WO2017163573A1 - 電子制御装置 - Google Patents

電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017163573A1
WO2017163573A1 PCT/JP2017/002043 JP2017002043W WO2017163573A1 WO 2017163573 A1 WO2017163573 A1 WO 2017163573A1 JP 2017002043 W JP2017002043 W JP 2017002043W WO 2017163573 A1 WO2017163573 A1 WO 2017163573A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control device
connector
electronic control
electronic
board
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/002043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正人 齋藤
河合 義夫
諒 秋葉
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority to JP2018507070A priority Critical patent/JP6462181B2/ja
Publication of WO2017163573A1 publication Critical patent/WO2017163573A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Definitions

  • the present invention relates to the structure of an electronic control device mounted on an automobile or the like.
  • a connector for connecting to an external cable is attached to one end of the wiring board of the electronic control device, and the connector terminal and the electronic component are connected by board wiring.
  • a method for connecting the connector terminal to the substrate wiring for example, there are methods described in Patent Documents 1 and 2.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which the terminal of the connector part is integrally formed from one material together with the corresponding conductive bus bar of the main body of the circuit part.
  • Patent Document 2 a terminal bent portion bent by approximately 90 ° is formed on the mounting surface side of the connector and the substrate from the tip of the terminal base portion protruding from the connector, and further, from the tip of the terminal bent portion, A configuration is disclosed in which an electrical joint bent to be substantially parallel to the terminal base is formed, and the electrical joint is in close contact with the substrate.
  • the connector terminals are arranged in a horizontal row in the connector housing, and the number of terminals that can be connected to the wiring board is limited. Therefore, it cannot be applied to an electronic control device that sends and receives many signals inside and outside.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and the object thereof is to reduce the wiring length of the electronic circuit board, thereby reducing the size of the electronic circuit board and improving the noise resistance. It is to provide an electronic control device.
  • the present invention provides an electronic circuit board on which a plurality of electronic components are mounted, a connector connected to a single external cable, and a plurality of terminals that connect the electronic circuit board and the connector.
  • the connector side terminals of the plurality of conductive members are arranged in a plurality of rows and a plurality of rows at the connector opening portion of the connector, and the board of the plurality of conductive members in the electronic circuit board.
  • the area of the partition area where the outer edge is determined by the side terminal is larger than the area of the partition area where the outer edge is determined by the connector-side terminal at the connector opening.
  • the electronic control device of the present invention it is possible to reduce the size of the electronic circuit board and improve the noise resistance.
  • FIG. 1 shows an exploded perspective view of the electronic control device according to the first embodiment of the present invention as viewed from one side (the connector 3 side described later), and FIG. 2 shows the other side (the opposite side of the connector 3).
  • the exploded perspective view seen from is shown.
  • FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment
  • FIG. 4 is a transverse sectional view. In FIG. 4, a cover 4 and a base 5 to be described later are not shown for simplification.
  • the electronic control device 1 is, for example, an ECU (engine control unit) or an ATCU (automatic transmission control unit) mounted in an engine room.
  • the electronic control device 1 includes an electronic circuit board 2 on which a plurality of electronic components 22 are mounted, a connector 3 attached to one end of the electronic circuit board 2 and connected to an external cable (not shown) such as a vehicle harness.
  • a cover 4 and a base 5 for accommodating the electronic circuit board 2 are provided.
  • the cover 4 and the base 5 are molded from a resin such as PBT (polybutylene terephthalate), PPS (polyphenylene sulfide), PA (nylon), or a metal whose main component is aluminum or iron.
  • the electronic circuit board 2 is accommodated inside the housing constituted by the cover 4 and the base 5 so that a part of the connector 3 (a connector opening portion 32 described later) is exposed to the outside.
  • the cover 4 is fixed to the base 5 using means such as screws and caulking. Seal members 6 are disposed on the joint surface between the cover 4 and the base 5 and the joint surface between the cover and the connector 3, respectively. Thereby, it is possible to prevent water from entering the housing.
  • the electronic circuit board 2 is a multilayer board having a base material obtained by impregnating a glass cloth with an epoxy resin as a main material and having a plurality of copper wiring layers.
  • the plurality of electronic components 22 are mounted on both surfaces of the electronic circuit board 2 by soldering, and constitute an electric circuit together with the board wiring.
  • those that generate heat hereinafter referred to as “heat-generating electronic components” are thermally connected to the cover 4 or the base 5 via a heat radiating member (not shown) as necessary. . Thereby, the heat generated in the heat-generating electronic component can be radiated to the outside air.
  • the connector housing 31 of the connector 3 is molded from a resin such as PBT (polybutylene terephthalate), PA (polyamide), PPS (polyphenylene sulfide), and the like.
  • a member 33 is provided.
  • the plurality of conductive members 33 exchange voltage and current inside and outside the electronic control device 1.
  • a plurality of rows and rows of one end portions (hereinafter referred to as “connector side terminals”) 34 of a plurality of conductive members 33 are formed in the connector opening portion 32 of the connector 3 to be fitted with a connector (not shown) of an external cable.
  • a connector (For example, a square lattice pattern).
  • the plurality of connector-side terminals 34 are divided into a plurality of groups (bundles), and the connector-side terminals 34 are aligned for each group, so that they can be connected to a plurality of external cables.
  • the plurality of conductive members 33 extend from the connector opening 32 toward the inside of the housing, and are bent in a direction perpendicular to the electronic circuit board 2 at predetermined positions, and connected to the electronic circuit board 2. .
  • the other end portion (hereinafter referred to as “board-side terminal”) 35 of the conductive member 33 is inserted into the through hole 21 provided in the electronic circuit board 2, and the electronic circuit board 2.
  • board-side terminal There are a method of soldering from the back surface of the substrate by spot flow, a method of press-fitting the substrate side terminal 35 to the through hole 21, and the like.
  • the board-side terminal 35 occupies the surface of the electronic circuit board 2 as compared with the case where the board-side terminal 35 is passed through the through-hole 21 and fixed by soldering or caulking, compared to the case of connection by surface mounting.
  • the connection area can be reduced. Thereby, the area of the component mounting area of the electronic circuit board 2 can be increased.
  • the conductive member 33 a is bent in the direction perpendicular to the electronic circuit board 2 in the vicinity of the connector 3, and the board-side terminal 35 a is inserted into the through hole 21 a provided in the component non-mounting area of the electronic circuit board 2. Inserted and fixed.
