepped portion 64c is defined as 1 ⁇ m
  • the height of the stepped portion 64b is defined as 9 ⁇ m
  • the height of the stepped portion 64a is defined as 26 ⁇ m.
  • the gap height h 7 can be represented as h 8 +1
  • the gap height h 6 can be represented as h 8 +10
  • the gap height h 5 can be represented as h 8 +36.
  • the rate of change of the second gap at the center portion of the first end plate 24a is larger than the rate of change of the second gap at the non-center portion of the first end plate 24a. More specifically, the rate of change of the second gap at the center portion of the first end plate 24a is 5.2 times the rate of change of the second gap at the non-center portion of the first end plate 24a.
  • the second gap locally increases in the range of the central portion of the first end plate 24a.
  • the rate of change of the second gap at the center of the first end plate 24a ranges from 4.5 times to 5.5 times the rate of change of the second gap at the non-center portion of the first end plate 24a. It is.
  • the low-temperature and low-pressure refrigerant before being compressed is supplied from the suction pipe 19 to the compression chamber 40 of the compression mechanism 15 via the main suction hole 24c.
  • the compression chamber 40 moves from the outer peripheral portion of the fixed scroll 24 toward the center portion while gradually reducing the volume.
  • the refrigerant in the compression chamber 40 is compressed to become a compressed refrigerant.
  • the temperature of the compression chamber 40 increases with the movement. In particular, when the refrigerant is compressed under a high load condition, the temperature rises more. As the temperature rises, the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 expand.
  • the first gap and the second gap are locally large in the central portion of the compression chamber 40, which is more easily affected by heat. Therefore, even if the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 are expanded by heat, the contact between the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 can be suppressed.
  • the compressed refrigerant is discharged from the discharge hole 41 to the muffler space 45, and then discharged to the high-pressure space S1 via the first compressed refrigerant channel 46 and the second compressed refrigerant channel 48. Then, the compressed refrigerant descends the motor cooling passage 55 and reaches the high pressure space S ⁇ b> 1 below the drive motor 16. Then, the compressed refrigerant reverses the flow direction and raises the air gap between the other motor cooling passage 55 and the drive motor 16. Finally, the compressed refrigerant is discharged from the discharge pipe 20 to the outside of the scroll compressor 101.
  • the rate of change of the first gap at the center of the second end plate 26a is the rate of change of the first gap at the non-center of the second end plate 26a. Greater than rate of change.
  • the first gap in the range of the center portion of the second end plate 26a is locally increased. Accordingly, contact between the tip of the first wrap 24b and the second end plate 26a can be suppressed at the center of the second end plate 26a.
  • the first gap in the central part of the first wrap 24b is set to be locally large, Contact between the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 at the center of the compression chamber 40 can be suppressed.
  • the rate of change of the second gap at the center portion of the first end plate 24a is larger than the rate of change of the second gap at the non-center portion of the first end plate 24a.
  • the second gap in the range of the central portion of the first end plate 24a is locally increased. Therefore, contact between the tip of the second wrap 26b and the first end plate 24a can be suppressed at the center of the first end plate 24a. Since the second gap in the center of the second wrap 26b is set to be locally large in anticipation of expansion of the second wrap 26b due to heat in the center of the compression chamber 40, which can be particularly high temperature, Contact between the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 at the center of the compression chamber 40 can be suppressed.
  • the first gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the first wrap 24b.
  • the second gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the second wrap 26b. Since the first gap and the second gap gradually change toward the center of the compression chamber 40, the contact between the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 can be effectively suppressed.
  • the second end plate 26a includes a step portion 66a in the range of the central portion of the first wrap 24b, and the first end plate 24a has a step in the range of the central portion of the second wrap 26b. Part 64a.
  • the step portion 66a By the step portion 66a, the first gap at the center of the second end plate 26a can be easily increased locally. Similarly, the stepped portion 64a can easily locally increase the second gap at the center of the first end plate 24a.
  • the second end plate 26a is formed in a step shape, so that the first gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the first wrap 24b. .
  • the first end plate 24a in a stepped shape, the second gap changes in a stepped shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the second wrap 26b. Therefore, for example, processing for forming the first gap and the second gap is facilitated as compared with the case where the slope is formed.
  • the center portion of the first wrap 24b is in a range of 540 ° from the center of the first wrap 24b.
  • the center portion of the second wrap 26b is in a range of 540 ° from the center of the second wrap 26b.
  • the first gap in the range up to 540 ° from the center of the first wrap 24b and the second gap in the range of 540 ° from the center of the second wrap 26b, which can be particularly high, are locally increased, so that they are fixed. Contact between the scroll 24 and the orbiting scroll 26 can be effectively suppressed.
  • the rate of change of the first gap at the center portion of the second end plate 26a is from 4.5 times the rate of change of the first gap at the non-center portion of the second end plate 26a.
  • the range is 5.5 times.
  • the rate of change of the second gap at the center portion of the first end plate 24a is in the range of 4.5 to 5.5 times the rate of change of the second gap at the non-center portion of the first end plate 24a.
  • the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 compress a refrigerant containing more than 50% by weight of R32 as a refrigerant.
  • the refrigerant containing more than 50% by weight of R32 and the R410A refrigerant are compressed under the same conditions, the refrigerant containing more than 50% by weight of R32 has a higher temperature than the refrigerant of R410A. That is, the first wrap 24b and the second wrap 26b are more easily deformed. Even in this case, since the scroll compressor 101 satisfies the first condition and the second condition, the contact between the fixed scroll 24 and the orbiting scroll 26 can be suppressed.
  • the second end plate 26a is formed in a step shape, but the form in which the first gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the first wrap 24b is not limited to this.
  • the first wrap 24b may be formed in a step shape, and the first wrap 24b and the second end plate 26a may be formed in a step shape. That is, it is sufficient that at least one of the first wrap 24b and the second end plate 26a is formed in a stepped shape. It is sufficient that at least one of the first wrap 24b and the second end plate 26a includes a stepped portion in the range of the central portion of the first wrap 24b.
  • the first end plate 24a is formed in a step shape, but the form in which the second gap changes in a step shape from the outer peripheral side to the inner peripheral side of the second wrap 26b is limited to this. I can't.
  • the second wrap 26b may be formed in a step shape, and the second wrap 26b and the first end plate 24a may be formed in a step shape. That is, it is sufficient that at least one of the second wrap 26b and the first end plate 24a is formed in a stepped shape. It is sufficient that at least one of the second wrap 26b and the first end plate 24a includes a stepped portion in the range of the center portion of the second wrap 26b.
  • the center portion of the first end plate 24a is in the range of 540 ° from the center of the first wrap 24b, but the range of the center portion of the first end plate 24a is not limited to this.
  • the range of the central portion of the first end plate 24a may change according to the number of step portions. For example, when four step portions are formed in the refrigerant flow path portion 24f, the center portion of the first end plate 24a may be in a range of 360 ° from the center of the first wrap 24b.
  • the center portion of the second end plate 26a is in a range of 540 ° from the center of the second lap 26b, the range of the center portion of the second end plate 26a is not limited thereto.
  • the range of the center portion of the second end plate 26a may change according to the number of step portions. For example, when four step portions are formed in the refrigerant flow path portion 26f, the center portion of the second end plate 26a may be in a range of 360 ° from the center of the second wrap 26b.
