WO2017221691A1 - 寝台装置 - Google Patents

寝台装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017221691A1
WO2017221691A1 PCT/JP2017/020988 JP2017020988W WO2017221691A1 WO 2017221691 A1 WO2017221691 A1 WO 2017221691A1 JP 2017020988 W JP2017020988 W JP 2017020988W WO 2017221691 A1 WO2017221691 A1 WO 2017221691A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bed apparatus
main body
apparatus main
pair
bed
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/020988
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正芳 江口
Original Assignee
パラマウントベッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パラマウントベッド株式会社 filed Critical パラマウントベッド株式会社
Priority to MX2018014139A priority Critical patent/MX2018014139A/es
Priority to CN201780029320.1A priority patent/CN109310558A/zh
Publication of WO2017221691A1 publication Critical patent/WO2017221691A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C19/00Bedsteads
    • A47C19/02Parts or details of bedsteads not fully covered in a single one of the following subgroups, e.g. bed rails, post rails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C19/00Bedsteads
    • A47C19/04Extensible bedsteads, e.g. with adjustment of length, width, height
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C20/00Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like
    • A47C20/08Head -, foot -, or like rests for beds, sofas or the like with means for adjusting two or more rests simultaneously

Definitions

  • the present invention relates to a bed apparatus.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2016-125951 filed in Japan on June 24, 2016, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • Patent Document 1 a bed apparatus including a bed apparatus body is known.
  • the outer peripheral edge of the bed apparatus body is, for example, a wall surface of a room or a corridor, an entrance door, or the like.
  • collision There is a possibility of collision, which may damage the bed apparatus main body or damage members around the bed apparatus.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and suppresses the generated impact force even if the outer peripheral edge of the bed apparatus main body collides with a member around the bed apparatus.
  • An object of the present invention is to provide a bed apparatus that can be used.
  • the present invention proposes the following means. (1) A couch device main body and a shock absorber disposed on an outer peripheral edge of the couch device main body, the shock absorber projecting in the radial direction from the shaft member extending in the vertical direction. A projecting member, and a buffer member that is externally fitted to the shaft member and is placed on the projecting member.
  • the shock absorber since the shock absorber is provided at the outer peripheral edge of the bed apparatus main body, for example, when the bed apparatus is moved, the outer peripheral edge of the bed apparatus main body and the members around the bed apparatus Even if there is a collision, the generated impact force can be suppressed.
  • the shock absorber includes a shaft member extending in the vertical direction, a projecting member projecting the shaft member in the radial direction, and a buffer member externally fitted to the shaft member and placed on the projecting member. Therefore, for example, compared with a configuration in which the buffer member is fixed to the main body of the buffer device using another fixing member, the number of parts can be reduced, and the buffer device can be configured in a simple manner. Cost can be reduced.
  • the shaft member is formed in a cylindrical shape into which an option for a bed can be inserted, and a part of the protruding member is disposed in the shaft member.
  • the bed option may be supportable.
  • the shock absorber can also serve as an option receiver.
  • a part of the projecting member can support the option for the bed, an increase in the number of parts can be suppressed while the shock absorber is also used as the option receiver.
  • the bed apparatus main body connects a pair of longitudinal frames extending in the front-rear direction with an interval in the left-right direction, and the pair of longitudinal frames. And a pair of short frames extending in the left-right direction, and the shock absorber may be provided at an end of at least one of the long frame and the short frame.
  • the shock absorber since the shock absorber is provided at the end of at least one of the long frame and the short frame, the structure of the bed apparatus main body can be simplified.
  • the bed apparatus main body can be extended in the front-rear direction according to the height of the user of the bed apparatus.
  • the auxiliary frame can support the intermediate portion in the left-right direction of the extension mattress laid on the pair of extension frames.
  • the bed apparatus includes a wall-like member erected on an outer peripheral edge of the bed apparatus body, and the bed apparatus An attachment hole is formed in one of the apparatus main body and the wall-shaped member, and an attachment protrusion to be attached to the attachment hole is formed in the other, and the attachment hole is formed on the bed apparatus main body. And a plate member fixed to the bed apparatus main body.
  • the mounting hole is formed between the bed apparatus main body and the plate material. Therefore, it is possible to change the shape and size of the mounting hole simply by changing the shape and size of the plate material, and the mounting hole can be easily processed. Thereby, the manufacturing cost of a bed apparatus main body or a wall-shaped member can be held down.
  • the bed apparatus includes a wall-like member erected on an outer peripheral edge of the bed apparatus main body, and the bed apparatus In either one of the apparatus main body and the wall-shaped member, a pair of attachment holes are formed that are spaced apart in the circumferential direction in which the outer peripheral edge of the bed apparatus main body extends in a top view.
  • a pair of attachment projections that are separately attached to the pair of attachment holes may be disposed, and the circumferential sizes of the pair of attachment holes may be different from each other.
  • a pair of attachment holes arranged at intervals in the circumferential direction in which the outer peripheral edge of the bed apparatus main body extends in either one of the bed apparatus main body and the wall-shaped member has a size in the circumferential direction. Therefore, an error such as a pitch dimension in the circumferential direction of the pair of mounting protrusions disposed on the other one of the bed apparatus main body and the wall-shaped member is reduced by a pair of mounting holes. Absorption can be achieved by the difference in size in the respective circumferential directions. Thereby, an attachment protrusion can be easily attached to an attachment hole.
  • the bed apparatus includes a wall-like member erected on an outer peripheral edge of the bed apparatus body, and the bed apparatus An outer peripheral edge of the apparatus main body is formed in a frame shape, and a lower end portion of the wall-shaped member is formed with a relief portion that is spaced upward from an outer peripheral edge of the bed apparatus main body, and the outer peripheral edge of the bed apparatus main body Of the portion, the outer surface of the portion located directly below the escape portion may be in non-contact with another member.
  • the outer peripheral surface of the portion located immediately below the escape portion formed at the lower end of the wall member is not in contact with other members. Therefore, the cable can be accommodated in the outer peripheral edge of the bed apparatus main body by, for example, winding a cable such as a wiring of an electric device used together with the bed apparatus around the outer peripheral surface. Thereby, the appearance of the bed apparatus can be improved, and there is no need to separately provide the cable storage section.
  • the generated impact force can be suppressed.
  • FIG. 10 It is a perspective view of the bed apparatus concerning one embodiment of the present invention. It is a side view of the bed apparatus shown in FIG. It is a top view of the bed apparatus shown in FIG. It is a bottom view of the bed apparatus shown in FIG. It is a side view which shows the state which raised the bed in the bed apparatus shown in FIG. It is a perspective view which shows the state which rotated the back bottom and the leg bottom in the bed apparatus shown in FIG. It is a perspective view of the main frame of the bed apparatus shown in FIG. It is a longitudinal cross-sectional view of the shock absorber of the bed apparatus shown in FIG. It is a perspective view which shows the periphery of the attachment hole of the bed apparatus shown in FIG. FIG. 10 is a top view of the attachment hole shown in FIG.
  • a bed apparatus 10 according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
  • the bed apparatus 10 can be used, for example, as a general floor bed or an ICU bed in a medical environment (including a care environment).
  • an arrow H indicates a direction that becomes the head side H when a person (user) sleeps
  • an arrow F indicates a direction that becomes the foot side F when the person sleeps.
  • the horizontal direction orthogonal to the front-rear direction which is the direction of arrows H and F, may be referred to as the left-right direction.
  • the front-rear direction and the left-right direction are both directions along the horizontal direction and orthogonal to each other.
  • the bed apparatus 10 includes a bed apparatus main body 17 and a plurality of wall-like members 18 that are erected on the outer peripheral edge of the bed apparatus main body 17.
  • the bed apparatus main body 17 includes a bed 11, a support frame 12, a bed option 15, and a drive mechanism 16, and the wall-shaped member 18 includes a fence body 13 and a board 14.
  • the bed apparatus 10 is a so-called electric bed that uses electric power as a power source.
  • the bed 11 is longer in the front-rear direction than in the left-right direction when viewed from above.
  • the longitudinal direction of the bed 11 is the front-rear direction, and the short direction of the bed 11 is the left-right direction.
  • a mattress 80 is arranged on the bed 11 as shown in FIG.
  • a user lies on the bed 11 via a mattress 80.
  • the bed 11 includes a back bottom 21, a waist bottom 22, and a leg bottom 23. These back bottom 21, waist bottom 22 and leg bottom 23 are arranged in this order from the head side H to the foot side F.
  • the back bottom 21 supports the back of the user.
  • the waist bottom 22 supports the user's waist.
  • the leg bottom 23 supports a user's leg.
  • the leg bottom 23 includes a knee bottom 24 and a foot bottom 25. The knee bottom 24 and the foot bottom 25 are arranged in this order from the head side H to the foot side F.
  • the knee bottom 24 supports the waist from the user's knee.
  • the foot bottom 25 supports the foot tip from the user's knee.
  • the support frame 12 supports the bed 11.
  • the support frame 12 receives the loads of the bed 11 and the users on the bed 11.
  • the support frame 12 includes a base frame 31, a main frame 32, and an elevating mechanism 33.
  • Base frame 31 is grounded to the ground plane.
  • the base frame 31 has a rectangular shape in plan view.
  • the base frame 31 includes a first vertical member 34 that extends in the front-rear direction, a first horizontal member 35 that extends in the left-right direction, and a grounding portion 36 that contacts the grounding surface.
  • a pair of first vertical members 34 are provided at an interval in the left-right direction.
  • the first horizontal member 35 is constructed between a pair of left and right first vertical members 34.
  • the first horizontal member 35 connects the pair of left and right first vertical members 34 in the left-right direction.
  • a pair of first lateral members 35 are provided at intervals in the front-rear direction.
  • the first horizontal member 35 is fixed to the first vertical member 34 so as not to move.
  • the first horizontal member 35 is welded (fixed) to the first vertical member 34.
  • the grounding portion 36 is provided at an end portion of the first vertical member 34 in the front-rear direction. An end portion in the front-rear direction of the first vertical member 34 protrudes outward in the front-rear direction from the first horizontal member 35.
  • a caster is used as the grounding portion 36 to make the bed apparatus main body 17 movable.
  • a rubber cover may be used instead of the caster.
  • the main frame 32 supports the bed 11.
  • the main frame 32 has a rectangular shape in plan view.
  • the main frame 32 includes a second vertical member (longitudinal frame) 37 extending in the front-rear direction, a second horizontal member (short frame) 38 extending in the left-right direction, and an option receiver 39 to which the bed option 15 is attached. Yes.
