WO2017208523A1 - 液体皮膚洗浄剤組成物 - Google Patents

液体皮膚洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2017208523A1
WO2017208523A1 PCT/JP2017/006524 JP2017006524W WO2017208523A1 WO 2017208523 A1 WO2017208523 A1 WO 2017208523A1 JP 2017006524 W JP2017006524 W JP 2017006524W WO 2017208523 A1 WO2017208523 A1 WO 2017208523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
component
skin
foam
liquid skin
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006524
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真悠子 石井
葉月 筒井
梨彩子 河崎
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Publication of WO2017208523A1 publication Critical patent/WO2017208523A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to a liquid skin cleanser composition.
  • liquid skin cleanser compositions such as hand soaps and body soaps have good foam performance such as a large amount of foam and creaminess of foam, and a good skin condition after washing. It is hoped to do.
  • liquid skin cleanser composition having a high moisturizing property that can impart a moist feeling to the skin after washing.
  • a liquid skin cleanser composition containing a fatty acid salt and a cationic polymer having a structural unit derived from dimethyldiallylammonium chloride has been proposed (for example, (See Patent Documents 1 to 4).
  • a liquid skin cleanser composition containing a fatty acid salt, a cationic polymer, an N-acyl amino acid salt, and glycerin has been proposed (see, for example, Patent Document 5).
  • liquid skin cleanser that can satisfy all of the low temperature stability, the amount of foam, the creaminess of foam, the non-smoothness of the skin at the end of rinsing, and the moist feeling of the skin after towel drying. It is desirable to provide a composition.
  • JP 2006-56802 A JP-A-2015-74621 JP 2002-12538 A JP2015-74696A Special table 2008-530152
  • the present invention is a liquid skin cleanser composition having excellent low-temperature stability, a large amount of foam, creaminess of foam, smoothness of the skin at the end of rinsing, and a moist feeling of the skin after towel drying
  • the purpose is to provide goods.
  • the skin cleanser composition has excellent low-temperature stability due to the synergistic effect of each component, high amount of foam, creaminess of foam, no skin stickiness at the end of rinsing, and moist skin after towel drying I found out that the feeling was excellent.
  • the present invention is based on the above findings by the present inventors, and means for solving the above problems are as follows. That is, ⁇ 1> (A) 10% by mass to 30% by mass of a higher fatty acid salt containing any of laurate, myristate, and palmitate (B) 0.2% by mass to 3% by mass of at least one cationic polymer selected from a dimethyldiallylammonium chloride polymer and a dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer; (C) 0.1% to 1.5% by weight of phenoxyethanol, and (D) 5% to 20% by weight of at least one polyhydric alcohol selected from propylene glycol, dipropylene glycol, and 1,3-butylene glycol.
  • A 10% by mass to 30% by mass of a higher fatty acid salt containing any of laurate, myristate, and palmitate
  • B 0.2% by mass to 3% by mass of at least one cationic polymer selected from a dimethyldiallylammonium chlor
  • the molar ratio of the structural unit derived from dimethyldiallylammonium chloride in the dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer of the component (B) is 65 mol% or more
  • the mass ratio (palmitate / phenoxyethanol) of the palmitate content (mass%) of the component (A) and the phenoxyethanol content (mass%) of the component (C) is 2 to 25 It is a liquid skin cleanser composition characterized by these.
  • the present invention it is possible to solve the above-described problems and achieve the above-mentioned object, excellent in low-temperature stability, a large amount of foam, creamy properties of foam, and a smooth skin at the end of rinsing. It is possible to provide a liquid skin cleansing composition that has a good feeling of moisture and a moist feeling after towel drying.
  • the liquid skin cleansing composition of the present invention contains (A) a higher fatty acid salt, (B) a cationic polymer, (C) phenoxyethanol, and (D) a polyhydric alcohol, (E) monoethanolamine, (F ) It is preferable to contain a copolymer, and it contains other components as required.
  • the higher fatty acid salt of the component (A) is contained in order to improve the amount of foam, the creaminess of the foam, and the non-smoothness of the skin at the end of rinsing.
  • the higher fatty acid salt of the component (A) contains laurate, myristate, and palmitate, and may contain other higher fatty acid salts such as stearate as necessary.
  • Examples of the counter ion of the higher fatty acid salt of the component (A) include alkali metal ions, ammonium ions, alkanolamines, and basic amino acids.
  • Examples of the alkali metal ions include sodium ions and potassium ions.
  • Examples of the alkanolamine include monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, triisopropanolamine, 2-amino-2-methylpropanol, 2-amino-2-methylpropanediol, and the like.
  • Examples of the basic amino acid include lysine and arginine.
  • potassium ions are preferable from the viewpoint of the amount of foam and the creaminess of the foam.
  • the higher fatty acid salt of the component (A) is not particularly limited and can be blended as a higher fatty acid salt.
  • higher fatty acid and salts such as potassium hydroxide, triethanolamine, monoethanolamine, etc. May be separately added to the compounding tank and neutralized to obtain a higher fatty acid salt.
  • the content of the higher fatty acid salt of the component (A) As the content of the higher fatty acid salt of the component (A), the low temperature stability, the amount of foam, the creaminess of the foam, the non-smooth skin at the end of rinsing, and the moist feeling of the skin after towel drying From this point, it is 10% by mass to 30% by mass, and preferably 20% by mass to 30% by mass with respect to the total amount of the liquid skin cleansing composition.
  • the content is less than 10% by mass, the amount of foam, the creaminess of the foam, and the lack of wet skin at the end of rinsing may be insufficient, and when the content exceeds 30% by mass.
  • Low temperature stability, and moisturized skin after towel drying may be insufficient.
  • the content of the laurate is preferably 3% by mass to 12% by mass, and more preferably 7% by mass to 12% by mass with respect to the total amount of the liquid skin cleanser composition.
  • the content of myristic acid salt is preferably 4% by mass to 14% by mass, and more preferably 8% by mass to 14% by mass with respect to the total amount of the liquid skin cleanser composition.
  • the content of palmitate is preferably 1% by mass to 7% by mass and more preferably 3% by mass to 7% by mass with respect to the total amount of the liquid skin cleanser composition.
  • the content of the laurate, myristate, and palmitate is out of the numerical range, the low temperature stability, the amount of foam, the creaminess of the foam, the skin at the end of rinsing There may be a lack of moisture and a moist feeling on the skin after towel drying.
  • the other higher fatty acid salts are not particularly limited as long as the effects of the present invention are not impaired, and can be appropriately selected according to the purpose, but stearates are preferable.
  • the content of the stearate is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose. However, the amount of foam and the low-temperature stability are high with respect to the total amount of the higher fatty acid salt. Therefore, 7 mass% or less is preferable.
  • the lower limit of the stearate content is preferably 0% by mass.
  • the cationic polymer of component (B) is at least one selected from dimethyldiallylammonium chloride polymer and dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer, and improves the moist feeling of the skin after towel drying. Is contained for.
  • the dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer is represented by the following general formula (1).
  • the molar ratio of the structural unit derived from dimethyldiallylammonium chloride in the dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer is 65 mol% or more from the viewpoint of moist feeling of the skin after towel drying. Yes, 95 mol% is preferable. When the molar ratio is less than 65 mol%, the moist feeling of the skin after towel drying may be insufficient.
  • the molar ratio of the structural unit in the dimethyldiallylammonium chloride-acrylic acid copolymer in the component (B) can be determined by measuring under the following measurement conditions by nuclear magnetic resonance (NMR). [Measurement condition] Solvent: heavy water (D 2 O) Measuring instrument: JNM-LA300 (300 MHz, manufactured by JEOL Ltd.)
  • the weight average molecular weight of the component (B) cationic polymer is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose. From the viewpoint of moist feeling after towel drying, 10,000 to 1 15,000,000 is preferable, and 15,000 to 450,000 is more preferable.
  • the weight average molecular weight of the cationic polymer of the component (B) is, for example, the SEC-MALLS-RI system (measurement conditions: column: TSKgel ⁇ series ⁇ -M column 30 cm manufactured by Tosoh Corporation, solvent: 0.3 M aqueous solution of sodium nitrate). Can be measured.
