WO2017183584A1 - クレーン - Google Patents

クレーン Download PDF

Info

Publication number
WO2017183584A1
WO2017183584A1 PCT/JP2017/015322 JP2017015322W WO2017183584A1 WO 2017183584 A1 WO2017183584 A1 WO 2017183584A1 JP 2017015322 W JP2017015322 W JP 2017015322W WO 2017183584 A1 WO2017183584 A1 WO 2017183584A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outrigger
control valve
circuit
hydraulic
crane
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/015322
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直人 川淵
尚隆 増田
Original Assignee
株式会社タダノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タダノ filed Critical 株式会社タダノ
Publication of WO2017183584A1 publication Critical patent/WO2017183584A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/72Counterweights or supports for balancing lifting couples
    • B66C23/78Supports, e.g. outriggers, for mobile cranes

Definitions

  • the present invention relates to a crane. In detail, it is related with the crane provided with the outrigger.
  • a crane that lifts and carries a load is known (see Patent Document 1).
  • the crane is provided with an outrigger that is grounded and stabilized when performing a lifting operation.
  • the outrigger is attached to a vehicle body such as a crane vehicle or an aerial work vehicle to float the work vehicle in a stable posture.
  • the outrigger is housed in the outrigger box in a state where the left and right outrigger beams (left outrigger beam and right outrigger beam) can be projected and retracted from the openings at the left and right end portions thereof.
  • a jack is provided at the tip of the outrigger beam (see Patent Document 2).
  • the outrigger has a slide cylinder that advances and retracts each outrigger beam in the vehicle width direction, a jack cylinder that extends and retracts the jack vertically downward, and the like. Hydraulic oil from the hydraulic pump is supplied to the slide cylinder and the jack cylinder via the outrigger switching valve, and the outrigger arm is advanced and retracted and the jack is extended and retracted.
  • the outrigger switching valve is provided on the downstream side of the pump, and is provided in series upstream of the other actuator switching valves.
  • the outrigger switching valve requires a valve having three or more ports composed of two ports for operating the outrigger and one port of the mainstream oil passage, and a relief that can act when the outrigger switching valve is switched. It was also necessary to provide a valve.
  • the present invention provides a crane that can reduce the size of a switching valve for driving an outrigger and can reduce the cost.
  • a main circuit that supplies hydraulic oil to the plurality of hydraulic actuators, and the outrigger are driven.
  • An outrigger circuit for supplying hydraulic oil to a hydraulic actuator wherein the outrigger circuit has an outrigger switching valve, the main circuit has a flow control valve for adjusting a flow rate of the hydraulic oil, and the outrigger circuit Is connected in parallel with the main circuit, and it is preferable to supply hydraulic oil to the outrigger circuit by boosting the main circuit by shielding the flow control valve.
  • the main circuit has a relief valve for restricting pressure, and the pressure applied to the outrigger circuit is restricted by the relief valve. Also good.
  • the flow control valve includes a control valve body and a spring provided on one side of the control valve body.
  • the main circuit includes a switching valve that switches a pressure guided to a side of the control valve body where the spring is disposed between an upstream pressure of the flow control valve and an operating pressure of the plurality of hydraulic actuators.
  • An upstream side pressure of the flow control valve is guided to a side of the control valve body opposite to the side where the spring is disposed, and when the outrigger is driven, the switching valve causes the control valve body to
  • the flow control valve may be shielded by switching the pressure guided to the side where the spring is disposed to the upstream pressure of the flow control valve.
  • the outrigger circuit is configured in parallel with the main circuit, so that the outrigger switching valve supplies hydraulic oil only to the outrigger circuit. According to such a crane, since the outrigger switching valve can be reduced in size compared with the case where the outrigger circuit is configured in series with the main circuit, the cost can be reduced.
  • FIG. 1 shows the crane 1 during traveling.
  • FIG. 2 shows the crane 1 during the lifting operation.
  • the crane 1 is mainly composed of a traveling body 2 and a revolving body 3.
