WO2017187534A1 - 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置 - Google Patents

固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017187534A1
WO2017187534A1 PCT/JP2016/063106 JP2016063106W WO2017187534A1 WO 2017187534 A1 WO2017187534 A1 WO 2017187534A1 JP 2016063106 W JP2016063106 W JP 2016063106W WO 2017187534 A1 WO2017187534 A1 WO 2017187534A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
members
stator
sealed container
motor
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/063106
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
一弥 熊谷
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2016/063106 priority Critical patent/WO2017187534A1/ja
Priority to JP2018514001A priority patent/JP6556342B2/ja
Priority to CN201690000323.3U priority patent/CN207039313U/zh
Publication of WO2017187534A1 publication Critical patent/WO2017187534A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Definitions

  • the present invention relates to a stator, a motor, a compressor, and a refrigeration cycle apparatus.
  • Compressor motor stators cause iron loss due to the magnetic flux generated in the stator when the motor is driven.
  • the iron loss tends to increase as the magnetic flux density increases.
  • Patent Document 1 in order to suppress an increase in iron loss, an electromagnetic steel sheet having a low magnetic flux density and a large outer diameter and an electromagnetic steel sheet having a high magnetic flux density and a small outer diameter are laminated alternately or every several sheets.
  • a motor stator configured as described above is disclosed.
  • the object of the present invention is to suppress an increase in iron loss in a magnetic circuit.
  • the stator according to one aspect of the present invention is: Windings, Each of the plurality of first plate-like members, each of which is an electromagnetic steel plate, and has a larger outer diameter than the plurality of first plate-like members, and is laminated among the plurality of first plate-like members. At least one second plate-like member laminated on the first plate-like member at at least one end in the direction, and the plurality of first plate-like members and the at least one second plate-like member.
  • annular back yoke is formed, and among the plurality of first plate members and the at least one second plate member, at least the plurality of first plate members, A stator core extending in a radial direction from the inner peripheral surface of the back yoke and formed with a plurality of teeth around which the windings are wound.
  • the stator core of the stator is a plurality of first plate-like members stacked on each other, and at least one second plate-like member having an outer diameter larger than those of the plurality of first plate-like members. Member.
  • the second plate member is laminated on the first plate member at least at one end in the lamination direction. Therefore, when the motor including this stator is fixed inside the sealed container, the second plate-like member located outside the magnetic circuit or near the boundary of the magnetic circuit is fixed in contact with the inner peripheral surface of the sealed container. . As a result, an increase in iron loss in the magnetic circuit can be suppressed.
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a refrigeration cycle apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a refrigeration cycle apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a compressor according to Embodiment 1.
  • FIG. 3 is a transverse sectional view of the stator according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a first plate member according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view of a second plate member according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a part of the compressor according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the compressor according to the first embodiment.
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a refrigeration cycle apparatus according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a compressor according to Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a part of the compressor according to the second embodiment.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view of a compressor according to a second embodiment.
  • FIG. 10 is a partial cross-sectional view of a compressor according to a modification of the second embodiment.
  • Embodiment 1 FIG. This embodiment will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 1 shows the refrigerant circuit 11 during the cooling operation.
  • FIG. 2 shows the refrigerant circuit 11 during heating operation.
  • the refrigeration cycle apparatus 10 is an air conditioner in the present embodiment, but may be an apparatus other than an air conditioner such as a refrigerator or a heat pump cycle apparatus.
  • the refrigeration cycle apparatus 10 includes a refrigerant circuit 11 in which a refrigerant circulates.
  • the refrigeration cycle apparatus 10 further includes a compressor 12, a four-way valve 13, a first heat exchanger 14 that is an outdoor heat exchanger, an expansion mechanism 15 that is an expansion valve, and a second heat that is an indoor heat exchanger. And an exchanger 16.
  • the compressor 12, the four-way valve 13, the first heat exchanger 14, the expansion mechanism 15, and the second heat exchanger 16 are connected to the refrigerant circuit 11.
  • Compressor 12 compresses the refrigerant.
  • the four-way valve 13 switches the direction in which the refrigerant flows between the cooling operation and the heating operation.
  • the first heat exchanger 14 operates as a condenser during the cooling operation, and radiates the refrigerant compressed by the compressor 12. That is, the first heat exchanger 14 performs heat exchange using the refrigerant compressed by the compressor 12.
  • the first heat exchanger 14 operates as an evaporator during heating operation, and heats the refrigerant by exchanging heat between the outdoor air and the refrigerant expanded by the expansion mechanism 15.
  • the expansion mechanism 15 expands the refrigerant radiated by the condenser.
  • the second heat exchanger 16 operates as a condenser during the heating operation, and dissipates the refrigerant compressed by the compressor 12. That is, the second heat exchanger 16 performs heat exchange using the refrigerant compressed by the compressor 12.
  • the second heat exchanger 16 operates as an evaporator during the cooling operation, and heats the refrigerant by exchanging heat between the indoor air and the refrigerant expanded by the expansion mechanism 15.
  • the refrigeration cycle apparatus 10 further includes a control device 17.
  • the control device 17 is specifically a microcomputer. 1 and 2 show only the connection between the control device 17 and the compressor 12, the control device 17 is connected not only to the compressor 12 but also to elements other than the compressor 12 connected to the refrigerant circuit 11. May be.
  • the control device 17 monitors and controls the state of elements connected to the control device 17.
  • HFC HydroFluoroCarbon refrigerants
  • R32, R125, R134a, R407C, and R410A HFC refrigerants
  • HFO HydroFluoroOlefin refrigerants
  • R1123, R1132 (E), R1132 (Z), R1132a, R1141, R1234yf, R1234ze (E), R1234ze (Z) are used.
  • natural refrigerants such as R290 (propane), R600a (isobutane), R744 (carbon dioxide), R717 (ammonia) are used.
  • other refrigerants are used.
  • a mixture of two or more of these refrigerants is used.
  • FIG. 3 shows a longitudinal section of the compressor 12.
  • the compressor 12 is a hermetic compressor in the present embodiment. Specifically, the compressor 12 is a single-cylinder rotary compressor, but may be a multi-cylinder rotary compressor, a scroll compressor, or a reciprocating compressor.
  • the compressor 12 includes a sealed container 20, a compression mechanism 30, a motor 40, and a crankshaft 60.
  • Refrigerator oil is stored at the bottom of the sealed container 20.
  • a suction pipe 21 for sucking the refrigerant and a discharge pipe 22 for discharging the refrigerant are attached to the sealed container 20.
  • the compression mechanism 30 is accommodated in the sealed container 20. Specifically, the compression mechanism 30 is installed in the lower part inside the sealed container 20.
  • the motor 40 is also housed in the sealed container 20. Specifically, the motor 40 is installed in the upper part inside the sealed container 20. That is, the motor 40 is disposed above the compression mechanism 30 inside the sealed container 20.
  • the motor 40 is a concentrated winding motor in the present embodiment, but may be a distributed winding motor.
  • the compression mechanism 30 and the motor 40 are connected by a crankshaft 60.
  • the crankshaft 60 forms a refrigerating machine oil supply passage and a rotating shaft of the motor 40.
  • Refrigerating machine oil is pumped up by an oil pump provided at the lower part of the crankshaft 60 as the crankshaft 60 rotates.
  • the refrigerating machine oil is supplied to the sliding portions of the compression mechanism 30 and lubricates the sliding portions of the compression mechanism 30.
  • synthetic oils such as POE (polyol ester), PVE (polyvinyl ether), and AB (alkylbenzene) are used.
  • the compression mechanism 30 compresses the refrigerant by being driven by the rotational force of the motor 40 transmitted through the crankshaft 60. Specifically, this refrigerant is a low-pressure gas refrigerant sucked into the suction pipe 21. The high-temperature and high-pressure gas refrigerant compressed by the compression mechanism 30 is discharged from the compression mechanism 30 into the sealed container 20.
  • the crankshaft 60 includes an eccentric shaft portion 61, a main shaft portion 62, and a subshaft portion 63. These are provided in the order of the main shaft portion 62, the eccentric shaft portion 61, and the auxiliary shaft portion 63 in the axial direction. That is, the main shaft portion 62 is provided on one end side in the axial direction of the eccentric shaft portion 61, and the auxiliary shaft portion 63 is provided on the other end side in the axial direction of the eccentric shaft portion 61.
  • the eccentric shaft part 61, the main shaft part 62, and the auxiliary shaft part 63 are each cylindrical.
  • the main shaft portion 62 and the sub shaft portion 63 are provided so that their center axes coincide with each other, that is, coaxially.
  • the eccentric shaft portion 61 is provided such that the central axis is deviated from the central axes of the main shaft portion 62 and the sub shaft portion 63. When the main shaft portion 62 and the sub shaft portion 63 rotate around the central axis, the eccentric shaft portion 61 rotates eccentrically.
  • the motor 40 is a brushless DC (Direct Current) motor in the present embodiment, but may be a motor other than a brushless DC motor such as an induction motor.
  • a brushless DC (Direct Current) motor in the present embodiment, but may be a motor other than a brushless DC motor such as an induction motor.