  • the viscosity at 25 ° C. of the copolymer solution having a solid content of 30% by mass to 44% by mass in the cationic polymer of the component (B) is 10 mPa ⁇ s to 15 to 15 m from the point of moist feeling of the skin after towel drying. 2,000 mPa ⁇ s is preferable, and 20 mPa ⁇ s to 12,000 mPa ⁇ s is more preferable.
  • the viscosity can be measured, for example, using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield).
  • cationic polymer of the component (B) those appropriately synthesized may be used, or commercially available products may be used.
  • Examples of the commercially available products include the following. Marcote 100 (component name: dimethyldiallylammonium chloride polymer, manufactured by Lubrizol Corporation, solid content 39 mass% to 44 mass%, viscosity at 25 ° C .: 8,000 mPa ⁇ s to 12,000 mPa ⁇ s, weight average molecular weight: 150,000). The viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. Three rotors can be used and the measurement can be performed at a condition of 6 revolutions / minute.
  • LVF Brookfield viscometer
  • Marcoat 106 (component name: dimethyldiallylammonium chloride polymer, manufactured by Lubrizol Corporation, solid content of 30% to 36% by weight, viscosity at 25 ° C .: 20 mPa ⁇ s to 65 mPa ⁇ s, weight average molecular weight: 15,000) .
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. One rotor can be used and measurement can be performed at a condition of 60 revolutions / minute.
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. Measurement can be performed at a condition of 30 revolutions / minute using four rotors.
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. Measurement can be performed at a condition of 60 revolutions / minute using four rotors.
  • Marcoat 100 As the cationic polymer of the component (B), Marcoat 100, Marcoat 106, and Marcoat 295 are preferable, and Marcoat 100 is more preferable in terms of moist feeling after towel drying.
  • the content of the cationic polymer of the component (B) is 0. 0% relative to the total amount of the liquid skin cleanser composition from the viewpoint of the amount of foam and the moist feeling of the skin after towel drying. It is 2 to 3% by mass, and preferably 0.3 to 1% by mass. When the content is less than 0.2% by mass, the moist feeling of the skin after towel drying may be insufficient. When the content exceeds 3% by mass, the amount of foam becomes insufficient. Sometimes.
  • the component (C), phenoxyethanol is contained to improve low-temperature stability.
  • the content of the phenoxyethanol as the component (C) is 0.1 mass with respect to the total amount of the liquid skin cleansing composition from the viewpoint of low temperature stability, a large amount of foam, and creamy property of foam. % To 1.5% by mass, preferably 0.3% to 1.2% by mass. When the content is less than 0.1% by mass, the low-temperature stability may be insufficient. When the content exceeds 1.5% by mass, the amount of foam and the creaminess of the foam are poor. May be sufficient.
  • the mass ratio (palmitate / phenoxyethanol) of the palmitate content (mass%) of the component (A) and the phenoxyethanol content (mass%) of the component (C) is low temperature. From the viewpoints of stability, a large amount of foam, and creaminess of the foam, it is 2 to 25, preferably 5 to 15. If the mass ratio (palmitate / phenoxyethanol) is less than 2, the amount of foam and the creaminess of the foam may be insufficient, and if it exceeds 25, the low-temperature stability is insufficient. It may become.
  • the (D) component polyhydric alcohol is at least one selected from propylene glycol, dipropylene glycol, and 1,3-butylene glycol, and improves low temperature stability and moist feeling after towel drying.
  • the content of the polyhydric alcohol as the component (D) includes the liquid skin cleanser composition from the viewpoint of low temperature stability, a large amount of foam, creamy properties of foam, and moist feeling of the skin after towel drying. It is 5% by mass to 20% by mass and preferably 8% by mass to 15% by mass with respect to the total amount of the product. When the content is less than 5% by mass, the low temperature stability and the moist feeling of the skin after towel drying may be insufficient. When the content exceeds 20% by mass, the amount of foam is large, and The creaminess of the foam may be insufficient.
  • the (E) component monoethanolamine is contained to improve low-temperature stability.
  • the monoethanolamine as the component (E) is contained when the content of the higher fatty acid salt as the component (A) is 20% by mass to 30% by mass with respect to the total amount of the liquid skin cleanser composition. It is preferred that The content of monoethanolamine as the component (E) is 0. 0 with respect to the total amount of the liquid skin cleansing composition from the viewpoint of low temperature stability, a large amount of foam, and creamy property of foam. 1% by mass to 1% by mass is preferable. When the content is less than 0.1% by mass, the effect of improving the low-temperature stability may be insufficient. When the content exceeds 1% by mass, the amount of foam and the creaminess of the foam are increased. It may be insufficient.
  • the n is preferably from 0 to 34
  • the m is preferably from 26.5 to 31
  • the l is preferably from 35 to 70.
  • the molar ratio (n: m: l) in the general formula (2) is preferably (0:30:70) from the viewpoint of the smoothness of the skin at the time of rinsing.
  • the molar ratio of each monomer in the copolymer of the component (F) can be determined by measuring under the following measurement conditions by nuclear magnetic resonance (NMR). [Measurement condition] Solvent: heavy water (D 2 O) Measuring instrument: JNM-LA300 (300 MHz, manufactured by JEOL Ltd.)
  • the weight average molecular weight of the copolymer of component (F) is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose, but is preferably 100,000 to 3,000,000, preferably 150,000 to 1 600,000 is more preferable.
  • the weight average molecular weight of the copolymer of component (F) is, for example, the SEC-MALLS-RI system (measurement conditions: column: TSKgel ⁇ series, 30 cm, ⁇ -M column, manufactured by Tosoh Corporation, solvent: 0.3 M aqueous solution of sodium nitrate). Can be measured.
  • the viscosity at 25 ° C. of the copolymer solution having a solid content of 8% by mass to 45% by mass in the copolymer of the component (F) is not particularly limited and can be appropriately selected depending on the purpose. 1,500 mPa ⁇ s to 16,000 mPa ⁇ s, more preferably 7,500 mPa ⁇ s to 15,000 mPa ⁇ s.
  • the viscosity can be measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield).
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. Measurement can be performed under the condition of 30 revolutions / minute using 4 rotors.
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. Measurement can be performed at a condition of 30 revolutions / minute using 5 rotors.
  • the viscosity was measured using a Brookfield viscometer LVF (manufactured by Brookfield) at 25 ° C. with spindle no. 3 rotors can be used, and measurement can be performed under conditions of 10 revolutions / minute.
  • Marcoat 550PR is preferable from the viewpoint of smooth skin during rinsing.
  • the content of the copolymer of the component (F) includes the liquid skin cleansing composition from the viewpoints of a large amount of foam, no skin stickiness at the end of rinsing, and smooth skin at the time of rinsing.
  • the content is preferably 0.2% by mass to 3% by mass and more preferably 0.2% by mass to 1% by mass with respect to the total amount of the product.
  • the smoothness of the skin at the time of rinsing may be insufficient.
  • the content exceeds 3% by mass the amount of foam and at the end of rinsing are increased. The skin may not be smooth enough.
  • the liquid skin cleansing composition of the present invention may contain other components as necessary within a range not impairing the effects of the present invention. it can.
  • the other components include purified water, a cationic polymer of the component (B), a water-soluble polymer other than the copolymer of the component (F), alcohols such as oils, lower and higher alcohols, and lanolin.
  • Derivatives protein derivatives, acrylic resin dispersions, drugs such as vitamins, bactericides, preservatives, viscosity modifiers, pH adjusters, antioxidants, metal sequestering agents, ultraviolet absorbers, animal and plant extracts or their derivatives, pigments, Examples include fragrances, pigments, inorganic powders, clay minerals, water-insoluble polymer powders such as nylon and polyethylene. These may be used alone or in combination of two or more.
  • the method for producing the liquid skin cleanser composition of the present invention is not particularly limited and may be appropriately selected according to the purpose.