  • a pair of the second vertical members 37 are provided at intervals in the left-right direction.
  • the second horizontal member 38 connects the pair of left and right second vertical members 37 in the left-right direction.
  • a pair of second lateral members 38 are provided at intervals in the front-rear direction.
  • the second horizontal member 38 is fixed to the second vertical member 37 so as not to move.
  • the second horizontal member 38 is welded (fixed) to the second vertical member 37.
  • An end portion in the left-right direction of the second horizontal member 38 protrudes in the left-right direction from the second vertical member 37.
  • the option receiver 39 is provided at the end of the second lateral member 38 in the left-right direction.
  • the elevating mechanism 33 connects the main frame 32 to the base frame 31 so as to be movable up and down.
  • the lifting mechanism 33 includes a pair of front and rear lifting units 40.
  • a pair of raising / lowering units 40 are arrange
  • Each lifting unit 40 includes a pair of left and right link mechanisms 41 and a connecting member 42 that connects the pair of left and right link mechanisms 41. As the pair of front and rear lifting units 40 operate in parallel, the lifting mechanism 33 moves the bed 11 up and down.
  • the support frame 12 supports a back bottom 21 and a leg bottom 23 (movable bottom) so as to be rotatable around a rotation shaft 26 extending in the left-right direction.
  • the bed apparatus 10 is a so-called gatch bed.
  • the waist bottom 22 is fixed to the support base 12, and the back bottom 21 and the leg bottom 23 are rotatably connected to the waist bottom 22 via the rotation shaft 26.
  • the rotation shaft 26 includes a first rotation shaft 26 a that connects the back bottom 21 and the waist bottom 22, and a second rotation shaft 26 b that connects the leg bottom 23 and the waist bottom 22.
  • the knee bottom 24 and the foot bottom 25 are connected so as to be rotatable around a bending shaft 27 extending in the left-right direction. Therefore, when the leg bottom 23 rotates around the second rotation shaft 26b, the leg bottom 23 bends upward so that the bending shaft 27 forms a vertex.
  • the board 14 is an outer peripheral edge portion of the bed apparatus main body 17 and is erected at an end portion in the front-rear direction of the support base 12 so as to extend along the outer peripheral edge portion of the bed apparatus main body 17.
  • the board 14 is formed in a plate shape whose front and back faces in the front-rear direction.
  • the board 14 is detachably attached to the support base 12.
  • the board 14 includes a head board 14 a located on the head side H and a foot board 14 b located on the foot side F.
  • the board 14 is attached to the second lateral member 38, and the end of the board 14 in the left-right direction is located on the inner side of the option receiver 39 in the left-right direction.
  • the fence body 13 is an outer peripheral edge portion of the bed apparatus main body 17 and is disposed at an end portion in the left-right direction of the support base 12 so as to extend along the outer peripheral edge portion of the bed apparatus main body 17.
  • the fence bodies 13 are arranged on both sides in the left-right direction with respect to the support frame 12.
  • a pair of fence bodies 13 are provided at intervals in the front-rear direction.
  • the fence body 13 is connected to the support frame 12 so as to be movable up and down.
  • the fence body 13 is arranged so as to be biased toward the head side H along the front-rear direction.
  • the fence body 13 is close to the head board 14a and is separated from the foot board 14b.
  • the bed option 15 is detachably attached to the option receiver 39.
  • a spacer 15 a is provided as the bed option 15.
  • the spacer 15a is an auxiliary fence that fills the gaps between the plurality of wall-like members 18, and closes the space between the fence body 13 and the foot board 14b in the side view.
  • the drive mechanism 16 is attached to the support frame 12.
  • a plurality of drive mechanisms 16 are provided.
  • the plurality of drive mechanisms 16 are disposed below the bed 11.
  • the drive mechanism 16 moves a movable part that is at least a part of the bed 11 and the support base 12.
  • the drive mechanism 16 is a linear actuator that expands and contracts in the front-rear direction, and moves the movable part by extending and contracting in the front-rear direction.
  • the drive mechanism 16 includes a lift drive mechanism 51 that lifts and lowers the bed 11 as a movable portion, and a rotation drive mechanism 52 that rotates the back bottom 21 or the leg bottom 23 (movable bottom) as the movable portion. .
  • the elevating drive mechanism 51 transmits a driving force to the elevating mechanism 33 to raise and lower the main frame 32 relative to the base frame 31.
  • a plurality of lifting drive mechanisms 51 are provided.
  • a pair of lifting drive mechanisms 51 are provided in the front-rear direction.
  • the pair of elevating drive mechanisms 51 are disposed at the center in the left-right direction of the bed 11.
  • Both ends in the front-rear direction of each lifting drive mechanism 51 are attached to the main frame 32 and the lifting unit 40, respectively.
  • the head-side H elevating drive mechanism 51 the end on the head side H is attached to the elevating unit 40 on the head side H, and the end on the foot side F is attached to the main frame 32.
  • the foot-side F elevating drive mechanism 51 the end of the foot side F is attached to the elevating unit 40 of the foot side F, and the end of the head side H is attached to the main frame 32.
  • the rotation drive mechanism 52 includes a first drive mechanism 53 that rotates the back bottom 21 and a second drive mechanism 54 that rotates the leg bottom 23.
  • the 1st drive mechanism 53 and the 2nd drive mechanism 54 are arrange
  • the shock absorber 55 is disposed on the outer peripheral edge of the bed apparatus main body 17. At least one shock absorber 55 is provided on the main frame 32 of the support base 12. The shock absorber 55 is disposed on the bed apparatus main body 17 so as to be located on the outermost side in both the front-rear direction and the left-right direction. In the illustrated example, as shown in FIG. 7, the shock absorbers 55 are arranged at both ends in the left-right direction of the second lateral member 38, and on both end edges facing the left-right direction on the outer surface of the second lateral member 38. It is connected. The shock absorber 55 may be connected to the end of the second vertical member 37 in the vertical direction.
  • the shock absorber 55 also serves as the option receiver 39.
  • the shock absorber 55 includes a shaft member 55a extending in the up-down direction, a projecting member 55b inserted so as to project the shaft member 55a in the radial direction, and externally fitted to the shaft member 55a. Buffer member 55c placed on 55b.
  • the shaft member 55a is formed in a cylindrical shape into which the couch option 15 can be inserted, and a part of the protruding member 55b is disposed in the shaft member 55a so that the couch option 15 can be supported.
  • the shaft member 55a is open upward. A part of the outer peripheral surface of the shaft member 55 a is welded (fixed) to the both end edges of the second lateral member 38. A through hole into which the protruding member 55b is inserted is formed at the lower end of the shaft member 55a.
  • the bed option 15 can be attached to the option receiver 39 by inserting the bed option 15 into the shaft member 55a from the upper end opening of the shaft member 55a.
  • the protruding member 55b and the groove portion formed at the lower end of the bed option 15 are engaged with each other, whereby the protruding member 55b restricts the bed option 15 from rotating around the central axis O of the shaft member 55a. be able to.
  • the protruding member 55b has a pin shape with the same outer diameter over the entire length.
  • the position of the protruding member 55b relative to the shaft member 55a may be determined by adopting a configuration in which a nut is screwed to a headed bolt.
  • the buffer member 55c is formed in a flat cylindrical shape having an outer diameter larger than the axial size.
  • the inner diameter of the buffer member 55c is formed in a taper shape in which the inner diameter of the lower end portion is larger than that of other portions, and the inner peripheral surface of the lower end portion is gradually extended outward in the radial direction as it goes downward. ing.
  • the outer peripheral surface of the buffer member 55c is formed in a curved surface shape that gradually extends outward in the radial direction toward the inner side in the up-down direction and protrudes toward the outer side in the radial direction.
  • the buffer member 55c is formed of an elastic body.
  • a gap is formed between the inner peripheral surface of the buffer member 55c and the outer peripheral surface of the shaft member 55a. Further, in a state where the buffer member 55c is placed on the protruding member 55b, a gap is formed between the inner peripheral surface of the lower end portion of the buffer member 55c and both end portions of the protruding member 55b. For this reason, the buffer member 55c is supported rotatably about the center axis O of the shaft member 55a.
  • the shock absorber 55c rotates about the central axis O with respect to the shaft member 55a, so that the external The impact force from can be effectively passed away.
  • the shock absorber 55 configured as described above, first, the lower end portion of the shaft member 55a is fitted into the shock absorber 55c from the upper end opening thereof. At this time, the buffer member 55c is positioned above the through hole formed in the lower end portion of the shaft member 55a. Then, the protruding member 55b is inserted into the through hole in the radial direction. The above assembly is performed with the main frame 32 turned upside down. Thereafter, the main frame 32 is turned upside down again to lower the buffer member 55c with respect to the shaft member 55a, and the buffer member 55c is placed on the protruding member 55b.
  • the second horizontal member 38 protrudes toward the inside in the front-rear direction of the bed apparatus main body 17 and is connected to the second vertical member 37 so as to be movable back and forth.
  • an auxiliary frame 72 that is positioned between the pair of extension frames 71 and protrudes inward in the front-rear direction of the bed apparatus main body 17.
  • the second vertical member 37 is formed in a rectangular frame shape in a plan view when viewed from the front-rear direction of the bed apparatus 10, and two of the four surfaces forming the rectangular frame are directed in the vertical direction, And the remaining two surfaces face the left-right direction.
  • the second vertical member 37 is provided with a fixing means 73 that can fix and release the second vertical member 37 and the extension frame 71.
  • the extension frame 71 and the auxiliary frame 72 are welded (fixed) to the inner surface of the outer surface of the second lateral member 38 that faces the inner side in the front-rear direction.
  • the extension frame 71 is fitted in the rectangular frame of the second vertical member 37.
  • the extension frame 71 has a C-shape that opens outward in the left-right direction in a cross-sectional view orthogonal to the front-rear direction of the bed apparatus 10. That is, the extension frame 71 extends in the left-right direction from the first wall portion extending in the up-down direction, the second wall portion extending outward in the left-right direction from the upper end portion of the first wall portion, and the lower end portion of the first wall portion. And a third wall portion. The second wall portion faces upward.
  • the vertical positions of the second wall portions of the pair of extension frames 71 are equal to each other.
  • the auxiliary frame 72 has a C-shaped cross section that opens downward in a plan view as viewed from the front-rear direction of the bed apparatus 10, and one of the three surfaces faces the up-down direction, and The remaining two surfaces face the left-right direction.
  • the auxiliary frame 72 is welded (fixed) to the inner side surface of the second lateral member 38 in a cantilever state.
  • the auxiliary frame 72 is located at the center between the pair of extension frames 71 on the inner side surface of the second lateral member 38.
  • the auxiliary frame 72 is shorter than the extension frame 71 in the front-rear direction and is larger in the left-right direction.
  • the second wall portion of the extension frame 71 and the upper surface of the outer surface of the auxiliary frame 72 facing upward are equal in vertical position.