  • the motor 40 includes a stator 41 and a rotor 42.
  • the stator 41 has a cylindrical shape and is fixed so as to be in contact with the inner peripheral surface of the sealed container 20.
  • the rotor 42 has a columnar shape, and is installed inside the stator 41 via a gap having a width of 0.3 mm or more and 1.0 mm or less.
  • the stator 41 includes a stator core 43 and a winding 44.
  • the stator core 43 is formed by punching a plurality of electromagnetic steel sheets mainly composed of iron and having a thickness of 0.1 mm or more and 1.5 mm or less into a certain shape, stacking them in an axial direction, and fixing them by caulking. Produced.
  • a part of the stator core 43 has an outer diameter larger than the inner diameter of the intermediate portion of the sealed container 20 and is fixed by being shrink-fitted inside the sealed container 20.
  • the winding 44 is wound around the stator core 43. Specifically, the winding 44 is wound around the stator core 43 by concentrated winding via an insulating member 45. One end of a lead wire 25 is connected to the winding 44.
  • winding 44 consists of a core wire and the at least 1 layer of film which covers a core wire.
  • the material of the core wire is copper.
  • the material of the coating is AI (amidoimide) / EI (ester imide).
  • the material of the insulating member 45 is PET (polyethylene terephthalate).
  • the method of fixing the electromagnetic steel plates of the stator core 43 is not limited to caulking, and other methods such as welding may be used.
  • the method for fixing the stator core 43 to the inside of the sealed container 20 is not limited to shrink fitting, and may be press-fitting.
  • the material of the core wire of the winding 44 may be aluminum.
  • the material of the insulating member 45 is PBT (polybutylene terephthalate), FEP (tetrafluoroethylene / hexafluoropropylene copolymer), PFA (tetrafluoroethylene / perfluoroalkyl vinyl ether copolymer), PTFE (polytetrafluoroethylene). , LCP (liquid crystal polymer), PPS (polyphenylene sulfide), or a phenol resin.
  • the rotor 42 includes a rotor core 46 and a permanent magnet 47.
  • the rotor core 46 is formed by punching a plurality of electromagnetic steel sheets mainly composed of iron and having a thickness of 0.1 mm or more and 1.5 mm or less into a certain shape and axially. It is manufactured by laminating and fixing with caulking.
  • the permanent magnet 47 is inserted into a plurality of insertion holes formed in the rotor core 46.
  • the permanent magnet 47 forms a magnetic pole.
  • a ferrite magnet or a rare earth magnet is used as the permanent magnet 47.
  • the method of fixing the electromagnetic steel plates of the rotor core 46 is not limited to caulking, and other methods such as welding may be used.
  • an upper end plate 51 and a lower end plate 52 are provided at both axial ends of the rotor 42, respectively.
  • the upper end plate 51 and the lower end plate 52 also serve as a rotation balancer that stabilizes the torque when the motor 40 is driven.
  • the upper end plate 51 and the lower end plate 52 are fixed to the rotor core 46 by a fixing tool 53 such as a fixing rivet.
  • a weight separate from the upper end plate 51 and the lower end plate 52 may be provided as the rotation balancer.
  • a shaft hole in which the main shaft portion 62 of the crankshaft 60 is shrink-fitted or press-fitted is formed in the center of the rotor core 46 in plan view. That is, the inner diameter of the rotor core 46 is smaller than the outer diameter of the main shaft portion 62.
  • a plurality of through holes 48 penetrating in the axial direction are formed around the shaft hole of the rotor core 46.
  • Each through-hole 48 becomes one of the passages of the gas refrigerant discharged from the discharge muffler 35 described later to the space in the sealed container 20.
  • Each through-hole 48 also serves as one of passages for dropping the refrigerating machine oil guided to the upper part of the sealed container 20 to the lower part of the sealed container 20.
  • the motor 40 when configured as an induction motor, a plurality of slots formed in the rotor core 46 are filled or inserted with a conductor formed of aluminum or copper. A squirrel-cage winding in which both ends of the conductor are short-circuited by end rings is formed.
  • a terminal 24 connected to an external power source such as an inverter device is attached to the top of the sealed container 20.
  • the terminal 24 is specifically a glass terminal.
  • the terminal 24 is fixed to the sealed container 20 by welding.
  • the other end of the lead wire 25 is connected to the terminal 24. Thereby, the terminal 24 and the winding 44 of the motor 40 are electrically connected.
  • a discharge pipe 22 having both ends opened in the axial direction is attached to the top of the sealed container 20.
  • the gas refrigerant discharged from the compression mechanism 30 is discharged from the space in the sealed container 20 through the discharge pipe 22 to the external refrigerant circuit 11.
  • FIG. 4 shows a cut surface when the compression mechanism 30 is cut along a plane AA in FIG. 3, that is, a plane perpendicular to the axial direction of the crankshaft 60.
  • hatching representing a cross section is omitted.
  • the compression mechanism 30 includes a cylinder 31, a piston 32, a main bearing 33, a sub bearing 34, and a discharge muffler 35.
  • the inner circumference of the cylinder 31 is circular in plan view.
  • a cylinder chamber 71 that is a circular space in plan view is formed inside the cylinder 31.
  • a suction port for sucking gas refrigerant from the refrigerant circuit 11 is provided on the outer peripheral surface of the cylinder 31. The refrigerant sucked from the suction port is compressed in the cylinder chamber 71.
  • the cylinder 31 is open at both axial ends.
  • the piston 32 has a ring shape. Therefore, the inner periphery and outer periphery of the piston 32 are circular in plan view.
  • the piston 32 rotates eccentrically in the cylinder chamber 71.
  • the piston 32 is slidably fitted to an eccentric shaft portion 61 of a crankshaft 60 that serves as a rotation shaft of the piston 32.
  • the cylinder 31 is provided with a vane groove 72 that is connected to the cylinder chamber 71 and extends in the radial direction.
  • a back pressure chamber 73 which is a circular space in plan view connected to the vane groove 72, is formed outside the vane groove 72.
  • a vane 74 is provided in the vane groove 72 to partition the cylinder chamber 71 into a suction chamber that is a low-pressure working chamber and a compression chamber that is a high-pressure working chamber.
  • the vane 74 has a plate shape with a rounded tip. The vane 74 reciprocates while sliding in the vane groove 72.
  • the vane 74 is always pressed against the piston 32 by a vane spring provided in the back pressure chamber 73.
  • the vane spring is mainly used for the purpose of pressing the vane 74 against the piston 32 at the time of starting the compressor 12 where there is no difference in the pressure in the sealed container 20 and the cylinder chamber 71.
  • the main bearing 33 has an inverted T shape when viewed from the side.
  • the main bearing 33 is slidably fitted to a main shaft portion 62 that is a portion above the eccentric shaft portion 61 of the crankshaft 60.
  • a through-hole 64 serving as an oil supply passage is provided in the crankshaft 60 along the axial direction, and the refrigeration sucked up through the through-hole 64 between the main bearing 33 and the main shaft portion 62.
  • An oil film is formed by supplying machine oil.
  • the main bearing 33 closes the upper side of the cylinder chamber 71 and the vane groove 72 of the cylinder 31. That is, the main bearing 33 closes the upper side of the two working chambers in the cylinder 31.
  • the auxiliary bearing 34 has a T shape when viewed from the side.
  • the auxiliary bearing 34 is slidably fitted to the auxiliary shaft portion 63 that is a portion below the eccentric shaft portion 61 of the crankshaft 60.
  • An oil film is formed between the auxiliary bearing 34 and the auxiliary shaft portion 63 by supplying the refrigerating machine oil sucked up through the through hole 64 of the crankshaft 60.
  • the auxiliary bearing 34 closes the lower side of the cylinder chamber 71 and the vane groove 72 of the cylinder 31. That is, the auxiliary bearing 34 closes the lower side of the two working chambers in the cylinder 31.
  • the main bearing 33 and the sub bearing 34 are fixed to the cylinder 31 by fasteners 36 such as bolts, respectively, and support a crankshaft 60 that is a rotating shaft of the piston 32.
  • the main bearing 33 supports the main shaft portion 62 without contacting the main shaft portion 62 by fluid lubrication of the oil film between the main bearing 33 and the main shaft portion 62.
  • the auxiliary bearing 34 supports the auxiliary shaft portion 63 without contacting the auxiliary shaft portion 63 by fluid lubrication of an oil film between the auxiliary bearing 34 and the auxiliary shaft portion 63.
  • the main bearing 33 is provided with a discharge port for discharging the refrigerant compressed in the cylinder chamber 71 to the refrigerant circuit 11.
  • the discharge port is located at a position connected to the compression chamber when the cylinder chamber 71 is partitioned into the suction chamber and the compression chamber by the vane 74.
  • the main bearing 33 is provided with a discharge valve that closes and opens the discharge port. The discharge valve is closed until the gas refrigerant in the compression chamber reaches a desired pressure, and opens when the gas refrigerant in the compression chamber reaches a desired pressure. Thereby, the discharge timing of the gas refrigerant from the cylinder 31 is controlled.
  • the discharge muffler 35 is attached to the outside of the main bearing 33.