  • the components (A) to (F) and, if necessary, the other components And the purified water (the remaining amount blended so that the entire liquid skin cleanser composition is 100% by mass) can be obtained by mixing. Specifically, it can be produced as follows. In the purified water heated to 70 ° C. to 80 ° C., the polyhydric alcohol of the component (D) and the higher fatty acid salt of the component (A) are dissolved, cooled to 40 ° C.
  • the liquid skin cleanser composition may be prepared using a device.
  • a device There is no restriction
  • a stirring blade According to the objective, it can select suitably, For example, a propeller, a turbine, a disper, etc. are mentioned.
  • the pH at 25 ° C. of the liquid skin cleansing composition is preferably 9.5 to 11.0, more preferably 9.8 to 10.6, from the viewpoint of the amount of foam.
  • the pH value is in the numerical range, the amount of foam is good and there is no skin irritation.
  • the pH can be measured using, for example, a pH meter (HM-30R, manufactured by TOA DKK).
  • the viscosity of the liquid skin cleansing composition at 25 ° C. is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended purpose, but is preferably 1 mPa ⁇ s to 6,000 mPa ⁇ s, and preferably 50 mPa ⁇ s to 4, 000 mPa ⁇ s is more preferable.
  • the viscosity can be measured, for example, using a BM viscometer (manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd.) at a sample temperature of 25 ° C. under the following conditions.
  • a BM adapter When the viscosity is 1 mPa ⁇ s to 3000 mPa ⁇ s, a BM adapter, a rotation speed of 30 rpm, When the viscosity after 1 minute was measured using a rotor No. 3 and exceeded 3,000 mPa ⁇ s, a BM adapter, a rotation speed of 30 rpm, No. 3 was used. It can be measured by measuring the viscosity after 1 minute with a rotor of 4.
  • the liquid skin cleansing composition of the present invention is not particularly limited, and is used by filling a normal container.
  • a pump dispenser container for example, a pump dispenser container, a tube, a former container, a bag-like container, etc. are mentioned.
  • a pump dispenser container is preferable.
  • the pump dispenser container include a pump dispenser container having a nozzle diameter (inner diameter) of 3.5 mm and a discharge amount of 3 mL manufactured by Yoshino Kogyo Co., Ltd.
  • the liquid skin cleanser composition of the present invention has low-temperature stability, a large amount of foam, good creaminess of foam, no moist skin at the end of rinsing, and moist feeling of the skin after towel drying For example, it is used for facial cleansing, hand soap, body soap, cleansing foam, makeup remover, etc., and particularly suitable for body soap.
  • Liquid skin cleansing compositions having the compositions and contents shown in Tables 1 to 8 below were prepared by a conventional method. Specifically, it was prepared by the following method. Purified water in an amount of 95% by mass based on the total amount of the liquid detergent composition to be finally obtained is heated to 70 ° C. to 80 ° C., and the (D) component polyhydric alcohol and the (A) component higher fatty acid are heated. After dissolving the salt and the common component methacrylic acid-ethyl acrylate-butyl acrylate copolymer and cooling to 40 ° C.
  • liquid skin cleanser composition was prepared by adding the perfume of After that, when the pH is less than the predetermined pH, the common component potassium hydroxide is added, adjusted to the predetermined pH, purified water is added so that the total amount becomes 100% by mass, and the intended liquid skin A cleaning composition was obtained. Moreover, a propeller was used as a stirring blade, and stirring was performed using a three-one motor (HEIDON BL1200, manufactured by Shinto Chemical Co., Ltd.). The pH was measured at 25 ° C. using a pH meter (HM-30R, manufactured by TOA DKK).
  • each of the obtained liquid skin cleansing compositions of Examples 1 to 30 and Comparative Examples 1 to 18 was a container with a pump dispenser [discharge amount 3 mL, nozzle diameter (inner diameter) 3.5 mm, manufactured by Yoshino Kogyo Co., Ltd. ].
  • One expert panel visually observed the appearance of the stored liquid skin cleanser composition, and evaluated “low temperature stability” after 14 days storage and after 30 days storage according to the following evaluation criteria.
  • the skin is not wet at the end of rinsing is good.
  • the skin is not sticky at the end of rinsing refers to a state where the composition does not remain on the skin when rinsing is finished, and there is no slimy feel.
  • a liquid skin cleanser composition having the composition and content shown in Table 9 below was prepared by a conventional method. Specifically, it was prepared by the following method. Purified water in an amount of 95% by mass based on the total amount of the liquid detergent composition to be finally obtained is heated to 70 ° C. to 80 ° C., and the (D) component polyhydric alcohol and the (A) component higher fatty acid are heated. After dissolving the salt and the common component methacrylic acid-ethyl acrylate-butyl acrylate copolymer and cooling to 40 ° C.
  • liquid skin cleanser composition was prepared by adding the perfume of (1) and monoethanolamine as component (E). After that, when the pH is less than the predetermined pH, the common component potassium hydroxide is added, adjusted to the predetermined pH, purified water is added so that the total amount becomes 100% by mass, and the intended liquid skin A cleaning composition was obtained. Moreover, a propeller was used as a stirring blade, and stirring was performed using a three-one motor (HEIDON BL1200, manufactured by Shinto Chemical Co., Ltd.). The pH was measured at 25 ° C. using a pH meter (HM-30R, manufactured by TOA DKK). The obtained liquid skin cleansing compositions of Examples 31 to 37 were filled in a container with a pump dispenser [discharge amount 3 mL, nozzle diameter (inner diameter) 3.5 mm, manufactured by Yoshino Kogyo Co., Ltd.].
  • a liquid skin cleanser composition having the composition and content shown in Table 10 below was prepared by a conventional method. Specifically, it was prepared by the following method. Purified water in an amount of 95% by mass based on the total amount of the liquid detergent composition to be finally obtained is heated to 70 ° C. to 80 ° C., and the (D) component polyhydric alcohol and the (A) component higher fatty acid are heated. After dissolving the salt and the common component methacrylic acid-ethyl acrylate-butyl acrylate copolymer and cooling to 40 ° C.
  • liquid skin cleanser composition was prepared by adding a perfume of (1) and a copolymer of component (F). After that, when the pH is less than the predetermined pH, the common component potassium hydroxide is added, adjusted to the predetermined pH, purified water is added so that the total amount becomes 100% by mass, and the intended liquid skin A cleaning composition was obtained. Moreover, a propeller was used as a stirring blade, and stirring was performed using a three-one motor (HEIDON BL1200, manufactured by Shinto Chemical Co., Ltd.). The pH was measured at 25 ° C. using a pH meter (HM-30R, manufactured by TOA DKK). The obtained liquid skin cleansing compositions of Examples 38 to 43 were filled in a container with a pump dispenser [discharge amount 3 mL, nozzle diameter (inner diameter) 3.5 mm, manufactured by Yoshino Kogyo Co., Ltd.].
  • the average evaluation score is 3.0 points or more, the “smoothness of the skin at the time of rinsing” is good.
  • a liquid skin cleanser composition having the composition and content shown in Table 11 below was prepared by a conventional method. Specifically, it was prepared by the following method. Purified water in an amount of 95% by mass based on the total amount of the liquid detergent composition to be finally obtained is heated to 70 ° C. to 80 ° C., and the (D) component polyhydric alcohol and the (A) component higher fatty acid are heated. After dissolving the salt and the common component methacrylic acid-ethyl acrylate-butyl acrylate copolymer and cooling to 40 ° C.
  • liquid skin cleansing composition was prepared by adding monoethanolamine as a fragrance (E) component and a copolymer as a component (F). After that, when the pH is less than the predetermined pH, the common component potassium hydroxide is added, adjusted to the predetermined pH, purified water is added so that the total amount becomes 100% by mass, and the intended liquid skin A cleaning composition was obtained. Moreover, a propeller was used as a stirring blade, and stirring was performed using a three-one motor (HEIDON BL1200, manufactured by Shinto Chemical Co., Ltd.). The pH was measured at 25 ° C. using a pH meter (HM-30R, manufactured by TOA DKK).