  • the fixing means 73 After operating the fixing means 73, after releasing the second vertical member 37 and the extension frame 71, the second horizontal member 38 is moved toward the outside of the bed apparatus body 17, as shown in FIG. In addition, the length of the main frame 32 in the front-rear direction is extended in a state where the second vertical member 37 and the extension frame 71 are connected in the front-rear direction.
  • the bed apparatus main body 17 is disposed with a gap in the left-right direction (circumferential direction) in which the outer peripheral edge of the bed apparatus main body 17 extends in a top view.
  • a pair of attachment holes 60 are formed, and a pair of attachment protrusions 61 that are individually attached to the pair of attachment holes 60 are disposed on the board 14.
  • the attachment hole 60 is formed between the bed apparatus main body 17 and the plate member 80 fixed to the bed apparatus main body 17.
  • the plate member 80 is fixed to the inner side surface of the second lateral member 38 of the main frame 32 in the bed apparatus main body 17 in a state bent in a U shape.
  • the plate member 80 includes an opposing wall 80a disposed so as to oppose the second lateral member 38 in the front-rear direction, and a pair of connecting walls 80b extending from the left and right ends of the opposing wall 80a toward the second lateral member 38. It is equipped with.
  • the opposing wall 80a extends in the left-right direction.
  • the connecting wall 80b connects the opposing wall 80a and the second lateral member 38.
  • the shape and size of the mounting hole 60 can be appropriately changed by adjusting the distance between the opposing wall 80a and the second lateral member 38 or changing the size of the opposing wall 80a in the left-right direction. .
  • the size in the left-right direction in each of the pair of attachment holes 60 is different from each other.
  • the attachment hole 60 and the attachment protrusion 61 have different shapes.
  • a pair of attachment holes 60 are provided on the inner side surface of the second lateral member 38 in the main frame 32, respectively.
  • the pair of attachment holes 60 are respectively disposed on the outer sides in the left-right direction of the second vertical member 37 and open upward.
  • the pair of mounting holes 60 has a frame shape having corners in a top view.
  • the left-right dimension W1 of the first mounting hole 60a located on one side in the left-right direction is smaller than the left-right dimension W2 of the second mounting hole 60b located on the other side.
  • the dimension in the left-right direction of the first mounting hole 60a may be larger than the dimension in the left-right direction of the second mounting hole 60b.
  • the mounting protrusion 61 has a pipe shape and is disposed on the lower surface of the board 14 so as to protrude downward.
  • the diameter of the mounting protrusion 61 is equivalent to the dimension W1 in the left-right direction of the first mounting hole 60a.
  • the board 14 is attached to the second lateral member 38 by fitting and attaching the pair of attachment protrusions 61 to the pair of attachment holes 60, respectively.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, and a pair of mounting holes 60 may be formed in the board 14 that is the wall-shaped member 18, and the mounting protrusion 61 may be disposed in the second lateral member 38 that is the bed apparatus main body 17. .
  • the lower end portion of the board 14 is spaced upward from the second lateral member 38 that is the outer peripheral edge portion of the bed apparatus body 17, and the inside and outside of the bed apparatus body 17.
  • An escape portion 14c that opens in both directions is formed, and the outer peripheral surface of the portion (non-contact portion) 38a that is located directly below the escape portion 14c of the second lateral member 38 of the bed apparatus main body 17 is the other outer circumference. It is not in contact with the member.
  • the escape portion 14 c is formed on the lower end surface of the board 14.
  • the escape portions 14c are respectively formed at both end portions in the left-right direction among the lower end portions of the board 14 and open toward the outside in the left-right direction.
  • the escape portion 14c has an inclined surface that gradually goes upward as it goes outward in the left-right direction.
  • the escape portion 14c may be formed only at one end in the left-right direction of the lower end of the board 14, or may be formed at the center in the left-right direction.
  • the non-contact portions 38 a are formed at both ends in the left-right direction of the second lateral member 38 and are adjacent to the option receiver 39 in the left-right direction.
  • the shock absorber 55 is provided on the outer peripheral edge of the bed apparatus main body 17. Even if the outer peripheral edge of the main body 17 and a member around the bed apparatus 10 may collide, the generated impact force can be suppressed.
  • the shock absorber 55 includes a shaft member 55a extending in the vertical direction, a projecting member 55b projecting the shaft member 55a in the radial direction, and a buffer member 55c fitted on the shaft member 55a and placed on the projecting member 55b. And.
  • the number of parts can be reduced and the shock absorber 55 can be simplified in structure as compared with the structure in which the shock absorber 55c is fixed to the main body of the shock absorber 55 using another fixing member.
  • the manufacturing cost of the apparatus 10 can be suppressed.
  • the shaft member 55a is formed in a cylindrical shape into which the bed option 15 can be inserted. Therefore, the shock absorber 55 can also serve as the option receiver 39. In addition, since a part of the projecting member 55b can support the couch option 15, an increase in the number of parts can be suppressed while the shock absorber 55 is also used as the option receiver 39.
  • a shock absorber 55 is provided at an end of at least one of the second vertical member 37 and the second horizontal member 38. Therefore, the structure of the bed apparatus main body 17 can be simplified and the bed apparatus 10 can be reduced in weight.
  • the auxiliary frame 72 positioned is in a state of projecting inward in the front-rear direction from the second horizontal member 38 toward the second vertical member 37.
  • the bed apparatus main body 17 can be extended in the front-back direction.
  • the auxiliary frame 72 can support the intermediate portion in the left-right direction of the extension mattress 81 laid on the pair of extension frames 71 in an auxiliary manner.
  • the bed apparatus 10 can be extended in the front-back direction with a simple configuration.
  • the pair of extension frames 71 and the auxiliary frame 72 provide an extension mattress.
  • the load received by 81 can be uniformly received in the left-right direction.
  • An attachment hole 60 is formed in the bed apparatus main body 17, and an attachment protrusion 61 to be attached to the attachment hole 60 is formed in the board 14, and the attachment hole 60 includes the bed apparatus main body 17 and the bed apparatus main body 17.
  • the plate member 80 is fixed to the plate member 80. Therefore, it is possible to change the shape and size of the attachment hole 60 by simply changing the shape and size of the plate member 80, and the attachment hole 60 can be easily processed. Thereby, the manufacturing cost of the bed apparatus main body 17 or the wall-shaped member 18 can be held down.
  • the bed apparatus body 17 is formed with a pair of attachment holes 60 that are spaced apart in the left-right direction in which the outer peripheral edge of the bed apparatus body 17 extends in a top view, and the board 14 has a pair of attachment holes 60.
  • a pair of attachment projections 61 that are individually attached to the holes 60 are provided, and the sizes of the pair of attachment holes 60 in the left-right direction are different from each other. Therefore, when the board 14 is attached to the bed apparatus main body 17, a dimensional error such as a pitch dimension in the left-right direction of the mounting protrusion 61 that is attached to the mounting hole 60 and is disposed on the board 14 is reduced. Can be absorbed by the difference in size in the left-right direction. Thereby, the attachment protrusion 61 can be easily attached to the attachment hole 60.
  • the lower end portion of the board 14 is formed with an escape portion 14c that is spaced upward from the second lateral member 38 that is the outer peripheral edge portion of the bed apparatus main body 17 and opens in both the inside and outside directions of the bed apparatus main body 17.
  • the outer peripheral surface of the portion located directly below the escape portion 14c is not in contact with other members over the entire circumference. Therefore, the cable can be accommodated in the outer peripheral portion of the second lateral member 38 by winding a cable such as a wiring of an electric device used together with the bed apparatus 10 around the non-contact portion 38a. Thereby, it is possible to improve the appearance when the bed apparatus 10 is used, and it is not necessary to separately provide the cable storage unit.
  • the shock absorber 55 also serves as the option receiver 39 of the couch option 15 is shown, but the present invention is not limited to such a mode.
  • the shock absorber 55 may not serve as the option receiver 39.
  • a shock absorber 55 connects the pair of second vertical members 37 extending in the front-rear direction with an interval in the left-right direction, and is provided at the end in the left-right direction of the pair of second horizontal members 38 extending in the left-right direction.
  • the shock absorber 55 may not be provided at the end of at least one of the second vertical member 37 and the second horizontal member 38.
  • the 2nd horizontal member 38 showed the structure provided with a pair of extension frames 71 and the auxiliary
  • the second lateral member may not include the pair of extension frames 71 and auxiliary frames 72.
  • the attachment hole 60 which attaches the board 14 and the bed apparatus main body 17 was formed between the 2nd horizontal member 38 and the board
  • the mounting hole may be formed on the upper surface of the second lateral member 38 facing upward.
  • a pair of attachment hole 60 which attaches the board 14 and the bed apparatus main body 17 is arrange
  • the structure where the dimension of the left-right direction differs mutually was shown, it is not restricted to such an aspect.
  • the left and right dimensions of the mounting holes may be the same.
  • the outer peripheral surface of the part located below the escape part 14c formed in the board 14 among the 2nd horizontal members 38 is the structure which is not contacting with another member over the perimeter.
  • the present invention is not limited to such a mode.
  • the second lateral member 38 may not have a portion that is not in contact with other members over the entire circumference.
  • the bed apparatus 10 has shown the structure provided with the fence body 13 and the board 14 as the wall-shaped member 18, it is not restricted to such an aspect.
  • the bed apparatus may include only one of the fence body 13 and the board 14 as the wall member, or the bed apparatus 10 may not include the wall member.
  • the back bottom 21 and the leg bottom 23 are movable bottoms that rotate, and a 4ACT (4 motor) gatch bed having an elevating mechanism 33 that elevates and tilts the bed 11 is used
  • a 4ACT (4 motor) gatch bed having an elevating mechanism 33 that elevates and tilts the bed 11 is used
  • the present invention Not limited to.
  • a 3ACT (3 motor) that does not have a tilting mechanism a 2ACT (2 motor) that does not have a lifting mechanism
  • a 1ACT (1 motor) gatch bed in which only one of the back bottom 21 or the leg bottom 23 rotates is adopted.
  • the bed apparatus 10 can be preferentially mounted with a back raising function using the back bottom 21 as a movable bottom.
  • the present invention can adopt a configuration in which at least one of the back bottom 21 and the leg bottom 23 is a movable bottom, and at least the back bottom 21 of the back bottom 21 and the leg bottom 23 is the movable bottom.
  • the configuration described above can be adopted.
  • the present invention is not limited to application to an electrically operated gatch bed.
  • the present invention can also be applied to a manual type gatch bed in which the driving mechanism 16 is powered by human power.
  • the present invention it is possible to provide a bed apparatus that can suppress the generated impact force even if the outer peripheral edge of the bed apparatus body collides with a member around the bed apparatus.
  • the above availability is great.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

