WO2017208641A1 - 環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法 - Google Patents

環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017208641A1
WO2017208641A1 PCT/JP2017/015071 JP2017015071W WO2017208641A1 WO 2017208641 A1 WO2017208641 A1 WO 2017208641A1 JP 2017015071 W JP2017015071 W JP 2017015071W WO 2017208641 A1 WO2017208641 A1 WO 2017208641A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
environment change
image data
dimensional code
code
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/015071
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇也 徳田
石田 智利
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP2018520700A priority Critical patent/JP6694506B2/ja
Priority to US16/304,702 priority patent/US10684177B2/en
Publication of WO2017208641A1 publication Critical patent/WO2017208641A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/0614Constructional details the marking being selective to wavelength, e.g. color barcode or barcodes only visible under UV or IR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes

Definitions

  • the present invention relates to a display object, a data processing apparatus, a data processing method, and a quality control method for managing environmental conditions during transportation and storage mainly when transporting and storing articles.
  • Some goods transported from the manufacturing location to the consumption location require appropriate management of environmental conditions such as temperature, humidity, vibration, gas, and atmospheric pressure.
  • environmental conditions such as temperature, humidity, vibration, gas, and atmospheric pressure.
  • foods that become unconsumable due to spoilage or changes in taste when placed in a high or low temperature environment there are foods in which quality degradation occurs when placed in a high humidity environment or in an environment where oxygen at atmospheric level exists.
  • Patent Document 1 discloses a method in which a temperature indicating member that changes color according to temperature is applied to an article to be managed, and a code represented by an adjacent barcode and a color of the temperature indicating member are read by a reading device. Furthermore, a method for estimating the temperature history by analyzing the read code and color data is disclosed. A method for realizing a temperature indicating member that changes color depending on temperature is also disclosed.
  • Patent Document 2 discloses a method in which a plurality of barcodes, which are colored or uncolored depending on a temperature range, are applied to an article, and only a single barcode is read depending on the temperature at the time of reading. Further, a method for performing quality control by transmitting the read data to a computer is disclosed.
  • JP 2001-91368 A Japanese Patent No. 5563565
  • an object of the present invention is to provide an environmental history display object that can automatically adjust the data storage amount or transmission amount, a data processing device, a data processing method, and a quality control method using the environmental history display material.
  • an environment history display object includes an environment change portion and a one-dimensional code or a two-dimensional code, and the one-dimensional code or the two-dimensional code is image data of the environment change portion. It has the information regarding the criteria of the necessity of recording or transmission of this.
  • an environmental history display object that can automatically adjust the data storage amount or transmission amount, a data processing device, a data processing method, and a quality control method using the same. The following effects can be obtained.
  • the figure which shows the environmental history display thing which concerns on one Embodiment The figure which shows the environmental history display thing which concerns on one Embodiment.
  • the figure which shows the environmental history display thing which concerns on one Embodiment The figure which shows the environmental history display thing which concerns on one Embodiment.
  • the figure showing the structure of the data processor which concerns on one Embodiment The figure showing the image of the image data concerning one embodiment Diagram showing the procedure of data processing method
  • FIG. 1 shows an environment history display object 10 including an environment change portion (21, 22, 23) and a two-dimensional code.
  • FIG. 2 shows an environment change portion (24, 25) and a barcode (one-dimensional code). The environmental history display thing 11 provided with these is shown.
  • “Environmental change part” is printed with ink that changes color depending on environmental conditions such as temperature, humidity, vibration, gas, and atmospheric pressure.
  • the position is preferably arranged in the vicinity of the cord.
  • the shape is not particularly limited, such as a square, a rectangle, a circle, an ellipse, and a rounded rectangle.
  • the size is preferably larger than the size of the bar or dot of the code. Moreover, you may enlarge so that it may be easy to confirm visually.
  • a plurality of environmental change portions having different change conditions may be arranged.
  • combinations that change at different temperatures and those that change at different environmental indices such as temperature and humidity are conceivable.
  • a plurality may have the same shape and size, but a plurality of different shapes and sizes may be arranged.
  • the code is one-dimensional, the data may be read linearly. Therefore, as shown in FIG. 2, the height of the environment change portion (24, 25) is matched with the length of the bar of the barcode 13, and although it is preferable to arrange the environment change portions (24, 25) in the same direction as the arrangement of the bars, the present invention is not limited to this arrangement.
  • the color change includes a reversible type and an irreversible type.
  • the reversible type changes the color as many times as the temperature rises and falls, and the irreversible type does not return when the color changes at a certain temperature.
  • the irreversible type for example, the ink whose viscosity changes depending on the temperature permeates the penetrating material, and the color can be changed when the ink is exposed to a temperature equal to or higher than a set temperature for a certain time.
  • the present embodiment does not limit the types and configurations of these materials and penetrants, and any material that changes color due to environmental changes such as temperature changes may be used.
  • the color of the environment change part has a characteristic that does not return to its original state once changed, it is possible to know the intermediate state. Further, if the color change has an intermediate color, the intermediate temperature, humidity, and the like can be grasped.
  • Character strings such as numbers and alphabets are expressed as patterns in 1D codes and 2D codes.
  • the character string includes information related to a criterion for determining whether or not recording / transmission of image data of the environment change portion is necessary.
  • the two-dimensional code pattern shown in FIG. 1 and the one-dimensional code pattern shown in FIG. 2 do not represent actual character strings according to the present embodiment. Details of the target character string in this embodiment will be described later.
  • There are various standards other than dimensional differences in the code but the present invention does not depend on these standards.
  • Various conversion processes are performed when patterning a character string, but the present invention does not depend on the processing method.
  • the environmental history display can be used by printing directly on the product or its packaging. Alternatively, it may be printed on a sticker and attached to a product for use.
  • the character string represented by the code may be printed in the form of characters in the vicinity. Regarding the changing color, it is also preferable to add a description of the color when the environmental condition is in an appropriate range and the color when the environmental condition is out of the condition, using characters.
  • the one-dimensional code or the two-dimensional code according to the present embodiment includes information regarding a criterion for determining whether to record or transmit image data of the environment change portion.
  • the simplest method is a method of directly representing a standard for recording / transmitting image data of the environment change portion as a character string in addition to a code representing a product in the character string.
  • “1234567” is a code representing a product, and a commonly used code is used as it is.
  • Red1,90, blue1,17, green1,51, red2,76, blue2,25, green2,15, red3,10, blue3,94, green3,73 indicates the criteria for recording and transmitting image data Yes.
  • the red, blue, and green values of the color data of the first environmental change portion are 90, 17, and 51 or more, respectively, and the red, blue, and green values of the color data of the second environmental change portion are 76, 25, and respectively.
  • the condition of the color data value of each environment change portion is an AND condition.
  • the determination criterion for recording / transmitting image data is not limited to the color data of the environment change portion, and may be determined using, for example, a code value representing a product.
  • an environment history display object including a one-dimensional code or a two-dimensional code having a standard for recording / transmitting image data and an environment change portion when deviating from the management environment as described above management is performed.
  • the image data of the environment change portion can be recorded or transmitted.
  • evidence that the management environment has been deviated can be left as image data.
  • the memory usage can be reduced because the image data of the environment change portion is recorded only when the management environment is deviated.
  • the image data of the environment change part is transmitted only when the environment deviates from the management environment, the communication time can be shortened.
  • the environmental history display item described above is read by a data processing device such as a reading device based on the operation of the person handling the product at the stage of manufacture, distribution, consumption, etc., and the data is recorded or transmitted. Details of the reading method and the reading processing method will be described in a third embodiment.