  • each of the center portion of the first end plate 24a and the center portion of the second end plate 26a has one step portion, but the form of the center portion of the first end plate 24a and the center portion of the second end plate 26a. Is not limited to this.
  • Each of the center portion of the first end plate 24a and the center portion of the second end plate 26a may have two or more step portions. That is, each of the center portion of the first end plate 24a and the center portion of the second end plate 26a may include at least one step portion.
  • the first gap and the second gap have changed in a step shape, but the form of the first gap and the second gap is not limited to the step shape.
  • the first gap and the second gap may change in a slope shape.
  • the scroll compressor 101 satisfies both the first condition and the second condition.
  • only the first condition may be satisfied, or only the second condition may be satisfied. That is, it is sufficient to satisfy at least one of the first condition and the second condition.
  • only the first gap at the center of the compression chamber 40 may be locally large, or only the second gap at the center of the compression chamber 40 may be locally large. That is, it is only necessary that the gap in the central portion of the compression chamber 40 is locally large in at least one of the first gap and the second gap.
  • the change in the height of the first gap is the same as the change in the height of the second gap, but may be different from the change in the height of the second gap.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

スクロール圧縮機(101)は、固定スクロール(24)と旋回スクロール(26)を備える。固定スクロール(24)の第1ラップ(24b)の先端と旋回スクロール(26)の第2鏡板(26a)との第1隙間は、第1ラップ(24b)の外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第1ラップ(24b)の中心から第1ラップ(24b)の途中までの第1隙間の変化率は、第1ラップ(24b)の途中から第1ラップ(24b)の外周端までの第1隙間の変化率よりも大きいという第1条件、および、第2ラップ(26b)の先端と第1鏡板(24a)との第2隙間は、第2ラップ(26b)の外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第2ラップ(26b)の中心から第2ラップ(26b)の途中までの第2隙間の変化率は、第2ラップ(26b)の途中から第2ラップ(26b)の外周端までの第2隙間の変化率よりも大きいという第2条件を満たす。

Description

スクロール圧縮機
 本発明は、スクロール圧縮機に関する。
 外周側から内周側に向かって深くなるように段差が形成された歯底部を有する固定側ラップおよび旋回側ラップを備えるスクロール圧縮機が知られている(特許文献1(国際公開番号WO2014/155646)参照)。
 この種のスクロール圧縮機では、運転中の圧縮室内の温度は外周側から内周側に向かって一次関数的に上昇するというよりも指数関数的に上昇することを、本願の発明者達は見出した。したがって、例えば、特許文献1のスクロール圧縮機のように、歯底部において外周側から内周側に向かって深くなるように段差が形成されたとしても、段差が十分でなく、結果として、固定スクロールと旋回スクロールとが接触する恐れがある。特に、低負荷条件で高い圧縮効率が要求されている場合には、固定側ラップおよび旋回側ラップの容積は、より小さく設計される。このような構成においては、高負荷条件で冷媒が過圧縮され易い、すなわち、より温度が上昇し易いので、上述の課題は、より顕著になる。
 本発明の課題は、固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制するスクロール圧縮機を提供することである。
 本発明の第1観点に係るスクロール圧縮機は、固定スクロールと旋回スクロールを備える。固定スクロールは、第1ベースと第1ラップを有する。第1ラップは、第1ベースに渦巻状に形成されている。旋回スクロールは、固定スクロールと共に圧縮室を形成する。旋回スクロールは、第2ベースと第2ラップを有する。第2ラップは、第2ベースに渦巻状に形成されている。スクロール圧縮機は、第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たす。第1条件は、第1ラップの先端と第2ベースとの第1隙間が第1ラップの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの第1隙間の変化率が第1ラップの途中から第1ラップの外周端までの第1隙間の変化率よりも大きい、という条件である。第2条件は、第2ラップの先端と第1ベースとの第2隙間が第2ラップの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの第2隙間の変化率が第2ラップの途中から第2ラップの外周端までの第2隙間の変化率よりも大きい、という条件である。
 本発明の第1観点に係るスクロール圧縮機では、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの第1隙間の変化率が、第1ラップの途中から第1ラップの外周端までの第1隙間の変化率よりも大きい場合に、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの第1隙間は、局所的に大きくなる。したがって、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの部分において、第1ラップの先端と第2ベースとの接触を抑制することができる。
 同様に、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの第2隙間の変化率が、第2ラップの途中から第2ラップの外周端までの第2隙間の変化率よりも大きい場合に、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの第2隙間は、局所的に大きくなる。したがって、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの部分において、第2ラップの先端と第1ベースとの接触を抑制することができる。
 以上のように、第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たすことにより、固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 本発明の第2観点に係るスクロール圧縮機においては、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの部分は第1ラップの中心部であり、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの部分は第2ラップの中心部である。