この寝台装置は、寝台装置本体と、前記寝台装置本体の外周縁部に配設された緩衝装置と、を備え、前記緩衝装置が、上下方向に延びる軸部材と、前記軸部材から径方向に突出する突出部材と、前記軸部材に外嵌され、かつ前記突出部材上に載置された緩衝部材と、を備える。

Description

寝台装置
 本発明は、寝台装置に関する。
 本願は、2016年6月24日に、日本国に出願された特願2016-125951号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来、例えば下記特許文献1に示されるように、寝台装置本体を備える寝台装置が知られている。
特開2006-136668号公報
 しかしながら、前記従来の寝台装置では、例えば移動自在な寝台装置本体を動かすことで寝台装置を移動させる際に、寝台装置本体の外周縁部が、例えば部屋や廊下の壁面や、出入口の扉等に衝突することがあり、これにより寝台装置本体が損傷したり、寝台装置の周囲にある部材を損傷させたりするおそれがあった。
 本発明は前述した事情に鑑みてなされたものであって、寝台装置本体の外周縁部が、仮に寝台装置の周囲にある部材に衝突することがあっても、発生する衝撃力を抑えることができる寝台装置を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
(1)寝台装置本体と、前記寝台装置本体の外周縁部に配設された緩衝装置と、を備え、前記緩衝装置は、上下方向に延びる軸部材と、前記軸部材から径方向に突出する突出部材と、前記軸部材に外嵌され、かつ前記突出部材上に載置された緩衝部材と、を備えることを特徴とする。
 この発明によれば、寝台装置本体の外周縁部に緩衝装置が設けられているので、例えば寝台装置を移動させた際に、寝台装置本体の外周縁部と、寝台装置の周囲にある部材と、が衝突することがあっても、発生する衝撃力を抑えることができる。
 また、緩衝装置が、上下方向に延びる軸部材と、軸部材を径方向に突出する突出部材と、軸部材に外嵌され、前記突出部材上に載置された緩衝部材と、を備えているので、例えば緩衝部材を、他の固定部材を用いて緩衝装置の本体に固定している構成と比べて、部品点数を少なくし、緩衝装置を簡易な構成とすることができ、緩衝装置の製造コストを抑えることができる。
(2)上記(1)に係る寝台装置であって、前記軸部材は、寝台用オプションを内部に挿入可能な筒状に形成され、前記突出部材の一部は、前記軸部材内に配置され、前記寝台用オプションを支持可能であってもよい。
 この場合、軸部材が、寝台用オプションを内部に挿入可能な筒状に形成されているので、緩衝装置が、オプション受けを兼ねることができる。また、突出部材の一部が、寝台用オプションを支持可能であるので、緩衝装置をオプション受けと兼用しつつ、部品点数の増加を抑えることができる。
(3)上記(1)又は(2)に係る寝台装置であって、前記寝台装置本体は、左右方向に間隔をあけて前後方向に延びる一対の長手フレームと、一対の前記長手フレーム同士を接続し、左右方向に延びる一対の短手フレームと、を備え、前記緩衝装置は、前記長手フレーム及び前記短手フレームのうち、少なくとも1つにおける端部に設けられていてもよい。
 この場合、緩衝装置が、長手フレーム及び短手フレームのうち、少なくとも1つにおける端部に設けられているので、寝台装置本体の構造を簡素化することができる。
(4)上記(3)に係る寝台装置であって、前記短手フレームは、前記寝台装置本体における前後方向の内側に向けて突出し、かつ前記長手フレームに前後動自在に連結された左右一対の延長フレームと、一対の前記延長フレーム同士の間に位置し、前記寝台装置本体における前後方向の内側に向けて突出する補助フレームと、を備えていてもよい。
 この場合、短手フレームを長手フレームに対して、寝台装置本体における前後方向の外側に向けて移動させると、左右一対の延長フレームと、一対の延長フレーム同士の間に位置する補助フレームと、が、短手フレームから長手フレームに向けて、前後方向の内側に向けて突出した状態となる。このため、寝台装置の使用者の身長に合わせて、寝台装置本体を前後方向に延長することができる。また、補助フレームにより、一対の延長フレーム上に敷かれた延長用マットレスの左右方向の中間部を補助的に支持することができる。これにより、簡易な構成により寝台装置を前後方向に延長することができる。
(5)上記(1)から(4)のいずれか1つに係る寝台装置であって、前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、前記寝台装置本体及び前記壁状部材のうちのいずれか一方には、取付け孔が形成されるとともに、他方には前記取付け孔に装着される取付け突部が形成され、前記取付け孔は、前記寝台装置本体と、前記寝台装置本体に固定された板材と、の間に形成されていてもよい。
 この場合、取付け孔が、寝台装置本体と板材との間に形成されている。したがって、単に板材の形状や大きさを変更することで、取付け孔の形状や大きさを変更することが可能になり、取付け孔を容易に加工することができる。これにより、寝台装置本体又は壁状部材の製造コストを抑えることができる。
(6)上記(1)から(5)のいずれか1つに係る寝台装置であって、前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、前記寝台装置本体及び前記壁状部材のうちのいずれか一方には、上面視において前記寝台装置本体の外周縁部が延びる周方向に間隔をあけて配設された一対の取付け孔が形成されるとともに、他方には一対の前記取付け孔に各別に装着される一対の取付け突部が配設され、一対の前記取付け孔それぞれにおける前記周方向の大きさが互いに異なっていてもよい。
 この場合、寝台装置本体及び壁状部材のうちのいずれか一方に、寝台装置本体の外周縁部が延びる周方向に間隔をあけて配設された一対の取付け孔が、前記周方向の大きさを互いに異ならせて形成されているので、寝台装置本体及び壁状部材のうちのいずれか他方に配設された一対の取付け突部の前記周方向におけるピッチ寸法等の誤差を、一対の取付け孔それぞれの周方向の大きさの違いにより吸収することができる。これにより、容易に取付け突部を取付け孔に取付けることができる。
(7)上記(1)から(6)のいずれか1つに係る寝台装置であって、前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、前記寝台装置本体の外周縁部は、枠状に形成され、前記壁状部材の下端部には、前記寝台装置本体の外周縁部から上方に離間する逃げ部が形成され、前記寝台装置本体の外周縁部のうち、前記逃げ部の直下に位置する部分の外面は、他の部材と非接触となっていてもよい。
 この場合、枠状に形成された寝台装置本体の外周縁部のうち、壁状部材の下端部に形成された逃げ部の直下に位置する部分の外周面が、他の部材と非接触となっているので、この外周面に、例えば寝台装置とともに使用される電気機器の配線等のケーブルを巻きつけることで、寝台装置本体の外周縁部に前記ケーブルを収納することができる。これにより、寝台装置の見映えを良くすることができるとともに、前記ケーブルの収納部を別途設ける必要も無い。
 本発明によれば、寝台装置本体の外周縁部が、仮に寝台装置の周囲にある部材に衝突することがあっても、発生する衝撃力を抑えることができる。
本発明の一実施形態に係る寝台装置の斜視図である。 図1に示す寝台装置の側面図である。 図1に示す寝台装置の上面図である。 図1に示す寝台装置の下面図である。 図2に示す寝台装置において寝台を上昇させた状態を示す側面図である。 図1に示す寝台装置において背ボトム及び脚ボトムを回動させた状態を示す斜視図である。 図1に示す寝台装置のメインフレームの斜視図である。 図1に示す寝台装置の緩衝装置の縦断面図である。 図1に示す寝台装置の取付け孔の周辺を示す斜視図である。 図9に示す取付け孔の上面図である。 図1に示す寝台装置の短手フレームに壁状部材を立設した状態を示す斜視図である。 図1に示す寝台装置の延長フレームを示す斜視図である。 図1に示す寝台装置の延長フレーム上に延長用マットレスを敷いた状態の斜視図である。
 本発明の一実施形態に係る寝台装置10を、図1から図13に基づいて以下に説明する。
 寝台装置10は、例えば、医療環境下(介護環境下を含む)において、一般床ベッドやICUベッド等として利用することができる。図1から図13において、矢印Hは人(使用者)が寝る際に頭側Hとなる向きを示し、また矢印Fは人が寝る際に足側Fとなる向きを示している。以下の説明においては、矢印H、Fの方向である前後方向に対して直交する水平方向を左右方向と言う場合が有る。前後方向及び左右方向は、いずれも水平方向に沿う方向であるとともに、互いに直交する方向である。