  • a one-dimensional code or a two-dimensional code and an environment change portion are read and recorded in the form of image data.
  • a character string of a one-dimensional code or a two-dimensional code is read from the read image data, and information included in the one-dimensional code or the two-dimensional code is acquired.
  • Data related to a criterion for recording / transmitting image data of the environment change portion is extracted from the acquired information. Based on the determination criteria, it is determined whether transmission or recording of the image data of the environment change portion is necessary. Based on the determination result, only the character string and code data, or the character string, code data, and image data are transmitted.
  • the following data processing apparatus can be used.
  • the data processing device includes a code recognition unit, a determination unit, and a storage unit or a transmission unit.
  • the code recognition unit acquires information included in the one-dimensional code or the two-dimensional code from the read image data of the environmental history display object.
  • the determination unit determines whether or not image data is to be recorded or transmitted based on information about the determination criterion acquired by the code recognition unit.
  • the storage unit records image data based on the determination result of the determination unit.
  • the transmission unit transmits the image data based on the determination result of the determination unit.
  • the data processing apparatus may further include a reading device that reads the environmental history display object as image data. The image data may be read by a reading device outside the data processing device, and the data processing device may receive the image data from the reading device.
  • a data processing device When using a data processing device in which a reading device is integrated, only selected data is collected in a management device, a server, or the like that tabulates and records the reading results of each place.
  • the data processing device may be integrated with the management device.
  • the management device selects data that needs to be recorded from the data read by the reading device, and performs storage or the like.
  • the data transmitted from each place is collected and recorded in a management device or server. From the recorded data, it is possible to search the corresponding data on the condition of whether or not the initially assumed environmental change range is exceeded, a specific period, a specific product code, a specific reader number, and the like. By referring to and analyzing this search result, it is possible to know the range in which the environment of the product was initially unexpected and can be used for improving the quality control method.
  • the reading device When the reading device holds data relating to color determination in advance, it is possible to determine whether quality control is good or bad at the time of reading without transmitting data, and in such a case, processing such as displaying a warning or emitting a warning sound is performed. it can.
  • a determination value may be included in a character string represented by the one-dimensional code or the two-dimensional code, and determination may be performed using the value.
  • image data that is recorded in association with each other is displayed to understand the specific situation. You can also. These data can also be sent to related departments. If the image data is included and sent, the specific situation may be easier to grasp than only the coded aggregated data, and the quality control method may be easily improved.
  • the environmental management display object has the criteria for determining whether image data is recorded or transmitted, it is processed by the same device and the same algorithm even if the criteria differ for each product because of the environmental management display object. It becomes possible.
  • the one-dimensional code or the two-dimensional code has a reference for recording / transmitting image data of the environment change portion and information on the number, type, or position of the environment change portion will be described. . Only the parts different from the first embodiment will be described below.
  • the simplest way to include the criteria for recording / transmitting the image data of the environment change part in the one-dimensional code or the two-dimensional code and information on the number, type, or position of the environment change part is in the character string.
  • a coordinate system is set in which the upper left reference point of the two-dimensional code 12 is the origin, the upper right reference point is 1 in the horizontal direction, and the lower left reference point is 1 in the vertical direction. Is expressed in this coordinate system. If this method is used, the environment change portion can be read even if it is placed at an arbitrary position. "Red1,90, blue1,17, green1,51, red2,76, blue2,25, green2,15, red3,10, blue3,94, green3,73" indicates the criteria for recording and transmitting image data Yes.
  • the color data of the environmental change part corresponding to “temperature 10,1.2,0.1” has red, blue and green values of 90, 17, 51 or more respectively, and the environmental change part corresponding to “temperature 20,1.2,0.2”
  • the red, blue, and green values of color data are 76, 25, and 15 respectively, and the red, blue, and green values of the environmental data corresponding to “moisture, 1.2, 0.3” are 10, 94, respectively.
  • the character string to be displayed in the code part becomes long, and the area required for displaying the code becomes wide.
  • This problem can be solved by coding the expression content.
  • “temperature 10” is “T1”
  • “temperature 20” is “T2”
  • “moisture” is “M”
  • “red1” is “R1”
  • “blue1” is “B1”
  • “green1” is “G1”
  • the first character of the product code represents the number of environment change parts
  • the second character and the third character represent the type. Since it is somewhat difficult to represent the position in the product code, it is preferable to determine the position for each number in advance. That is, the first is the horizontal direction 1.2, the vertical direction 0.1, the second is the horizontal direction 1.2, the vertical direction 0.2, the third is the horizontal direction 1.2, the vertical direction 0.3, etc. It is. If this is determined in advance, it is not necessary to include position data in the character string.
  • This method can also be used in the uncoded method described at the beginning. This method is particularly effective when the code is a one-dimensional code because the length of the character string that can be expressed is restricted.
  • the code is a one-dimensional code
  • the reading process may be performed on a horizontal straight line in FIG. Therefore, it is preferable to arrange the environment change portions (24, 25) in the horizontal direction so as to cross a straight line assumed to be used in reading.
  • the vertical size is preferably about the same length as the barcode bar. Further, when representing the coordinate value of the position, only the coordinate in the horizontal direction may be represented.
  • the environment change part is arranged outside so as not to overlap the one-dimensional code or the two-dimensional code.
  • a two-dimensional QR code registered trademark
  • the set character string data can be read even if a part of the code is lost because there is a data error correction rule.
  • the environment changing portion can be arranged inside the code. This can be realized simply by setting the coordinates between 0 and 1 in both the horizontal and vertical directions.
  • the one-dimensional code or the two-dimensional code and the environment change portion are read and recorded in the form of image data.
  • a character string of a one-dimensional code or a two-dimensional code is read from the image data, and the product code, the number, type, and position of the environment change portion are determined from the character string, and whether or not the image data of the environment change portion needs to be recorded / transmitted is determined. Data related to criteria and the like is extracted.
  • the color data of the environment change portion is read, and the management number and color data of the product are recorded in the memory. The determination is performed based on the color data and the determination criterion, and only the character string or code data, or the character string, code data, and image data are transmitted based on the determination result.
  • the following data processing apparatus can be used.
  • the data processing apparatus includes a code recognition unit, an environment change part arrangement determination unit, an environment change part recognition unit, a determination unit, and a storage unit or a transmission unit.
  • the environment change part arrangement determination unit extracts information on any of the number, type, and position of the environment change parts from the information acquired by the code recognition unit.
  • the environment change part recognition unit recognizes the environment change part based on the information extracted by the arrangement determination unit.
  • the following effects can be obtained. It is possible to read the environmental change status of articles having different numbers, types, positions, and the like of environmental change portions with one type of reading device or reading method.
  • the read data makes it possible to grasp the state of environmental changes during transportation and storage of the article. By using the read result, it is possible to know where the inappropriate management has been performed, and it is easy to improve the management method.
  • the data storage amount or the transmission amount can be automatically adjusted, so that the memory usage amount and the communication speed can be reduced.
  • FIG. 4 is a configuration diagram illustrating an example of a data processing apparatus (100) that reads the environmental history display object described in the second embodiment as data.
  • the data processing device includes an image input device 110, an input device 115, an output device 120, a storage device 130, and an arithmetic device 140.
  • the image input device 110 is a so-called camera that performs image input.
  • the image input device 110 is recorded in the image data storage unit 131 in the storage device 130.
  • the input device 115 is a part that receives an instruction from an operator, and includes a button, a touch panel, and the like.