  • the traveling body 2 includes a pair of left and right front tires 4 and a rear tire 5. Moreover, the traveling body 2 includes an outrigger 6 that is grounded and stabilized when performing the lifting work. Furthermore, the traveling body 2 includes an engine 11 (see FIG. 3), a transmission, and the like in addition to the hydraulic actuator for driving them.
  • the revolving unit 3 includes a boom 7 so as to protrude forward from the rear part.
  • the boom 7 can be raised and lowered by a hydraulic actuator, and can be expanded and contracted in multiple stages.
  • the revolving structure 3 includes a cabin 8 on the right side of the boom 7. Furthermore, the revolving structure 3 includes a main winch 9 and a sub winch 10.
  • the outrigger 6 is housed in the outrigger box 15 in a state in which the left and right outrigger beams 16 can be projected and retracted from the openings at the left and right ends thereof.
  • a jack 18 is provided at the tip of the outrigger beam 16. As shown in FIG. 2, when working by extending the boom 7 of the crane 1, the outrigger beam 16 of the outrigger 6 is extended toward the left and right sides of the traveling body 2, and the jack 18 is directed vertically downward. By extending, the traveling body 2 is stabilized.
  • the hydraulic circuit includes an outrigger circuit 21 and a main circuit 22.
  • FIG. 3 shows the outrigger circuit 21 and the main circuit 22 according to this embodiment. Further, in FIG. 3, in order to simplify the description of the main circuit 22 to which a plurality of actuators are connected, a circuit having one direction switching valve 40 and a hydraulic actuator 41 is shown.
  • the outrigger circuit 21 and the main circuit 22 use a common hydraulic oil pump 31 to generate hydraulic pressure.
  • a hydraulic oil path 32 is connected to the hydraulic oil pump 31.
  • the hydraulic oil passage 32 is a common oil passage that supplies hydraulic oil to the outrigger circuit 21 and the main circuit 22.
  • the outrigger circuit 21 is provided in parallel with the main circuit 22. Further, a tank circuit 33 for returning the hydraulic oil to the tank is connected to the downstream side of the hydraulic oil passage 32.
  • the outrigger circuit 21 is provided with an outrigger switching valve 34.
  • the outrigger switching valve 34 is supplied with the working oil sent from the working oil pump 31 through the working oil passage 32.
  • a hydraulic actuator 38 is connected to the outrigger switching valve 34.
  • the hydraulic actuator 38 is composed of a plurality of hydraulic cylinders and the like, and is an actuator that expands and contracts the outrigger beam 16 and the jack 18.
  • An outrigger switching valve 34 is connected to the hydraulic actuator 38. Therefore, the hydraulic oil sent from the hydraulic oil pump 31 is supplied to the hydraulic actuator 38 through the hydraulic oil passage 32 and the outrigger switching valve 34.
  • the hydraulic actuator 38 is configured by a hydraulic motor or the like in addition to a hydraulic cylinder.
  • the main circuit 22 includes a plurality of actuators and switching valves that drive the boom 7, the main winch 9, the sub-winch 10, and the like, but here, a single direction switching valve 40 and a hydraulic actuator 41 are representatively shown. .
  • a relief valve 48 is arranged in the main circuit 22.
  • the relief valve 48 is opened to limit the pressure in the hydraulic oil passage 32. That is, since the pressure restriction of the outrigger circuit 21 can be performed using the relief valve 48 of the main circuit 22, it is not necessary to provide a relief valve dedicated to the outrigger circuit 21.
  • a flow control valve 55 is disposed in the main circuit 22, and hydraulic oil sent from the hydraulic oil pump 31 is supplied through the hydraulic oil passage 32.
  • the flow control valve 55 does not depend on the operating pressure of the hydraulic actuator 41 connected to the direction switching valve 40, and the hydraulic oil path 32 supplies a flow rate corresponding to the operation amount of the direction switching valve 40 to the hydraulic actuator 41. To control the pressure.