  • the conductive members 33 b and 32 c are bent in the direction perpendicular to the electronic circuit board 2 at a position far from the connector 3, and the board-side terminals 35 b and 35 c are through holes provided in the component mounting area of the electronic circuit board 2. It is inserted and fixed to 21b and 21c.
  • the distance d1 between the board-side terminals 35a and 35b adjacent to each other is larger than the distance (pitch) d2 between the connector-side terminals 34a and 34b correspondingly, and the distance d3 between the board-side terminals 35b and 35c adjacent to each other. Is larger than the distance d4 between the corresponding connector side terminals 34a and 34b. That is, the distance D1 between the board-side terminal 35a arranged closest to the connector 3 and the board-side terminal 35c arranged farthest from the connector-side terminal 34a arranged at the lowermost stage of the connector opening 32 and the uppermost stage. It becomes larger than the space
  • the area of the partition area 351 (shown in FIGS. 1 and 4) in which the outer edge is defined by the plurality of board-side terminals 35 in the electronic circuit board 2 is defined by the plurality of connector-side terminals 34 in the connector opening portion 32. It becomes larger than the area of the partition region 341 (shown in FIG. 1).
  • the lead length of the conductive member 33c having the connector side terminal 34c arranged at the upper stage of the connector opening 32 is larger than the lead length of the conductive member 33b having the connector side terminal 34b arranged at the middle stage, and is arranged in the middle stage.
  • the lead length of the conductive member 33b having the connector-side terminal 34b thus formed is larger than the lead length of the conductive member 33a having the connector-side terminal 34a arranged at the lower stage.
  • board-side terminals 35b1, 35b2, 35b3, 35c1, 35c2, and 35c3 such as conductive members 33c1, 33c2, and 33c3 extending far from the connector 3 are electrically connected to electronic components 22a, 22b, and 22c, respectively.
  • 22d, 22e, and 22f are arranged in the adjacent regions 221a, 221b, 221c, 221d, 221e, and 221f.
  • the near region here is a region within a predetermined distance from the outer edge of the electronic component 22, and the predetermined distance is set based on, for example, the interval between the electronic components 22 adjacent to each other.
  • substrate wiring which connects the connector side terminal 34 and the electronic component 22 can be restrained below the said predetermined distance. If there are a plurality of electronic components 22 to be electrically connected, the lead of the conductive member 33 can be obtained by arranging the board-side terminal 35 in the vicinity region 221 of the electronic component 22 mounted closest to the connector 3. The length can be suppressed.
  • the connector 3 is provided with an alignment member 36 for performing alignment (positioning) of the board-side terminals 35.
  • the alignment member 36 is provided with a plurality of through holes 361 corresponding to the positions of the respective through holes 21 of the electronic circuit board 2, and the board side terminals 35 are respectively inserted into the through holes 361. Thereby, the alignment to the through hole 21 of the board
  • the alignment member 36 has a bent shape molded from a resin such as PBT (polybutylene terephthalate), PA (polyamide), PPS (polyphenylene sulfide), or the like.
  • the connector-side end of the alignment member 36 is installed in close contact with the component non-mounting area of the electronic circuit board 2, and the other portions are installed at a predetermined interval from the component mounting area of the electronic circuit board 2.
  • the predetermined height here is set based on the height of the electronic component 22 mounted on the upper surface of the electronic circuit board 2. As a result, the electronic component 22 can be arranged below the alignment member 36.
  • a part of the plurality of conductive members 33 is extended to the component mounting area of the electronic circuit board 2, and the board is disposed in the vicinity region 221 of the electronic component 22 to be electrically connected.
  • the board wiring for connecting the connector side terminal 34 and the electronic component 22 can be shortened.
  • the electronic circuit board 2 can be miniaturized.
  • the base 5 and the cover 4 can be reduced in size and cost.
  • the noise resistance of the electronic circuit board 2 can be improved.
  • the electronic control apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described with a focus on differences from the first embodiment (shown in FIG. 3).
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the electronic control device 1 includes a single-side mounted electronic circuit board 2, and a flat plate-shaped alignment member 36 is installed in close contact with the upper surface of the electronic circuit board 2 on which the electronic component 22 is not mounted. Has been.
  • the alignment member 36 can be formed in a simple flat plate shape, and thus the manufacturing cost of the alignment member 36 can be suppressed.
  • the alignment member 36 installed in close contact with the upper surface of the electronic circuit board 2 grips the vicinity of the tips of the board-side terminals 35b and 35c arranged far from the connector 3 (component mounting area of the electronic circuit board 2). Therefore, the alignment of the board side terminals 35b and 35c with respect to the through holes 21b and 21c can be improved.
  • An electronic control device according to a third embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the first embodiment (shown in FIG. 3).
  • FIG. 6 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the alignment member 36 is between the electronic circuit board 2 and a part (a part located above the component mounting area of the electronic circuit board 2) arranged at a predetermined interval from the electronic circuit board 2.
  • a plurality of boss portions 362 are integrally provided through the board-side terminals 35b and 35c disposed far from the connector 3, respectively.
  • the boss portion 362 holds the vicinity of the tips of the board-side terminals 35b and 35c arranged far from the connector 3 (component mounting area of the electronic circuit board 2). Therefore, the alignment of the board side terminals 35b and 35c with respect to the through holes 21b and 21c can be improved.
  • An electronic control device according to a fourth embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the third embodiment (shown in FIG. 6).
  • FIG. 7 shows a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the conductive member 33c (large diameter) for large current transmission is extended to above the component mounting area of the electronic circuit board 2, while the other conductive members 33a and 33b (small diameter) are extended.
  • the distance d1 between the board-side terminals 35a and 35b adjacent to each other is smaller than the distance d2 between the corresponding connector-side terminals 34a and 34b, and the distance between the board-side terminals 35b and 35c adjacent to each other.
  • d3 is enlarged accordingly. That is, also in the present embodiment, as in the above-described embodiment, the distance D1 between the board-side terminal 35a arranged closest to the connector 3 and the board-side terminal 35c arranged farthest is the connector opening 32.
  • the distance D2 is greater than the distance D2 between the connector-side terminal 34a arranged at the lowermost stage and the connector-side terminal 34c arranged at the uppermost stage.
  • the wiring area can be efficiently reduced by extending only the conductive member 33c for large current transmission to the component mounting area and preferentially shortening the wiring pattern requiring a large width.
  • the manufacturing cost of the connector 3 can be reduced.
  • An electronic control apparatus according to a fifth embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the fourth embodiment (shown in FIG. 7).