  • the high-temperature and high-pressure gas refrigerant discharged when the discharge valve is opened once enters the discharge muffler 35 and is then discharged from the discharge muffler 35 into the space in the sealed container 20.
  • the discharge port and the discharge valve may be provided in the auxiliary bearing 34 or in both the main bearing 33 and the auxiliary bearing 34.
  • the discharge muffler 35 is attached to the outside of the bearing provided with the discharge port and the discharge valve.
  • a suction muffler 23 is provided beside the sealed container 20.
  • the suction muffler 23 sucks low-pressure gas refrigerant from the refrigerant circuit 11.
  • the suction muffler 23 prevents the liquid refrigerant from directly entering the cylinder chamber 71 of the cylinder 31 when the liquid refrigerant returns.
  • the suction muffler 23 is connected to a suction port provided on the outer peripheral surface of the cylinder 31 via a suction pipe 21.
  • the suction port is located at a position connected to the suction chamber when the cylinder chamber 71 is partitioned by the vane 74 into the suction chamber and the compression chamber.
  • the main body of the suction muffler 23 is fixed to the side surface of the sealed container 20 by welding or the like.
  • the material of the cylinder 31, the main bearing 33, and the auxiliary bearing 34 is sintered steel, but may be gray cast iron or carbon steel.
  • the material of the piston 32 is alloy steel containing chromium or the like.
  • the material of the vane is high speed tool steel.
  • the vane 74 is provided integrally with the piston 32.
  • the vane 74 reciprocates along a groove of a support that is rotatably attached to the piston 32.
  • the vane 74 moves in the radial direction while swinging according to the rotation of the piston 32, thereby dividing the inside of the cylinder chamber 71 into a compression chamber and a suction chamber.
  • the support is composed of two columnar members having a semicircular cross section.
  • the support body is rotatably fitted in a circular holding hole formed in an intermediate portion between the suction port and the discharge port of the cylinder 31.
  • Electric power is supplied from the terminal 24 to the stator 41 of the motor 40 via the lead wire 25.
  • a current flows through the winding 44 of the stator 41 and a magnetic flux is generated from the winding 44.
  • the rotor 42 of the motor 40 rotates by the action of the magnetic flux generated from the winding 44 and the magnetic flux generated from the permanent magnet 47 of the rotor 42.
  • the rotor 42 rotates due to the attractive repulsion action between the rotating magnetic field generated by the current flowing through the winding 44 of the stator 41 and the magnetic field of the permanent magnet 47 of the rotor 42.
  • the crankshaft 60 fixed to the rotor 42 rotates.
  • the piston 32 of the compression mechanism 30 rotates eccentrically in the cylinder chamber 71 of the cylinder 31 of the compression mechanism 30.
  • a cylinder chamber 71 that is a space between the cylinder 31 and the piston 32 is divided into a suction chamber and a compression chamber by a vane 74.
  • the volume of the suction chamber and the volume of the compression chamber change.
  • the volume gradually increases, whereby low-pressure gas refrigerant is sucked from the suction muffler 23.
  • the gas refrigerant therein is compressed by gradually reducing the volume.
  • the compressed, high-pressure and high-temperature gas refrigerant is discharged from the discharge muffler 35 into the space in the sealed container 20.
  • the discharged gas refrigerant further passes through the motor 40 and is discharged out of the sealed container 20 from the discharge pipe 22 at the top of the sealed container 20.
  • the refrigerant discharged to the outside of the sealed container 20 returns to the suction muffler 23 again through the refrigerant circuit 11.
  • the stator 41 includes the winding 44 and the stator core 43.
  • the stator core 43 is stacked on a plurality of first plate-like members 81 that are stacked on each other, and the first plate-like member 81 that is at least one end in the stacking direction among the plurality of first plate-like members 81. And at least one second plate-like member 82.
  • the number of first plate-like members 81 included in the “plurality of first plate-like members 81” may be any number as long as it is two or more, but is ten in the present embodiment.
  • the number of the plate-like members 82 may be one or plural.
  • the second plate included in "at least one second plate-like member 82" may be any number as long as it is a plurality. That is, the number of the second plate members 82 stacked on the first plate member 81 at one end in the stacking direction may be one or a plurality. The number of the second plate members 82 stacked on the first plate member 81 at the other end in the stacking direction may be one or more.
  • a part of the second plate-like member 82 is laminated on the first plate-like member 81 at one end in the lamination direction, and the remaining second plate-like member 82 is at the other end in the lamination direction.
  • the first plate member 81 is laminated. Specifically, one second plate-shaped member 82 is stacked on the first plate-shaped member 81 at one end in the stacking direction, and another second plate-shaped member 82 is the other end in the stacking direction.
  • the first plate-like member 81 is laminated. That is, the number of second plate-like members 82 laminated on the first plate-like member 81 at one end in the lamination direction, and the second number laminated on the first plate-like member 81 at the other end in the lamination direction.
  • the number of plate members 82 is one for each. Therefore, in the present embodiment, the total number of the second plate-like members 82 included in “at least one second plate-like member 82” is two.
  • the first plate member 81 is an electromagnetic steel plate.
  • the second plate member 82 is also an electromagnetic steel plate in the present embodiment.
  • the second plate-like member 82 may be a magnetic steel plate made of the same material as the first plate-like member 81, or may be a magnetic steel plate made of a different material.
  • the second plate member 82 may be an electromagnetic steel plate having the same silicon content as the first plate member 81, or may be an electromagnetic steel plate having a different silicon content.
  • each second plate-like member 82 is larger than the outer diameter of any first plate-like member 81. Specifically, before the stator core 43 is shrink-fitted inside the sealed container 20, the outer diameter of each second plate member 82 is larger than the inner diameter of the sealed container 20. The outer diameter of the one-plate member 81 is smaller than the inner diameter of the sealed container 20.
  • each second plate member 82 is equal to the inner diameter of any first plate member 81.
  • An annular back yoke 83 is formed on the stator core 43 by both the first plate member 81 and the second plate member 82.
  • a plurality of teeth 84 are formed on the stator core 43 by at least the first plate member 81 of the first plate member 81 and the second plate member 82.
  • a plurality of teeth 84 are formed by both the first plate-like member 81 and the second plate-like member 82.
  • the number of teeth 84 included in the “plurality of teeth 84” may be an arbitrary number, but is nine in the present embodiment.
  • the number of teeth 84 is the number obtained by counting the teeth 84 in the circumferential direction.
  • the “circumferential direction” is the same direction as the rotation direction of the rotor 42 installed inside the stator core 43 when the motor 40 including the stator core 43 is configured.
  • the teeth 84 extend from the inner peripheral surface 85 of the back yoke 83 in the radial direction.
  • a winding 44 is wound around the teeth 84.
  • the windings 44 are wound around the teeth 84 by concentrated winding via the insulating member 45.
  • the stator core 43 has a structure in which a plurality of divided cores 80 are connected in the circumferential direction. Therefore, in the present embodiment, both the first plate member 81 and the second plate member 82 are divided in the circumferential direction.
  • the number of the divided cores 80 may be any number, but in the present embodiment, it is the same number as the teeth 84, that is, nine.
  • the number of divided cores 80 is the number obtained by counting the divided cores 80 in the circumferential direction.
  • the numbers of the first plate-like member 81 and the second plate-like member 82 are ten and two in the present embodiment, respectively, but these numbers are the first plate only in the axial direction. It is the number which counted the shape member 81 and the 2nd plate-shaped member 82.
  • Each divided iron core 80 has a structure in which a back yoke 83 and a tooth 84 are integrally formed.
  • the adjacent divided iron cores 80 are connected to each other by connecting the back yokes 83 to each other.
  • the teeth 84 extend from the inner side in the radial direction of the back yoke 83.
  • the teeth 84 extend inward in the radial direction with a constant width from the root, and have a shape in which the width is widened at the tip.
  • the winding 44 is wound around a portion of the tooth 84 extending at a certain width.
  • the teeth 84 around which the winding 44 is wound become a magnetic pole.
  • the direction of the magnetic pole is determined by the direction of the current flowing through the winding 44.
  • FIG. 9 shows the relationship between the first plate member 81 and the sealed container 20 on the left side and the relationship between the second plate member 82 and the sealed container 20 on the right side.
  • hatching representing a cross section is omitted.
  • the plurality of first plate-like members 81 are electromagnetic steel plates having an outer peripheral surface 86 that does not come into contact with the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20 after the motor 40 is shrink-fitted into the sealed container 20.
  • at least one second plate-like member 82 is an electromagnetic steel plate having an outer peripheral surface 87 that contacts the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20 after the motor 40 is shrink-fitted into the sealed container 20. That is, in the present embodiment, among the plurality of first plate-like members 81 and at least one second plate-like member 82, at least one second plate excluding the plurality of first plate-like members 81.
  • the member 82 is fixed in contact with the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20. Therefore, the second plate member 82 receives the radially inward compressive stress CS applied by shrink fitting, but the first plate member 81 does not receive the compressive stress CS.
  • the first plate-like member 81 is disposed in the portion of the stator 41 through which the magnetic flux passes, that is, in the magnetic circuit.