  • the pressure of the hydraulic oil passage 32 is guided to one of the control valve bodies 55a of the flow control valve 55.
  • a spring 55b is installed on the other side of the control valve body 55a, and the pressure after passing through the opening of the direction switching valve 40 is guided to the side of the control valve body 55a on which the spring 55b is installed. . That is, when the hydraulic actuator 41 is operating by switching the direction switching valve 40, the operating pressure of the hydraulic actuator 41 is guided.
  • the stroke position of the control valve body 55a is determined by the balance between the pressure guided to both ends and the spring force, and the opening area from the hydraulic oil passage 32 to the tank circuit 33 increases or decreases.
  • the flow control valve 55 operates the hydraulic oil so that the force due to the differential pressure between the hydraulic actuator 41 and the hydraulic oil passage 32 is equal to the spring force of the spring 55b provided on one side of the control valve body 55a.
  • the opening area from the path 32 to the tank circuit 33 is increased or decreased. That is, the flow control valve 55 controls the pressure of the hydraulic oil passage 32 to be higher than the operating pressure of the hydraulic actuator 41 by an amount corresponding to the spring force provided in the control valve body 55a.
  • the differential pressure across the direction switching valve 40 is equivalent to the spring force regardless of the operating pressure of the hydraulic actuator 41.
  • the flow control valve 55 can adjust the amount of oil supplied to the hydraulic actuator 41 according to the operation amount of the direction switching valve 40.
  • the switching valve 61 is an electromagnetic switching valve (solenoid valve) and is controlled by an electrical signal from the controller 62.
  • the switching valve 61 is energized by an electrical signal from the controller 62, so that the pressure leading to the spring side of the control valve body 55a of the flow control valve 55 is changed from the operating pressure of the hydraulic actuator 41 to the pressure of the operating oil passage 32. Switch to.
  • the controller 62 brings the switching valve 61 into an excited state.
  • the pressure of the hydraulic oil path 32 acts on both ends of the control valve body 55a of the flow control valve 55.
  • the pressures of the hydraulic oil passage 32 acting on both ends of the control valve body 55a cancel each other, and the flow control valve 55 is switched to a shielded state by the spring force, and the pressure in the hydraulic oil passage 32 is increased.
  • the hydraulic actuator 38 of the outrigger circuit 21 is driven, and the outrigger beam 16 extends and contracts and the jack 18 extends and contracts.
  • the controller 62 puts the switching valve 61 in a non-excited state. Thereby, the pressure guided to the spring side of the flow control valve 55 becomes the operating pressure of the hydraulic actuator 41, and the flow rate control according to the operation amount of the direction switching valve 40 is performed as described above.
  • the crane 1 is characterized in that an outrigger circuit 21 is connected in parallel with a main circuit 22. According to the crane 1, the outrigger circuit 21 is not arranged in series with the hydraulic oil passage 32, and there is no need to provide a large oil passage for flowing the hydraulic oil in the outrigger switching valve 34 when neutral. As a result, hydraulic oil can be supplied to the outrigger circuit 21 without increasing the size of the outrigger switching valve 34.
  • the crane 1 has a flow control valve 55 that adjusts the flow rate of hydraulic oil, and supplies the hydraulic oil to the outrigger circuit 21 by boosting the hydraulic oil passage 32 by shielding the flow control valve 55. It is said. According to the crane 1, the supply of hydraulic oil to the outrigger circuit 21 or the switching of the shielding can be easily performed with the existing flow control valve 55.
  • the main circuit 22 of the crane 1 has a relief valve 48 for restricting the pressure, and the relief valve 48 simultaneously restricts the pressure of the outrigger circuit 21. For this reason, it is not necessary to arrange a relief valve dedicated to the outrigger circuit 21.
  • the crane 1 is characterized in that the switching valve 61 is used to shield the flow control valve 55 when the outrigger 6 is driven. According to such a crane, the pressure required for the outrigger circuit 21 can be ensured only when the outrigger 6 is driven.