  • the output device 120 is a device that outputs instruction information to the operator, a read image, a read result, and the like, and includes a display and a communication device. This configuration is standard, and any or all of the image input device, the input device, and the output device may be connected to the outside of the data reading device 100.
  • the storage device 130 is a part that stores various data, and includes the following storage units.
  • the image data storage unit 131 is a part for storing the code input from the image input device 110 and the image image of the environment change part.
  • the code position data storage unit 132 is a part that stores data representing a reference position of a code recognized by a code position recognition unit 142 described later from an image image recorded in the image data storage unit 131.
  • the code data storage unit 133 is a part that stores data of a character string represented by a code recognized by a code recognition unit 143 described later from an image image recorded in the image data storage unit 131.
  • the environment change part position data storage unit 134 is a part that stores data representing the position of the environment change part determined by the environment change part position determination unit 144 described later. This data is 0 if there is no environment change portion, 1 if there is one environment change portion, and a plurality of data if there are multiple.
  • the environment change part data storage unit 135 is a part that stores color data extracted by an environment change part recognition unit 145 described later. Color data is recorded by the number of data recorded in the environment change partial position data storage unit 134.
  • the read data storage unit 136 is a part that stores data created and recorded by a data recording unit 146 to be described later. This data is a combination of the data stored in the code data storage unit 133 and the data stored in the environment change partial data storage unit 135.
  • the arithmetic device 140 processes the data input from the image input device 110 and the input device 115 and the data stored in the storage device 130, and outputs the result to the output device 120 or records the result in the storage device 130. It consists of the following processing units.
  • the input control unit 141 is a part that performs processing of dividing data input from the image input device 110 or the input device 115 into commands, data, and the like, and transferring the data to each unit of the storage device or the arithmetic device.
  • main data image data including a code and an environment change portion is transferred to the image data storage unit 131.
  • the code position recognition unit 142 is a part for recognizing the position where the code is included from the image image data recorded in the image data storage unit 131 and recording the recognition result in the code position data storage unit 132.
  • Image data is usually composed of hundreds to thousands of dots both vertically and horizontally, and there is no data indicating which part is a code in the image itself. Therefore, the color data of each dot is analyzed to recognize which portion of the image data the code reference position corresponds to.
  • the display form and number of reference positions differ depending on the code standards, but the present invention is not limited to these standards.
  • the recognition result is preferably represented by a coordinate value such as the dot position of the image data, that is, the number from left to right and the number from top to bottom.
  • the code recognizing unit 143 recognizes the character string data represented by the code from the image image data recorded in the image data storage unit 131 by using the position data recorded in the code position data storage unit 132. This is a part to be recorded in the code data storage unit 133.
  • the environment change portion position determination unit 144 uses the position data recorded in the code position data storage unit 132 and the character string data recorded in the code data storage unit 133 to determine the position of the environment change portion, and This is a part to be recorded in the changed part position data storage unit 134.
  • the character string data recorded in the code data storage unit 133 includes information such as the product code, the number, type, and position of the environment change portion, and the position is determined using these.
  • the most preferable method is a method of calculating the position of the environment change portion using a coordinate system based on the reference position of the code.
  • FIG. 5 shows an image of the image data.
  • a two-dimensional code 12 and an environment change portion 21 are recorded in a memory 30 in which dots are arranged in a matrix in a vertical direction 1400 and a horizontal direction 1500.
  • Each of the three reference positions (12a, 12b, 12c) of the two-dimensional code is the horizontal and vertical 120, the horizontal 900 and the vertical 120, the horizontal 100 and the vertical 920 in the dot position of the image data.
  • the coordinates of one environment change portion 21 are expressed as a horizontal direction 1.2 and a vertical direction 0.1 in a character string in the two-dimensional code
  • the horizontal direction of the environment change portion is (900-100).
  • ⁇ 1.2 + 100 1060
  • the environment change portion recognition unit 145 determines the environment change portion from the image image data recorded in the image data storage unit 131 based on the position data recorded in the environment change portion position data storage unit 134. This is a part for extracting color data and recording the data in the environment change part data storage unit 135.
  • the position data is expressed as the dot position of the image data, it can be processed simply by reading the dot data at the corresponding position. That is, it is a process of reading the color data of dots in the horizontal direction 1060 and the vertical direction 200.
  • the size of the environment change portion is made larger than the interval between the dots, and the processing such as averaging is performed by reading the data of several surrounding points.
  • the color data can be processed in binary, such as black and white, but may be multi-tone or color having intermediate colors.
  • the data recording unit 146 is a part that combines the character string data recorded in the code data storage unit 133 and the color data recorded in the environment change part data storage unit 135 and records them in the read data storage unit 136. .
  • the data recording unit 146 is a part that combines the character string data recorded in the code data storage unit 133 and the color data recorded in the environment change part data storage unit 135 and records them in the read data storage unit 136. .
  • the output control unit 147 is a part that outputs the data recorded in the read data storage unit 136 to the output device 120.
  • the output destination is a screen or the like, it is preferable to output a result every time a reading operation is performed. At this time, it is preferable to determine whether the environmental condition is good or not from the color of the environment change portion using the separately provided determination reference data, and output the result.
  • the output destination is a communication destination or the like, the output process may be performed each time a reading operation is performed, or may be processed by collecting several times of data, or at a predetermined time.
  • the determination unit 148 determines the image from the determination standard for recording / transmitting the code and the image data of the environment change portion recorded in the code data storage unit 133 and the color data of the environment change portion recorded in the environment change portion data storage unit 135. This is a part for determining whether transmission of image data recorded in the data storage unit 131 is necessary.
  • the determination result of whether image data needs to be transmitted is recorded in the image data necessity determination result storage unit 137.
  • the storage device 130 and the arithmetic device 140 are mounted on the data processing device 100, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the image data may be read by a reading device, the data may be transferred to another device such as a server, and all subsequent processing may be performed by the device.
  • FIG. 6 is a diagram showing a flow of processing performed by the data processing apparatus 100.
  • image data including a code and an environment change part is input from the image input device 110, and the data is recorded in the image data storage unit 131 (procedure 1201).
  • the image image data recorded in the image data storage unit 131 is transferred to the code position recognition unit 142, the reference position of the code is recognized, and the result is recorded in the code position data storage unit 132 (procedure 1202). ).
  • the image image data recorded in the image data storage unit 131 and the position data recorded in the code position data storage unit 132 are transferred to the code recognition unit 143, and character string data represented by the code based on the position data is transmitted. The result is recognized, and the result is recorded in the code data storage unit 133 (step 1203).
  • the presence / absence of an environment change part is determined from the character string data recorded in the code data storage unit 33, and the following processes 1205 and 1206 are performed only when there is (step 1204).
  • the position data recorded in the code position data storage unit 132 and the character string data recorded in the code data storage unit 133 are first transferred to the environment change part position determination unit 144, and the environment change part Is determined and recorded in the environment change partial position data storage unit 134 (step 1205).
  • the method for determining the position is as described above.
  • the position data recorded in the environment change part position data storage unit 134 and the image image data recorded in the image data storage unit 131 are transferred to the environment change part recognition unit 145, and Data of the position represented by the position data is extracted, and the data is recorded in the environment change part data storage unit 135 (procedure 1206).
  • the determination criteria for recording / transmitting the code recorded in the code data storage unit 133 and the image data of the environment change portion and the color data of the environment change portion recorded in the environment change portion data storage unit 135 are required. It is transferred to the rejection determination unit 148, determines whether transmission of image data is necessary, and records the determination result in the image data necessity determination result storage unit 137 (step 1216).