 本発明の第2観点に係るスクロール圧縮機では、特に高温となり得る、圧縮室の中心部において、熱による第1ラップの膨張を見越して、第1ラップの中心部の第1隙間が局所的に大きくなるように設定されている。したがって、圧縮室の中心部での固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 同様に、特に高温となり得る、圧縮室の中心部において、熱による第2ラップの膨張を見越して、第2ラップの中心部の第2隙間が局所的に大きくなるように設定されている。したがって、圧縮室の中心部での固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 本発明の第3観点に係るスクロール圧縮機においては、第1隙間は、第1ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第2隙間は、第2ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。
 本発明の第3観点に係るスクロール圧縮機では、第1隙間および第2隙間が圧縮室の中心部に向かって徐々に変化するので、固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第4観点に係るスクロール圧縮機においては、第1ラップおよび第2ベースの少なくとも一方が段差状に形成されることにより、第1隙間は第1ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第2ラップおよび第1ベースの少なくとも一方が段差状に形成されることにより、第2隙間は第2ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第1ラップおよび第2ベースの少なくとも一方は、第1ラップの中心部の範囲に少なくとも1つの段差部を含む。第2ラップおよび第1ベースの少なくとも一方は、第2ラップの中心部の範囲に少なくとも1つの段差部を含む。
 本発明の第4観点に係るスクロール圧縮機では、第1ラップおよび第2ベースの少なくとも一方が段差状に形成されるので、例えばスロープ状に形成される場合に比べて、第1隙間の形成のための加工が容易になる。同様に、第2ラップおよび第1ベースの少なくとも一方が段差状に形成されるので、例えばスロープ状に形成される場合に比べて、第2隙間の形成のための加工が容易になる。また、第1ラップの中心部の範囲に含まれる段差部によって、第1隙間を容易に局所的に大きくすることができる。同様に、第2ラップの中心部の範囲に含まれる段差部によって、第2隙間を容易に局所的に大きくすることができる。
 本発明の第5観点に係るスクロール圧縮機においては、第1ラップの中心部は、第1ラップの中心から540°までの範囲である。第2ラップの中心部は、第2ラップの中心から540°までの範囲である。
 本発明の第5観点に係るスクロール圧縮機では、特に高温になり得る、第1ラップの中心から540°までの範囲の第1隙間および第2ラップの中心から540°までの範囲の第2隙間が局所的に大きくなる。したがって、固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第6観点に係るスクロール圧縮機においては、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの第1隙間の変化率は、第1ラップの途中から第1ラップの外周端までの第1隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。第2ラップの中心から第2ラップの途中までの第2隙間の変化率は、第2ラップの途中から第2ラップの外周端までの第2隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。
 本発明の第6観点に係るスクロール圧縮機では、第1ラップの中心から第1ラップの途中までの第1隙間の変化率は、第1ラップの途中から第1ラップの外周端までの第1隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲であり、第2ラップの中心から第2ラップの途中までの第2隙間の変化率は、第2ラップの途中から第2ラップの外周端までの第2隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲であるので、固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第7観点に係るスクロール圧縮機においては、固定スクロールおよび旋回スクロールは、冷媒としてR32を50重量%よりも多く含む冷媒を圧縮する。
 R32を50重量%よりも多く含む冷媒とR410A冷媒が同条件により圧縮された場合には、R32を50重量%よりも多く含む冷媒は、R410A冷媒よりも高温になる。すなわち、第1ラップおよび第2ラップが、より変形し易くなる。このような場合であっても、本発明の第7観点に係るスクロール圧縮機は、第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たすので、固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 本発明の第1観点に係るスクロール圧縮機では、第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たすことにより、固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 本発明の第2観点に係るスクロール圧縮機では、圧縮室の中心部での固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
 本発明の第3観点に係るスクロール圧縮機では、固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第4観点に係るスクロール圧縮機では、第1隙間および第2隙間の形成のための加工が容易になる。また、第1ラップの中心部での第1隙間および第2ラップの中心部での第2隙間を容易に局所的に大きくすることができる。
 本発明の第5観点に係るスクロール圧縮機では、特に高温になり得る部分での固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第6観点に係るスクロール圧縮機では、固定スクロールと旋回スクロールの接触を効果的に抑制することができる。
 本発明の第7観点に係るスクロール圧縮機では、R32を50重量%よりも多く含む冷媒が圧縮されることにより、第1ラップおよび第2ラップがより変形し易くなる場合であっても、固定スクロールと旋回スクロールの接触を抑制することができる。
本実施形態に係るスクロール圧縮機の縦断面図である。 固定スクロールの下面図である。 旋回スクロールの上面図である。 第1ラップと第2鏡板の間の隙間である第1隙間を説明する図である。 第1鏡板と第2ラップの間の隙間である第2隙間を説明する図である。 第1隙間の高さの変化を説明する図である。 第2隙間の高さの変化を説明する図である。
 本発明の実施形態を以下に示す。なお、以下の実施形態は、具体例に過ぎず、特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。
 <第1実施形態>
 図1は、本実施形態に係るスクロール圧縮機101の縦断面図である。スクロール圧縮機101は、空気調和装置等の冷凍装置に用いられる。スクロール圧縮機101は、冷凍装置の冷媒回路を循環する冷媒ガスを圧縮する。冷媒としてR32を50重量%よりも多く含む冷媒を用いることができる。
 (1)スクロール圧縮機の構成
 スクロール圧縮機101は、主として、ケーシング10と、圧縮機構15と、ハウジング23と、オルダム継手39と、駆動モータ16と、下部軸受60と、クランクシャフト17と、吸入管19と、吐出管20とを備える。
  (1-1)ケーシング
 ケーシング10は、円筒状の胴部ケーシング部11と、椀状の上壁部12と、椀状の底壁部13とから構成されている。上壁部12は、胴部ケーシング部11の上端部に気密状に溶接されている。底壁部13は、胴部ケーシング部11の下端部に気密状に溶接されている。胴部ケーシング部11の円筒状の軸方向が鉛直方向に沿うように、ケーシング10は設置されている。
 ケーシング10の内部には、圧縮機構15、ハウジング23、駆動モータ16、およびクランクシャフト17等が収容されている。ケーシング10の底部には、潤滑油が貯留される油溜まり空間10aが形成されている。潤滑油は、スクロール圧縮機101の運転中において、圧縮機構15等の摺動部の潤滑性を良好に保つために使用される。
  (1-2)圧縮機構
 圧縮機構15は、低温低圧の冷媒ガスを吸引および圧縮して、高温高圧の冷媒ガスである圧縮冷媒を吐出する。圧縮機構15は、主に、固定スクロール24と旋回スクロール26とから構成されている。固定スクロール24は、ケーシング10に対して固定されている。旋回スクロール26は、固定スクロール24に対して公転運動を行う。
   (1-2-1)固定スクロール
 固定スクロール24は、第1ベースとしての第1鏡板24aと、第1ラップ24bとを有する。第1ラップ24bは、第1鏡板24aに直立して形成されている。第1ラップ24bは、渦巻き形状である。第1ラップ24bの高さは、好ましくは、20~40mmである。第1ラップ24bの巻き数は、後述の第2ラップ26bの巻き数よりも長い。具体的には、約1/2巻き分だけ長い。第1ラップ24bの最外周には、外周面が形成されていない。第1ラップ24bの最外周は、固定スクロール24の縁部につながっている。第1鏡板24aには、主吸入孔24cが形成されている。主吸入孔24cは、吸入管19と後述する圧縮室40とを接続する空間である。主吸入孔24cは、吸入空間を形成する。吸入空間は、低温低圧の冷媒ガスを吸入管19から圧縮室40に導入するための空間である。