  • each of the obtained liquid skin cleansing compositions of Examples 44 to 45 was filled in a container with a pump dispenser [discharge amount: 3 mL, nozzle diameter (inner diameter): 3.5 mm, manufactured by Yoshino Kogyo Co., Ltd.].
  • Potassium laurate is 100% neutralized lauric acid (NAA-122, manufactured by NOF Corporation) using potassium hydroxide (liquid caustic potash, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.).
  • Potassium myristate is 100% neutralized myristic acid (NAA-142, manufactured by NOF Corporation) using potassium hydroxide (liquid caustic potash, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.).
  • Potassium palmitate is obtained by neutralizing palmitic acid (NAA-160, manufactured by NOF Corporation) with potassium hydroxide (liquid caustic potash, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.) 100%.
  • Potassium stearate is 100% neutralized stearic acid (NAA-180, manufactured by NOF Corporation) using potassium hydroxide (liquid caustic potash, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.).
  • the liquid skin cleanser composition of the present invention is excellent in low-temperature stability, has a large amount of foam, has a creamy property of foam, a feeling of moist skin at the end of rinsing, and a moist feeling after towel drying. Therefore, for example, it is used for facial cleansing, hand soap, body soap, cleansing foam, makeup remover, etc., and particularly suitable for body soap.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(A)ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、及びパルミチン酸塩をいずれも含む高級脂肪酸塩、(B)塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、及び塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体から選択される少なくとも1種のカチオン性ポリマー、(C)フェノキシエタノール、並びに(D)プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコールから選択される少なくとも1種の多価アルコールを含有する液体皮膚洗浄剤組成物を提供する。

Description

液体皮膚洗浄剤組成物
 本発明は、液体皮膚洗浄剤組成物に関する。
 従来から、ハンドソープ、ボディソープ等の液体皮膚洗浄剤組成物には、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性などの泡性能が良好であること、洗浄後の肌の状態を良好にすることが望まれている。特に、最近では、洗浄後の肌にしっとり感を付与できるほどの高い保湿性を有する液体皮膚洗浄剤組成物の提供が強く要望されている。
 洗浄後の肌の状態を良好にするために、例えば、脂肪酸塩と塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位を有するカチオン性ポリマーとを含有する液体皮膚洗浄剤組成物が提案されている(例えば、特許文献1~4参照)。しかし、前記提案では、洗浄後の肌へのしっとり感の付与と、低温における保存安定性である低温安定性との両立が不十分である。また、脂肪酸塩、カチオン性ポリマー、N-アシルアミノ酸塩、及びグリセリンを含有する液体皮膚洗浄剤組成物が提案されている(例えば、特許文献5参照)。しかし、前記提案では、前記脂肪酸塩の含有量が少ないため、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性などの泡性能や、及びすすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさが不十分であり、更に、タオルドライ後の肌のしっとり感も、満足できるものではない。
 したがって、低温安定性と、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感の全てを満足することのできる液体皮膚洗浄剤組成物の提供が望まれている。
特開2006-56802号公報 特開2015-74621号公報 特開2002-12538号公報 特開2015-74696号公報 特表2008-530152号公報
 本発明は、従来における前記諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。即ち、本発明は、低温安定性に優れ、泡の量が多く、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が良好な液体皮膚洗浄剤組成物を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するため、本発明者らが、鋭意検討を重ねた結果、(A)高級脂肪酸塩、(B)カチオン性ポリマー、(C)フェノキシエタノール、及び(D)多価アルコールを含有する液体皮膚洗浄剤組成物が、各成分の相乗効果により、低温安定性に優れ、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が優れることを知見した。
 本発明は、本発明者らによる前記知見に基づくものであり、前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
 <1> (A)ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、及びパルミチン酸塩をいずれも含む高級脂肪酸塩10質量%~30質量%、
 (B)塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、及び塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体から選択される少なくとも1種のカチオン性ポリマー0.2質量%~3質量%、
 (C)フェノキシエタノール0.1質量%~1.5質量%、並びに
 (D)プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、及び1,3-ブチレングリコールから選択される少なくとも1種の多価アルコール5質量%~20質量%を含有し、
 前記(B)成分の塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体における塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位のモル比率が65モル%以上であり、
 前記(A)成分のうちの前記パルミチン酸塩の含有量(質量%)と、前記(C)成分のフェノキシエタノールの含有量(質量%)との質量比(パルミチン酸塩/フェノキシエタノール)が2~25であることを特徴とする液体皮膚洗浄剤組成物である。
 <2> (E)モノエタノールアミンを更に含む前記<1>に記載の液体皮膚洗浄剤組成物である。
 <3> (F)下記一般式(2)で表される共重合体を更に含む前記<1>から<2>のいずれかに記載の液体皮膚洗浄剤組成物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 ただし、前記一般式(2)中、n、m、及びlは構造単位のモル比を示し、n+m+l=100であり、前記nは、0~34、前記mは、26.5~31、前記lは、35~70である。
 本発明によれば、従来における前記諸問題を解決し、前記目的を達成することができ、低温安定性に優れ、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が良好な液体皮膚洗浄剤組成物を提供することができる。
(液体皮膚洗浄剤組成物)
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物は、(A)高級脂肪酸塩、(B)カチオン性ポリマー、(C)フェノキシエタノール、及び(D)多価アルコールを含有し、(E)モノエタノールアミン、(F)共重合体を含有することが好ましく、必要に応じて更にその他の成分を含有する。
<(A)高級脂肪酸塩>
 前記(A)成分の高級脂肪酸塩は、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、及びすすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさを向上させるために含有されている。
 前記(A)成分の高級脂肪酸塩は、ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、及びパルミチン酸塩を含有し、更に必要に応じてステアリン酸塩などのその他の高級脂肪酸塩を含有してもよい。
 前記(A)成分の高級脂肪酸塩の対イオンとしては、例えば、アルカリ金属イオン、アンモニウムイオン、アルカノールアミン、塩基性アミノ酸などが挙げられる。
 前記アルカリ金属イオンとしては、例えば、ナトリウムイオン、カリウムイオンなどが挙げられる。
 前記アルカノールアミンとしては、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、2-アミノ-2-メチルプロパノール、2-アミノ-2-メチルプロパンジオールなどが挙げられる。
 前記塩基性アミノ酸としては、例えば、リジン、アルギニンなどが挙げられる。
 これらの中でも、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性の点から、カリウムイオンが好ましい。
 なお、前記(A)成分の高級脂肪酸塩は、特に制限はなく、高級脂肪酸塩として配合することも可能であるが、高級脂肪酸と、水酸化カリウム、トリエタノールアミン、モノエタノールアミン等の塩とを別々に、配合槽中に添加して中和反応させて高級脂肪酸塩としてもよい。
 前記(A)成分の高級脂肪酸塩の含有量としては、低温安定性、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感の点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、10質量%~30質量%であり、20質量%~30質量%が好ましい。前記含有量が、10質量%未満であると、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、及びすすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさが不十分となることがあり、30質量%を超えると、低温安定性、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が不十分となることがある。