  • the shape and the number of ports of the outrigger switching valve 34, the direction switching valve 40, the relief valve 48, the flow control valve 55, and the switching valve 61 in this embodiment are not limited.
  • the shape of the outrigger 6 is not limited to this embodiment, and for example, the outrigger 6 may be constituted by a rotary outrigger.
  • the pivoting type outrigger has a structure in which the base of the outrigger box is fixed to the chassis part, and the hydraulic jack cylinder pushes the tip of the outrigger box.
  • the present invention can be used for a crane, and in particular, can be used for a crane equipped with an outrigger.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

アウトリガを駆動するための切換弁を小型化しコストを抑えることを課題とする。複数の油圧アクチュエータと、アウトリガ6と、アウトリガ6を駆動する油圧アクチュエータ38と、を備えるクレーン1において、複数の油圧アクチュエータへ作動油を供給するメイン回路22と、アウトリガ6を駆動する油圧アクチュエータ38へ作動油を供給するアウトリガ回路21と、を備え、アウトリガ回路21は、アウトリガ用切換バルブ34を有し、メイン回路22は、作動油の流量を調節するフローコントロールバルブ55を有し、アウトリガ回路21はメイン回路22と並列に接続されており、フローコントロールバルブ55を遮蔽することでメイン回路22を昇圧することにより、アウトリガ回路21へ作動油を供給するものである。

Description

クレーン
 本発明は、クレーンに関する。詳細には、アウトリガを備えたクレーンに関する。
 従来より、荷を吊り上げて運搬するクレーンが知られている(特許文献1参照)。クレーンは、吊上作業を行う際に接地させて安定を図るアウトリガを備えている。アウトリガは、クレーン車や高所作業車等の車体に取付けて、作業車を安定姿勢で浮上させるためのものである。そして、アウトリガは、アウトリガボックス内に、その左右各端部の開口から左右のアウトリガビーム(左アウトリガビーム、右アウトリガビーム)をそれぞれ出没させ得る状態で収納している。またアウトリガビームの先端部にはジャッキを備えている(特許文献2参照)。
 アウトリガは、各アウトリガビームを車幅方向へ進退させるスライドシリンダと、ジャッキを鉛直下方方向へ伸縮させるジャッキシリンダ等を有している。スライドシリンダ及びジャッキシリンダには、油圧ポンプからの作動油がアウトリガ用切換弁を介して供給され、アウトリガアームの進退駆動やジャッキの伸縮駆動が行われる。アウトリガ用切換弁は、ポンプの下流側に設けられており、他のアクチュエータ用切換弁よりも上流側に直列に設けられていた。
 このため、アウトリガ用切換弁には他のアクチュエータで必要となる流量が流れることとなり、アウトリガに比べて他のアクチュエータで必要となる流量が大きい場合には、アウトリガ用切換弁が不必要に大型化する原因となっていた。また、このため、アウトリガ用切換弁はアウトリガ作動用の2ポートと主流油路の1ポートとから構成される3ポート以上の弁が必要となり、アウトリガ用切換弁を切り換えた際に作用可能なリリーフバルブも設ける必要があった。
特開2015-9939号公報 特開2015-9678号公報
 本発明はかかる課題に鑑み、アウトリガを駆動するための切換弁を小型化しコストを抑えることができるクレーンを提供する。
 本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
 本発明のクレーンにおいては、複数の油圧アクチュエータと、アウトリガと、前記アウトリガを駆動する油圧アクチュエータと、を備えるクレーンにおいて、前記複数の油圧アクチュエータへ作動油を供給するメイン回路と、前記アウトリガを駆動する油圧アクチュエータへ作動油を供給するアウトリガ回路と、を備え、前記アウトリガ回路は、アウトリガ用切換バルブを有し、前記メイン回路は、作動油の流量を調節するフローコントロールバルブを有し、前記アウトリガ回路は、前記メイン回路と並列に接続されており、前記フローコントロールバルブを遮蔽することでメイン回路を昇圧することにより、前記アウトリガ回路へ作動油を供給することが好ましい。