 第1鏡板24aの中央部には、吐出孔41が形成されている。第1鏡板24aの上面には、吐出孔41と連通する拡大凹部42が形成されている。拡大凹部42は、第1鏡板24aの上面に凹設された空間である。固定スクロール24の上面には、拡大凹部42を塞ぐように蓋体44がボルト44aにより固定されている。固定スクロール24および蓋体44は、ガスケット(図示せず)を介して密着してシールされている。拡大凹部42に蓋体44が覆い被せられることにより、圧縮機構15の運転音を消音させるマフラー空間45が形成されている。固定スクロール24には、マフラー空間45と連通し、固定スクロール24の下面に開口する第1圧縮冷媒流路46が形成されている。第1鏡板24aの下面には、油溝24eが形成されている。
   (1-2-2)旋回スクロール
 旋回スクロール26は、第2ベースとしての第2鏡板26aと、第2ラップ26bとを有する。第2鏡板26aは、円盤形状である。第2鏡板26aの下面中央部には、上端軸受26cが形成されている。第2ラップ26bは、第2鏡板26aに直立して形成されている。第2ラップ26bは、渦巻き形状である。第2ラップ26bの高さは、好ましくは、20~40mmである。旋回スクロール26には、給油細孔63が形成されている。給油細孔63は、第2鏡板26aの上面外周部と、上端軸受26cの内側の空間とを連通している。
 第1ラップ24bと第2ラップ26bとが噛み合うことにより、固定スクロール24および旋回スクロール26は圧縮室40を形成する。圧縮室40は、第1鏡板24aと、第1ラップ24bと、第2鏡板26aと、第2ラップ26bとによって囲まれる空間である。圧縮室40の容積は、旋回スクロール26の公転運動によって徐々に減少する。旋回スクロール26の公転中に、固定スクロール24の第1鏡板24aおよび第1ラップ24bの下面は、旋回スクロール26の第2鏡板26aおよび第2ラップ26bの上面と摺動する。本明細書において、旋回スクロール26と摺動する固定スクロール24の面を、摺動面24dと呼ぶ。
 詳しくは後述するが、第1ラップ24bの先端(すなわち、第1ラップ24bのうち第2鏡板26aに対向する部分)と第2鏡板26aとの間には、第1隙間が形成されている。第2ラップ26bの先端(すなわち、第2ラップ26bのうち第1鏡板24aに対向する部分)と第1鏡板24aとの間には、第2隙間が形成されている。本実施形態においては、第1隙間および第2隙間に関して、次に示す第1条件および第2隙間の両方が満たされる。
 第1条件は、第1隙間が第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第1ラップ24bの中心24p(図2参照)から第1ラップ24bの途中までの範囲での第1隙間の変化率が、第1ラップ24bの途中から第1ラップ24bの外周端までの範囲での第1隙間の変化率よりも大きいという条件である。本実施形態においては、第1ラップ24bの中心24pから第1ラップ24bの途中までの範囲は、第1ラップ24bの中心24pから540°までの範囲である。第1ラップ24bの途中から第1ラップ24bの外周端までの範囲は、第1ラップ24bの540°から1080°までの範囲である。
 詳しくは後述するが、第1ラップ24bの中心24pから540°までの範囲での第1隙間の変化率は、第1ラップ24bの中心24pから540°までの範囲での第1隙間の高さの変化量を、第2鏡板26aのうち第1ラップ24bの中心24pから540°までの範囲に相当する部分に含まれる段差数で除した値である。第1ラップ24bの540°から1080°までの範囲での第1隙間の変化率は、第1ラップ24bの540°から1080°までの範囲での第1隙間の高さの変化量を、第2鏡板26aのうち第1ラップ24bの540°から1080°までの範囲に相当する部分に含まれる段差数で除した値である。
 第2条件は、第2隙間が第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、第2ラップ26bの中心26p(図3参照)から第2ラップ26bの途中までの範囲での第2隙間の変化率が、第2ラップ26bの途中から第2ラップ26bの外周端までの範囲での第2隙間の変化率よりも大きいという条件である。本実施形態においては、第2ラップ26bの中心26pから第2ラップ26bの途中までの範囲は、第2ラップ26bの中心26pから540°までの範囲である。第2ラップ26bの途中から第2ラップ26bの外周端までの範囲は、第2ラップ26bの540°から900°までの範囲である。
 詳しくは後述するが、第2ラップ26bの中心26pから540°までの範囲での第2隙間の変化率は、第2ラップ26bの中心26pから540°までの範囲での第2隙間の高さの変化量を、第1鏡板24aのうち第2ラップ26bの中心26pから540°までの範囲に相当する部分に含まれる段差数で除した値である。第2ラップ26bの540°から900°までの範囲での第2隙間の変化率は、第2ラップ26bの540°から900°までの範囲での第2隙間の高さの変化量を、第1鏡板24aのうち第2ラップ26bの540°から900°までの範囲に相当する部分に含まれる段差数で除した値である。
  (1-3)ハウジング
 ハウジング23は、圧縮機構15の下方に配置されている。ハウジング23の外周面は、胴部ケーシング部11の内周面に気密状に接合されている。これにより、ケーシング10の内部空間は、ハウジング23の下方の高圧空間S1と、ハウジング23の上方の空間である低圧空間S2とに区画されている。ハウジング23は、固定スクロール24を載置し、固定スクロール24と共に旋回スクロール26を挟持している。ハウジング23の外周部には、第2圧縮冷媒流路48が鉛直方向に貫通して形成されている。第2圧縮冷媒流路48は、ハウジング23の上面において第1圧縮冷媒流路46と連通し、ハウジング23の下面において高圧空間S1と連通する。
 ハウジング23の上面には、クランク室S3が凹設されている。ハウジング23には、ハウジング貫通孔31が形成されている。ハウジング貫通孔31は、クランク室S3の底面中央部から、ハウジング23の下面中央部まで、ハウジング23を鉛直方向に貫通している。本明細書において、ハウジング23の一部であり、かつ、ハウジング貫通孔31が形成されている部分を、上部軸受32という。ハウジング23には、ケーシング10の内面近傍の高圧空間S1とクランク室S3とを連通する油戻し通路23aが形成されている。
  (1-4)オルダム継手
 オルダム継手39は、旋回スクロール26とハウジング23との間に設置される環状の部材である。オルダム継手39は、公転している旋回スクロール26の自転を防止するための部材である。
  (1-5)駆動モータ
 駆動モータ16は、ハウジング23の下方に配置されるブラシレスDCモータである。駆動モータ16は、主に、ケーシング10の内面に固定されるステータ51と、ステータ51の内側にエアギャップを設けて配置されるロータ52とから構成される。
 ステータ51の外周面には、ステータ51の上端面から下端面に亘り、かつ、周方向に所定間隔をおいて切欠形成されている複数のコアカット部が設けられている。コアカット部は、胴部ケーシング部11とステータ51との間を鉛直方向に延びるモータ冷却通路55を形成する。
 ロータ52は、その回転中心を鉛直方向に貫通するクランクシャフト17に連結されている。ロータ52は、クランクシャフト17を介して、圧縮機構15に接続されている。
  (1-6)下部軸受
 下部軸受60は、駆動モータ16の下方に配置されている。下部軸受60の外周面は、ケーシング10の内面に気密状に接合されている。下部軸受60は、クランクシャフト17を支持する。
  (1-7)クランクシャフト
 クランクシャフト17は、その軸方向が鉛直方向に沿うように配置されている。クランクシャフト17は、その上端部の軸心が上端部を除く部分の軸心に対してわずかに偏心している形状を有している。クランクシャフト17は、バランスウェイト18を有する。バランスウェイト18は、ハウジング23の下方かつ駆動モータ16の上方の高さ位置において、クランクシャフト17に密着して固定されている。
 クランクシャフト17は、ロータ52の回転中心を鉛直方向に貫通してロータ52に連結されている。クランクシャフト17は、その上端部が上端軸受26cに嵌入することで、旋回スクロール26に接続されている。クランクシャフト17は、上部軸受32および下部軸受60によって支持されている。
 クランクシャフト17は、その軸方向に延びている主給油路61を内部に有している。主給油路61の上端は、クランクシャフト17の上端面と第2鏡板26aの下面とによって形成される油室67と連通している。油室67は、第2鏡板26aの給油細孔63を介して、摺動面24dおよび油溝24eに連通し、圧縮室40を介して最終的に低圧空間S2に連通する。主給油路61の下端は、油溜まり空間10aに貯留される潤滑油を圧縮機構15に供給するための管である油供給管に接続されている。