  • FIG. 8 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • board-side terminals 35 a and 35 b arranged in the vicinity of the connector 3 are inserted into the through holes 21 a and 21 b through the alignment member 36, respectively.
  • the board-side terminal 35c disposed far away is inserted into the through hole 21c without the alignment member 36 interposed therebetween.
  • the conductive member 33c having the board-side terminal 35c disposed far from the connector 3 is larger in diameter and smaller in deformation than the other conductive members 33a and 33b. Therefore, the alignment with respect to the through hole 21c can be performed without using the alignment member 36. Can be secured.
  • the alignment member 36 Since the alignment member 36 is installed only in the vicinity of the connector 3, the alignment member 36 can be formed in a small and simple plate shape, so that the manufacturing cost of the alignment member 36 can be suppressed.
  • An electronic control device according to a sixth embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the first embodiment (shown in FIG. 4).
  • FIG. 9 shows a cross-sectional view of the electronic control device 1 according to this embodiment (the cover 4 and the base 5 are not shown).
  • the conductive members 33c1, 33c2, and 33c3 are bent in a direction parallel to the electronic circuit board 2 and perpendicular to the connector side terminals 34c1, 34c2, and 34c3 before being bent in a direction perpendicular to the electronic circuit board 2.
  • the board side terminal 35c1 of the conductive member 33c1 is disposed in the vicinity region 221g of the electronic component 22g to be electrically connected, and the board side terminals 35c2 and 35c3 of the conductive member 33c2 and 33c5 are electrically connected.
  • the electronic component 22h is disposed in the vicinity region 221h.
  • the connector side terminal 34 is bent by bending in a direction intersecting with a plane defined by the connector side terminal 34 and the vertical direction of the electronic circuit board 2.
  • the board-side terminal 35 can be disposed in the vicinity region 221 of the electronic component 22 that is not in the vicinity of the extension of the board. As a result, the board-side terminals 35 can be arranged in the vicinity region 221 of the electronic component 22 arranged at an arbitrary position, and the degree of freedom in layout of the electronic component 22 can be improved.
  • FIG. 10 shows a cross-sectional view of the electronic control device 1 according to this embodiment (the cover 4 and the base 5 are not shown).
  • the board-side terminal 35b2 of the conductive member 33b2, the board-side terminal 35b1 of the conductive member 33b1, and the board-side terminal 35c1 of the conductive member 33c1 are arranged in the vicinity region 231a of the heat-generating electronic component 23a.
  • the board-side terminal 35c2 of the conductive member 33c2, the board-side terminal 35b3 of the conductive member 33b3, and the board-side terminal 35c3 of the conductive member 33c3 are disposed in the vicinity region 231b.
  • the board-side terminals 35b2, 35b1, and 35c1 do not necessarily need to be electrically connected to the heat-generating electronic component 23a, and the board-side terminals 35c2, 35b3, and 35c3 are not necessarily electrically connected to the heat-generating electronic component 23b. It does not have to be connected to.
  • the heat generated in the heat-generating electronic component 23 can be radiated through the plurality of conductive members 33.
  • the heat dissipation of 2 can be improved.
  • FIG. 11 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • a board-side terminal 35 c having a large diameter is disposed in the vicinity area 231 of the heat-generating electronic component 23.
  • the board-side terminal 35c does not necessarily have to be electrically connected to the heat-generating electronic component 23.
  • the heat generated in the heat-generating electronic component 23 can be radiated through the conductive member 33c having a large surface area.
  • the heat dissipation of 2 can be improved.
  • the electronic control apparatus according to the ninth embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the eighth embodiment (shown in FIG. 11).
  • FIG. 12 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the board-side terminal 35c of the conductive member 33c having a small diameter for small current is arranged in the vicinity region 231 of the heat-generating electronic component 23 in the vicinity region 231 of the heat-generating electronic component 23 .
  • a heat radiating fin 331 is provided in a part of the conductive member 33c. Note that it is desirable to dispose the heat dissipating fins 331 in the vicinity of the electronic circuit board 2 so that the heat transfer distance from the heat-generating electronic component 23 is reduced.
  • the board-side terminal 35 of the conductive member 33 having a small diameter is connected to the heat-generating electronic component 23. Even when it is disposed in the vicinity region 231, the heat generated in the heat-generating electronic component 23 can be efficiently radiated.
  • the electronic control apparatus according to the tenth embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the ninth embodiment (shown in FIG. 12).
  • FIG. 13 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • a plurality of through holes 21 c are provided in the vicinity region 231 of the heat-generating electronic component 23, and a plurality of board-side terminals 35 c extending from the heat radiation fins 331 are extended to the plurality of through holes 21 c, respectively. Has been inserted.
  • the heat transfer efficiency from the heat generating electronic component 23 to the heat radiating fins 331 can be improved.
  • FIG. 14 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the entire electronic circuit board 2 and the conductive members 33 a, 33 b, 33 c (excluding a part of the connector side terminals 34 a, 34 b, 34 c exposed from the connector opening 32) are sealed with the sealing resin 7. It has been stopped.
  • the material of the sealing resin 7 include an epoxy system, a urethane system, a silicone system, and a polyester system.
  • a heat sink 8 is attached below the sealing resin 7 in parallel with the electronic circuit board 2.
  • the heat generated in the electronic component 22 and the conductive members 33a, 33b, and 33c is transferred to the electronic circuit board 2 and the connector housing.
  • heat can also be radiated to the outside air via the sealing resin 7 and the heat sink 8. Thereby, the heat dissipation of the electronic circuit board 2 can be improved.
  • the entire electronic circuit board 2 with the sealing resin 7, the base 5 and the cover 4 (shown in FIG. 3) are not required, so that the electronic control device 1 can be further reduced in size. .
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional view of the electronic control device according to this embodiment.
  • the connector 3 is not provided with the alignment member 36 (shown in FIG. 14). Since the conductive members 33a and 33b having the board side terminals 35a and 35b arranged in the vicinity of the connector 3 (non-component mounting area of the electronic circuit board 2) have a small lead length and small deformation, the board members 35a and 35b A positional shift with respect to the through holes 21a and 21b can be suppressed. On the other hand, the conductive member 33c having the board-side terminal 35c disposed far from the connector 3 (component mounting area of the electronic circuit board 2) has a large cross-sectional area and small deformation. Deviation can be suppressed. Therefore, even if the connector 3 is not provided with the alignment member 36 (shown in FIG. 14), the alignment of all the board-side terminals 35, 35b, and 35c can be ensured.