 また、本発明のクレーンにおいては、第一の発明に係るクレーンにおいて、前記メイン回路は、圧力を制限するためのリリーフバルブを有し、前記リリーフバルブによって、前記アウトリガ回路にかかる圧力も制限してもよい。
 また、本発明のクレーンにおいては、第一の発明または第二の発明に係るクレーンにおいて、前記フローコントロールバルブは、制御弁体と、前記制御弁体の一側に設けられたバネと、を有し、前記メイン回路は、前記制御弁体のバネが配置された側に導かれる圧力を、前記フローコントロールバルブの上流側圧力と、前記複数の油圧アクチュエータの作動圧との間で切り換える切換バルブを有し、前記制御弁体のバネが配置された側と反対側には、前記フローコントロールバルブの上流側圧力が導かれ、前記アウトリガを駆動するときは、前記切換バルブにより、前記制御弁体のバネが配置された側に導かれる圧力を、前記フローコントロールバルブの上流側圧力に切り換えることで、前記フローコントロールバルブを遮蔽してもよい。
 本発明のクレーンによれば、アウトリガ回路がメイン回路と並列に構成されていることにより、アウトリガ用切換バルブは、アウトリガ回路のみに作動油を供給することを特徴としている。係るクレーンによれば、アウトリガ回路がメイン回路と直列に構成されている場合と比べて、アウトリガ用切換バルブを小型化することができるのでコストを抑えることができる。
本実施形態に係る走行時におけるクレーンを示す図。 本実施形態に係る吊上作業時におけるクレーンを示す図。 本実施形態に係るアウトリガ回路及びメイン回路を示す図。
 本発明の技術的思想は、以下に説明するクレーン1のほか、他のクレーンにも適用できる。
 まず、クレーン1について簡単に説明する。
 図1は、走行時におけるクレーン1を示している。図2は、吊上作業時におけるクレーン1を示している。
 クレーン1は、主に走行体2と旋回体3で構成されている。
 走行体2は、左右一対のフロントタイヤ4とリヤタイヤ5を備えている。また、走行体2は、吊上作業を行う際に接地させて安定を図るアウトリガ6を備えている。更に、走行体2は、これらを駆動するための油圧アクチュエータに加え、エンジン11(図3参照)やトランスミッションなどを備えている。
 旋回体3は、その後部から前方へ突き出すようにブーム7を備えている。ブーム7は、油圧アクチュエータによって起伏自在であり、かつ多段階に伸縮自在となっている。また、旋回体3は、ブーム7の右方にキャビン8を備えている。更に、旋回体3は、メインウインチ9とサブウインチ10を備えている。
 アウトリガ6は、アウトリガボックス15内に、その左右各端部の開口から左右のアウトリガビーム16をそれぞれ出没させ得る状態で収納している。またアウトリガビーム16の先端部にはジャッキ18を備えている。
 図2に示すように、クレーン1のブーム7を伸長して作業をするときは、アウトリガ6のアウトリガビーム16を走行体2の左右側方へ向けて伸長させ、ジャッキ18を鉛直下方へ向けて伸長させることで、走行体2の安定を図る。
 次に、ブーム7及びアウトリガ6へ作動油を供給する油圧回路について図3を用いて説明する。前記油圧回路は、アウトリガ回路21及びメイン回路22を有する。
 図3は本実施形態に係るアウトリガ回路21及びメイン回路22を示している。また、図3では、複数のアクチュエータが接続されたメイン回路22の説明を簡略化するために、一つの方向切換バルブ40と油圧アクチュエータ41を持つ回路として示している。
 アウトリガ回路21及びメイン回路22は共通の作動油ポンプ31を用いて、油圧を発生させる。作動油ポンプ31には、作動油路32が接続されている。作動油路32は、アウトリガ回路21及びメイン回路22へ作動油を供給する共通の油路である。また、アウトリガ回路21は、メイン回路22と並列に設けられている。また、作動油路32の下流側には、作動油をタンクへ戻すタンク回路33が接続されている。
 アウトリガ回路21には、アウトリガ用切換バルブ34が配置されている。アウトリガ用切換バルブ34には、作動油ポンプ31から送り出された作動油が作動油路32を通って供給される。アウトリガ用切換バルブ34には、油圧アクチュエータ38が接続されている。
 油圧アクチュエータ38は、複数の油圧シリンダ等から構成され、アウトリガビーム16の伸縮及びジャッキ18の伸縮を行うアクチュエータである。油圧アクチュエータ38にはアウトリガ用切換バルブ34が接続されている。そのため、油圧アクチュエータ38には、作動油ポンプ31から送り出された作動油が作動油路32及びアウトリガ用切換バルブ34を通って供給される。なお、油圧アクチュエータ38は、油圧シリンダの他、油圧モータ等で構成される。