 クランクシャフト17は、主給油路61から分岐する第1副給油路61a、第2副給油路61bおよび第3副給油路61cを有している。第1副給油路61a、第2副給油路61bおよび第3副給油路61cは、水平方向に延びている。第1副給油路61aは、クランクシャフト17と旋回スクロール26の上端軸受26cとの摺動面に開口している。第2副給油路61bは、クランクシャフト17とハウジング23の上部軸受32との摺動面に開口している。第3副給油路61cは、クランクシャフト17と下部軸受60との摺動面に開口している。
  (1-8)吸入管
 吸入管19は、ケーシング10の外部から圧縮機構15へ、冷媒回路の冷媒を導入するための管である。吸入管19は、ケーシング10の上壁部12に気密状に嵌入されている。吸入管19は、低圧空間S2を鉛直方向に貫通する。
  (1-9)吐出管
 吐出管20は、高圧空間S1からケーシング10の外部へ、圧縮冷媒を吐出するための管である。吐出管20は、ケーシング10の胴部ケーシング部11に気密状に嵌入されている。吐出管20は、高圧空間S1を水平方向に貫通する。
 (2)固定スクロールおよび旋回スクロールの詳細
 図2は、鉛直方向に沿って視た固定スクロール24の下面図である。固定スクロール24のうちの主吸入孔24cから吐出孔41までの冷媒流路部分24fには、複数の領域が形成されている。本実施形態においては、4つの領域が形成されている。すなわち、第1領域34a、第2領域34b、第3領域34c、および第4領域34dが形成されている。
 第1領域34aは、冷媒流路部分24fのうち最も内周側の領域である。本実施形態においては、第1領域34aは、第1ラップ24bの中心24p(すなわち巻き始め)から540°までの範囲に対応する領域である。本実施形態においては、第1ラップ24bの中心24pから540°までの範囲を第1ラップ24bの中心部と定義し、第1領域34aを第1鏡板24aの中心部と定義する。第1ラップ24bおよび第1鏡板24aの中心部は、圧縮室40の中心部を形成する。
 第2領域34bは、第1領域34aに続く領域である。第2領域34bは、第1領域34aと第3領域34cの間の領域である。本実施形態においては、第2領域34bは、第1ラップ24bの540°から720°までの範囲に対応する領域である。
 第3領域34cは、第2領域34bに続く領域である。第3領域34cは、第2領域34bと第4領域34dの間の領域である。本実施形態においては、第3領域34cは、第1ラップ24bの720°から900°までの範囲に対応する領域である。
 第4領域34dは、第3領域34cに続く領域である。第4領域34dは、冷媒流路部分24fのうち最も外周側の領域である。本実施形態においては、第4領域34dは、第1ラップ24bの900°から外周端(1080°)までの範囲に対応する領域である。
 本実施形態においては、第1ラップ24bの540°から外周端までの範囲を第1ラップ24bの非中心部と定義し、第2領域34b、第3領域34c、および第4領域34dを第1鏡板24aの非中心部と定義する。第1ラップ24bおよび第1鏡板24aの非中心部は、圧縮室40の非中心部を形成する。
 図3は、鉛直方向に沿って視た旋回スクロール26の上面図である。旋回スクロール26のうちの第2ラップ26bの中心26pから外周端に囲まれた冷媒流路部分26fには、複数の領域が形成されている。本実施形態においては、4つの領域が形成されている。すなわち、第1領域36a、第2領域36b、第3領域36c、および第4領域36dが形成されている。
 第1領域36aは、冷媒流路部分26fのうち最も内周側の領域である。本実施形態においては、第1領域36aは、第2ラップ26bの中心26p(すなわち巻き始め)から540°までの範囲に対応する領域である。本実施形態においては、第2ラップ26bの中心26pから540°までの範囲を第2ラップ26bの中心部と定義し、第1領域36aを第2鏡板26aの中心部と定義する。第2ラップ26bおよび第2鏡板26aの中心部は、圧縮室40の中心部を形成する。
 第2領域36bは、第1領域36aに続く領域である。第2領域36bは、第1領域36aと第3領域36cの間の領域である。本実施形態においては、第2領域36bは、第2ラップ26bの540°から660°までの範囲に対応する領域である。
 第3領域36cは、第2領域36bに続く領域である。第3領域36cは、第2領域36bと第4領域36dの間の領域である。本実施形態においては、第3領域36cは、第2ラップ26bの660°から780°までの範囲に対応する領域である。
 第4領域36dは、第3領域36cに続く領域である。第4領域36dは、冷媒流路部分26fのうち最も外周側の領域である。本実施形態においては、第4領域36dは、第2ラップ26bの780°から外周端(900°)までの範囲に対応する領域である。
 本実施形態においては、第2ラップ26bの540°から外周端までの範囲を第2ラップ26bの非中心部と定義し、第2領域36b、第3領域36c、および第4領域36dを第2鏡板26aの非中心部と定義する。第2ラップ26bおよび第2鏡板26aの非中心部は、圧縮室40の非中心部を形成する。
 図4Aは、第1ラップ24bと第2鏡板26aの間の隙間である第1隙間を説明する図である。図4Aにおいては、横軸は第2ラップ26bの中心26pからの角度を示す。縦軸は第1隙間の高さを示す。すなわち、縦軸は第1ラップ24bの先端と第2鏡板26a(特に冷媒流路部分26f)との距離を示す。隙間高さh1は、第1ラップ24bの先端と第1領域36aとの距離を示す。隙間高さh2は、第1ラップ24bの先端と第2領域36bとの距離を示す。隙間高さh3は、第1ラップ24bの先端と第3領域36cとの距離を示す。隙間高さh4は、第1ラップ24bの先端と第4領域36dとの距離を示す。
 図4Aに示されるように、冷媒流路部分26fの高さは、外周側から内周側に向かって変化している。冷媒流路部分26fの高さは、外周側から内周側に向かって低くなっている。すなわち、冷媒流路部分26fの厚みが薄くなっている。本実施形態においては、外周側から内周側に向かって段差状に低くなっている。より詳細には、第4領域36d、第3領域36c、第2領域36b、第1領域36aの順に低くなっている。
 冷媒流路部分26fが段差状に低くなることによって、冷媒流路部分26fには、3つの段差部66が形成されている。すなわち、第2領域36bと第1領域36aの境界に段差部66aが形成され、第3領域36cと第2領域36bの境界に段差部66bが形成され、第4領域36dと第3領域36cの境界に段差部66cが形成されている。
 一方、第1ラップの24bの高さは一定である。結果として、第1隙間の高さは、第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって変化している。第1隙間の高さは、第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって広くなっている。第1隙間の高さは、段差状に変化している。隙間高さh1が最も大きく、隙間高さh4が最も小さい。
 以上のように、冷媒流路部分26fの高さが変化している一方、第1ラップ24bの高さは一定である。したがって、冷媒流路部分26fの高さの変化量をそのまま第1隙間の変化量とみなすことができる。
 本実施形態においては、第2鏡板26aの中心部は段差部66aを含む。したがって、第2鏡板26aの中心部の外周端(すなわち段差部66a)と内周端の隙間高さは異なる。具体的には、隙間高さh1と隙間高さh2の差だけ異なる。段差部66aの高さはh1-h2である。
 本実施形態においては、第2鏡板26aの非中心部は2つの段差部を含む。すなわち、段差部66bおよび段差部66cを含む。段差部66bの高さはh2-h3であり、段差部66cの高さはh3-h4である。
 図4Bは、第1鏡板24aと第2ラップ26bの間の隙間である第2隙間を説明する図である。図4Bにおいては、横軸は第1ラップ24bの中心24pからの角度を示す。縦軸は第2隙間の高さを示す。すなわち、縦軸は第1鏡板24a(特に冷媒流路部分24f)と第2ラップ26bの先端との距離を示す。隙間高さh5は、第2ラップ26bの先端と第1領域34aとの距離を示す。隙間高さh6は、第2ラップ26bの先端と第2領域34bとの距離を示す。隙間高さh7は、第2ラップ26bの先端と第3領域34cとの距離を示す。隙間高さh8は、第2ラップ26bの先端と第4領域34dとの距離を示す。
 図4Bに示されるように、冷媒流路部分24fの高さは、外周側から内周側に向かって変化している。冷媒流路部分24fの高さは、外周側から内周側に向かって低くなっている。すなわち、冷媒流路部分24fの厚みが薄くなっている。本実施形態においては、外周側から内周側に向かって段差状に低くなっている。より詳細には、第4領域34d、第3領域34c、第2領域34b、第1領域34aの順に低くなっている。
 冷媒流路部分24fが段差状に低くなることによって、冷媒流路部分24fには、3つの段差部64が形成されている。すなわち、第2領域34bと第1領域34aの境界に段差部64aが形成され、第3領域34cと第2領域34bの境界に段差部64bが形成され、第4領域34dと第3領域34cの境界に段差部64cが形成されている。
 一方、第2ラップの26bの高さは一定である。結果として、第2隙間の高さは、第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって変化している。第2隙間の高さは、第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって広くなっている。第2隙間の高さは、段差状に変化している。隙間高さh5が最も大きく、隙間高さh8が最も小さい。