  • the second plate-like member 82 is mainly disposed in the portion of the stator 41 where the magnetic flux does not pass, that is, outside the magnetic circuit or near the boundary of the magnetic circuit. Therefore, the stator 41 receives the compressive stress CS outside the magnetic circuit or near the boundary of the magnetic circuit, but does not receive the compressive stress CS in the magnetic circuit. Therefore, an increase in iron loss in the magnetic circuit can be suppressed.
  • the stator core 43 of the stator 41 includes a plurality of first plate-like members 81 that are stacked on each other, and at least one outer diameter that is larger than the plurality of first plate-like members 81.
  • the second plate-like member 82 is laminated on the first plate-like member 81 at at least one end in the lamination direction. Therefore, when the motor 40 including the stator 41 is fixed inside the sealed container 20, the second plate-like member 82 located outside the magnetic circuit or near the boundary of the magnetic circuit is formed on the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20. Fixed in contact. As a result, an increase in iron loss in the magnetic circuit can be suppressed. Therefore, according to the present embodiment, it is possible to provide the motor 40 with higher performance and higher efficiency than the prior art.
  • the second plate member 82 is configured as an electromagnetic steel plate, but as a modification, the second plate member 82 may be configured as a plate member other than the electromagnetic steel plate. That is, the material of the second plate member 82 may be a material different from the electromagnetic steel plate. This is because the second plate-like member 82 is disposed outside the magnetic circuit that does not contribute to driving of the motor 40.
  • one second plate-like member 82 is laminated on each of the first plate-like members 81 at both ends in the stacking direction.
  • the first plate at both ends in the stacking direction is used.
  • Two or more second plate members 82 may be laminated on each of the member 81. Different numbers of second plate members 82 may be stacked on each of the first plate members 81 at both ends in the stacking direction.
  • one or more second plate-shaped members 82 are stacked on the first plate-shaped member 81 at one end in the stacking direction, and the second plate-shaped member 82 is stacked on the first plate-shaped member 81 at the other end in the stacking direction. May not be laminated.
  • the split iron core 80 has a structure in which the back yoke 83 and the teeth 84 are integrally formed.
  • the split iron core 80 has the back yoke 83 and the teeth 84 in the radial direction. You may have the structure connected to.
  • the stator core 43 has a structure in which a plurality of divided cores 80 are connected in the circumferential direction.
  • the stator core 43 is integrally formed in the circumferential direction. You may have a structure.
  • Embodiment 2 FIG. With respect to the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described with reference to FIGS. 10 and 11.
  • the stator core 43 includes a plurality of first plate members 81 stacked on each other, and at least one end in the stacking direction of the plurality of first plate members 81. And at least one second plate member 82 laminated on a certain first plate member 81.
  • the number of first plate-like members 81 included in the “plurality of first plate-like members 81” may be any number as long as it is two or more, but is twelve in the present embodiment.
  • the number of the second plate-like members 82 included in the “at least one second plate-like member 82” may be any number as long as it is one or more, but is preferably a plurality, and in the present embodiment, Two pieces.
  • a plurality of teeth 84 are formed by both the first plate member 81 and the second plate member 82.
  • a plurality of teeth 84 are formed by the first plate member 81 excluding the second plate member 82 out of the first plate member 81 and the second plate member 82.
  • the number of teeth 84 included in the “plurality of teeth 84” may be any number, but is nine in the present embodiment.
  • the teeth 84 extend in a radial direction from an inner peripheral surface 85 of a portion formed by the first plate-like member 81 of the back yoke 83. As in the first embodiment, a winding 44 is wound around the tooth 84. In the present embodiment, teeth 84 do not exist on the radially inner side of the portion formed by second plate-like member 82 of back yoke 83. Therefore, the inner diameter of each second plate member 82 is smaller than the inner diameter of any first plate member 81.
  • FIG. 11 shows the relationship between the first plate member 81 and the sealed container 20 on the left side and the relationship between the second plate member 82 and the sealed container 20 on the right side.
  • hatching representing a cross section is omitted.
  • the plurality of first plate-like members 81 have outer peripheries that do not contact the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20 after the motor 40 is shrink-fitted into the sealed container 20, as in the first embodiment.
  • An electrical steel sheet having a surface 86.
  • at least one second plate-shaped member 82 only has an outer peripheral surface 87 that contacts the inner peripheral surface 26 of the sealed container 20 after the motor 40 is shrink-fitted into the sealed container 20.
  • the magnetic steel sheet does not have a portion around which the winding 44 is wound. That is, in the present embodiment, a plurality of first plates excluding at least one second plate member 82 among a plurality of first plate members 81 and at least one second plate member 82. A winding 44 is wound around the member 81. Therefore, the coil circumferential length of the winding 44 can be shortened as compared with the first embodiment.
  • the first plate-like member 81 is disposed in the portion of the stator 41 through which the magnetic flux passes, that is, in the magnetic circuit.
  • the second plate-like member 82 is mainly disposed at a portion where the magnetic flux does not pass through the stator 41, that is, outside the magnetic circuit or near the boundary of the magnetic circuit.
  • the winding 44 may be disposed outside the magnetic circuit that does not contribute to the driving of the motor 40, and the coil peripheral length may increase excessively, resulting in an increase in copper loss.
  • winding 44 since the coil
  • the radially inner end of the portion formed by the second plate-like member 82 of the back yoke 83 and the radially inner end of the portion formed by the first plate-like member 81 of the back yoke 83 are used.
  • the end portions are at the same position, as a modification, the respective end portions may be at different positions.
  • the portion formed by the first plate-like member 81 of the back yoke 83 is the radially inner end of the portion formed by the second plate-like member 82 of the back yoke 83. It may be located on the radially outer side of the radially inner end portion.

Abstract

固定子(41)の固定子鉄心(43)は、互いに積層されている複数枚の第一板状部材(81)と、これら複数枚の第一板状部材(81)よりも外径が大きい少なくとも一枚の第二板状部材(82)とを有する。第二板状部材(82)は、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材(81)に積層されている。よって、この固定子(41)を備えるモータ(40)が密閉容器(20)の内側に固定されたときには、磁気回路外または磁気回路の境界付近に位置する第二板状部材(82)が密閉容器(20)の内周面(26)に接触して固定される。

Description

固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
 本発明は、固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置に関するものである。
 圧縮機用モータ固定子では、モータ駆動時に発生する固定子内磁束により鉄損が生じる。鉄損は、磁束密度が高い部分ほど増加する傾向がある。
 固定子鉄心の外周部が密閉容器の内周部に接触するようにモータ固定子が密閉容器に焼き嵌めされて固定された圧縮機がある。このような圧縮機では、焼き嵌めによる半径方向内側への圧縮応力が固定子に加わり、鉄損が増加する。
 特許文献1には、鉄損の増加を抑制するために、磁束密度が低く、外径が大きい電磁鋼板と、磁束密度が高く、外径が小さい電磁鋼板とを交互にあるいは数枚おきに積層して構成されたモータ固定子が開示されている。
特開2012-29458号公報
 特許文献1に開示されているモータ固定子では、磁気回路内に配置された、外径が大きい電磁鋼板に対し、焼き嵌めによる応力が加わり、鉄損が増加する。磁気回路内における鉄損の増加は、モータ効率の低下を引き起こす。
 本発明は、磁気回路内における鉄損の増加を抑制することを目的とする。
 本発明の一態様に係る固定子は、
 巻線と、
 それぞれ電磁鋼板であり、互いに積層されている複数枚の第一板状部材と、前記複数枚の第一板状部材よりも外径が大きく、前記複数枚の第一板状部材のうち、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材に積層されている少なくとも一枚の第二板状部材とを有し、前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材との両方によって、環状のバックヨークが形成され、前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材とのうち、少なくとも前記複数枚の第一板状部材によって、前記バックヨークの内周面から半径方向に延び、前記巻線が巻かれた複数個のティースが形成されている固定子鉄心とを備える。
 本発明では、固定子の固定子鉄心が、互いに積層されている複数枚の第一板状部材と、これら複数枚の第一板状部材よりも外径が大きい少なくとも一枚の第二板状部材とを有する。第二板状部材は、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材に積層されている。よって、この固定子を備えるモータが密閉容器の内側に固定されたときには、磁気回路外または磁気回路の境界付近に位置する第二板状部材が密閉容器の内周面に接触して固定される。その結果、磁気回路内における鉄損の増加を抑制することができる。
実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の回路図。 実施の形態1に係る冷凍サイクル装置の回路図。 実施の形態1に係る圧縮機の縦断面図。 図3のA-A断面図。 実施の形態1に係る固定子の横断面図。 実施の形態1に係る第一板状部材の平面図。 実施の形態1に係る第二板状部材の平面図。 実施の形態1に係る圧縮機の一部の縦断面図。 実施の形態1に係る圧縮機の一部の横断面図。 実施の形態2に係る圧縮機の一部の縦断面図。 実施の形態2に係る圧縮機の一部の横断面図。 実施の形態2の変形例に係る圧縮機の一部の横断面図。
 以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には、同一符号を付している。実施の形態の説明において、同一または相当する部分については、説明を適宜省略または簡略化する。装置、器具、部品等の構成について、材質、形状、大きさ等は、本発明の範囲内で適宜変更することができる。
 実施の形態1.