 次に、メイン回路22について説明する。メイン回路22は、ブーム7、メインウインチ9、及びサブウインチ10等を駆動する複数のアクチュエータや切換バルブを備えているが、ここでは、1つの方向切換バルブ40及び油圧アクチュエータ41として代表して示す。
 メイン回路22には、リリーフバルブ48が配置されている。作動油路32における圧力が所定値よりも高いときは、リリーフバルブ48が開状態となり作動油路32の圧力を制限する。すなわち、メイン回路22のリリーフバルブ48を用いてアウトリガ回路21の圧力制限も行うことができるため、アウトリガ回路21専用のリリーフバルブを設ける必要が無くなる。
 更に、メイン回路22には、フローコントロールバルブ55が配置されており、作動油ポンプ31から送り出された作動油が作動油路32を通って供給される。
 フローコントロールバルブ55は、方向切換バルブ40に接続された油圧アクチュエータ41の作動圧に依存せず、方向切換バルブ40の操作量に応じた流量を油圧アクチュエータ41へ供給するように、作動油路32の圧力を制御する。
 フローコントロールバルブ55の制御弁体55aの一方には、作動油路32の圧力が導かれている。制御弁体55aの他方には、バネ55bが設置されており、制御弁体55aのバネ55bが設置された側には、方向切換バルブ40の開口部を通過した後の圧力が導かれている。つまり、方向切換バルブ40を切り換えて油圧アクチュエータ41が作動している状態では、油圧アクチュエータ41の作動圧が導かれている。
 制御弁体55aのストローク位置は、その両端へ導かれた圧力とバネ力のバランスにより決定され、作動油路32からタンク回路33へと至る開口面積が増減する。
 これにより、フローコントロールバルブ55は、油圧アクチュエータ41の作動圧と作動油路32の差圧による力が、制御弁体55aの一方に設けられたバネ55bのバネ力と等しくなるように、作動油路32からタンク回路33へ至る開口面積を増減する。すなわち、フローコントロールバルブ55は、作動油路32の圧力を、油圧アクチュエータ41の作動圧より制御弁体55aに設けられたバネ力相当分だけ高くなるように制御する。
 フローコントロールバルブ55の作動により、油圧アクチュエータ41の作動圧の大小によらず、方向切換バルブ40の前後差圧は前記バネ力相当となる。このように構成することにより、フローコントロールバルブ55は、油圧アクチュエータ41へ供給する油量を、方向切換バルブ40の操作量に応じて調整することができる。
 切換バルブ61は電磁切換バルブ(ソレノイドバルブ)であり、コントローラ62からの電気信号により制御される。切換バルブ61は、コントローラ62からの電気信号により励磁状態とされることで、フローコントロールバルブ55の制御弁体55aのバネ側に導く圧力を、油圧アクチュエータ41の作動圧から作動油路32の圧力へと切り換える。
 次に、アウトリガ回路21及びメイン回路22に関する動作について説明する。
 オペレータがアウトリガ6の伸縮操作(アウトリガ6を接地又は非接地状態に移行する操作)を行っている場合、コントローラ62は、切換バルブ61を励磁状態とする。これにより、フローコントロールバルブ55の制御弁体55aの両端に作動油路32の圧力が作用する。制御弁体55aの両端に作用した作動油路32の圧力は互いに打ち消し合い、バネ力によりフローコントロールバルブ55は遮蔽された状態に切り換えられ、作動油路32内が昇圧される。これにより、アウトリガ回路21の油圧アクチュエータ38が駆動され、アウトリガビーム16の伸縮及びジャッキ18の伸縮を行う。
 アウトリガ6の伸縮操作を行っていない場合には、コントローラ62は、切換バルブ61を非励磁状態とする。これにより、フローコントロールバルブ55のバネ側に導かれる圧力は、油圧アクチュエータ41の作動圧となり、前述のように方向切換バルブ40の操作量に応じた流量制御が行われる。
 以上より、本クレーン1の特徴とその効果についてまとめると次のようになる。
 <特徴1>
 本クレーン1は、アウトリガ回路21がメイン回路22と並列に接続されていることを特徴としている。かかるクレーン1によれば、アウトリガ回路21は作動油路32に直列的に配置されておらず、アウトリガ用切換バルブ34内に中立時に作動油を流すための大きな油路を設ける必要が無くなる。これにより、アウトリガ用切換バルブ34を大型化させずに、アウトリガ回路21への作動油の供給を行うことができる。
 <特徴2>
 本クレーン1は、作動油の流量を調節するフローコントロールバルブ55を有し、フローコントロールバルブ55を遮蔽することで作動油路32を昇圧することによりアウトリガ回路21へ作動油を供給することを特徴としている。かかるクレーン1によれば、アウトリガ回路21への作動油の供給または遮蔽の切換を既存のフローコントロールバルブ55で容易に行うことができる。