  • the next is processing that is performed regardless of the presence or absence of the environment change part.
  • the character string data recorded in the code data storage unit 133, the color data recorded in the environment change partial data storage unit 135, the image data recorded in the image data storage unit 131, and the image data necessity determination The determination result of the image data recorded in the result storage unit 137 is transferred to the data recording unit 146.
  • the character string data recorded in the code data storage unit 133 and the environment change partial data storage unit 135 are recorded.
  • the color data and the image data recorded in the image data storage unit 131 are combined and combined, and the result is recorded in the read data storage unit 1207.
  • the character string data recorded in the code data storage unit 133 and the environment change partial data storage unit 135 are recorded.
  • the color data is combined and combined, and the result is recorded in the read data storage unit 136 (step 1207).
  • this synthesis process when there is no environment change part, in accordance with a predetermined format, combine the data indicating "None" or simply empty the data part of the environment change part color It is processed as
  • the data recorded in the read data storage unit 136 is transferred to the output control unit 147 and output to the output device 120 (procedure 1208).
  • the apparatus of the present embodiment is preferably a general-purpose smartphone having a camera, a screen, and a communication device, and the like, and executes a program that implements the method described above.
  • the present invention is not limited to this form.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

データ保存量又は送信量を自動調整可能な環境履歴表示物、それを用いたデータ処理装置、データ処理方法、品質管理方法を提供することを目的とする。 上記課題を解決するために、本発明に係る環境履歴表示物は、環境変化部分と、1次元コード又は二次元コードと、を備え、1次元コード又は二次元コードは、環境変化部分の画像データの記録又は送信の要否の判定基準に関する情報を有することを特徴とする。

Description

環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法
 本発明は、主として物品の輸送、保管を行うにあたり、輸送、保管時における環境状態を管理するための表示物、データ処理装置、データ処理方法、品質管理方法に関する。
 製造場所から消費場所へ輸送する一部の物品では、温度、湿度、振動、ガス、気圧などの環境状態について適切な管理が必要である。たとえば高温や低温の環境下におかれたときに腐敗する、味が変化するなどによって消費に適さない状態になる食品が存在する。また高い湿度の環境下、大気レベルの酸素の存在する環境下などにおかれたときに品質劣化が起こる食品が存在する。また想定以上の振動が加えられた時に破壊する物品が存在する。
 このような問題に対処するため、対象となる物品の輸送や保管を行うときは、密閉容器に入れるとか、空調装置を用いて輸送コンテナ、輸送トラックや保管室の温度管理、湿度管理、振動管理を行うなどの施策が行われる。
 ところが、装置の故障、管理のもれなどにより、管理範囲を逸脱することがある。そこで逸脱が起こったかどうかを判別するため、以下のような装置や方法が存在する。
 特許文献1には、温度により色変化する示温部材を管理対象の物品へ付与し、読み取り装置によって隣接するバーコードが表すコードおよび示温部材の色を読み取る方法が開示されている。さらに、読み取ったコードおよび色データを分析して温度履歴を推定する方法が開示されている。また、温度により色変化する示温部材の実現方法も開示されている。
 特許文献2には、温度域によって着色、無着色が変化する複数のバーコードを物品へ付与し、読み取り時の温度によって、単一のバーコードのみを読み取る方法が開示されている。さらにこの読み取りデータをコンピュータへ送信し、品質管理を行う方法が開示されている。
特開2001-91368 特許第5563565号
 特許文献1、2の装置や方法によって管理範囲を逸脱した物品を検知した場合、管理範囲を逸脱した際の物品の管理方法を改善するのが一般的である。管理担当者に改善を依頼する際に、管理範囲を逸脱した証拠を提示する必要がある。これを行うためには、物品の外観(画像データ)や管理情報を記録しておく必要がある。しかし、画像データはバーコードや温度等の環境データと比較して容量が大きいため、すべてのデータを記録すると必要なメモリの容量が膨大となる。
 そこで、本発明は、データ保存量又は送信量を自動調整できる環境履歴表示物、それを用いたデータ処理装置、データ処理方法、品質管理方法を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明に係る環境履歴表示物は、環境変化部分と、1次元コード又は2次元コードと、を備え、1次元コード又は2次元コードは、環境変化部分の画像データの記録又は送信の要否の判定基準に関する情報を有することを特徴とする。
 本発明によれば、データ保存量又は送信量を自動調整可能な環境履歴表示物、それを用いたデータ処理装置、データ処理方法、品質管理方法を提供することができる。
以下の効果を得ることができる。
一実施形態に係る環境履歴表示物を示す図 一実施形態に係る環境履歴表示物を示す図 一実施形態に係る環境履歴表示物を示す図 一実施形態に係るデータ処理装置の構成を表す図 一実施形態に係る画像データのイメージを表す図 データ処理方法の手順を表す図
 以下、図面を用いて実施例を説明する。
 図1に、環境変化部分(21、22、23)と、2次元コードと、を備える環境履歴表示物10を、図2に環境変化部分(24、25)と、バーコード(1次元コード)と、を備える環境履歴表示物11を示す。
 環境変化部分とは、温度、湿度、振動、ガス、気圧などの環境状態によって色変化するインクが印刷されたものである。位置、形状、サイズ、個数などに制約はないが、データ読み取り時に、コードと同時に画像として取り込みしやすいようにするのが好ましい。たとえば位置はコードの近傍に配置するのが好ましい。形状は正方形、長方形、円、楕円、角丸長方形など特に制限はない。サイズはコードのバーやドットの大きさよりも大きいのが好ましい。また目視でも確認しやすいように大きくしても良い。
 また、同時に複数の環境条件を把握するために、変化条件が異なる複数の環境変化部分を配置してもよい。たとえば互いに異なる温度で変化するもの、温度と湿度など異なる環境指標で変化するもの、などの組合せが考えられる。複数を同一の形状、サイズとしても良いが、形状、サイズの異なるものを複数配置しても良い。コードが1次元のときは、直線的にデータ読み取りを行うことがあるので、図2に示すように、環境変化部分(24,25)の高さをバーコード13のバーの長さと合わせ、また環境変化部分(24,25)の並びをバーの配置と同一方向に配置するのが好ましいが、本発明はこの配置に限定されるものではない。
 環境変化部分を構成する材料として、温度変化させる場合は、例えばスピロピラン類、ビアントロンやジキサンチレン等の縮合芳香環を置換したエチレン誘導体色素などが従来から使われている。また色変化には可逆式と不可逆式がある。可逆式は温度が上下するとそれに応じて何回でも色が変化するもの、不可逆式はある温度で色が変化すると元に戻らないものである。不可逆式は、たとえば浸透材中を温度により粘性が変化するインクが浸透するようにして、設定温度以上の温度に一定の時間曝されたときに色変化させることができる。本実施形態はこれらの材料や浸透材の種類や構成を限定するものではなく、温度変化等の環境変化で変色するものであれば何でも良い。