 図1から図6に示すように、寝台装置10は、寝台装置本体17と、寝台装置本体17の外周縁部に複数立設された壁状部材18と、を備えている。寝台装置本体17は、寝台11と、支持架台12と、寝台用オプション15と、駆動機構16と、を備え、壁状部材18は、柵体13と、ボード14と、を備えている。寝台装置10は、電力を動力源とするいわゆる電動ベッドである。
 寝台11は、上面視した場合に左右方向よりも前後方向に長い。寝台11の長手方向は前後方向とされ、寝台11の短手方向は左右方向となっている。寝台11上には、図13に示すようにマットレス80が配置される。寝台11には、マットレス80を介して使用者が横たわる。
 寝台11は、背ボトム21と、腰ボトム22と、脚ボトム23と、を備えている。これらの背ボトム21、腰ボトム22及び脚ボトム23は、頭側Hから足側Fに向けてこの順に並んでいる。背ボトム21は、使用者の背を支える。腰ボトム22は、使用者の腰を支える。脚ボトム23は、使用者の脚を支える。
 脚ボトム23は、膝ボトム24と、足ボトム25と、を備えている。これらの膝ボトム24及び足ボトム25は、頭側Hから足側Fに向けてこの順に並んでいる。膝ボトム24は、使用者の膝から腰を支える。足ボトム25は、使用者の膝から足先を支える。
 支持架台12は、寝台11を支持する。支持架台12は、寝台11、及び寝台11上の使用者それぞれの荷重を受け止める。図2及び図4に示すように、支持架台12は、ベースフレーム31と、メインフレーム32と、昇降機構33と、を備えている。
 ベースフレーム31は、接地面に接地される。ベースフレーム31は、平面視において矩形状をなす。ベースフレーム31は、前後方向に延びる第1縦部材34と、左右方向に延びる第1横部材35と、接地面に接地する接地部36と、を備えている。
 第1縦部材34は、左右方向に間隔をあけて一対設けられている。
 第1横部材35は、左右一対の第1縦部材34間に架設されている。第1横部材35は、左右一対の第1縦部材34を左右方向に連結している。第1横部材35は、前後方向に間隔をあけて一対設けられている。第1横部材35は、第1縦部材34に移動不能に固定されている。第1横部材35は、第1縦部材34に溶接(固着)されている。
 接地部36は、第1縦部材34の前後方向の端部に設けられている。第1縦部材34の前後方向の端部は、第1横部材35よりも前後方向の外側に突出している。なお図示の例では、接地部36として、キャスターを採用することで寝台装置本体17を移動自在としているが、キャスターに代えてゴムカバーを採用することも可能である。
 メインフレーム32は、寝台11を支持する。メインフレーム32は、平面視において矩形状をなす。メインフレーム32は、前後方向に延びる第2縦部材(長手フレーム)37と、左右方向に延びる第2横部材(短手フレーム)38と、寝台用オプション15を取り付けるオプション受け39と、を備えている。
 第2縦部材37は、左右方向に間隔をあけて一対設けられている。
 第2横部材38は、左右一対の第2縦部材37を左右方向に連結している。第2横部材38は、前後方向に間隔をあけて一対設けられている。第2横部材38は、第2縦部材37に移動不能に固定されている。第2横部材38は、第2縦部材37に溶接(固着)されている。第2横部材38の左右方向の端部は、第2縦部材37よりも左右方向に突出している。
 オプション受け39は、第2横部材38の左右方向の端部に設けられている。
 図4及び図5に示すように、昇降機構33は、メインフレーム32をベースフレーム31に対して昇降自在に連結する。昇降機構33は、前後一対の昇降ユニット40を備えている。一対の昇降ユニット40は、腰ボトム22を前後方向に挟むように配置されている。各昇降ユニット40は、左右一対のリンク機構41と、左右一対のリンク機構41を連結する連結部材42と、を備えている。前後一対の昇降ユニット40が並行に作動することで、昇降機構33が寝台11を昇降させる。
 図1及び図6に示すように、支持架台12は、背ボトム21及び脚ボトム23(可動ボトム)を、左右方向に延びる回動軸26回りに回動自在に支持している。寝台装置10は、いわゆるギャッチベッドとなっている。本実施形態では、腰ボトム22が支持架台12に固定され、背ボトム21及び脚ボトム23が、回動軸26を介して腰ボトム22に回動自在に連結されている。
 回動軸26は、背ボトム21と腰ボトム22とを連結する第1回動軸26aと、脚ボトム23と腰ボトム22とを連結する第2回動軸26bと、を備えている。
 なお、膝ボトム24と足ボトム25とは、左右方向に延びる屈曲軸27回りに回動自在に連結されている。そのため、脚ボトム23が第2回動軸26b回りに回動すると、屈曲軸27が頂点をなすように、脚ボトム23が上方に向けて屈曲する。
 ボード14は、寝台装置本体17の外周縁部であって、支持架台12における前後方向の端部に、寝台装置本体17の外周縁部に沿って延びるように立設されている。ボード14は、表裏面が前後方向を向く板状に形成されている。ボード14は、支持架台12に着脱自在に装着されている。ボード14は、頭側Hに位置するヘッドボード14aと、足側Fに位置するフットボード14bと、を備えている。図示の例ではボード14は、第2横部材38に取付けられており、ボード14の左右方向の端部は、オプション受け39よりも左右方向の内側に位置している。
 柵体13は、寝台装置本体17の外周縁部であって、支持架台12における左右方向の端部に、寝台装置本体17の外周縁部に沿って延びるように配置されている。本実施形態では、柵体13は、支持架台12に対して左右方向の両側に配置されている。柵体13は、前後方向に間隔をあけて一対、設けられている。柵体13は、支持架台12に昇降自在に連結されている。
 柵体13は、前後方向に沿う頭側Hに偏って配置されている。寝台装置10を左右方向から見た側面視において、柵体13は、ヘッドボード14aに対して近接し、フットボード14bに対して離間している。
 寝台用オプション15は、オプション受け39に着脱自在に装着されている。本実施形態では、寝台用オプション15としてスペーサ15aが備えられている。スペーサ15aは、複数の壁状部材18間の隙間を埋める補助柵であり、前記側面視における柵体13とフットボード14bとの間の空間を塞いでいる。
 図4に示すように、駆動機構16は、支持架台12に取り付けられる。駆動機構16は、複数設けられている。複数の駆動機構16は、寝台11の下方に配置されている。駆動機構16は、寝台11及び支持架台12のうちの少なくとも一部である可動部を移動させる。駆動機構16は、前後方向に伸縮する直動アクチュエータとされ、前後方向に伸縮することで前記可動部を移動させる。
 駆動機構16は、可動部としての寝台11を昇降させる昇降駆動機構51と、可動部としての背ボトム21または脚ボトム23(可動ボトム)を回動させる回動駆動機構52と、を備えている。
 昇降駆動機構51は、昇降機構33に駆動力を伝達してメインフレーム32をベースフレーム31に対して昇降させる。昇降駆動機構51は、複数設けられている。昇降駆動機構51は、前後方向に一対設けられている。一対の昇降駆動機構51は、寝台11における左右方向の中央部に配置されている。
 各昇降駆動機構51の前後方向の両端部は、メインフレーム32と、昇降ユニット40と、にそれぞれ取り付けられている。頭側Hの昇降駆動機構51では、頭側Hの端部が、頭側Hの昇降ユニット40に取り付けられ、足側Fの端部が、メインフレーム32に取り付けられている。足側Fの昇降駆動機構51では、足側Fの端部が、足側Fの昇降ユニット40に取り付けられ、頭側Hの端部が、メインフレーム32に取り付けられている。
 回動駆動機構52は、背ボトム21を回動させる第1駆動機構53と、脚ボトム23を回動させる第2駆動機構54と、を備えている。第1駆動機構53及び第2駆動機構54は、昇降駆動機構51を左右方向に挟むように配置されている。各回動駆動機構52の前後方向の両端部は、支持架台12と、背ボトム21または脚ボトム23と、にそれぞれ取り付けられている。
 そして本実施形態では、寝台装置本体17の外周縁部に緩衝装置55が配設されている。緩衝装置55は、支持架台12のメインフレーム32に、少なくとも1つ設けられている。
 緩衝装置55は、寝台装置本体17のうち、前後方向及び左右方向の両方向における最も外側に位置するように配設されている。図示の例では、図7に示すように、緩衝装置55は第2横部材38の左右方向の両端部に配設され、第2横部材38の外表面のうち、左右方向を向く両端縁に接続されている。
 なお、緩衝装置55は、第2縦部材37の上下方向の端部に接続されていてもよい。
 図7に示すように、緩衝装置55は、オプション受け39を兼ねている。