 <特徴3>
 本クレーン1のメイン回路22は、圧力を制限するためのリリーフバルブ48を有し、このリリーフバルブ48はアウトリガ回路21の圧力も同時に制限する。このため、アウトリガ回路21専用のリリーフバルブを配置する必要が無い。
 本クレーン1は、切換バルブ61を用いて、アウトリガ6の駆動時にフローコントロールバルブ55を遮蔽することを特徴としている。係るクレーンによれば、アウトリガ6の駆動時にのみ、アウトリガ回路21に必要な圧力を確保することができる。
 なお、本実施形態における、アウトリガ用切換バルブ34、方向切換バルブ40、リリーフバルブ48、フローコントロールバルブ55、及び切換バルブ61の形状やポート数は限定されるものではない。
 また、アウトリガ6の形状は本実施形態に限定するものではなく、例えば、回動式のアウトリガで構成しても良い。回動式のアウトリガは、アウトリガボックス根本がシャーシ部にピン固定され、アウトリガボックス先端を油圧ジャッキシリンダが押す構造を有する。
 本発明は、クレーンに利用可能であり、特に、アウトリガを備えたクレーンに利用可能である。
 1     クレーン
 6     アウトリガ
 7     ブーム
 11    エンジン
 21    アウトリガ回路
 22    メイン回路
 31    作動油ポンプ
 32    作動油路
 33    タンク回路
 34    アウトリガ用切換バルブ(アウトリガ回路)
 38    油圧アクチュエータ(アウトリガ回路)
 40    方向切換バルブ(メイン回路)
 41    油圧アクチュエータ(メイン回路)
 48    リリーフバルブ
 55    フローコントロールバルブ
  55a  制御弁体
  55b  バネ
 61    切換バルブ
 62    コントローラ

Claims (3)

  1.  複数の油圧アクチュエータと、
     アウトリガと、
     前記アウトリガを駆動する油圧アクチュエータと、を備えるクレーンにおいて、
     前記複数の油圧アクチュエータへ作動油を供給するメイン回路と、
     前記アウトリガを駆動する油圧アクチュエータへ作動油を供給するアウトリガ回路と、を備え、
     前記アウトリガ回路は、アウトリガ用切換バルブを有し、
     前記メイン回路は、作動油の流量を調節するフローコントロールバルブを有し、
     前記アウトリガ回路は、前記メイン回路と並列に接続されており、
     前記フローコントロールバルブを遮蔽することでメイン回路を昇圧することにより、前記アウトリガ回路へ作動油を供給する、ことを特徴とするクレーン。
  2.  前記メイン回路は、圧力を制限するためのリリーフバルブを有し、
     前記リリーフバルブによって、前記アウトリガ回路にかかる圧力も制限する、ことを特徴とする請求項1に記載のクレーン。
  3.  前記フローコントロールバルブは、制御弁体と、前記制御弁体の一側に設けられたバネと、を有し、
     前記メイン回路は、前記制御弁体のバネが配置された側に導かれる圧力を、前記フローコントロールバルブの上流側圧力と、前記複数の油圧アクチュエータの作動圧との間で切り換える切換バルブを有し、
     前記制御弁体のバネが配置された側と反対側には、前記フローコントロールバルブの上流側圧力が導かれ、
     前記アウトリガを駆動するときは、前記切換バルブにより、前記制御弁体のバネが配置された側に導かれる圧力を、前記フローコントロールバルブの上流側圧力に切り換えることで、前記フローコントロールバルブを遮蔽する、ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のクレーン。
PCT/JP2017/015322 2016-04-19 2017-04-14 クレーン WO2017183584A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016084082A JP2017193404A (ja) 2016-04-19 2016-04-19 クレーン
JP2016-084082 2016-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017183584A1 true WO2017183584A1 (ja) 2017-10-26

Family

ID=60116051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/015322 WO2017183584A1 (ja) 2016-04-19 2017-04-14 クレーン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017193404A (ja)