 前記ラウリン酸塩の含有量としては、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、3質量%~12質量%が好ましく、7質量%~12質量%がより好ましい。前記ミリスチン酸塩の含有量としては、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、4質量%~14質量%が好ましく、8質量%~14質量%がより好ましい。前記パルミチン酸塩の含有量としては、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、1質量%~7質量%が好ましく、3質量%~7質量%がより好ましい。前記ラウリン酸塩、前記ミリスチン酸塩、及び前記パルミチン酸塩の含有量が、前記数値範囲外であると、低温安定性、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が不十分となることがある。
 前記その他の高級脂肪酸塩としては、本発明の効果を阻害しない限り、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、ステアリン酸塩が好ましい。
 前記ステアリン酸塩の含有量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、前記高級脂肪酸塩の全量に対して、泡の量の多さ、及び低温安定性の点から、7質量%以下が好ましい。前記ステアリン酸塩の含有量の下限値としては、0質量%が好ましい。
<(B)カチオン性ポリマー>
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーは、塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、及び塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体から選択される少なくとも1種であり、タオルドライ後の肌のしっとり感を向上させるために含有されている。
 前記(B)成分のうちの塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体は、下記一般式(1)で表される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 ただし、前記一般式(1)中、n、及びmは各構造単位のモル比率(モル%)を示し、n+m=100であり、前記mは65モル%以上である。
 前記(B)成分のうちの塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体における塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位のモル比率は、タオルドライ後の肌のしっとり感の点から、65モル%以上であり、95モル%が好ましい。前記モル比率が、65モル%未満であると、タオルドライ後の肌のしっとり感が不十分となることがある。
 前記(B)成分のうちの塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体における構造単位のモル比率は、核磁気共鳴(NMR)により下記測定条件で測定することで決定することができる。
[測定条件]
 溶媒:重水(DO)
 測定器:JNM-LA300(300MHz、日本電子株式会社製)
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーの重量平均分子量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、タオルドライ後の肌のしっとり感の点から、10,000~1,000,000が好ましく、15,000~450,000がより好ましい。
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーの重量平均分子量は、例えば、SEC-MALLS-RIシステム(測定条件:カラム:東ソー株式会社製TSKgelαシリーズ α-Mカラム30cm、溶媒:硝酸ナトリウム0.3M水溶液)で測定することができる。
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーにおける固形分30質量%~44質量%の前記共重合体溶液の25℃での粘度は、タオルドライ後の肌のしっとり感の点から、10mPa・s~15,000mPa・sが好ましく、20mPa・s~12,000mPa・sがより好ましい。
 前記粘度は、例えば、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて測定することができる。
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーとしては、適宜合成したものを使用してもよいし、市販品を使用してもよい。前記市販品としては、以下のものなどが挙げられる。
 マーコート100(成分名:塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、ルーブリゾール社製、固形分39質量%~44質量%の25℃での粘度:8,000mPa・s~12,000mPa・s、重量平均分子量:150,000)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.3のローターを使用し、6回転/分間の条件において測定することができる。
 マーコート106(成分名:塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、ルーブリゾール社製、固形分30質量%~36質量%の25℃での粘度:20mPa・s~65mPa・s、重量平均分子量:15,000)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.1のローターを使用し、60回転/分間の条件において測定することができる。
 マーコート295(成分名:塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体、ルーブリゾール社製、固形分35質量%~40質量%の25℃での粘度:3,500mPa・s~9,000mPa・s、重量平均分子量:190,000、前記一般式(1)におけるn:m=5:95(モル比)、塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位のモル比率が95モル%)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.4のローターを使用し、30回転/分間の条件において測定することができる。
 マーコート280(成分名:塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体、ルーブリゾール社製、固形分39質量%~43質量%の25℃での粘度:3,000mPa・s~6,000mPa・s、重量平均分子量:450,000、前記一般式(1)におけるn:m=35:65(モル比)、塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位のモル比率が65モル%)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.4のローターを使用し、60回転/分間の条件において測定することができる。
 これらの中でも、前記(B)成分のカチオン性ポリマーとしては、タオルドライ後の肌のしっとり感の点から、マーコート100、マーコート106、マーコート295が好ましく、マーコート100がより好ましい。
 前記(B)成分のカチオン性ポリマーの含有量としては、泡の量の多さ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感の点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、0.2質量%~3質量%であり、0.3質量%~1質量%が好ましい。前記含有量が、0.2質量%未満であると、タオルドライ後の肌のしっとり感が不十分となることがあり、3質量%を超えると、泡の量の多さが不十分となることがある。
<(C)フェノキシエタノール>
 前記(C)成分のフェノキシエタノールは、低温安定性を向上させるために含有されている。
 前記(C)成分のフェノキシエタノールの含有量としては、低温安定性、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性の点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、0.1質量%~1.5質量%であり、0.3質量%~1.2質量%が好ましい。前記含有量が、0.1質量%未満であると、低温安定性が不十分となることがあり、1.5質量%を超えると、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性が不十分となることがある。
[質量比(パルミチン酸塩/フェノキシエタノール)]
 前記(A)成分のうちの前記パルミチン酸塩の含有量(質量%)と、前記(C)成分のフェノキシエタノールの含有量(質量%)との質量比(パルミチン酸塩/フェノキシエタノール)としては、低温安定性、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性の点から、2~25であり、5~15が好ましい。前記質量比(パルミチン酸塩/フェノキシエタノール)が、2未満であると、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性が不十分となることがあり、25を超えると、低温安定性が不十分となることがある。
<(D)多価アルコール>
 前記(D)成分の多価アルコールは、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、及び1,3-ブチレングリコールから選択される少なくとも1種であり、低温安定性、及びタオルドライ後の肌のしっとり感を向上させるために含有されている。
 前記(D)成分の多価アルコールの含有量としては、低温安定性、泡の量の多さ、泡のクリーミー性、及びタオルドライ後の肌のしっとり感の点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、5質量%~20質量%であり、8質量%~15質量%が好ましい。前記含有量が、5質量%未満であると、低温安定性、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が不十分となることがあり、20質量%を超えると、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性が不十分となることがある。
<(E)モノエタノールアミン>
 前記(E)成分のモノエタノールアミンは、低温安定性を向上させるために含有されている。
 前記(E)成分のモノエタノールアミンは、前記(A)成分の高級脂肪酸塩の含有量が、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、20質量%~30質量%であるときに含有されることが好ましい。
 前記(E)成分のモノエタノールアミンの含有量としては、低温安定性、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性の点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、0.1質量%~1質量%が好ましい。前記含有量が、0.1質量%未満であると、低温安定性の向上効果が不十分となることがあり、1質量%を超えると、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性が不十分となることがある。