  • the following effects can be obtained in addition to the effects similar to the eleventh embodiment.
  • the alignment member 36 (shown in FIG. 4) is not necessary, the manufacturing cost of the electronic control device 1 can be reduced.
  • Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to an above-described Example, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. It is also possible to add a part of the configuration of another embodiment to the configuration of a certain embodiment, and delete a part of the configuration of a certain embodiment or replace it with a part of another embodiment. Is possible.
  • SYMBOLS 1 Electronic control apparatus, 2 ... Electronic circuit board, 21, 21a, 21b, 21c ... Through hole, 22, 22a, 22b, 22c, 22d, 22e, 22f, 22g, 22h ... Electronic component, 221, 221a, 221b, 221c, 221d, 221e, 221f, 221g, 221h ... vicinity region, 23, 23a, 23b ... exothermic electronic components, 231, 231a, 231b ... vicinity region, 3 ... connector, 31 ... connector housing, 32 ... connector opening, 33,33a, 33b, 33b1,33b2,33b3,33c, 33c1,33c2,33c3 ... conductive member, 331 ...

Abstract

電子回路基板の配線長を短くすることにより耐ノイズ性の向上及び電子回路基板の小型化を可能とした電子制御装置を提供する。 複数の電子部品22が実装された電子回路基板2と、単一の外部ケーブルと接続されるコネクタ3と、前記電子回路基板と前記コネクタとを接続する複数の導電部材33とを備えた電子制御装置1において、前記複数の導電部材のコネクタ側端子34は、前記コネクタのコネクタ間口部32に複数段かつ複数列に配置され、前記電子回路基板において前記複数の導電部材の基板側端子35によって外縁が定まる区画領域351の面積は、前記コネクタ間口部において前記コネクタ側端子によって外縁が定まる区画領域341の面積よりも大きい。

Description

電子制御装置
 本発明は、自動車などに搭載される電子制御装置の構造に関するものである。
 近年、自動車では、車室内スペースの確保やエンジンルーム内の部品点数増加の為、エンジンルーム内スペースの小型・狭小化が進んでいる。その為、エンジンルーム内に搭載される電子制御装置に対しても、小型化が求められている。電子制御装置を小型化する為には、電子回路を構成する電子部品や配線基板を小型化する必要がある。
 電子制御装置の配線基板の一端には、外部ケーブルと接続するためのコネクタが取り付けられ、コネクタ端子と電子部品との間は基板配線によって接続される。コネクタ端子を基板配線に接続する方法として、例えば特許文献1及び2に記載のものがある。
 特許文献1には、コネクタ部の端子を回路部の本体の対応する導電用バスバーと共に、一の材料から一体に形成する構成が開示されている。
 一方、特許文献2には、コネクタから突出された端子基部の先端から、コネクタと基板との取付面側に略90°屈曲された端子屈曲部が形成され、さらに端子屈曲部の先端から、前記端子基部と略平行となるように屈曲された電気接合部が形成され、電気接合部が基板に密着して接続される構成が開示されている。
特開2011-077003号公報 特開2007-137390号公報
 しかしながら、特許文献1及び2の構成では、単一の外部ケーブルに接続されるコネクタ端子の束が配線基板の端部付近に集約して配置されているため、コネクタ端子と接続される電子部品ごとに、当該電子部品から配線基板の端部付近まで伸びる基板配線が必要となる。すなわち、電子部品とコネクタ端子とを接続するための配線エリアを配線基板に一定以上確保しておく必要があるため、配線基板の小型化には限界がある。更に、基板配線が長くなることにより、耐ノイズ性が低下するおそれもある。
 また、特許文献1及び2の構成では、コネクタ端子がコネクタハウジング内で横一列に配置されており、配線基板に接続できる端子数が限られている。そのため、多数の信号を内外で授受する電子制御装置には適用できない。
 本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、電子回路基板の配線長を短くすることにより、電子回路基板の小型化及び耐ノイズ性の向上を可能とした電子制御装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明は、複数の電子部品が実装された電子回路基板と、単一の外部ケーブルと接続されるコネクタと、前記電子回路基板と前記コネクタとを接続する複数の導電部材とを備えた電子制御装置において、前記複数の導電部材のコネクタ側端子は、前記コネクタのコネクタ間口部に複数段かつ複数列に配置され、前記電子回路基板において前記複数の導電部材の基板側端子によって外縁が定まる区画領域の面積は、前記コネクタ間口部において前記コネクタ側端子によって外縁が定まる区画領域の面積よりも大きいものとする。
 本発明に係る電子制御装置によれば、電子回路基板の小型化及び耐ノイズ性の向上が可能となる。
本発明の第1の実施例に係る電子制御装置をコネクタの側から見た分解斜視図である。 本発明の第1の実施例に係る電子制御装置をコネクタの反対側から見た分解斜視図である。 本発明の第1の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第1の実施例に係る電子制御装置の横断面図(カバー及びベースの図示は省略)である。 本発明の第2の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第3の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第4の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第5の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第6の実施例に係る電子制御装置の横断面図(カバー及びベースの図示は省略)である。 本発明の第5の実施例に係る電子制御装置の横断面図(カバー及びベースの図示は省略)である。 本発明の第8の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第9の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第10の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第11の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。 本発明の第12の実施例に係る電子制御装置の縦断面図である。
 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。なお、各図中、同一の部材には同一の符号を付し、重複した説明は適宜省略する。
 図1に本発明の第1の実施例に係る電子制御装置を一方の側(後述するコネクタ3の側)から見た分解斜視図を示し、図2に他方の側(コネクタ3の反対側)から見た分解斜視図を示す。また、図3に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示し、図4に横断面図を示す。なお、図4では、簡略化のため、後述するカバー4及びベース5の図示を省略している。
 本実施例に係る電子制御装置1は、例えば、エンジンルームに搭載されるECU(エンジンコントロールユニット)やATCU(オートマチックトランスミッションコントロールユニット)である。