 本実施の形態について、図1から図9を用いて説明する。
 ***構成の説明***
 図1および図2を参照して、本実施の形態に係る冷凍サイクル装置10の構成を説明する。
 図1は、冷房運転時の冷媒回路11を示している。図2は、暖房運転時の冷媒回路11を示している。
 冷凍サイクル装置10は、本実施の形態では空気調和機であるが、冷蔵庫、ヒートポンプサイクル装置といった空気調和機以外の装置であってもよい。
 冷凍サイクル装置10は、冷媒が循環する冷媒回路11を備える。冷凍サイクル装置10は、さらに、圧縮機12と、四方弁13と、室外熱交換器である第一熱交換器14と、膨張弁である膨張機構15と、室内熱交換器である第二熱交換器16とを備える。圧縮機12と、四方弁13と、第一熱交換器14と、膨張機構15と、第二熱交換器16は、冷媒回路11に接続されている。
 圧縮機12は、冷媒を圧縮する。四方弁13は、冷房運転時と暖房運転時とで冷媒の流れる方向を切り換える。第一熱交換器14は、冷房運転時には凝縮器として動作し、圧縮機12により圧縮された冷媒を放熱させる。すなわち、第一熱交換器14は、圧縮機12により圧縮された冷媒を用いて熱交換を行う。第一熱交換器14は、暖房運転時には蒸発器として動作し、室外空気と膨張機構15で膨張した冷媒との間で熱交換を行って冷媒を加熱する。膨張機構15は、凝縮器で放熱した冷媒を膨張させる。第二熱交換器16は、暖房運転時には凝縮器として動作し、圧縮機12により圧縮された冷媒を放熱させる。すなわち、第二熱交換器16は、圧縮機12により圧縮された冷媒を用いて熱交換を行う。第二熱交換器16は、冷房運転時には蒸発器として動作し、室内空気と膨張機構15で膨張した冷媒との間で熱交換を行って冷媒を加熱する。
 冷凍サイクル装置10は、さらに、制御装置17を備える。
 制御装置17は、具体的には、マイクロコンピュータである。図1および図2では、制御装置17と圧縮機12との接続しか示していないが、制御装置17は、圧縮機12だけでなく、冷媒回路11に接続された圧縮機12以外の要素に接続されてもよい。制御装置17は、制御装置17に接続されている要素の状態を監視したり、制御したりする。
 冷媒回路11を循環する冷媒としては、R32、R125、R134a、R407C、R410A等のHFC(HydroFluoroCarbon)系冷媒が使用される。あるいは、R1123、R1132(E)、R1132(Z)、R1132a、R1141、R1234yf、R1234ze(E)、R1234ze(Z)等のHFO(HydroFluoroOlefin)系冷媒が使用される。あるいは、R290(プロパン)、R600a(イソブタン)、R744(二酸化炭素)、R717(アンモニア)等の自然冷媒が使用される。あるいは、その他の冷媒が使用される。あるいは、これらの冷媒のうち2種類以上の混合物が使用される。
 図3を参照して、本実施の形態に係る圧縮機12の構成を説明する。
 図3は、圧縮機12の縦断面を示している。
 圧縮機12は、本実施の形態では密閉型圧縮機である。圧縮機12は、具体的には、単シリンダのロータリ圧縮機であるが、多シリンダのロータリ圧縮機、スクロール圧縮機、あるいは、レシプロ圧縮機であってもよい。
 圧縮機12は、密閉容器20と、圧縮機構30と、モータ40と、クランク軸60とを備える。
 密閉容器20の底部には、冷凍機油が貯留されている。密閉容器20には、冷媒を吸入するための吸入管21と、冷媒を吐出するための吐出管22とが取り付けられている。
 圧縮機構30は、密閉容器20に収納されている。具体的には、圧縮機構30は、密閉容器20の内側下部に設置されている。
 モータ40も、密閉容器20に収納されている。具体的には、モータ40は、密閉容器20の内側上部に設置されている。すなわち、モータ40は、密閉容器20の内部で圧縮機構30の上方に配置されている。モータ40は、本実施の形態では集中巻のモータであるが、分布巻のモータであってもよい。
 圧縮機構30とモータ40は、クランク軸60によって連結されている。クランク軸60は、冷凍機油の給油路とモータ40の回転軸とを形成している。
 冷凍機油は、クランク軸60の回転に伴い、クランク軸60の下部に設けられたオイルポンプによって汲み上げられる。そして、冷凍機油は、圧縮機構30の各摺動部へ供給され、圧縮機構30の各摺動部を潤滑する。冷凍機油としては、合成油であるPOE(ポリオールエステル)、PVE(ポリビニルエーテル)、AB(アルキルベンゼン)等が使用される。
 圧縮機構30は、クランク軸60を介して伝達されるモータ40の回転力によって駆動されることで冷媒を圧縮する。この冷媒は、具体的には、吸入管21に吸入された低圧のガス冷媒である。圧縮機構30で圧縮された高温かつ高圧のガス冷媒は、圧縮機構30から密閉容器20内に吐出される。
 クランク軸60は、偏心軸部61と、主軸部62と、副軸部63とからなる。これらは、軸方向において主軸部62、偏心軸部61、副軸部63の順に設けられている。すなわち、偏心軸部61の軸方向一端側に主軸部62、偏心軸部61の軸方向他端側に副軸部63が設けられている。偏心軸部61、主軸部62および副軸部63は、それぞれ円柱状である。主軸部62と副軸部63は、互いの中心軸が一致するように、すなわち、同軸に設けられている。偏心軸部61は、中心軸が主軸部62および副軸部63の中心軸からずれるように設けられている。主軸部62および副軸部63が中心軸周りに回転すると、偏心軸部61は偏心回転する。
 以下では、モータ40の詳細を説明する。
 モータ40は、本実施の形態ではブラシレスDC(Direct・Current)モータであるが、誘導電動機等、ブラシレスDCモータ以外のモータであってもよい。
 モータ40は、固定子41と、回転子42とを備える。
 固定子41は、円筒状であり、密閉容器20の内周面に接するように固定されている。回転子42は、円柱状であり、固定子41の内側に幅が0.3ミリメートル以上1.0ミリメートル以下の空隙を介して設置されている。
 固定子41は、固定子鉄心43と、巻線44とを備える。固定子鉄心43は、鉄を主成分とする、厚さが0.1ミリメートル以上1.5ミリメートル以下の複数枚の電磁鋼板を一定の形状に打ち抜き、軸方向に積層し、カシメにより固定して製作される。固定子鉄心43の一部は、外径が密閉容器20の中間部の内径よりも大きく、密閉容器20の内側に焼き嵌めされて固定されている。巻線44は、固定子鉄心43に巻かれている。具体的には、巻線44は、固定子鉄心43に絶縁部材45を介して集中巻で巻かれている。巻線44には、リード線25の一端が接続されている。巻線44は、芯線と、芯線を覆う少なくとも一層の被膜とからなる。本実施の形態において、芯線の材質は、銅である。被膜の材質は、AI(アミドイミド)/EI(エステルイミド)である。絶縁部材45の材質は、PET(ポリエチレンテレフタレート)である。
 なお、固定子鉄心43の電磁鋼板同士を固定する方法は、カシメに限らず、溶接等、他の方法であってもよい。固定子鉄心43を密閉容器20の内側に固定する方法は、焼き嵌めに限らず、圧入であってもよい。巻線44の芯線の材質は、アルミニウムであってもよい。絶縁部材45の材質は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、FEP(テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体)、PFA(テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体)、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)、LCP(液晶ポリマー)、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、または、フェノール樹脂であってもよい。
 回転子42は、回転子鉄心46と、永久磁石47とを備える。回転子鉄心46は、固定子鉄心43と同じように、鉄を主成分とする、厚さが0.1ミリメートル以上1.5ミリメートル以下の複数枚の電磁鋼板を一定の形状に打ち抜き、軸方向に積層し、カシメにより固定して製作される。永久磁石47は、回転子鉄心46に形成された複数個の挿入孔に挿入されている。永久磁石47は、磁極を形成する。永久磁石47としては、フェライト磁石、または、希土類磁石が使用される。
 なお、回転子鉄心46の電磁鋼板同士を固定する方法は、カシメに限らず、溶接等、他の方法であってもよい。
 永久磁石47が軸方向に抜けないようにするために、回転子42の軸方向両端には、それぞれ上端板51および下端板52が設けられている。上端板51および下端板52は、モータ40の駆動時のトルクを安定化させる回転バランサを兼ねる。上端板51および下端板52は、固定用リベット等の固定具53により回転子鉄心46に固定されている。
 なお、上端板51および下端板52が回転バランサを兼ねる代わりに、上端板51および下端板52とは別個の重りが回転バランサとして設けられていてもよい。