 また、環境変化部分の色は、いったん変わると元に戻らない特性を有するものとすると、途中状態を知ることができる。また、中間色を有する色変化であれば、中間の温度、湿度などを把握することもできる。
 1次元コード・2次元コードは数字、アルファベットなどの文字列がパターンで表現されている。本実施形態はその文字列中に環境変化部分の画像データの記録・送信要否の判定基準に関する情報を含めるものである。ただし、図1に示した2次元コードのパターン及び図2に示した1次元コードのパターンは、本実施形態にしたがった実際の文字列を表してはいない。本実施形態で対象とする文字列の詳細は後述する。コードには次元の違い以外に各種の規格が存在するが、本発明はそれらの規格に依存するものではない。また文字列をパターン化するときに各種の変換処理が行われるが、本発明はその処理方法に依存するものではない。
 環境履歴表示物は、商品やその包装等へ直接印刷することにより用いることができる。また、シールなどへ印刷し、それを商品へ貼り付けて用いても良い。またコードの表す文字列を近傍へ文字の形態で印刷しても良い。変化する色について、環境条件が適切な範囲の色とその条件を外れたときの色の説明を文字などで追記するのも好ましい。
 本実施形態に係る1次元コード又は2次元コードは、環境変化部分の画像データを記録するか否か又は送信するか否かを判定する基準に関する情報を有する。
 以下、その具体的な方法を説明する。もっとも単純な方法は、文字列中に商品を表すコードなどに加えて、環境変化部分の画像データを記録・送信する基準などをそのまま文字列として表す方法である。たとえば「1234567;count=3;red1,90,blue1,17,green1,51,red2,76,blue2,25,green2,15,red3,10,blue3,94,green3,73」のような文字列である。「1234567」は商品を表すコードであり、通常使われているものをそのまま利用する。「count=3」は環境変化部分が3種類存在することを表している。環境変化部分が存在しないときは0と表示することができるし、商品コード以外の部分をすべてなくすこともできる。「red1,90,blue1,17,green1,51,red2,76,blue2,25,green2,15,red3,10,blue3,94,green3,73」は画像データを記録・送信する判定基準を示している。第1の環境変化部分の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ90、17、51以上、かつ第2の環境変化部分の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ76、25、15以上、かつ第3の環境変化部分の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ10、94、73以上の場合、画像データを記録・送信することを表している。本実施形態では、各環境変化部分の色データの値の条件をAND条件としたが、OR条件や、NAND条件、XOR条件など別の条件としても良く、その場合は条件に関する文字列の情報を追加することが望ましい。また、本実施形態は画像データを記録・送信する判定基準を環境変化部分の色データに限定するものではなく、例えば商品を表すコードの値を用いて判定しても良い。
 上述したような、管理環境を逸脱した場合に、画像データを記録・送信するという基準を有する1次元コードまたは2次元コードと、環境変化部分と、を備える環境履歴表示物を用いることにより、管理環境を逸脱した場合には、環境変化部分の画像データを記録又は送信することができる。その結果、管理環境を逸脱したという証拠を画像データで残すことができる。また、管理環境を逸脱した場合にのみ環境変化部分の画像データを記録等するためにメモリの使用量を削減できる。また、管理環境を逸脱した場合にのみ環境変化部分の画像データを送信する場合は、通信時間を短縮できる。
 以上で説明した、環境履歴表示物は、製造、流通、消費などの段階でその商品を扱う人の操作にもとづいて読み取り装置等のデータ処理装置で読み込まれ、そのデータは記録または送信される。読み込み方法および読み込み処理方法の詳細は実施例3で説明する。
 概略的には、まず1次元コード又は2次元コードと、環境変化部分と、を画像データの形式で読み込み、記録する。次に読み込まれた画像データから1次元コード又は2次元コードの文字列が読み込まれ、1次元コード又は2次元コードに含まれる情報が取得される。取得された情報から環境変化部分の画像データを記録・送信する判定基準などと関係するデータが抽出される。判定基準に基づき環境変化部分の画像データの送信又は記録の要否を判定する。その判定結果にもとづいて、文字列やコードのデータのみ、または文字列、コードのデータおよび画像データが送信される。
 上記のデータ処理には、例えば以下のようなデータ処理装置を用いることができる。
 データ処理装置は、コード認識部と、判定部と、記憶部又は送信部と、を備える。コード認識部とは、読み込まれた環境履歴表示物の画像データから、1次元コード又は2次元コードに含まれる情報を取得する。判定部は、コード認識部により取得された判定基準に関する情報に基づき画像データの記録又は送信の要否を判定する。記憶部は、判定部の判定結果に基づき、画像データを記録する。送信部は、判定部の判定結果に基づき画像データを送信する。データ処理装置は、さらに環境履歴表示物を画像データとして読み取る読取装置を備えていても良い。データ処理装置の外部にある読取装置で画像データを読み取り、データ処理装置は読取装置から画像データを受信しても良い。
 読取装置が一体となっているデータ処理装置を用いた場合は、選択されたデータのみが各所の読み取り結果を集計・記録する管理装置やサーバ等に集められる。なお、データ処理装置は管理装置と一体となっていてもよい。データ処理装置が管理装置と一体となっている場合は、管理装置側で、読取装置が読み取ったデータから記録が必要なデータを選択し、保存等を行う。
 各所から送信されたデータは管理装置やサーバ等に集められ、記録される。記録されたデータからは、当初想定した環境変化範囲を超えているかどうか、特定の期間、特定の商品コード、特定の読み取り機番号などを条件に該当データを検索できる。この検索結果を参照、分析すると、商品の環境が当初想定外であった範囲を知ることができ、品質管理方法の改善に役立てることができる。
 読み取り装置があらかじめ色判定に関するデータを保持していると、データ送信しなくても読み取り時に品質管理の良否を判定でき、否の場合に警告を表示する、警告音を出すといった処理を行うことができる。また、1次元コード又は2次元コードが表す文字列中に判定値を含めておき、その値を用いて判定することもできる。
 環境変化範囲を超えたデータが検索された場合、または環境変化範囲に近いデータが検索された場合などは、具体的な状況を把握するために対応付けて記録されている画像データを表示させることもできる。またこれらのデータを関係部署へ送付することもできる。画像データを含めて送付すると、コード化された集計データのみよりも具体的な状況が把握しやすくなる可能性があり、品質管理方法の改善が容易になる可能性がある。
 また、画像データの記録、送信要否に関する判定基準を、データ処理装置ではなく、環境管理表示物が有することにより、商品ごとに基準が異なる場合であっても、同じ装置、同じアルゴリズムで処理することが可能となる。
 実施例2では、1次元コード又は2次元コードが、環境変化部分の画像データを記録・送信する基準と、環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報と、を有する場合について説明する。以下、実施例1と異なる部分のみ説明する。
 1次元コード又は2次元コード中に環境変化部分の画像データを記録・送信する基準と、環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報と、を含める最も単純な方法は、文字列中に商品を表すコードなどに加えて、環境変化部分の数、種類、位置、環境変化部分の画像データを記録・送信する判定基準などをそのまま文字列として表す方法である。たとえば「1234567;count=3;temperature 10,1.2,0.1;temperature 20,1.2,0.2;moisture,1.2,0.3; red1,90,blue1,17,green1,51,red2,76,blue2,25,green2,15,red3,10,blue3,94,green3,73」のような文字列である。「1234567」は商品を表すコードであり、通常使われているものをそのまま利用する。「count=3」は環境変化部分が3種類存在することを表している。環境変化部分が存在しないときは0と表示することができるし、商品コード以外の部分をすべてなくすこともできる。「temperature 10,1.2,0.1」は温度10度で変化する変化部が、横方向1.2、縦方向0.1の位置に存在することを表している。位置はmmなどの実際の長さで表すこともできるが、コードの基準位置を利用した相対的な位置とするのが好ましい。この例では、2次元コード12の左上の基準点を原点として、右上の基準点を横方向の1、左下の基準点を縦方向の1とする座標系を設定し、各環境変化部分の中心の位置をこの座標系で表している。この方法を利用すると、環境変化部分を任意の位置へ配置しても読み取ることができる。「red1,90,blue1,17,green1,51,red2,76,blue2,25,green2,15,red3,10,blue3,94,green3,73」は画像データを記録・送信する判定基準を示している。「temperature 10,1.2,0.1」に該当する環境変化部の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ90、17、51以上、かつ「temperature 20,1.2,0.2」に該当する環境変化部の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ76、25、15以上、かつ「moisture,1.2,0.3」に該当する環境変化部の色データの赤、青、緑の値がそれぞれ10、94、73以上の場合、画像データを記録・送信することを表している。