 図8に示すように、緩衝装置55は、上下方向に延びる軸部材55aと、軸部材55aを径方向に突出するように挿入された突出部材55bと、軸部材55aに外嵌され、突出部材55b上に載置された緩衝部材55cと、を備えている。
 軸部材55aは、寝台用オプション15を内部に挿入可能な筒状に形成され、突出部材55bの一部は、軸部材55a内に配置され、寝台用オプション15を支持可能となっている。
 軸部材55aは上方に向けて開口している。軸部材55aの外周面のうちの一部が、第2横部材38の前記両端縁に溶接(固着)されている。軸部材55aの下端部には、突出部材55bが挿入される貫通孔が形成されている。軸部材55aの上端開口から、寝台用オプション15を軸部材55aの内部に挿入することにより、オプション受け39に寝台用オプション15を取付けることができる。
 この際、突出部材55bと寝台用オプション15の下端部に形成された溝部が係合することで、突出部材55bは寝台用オプション15が軸部材55aの中心軸線O回りに回転するのを規制することができる。
 図示の例では、突出部材55bは全長にわたって外径が同等となっているピン形状となっている。なお、このピン形状に代えて、例えば、頭付きボルトにナットを螺着した構成を採用することによって、突出部材55bの軸部材55aに対する位置を決めるようにしてもよい。
 緩衝部材55cは、軸方向の大きさよりも外径が大きい偏平な筒状に形成されている。緩衝部材55cの内径は、下端部の内径が他の部分よりも拡径されるとともに、下端部の内周面は、下方に向かうに従い漸次、径方向の外側に向けて延びるテーパ状に形成されている。緩衝部材55cの外周面は、上下方向の内側に向かうに従い漸次、径方向の外側に延び、径方向の外側に向けて凸となす曲面状に形成されている。緩衝部材55cは弾性体により形成されている。
 緩衝部材55cが軸部材55aに外嵌された状態において、緩衝部材55cの内周面と、軸部材55aの外周面と、の間には隙間が形成されている。また、緩衝部材55cが突出部材55b上に載置された状態において、緩衝部材55cの下端部の内周面と、突出部材55bの両端部と、の間には隙間が形成されている。
 このため、緩衝部材55cは、軸部材55aの中心軸線Oを回転中心として回転可能に支持されている。これにより、寝台装置10を移動させた際に、緩衝装置55が寝台装置10の周囲にある部材と衝突すると、緩衝部材55cが軸部材55aに対して中心軸線O回りに回転することで、外部からの衝撃力を効果的に受け流すことができる。
 そしてこのように構成された緩衝装置55の組立手順としては、まず、緩衝部材55c内に、その上端開口から軸部材55aの下端部を嵌合する。この際、緩衝部材55cを、軸部材55aの下端部に形成された貫通孔よりも上方に位置させる。そして、突出部材55bを前記貫通孔に径方向に挿入する。なお、以上の組立はメインフレーム32を上下反転させた状態で行う。その後、メインフレーム32を再び上下反転させることで、緩衝部材55cを軸部材55aに対して下降させ、突出部材55b上に緩衝部材55cを載置する。
 また本実施形態では、図7に示すように、第2横部材38は、寝台装置本体17における前後方向の内側に向けて突出し、かつ第2縦部材37に前後動自在に連結された左右一対の延長フレーム71と、一対の延長フレーム71同士の間に位置し、寝台装置本体17における前後方向の内側に向けて突出する補助フレーム72と、を備えている。
 第2縦部材37は、寝台装置10の前後方向から見た平面視において、矩形枠状に形成されており、矩形枠を形成する4つの面のうちの2つの面が、上下方向を向き、かつ残り2つの面が、左右方向を向いている。第2縦部材37には、第2縦部材37及び延長フレーム71の固定及びその解除を行うことができる固定手段73が配設されている。
 延長フレーム71及び補助フレーム72は、第2横部材38の外表面のうち、前後方向の内側を向く内側面に溶接(固着)されている。延長フレーム71は、第2縦部材37の矩形枠内に嵌合されている。
 延長フレーム71は、寝台装置10の前後方向に直交する断面視において、左右方向の外側に向けて開口するC字状を呈している。すなわち延長フレーム71は、上下方向の延びる第1壁部と、第1壁部の上端部から左右方向の外側に延びる第2壁部と、第1壁部の下端部から左右方向の外側に延びる第3壁部と、により形成されている。第2壁部は上方を向いている。一対の延長フレーム71の第2壁部それぞれの上下方向の位置は、互いに同等となっている。
 補助フレーム72は、寝台装置10の前後方向から見た平面視において、下方に向けて開口する断面C字状をなしており、3つの面のうちの1つの面が、上下方向を向き、かつ残り2つの面が、左右方向を向いている。補助フレーム72は、片持ちの状態で第2横部材38の前記内側面に溶接(固着)されている。図示の例では、補助フレーム72は、第2横部材38の前記内側面のうち、一対の延長フレーム71間の中央部に位置している。
 補助フレーム72は、延長フレーム71よりも前後方向に短く形成され、左右方向に大きく形成されている。延長フレーム71の第2壁部と、補助フレーム72の外表面のうち、上方を向く上面と、は、上下方向の位置が互いに同等となっている。
 そして、固定手段73を操作することにより、第2縦部材37及び延長フレーム71を解除した後に、第2横部材38を寝台装置本体17の外側に向けて移動させることにより、図12に示すように、第2縦部材37と延長フレーム71とが前後方向に連なられた状態で、メインフレーム32の前後方向の長さが延長されることになる。
 また本実施形態では、図9及び図10に示すように、寝台装置本体17には、上面視において寝台装置本体17の外周縁部が延びる左右方向(周方向)に間隔をあけて配設された一対の取付け孔60が形成されるとともに、ボード14には、一対の取付け孔60に各別に装着される一対の取付け突部61が配設されている。
 取付け孔60は、寝台装置本体17と、寝台装置本体17に固定された板材80と、の間に形成されている。
 板材80は、図10に示すように、U字状に屈曲された状態で、寝台装置本体17のうち、メインフレーム32の第2横部材38における前記内側面に固定されている。板材80は、第2横部材38と前後方向に対向するよう配置された対向壁80aと、対向壁80aの左右方向の両端部から、第2横部材38に向けて延びる一対の連結壁80bと、を備えている。対向壁80aは、左右方向に延びている。連結壁80bは、対向壁80aと、第2横部材38と、を連結している。
 対向壁80aと第2横部材38との離間距離を調節したり、対向壁80aの左右方向の大きさを変更したりすることで、取付け孔60の形状や大きさを適宜変更することができる。
 また、一対の取付け孔60それぞれにおける左右方向の大きさは互いに異なっている。上面視において、取付け孔60及び取付け突部61は、互いに異形状となっている。
 図7に示すように、取付け孔60は、メインフレーム32における第2横部材38の前記内側面に、それぞれ一対ずつ配設されている。一対の取付け孔60は、第2縦部材37の左右方向の外側にそれぞれ配設され、上方を向いて開口している。
 また、図10に示すように、一対の取付け孔60は、上面視において、角部を有する枠状をなしている。一対の取付け孔60のうち、左右方向の一方側に位置する第1取付け孔60aの左右方向の寸法W1は、他方側に位置する第2取付け孔60bの左右方向の寸法W2よりも小さくなっている。なお、第1取付け孔60aの左右方向の寸法が、第2取付け孔60bの左右方向の寸法よりも大きくなっていてもよい。
 図9に示すように、取付け突部61はパイプ状をなし、ボード14の下面に下方に向けて突出するように配設されている。取付け突部61の直径は、第1取付け孔60aの左右方向の寸法W1と同等となっている。一対の取付け孔60に、一対の取付け突部61をそれぞれ嵌合して装着することにより、第2横部材38にボード14が取付けられる。なお、上記態様に限られず、壁状部材18であるボード14に一対の取付け孔60が形成され、寝台装置本体17である第2横部材38に取付け突部61が配設されていてもよい。
 また本実施形態では、図11に示すように、ボード14の下端部には、寝台装置本体17の外周縁部である第2横部材38から上方に離間し、寝台装置本体17の内側及び外側の両方向に開口する逃げ部14cが形成され、寝台装置本体17の第2横部材38のうち、逃げ部14cの直下に位置する部分(非接触部)38aの外周面は、全周にわたって他の部材と非接触となっている。図示の例では、逃げ部14cはボード14の下端面に形成されている。
 逃げ部14cは、ボード14の下端部のうち、左右方向の両端部にそれぞれ形成され、左右方向の外側に向けて開口している。逃げ部14cは、左右方向の外側に向かうに従い漸次、上方に向かう傾斜面を備えている。なお、逃げ部14cは、ボード14の下端部のうち、左右方向の一方側の端部にのみ形成されていてもよいし、左右方向の中央部に形成されていてもよい。