 回転子鉄心46の平面視中心には、クランク軸60の主軸部62が焼き嵌めまたは圧入される軸孔が形成されている。すなわち、回転子鉄心46の内径は、主軸部62の外径よりも小さくなっている。回転子鉄心46の軸孔の周囲には、軸方向に貫通する複数個の貫通孔48が形成されている。それぞれの貫通孔48は、後述する吐出マフラ35から密閉容器20内の空間へ放出されるガス冷媒の通路の一つになる。それぞれの貫通孔48は、密閉容器20の上部に導かれた冷凍機油を密閉容器20の下部に落とすための通路の一つにもなる。
 図示していないが、モータ40が誘導電動機として構成される場合には、回転子鉄心46に形成された複数個のスロットにアルミニウムまたは銅等で形成される導体が充填または挿入される。そして、導体の両端をエンドリングで短絡したかご形巻線が形成される。
 密閉容器20の頂部には、インバータ装置等の外部電源と接続する端子24が取り付けられている。端子24は、具体的には、ガラス端子である。本実施の形態において、端子24は、溶接により密閉容器20に固定されている。端子24には、リード線25の他端が接続されている。これにより、端子24とモータ40の巻線44とが電気的に接続されている。
 密閉容器20の頂部には、さらに、軸方向両端が開口した吐出管22が取り付けられている。圧縮機構30から吐出されるガス冷媒は、密閉容器20内の空間から吐出管22を通って外部の冷媒回路11へ吐出される。
 以下では、図3だけでなく図4も参照して、圧縮機構30の詳細を説明する。
 図4は、図3のA-A線、すなわち、クランク軸60の軸方向と垂直な平面で圧縮機構30を切断した場合の切断面を示している。なお、図4において、断面を表すハッチングは省略している。
 圧縮機構30は、シリンダ31と、ピストン32と、主軸受33と、副軸受34と、吐出マフラ35とを備える。
 シリンダ31の内周は、平面視円形である。シリンダ31の内部には、平面視円形の空間であるシリンダ室71が形成されている。シリンダ31の外周面には、冷媒回路11からガス冷媒を吸入するための吸入口が設けられている。吸入口から吸入された冷媒は、シリンダ室71で圧縮される。シリンダ31は、軸方向両端が開口している。
 ピストン32は、リング状である。よって、ピストン32の内周および外周は、平面視円形である。ピストン32は、シリンダ室71内で偏心回転する。ピストン32は、ピストン32の回転軸となるクランク軸60の偏心軸部61に摺動自在に嵌められている。
 シリンダ31には、シリンダ室71につながり、半径方向に延びるベーン溝72が設けられている。ベーン溝72の外側には、ベーン溝72につながる平面視円形の空間である背圧室73が形成されている。ベーン溝72内には、シリンダ室71を低圧の作動室である吸入室と高圧の作動室である圧縮室とに仕切るためのベーン74が設置されている。ベーン74は、先端が丸まった板状である。ベーン74は、ベーン溝72内で摺動しながら往復運動する。ベーン74は、背圧室73に設けられたベーンスプリングによって常にピストン32に押し付けられている。密閉容器20内が高圧であるため、圧縮機12の運転が開始すると、ベーン74の背圧室73側の面であるベーン背面に密閉容器20内の圧力とシリンダ室71内の圧力との差による力が作用する。このため、ベーンスプリングは、主に密閉容器20内とシリンダ室71内の圧力に差がない圧縮機12の起動時に、ベーン74をピストン32に押し付ける目的で使用される。
 主軸受33は、側面視逆T字状である。主軸受33は、クランク軸60の偏心軸部61よりも上の部分である主軸部62に摺動自在に嵌められている。クランク軸60の内部には、給油路となる貫通孔64が軸方向に沿って設けられており、主軸受33と主軸部62との間には、この貫通孔64を介して吸い上げられた冷凍機油が供給されることで油膜が形成されている。主軸受33は、シリンダ31のシリンダ室71およびベーン溝72の上側を閉塞している。すなわち、主軸受33は、シリンダ31内の二つの作動室の上側を閉塞している。
 副軸受34は、側面視T字状である。副軸受34は、クランク軸60の偏心軸部61よりも下の部分である副軸部63に摺動自在に嵌められている。副軸受34と副軸部63との間には、クランク軸60の貫通孔64を介して吸い上げられた冷凍機油が供給されることで油膜が形成されている。副軸受34は、シリンダ31のシリンダ室71およびベーン溝72の下側を閉塞している。すなわち、副軸受34は、シリンダ31内の二つの作動室の下側を閉塞している。
 主軸受33と副軸受34は、それぞれボルト等の締結具36によってシリンダ31に固定され、ピストン32の回転軸であるクランク軸60を支持している。主軸受33は、主軸受33と主軸部62との間の油膜の流体潤滑によって主軸部62に接触せずに主軸部62を支持している。副軸受34は、主軸受33と同様に、副軸受34と副軸部63との間の油膜の流体潤滑によって副軸部63に接触せずに副軸部63を支持している。
 図示していないが、主軸受33には、シリンダ室71で圧縮された冷媒を冷媒回路11に吐出するための吐出口が設けられている。吐出口は、シリンダ室71がベーン74によって吸入室と圧縮室とに仕切られているときに圧縮室につながる位置にある。主軸受33には、吐出口を開閉自在に閉塞する吐出弁が取り付けられている。吐出弁は、圧縮室内のガス冷媒が所望の圧力になるまで閉じ、圧縮室内のガス冷媒が所望の圧力になると開く。これにより、シリンダ31からのガス冷媒の吐出タイミングが制御される。
 吐出マフラ35は、主軸受33の外側に取り付けられている。吐出弁が開いたときに吐出される高温かつ高圧のガス冷媒は、一旦吐出マフラ35に入り、その後吐出マフラ35から密閉容器20内の空間に放出される。
 なお、吐出口および吐出弁は、副軸受34、あるいは、主軸受33と副軸受34との両方に設けられていてもよい。吐出マフラ35は、吐出口および吐出弁が設けられている軸受の外側に取り付けられる。
 密閉容器20の横には、吸入マフラ23が設けられている。吸入マフラ23は、冷媒回路11から低圧のガス冷媒を吸入する。吸入マフラ23は、液冷媒が戻る場合に液冷媒が直接シリンダ31のシリンダ室71に入り込むことを抑制する。吸入マフラ23は、シリンダ31の外周面に設けられた吸入口に吸入管21を介して接続されている。吸入口は、シリンダ室71がベーン74によって吸入室と圧縮室とに仕切られているときに吸入室につながる位置にある。吸入マフラ23の本体は、溶接等により密閉容器20の側面に固定されている。
 本実施の形態において、シリンダ31、主軸受33および副軸受34の材質は、焼結鋼であるが、ねずみ鋳鉄または炭素鋼であってもよい。ピストン32の材質は、クロム等を含有する合金鋼である。ベーンの材質は、高速度工具鋼である。
 図示していないが、圧縮機12がスイング式のロータリ圧縮機として構成される場合には、ベーン74が、ピストン32と一体に設けられる。クランク軸60が駆動されると、ベーン74は、ピストン32に回転自在に取り付けられた支持体の溝に沿って往復運動する。ベーン74は、ピストン32の回転に従って揺動しながら半径方向へ進退することによって、シリンダ室71の内部を圧縮室と吸入室とに区画する。支持体は、横断面が半円形状の2個の柱状部材で構成される。支持体は、シリンダ31の吸入口と吐出口との中間部に形成された円形状の保持孔に回転自在に嵌められる。
 ***動作の説明***
 図3および図4を参照して、本実施の形態に係る圧縮機12の動作を説明する。圧縮機12の動作は、本実施の形態に係る冷媒圧縮方法に相当する。
 端子24からリード線25を介してモータ40の固定子41に電力が供給される。これにより、固定子41の巻線44に電流が流れ、巻線44から磁束が発生する。モータ40の回転子42は、巻線44から発生する磁束と、回転子42の永久磁石47から発生する磁束との作用によって回転する。具体的には、回転子42は、固定子41の巻線44に電流が流れることで発生する回転磁界と回転子42の永久磁石47の磁界との吸引反発作用によって回転する。回転子42の回転によって、回転子42に固定されたクランク軸60が回転する。クランク軸60の回転に伴い、圧縮機構30のピストン32が圧縮機構30のシリンダ31のシリンダ室71内で偏心回転する。シリンダ31とピストン32との間の空間であるシリンダ室71は、ベーン74によって吸入室と圧縮室とに分割されている。クランク軸60の回転に伴い、吸入室の容積と圧縮室の容積とが変化する。吸入室では、徐々に容積が拡大することにより、吸入マフラ23から低圧のガス冷媒が吸入される。圧縮室では、徐々に容積が縮小することにより、中のガス冷媒が圧縮される。圧縮され、高圧かつ高温となったガス冷媒は、吐出マフラ35から密閉容器20内の空間に吐出される。吐出されたガス冷媒は、さらに、モータ40を通過して密閉容器20の頂部にある吐出管22から密閉容器20の外へ吐出される。密閉容器20の外へ吐出された冷媒は、冷媒回路11を通って、再び吸入マフラ23に戻ってくる。
 ***詳細な構成の説明***
 図5、図6および図7を参照して、本実施の形態に係る固定子41の構成を説明する。