 以上のように、冷媒流路部分24fの高さが変化している一方、第2ラップ26bの高さは一定である。したがって、冷媒流路部分24fの高さの変化量をそのまま第2隙間の変化量とみなすことができる。
 本実施形態においては、第1鏡板24aの中心部は段差部64aを含む。したがって、第1鏡板24aの中心部の外周端(すなわち段差部64a)と内周端の隙間高さは異なる。具体的には、隙間高さh5と隙間高さh6の差だけ異なる。段差部64aの高さはh5-h6である。
 本実施形態においては、第1鏡板24aの非中心部は2つの段差部を含む。すなわち、段差部64bおよび段差部64cを含む。段差部64bの高さはh6-h7であり、段差部64cの高さはh7-h8である。
 図5Aは、第1隙間の高さの変化を説明する図である。図5Aにおいて、横軸は第2ラップ26bの角度を示し、縦軸は第1隙間の高さを示す。ここでは、隙間高さh4を隙間高さの基準として定義する。また、一例として、段差部66cの高さを1μm、段差部66bの高さを9μm、段差部66aの高さを26μmと定義する。そうすると、隙間高さh3をh4+1、隙間高さh2をh4+10、隙間高さh1をh4+36と表すことができる。
 本実施形態においては、第2鏡板26aの中心部での変化量は、h1-h2=26μmである。第2鏡板26aの中心部の段差数は1であるので、第2鏡板26aの中心部での変化率は、26である。第2鏡板26aの非中心部での変化量は、h2-h4=10μmである。第2鏡板26aの非中心部の段差数は2であるので、第2鏡板26aの非中心部での変化率(段差当たりの変化量の平均)は10/2=5である。
 以上のように、第2鏡板26aの中心部での第1隙間の変化率は、第2鏡板26aの非中心部での第1隙間の変化率よりも大きい。より詳細には、第2鏡板26aの中心部での第1隙間の変化率は、第2鏡板26aの非中心部での第1隙間の変化率の5.2倍である。第1隙間は、第2鏡板26aの中心部の範囲において局所的に大きくなる。なお、好ましくは、第2鏡板26aの中心部での第1隙間の変化率は、第2鏡板26aの非中心部での第1隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。
 図5Bは、第2隙間の高さの変化を説明する図である。図5Bにおいて、横軸は第1ラップ24bの角度を示し、縦軸は第2隙間の高さを示す。ここでは、隙間高さh8を隙間高さの基準として定義する。また、一例として、段差部64cの高さを1μm、段差部64bの高さを9μm、段差部64aの高さを26μmと定義する。そうすると、隙間高さh7をh8+1、隙間高さh6をh8+10、隙間高さh5をh8+36と表すことができる。
 本実施形態においては、第1鏡板24aの中心部での変化量は、h5-h6=26μmである。第1鏡板24aの中心部の段差数は1であるので、第1鏡板24aの中心部での変化率は、26である。第1鏡板24aの非中心部での変化量は、h6-h8=10μmである。第1鏡板24aの非中心部の段差数は2であるので、第1鏡板24aの非中心部での変化率(段差当たりの変化量の平均)は10/2=5である。
 以上のように、第1鏡板24aの中心部での第2隙間の変化率は、第1鏡板24aの非中心部での第2隙間の変化率よりも大きい。より詳細には、第1鏡板24aの中心部での第2隙間の変化率は、第1鏡板24aの非中心部での第2隙間の変化率の5.2倍である。第2隙間は、第1鏡板24aの中心部の範囲において局所的に大きくなる。なお、好ましくは、第1鏡板24aの中心部での第2隙間の変化率は、第1鏡板24aの非中心部での第2隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。
 (3)スクロール圧縮機の動作
 最初に、駆動モータ16が駆動することによって、ロータ52が回転する。これにより、ロータ52に固定されているクランクシャフト17が回転する。クランクシャフト17の回転運動は、上端軸受26cを介して旋回スクロール26に伝達される。クランクシャフト17の上端部の軸心は、クランクシャフト17の回転運動の軸に対して偏心している。旋回スクロール26は、オルダム継手39を介してハウジング23に係合されている。これにより、旋回スクロール26は、自転することなく、固定スクロール24に対して公転運動を行う。
 圧縮される前の低温低圧の冷媒は、吸入管19から主吸入孔24cを経由して、圧縮機構15の圧縮室40に供給される。旋回スクロール26の公転運動により、圧縮室40は容積を徐々に減少させながら固定スクロール24の外周部から中心部に向かって移動する。その結果、圧縮室40の冷媒は圧縮されて圧縮冷媒となる。圧縮室40が固定スクロール24の外周部から中心部に向かって移動する場合に、圧縮室40の温度は移動に伴い上昇する。特に、冷媒が高負荷条件で圧縮される場合には、温度がより上昇する。温度の上昇に伴い、固定スクロール24および旋回スクロール26は膨張する。
 ここで、本実施形態のスクロール圧縮機101では、熱による影響をより受け易い、圧縮室40の中心部において、第1隙間および第2隙間が局所的に大きい。したがって、固定スクロール24および旋回スクロール26が熱により膨張したとしても、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を抑制することができる。
 圧縮冷媒は、吐出孔41からマフラー空間45へ吐出された後、第1圧縮冷媒流路46および第2圧縮冷媒流路48を経由して、高圧空間S1へ吐出される。そして、圧縮冷媒は、モータ冷却通路55を下降して、駆動モータ16の下方の高圧空間S1に到達する。そして、圧縮冷媒は、流れの向きを反転させて、他のモータ冷却通路55および駆動モータ16のエアギャップを上昇する。最終的に、圧縮冷媒は、吐出管20からスクロール圧縮機101の外部に吐出される。
 (4)スクロール圧縮機の特徴
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第2鏡板26aの中心部での第1隙間の変化率は、第2鏡板26aの非中心部での第1隙間の変化率よりも大きい。第2鏡板26aの中心部の範囲での第1隙間は、局所的に大きくなる。したがって、第2鏡板26aの中心部において、第1ラップ24bの先端と第2鏡板26aとの接触を抑制することができる。特に高温となり得る、圧縮室40の中心部において、熱による第1ラップ24bの膨張を見越して、第1ラップ24bの中心部の第1隙間が局所的に大きくなるように設定されているので、圧縮室40の中心部での固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を抑制することができる。
 同様に、第1鏡板24aの中心部での第2隙間の変化率は、第1鏡板24aの非中心部での第2隙間の変化率よりも大きい。第1鏡板24aの中心部の範囲での第2隙間は、局所的に大きくなる。したがって、第1鏡板24aの中心部において、第2ラップ26bの先端と第1鏡板24aとの接触を抑制することができる。特に高温となり得る、圧縮室40の中心部において、熱による第2ラップ26bの膨張を見越して、第2ラップ26bの中心部の第2隙間が局所的に大きくなるように設定されているので、圧縮室40の中心部での固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を抑制することができる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第1隙間は、第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第2隙間は、第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第1隙間および第2隙間が圧縮室40の中心部に向かって徐々に変化するので、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を効果的に抑制することができる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第2鏡板26aは、第1ラップ24bの中心部の範囲に段差部66aを含み、第1鏡板24aは、第2ラップ26bの中心部の範囲に段差部64aを含む。段差部66aによって、第2鏡板26aの中心部での第1隙間を容易に局所的に大きくすることができる。同様に、段差部64aによって、第1鏡板24aの中心部での第2隙間を容易に局所的に大きくすることができる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第2鏡板26aが段差状に形成されることにより、第1隙間が第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。第1鏡板24aが段差状に形成されることにより、第2隙間が第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって段差状に変化している。よって、例えばスロープ状に形成される場合に比べて、第1隙間および第2隙間の形成のための加工が容易になる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第1ラップ24bの中心部は、第1ラップ24bの中心から540°までの範囲である。第2ラップ26bの中心部は、第2ラップ26bの中心から540°までの範囲である。特に高温になり得る、第1ラップ24bの中心から540°までの範囲の第1隙間および第2ラップ26bの中心から540°までの範囲の第2隙間を局所的に大きくしているので、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を効果的に抑制することができる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、第2鏡板26aの中心部での第1隙間の変化率は、第2鏡板26aの非中心部での第1隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。第1鏡板24aの中心部での第2隙間の変化率は、第1鏡板24aの非中心部での第2隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である。以上により、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を効果的に抑制することができる。