 非接触部38aは、第2横部材38の左右方向の両端部に形成され、オプション受け39と左右方向に隣接している。
 以上説明したように、本実施形態に係る寝台装置10によれば、例えば寝台装置10を移動させた際に、寝台装置本体17の外周縁部に緩衝装置55が設けられているので、寝台装置本体17の外周縁部と、寝台装置10の周囲にある部材と、が衝突することがあっても、発生する衝撃力を抑えることができる。
 また、緩衝装置55が、上下方向に延びる軸部材55aと、軸部材55aを径方向に突出する突出部材55bと、軸部材55aに外嵌され、突出部材55b上に載置された緩衝部材55cとを備えている。したがって、例えば緩衝部材55cを、他の固定部材を用いて緩衝装置55の本体に固定している構成と比べて、部品点数を少なくし、緩衝装置55を簡易な構成とすることができ、寝台装置10の製造コストを抑えることができる。
 軸部材55aが、寝台用オプション15を内部に挿入可能な筒状に形成されている。
 したがって、緩衝装置55が、オプション受け39を兼ねることができる。また、突出部材55bの一部が、寝台用オプション15を支持可能であるので、緩衝装置55をオプション受け39と兼用しつつ、部品点数の増加を抑えることができる。
 緩衝装置55が、第2縦部材37及び第2横部材38のうち、少なくとも1つにおける端部に設けられている。
 したがって、寝台装置本体17の構造を簡素化し、寝台装置10を軽量化することができる。
 第2横部材38が、寝台装置本体17における前後方向の内側に向けて突出し、かつ第2縦部材37に前後動自在に連結された左右一対の延長フレーム71と、一対の延長フレーム71同士の間に位置し、寝台装置本体17における前後方向の内側に向けて突出する補助フレーム72と、を備えている。
 したがって、第2横部材38を第2縦部材37に対して、寝台装置本体17における前後方向の外側に向けて移動させると、左右一対の延長フレーム71と、一対の延長フレーム71同士の間に位置する補助フレーム72と、が、第2横部材38から第2縦部材37に向けて、前後方向の内側に向けて突出した状態となる。
 これにより、寝台装置10の使用者の身長に合わせて、寝台装置本体17を前後方向に延長することができる。また、図13に示すように、補助フレーム72により、一対の延長フレーム71上に敷かれた延長用マットレス81の左右方向の中間部を補助的に支持することができる。これにより、簡易な構成により寝台装置10を前後方向に延長することができる。
 ここで、一対の延長フレーム71の第2壁部と、補助フレーム72の上面と、の上下方向の位置が互いに同等となっているので、一対の延長フレーム71及び補助フレーム72により、延長用マットレス81が受ける荷重を、左右方向に均一に受けることができる。
 寝台装置本体17には、取付け孔60が形成されるとともに、ボード14には取付け孔60に装着される取付け突部61が形成され、取付け孔60は、寝台装置本体17と、寝台装置本体17に固定された板材80と、の間に形成されている。
 したがって、単に板材80の形状や大きさを変更することで、取付け孔60の形状や大きさを変更することが可能になり、取付け孔60を容易に加工することができる。これにより、寝台装置本体17又は壁状部材18の製造コストを抑えることができる。
 寝台装置本体17には、上面視において寝台装置本体17の外周縁部が延びる左右方向に間隔をあけて配設された一対の取付け孔60が形成されるとともに、ボード14には、一対の取付け孔60に各別に装着される一対の取付け突部61が配設され、一対の取付け孔60それぞれにおける左右方向の大きさが互いに異なっている。
 したがって、寝台装置本体17にボード14を取付ける際に、取付け孔60に取付けられ、ボード14に配設される取付け突部61の左右方向のピッチ寸法等の寸法誤差を、一対の取付け孔60それぞれの左右方向の大きさの違いにより吸収することができる。これにより、容易に取付け突部61を取付け孔60に取付けることができる。
 ボード14の下端部には、寝台装置本体17の外周縁部である第2横部材38から上方に離間し、寝台装置本体17の内側及び外側の両方向に開口する逃げ部14cが形成され、寝台装置本体17の第2横部材38のうち、逃げ部14cの直下に位置する部分の外周面が、全周にわたって他の部材と非接触となっている。
 したがって、この非接触部38aに、例えば寝台装置10とともに使用される電気機器の配線等のケーブルを巻きつけることで、第2横部材38の外周部に前記ケーブルを収納することができる。これにより、寝台装置10の使用時の見映えを良くすることができるとともに、前記ケーブルの収納部を別途設ける必要も無い。
 なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、上記実施形態においては、緩衝装置55が、寝台用オプション15のオプション受け39を兼ねている構成を示したが、このような態様に限られない。緩衝装置55は、オプション受け39を兼ねていなくてもよい。
 また、緩衝装置55が、左右方向に間隔をあけて前後方向に延びる一対の第2縦部材37同士を接続し、左右方向に延びる一対の第2横部材38の左右方向の端部に設けられている構成を示したが、この様な態様に限られない。緩衝装置55は、第2縦部材37及び第2横部材38のうち、少なくとも1つにおける端部に設けられていなくてもよい。
 また、上記実施形態においては、第2横部材38が、一対の延長フレーム71と、一対の延長フレーム71同士の間に位置する補助フレーム72と、を備えている構成を示したが、このような構成に限られない。第2横部材は、一対の延長フレーム71及び補助フレーム72を備えていなくてもよい。
 また、上記実施形態においては、ボード14と寝台装置本体17とを取付ける取付け孔60が、第2横部材38と板材80との間に形成されている構成を示したが、このような態様に限られない。取付け孔は、第2横部材38の外表面のうち、上方を向く上面に形成されていてもよい。
 また、上記実施形態においては、ボード14と寝台装置本体17とを取付ける一対の取付け孔60が、寝台装置本体17及びボード14のうち、いずれか一方に左右方向に間隔をあけて配設されるとともに、互いに左右方向の寸法が異なっている構成を示したが、このような態様に限られない。取付け孔の左右方向の寸法は同じであってもよい。
 また、上記実施形態においては、第2横部材38のうち、ボード14に形成された逃げ部14cの下方に位置する部分の外周面が、全周にわたって他の部材と非接触となっている構成を示したが、このような態様に限られない。第2横部材38に、全周にわたって他の部材と非接触となっている部分がなくてもよい。
 また、寝台装置10が、壁状部材18として、柵体13と、ボード14と、を備えている構成を示したが、このような態様に限られない。寝台装置が、壁状部材として、柵体13及びボード14のうち、いずれか一方のみを備えていてもよいし、寝台装置10が、壁状部材を備えていなくてもよい。
 また、背ボトム21及び脚ボトム23の両方が回動する可動ボトムとされ、かつ、寝台11を昇降、傾斜させる昇降機構33を有する4ACT(4モータ)のギャッチベッドを採用したが、本発明はこれに限られない。例えば、傾斜機構を有さない3ACT(3モータ)、昇降機構を有さない2ACT(2モータ)、背ボトム21または脚ボトム23の一方のみが回動する1ACT(1モータ)のギャッチベッドを採用することも可能である。1ACT(1モータ)のギャッチベッドの場合、寝台装置10に、背ボトム21を可動ボトムとした背上げ機能を優先して搭載することができる。つまり、本発明は、背ボトム21及び脚ボトム23のうちの少なくとも一方を可動ボトムとした構成を採用することが可能であり、背ボトム21及び脚ボトム23のうちの少なくとも背ボトム21を可動ボトムとした構成を採用することができる。
 さらに本発明は、電動式のギャッチベッドへの適用に限られない。本発明は、駆動機構16の動力が人力である手動式のギャッチベッドにも適用することが可能である。
 その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。
 本発明によれば、寝台装置本体の外周縁部が、仮に寝台装置の周囲にある部材に衝突することがあっても、発生する衝撃力を抑えることが可能な寝台装置を提供できるので、産業上の利用可能性は大である。
10 寝台装置
14 ボード
14c 逃げ部
17 寝台装置本体
18 壁状部材
37 第2縦部材(長手フレーム)
38 第2横部材(短手フレーム)
55 緩衝装置
55a 軸部材
55b 突出部材
55c 緩衝部材
60 取付け孔
61 取付け突部
71 延長フレーム
72 補助フレーム
80 板材