WO (1) WO2017183584A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09249385A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Furukawa Co Ltd クレーンの安全装置
JP2011037565A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Furukawa Unic Corp クレーンの転倒防止装置
US20140271073A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Deere & Company Open-center hydraulic system with machine information-based flow control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09249385A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Furukawa Co Ltd クレーンの安全装置
JP2011037565A (ja) * 2009-08-10 2011-02-24 Furukawa Unic Corp クレーンの転倒防止装置
US20140271073A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Deere & Company Open-center hydraulic system with machine information-based flow control

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017193404A (ja) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103415709B (zh) 用于管道铺设机的液压回路
US9725884B2 (en) Hydraulic circuit for construction machine and control device for same
US9790659B2 (en) Hydraulic shovel
WO2013187092A1 (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御装置
WO2011114930A1 (ja) 作業車両の油圧回路
JP6537962B2 (ja) 作業機の油圧システム及び作業機
JP6717541B2 (ja) 弁装置およびこれを備えた流体圧システム
US9657461B2 (en) Hydraulic circuit for construction machine and control device for same
US7059237B2 (en) Multiple-directional switching valve
CN109563695B (zh) 挖土机、挖土机用控制阀门
EP2602491B1 (en) Construction machine having hydraulic circuit
JP6196567B2 (ja) 建設機械の油圧駆動システム
WO2020031816A1 (ja) 建設機械の油圧回路
JP4763365B2 (ja) ローダ用油圧制御装置
WO2017183584A1 (ja) クレーン
JP4763366B2 (ja) ローダ用油圧制御装置
JP6247123B2 (ja) 建設機械用油圧回路
JP4805027B2 (ja) ローダ用油圧制御装置
JP4946836B2 (ja) 油圧制御装置
US11313104B2 (en) Control system for construction machinery
KR20200135275A (ko) 작업 차량의 유압 회로
WO2023162884A1 (ja) 流体圧回路
JP2024076109A (ja) マルチコントロールバルブ
EP3425127A1 (en) Hydraulic system for working machine
JP6381228B2 (ja) 油圧駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17785922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17785922

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1