 本実施形態のスクロール圧縮機101においては、固定スクロール24および旋回スクロール26は、冷媒としてR32を50重量%よりも多く含む冷媒を圧縮する。R32を50重量%よりも多く含む冷媒とR410A冷媒が同条件により圧縮された場合には、R32を50重量%よりも多く含む冷媒は、R410A冷媒よりも高温になる。すなわち、第1ラップ24bおよび第2ラップ26bが、より変形し易くなる。この場合であっても、スクロール圧縮機101は、第1条件および第2条件を満たすので、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を抑制することができる。
 <変形例>
 本発明の実施形態に適用可能な変形例を説明する。
 (1)変形例A
 以上の説明では、第2鏡板26aが段差状に形成されたが、第1隙間が第1ラップ24bの外周側から内周側に向かって段差状に変化する形態は、これに限られない。第1ラップ24bが段差状に形成されてもよいし、第1ラップ24bおよび第2鏡板26aが段差状に形成されてもよい。すなわち、第1ラップ24bおよび第2鏡板26aの少なくとも一方が段差状に形成されていればよい。第1ラップ24bおよび第2鏡板26aの少なくとも一方が第1ラップ24bの中心部の範囲に段差部を含めばよい。
 同様に、以上の説明では、第1鏡板24aが段差状に形成されたが、第2隙間が第2ラップ26bの外周側から内周側に向かって段差状に変化する形態は、これに限られない。第2ラップ26bが段差状に形成されてもよいし、第2ラップ26bおよび第1鏡板24aが段差状に形成されてもよい。すなわち、第2ラップ26bおよび第1鏡板24aの少なくとも一方が段差状に形成されていればよい。第2ラップ26bおよび第1鏡板24aの少なくとも一方が第2ラップ26bの中心部の範囲に段差部を含めばよい。
 (2)変形例B
 以上の説明では、冷媒流路部分24fおよび冷媒流路部分26fのそれぞれに、3つの段差部が形成されていたが、2つの段差部が形成されてもよいし、4つ以上の段差部が形成されてもよい。
 (3)変形例C
 以上の説明では、第1鏡板24aの中心部が第1ラップ24bの中心から540°までの範囲であったが、第1鏡板24aの中心部の範囲はこれに限られない。第1鏡板24aの中心部の範囲は、段差部の数に応じて変化してもよい。例えば、4つの段差部が冷媒流路部分24fに形成されている場合には、第1鏡板24aの中心部は第1ラップ24bの中心から360°までの範囲としてもよい。
 同様に、第2鏡板26aの中心部が第2ラップ26bの中心から540°までの範囲であったが、第2鏡板26aの中心部の範囲はこれに限られない。第2鏡板26aの中心部の範囲は、段差部の数に応じて変化してもよい。例えば、4つの段差部が冷媒流路部分26fに形成されている場合には、第2鏡板26aの中心部は第2ラップ26bの中心から360°までの範囲としてもよい。
 (4)変形例D
 以上の説明では、第1鏡板24aの中心部および第2鏡板26aの中心部のそれぞれは、1つの段差部を有したが、第1鏡板24aの中心部および第2鏡板26aの中心部の形態はこれに限られない。第1鏡板24aの中心部および第2鏡板26aの中心部のそれぞれは、2つ以上の段差部を有してもよい。すなわち、第1鏡板24aの中心部および第2鏡板26aの中心部のそれぞれは、少なくとも1つの段差部を含めばよい。
 (5)変形例E
 以上の説明では、第1隙間および第2隙間が段差状に変化したが、第1隙間および第2隙間の形態は段差状に限られない。第1隙間および第2隙間は、スロープ状に変化してもよい。
 (6)変形例F
 以上の説明では、スクロール圧縮機101が第1条件および第2条件の両方を満たしたが、第1条件のみを満たしてもよいし、第2条件のみを満たしてもよい。すなわち、第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たせばよい。より詳細には、圧縮室40の中心部での第1隙間のみが局所的に大きくてもよいし、圧縮室40の中心部での第2隙間のみが局所的に大きくてもよい。すなわち、第1隙間および第2隙間の少なくとも一方において、圧縮室40の中心部の隙間が局所的に大きくなっていればよい。第1条件および第2条件の少なくとも一方を満たすことにより、固定スクロール24と旋回スクロール26の接触を抑制することができる。
 (7)変形例G
 以上の説明では、第1隙間の高さの変化は、第2隙間の高さの変化と同一であったが、第2隙間の高さの変化とは異なってもよい。
 以上のように、本発明は実施形態を用いて説明されたが、本発明の技術的範囲は上記の実施形態に記載の範囲に限定されない。多様な変更または改良を上記の実施形態に加えることが可能であることは、当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることは、特許請求の範囲の記載から明らかである。
24  固定スクロール
24a 第1鏡板
24b 第1ラップ
26  旋回スクロール
26a 第2鏡板
26b 第2ラップ
40  圧縮室
101 スクロール圧縮機
国際公開番号WO2014/155646

Claims (7)

  1.  第1ベース(24a)と、前記第1ベースに形成された渦巻状の第1ラップ(24b)とを有する固定スクロール(24)と、
     前記固定スクロールと共に圧縮室(40)を形成し、第2ベース(26a)と、前記第2ベースに形成された渦巻状の第2ラップ(26b)とを有する旋回スクロール(26)と、
     を備え、
     前記第1ラップの先端と前記第2ベースとの第1隙間は、前記第1ラップの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、前記第1ラップの中心から前記第1ラップの途中までの前記第1隙間の変化率は、前記第1ラップの途中から前記第1ラップの外周端までの前記第1隙間の変化率よりも大きいという第1条件、および、
     前記第2ラップの先端と前記第1ベースとの第2隙間は、前記第2ラップの外周側から内周側に向かって変化し、かつ、前記第2ラップの中心から前記第2ラップの途中までの前記第2隙間の変化率は、前記第2ラップの途中から前記第2ラップの外周端までの前記第2隙間の変化率よりも大きいという第2条件の少なくとも一方を満たす、
     スクロール圧縮機(101)。
  2.  前記第1ラップの中心から前記第1ラップの途中までの部分は、前記第1ラップの中心部であり、
     前記第2ラップの中心から前記第2ラップの途中までの部分は、前記第2ラップの中心部である、
     請求項1に記載のスクロール圧縮機。
  3.  前記第1隙間は、前記第1ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化し、前記第2隙間は、前記第2ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化している、
     請求項2に記載のスクロール圧縮機。
  4.  前記第1ラップおよび前記第2ベースの少なくとも一方が段差状に形成されることにより、前記第1隙間は、前記第1ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化し、
     前記第2ラップおよび前記第1ベースの少なくとも一方が段差状に形成されることにより、前記第2隙間は、前記第2ラップの外周側から内周側に向かって段差状に変化し、
     前記第1ラップおよび前記第2ベースの少なくとも一方は、前記第1ラップの中心部の範囲に少なくとも1つの段差部(66a)を含み、
     前記第2ラップおよび前記第1ベースの少なくとも一方は、前記第2ラップの中心部の範囲に少なくとも1つの段差部(64a)を含む、
     請求項3に記載のスクロール圧縮機。
  5.  前記第1ラップの中心部は、前記第1ラップの中心から540°までの範囲であり、
     前記第2ラップの中心部は、前記第2ラップの中心から540°までの範囲である、
     請求項2から請求項4のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。
  6.  前記第1ラップの中心から前記第1ラップの途中までの前記第1隙間の変化率は、前記第1ラップの途中から前記第1ラップの外周端までの前記第1隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲であり、
     前記第2ラップの中心から前記第2ラップの途中までの前記第2隙間の変化率は、前記第2ラップの途中から前記第2ラップの外周端までの前記第2隙間の変化率の4.5倍から5.5倍の範囲である、
     請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。
  7.  前記固定スクロールおよび前記旋回スクロールは、冷媒としてR32を50重量%よりも多く含む冷媒を圧縮する、
     請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。
PCT/JP2017/024162 2016-07-06 2017-06-30 スクロール圧縮機 WO2018008550A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780041427.8A CN109416042B (zh) 2016-07-06 2017-06-30 涡旋式压缩机
EP17824154.3A EP3483447B1 (en) 2016-07-06 2017-06-30 Scroll compressor
US16/313,642 US11047384B2 (en) 2016-07-06 2017-06-30 Scroll compressor with non-uniform gap

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133795A JP6747109B2 (ja) 2016-07-06 2016-07-06 スクロール圧縮機
JP2016-133795 2016-07-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018008550A1 true WO2018008550A1 (ja) 2018-01-11

Family

ID=60901726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/024162 WO2018008550A1 (ja) 2016-07-06 2017-06-30 スクロール圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11047384B2 (ja)
EP (1) EP3483447B1 (ja)
JP (1) JP6747109B2 (ja)
CN (1) CN109416042B (ja)
WO (1) WO2018008550A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236267U (ja) * 1985-08-20 1987-03-03
JPH0719187A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Hitachi Ltd スクロール流体機械
WO2014155646A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機
JP2016003645A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機および空気調和機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968583A (ja) * 1982-10-09 1984-04-18 Sanden Corp スクロ−ル型流体装置
JP3046486B2 (ja) * 1993-12-28 2000-05-29 株式会社日立製作所 スクロール式流体機械
US5857844A (en) * 1996-12-09 1999-01-12 Carrier Corporation Scroll compressor with reduced height orbiting scroll wrap
JP4658381B2 (ja) * 2001-05-31 2011-03-23 三菱重工業株式会社 スクロール圧縮機
WO2005001292A1 (ja) * 2003-06-17 2005-01-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. スクロール圧縮機
KR100677528B1 (ko) 2006-03-07 2007-02-02 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기
JP5030581B2 (ja) * 2006-12-28 2012-09-19 三菱重工業株式会社 スクロール圧縮機
JP4775494B2 (ja) * 2010-02-15 2011-09-21 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
JP2012036825A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Daikin Industries Ltd スクロール圧縮機
CN103688117B (zh) * 2011-07-07 2016-04-06 三菱电机株式会社 制冷空调装置及制冷空调装置的控制方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236267U (ja) * 1985-08-20 1987-03-03
JPH0719187A (ja) * 1993-07-01 1995-01-20 Hitachi Ltd スクロール流体機械
WO2014155646A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機
JP2016003645A (ja) * 2014-06-19 2016-01-12 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機および空気調和機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3483447A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3483447B1 (en) 2020-11-04
CN109416042A (zh) 2019-03-01
EP3483447A1 (en) 2019-05-15
EP3483447A4 (en) 2020-01-15
JP2018003761A (ja) 2018-01-11
US20200182244A1 (en) 2020-06-11
US11047384B2 (en) 2021-06-29
JP6747109B2 (ja) 2020-08-26
CN109416042B (zh) 2020-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5152359B2 (ja) スクロール型圧縮機
WO2013042368A1 (ja) スクロール圧縮機
US10941661B2 (en) Scroll compressor having oldham coupling with key portions projecting from horizontal surfaces into key grooves
JP7343774B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6226002B2 (ja) スクロール圧縮機及びそれを備えた空気調和装置
JP6332518B2 (ja) スクロール圧縮機
WO2018008550A1 (ja) スクロール圧縮機
JP6409910B1 (ja) スクロール圧縮機
JP2013213418A (ja) スクリュー圧縮機
JP2009174407A (ja) スクロール圧縮機
WO2018008495A1 (ja) スクロール圧縮機
JP2021080903A (ja) スクロール圧縮機
US10247188B2 (en) Scroll compressor
US10634140B2 (en) Scroll compressor with step
JP2014129758A (ja) スクロール圧縮機
JP2013241883A (ja) 圧縮機
US11067078B2 (en) Scroll compressor having single discharge port open at starting end of fixed-side wrap
JP5469612B2 (ja) ロータリ流体機械
JP2010223137A (ja) シングルスクリュー圧縮機
JP2011137523A (ja) 回転シャフト及び圧縮機
JP2015094343A (ja) スクロール圧縮機
JP2017002765A (ja) スクロール圧縮機
JP2008002423A (ja) スクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17824154

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017824154

Country of ref document: EP

Effective date: 20190206