 電子制御装置1は、複数の電子部品22が実装された電子回路基板2と、当該電子回路基板2の一端に取り付けられ、車両ハーネス等の外部ケーブル(図示せず)と接続されるコネクタ3と、電子回路基板2を収容するカバー4及びベース5とを備えている。
 カバー4及びベース5は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、PA(ナイロン)等の樹脂、若しくは、アルミや鉄等を主成分とした金属により成型される。カバー4及びベース5により構成される筐体の内部には、コネクタ3の一部(後述するコネクタ間口部32)が外部に露出する様に電子回路基板2が収納されている。カバー4は、ネジやカジメ等の手段を用いて、ベース5に固定される。カバー4とベース5との接合面及びカバーとコネクタ3との接合面には、それぞれシール部材6が配置されている。これにより、筐体内部への浸水を防止することができる。
 電子回路基板2は、ガラスクロスにエポキシ樹脂を含浸させた基材を主材料とし、複数の銅による配線層を有する多層基板である。複数の電子部品22は、電子回路基板2の両面に半田付けにより実装されており、基板配線と共に電気回路を構成している。複数の電子部品22のうち発熱を伴うもの(以下「発熱性電子部品」という。)は、必要に応じて放熱部材(図示せず)を介してカバー4又はベース5と熱的に接続される。これにより、発熱性電子部品で発生した熱を外気に放熱することができる。
 コネクタ3のコネクタハウジング31は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PA(ポリアミド)、PPS(ポリフェニレンサルファイド)等の樹脂で成型されており、その内部に、銅を主成分とした金属からなる複数の導電部材33を備えている。これら複数の導電部材33は、電子制御装置1の内外で電圧や電流の授受を行う。
 外部ケーブルのコネクタ(図示せず)と嵌合するコネクタ3のコネクタ間口部32には、複数の導電部材33の一方の端部(以下「コネクタ側端子」という。)34が複数段かつ複数列(例えば正方格子状)に整列されている。これにより、複数のコネクタ側端子34を単一の外部ケーブルと接続することが可能となる。なお、複数のコネクタ側端子34を複数のグループ(束)に分け、これらグループごとにコネクタ側端子34を整列させることにより、複数の外部ケーブルと接続することもできる。
 複数の導電部材33は、コネクタ間口部32から筐体内部に向かって延在しており、それぞれ所定の位置で電子回路基板2に対して垂直方向に屈曲され、電子回路基板2と接続される。電子回路基板2との接続方法としては、電子回路基板2に設けられたスルーホール21に導電部材33の他方の端部(以下「基板側端子」という。)35を挿入し、電子回路基板2の裏面からスポットフローにより半田付けする方法や、基板側端子35をスルーホール21にプレスフィットする方法等がある。このように、基板側端子35をスルーホール21に通し、半田付け又はカシメにより固定することで、表面実装により接続した場合と比べて、電子回路基板2の表面上に占める基板側端子35との接続面積を小さくすることができる。これにより、電子回路基板2の部品実装エリアの面積を大きくすることができる。
 図3において、導電部材33aは、コネクタ3の近傍で電子回路基板2に垂直な方向に屈曲され、その基板側端子35aは、電子回路基板2の部品非実装エリアに設けられたスルーホール21aに挿入され、固定されている。一方、導電部材33b,32cは、コネクタ3の遠方で電子回路基板2に垂直な方向に屈曲され、それらの基板側端子35b,35cは、電子回路基板2の部品実装エリアに設けられたスルーホール21b,21cに挿入され、固定されている。そのため、互いに隣接する基板側端子35a,35bの間隔d1は、それぞれに対応してコネクタ側端子34a,34bの間隔(ピッチ)d2よりも大きくなり、互いに隣接する基板側端子35b,35cの間隔d3は、それぞれに対応するコネクタ側端子34a,34bの間隔d4よりも大きくなる。すなわち、コネクタ3の最も近傍に配置された基板側端子35aと最も遠方に配置された基板側端子35cとの間隔D1は、コネクタ間口部32の最下段に配置されたコネクタ側端子34aと最上段に配置されたコネクタ側端子34cとの間隔D2よりも大きくなる。その結果、電子回路基板2において複数の基板側端子35によって外縁が定められる区画領域351(図1及び図4に示す)の面積は、コネクタ間口部32において複数のコネクタ側端子34によって外縁が定められる区画領域341(図1に示す)の面積よりも大きくなる。
 また、コネクタ間口部32の上段に配置されたコネクタ側端子34cを有する導電部材33cのリード長は、中段に配置されたコネクタ側端子34bを有する導電部材33bのリード長よりも大きく、中段に配置されたコネクタ側端子34bを有する導電部材33bのリード長は、下段に配置されたコネクタ側端子34aを有する導電部材33aのリード長よりも大きい。このように、リード長の大きな導電部材33のコネクタ側端子を、それより小さなリード長の導電部材33のコネクタ側端子より上段に配置することにより、導電部材33の形状を簡素なL字形状に保ちつつ、導電部材33同士の干渉を防ぐことが可能となる。
 図4において、コネクタ3の遠方まで延びた導電部材33c1,33c2,33c3等の基板側端子35b1,35b2,35b3,35c1,35c2,35c3は、それぞれ電気的に接続される電子部品22a,22b,22c,22d,22e,22fの近傍領域221a,221b,221c,221d,221e,221fに配置されている。ここでいう近傍領域とは、電子部品22の外縁から所定の距離以内の領域であり、当該所定の距離は、例えば互いに隣接する電子部品22同士の間隔に基づいて設定される。これにより、コネクタ側端子34と電子部品22とを接続する基板配線の長さを上記所定の距離以下に抑えることができる。なお、電気的に接続される電子部品22が複数ある場合には、コネクタ3の最も近くに実装された電子部品22の近傍領域221に基板側端子35を配置することにより、導電部材33のリード長を抑えることが可能となる。
 ここで、導電部材33のリード長を大きくすることにより、スルーホール21に対する基板側端子35の位置ずれが大きくなり、コネクタ3を電子回路基板2に取り付ける際、基板側端子35のスルーホール21への挿入性が低下するおそれがある。そこで、本実施例では、基板側端子35のアライメント(位置合わせ)を行うための整列部材36をコネクタ3に設けている。整列部材36には、電子回路基板2の各スルーホール21の位置に対応して複数の貫通穴361が設けられており、これら貫通穴361に基板側端子35がそれぞれ挿通される。これにより、基板側端子35のスルーホール21へのアライメントを確保することができる。
 図3において、整列部材36は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PA(ポリアミド)、PPS(ポリフェニレンサルファイド)等の樹脂で成型された折り曲げ形状を有する。整列部材36のコネクタ側端部は、電子回路基板2の部品非実装エリアに密着して設置され、その他の部分は、電子回路基板2の部品実装エリアから所定の間隔を隔てて設置されている。ここでいう所定の高さは、電子回路基板2の上面に実装される電子部品22の高さに基づいて設定される。これにより、整列部材36の下側にも電子部品22を配置することが可能となる。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、複数の導電部材33の一部を電子回路基板2の部品実装エリアまで延在させ、電気的に接続される電子部品22の近傍領域221に基板側端子35を配置することにより、コネクタ側端子34と当該電子部品22とを接続する基板配線を短くすることができる。これにより、電子回路基板2の配線エリアを縮小することができるため、電子回路基板2の小型化が可能となる。更に、電子回路基板2を小型化することにより、ベース5及びカバー4の小型化及び低コスト化が可能となる。
 また、コネクタ側端子34と当該電子部品22とを接続する基板配線を短くすることにより、電子回路基板2の耐ノイズ性を向上させることが可能となる。
 本発明の第2の実施例に係る電子制御装置について、第1の実施例(図3に示す)との相違点を中心に説明する。
 図5に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図5において、電子制御装置1は、片面実装の電子回路基板2を備えており、電子部品22が実装されていない電子回路基板2の上面には、平板形状の整列部材36が密着して設置されている。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 片面実装の電子回路基板2を備えた電子制御装置1において、整列部材36を簡素な平板形状とすることができるため、整列部材36の製造コストを抑えることが可能となる。