<(F)共重合体>
 前記(F)成分の共重合体は、すすぎ時の肌のなめらかさを向上させるために下記一般式(2)で表される共重合体が用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 ただし、前記一般式(2)中、n、m、及びlは各構造単位のモル比率(モル%)を示し、n+m+l=100である。
 前記nは、0~34が好ましく、前記mは、26.5~31が好ましく、前記lは、35~70が好ましい。
 これらの中でも、すすぎ時の肌のなめらかさの点から、前記一般式(2)におけるモル比率(n:m:l)は(0:30:70)が好ましい。
 前記(F)成分の共重合体における各モノマーのモル比率は、核磁気共鳴(NMR)により下記測定条件で測定することで決定することができる。
[測定条件]
 溶媒:重水(DO)
 測定器:JNM-LA300(300MHz、日本電子株式会社製)
 前記(F)成分の共重合体の重量平均分子量としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、100,000~3,000,000が好ましく、150,000~1,600,000がより好ましい。前記(F)成分の共重合体の重量平均分子量は、例えば、SEC-MALLS-RIシステム(測定条件:カラム:東ソー株式会社製TSKgelαシリーズ α-Mカラム30cm、溶媒:硝酸ナトリウム0.3M水溶液)で測定することができる。
 前記(F)成分の共重合体における固形分8質量%~45質量%の前記共重合体溶液の25℃での粘度としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、1,500mPa・s~16,000mPa・sが好ましく、7,500mPa・s~15,000mPa・sがより好ましい。
 前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて測定することができる。
 前記(F)成分の共重合体としては、適宜合成したものを使用してもよいし、市販品を使用してもよい。前記市販品としては、以下のものなどが挙げられる。
 マーコート550PR(成分名:塩化ジメチルアリルアンモニウム-アクリルアミド共重合体、ルーブリゾール社製、固形分8.8質量%~9.8質量%の25℃での粘度:7,500mPa・s~15,000mPa・s、重量平均分子量:1,600,000、前記一般式(2)におけるn:m:l=0:30:70)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.4のローターを使用し、10回転/分間の条件で測定することができる。
 マーコート3330PR(成分名:アクリル酸-塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリルアミド共重合体、ルーブリゾール社製、固形分10.2質量%~11.5質量%の25℃での粘度:1,000mPa・s~6,000mPa・s、重量平均分子量:1,500,000、前記一般式(2)におけるn:m:l=34:31:35)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.4のローターを使用し、30回転/分間の条件で測定することができる。
 マーコート3331PR(成分名:アクリル酸-塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリルアミド共重合体、ルーブリゾール社製、固形分9.7質量%~10.7質量%の25℃での粘度:2,000mPa・s~12,000mPa・s、重量平均分子量:1,600,000、前記一般式(2)におけるn:m:l=22.5:26.5:51)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.5のローターを使用し、30回転/分間の条件で測定することができる。
 マーコート3940(成分名:アクリル酸-塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリルアミド共重合体、ルーブリゾール社製、固形分41質量%~45質量%の25℃での粘度:1,500mPa・s~4,500mPa・s、重量平均分子量:150,000、前記一般式(2)におけるn:m:l=31:29:40)。前記粘度は、ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)を用いて、25℃でスピンドルNo.3のローターを使用し、10回転/分間の条件で測定することができる。
 これらの中でも、前記(F)成分の共重合体としては、すすぎ時の肌のなめらかさの点から、マーコート550PRが好ましい。
 前記(F)成分の共重合体の含有量としては、泡の量の多さ、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びすすぎ時の肌のなめらかさの点から、前記液体皮膚洗浄剤組成物の全量に対して、0.2質量%~3質量%が好ましく、0.2質量%~1質量%がより好ましい。前記含有量が、0.2質量%未満であると、すすぎ時の肌のなめらかさが不十分となることがあり、3質量%を超えると、泡の量の多さ、及びすすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさが不十分となることがある。
<その他の成分>
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物には、前記(A)~前記(F)の各成分以外にも、本発明の効果を損なわない範囲で必要に応じて、その他の成分を配合することができる。
 前記その他の成分としては、例えば、精製水、前記(B)成分のカチオン性ポリマー、及び前記(F)成分の共重合体以外の水溶性ポリマー、油分、低級、高級アルコール等のアルコール類、ラノリン誘導体、蛋白誘導体、アクリル樹脂分散液、ビタミンなどの薬剤、殺菌剤、防腐剤、粘度調整剤、pH調整剤、酸化防止剤、金属封鎖剤、紫外線吸収剤、動植物抽出物又はその誘導体、色素、香料、顔料、無機粉体、粘土鉱物、ナイロン、ポリエチレン等の水不溶性ポリマー粉体などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
-製造方法-
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物の製造方法としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、前記(A)~(F)成分、必要に応じて、前記その他の成分、及び前記精製水(液体皮膚洗浄剤組成物全体が100質量%となるように残量配合)を混合して得ることができる。
 具体的には、以下のようにして製造することができる。70℃~80℃に加温した精製水に前記(D)成分の多価アルコール、前記(A)成分の高級脂肪酸塩を溶解し、40℃以下に冷却してから、前記(B)成分のカチオン性ポリマー、前記(C)成分のフェノキシエタノール、並びに必要に応じて前記(E)成分のモノエタノールアミン、及び前記(F)成分の共重合体を添加して製造できる。
 前記液体皮膚洗浄剤組成物は、装置を用いて調製してもよい。前記装置としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、剪断力があり、全体を混合することができる攪拌羽根を備えた攪拌装置などが挙げられる。
 前記攪拌羽根としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、プロペラ、タービン、ディスパーなどが挙げられる。
-pH-
 前記液体皮膚洗浄剤組成物の25℃におけるpHとしては、泡の量の多さの点から、9.5~11.0が好ましく、9.8~10.6がより好ましい。前記pHの値が前記数値範囲であれば、泡の量の多さが良好となり、皮膚刺激がない。
 前記pHは、例えば、pHメーター(HM-30R、TOA DKK社製)を使用して測定することができる。
-粘度-
 前記液体皮膚洗浄剤組成物の25℃における粘度としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、1mPa・s~6,000mPa・sが好ましく、50mPa・s~4,000mPa・sがより好ましい。
 前記粘度は、例えば、BM型粘度計(株式会社東京計器製)を用いて、試料温度25℃にて、以下の条件で測定することができる。前記粘度が、1mPa・s~3000mPa・sであれば、BMアダプター、回転数30rpm、No.3のローターを用いて1分間後の粘度を測定し、3,000mPa・sを超える場合は、BMアダプター、回転数30rpm、No.4のローターにて1分間後の粘度を測定することにより測定できる。
-容器-
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物は、特に制限はなく、通常の容器に充填して使用される。
 前記容器としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ポンプディスペンサー容器、チューブ、フォーマー容器、袋状容器などが挙げられる。これらの中でも、ポンプディスペンサー容器が好ましい。前記ポンプディスペンサー容器としては、例えば、株式会社吉野工業所製のノズル口径(内径)3.5mm、吐出量3mLのポンプディスペンサー容器などが挙げられる。
-用途-
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物は、低温安定性、泡の量の多さ、泡のクリーミー性が良好であり、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が優れるため、例えば、洗顔料、ハンドソープ、ボディソープ、クレンジングフォーム、メイク落としなどに用いられ、特にボディソープに好適に用いられる。
 以下に、本発明を実施例、及び比較例に基づいて更に具体的に説明するが、本発明は、下記実施例に制限されるものではない。なお、実施例、及び比較例の記載の各成分の含有量は、全て純分換算した値である。
(実施例1~30、及び比較例1~18)
 下記表1~表8に示す組成、及び含有量の液体皮膚洗浄剤組成物を常法により調製した。具体的には、以下の方法により調製した。
 最終的に得られる液体洗浄剤組成物の全量の95質量%になる量の精製水を、70℃~80℃に加温し、(D)成分の多価アルコール、(A)成分の高級脂肪酸塩、及び共通成分のメタクリル酸-アクリル酸エチル-アクリル酸ブチル共重合体を溶解し、40℃以下に冷却してから、(B)成分のカチオン性ポリマー、(C)成分のフェノキシエタノール、共通成分の香料を添加することにより液体皮膚洗浄剤組成物を調製した。その後、所定のpHに満たない場合は、共通成分である水酸化カリウムを添加し、所定のpHに調整後、全体量が100質量%になるように精製水を加えて、目的とする液体皮膚洗浄剤組成物を得た。また、攪拌羽根としてはプロペラを使用し、スリーワンモーター(HEIDON BL1200、新東化学株式会社製)を用いて攪拌した。なお、pHは、pHメーター(HM-30R、TOA DKK社製)を用いて、25℃で測定した。また、得られた実施例1~30及び比較例1~18の各液体皮膚洗浄剤組成物は、ポンプディスペンサー付き容器[吐出量3mL、ノズル口径(内径)3.5mm、株式会社吉野工業所製]に充填した。
 次に、得られた各液体皮膚洗浄剤組成物について、以下のようにして、「低温安定性」、「泡の量の多さ」、「泡のクリーミー性」、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」、及び「タオルドライ後の肌のしっとり感」を評価した。結果を下記表1~表8に併記した。
<低温安定性>