Claims (7)

  1.  寝台装置本体と、
     前記寝台装置本体の外周縁部に配設された緩衝装置と、を備え、
     前記緩衝装置は、
     上下方向に延びる軸部材と、
     前記軸部材から径方向に突出する突出部材と、
     前記軸部材に外嵌され、かつ前記突出部材上に載置された緩衝部材と、を備えることを特徴とする寝台装置。
  2.  前記軸部材は、寝台用オプションを内部に挿入可能な筒状に形成され、
     前記突出部材の一部は、前記軸部材内に配置され、前記寝台用オプションを支持可能であることを特徴とする請求項1に記載の寝台装置。
  3.  前記寝台装置本体は、
     左右方向に間隔をあけて前後方向に延びる一対の長手フレームと、
     一対の前記長手フレーム同士を接続し、左右方向に延びる一対の短手フレームと、を備え、
     前記緩衝装置は、前記長手フレーム及び前記短手フレームのうち、少なくとも1つにおける端部に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の寝台装置。
  4.  前記短手フレームは、
     前記寝台装置本体における前後方向の内側に向けて突出し、かつ前記長手フレームに前後動自在に連結された左右一対の延長フレームと、
     一対の前記延長フレーム同士の間に位置し、前記寝台装置本体における前後方向の内側に向けて突出する補助フレームと、を備えていることを特徴とする請求項3に記載の寝台装置。
  5.  前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、
     前記寝台装置本体及び前記壁状部材のうちのいずれか一方には、取付け孔が形成されるとともに、他方には前記取付け孔に装着される取付け突部が形成され、
     前記取付け孔は、前記寝台装置本体と、前記寝台装置本体に固定された板材と、の間に形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の寝台装置。
  6.  前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、
     前記寝台装置本体及び前記壁状部材のうちのいずれか一方には、上面視において前記寝台装置本体の外周縁部が延びる周方向に間隔をあけて配設された一対の取付け孔が形成されるとともに、他方には一対の前記取付け孔に各別に装着される一対の取付け突部が形成され、一対の前記取付け孔それぞれにおける前記周方向の大きさが互いに異なっていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の寝台装置。
  7.  前記寝台装置は、前記寝台装置本体の外周縁部に立設された壁状部材を備え、
     前記寝台装置本体の外周縁部は、枠状に形成され、
     前記壁状部材の下端部には、前記寝台装置本体の外周縁部から上方に離間する逃げ部が形成され、
     前記寝台装置本体の外周縁部のうち、前記逃げ部の直下に位置する部分の外面は、他の部材と非接触となっていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の寝台装置。
PCT/JP2017/020988 2016-06-24 2017-06-06 寝台装置 WO2017221691A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MX2018014139A MX2018014139A (es) 2016-06-24 2017-06-06 Aparato de cama.
CN201780029320.1A CN109310558A (zh) 2016-06-24 2017-06-06 床装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016125951A JP6618859B2 (ja) 2016-06-24 2016-06-24 寝台装置
JP2016-125951 2016-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017221691A1 true WO2017221691A1 (ja) 2017-12-28

Family

ID=60784453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/020988 WO2017221691A1 (ja) 2016-06-24 2017-06-06 寝台装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6618859B2 (ja)
CN (1) CN109310558A (ja)
MX (1) MX2018014139A (ja)
WO (1) WO2017221691A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109394445A (zh) * 2018-12-12 2019-03-01 广东东品美容医疗科技有限公司 尾部多轴可调的理疗床

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444104U (ja) * 1977-08-31 1979-03-27
JPS57149029U (ja) * 1981-03-12 1982-09-18
JP3007315U (ja) * 1994-07-29 1995-02-14 株式会社関西製作所 ベッドにおける酸素ボンベホルダー
JPH1132869A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 France Bed Co Ltd ベッド装置
US20070136949A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Sandy Richards Patient support having an extendable foot section
DE102009005664A1 (de) * 2008-02-13 2009-08-27 Favero Health Projects S.P.A., Biadene Di Montebelluna Entfernbares und umklappbares Bettende mit einteiliger Platte für den Rahmen eines Krankenbetts und Produktionsmethode für die einteilige Platte des Bettendes

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2409947Y (zh) * 2000-01-06 2000-12-13 长庚医疗器材股份有限公司 具活动夹具的病床
CN201641176U (zh) * 2009-12-30 2010-11-24 佛山市南海新华丰医疗设备有限公司 一种升降床
CN203089653U (zh) * 2012-12-15 2013-07-31 威海威高齐全医疗设备有限公司 一种病床防撞击输液架
CN205126649U (zh) * 2015-10-10 2016-04-06 重庆建设医院 一种监护病床插式床头锁紧装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5444104U (ja) * 1977-08-31 1979-03-27
JPS57149029U (ja) * 1981-03-12 1982-09-18
JP3007315U (ja) * 1994-07-29 1995-02-14 株式会社関西製作所 ベッドにおける酸素ボンベホルダー
JPH1132869A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 France Bed Co Ltd ベッド装置
US20070136949A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Sandy Richards Patient support having an extendable foot section
DE102009005664A1 (de) * 2008-02-13 2009-08-27 Favero Health Projects S.P.A., Biadene Di Montebelluna Entfernbares und umklappbares Bettende mit einteiliger Platte für den Rahmen eines Krankenbetts und Produktionsmethode für die einteilige Platte des Bettendes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109394445A (zh) * 2018-12-12 2019-03-01 广东东品美容医疗科技有限公司 尾部多轴可调的理疗床
CN109394445B (zh) * 2018-12-12 2023-10-20 广东东品美容医疗科技有限公司 尾部多轴可调的理疗床

Also Published As

Publication number Publication date
JP6618859B2 (ja) 2019-12-11
CN109310558A (zh) 2019-02-05
MX2018014139A (es) 2019-04-29
JP2017225760A (ja) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005504605A (ja) 手術台
JPWO2004026211A1 (ja) 可動ベッド
JP6618859B2 (ja) 寝台装置
JP6091853B2 (ja) ベッド類の昇降装置及びこれを組み込んだストレッチャ
JP2020022840A (ja) 寝台装置
JP6704305B2 (ja) 補助柵及び寝台装置
WO2017221786A1 (ja) 寝台構成部材および寝台装置
JP6581459B2 (ja) 寝台装置
JP6982658B2 (ja) 寝台構成部材および寝台装置
JP7472370B2 (ja) 寝台装置
KR101146183B1 (ko) 저상침대
CN108135364B (zh) 床装置
JP6607717B2 (ja) 寝台装置
JP7165801B2 (ja) 寝台構成部材および寝台装置
JP2017018263A (ja) 寝台装置
JP6618727B2 (ja) 寝台装置
JP6806863B2 (ja) 寝台装置
JP6800298B2 (ja) 寝台装置
JP6307571B2 (ja) ボトム、及び寝台装置
JP6880147B2 (ja) 寝台装置
JP7395666B2 (ja) 寝台装置
JP6997631B2 (ja) ボトム部材、ボトム、及び寝台装置
JP2019171129A (ja) 寝台装置
JP6853796B2 (ja) ボトム、及び寝台装置
JP7000509B2 (ja) 寝台装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17815160

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17815160

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1