 上記の方法では、コード部分に表示する文字列が長くなってしまい、コードの表示に必要なエリアの面積が広くなってしまう。この問題は、表現内容をコード化することによって解決することができる。たとえば「temperature 10」を「T1」、「temperature 20」を「T2」、「moisture」を「M」、「red1」を「R1」、「blue1」を「B1」、「green1」を「G1」とし、座標は10倍して2桁で表現することにあらかじめ決めておけば、上記の文字列は「1234567;count=3;T11201;T21202;M1203;R190B117G151R276B225G215R310B394G373」と短く表すことができる。さらに「count=3」をコード化して短縮することもできるし、種類と座標の部分の数を利用することによって省略することもできる。
 このような考え方をさらに推し進めると、商品コード自体を、環境変化部分を表すコードとして利用する方法が考えられる。たとえば商品コードの先頭の1文字で環境変化部分の数を表わし、2文字目、3文字目で種類を表すというような方法である。商品コードの中で位置を表すのはやや困難なので、あらかじめ個数ごとの位置を決めておくのが好ましい。すなわち、1つ目は横方向1.2、縦方向0.1、2つめは横方向1.2、縦方向0.2、3つめは横方向1.2、縦方向0.3、といった具合である。あらかじめこれが定まっていれば、文字列中に位置データを含める必要はない。この方法は最初に説明したコード化しない方法でも利用することができる。コードが1次元コードの場合は表現できる文字列長さが制約されるので、この方法が特に有効である。
 コードが1次元コードの場合、表現可能な文字列の長さに制約がある。また、読み込み処理は図2の水平方向の直線上で行われることがある。そこで、環境変化部分(24,25)は読み取りで使われると想定される直線とクロスするように、横方向へ並べるのが好ましい。また縦方向のサイズはバーコードのバーと同程度の長さとするのが好ましい。また位置の座標値を表すときは、横方向の座標のみを表すだけでも良い。
 これまでの説明で、環境変化部分は1次元コード又は2次元コードと重ならないように外側へ配置する例を説明した。2次元QRコード(登録商標)形式などを利用すると、データの誤り訂正規則があるためコードの一部が欠損しても設定した文字列データを読み取ることができる。そこで、図3のようにコードの配置されている内部に環境変化部分を配置することもできる。これは座標を横方向、縦方向ともに0~1の間に設定するだけで実現できる。
 なお、上記の例では文字列の先頭部分を商品コードのみとしたが、特定のサイトへアクセスするURL、たとえば「http://www.***.com/code.aspx?ID=1234567;count=3;temperature10,1.2,0.1;temperature 20,1.2,0.2;moisture,1.2,0.3;red1,90,blue1,17,green1,51,red2,76,blue2,25,green2,15,red3,10,blue3,94,green3,73」のような文字列としておくこともできる。これらの表示方式をどのようにするかは本発明では限定されない。
 次に、本実施形態に係る環境履歴表示物の読み取り方法、データ処理装置について説明する。まず1次元コード又は2次元コードと、環境変化部分と、を画像データの形式で読み込み、記録する。次に画像データから1次元コード又は2次元コードの文字列が読み込まれ、その文字列から商品コード、環境変化部分の数、種類、位置、環境変化部分の画像データの記録・送信要否の判定基準などと関係するデータが抽出される。次に環境変化部分の色データが読み込まれ、商品の管理番号と色データがメモリに記録される。色データと判定基準にもとづいて判定が行われ、その判定結果にもとづいて、文字列やコードのデータのみ、または文字列、コードのデータおよび画像データが送信される。
 上記のデータ処理には、例えば以下のようなデータ処理装置を用いることができる。
 データ処理装置は、コード認識部と、環境変化部分配置決定部と、環境変化部分認識部と、判定部と、記憶部又は送信部と、を備える。環境変化部分配置決定部は、コード認識部により取得された情報から環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を抽出する。環境変化部分認識部とは、配置決定部により抽出された情報に基づき環境変化部分を認識する。
 本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。環境変化部分の数、種類、位置などが異なる物品の環境変化状況を、1種類の読み取り装置または読み取り方法で読み取ることができる。また、読み取ったデータによって、物品の輸送時や保管時の環境変化の状況を把握することができる。読み取った結果を利用することによって、適切でない管理を行っていた個所がわかり、管理方法の改善が容易になる。さらに、データ保存量又は送信量の自動調整が可能であり、メモリの使用量の削減及び通信速度の短縮が可能となる。
 図4は、実施例2で説明した環境履歴表示物をデータとして読み込むデータ処理装置(100)の一例を表す構成図である。データ処理装置は、画像入力装置110、入力装置115、出力装置120、記憶装置130、演算装置140を備える。
 画像入力装置110は、画像入力を行ういわゆるカメラであり、1次元コード又は2次元コード部分、環境変化部分の画像が撮影されると、記憶装置130中の画像データ記憶部131へ記録される。
 入力装置115は、操作者の指示を受け付ける部分であり、ボタン、タッチパネルなどで構成されている。
 出力装置120は、操作者への指示情報、読取画像、読取結果などを出力する装置であり、ディスプレイや通信装置で構成されている。この構成は標準的なものであり、画像入力装置、入力装置、出力装置のいずれかまたはすべてがデータ読込装置100の外部に接続される構成でも良い。
 記憶装置130は、各種のデータを記憶する部分であり、以下の記憶部から構成されている。
 画像データ記憶部131は、画像入力装置110から入力されたコード、環境変化部分の画像イメージを記憶する部分である。
 コード位置データ記憶部132は、画像データ記憶部131に記録された画像イメージから、後述するコード位置認識部142によって認識されたコードの基準位置を表すデータを記憶する部分である。
 コードデータ記憶部133は、画像データ記憶部131に記録された画像イメージから、後述するコード認識部143によって認識されたコードで表された文字列のデータを記憶する部分である。
 環境変化部分位置データ記憶部134は、後述する環境変化部分位置決定部144によって決定される、環境変化部分の位置を表すデータを記憶する部分である。このデータは、環境変化部分がないなら0個、環境変化部分が1つなら1個、複数なら複数のデータとなる。
 環境変化部分データ記憶部135は、後述する環境変化部分認識部145によって抽出される、色データを記憶する部分である。環境変化部分位置データ記憶部134に記録されているデータの数だけ、色データが記録される。
 読み取りデータ記憶部136は、後述するデータ記録部146によって作成、記録されるデータを記憶する部分である。このデータは、コードデータ記憶部133に記憶されているデータと環境変化部分データ記憶部135に記憶されているデータが合成されたものである。
 演算装置140は、画像入力装置110、入力装置115から入力されるデータおよび記憶装置130に記憶されたデータを処理し、その結果を出力装置120に出力または記憶装置130に記録するものであり、以下の処理部から構成されている。
 入力制御部141は、画像入力装置110または入力装置115から入力されるデータを指令、データなどに区分し、記憶装置や演算装置の各部へ転送する処理を行なう部分である。特に主要なデータとしては、コードおよび環境変化部分を含む画像データを画像データ記憶部131に転送する。
 コード位置認識部142は、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータから、コードの含まれる位置を認識し、認識結果をコード位置データ記憶部132に記録する部分である。画像データは通常縦横ともに数百ないし数千のドットで構成されており、その画像自体にはどの部分がコードであるかのデータは存在しない。そこで各ドットの色データを分析し、コードの基準位置が画像データのどの部分に相当するかを認識する。基準位置の表示形態や数はコードの規格によって異なるが、本発明ではそれらの規格に限定されない。認識結果は、画像データのドットの位置、すなわち左から右方向へ何番目、上から下方向へ何番目といった座標値で表すのが好ましい。
 コード認識部143は、コード位置データ記憶部132に記録された位置データを利用して、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータから、コードで表された文字列のデータを認識し、コードデータ記憶部133に記録する部分である。
 環境変化部分位置決定部144は、コード位置データ記憶部132に記録された位置データと、コードデータ記憶部133に記録された文字列データを利用して、環境変化部分の位置を決定し、環境変化部分位置データ記憶部134に記録する部分である。コードデータ記憶部133に記録された文字列データには、商品コード、環境変化部分の数、種類、位置などの情報が含まれており、これらを利用して位置を決定する。もっとも好ましい方法は、コードの基準位置を基準にした座標系を利用して、環境変化部分の位置を計算する方法である。
 図5は画像データのイメージを表す図である。縦方向1400、横方向1500のマトリックス状にドットが配置されたメモリ30の内部に2次元コード12と環境変化部分21が記録されている。2次元コードの3つの基準位置(12a、12b、12c)それぞれは画像データのドット位置で横100かつ縦120、横900かつ縦120、横100かつ縦920である。このとき1つの環境変化部分21の座標が2次元コード中の文字列で横方向1.2、縦方向0.1と表現されているとすると、環境変化部分の横方向は(900-100)×1.2+100=1060、縦方向は(920-120)×0.1+120=200と計算できる。