 実施例1~30、及び比較例1~18の各液体皮膚洗浄剤組成物を50mL容量の透明ガラス瓶(ねじ口瓶SV-50A、日電理化硝子株式会社製)に50mL入れ、ガラス瓶の蓋を閉めて、-5℃において、30日間保存した。保存した前記液体皮膚洗浄剤組成物の外観を専門パネル1名が、目視にて観察し、下記評価基準に従って「低温安定性」を14日間保存後、及び30日間保存後に評価した。なお、14日間保存後に結晶や固体の析出を生じたものは、14日間で保存を終了し、評価した。また、評価が○以上であれば、「低温安定性」は良好である。
-「低温安定性」の評価基準-
 ◎ :30日間保存後でも結晶又は固体の析出が全くなかった
◎~○:14日間保存後では結晶又は固体の析出は全くなく、15日目以降~30日目の間に、ごくわずかに結晶又は固体の析出があったが、30日間保存後に25℃に戻すと5分間以内に均一に溶解するため、商品価値上は問題ない
 ○:14日間保存後ではごくわずかな結晶又は固体の析出はあったが、25℃に戻すと5分間以内に均一に溶解するため、商品価値上は問題ない
 △:14日間保存後に少量の結晶又は固体の析出があり、25℃に戻しても5分間以内に均一に溶解せず、商品価値上、問題がある
 ×:14日間保存後に多量の結晶又は固体の析出があり、25℃に戻しても5分間以内に均一に溶解せず、商品価値上、問題がある
<泡の量の多さ、泡のクリーミー性>
 専門評価者10名が、40℃の温水に濡らして、軽く水気をとったナイロンタオルに、実施例1~30、及び比較例1~18の液体皮膚洗浄剤組成物を2プッシュ(約6g)取り、ナイロンタオルを10回擦って泡立てたときの、泡の量の多さ、及び泡のクリーミー性を観察し、下記評価基準に従って評価した。結果は、前記専門評価者10名の平均評価点を求め、「泡の量の多さ」、及び「泡のクリーミー性」を評価した。なお、平均評価点が3.0点以上であれば、「泡の量の多さ」、及び「泡のクリーミー性」は良好である。
-「泡の量の多さ」の評価基準-
 5点:ナイロンタオルから泡があふれる
 4点:ナイロンタオルの70%以上100%が泡で覆われている
 3点:ナイロンタオルの50%以上70%未満が泡で覆われている
 2点:ナイロンタオルの20%以上50%未満が泡で覆われている
 1点:ナイロンタオルの20%未満が泡で覆われている、又はほとんど泡がない
-「泡のクリーミー性」の評価基準-
 5点:ほとんどの泡が細かい泡で、非常にクリーミーである
 4点:細かい泡の中の一部に大きな泡が混ざっているが、クリーミーである
 3点:細かい泡の中に大きな泡が半分ぐらい混ざり、ややクリーミーである
 2点:細かい泡よりも大きく粗い泡の方が多く、クリーミーではなかった
 1点:大きく粗い泡しか立たず、全くクリーミーではなかった
<すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ>
 専門評価者10名が、40℃の温水に濡らして、軽く水気をとったナイロンタオルに、実施例1~30、及び比較例1~18の液体皮膚洗浄剤組成物を2プッシュ(約6g)取り、10回擦って泡立て、前記ナイロンタオルで全身擦った後、40℃の温水で、前記液体皮膚洗浄剤組成物をすすぎ流した。すすぎ流した直後に「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」を下記評価基準に従って評価した。結果は、前記専門評価者10名の平均評価点を求め、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」を評価した。なお、平均評価点が3.0点以上であれば、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」は良好である。
 また、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」とは、すすぎ終わった際に、組成物が皮膚に残らず、ぬるぬるした感触がない状態を指す。
-「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」の評価基準-
 5点:ぬるつきが全くない
 4点:ぬるつきがほとんどない
 3点:ぬるつきをわずかに感じるが、不快感はない
 2点:ぬるつきがあり、不快感がある
 1点:ぬるつきが非常にあり、不快感がある
<タオルドライ後の肌のしっとり感>
 専門評価者10名が、40℃の温水に濡らして、軽く水気をとったナイロンタオルに、実施例1~30、及び比較例1~18の液体皮膚洗浄剤組成物を2プッシュ(約6g)取り、10回擦って泡立て、前記ナイロンタオルで全身を擦った後、40℃の温水で、前記液体皮膚洗浄剤組成物をすすぎ流し、タオルで水滴を拭き取った。その後、「タオルドライ後の肌のしっとり感」をそれぞれ、下記評価基準に従って評価した。結果は、前記専門評価者10名の平均評価点を求め、「タオルドライ後の肌のしっとり感」を評価した。なお、平均評価点が3.0点以上であれば、「タオルドライ後の肌のしっとり感」は良好である。
-「タオルドライ後の肌のしっとり感」の評価基準-
 5点:しっとり感を強く感じる
 4点:しっとり感を感じる
 3点:しっとり感をやや感じる
 2点:しっとり感をあまり感じない
 1点:しっとり感を全く感じない
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
(実施例31~37)
 下記表9に示す組成、及び含有量の液体皮膚洗浄剤組成物を常法により調製した。具体的には、以下の方法により調製した。
 最終的に得られる液体洗浄剤組成物の全量の95質量%になる量の精製水を、70℃~80℃に加温し、(D)成分の多価アルコール、(A)成分の高級脂肪酸塩、及び共通成分のメタクリル酸-アクリル酸エチル-アクリル酸ブチル共重合体を溶解し、40℃以下に冷却してから、(B)成分のカチオン性ポリマー、(C)成分のフェノキシエタノール、共通成分の香料、及び(E)成分のモノエタノールアミンを添加することにより液体皮膚洗浄剤組成物を調製した。その後、所定のpHに満たない場合は、共通成分である水酸化カリウムを添加し、所定のpHに調整後、全体量が100質量%になるように精製水を加えて、目的とする液体皮膚洗浄剤組成物を得た。また、攪拌羽根としてはプロペラを使用し、スリーワンモーター(HEIDON BL1200、新東化学株式会社製)を用いて攪拌した。なお、pHは、pHメーター(HM-30R、TOA DKK社製)を用いて、25℃で測定した。また、得られた実施例31~37の各液体皮膚洗浄剤組成物は、ポンプディスペンサー付き容器[吐出量3mL、ノズル口径(内径)3.5mm、株式会社吉野工業所製]に充填した。
 次に、得られた各液体皮膚洗浄剤組成物について、実施例1と同様にして、「低温安定性」、「泡の量の多さ」、「泡のクリーミー性」、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」、及び「タオルドライ後の肌のしっとり感」を評価した。結果を下記表9に併記した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
(実施例38~43)
 下記表10に示す組成、及び含有量の液体皮膚洗浄剤組成物を常法により調製した。具体的には、以下の方法により調製した。
 最終的に得られる液体洗浄剤組成物の全量の95質量%になる量の精製水を、70℃~80℃に加温し、(D)成分の多価アルコール、(A)成分の高級脂肪酸塩、及び共通成分のメタクリル酸-アクリル酸エチル-アクリル酸ブチル共重合体を溶解し、40℃以下に冷却してから、(B)成分のカチオン性ポリマー、(C)成分のフェノキシエタノール、共通成分の香料、及び(F)成分の共重合体を添加することにより液体皮膚洗浄剤組成物を調製した。その後、所定のpHに満たない場合は、共通成分である水酸化カリウムを添加し、所定のpHに調整後、全体量が100質量%になるように精製水を加えて、目的とする液体皮膚洗浄剤組成物を得た。また、攪拌羽根としてはプロペラを使用し、スリーワンモーター(HEIDON BL1200、新東化学株式会社製)を用いて攪拌した。なお、pHは、pHメーター(HM-30R、TOA DKK社製)を用いて、25℃で測定した。また、得られた実施例38~43の各液体皮膚洗浄剤組成物は、ポンプディスペンサー付き容器[吐出量3mL、ノズル口径(内径)3.5mm、株式会社吉野工業所製]に充填した。
 次に、得られた各液体皮膚洗浄剤組成物について、実施例1と同様にして、「低温安定性」、「泡の量の多さ」、「泡のクリーミー性」、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」、及び「タオルドライ後の肌のしっとり感」を評価した。更に、上記の評価に加えて、以下のようにして「すすぎ時の肌のなめらかさ」を評価した。結果を下記表10に併記した。
<すすぎ時の肌のなめらかさ>
 専門評価者10名が、40℃の温水に濡らして、軽く水気をとったナイロンタオルに、実施例38~43の液体皮膚洗浄剤組成物を2プッシュ(約6g)取り、10回擦って泡立て、前記ナイロンタオルで全身を擦った後、40℃の温水で、前記液体皮膚洗浄剤組成物をすすぎ流した。すすぎ流した直後に「すすぎ時の肌のなめらかさ」を下記評価基準に従って評価した。結果は、前記専門評価者10名の平均評価点を求め、「すすぎ時の肌のなめらかさ」を評価した。なお、平均評価点が3.0点以上であれば、「すすぎ時の肌のなめらかさ」は良好である。
-「すすぎ時の肌のなめらかさ」の評価基準-
 5点:すすぎ時のなめらかさを強く感じる
 4点:すすぎ時のなめらかさを感じる
 3点:すすぎ時のなめらかさをやや感じる
 2点:すすぎ時のなめらかさをあまり感じない
 1点:すすぎ時のなめらかさを全く感じない
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
(実施例44~45)
 下記表11に示す組成、及び含有量の液体皮膚洗浄剤組成物を常法により調製した。具体的には、以下の方法により調製した。
 最終的に得られる液体洗浄剤組成物の全量の95質量%になる量の精製水を、70℃~80℃に加温し、(D)成分の多価アルコール、(A)成分の高級脂肪酸塩、及び共通成分のメタクリル酸-アクリル酸エチル-アクリル酸ブチル共重合体を溶解し、40℃以下に冷却してから、(B)成分のカチオン性ポリマー、(C)成分のフェノキシエタノール、共通成分の香料(E)成分のモノエタノールアミン、及び(F)成分の共重合体を添加することにより液体皮膚洗浄剤組成物を調製した。その後、所定のpHに満たない場合は、共通成分である水酸化カリウムを添加し、所定のpHに調整後、全体量が100質量%になるように精製水を加えて、目的とする液体皮膚洗浄剤組成物を得た。また、攪拌羽根としてはプロペラを使用し、スリーワンモーター(HEIDON BL1200、新東化学株式会社製)を用いて攪拌した。なお、pHは、pHメーター(HM-30R、TOA DKK社製)を用いて、25℃で測定した。また、得られた実施例44~45の各液体皮膚洗浄剤組成物は、ポンプディスペンサー付き容器[吐出量3mL、ノズル口径(内径)3.5mm、株式会社吉野工業所製]に充填した。
 次に、得られた各液体皮膚洗浄剤組成物について、実施例1と同様にして「低温安定性」、「泡の量の多さ」、「泡のクリーミー性」、「すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ」、及び「タオルドライ後の肌のしっとり感」を実施例38と同様にして「すすぎ時の肌のなめらかさ」を評価した。結果を下記表11に併記した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 なお、前記実施例、及び前記比較例で使用した各種成分の詳細について、下記表12に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
※1:ラウリン酸カリウムは、ラウリン酸(NAA-122、日油株式会社製)を、水酸化カリウム(液体苛性カリ、旭硝子株式会社製)を用いて100%中和したものである。
※2:ミリスチン酸カリウムは、ミリスチン酸(NAA-142、日油株式会社製)を、水酸化カリウム(液体苛性カリ、旭硝子株式会社製)を用いて100%中和したものである。
※3:パルミチン酸カリウムは、パルミチン酸(NAA-160、日油株式会社製)を、水酸化カリウム(液体苛性カリ、旭硝子株式会社製)を用いて100%中和したものである。