 前述したように、固定子41は、巻線44と、固定子鉄心43とを備える。
 固定子鉄心43は、互いに積層されている複数枚の第一板状部材81と、これら複数枚の第一板状部材81のうち、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材81に積層されている少なくとも一枚の第二板状部材82とを有する。「複数枚の第一板状部材81」に含まれる第一板状部材81の枚数は、二枚以上であれば任意の枚数でよいが、本実施の形態では十枚である。「少なくとも一枚の第二板状部材82」が積層方向の一端にある第一板状部材81のみに積層されている場合、「少なくとも一枚の第二板状部材82」に含まれる第二板状部材82の枚数は、一枚でもよいし、複数枚でもよい。「少なくとも一枚の第二板状部材82」が積層方向の両端にある第一板状部材81に積層されている場合、「少なくとも一枚の第二板状部材82」に含まれる第二板状部材82の枚数は、複数枚であれば任意の枚数でよい。すなわち、積層方向の一端にある第一板状部材81に積層されている第二板状部材82の枚数は、一枚でもよいし、複数枚でもよい。積層方向の他端にある第一板状部材81に積層されている第二板状部材82の枚数も、一枚でもよいし、複数枚でもよい。本実施の形態では、一部の第二板状部材82が、積層方向の一端にある第一板状部材81に積層され、残りの第二板状部材82が、積層方向の他端にある第一板状部材81に積層されている。具体的には、一枚の第二板状部材82が、積層方向の一端にある第一板状部材81に積層され、別の一枚の第二板状部材82が、積層方向の他端にある第一板状部材81に積層されている。すなわち、積層方向の一端にある第一板状部材81に積層されている第二板状部材82の枚数、および、積層方向の他端にある第一板状部材81に積層されている第二板状部材82の枚数は、それぞれ一枚である。よって、本実施の形態では、「少なくとも一枚の第二板状部材82」に含まれる第二板状部材82の枚数は、合計二枚である。
 第一板状部材81は、電磁鋼板である。第二板状部材82も、本実施の形態では電磁鋼板である。第二板状部材82は、第一板状部材81と同じ材質の電磁鋼板であってもよいし、異なる材質の電磁鋼板であってもよい。具体例として、第二板状部材82は、第一板状部材81とケイ素の含有率が同じ電磁鋼板であってもよいし、ケイ素の含有率が異なる電磁鋼板であってもよい。
 それぞれの第二板状部材82の外径は、いずれの第一板状部材81の外径よりも大きい。具体的には、固定子鉄心43が密閉容器20の内側に焼き嵌めされる前の時点で、それぞれの第二板状部材82の外径は、密閉容器20の内径よりも大きく、それぞれの第一板状部材81の外径は、密閉容器20の内径よりも小さい。
 本実施の形態において、それぞれの第二板状部材82の内径は、いずれの第一板状部材81の内径とも等しい。
 固定子鉄心43には、第一板状部材81と第二板状部材82との両方によって、環状のバックヨーク83が形成されている。また、固定子鉄心43には、第一板状部材81と第二板状部材82とのうち、少なくとも第一板状部材81によって、複数個のティース84が形成されている。本実施の形態では、第一板状部材81と第二板状部材82との両方によって、複数個のティース84が形成されている。「複数個のティース84」に含まれるティース84の個数は、任意の個数でよいが、本実施の形態では九個である。なお、ティース84の個数は、周方向でティース84を数えた数である。「周方向」は、固定子鉄心43を含むモータ40が構成されたときに固定子鉄心43の内側に設置される回転子42の回転方向と同じ方向である。
 ティース84は、バックヨーク83の内周面85から半径方向に延びている。ティース84には、巻線44が巻かれている。本実施の形態では、ティース84には、巻線44が絶縁部材45を介して集中巻で巻かれている。
 本実施の形態において、固定子鉄心43は、複数個の分割鉄心80が周方向に連結された構造を持っている。そのため、本実施の形態では、第一板状部材81と第二板状部材82との両方が周方向に分割されている。分割鉄心80の個数は、任意の個数でよいが、本実施の形態ではティース84と同じ個数、すなわち、九個である。なお、分割鉄心80の個数は、周方向で分割鉄心80を数えた数である。前述したように、第一板状部材81および第二板状部材82の枚数は、本実施の形態では、それぞれ十枚および二枚であるが、これらの枚数は、軸方向だけで第一板状部材81および第二板状部材82を数えた数である。
 それぞれの分割鉄心80は、バックヨーク83とティース84とが一体に形成された構造を持っている。隣り合う分割鉄心80同士は、互いのバックヨーク83が結合されることで連結されている。
 それぞれの分割鉄心80において、ティース84は、バックヨーク83の半径方向の内側から延びている。ティース84は、根元から一定の幅で半径方向の内側に延び、先端において幅が広がった形状となっている。巻線44は、ティース84の一定の幅で延びている部分に巻かれる。巻線44に電流が流されると、巻線44が巻きつけられたティース84が磁極となる。磁極の方向は、巻線44に流される電流の方向によって決まる。
 図8および図9を参照して、本実施の形態に係る圧縮機12においてモータ40が密閉容器20に固定されるしくみを説明する。
 図9は、第一板状部材81と密閉容器20との関係を左側、第二板状部材82と密閉容器20との関係を右側に示している。なお、図9において、断面を表すハッチングは省略している。
 固定子41において、複数枚の第一板状部材81は、モータ40が密閉容器20に焼き嵌めされた後、密閉容器20の内周面26に接触しない外周面86を有する電磁鋼板である。一方、少なくとも一枚の第二板状部材82は、モータ40が密閉容器20に焼き嵌めされた後、密閉容器20の内周面26に接触する外周面87を有する電磁鋼板である。すなわち、本実施の形態では、複数枚の第一板状部材81と少なくとも一枚の第二板状部材82とのうち、複数枚の第一板状部材81を除く少なくとも一枚の第二板状部材82が密閉容器20の内周面26に接触して固定されている。そのため、第二板状部材82は、焼き嵌めにより加わる半径方向内側への圧縮応力CSを受けるが、第一板状部材81は、圧縮応力CSを受けない。
 第一板状部材81は、固定子41内の磁束の通過する部分、すなわち、磁気回路内に配置されている。一方、第二板状部材82は、主に、固定子41内の磁束の通過しない部分、すなわち、磁気回路外または磁気回路の境界付近に配置されている。そのため、固定子41は、磁気回路外または磁気回路の境界付近では圧縮応力CSを受けるが、磁気回路内では圧縮応力CSを受けない。よって、磁気回路内における鉄損の増加を抑制することができる。
 ***実施の形態の効果の説明***
 本実施の形態では、固定子41の固定子鉄心43が、互いに積層されている複数枚の第一板状部材81と、これら複数枚の第一板状部材81よりも外径が大きい少なくとも一枚の第二板状部材82とを有する。第二板状部材82は、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材81に積層されている。よって、この固定子41を備えるモータ40が密閉容器20の内側に固定されたときには、磁気回路外または磁気回路の境界付近に位置する第二板状部材82が密閉容器20の内周面26に接触して固定される。その結果、磁気回路内における鉄損の増加を抑制することができる。したがって、本実施の形態によれば、従来よりも高性能かつ高効率なモータ40を提供することが可能である。
 ***他の構成***
 本実施の形態では、第二板状部材82が電磁鋼板として構成されているが、変形例として、第二板状部材82が電磁鋼板以外の板状部材として構成されていてもよい。すなわち、第二板状部材82の材料は、電磁鋼板とは異なる材料であってもよい。これは、第二板状部材82が、モータ40の駆動に寄与しない磁気回路外に配置されるからである。
 本実施の形態では、積層方向の両端にある第一板状部材81のそれぞれに一枚の第二板状部材82が積層されているが、変形例として、積層方向の両端にある第一板状部材81のそれぞれに二枚以上の第二板状部材82が積層されていてもよい。積層方向の両端にある第一板状部材81のそれぞれに異なる枚数の第二板状部材82が積層されていてもよい。あるいは、積層方向の一端にある第一板状部材81に一枚以上の第二板状部材82が積層され、積層方向の他端にある第一板状部材81には第二板状部材82が積層されていなくてもよい。
 本実施の形態では、分割鉄心80が、バックヨーク83とティース84とが一体に形成された構造を持っているが、変形例として、分割鉄心80が、バックヨーク83とティース84とが半径方向に連結された構造を持っていてもよい。
 本実施の形態では、固定子鉄心43が、複数個の分割鉄心80が周方向に連結された構造を持っているが、変形例として、固定子鉄心43が、周方向において一体に形成された構造を持っていてもよい。
 実施の形態2.