 図4に戻って、環境変化部分認識部145は、環境変化部分位置データ記憶部134に記録された位置データにもとづいて、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータから環境変化部分の色データを抽出し、そのデータを環境変化部分データ記憶部135へ記録する部分である。上記で説明したように、位置データが画像データのドットの位置として表現されているならば、該当する位置のドットのデータを読み取るだけで処理できる。すなわち、横方向1060、縦方向200のドットの色データを読み取るという処理である。ノイズデータを除去するため、環境変化部分のサイズをドットの間隔よりも大きくしておき、周囲数点のデータを読み取って平均化などの処理を行うのも好ましい。なお色データは白黒など2値で処理することも可能であるが、中間色を有する多諧調やカラーとしても良い。
 データ記録部146は、コードデータ記憶部133に記録されている文字列データと、環境変化部分データ記憶部135へ記録されている色データを組み合わせて、読み取りデータ記憶部136に記録する部分である。一般に商品の環境変化状況の把握では、いつ、どこで、何が起こったか、という情報が揃うことが望まれる。そこで、上記の文字列データと色データのほかに、読み取り処理を行った日時、読み取り装置の番号などを含めて記録するのが好ましい。なお、同一の読み取り装置を利用する限り、読み取り装置の番号は変化しないので、これは後述するデータ出力の際に付与しても良い。また環境変化部分の位置を表す部分など、環境変化状況の把握で必要ない部分は記録に含める必要はない。
 出力制御部147は、読み取りデータ記憶部136に記録されたデータを、出力装置120へ出力する部分である。出力先が画面などのときは、読み取り操作が行われる都度結果が出力されるのが好ましい。またこのときは別途備えた判定基準データを利用して、環境変化部分の色から環境条件の良否を判定し、その結果を出力するのが好ましい。出力先が通信先などのときは、出力処理は読み取り操作が行われる都度でも良いし、何回かのデータをまとめる、あらかじめ定めた時間ごとにまとめるなどして処理しても良い。
 判定部148はコードデータ記憶部133に記録されたコードおよび環境変化部分の画像データを記録・送信する判定基準と、環境変化部分データ記憶部135に記録された環境変化部分の色データから、画像データ記憶部131に記録された画像データの送信要否を判定する部分である。画像データの送信要否の判定結果は画像データ要否判定結果記憶部137に記録される。
 なお、本実施例では記憶装置130と演算装置140はデータ処理装置100に搭載されているが、本発明はこの構成に限定されるものではない。たとえば読み取り装置で画像データを読み取り、そのデータをサーバなど他の装置に転送し、その装置で後の処理をすべて行う構成でも良い。
 図6は、データ処理装置100が行う処理のフローを示す図である。
 まず入力制御部141からの指令にもとづいて、画像入力装置110から、コードおよび環境変化部分を含む画像データが入力され、そのデータは画像データ記憶部131に記録される(手順1201)。
 つぎに、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータがコード位置認識部142に転送され、コードの基準位置が認識され、その結果はコード位置データ記憶部132に記録される(手順1202)。
 また、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータと、コード位置データ記憶部132に記録された位置データがコード認識部143に転送され、位置データにもとづいてコードの表す文字列データが認識され、その結果がコードデータ記憶部133に記録される(手順1203)。
 次に、コードデータ記憶部33記録された文字列データから環境変化部分の有無を判定し、有の場合のみ以下の1205、1206の処理を行う(手順1204)。
 環境変化部分が存在する場合、まずコード位置データ記憶部132に記録された位置データと、コードデータ記憶部133に記録された文字列データが環境変化部分位置決定部144へ転送され、環境変化部分の位置が決定され、環境変化部分位置データ記憶部134に記録される(手順1205)。位置の決定方法は上述したとおりである。
 次に、環境変化部分位置データ記憶部134に記録された位置データと、画像データ記憶部131に記録された画像イメージのデータとが環境変化部分認識部145に転送され、画像イメージの中の、位置データで表された位置のデータが抽出され、そのデータが環境変化部分データ記憶部135へ記録される(手順1206)。
 次に、コードデータ記憶部133に記録されたコードおよび環境変化部分の画像データを記録・送信する判定基準と、環境変化部分データ記憶部135に記録された環境変化部分の色データが画像データ要否判定部148に転送され、画像データの送信の要否を判定し、判定結果を画像データ要否判定結果記憶部137に記録する(手順1216)。
 次は、環境変化部分の有無にかかわらず行われる処理である。まずコードデータ記憶部133に記録されている文字列データと、環境変化部分データ記憶部135へ記録されている色データと、画像データ記憶部131に記録された画像データと、画像データ要否判定結果記憶部137に記録された画像データの判定結果とがデータ記録部146へ転送される。次に、判定結果記憶部137に記録された画像データの判定結果が要である場合、コードデータ記憶部133に記録されている文字列データと、環境変化部分データ記憶部135へ記録されている色データと、画像データ記憶部131に記録された画像データとが組み合わされて合成され、その結果が読み取りデータ記憶部136に記録される1207。反対に、判定結果記憶部137に記録された画像データの判定結果が不要である場合、コードデータ記憶部133に記録されている文字列データと、環境変化部分データ記憶部135へ記録されている色データとが組み合わされて合成され、その結果が読み取りデータ記憶部136に記録される(手順1207)。ここでの合成処理において、環境変化部分が存在しないときは、あらかじめ定められた形式に準拠して、「無」であることを表すデータを組み合わせる、または単に環境変化部分色のデータ部分を空にするなどとして処理される。
 最後に、読み取りデータ記憶部136に記録されたデータが出力制御部147へ転送され、出力装置120へ出力される(手順1208)。
 本実施例の装置は、カメラ、画面、通信装置を有する汎用的なスマートフォンなどで、上記で説明した方法を実現するプログラムを実行させるのが好ましい。ただし本発明はこの形態に限定されるものではない。
10,11…環境履歴表示物、12…2次元コード、13…バーコード、21,22,23,24,25…環境変化部分、100…処理装置、110…画像入力装置、115…入力装置、120…出力装置、130…記憶装置、131…画像データ記憶部、132…コード位置データ記憶部、133…コードデータ記憶部、134…環境変化部分位置データ記憶部、135…環境変化部分データ記憶部、136…読み取りデータ記憶部、137…判定結果記憶部、140…演算装置、141…入力制御部、142…コード位置認識部、143…コード認識部、144…環境変化部分位置決定部、145…環境変化部分認識部、146…データ記録部、147…出力制御部、148…判定部

Claims (8)

  1.  環境変化部分と、1次元コード又は2次元コードと、を備え、
     前記1次元コード又は2次元コードは、前記環境変化部分の画像データの記録又は送信の要否の判定基準に関する情報を有することを特徴とする環境履歴表示物。
  2.  請求項1に記載の環境履歴表示物であって、
     前記1次元コード又は2次元コードは、さらに前記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を有することを特徴とする環境履歴表示物。
  3.  請求項1に記載の環境履歴表示物のデータ読取処理装置であって、
     読み込まれた前記環境履歴表示物の画像データから、前記1次元コード又は2次元コードに含まれる情報を取得するコード認識部と、
     前記コード認識部により取得された前記判定基準に関する情報に基づき前記画像データの記録又は送信の要否を判定する判定部と、
     前記判定部の判定結果に基づき、前記画像データを記録する記憶部又は前記画像データを送信する送信部と、
    を備えることを特徴とするデータ処理装置。
  4.  請求項1に記載のデータ処理装置であって、
     さらに、前記環境履歴表示物を画像データとして読み取る読取部を備えることを特徴とするデータ処理装置。
  5.  請求項3又は4に記載のデータ処理装置であって、
     前記環境履歴表示物に備えられた1次元コード又は2次元コードは、さらに記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を有し、
     前記コード認識部により取得された情報から前記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を抽出する環境変化部分位置決定部と、
     前記環境変化部分位置決定部により抽出された情報に基づき前記環境変化部分を認識する環境変化部分認識部と、
    を備えることを特徴とするデータ読取処理装置。
  6.  請求項1に記載の環境履歴表示物のデータ処理方法であって、
     前記環境履歴表示物を画像データとして読み取り、
     読み取った前記環境履歴表示物の画像データから、前記1次元コード又は2次元コードに含まれる情報を取得し、
     取得した情報のうち前記判定基準に関する情報に基づき、前記画像データの記録又は送信の要否を判定し、
     判定結果に基づき画像を記録又は送信する、ことを特徴とするデータ処理方法。