※4:ステアリン酸カリウムは、ステアリン酸(NAA-180、日油株式会社製)を、水酸化カリウム(液体苛性カリ、旭硝子株式会社製)を用いて100%中和したものである。
-(B)成分及び(B)比較成分-
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
*1:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.3、6回転/分間、25℃
*2:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.1、60回転/分間、25℃
*3:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.4、30回転/分間、25℃
*4:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.4、60回転/分間、25℃
*5:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.4、10回転/分間、25℃
-(F)成分-
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
 *1:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.4、10回転/分間、25℃
 *2:ブルックフィールド粘度計LVF(ブルックフィールド社製)、スピンドルNo.4、30回転/分間、25℃
 本発明の液体皮膚洗浄剤組成物は、低温安定性に優れ、泡の量が多く、泡のクリーミー性、すすぎ終わり時の肌のぬるつきのなさ、及びタオルドライ後の肌のしっとり感が良好であるため、例えば、洗顔料、ハンドソープ、ボディソープ、クレンジングフォーム、メイク落としなどに用いられ、特にボディソープに好適に用いられる。

Claims (3)

  1.  (A)ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、及びパルミチン酸塩をいずれも含む高級脂肪酸塩10質量%~30質量%、
     (B)塩化ジメチルジアリルアンモニウム重合体、及び塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体から選択される少なくとも1種のカチオン性ポリマー0.2質量%~3質量%、
     (C)フェノキシエタノール0.1質量%~1.5質量%、並びに
     (D)プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、及び1,3-ブチレングリコールから選択される少なくとも1種の多価アルコール5質量%~20質量%を含有し、
     前記(B)成分の塩化ジメチルジアリルアンモニウム-アクリル酸共重合体における塩化ジメチルジアリルアンモニウムに由来する構造単位のモル比率が65モル%以上であり、
     前記(A)成分のうちの前記パルミチン酸塩の含有量(質量%)と、前記(C)成分のフェノキシエタノールの含有量(質量%)との質量比(パルミチン酸塩/フェノキシエタノール)が2~25であることを特徴とする液体皮膚洗浄剤組成物。
  2.  (E)モノエタノールアミンを更に含む請求項1に記載の液体皮膚洗浄剤組成物。
  3.  (F)下記一般式(2)で表される共重合体を更に含む請求項1から2のいずれかに記載の液体皮膚洗浄剤組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
     ただし、前記一般式(2)中、n、m、及びlは構造単位のモル比率(モル%)を示し、n+m+l=100であり、前記nは、0~34、前記mは、26.5~31、前記lは、35~70である。
PCT/JP2017/006524 2016-05-31 2017-02-22 液体皮膚洗浄剤組成物 WO2017208523A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109583A JP6726030B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2016-109583 2016-05-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017208523A1 true WO2017208523A1 (ja) 2017-12-07

Family

ID=60479487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006524 WO2017208523A1 (ja) 2016-05-31 2017-02-22 液体皮膚洗浄剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6726030B2 (ja)
WO (1) WO2017208523A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020090158A1 (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 ライオン株式会社 液体皮膚洗浄剤組成物
JP7291009B2 (ja) * 2019-06-14 2023-06-14 ライオン株式会社 液体皮膚洗浄剤組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298455A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kanebo Cosmetics Inc 皮膚洗浄料
WO2011043226A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 ライオン株式会社 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2012153627A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Lion Corp 皮膚洗浄剤組成物
JP2013107975A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Hymo Corp 高分子組成物、並びにその製造方法、毛髪用化粧料用添加剤且つそれを含有する毛髪化粧料、皮膚洗浄剤用添加剤且つそれを含有する皮膚洗浄剤
JP2014101356A (ja) * 2012-10-24 2014-06-05 Rohto Pharmaceut Co Ltd 体臭抑制用の皮膚洗浄用組成物
JP2014189502A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mandom Corp 皮膚洗浄料及びその製造方法
JP2015074696A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 クラシエホームプロダクツ株式会社 洗浄剤組成物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298455A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kanebo Cosmetics Inc 皮膚洗浄料
WO2011043226A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 ライオン株式会社 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2012153627A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Lion Corp 皮膚洗浄剤組成物
JP2013107975A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Hymo Corp 高分子組成物、並びにその製造方法、毛髪用化粧料用添加剤且つそれを含有する毛髪化粧料、皮膚洗浄剤用添加剤且つそれを含有する皮膚洗浄剤
JP2014101356A (ja) * 2012-10-24 2014-06-05 Rohto Pharmaceut Co Ltd 体臭抑制用の皮膚洗浄用組成物
JP2014189502A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Mandom Corp 皮膚洗浄料及びその製造方法
JP2015074696A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 クラシエホームプロダクツ株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6726030B2 (ja) 2020-07-22
JP2017214327A (ja) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6287835B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤製品
JP6928614B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6845847B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6764413B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP7291009B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6726030B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP7204664B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6654990B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6745144B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP7286526B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6654968B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6831747B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP6951916B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP7349473B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP7250042B2 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
JP2017119656A (ja) 液体皮膚洗浄用組成物
JP2017119657A (ja) 液体皮膚洗浄用組成物
JP2022178940A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2020143021A (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物
WO2023276272A1 (ja) 液体皮膚洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17806085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17806085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1