 本実施の形態について、図10および図11を用いて、主に実施の形態1との差異を説明する。
 ***詳細な構成の説明***
 実施の形態1と同じように、固定子鉄心43は、互いに積層されている複数枚の第一板状部材81と、これら複数枚の第一板状部材81のうち、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材81に積層されている少なくとも一枚の第二板状部材82とを有する。「複数枚の第一板状部材81」に含まれる第一板状部材81の枚数は、二枚以上であれば任意の枚数でよいが、本実施の形態では十二枚である。「少なくとも一枚の第二板状部材82」に含まれる第二板状部材82の枚数は、一枚以上であれば任意の枚数でよいが、望ましくは複数枚であり、本実施の形態では二枚である。
 実施の形態1では、第一板状部材81と第二板状部材82との両方によって、複数個のティース84が形成されている。これに対し、本実施の形態では、第一板状部材81と第二板状部材82とのうち、第二板状部材82を除く第一板状部材81によって、複数個のティース84が形成されている。「複数個のティース84」に含まれるティース84の個数は、任意の個数でよいが、本実施の形態でも九個である。
 ティース84は、バックヨーク83の第一板状部材81によって形成された部分の内周面85から半径方向に延びている。ティース84には、実施の形態1と同じように、巻線44が巻かれている。本実施の形態において、ティース84は、バックヨーク83の第二板状部材82によって形成された部分の半径方向内側には存在しない。よって、それぞれの第二板状部材82の内径は、いずれの第一板状部材81の内径よりも小さい。
 図10および図11を参照して、本実施の形態に係る圧縮機12においてモータ40が密閉容器20に固定されるしくみを説明する。
 図11は、第一板状部材81と密閉容器20との関係を左側、第二板状部材82と密閉容器20との関係を右側に示している。なお、図11において、断面を表すハッチングは省略している。
 固定子41において、複数枚の第一板状部材81は、実施の形態1と同じように、モータ40が密閉容器20に焼き嵌めされた後、密閉容器20の内周面26に接触しない外周面86を有する電磁鋼板である。一方、少なくとも一枚の第二板状部材82は、本実施の形態では、モータ40が密閉容器20に焼き嵌めされた後、密閉容器20の内周面26に接触する外周面87を有するだけでなく、巻線44が巻かれる部分を持たない電磁鋼板である。すなわち、本実施の形態では、複数枚の第一板状部材81と少なくとも一枚の第二板状部材82とのうち、少なくとも一枚の第二板状部材82を除く複数枚の第一板状部材81に巻線44が巻かれている。そのため、実施の形態1と比べて、巻線44のコイル周長を短縮することができる。
 実施の形態1と同じように、第一板状部材81は、固定子41内の磁束の通過する部分、すなわち、磁気回路内に配置されている。第二板状部材82は、主に、固定子41内の磁束の通過しない部分、すなわち、磁気回路外または磁気回路の境界付近に配置されている。実施の形態1では、モータ40の駆動に寄与しない磁気回路外にも巻線44が配置され、コイル周長が余分に増大して銅損が増加する場合がある。これに対し、本実施の形態では、磁気回路外に巻線44が配置されないため、銅損の増加を抑制することができる。
 ***実施の形態の効果の説明***
 本実施の形態では、実施の形態1と同じような効果が得られるほか、実施の形態1と比べて、巻線44のコイル周長を短くすることができ、銅損の増加を抑制することができる。
 ***他の構成***
 本実施の形態では、バックヨーク83の第二板状部材82によって形成される部分の半径方向内側の端部と、バックヨーク83の第一板状部材81によって形成される部分の半径方向内側の端部とが同じ位置にあるが、変形例として、それぞれの端部が異なる位置にあってもよい。具体例として、図12に示すように、バックヨーク83の第二板状部材82によって形成される部分の半径方向内側の端部が、バックヨーク83の第一板状部材81によって形成される部分の半径方向内側の端部よりも半径方向外側にあってもよい。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、これらの実施の形態のうち、一つの実施の形態または二つ以上の実施の形態の組み合わせを部分的に実施しても構わない。実施の形態1の変形例として説明した構成を実施の形態2に適用しても構わない。なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。
 10 冷凍サイクル装置、11 冷媒回路、12 圧縮機、13 四方弁、14 第一熱交換器、15 膨張機構、16 第二熱交換器、17 制御装置、20 密閉容器、21 吸入管、22 吐出管、23 吸入マフラ、24 端子、25 リード線、26 内周面、30 圧縮機構、31 シリンダ、32 ピストン、33 主軸受、34 副軸受、35 吐出マフラ、36 締結具、40 モータ、41 固定子、42 回転子、43 固定子鉄心、44 巻線、45 絶縁部材、46 回転子鉄心、47 永久磁石、48 貫通孔、51 上端板、52 下端板、53 固定具、60 クランク軸、61 偏心軸部、62 主軸部、63 副軸部、64 貫通孔、71 シリンダ室、72 ベーン溝、73 背圧室、74 ベーン、80 分割鉄心、81 第一板状部材、82 第二板状部材、83 バックヨーク、84 ティース、85 内周面、86 外周面、87 外周面。

Claims (8)

  1.  巻線と、
     それぞれ電磁鋼板であり、互いに積層されている複数枚の第一板状部材と、前記複数枚の第一板状部材よりも外径が大きく、前記複数枚の第一板状部材のうち、積層方向の少なくとも一端にある第一板状部材に積層されている少なくとも一枚の第二板状部材とを有し、前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材との両方によって、環状のバックヨークが形成され、前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材とのうち、少なくとも前記複数枚の第一板状部材によって、前記バックヨークの内周面から半径方向に延び、前記巻線が巻かれた複数個のティースが形成されている固定子鉄心と
    を備える固定子。
  2.  前記複数個のティースは、前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材とのうち、前記少なくとも一枚の第二板状部材を除く前記複数枚の第一板状部材によって形成されている請求項1に記載の固定子。
  3.  前記少なくとも一枚の第二板状部材の材料は、前記電磁鋼板とは異なる材料である請求項1または2に記載の固定子。
  4.  前記少なくとも一枚の第二板状部材として、複数枚の第二板状部材を備える請求項1から3のいずれか1項に記載の固定子。
  5.  前記複数枚の第二板状部材のうち、一部の第二板状部材は、前記複数枚の第一板状部材のうち、積層方向の一端にある第一板状部材に積層され、前記複数枚の第二板状部材のうち、残りの第二板状部材は、前記複数枚の第一板状部材のうち、積層方向の他端にある第一板状部材に積層されている請求項4に記載の固定子。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載の固定子を備えるモータ。
  7.  請求項6に記載のモータと、
     密閉容器と
    を備え、
     前記複数枚の第一板状部材と前記少なくとも一枚の第二板状部材とのうち、前記複数枚の第一板状部材を除く前記少なくとも一枚の第二板状部材が前記密閉容器の内周面に接触して固定されている圧縮機。
  8.  請求項7に記載の圧縮機を備える冷凍サイクル装置。
PCT/JP2016/063106 2016-04-26 2016-04-26 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置 WO2017187534A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063106 WO2017187534A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2018514001A JP6556342B2 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
CN201690000323.3U CN207039313U (zh) 2016-04-26 2016-04-26 定子、马达、压缩机以及制冷循环装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/063106 WO2017187534A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017187534A1 true WO2017187534A1 (ja) 2017-11-02

Family

ID=60160300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/063106 WO2017187534A1 (ja) 2016-04-26 2016-04-26 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6556342B2 (ja)
CN (1) CN207039313U (ja)
WO (1) WO2017187534A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061677A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 三菱電機株式会社 回転電機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104830A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子および回転電機
JP2012253918A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Daikin Ind Ltd 回転電気機械及びそれを用いた圧縮機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3967624B2 (ja) * 2002-04-26 2007-08-29 株式会社日本自動車部品総合研究所 電動機
JP5691451B2 (ja) * 2010-12-02 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 回転電機用ロータ
JP2015220950A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 富士電機株式会社 回転電機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104830A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子および回転電機
JP2012253918A (ja) * 2011-06-03 2012-12-20 Daikin Ind Ltd 回転電気機械及びそれを用いた圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021061677A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 三菱電機株式会社 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017187534A1 (ja) 2018-07-19
CN207039313U (zh) 2018-02-23
JP6556342B2 (ja) 2019-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101242290B1 (ko) 압축기용 전동기 및 압축기 및 냉동 사이클 장치
JP5445550B2 (ja) ベーンロータリ圧縮機
JP6742402B2 (ja) 電動機、圧縮機、及び冷凍サイクル装置
JP6422566B2 (ja) モータの回転子及びこれを用いた圧縮機用モータ並びに圧縮機
JP6351734B2 (ja) 電動機及び圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2012143034A (ja) 誘導電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2016063576A1 (ja) 圧縮機及び圧縮機製造方法
JPWO2016203563A1 (ja) ロータ、圧縮機用永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍サイクル装置
CN113424400A (zh) 马达、压缩机以及空气调节装置
WO2019102574A1 (ja) 電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP6556342B2 (ja) 固定子、モータ、圧縮機および冷凍サイクル装置
KR102328761B1 (ko) 압축기 및 냉동 사이클 장치
KR102320908B1 (ko) 압축기 및 냉동 사이클 장치
JP6407432B2 (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2021260882A1 (ja) 電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置
JP6395948B2 (ja) 固定子鉄心、圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2021229742A1 (ja) 電動機、圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP6878443B2 (ja) ロータリ圧縮機および冷凍サイクル装置
WO2022137492A1 (ja) 回転子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル装置、及び空気調和装置
WO2017098567A1 (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2013051881A (ja) 誘導電動機、圧縮機および冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018514001

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16900407

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16900407

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1