  7.  請求項6に記載の環境履歴表示物のデータ処理方法であって、
     前記環境履歴表示物に備えられた1次元コード又は2次元コードは、さらに記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を有し、
     取得した情報のうち前記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報を抽出し、
     抽出した前記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関する情報に基づき前記環境変化部分を認識することを特徴とするデータ処理装置。
  8.  環境変化部分と、1次元コード又は2次元コードと、を備える環境履歴表示物を読み取る手段と、
     読み取った前記環境履歴表示物の画像データら環境変化部分、数、種類、位置のいずれか、及び前記環境変化部分の画像データの記録する又は送信する判定基準に関係するデータを抽出する手段と、
     前記環境変化部分の数、種類、位置のいずれかに関するデータにもとづいて環境変化部分に表示されているデータを読み取る手段と、
     該読み取ったデータを記録する手段と、
     前記判定基準にもとづいて前記環境変化部分の画像データの記録・送信の要否を判断する手段と、
     判断結果にもとづいて前記画像データを送信する手段と
     を有するデータ処理装置から送信されたデータを受信、記録し、特定の条件で検索するステップを有する、商品の品質管理方法。
PCT/JP2017/015071 2016-06-02 2017-04-13 環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法 WO2017208641A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018520700A JP6694506B2 (ja) 2016-06-02 2017-04-13 環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法
US16/304,702 US10684177B2 (en) 2016-06-02 2017-04-13 Environment history display object, data processing method using same, data processing device, and quality management method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016110564 2016-06-02
JP2016-110564 2016-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017208641A1 true WO2017208641A1 (ja) 2017-12-07

Family

ID=60478267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/015071 WO2017208641A1 (ja) 2016-06-02 2017-04-13 環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10684177B2 (ja)
JP (1) JP6694506B2 (ja)
WO (1) WO2017208641A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7358284B2 (ja) * 2020-03-25 2023-10-10 株式会社日立製作所 コード、情報処理システム、及び情報処理装置
CN112651475B (zh) * 2021-01-06 2022-09-23 北京字节跳动网络技术有限公司 二维码显示方法、装置、设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194248A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Fukaya Yukio 食品用示温シール
JP2002037420A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Hideji Kanemoto 荷物運送の追跡管理システム
JP2002358591A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 生鮮食料品の管理システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3578391B2 (ja) 1998-10-22 2004-10-20 東芝テック株式会社 温度管理部材及びこれを用いた温度管理方法
WO2009063464A2 (en) 2007-11-14 2009-05-22 Varcode Ltd. A system and method for quality management utilizing barcode indicators
US9224157B2 (en) * 2011-03-03 2015-12-29 Life In Mobile Innovations, Inc. Method and apparatus for presenting content in response to user inputs using dynamic intelligent profiling
US10318781B2 (en) * 2015-03-30 2019-06-11 Temptime Corporation Two dimensional barcode with dynamic environmental data system, method, and apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001194248A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Fukaya Yukio 食品用示温シール
JP2002037420A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Hideji Kanemoto 荷物運送の追跡管理システム
JP2002358591A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 生鮮食料品の管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US10684177B2 (en) 2020-06-16
US20190219454A1 (en) 2019-07-18
JP6694506B2 (ja) 2020-05-13
JPWO2017208641A1 (ja) 2019-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102013513B1 (ko) 바코드를 갖는 물품, 데이터 처리 장치, 데이터 처리 방법 및 상품의 품질 관리 방법
US9971154B1 (en) Pointer tracking for eye-level scanners and displays
US9836665B2 (en) Management system, list production device, method, computer readable recording medium, data structure, and printed label
JP6636640B2 (ja) 品質管理システム及び品質管理方法
WO2017208641A1 (ja) 環境履歴表示物、それを用いたデータ処理方法、データ処理装置、及び品質管理方法
US20190213543A1 (en) History management system and history management method
CN106296225A (zh) 一种基于光学防伪材料的商品信息追溯系统及其追溯方法
JP6420669B2 (ja) ピッキング作業支援システム、ピッキング作業支援方法、及びピッキング作業支援プログラム
US20160142713A1 (en) Description Encoding/decoding of information from a graphic information unit
JP2021120205A (ja) プリンタ、プログラム、印字方法、ユニークid生成方法
US20140029056A1 (en) Method and Apparatus for Labeling Goods
JP2009129269A (ja) 情報読取装置及び情報読取方法
US20060190356A1 (en) System and method for quality assurance
JP6556946B2 (ja) 物品の品質管理システム及び品質管理方法
JP7235183B2 (ja) 識別装置、識別方法、およびプログラム
JP6943578B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法
WO2017122325A1 (ja) 作業支援システム及び作業支援方法
JP2014207009A (ja) 輸送物情報入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018520700

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17806201

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17806201

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1