 また、電子回路基板2の上面と密着して設置される整列部材36によって、コネクタ3の遠方(電子回路基板2の部品実装エリア)に配置された基板側端子35b,35cの先端付近を把持することができるため、これら基板側端子35b,35cのスルーホール21b、21cに対するアライメントを向上させることが可能となる。
 本発明の第3の実施例に係る電子制御装置について、第1の実施例(図3に示す)との相違点を中心に説明する。
 図6に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図6において、整列部材36は、電子回路基板2から所定の間隔を隔てて配置される部分(電子回路基板2の部品実装エリアの上方に位置する部分)と電子回路基板2との間に、コネクタ3の遠方に配置された基板側端子35b,35cをそれぞれ挿通する複数のボス部362を一体に備えている。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 両面実装の電子回路基板2を備えた電子制御装置1において、コネクタ3の遠方(電子回路基板2の部品実装エリア)に配置された基板側端子35b,35cの先端付近をボス部362で把持することができるため、これら基板側端子35b,35cのスルーホール21b、21cに対するアライメントを向上させることが可能となる。
 本発明の第4の実施例に係る電子制御装置について、第3の実施例(図6に示す)との相違点を中心に説明する。
 図7に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図7において、大電流伝送用の(径が大きい)導電部材33cを電子回路基板2の部品実装エリアの上方まで延在させる一方、その他の(径の小さい)導電部材33a,33bは延在させていない。そのため、本実施例では、互いに隣接する基板側端子35a,35bの間隔d1は、それぞれに対応するコネクタ側端子34a,34bの間隔d2よりも小さくなり、互いに隣接する基板側端子35b,35cの間隔d3がその分拡大している。すなわち、本実施例においても、上述の実施例と同様に、コネクタ3の最も近傍に配置された基板側端子35aと最も遠方に配置された基板側端子35cとの間隔D1は、コネクタ間口部32の最下段に配置されたコネクタ側端子34aと最上段に配置されたコネクタ側端子34cとの間隔D2よりも大きくなる。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 大電流伝送用の導電部材33cのみを部品実装エリアまで延在させ、大きな幅を要する配線パターンを優先的に短縮することにより、効率良く配線エリアを削減することができる。
 また、部品実装エリアまで延在させる導電部材33の数が抑えられるため、コネクタ3の製造コストを抑えることが可能となる。
 本発明の第5の実施例に係る電子制御装置について、第4の実施例(図7に示す)との相違点を中心に説明する。
 図8に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図8において、コネクタ3の近傍(電子回路基板2の非部品実装エリア)に配置された基板側端子35a,35bは、整列部材36を介してスルーホール21a,21bにそれぞれ挿入され、コネクタ3の遠方(電子回路基板2の部品実装エリア)に配置された基板側端子35cは整列部材36を介さずにスルーホール21cに挿入されている。コネクタ3の遠方に配置された基板側端子35cを有する導電部材33cは、その他の導電部材33a,33bと比べて径が大きく変形が小さいため、整列部材36を介さずともスルーホール21cに対するアライメントを確保することができる。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 整列部材36をコネクタ3の近傍のみに設置する構成としたことにより、整列部材36を小型でかつ簡素な板形状とすることができるため、整列部材36の製造コストを抑えることが可能となる。
 本発明の第6の実施例に係る電子制御装置について、第1の実施例(図4に示す)との相違点を中心に説明する。
 図9に本実施例に係る電子制御装置1の横断面図(カバー4及びベース5の図示は省略)を示す。
 図9において、導電部材33c1,33c2,33c3は、電子回路基板2に対して垂直方向に屈曲する前に、電子回路基板2に平行でかつコネクタ側端子34c1,34c2,34c3と直交する方向に屈曲しており、導電部材33c1の基板側端子35c1は、電気的に接続される電子部品22gの近傍領域221gに配置され、導電部材33c2,33c5の基板側端子35c2,35c3は、電気的に接続される電子部品22hの近傍領域221hに配置されている。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 導電部材33を電子回路基板2に垂直な方向に屈曲させる前に、コネクタ側端子34と電子回路基板2の垂直方向とで定義される平面と交差する方向に屈曲させることにより、コネクタ側端子34の延長上の近傍にない電子部品22の近傍領域221に基板側端子35を配置することができる。これにより、任意の位置に配置された電子部品22の近傍領域221に基板側端子35を配置することが可能となり、電子部品22のレイアウトの自由度を向上させることが可能となる。
 本発明の第7の実施例に係る電子制御装置について、第6の実施例(図9に示す)との相違点を中心に説明する。
 図10に本実施例に係る電子制御装置1の横断面図(カバー4及びベース5の図示は省略)を示す。
 図10において、発熱性電子部品23aの近傍領域231aに、導電部材33b2の基板側端子35b2、導電部材33b1の基板側端子35b1及び導電部材33c1の基板側端子35c1が配置され、発熱性電子部品23bの近傍領域231bには、導電部材33c2の基板側端子35c2、導電部材33b3の基板側端子35b3及び導電部材33c3の基板側端子35c3が配置されている。なお、基板側端子35b2,35b1,35c1は、必ずしも発熱性電子部品23aと電気的に接続されるものでなくて良く、基板側端子35c2,35b3,35c3は、必ずしも発熱性電子部品23bと電気的に接続されるものでなくて良い。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 発熱性電子部品23の近傍領域231に複数の基板側端子35を配置することにより、発熱性電子部品23で発生した熱を複数の導電部材33を介して放熱することができるため、電子回路基板2の放熱性を向上させることが可能となる。
 本発明の第8の実施例に係る電子制御装置について、第5の実施例(図8に示す)との相違点を中心に説明する。
 図11に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図11において、発熱性電子部品23の近傍領域231に、径の大きな基板側端子35cが配置されている。なお、基板側端子35cは、必ずしも発熱性電子部品23と電気的に接続されるものでなくて良い。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 発熱性電子部品23の近傍領域231に、基板側端子35cを配置することにより、発熱性電子部品23で発生した熱を表面積の大きな導電部材33cを介して放熱することができるため、電子回路基板2の放熱性を向上させることが可能となる。
 本発明の第9の実施例に係る電子制御装置について、第8の実施例(図11に示す)との相違点を中心に説明する。
 図12に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図12において、発熱性電子部品23の近傍領域231には、小電流用の径の小さい導電部材33cの基板側端子35cが配置されている。導電部材33cの一部には、放熱フィン331が設けられている。なお、放熱フィン331は、発熱性電子部品23からの伝熱距離が小さくなるように、電子回路基板2に近傍に配置することが望ましい。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第8の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 発熱性電子部品23の近傍領域231に配置された基板側端子35cを有する導電部材33cに放熱フィン331を設けたことにより、径の小さい導電部材33の基板側端子35を発熱性電子部品23の近傍領域231に配置した場合であっても、発熱性電子部品23で発生した熱を効率的に放熱することが可能となる。
 本発明の第10の実施例に係る電子制御装置について、第9の実施例(図12に示す)との相違点を中心に説明する。
 図13に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図13において、発熱性電子部品23の近傍領域231に複数のスルーホール21cが設けられており、これら複数のスルーホール21cには、放熱フィン331から分岐して伸びる複数の基板側端子35cがそれぞれ挿入されている。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第9の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 発熱性電子部品23の近傍領域231に配置された複数の基板側端子35cを放熱フィン331に接続することにより、発熱性電子部品23から放熱フィン331への伝熱効率を向上させることが可能となる。
 本発明の第11の実施例に係る電子制御装置について、第1の実施例(図3に示す)との相違点を中心に説明する。
 図14に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図14において、電子回路基板2の全体及び導電部材33a,33b,33c(コネクタ間口部32から露出しているコネクタ側端子34a,34b,34cの一部を除く)は、封止樹脂7によって封止されている。封止樹脂7の材料としては、例えば、エポキシ系、ウレタン系、シリコーン系、ポリエステル系などが挙げられる。封止樹脂7の下側には、電子回路基板2と平行に放熱板8が取り付けられている。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第1の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 電子回路基板2の全体及び導電部材33a,33b,33cを封止樹脂7で固定することにより、導電部材33a,33b,33cの振れが抑制され、電子制御装置1の耐震性を向上させることが可能となる。
 また、電子部品22及び導電部材33a,33b,33cが封止樹脂7に接触しているため、これら電子部品22及び導電部材33a,33b,33cで発生した熱を、電子回路基板2及びコネクタハウジング31を介して外気に放熱するだけでなく、封止樹脂7及び放熱板8を介しても外気に放熱することができる。これにより、電子回路基板2の放熱性を向上させることが可能となる。
 また、電子回路基板2の全体を封止樹脂7で封止することにより、ベース5及びカバー4(図3に示す)が不要となるため、電子制御装置1の更なる小型化が可能となる。
 本発明の第12の実施例に係る電子制御装置について、第11の実施例(図14に示す)との相違点を中心に説明する。
 図15に本実施例に係る電子制御装置の縦断面図を示す。
 図15において、コネクタ3には整列部材36(図14に示す)が設けられていない。コネクタ3の近傍(電子回路基板2の非部品実装エリア)に配置された基板側端子35a,35bを有する導電部材33a,33bは、リード長が小さく変形が小さいため、基板側端子35a,35bのスルーホール21a,21bに対する位置ずれを抑制することができる。一方、コネクタ3の遠方(電子回路基板2の部品実装エリア)に配置された基板側端子35cを有する導電部材33cは、断面積が大きく変形が小さいため、基板側端子35cのスルーホール21cに対する位置ずれを抑制することができる。そのため、コネクタ3に整列部材36(図14に示す)を設けなくても、全ての基板側端子35,35b,35cのアライメントを確保することができる。
 本実施例に係る電子制御装置1によれば、第11の実施例と同様の効果に加えて、以下の効果が得られる。
 整列部材36(図4に示す)が不要となるため、電子制御装置1の製造コストを抑えることが可能となる。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は、上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成の一部を加えることも可能であり、ある実施例の構成の一部を削除し、あるいは、他の実施例の一部と置き換えることも可能である。
 1…電子制御装置、2…電子回路基板、21,21a,21b,21c…スルーホール、22,22a,22b,22c,22d,22e,22f,22g,22h…電子部品、221,221a,221b,221c,221d,221e,221f,221g,221h…近傍領域、23,23a,23b…発熱性電子部品、231,231a,231b…近傍領域、3…コネクタ、31…コネクタハウジング、32…コネクタ間口部、33,33a,33b,33b1,33b2,33b3,33c,33c1,33c2,33c3…導電部材、331…放熱フィン、34,34a,34b,34c,34c1,34c2,34c3…コネクタ側端子、341…区画領域、35,35a,35b,35c,35b1,35b2,35b3,35c1,35c2,35c3…基板側端子、351…区画領域、36…整列部材、361…貫通穴、362…ボス部、4…カバー、5…ベース、6…シール部材、7…封止樹脂、8…放熱板。

Claims (15)

  1.  複数の電子部品が実装された電子回路基板と、
     単一の外部ケーブルと接続されるコネクタと、
     前記電子回路基板と前記コネクタとを接続する複数の導電部材とを備えた電子制御装置において、
     前記複数の導電部材のコネクタ側端子は、前記コネクタのコネクタ間口部に複数段かつ複数列に配置され、
     前記電子回路基板において前記複数の導電部材の基板側端子によって外縁が定まる区画領域の面積は、前記コネクタ間口部において前記コネクタ側端子によって外縁が定まる区画領域の面積よりも大きいことを特徴とする電子制御装置。
  2.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記複数の導電部材のうち所定の導電部材の基板側端子は、当該所定の導電部材と電気的に接続される前記複数の電子部品のいずれかであって前記コネクタの最も近くに実装された電子部品の近傍領域に配置されたことを特徴とする電子制御装置。
  3.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     コネクタ間口の上段に配置されたコネクタ側端子を有する導電部材の基板側端子は、コネクタ間口の下段に配置されたコネクタ側端子を有する導電部材の基板側端子よりも前記コネクタから離して配置されていることを特徴とする電子制御装置。
  4.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記複数の導電部材の基板側端子は、前記電子回路基板に設けられた複数の貫通穴のそれぞれに挿通されていることを特徴とする電子制御装置。
  5.  請求項4に記載の電子制御装置において、
     前記コネクタは、前記複数の導電部材の基板側端子を前記複数の貫通穴のそれぞれに対して位置合わせする整列部材を有することを特徴とする電子制御装置。
  6.  請求項5に記載の電子制御装置において、
     前記整列部材の少なくとも一部は、前記電子回路基板から所定の間隔を隔てて設置され、
     前記複数の電子部品の少なくとも一部は、前記整列部材の下側に配置されていることを特徴とする電子制御装置。
  7.  請求項6に記載の電子制御装置において、
     前記整列部材は、前記電子回路基板から前記所定の間隔を隔てて設置された一部の下側に、前記複数の導電部材の基板側端子の少なくとも1つを挿通するボス部を有することを特徴とする電子制御装置。
  8.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記複数の導電部材のうち部品実装エリアの上方まで延在させる所定の導電部材の断面積は、部品実装エリアの上方まで延在させないその他の導電部材の断面積よりも大きいことを特徴とする電子制御装置。
  9.  請求項8に記載の電子制御装置において、
     前記所定の導電部材のコネクタ側端子は、前記コネクタ間口部の最上段に配置されていることを特徴とする電子制御装置。
  10.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記複数の導電部材の少なくとも1つは、前記コネクタ側端子と前記電子回路基板の垂直方向とで定義される平面と交差する方向に屈曲していることを特徴とする電子制御装置。
  11.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記複数の電子部品は、発熱性電子部品を含み、
     前記複数の導電部材の少なくとも1つである所定の導電部材の基板側端子は、前記発熱性電子部品の近傍領域に配置されたことを特徴とする電子制御装置。
  12.  請求項11に記載の電子制御装置において、
     前記所定の導電部材の断面積は、その他の導電部材の断面積よりも大きいことを特徴とする電子制御装置。
  13.  請求項11に記載の電子制御装置において、
     前記所定の導電部材は、放熱フィンを有することを特徴とする電子制御装置。
  14.  請求項13に記載の電子制御装置において、
     前記所定の導電部材は、前記放熱フィンと前記発熱性電子部品の近傍領域とを接続する複数の基板側端子を有することを特徴とする電子制御装置。
  15.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記電子回路基板は、封止樹脂によって封止されていることを特徴とする電子制御装置。
PCT/JP2017/002043 2016-03-22 2017-01-23 電子制御装置 WO2017163573A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018507070A JP6462181B2 (ja) 2016-03-22 2017-01-23 電子制御装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016057425 2016-03-22
JP2016-057425 2016-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017163573A1 true WO2017163573A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59901013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/002043 WO2017163573A1 (ja) 2016-03-22 2017-01-23 電子制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6462181B2 (ja)
WO (1) WO2017163573A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019140212A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 富士通株式会社 電子部品及び基板
WO2023176960A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 株式会社小糸製作所 回路ユニット、回路ユニットの製造方法、回路ユニットの収容構造、および回路ユニットを備えた装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359673U (ja) * 1989-10-17 1991-06-12
JP2001015951A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2007311511A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 配線基板ユニット
US20090104821A1 (en) * 2007-09-19 2009-04-23 Leviton Manufacturing Co., Inc. Internal crosstalk compensation circuit formed on a flexible printed circuit board positioned within a communications outlet, and methods and systems relating to same
JP2015095311A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 コネクタおよび電子制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359673U (ja) * 1989-10-17 1991-06-12
JP2001015951A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2007311511A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Furukawa Electric Co Ltd:The 配線基板ユニット
US20090104821A1 (en) * 2007-09-19 2009-04-23 Leviton Manufacturing Co., Inc. Internal crosstalk compensation circuit formed on a flexible printed circuit board positioned within a communications outlet, and methods and systems relating to same
JP2015095311A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 コネクタおよび電子制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019140212A (ja) * 2018-02-08 2019-08-22 富士通株式会社 電子部品及び基板
US11158964B2 (en) 2018-02-08 2021-10-26 Fujitsu Limited Electronic component and substrate
JP7047431B2 (ja) 2018-02-08 2022-04-05 富士通株式会社 電子部品及び基板
WO2023176960A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 株式会社小糸製作所 回路ユニット、回路ユニットの製造方法、回路ユニットの収容構造、および回路ユニットを備えた装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017163573A1 (ja) 2018-08-16
JP6462181B2 (ja) 2019-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8013709B2 (en) Conductive module and assembly structure having such conductive module
US9320168B2 (en) Control apparatus, in particular for a motor vehicle
WO2016114098A1 (ja) 回路構成体、電気接続箱及び回路構成体の製造方法
WO2016114221A1 (ja) 電子制御装置
CN108141970B (zh) 电子控制装置及其制造方法
JP2007281127A (ja) コンデンサを備える回路装置及びコンデンサモジュール
CN108697030B (zh) 用于机动车辆的电子装置
US20200100353A1 (en) Electrical junction box
JP2012070509A (ja) 電子制御装置
JP4796999B2 (ja) 電子制御装置
JP2019096769A (ja) 回路構成体
JP6462181B2 (ja) 電子制御装置
JP2005191130A (ja) 電子制御装置及び電子制御装置群
JP6227937B2 (ja) 車両用電子制御装置
KR20190139287A (ko) 회로 구성체
JP5582357B2 (ja) 電気接続箱
EP2373136A1 (en) Electronic device, power converter, and method for manufacturing electronic device
JP4778837B2 (ja) 電気接続箱
JP2014165227A (ja) 電子制御装置
CN113097171A (zh) 功率转换装置
JP4349289B2 (ja) 電気接続箱
JP4728873B2 (ja) 配線基板ユニット
WO2021152899A1 (ja) 電子制御装置
JP4770514B2 (ja) 電子装置
JP6620941B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018507070

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17769620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17769620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1