WO2017163535A1 - 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材 - Google Patents

硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2017163535A1
WO2017163535A1 PCT/JP2017/000180 JP2017000180W WO2017163535A1 WO 2017163535 A1 WO2017163535 A1 WO 2017163535A1 JP 2017000180 W JP2017000180 W JP 2017000180W WO 2017163535 A1 WO2017163535 A1 WO 2017163535A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating layer
layer
coating
hard
film
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/000180
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕瑛 二井
兼司 山本
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016165533A external-priority patent/JP2017179580A/ja
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Publication of WO2017163535A1 publication Critical patent/WO2017163535A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material

Definitions

  • the present invention relates to a hard coating and a hard coating covering member.
  • Patent Document 1 discloses a workpiece in which AlCrN and TiSiN are alternately formed.
  • Patent Document 2 listed below discloses an ultrafine grained laminated film containing TiN, AlN, or the like formed on the surface of a tool substrate.
  • Patent Document 3 below discloses that AlCrN and AlTiN are alternately formed on the surface of the tool base.
  • Patent Documents 1 to 3 below can improve the wear resistance to some extent. However, it is difficult for these hard coatings to exhibit sufficient wear resistance in recent severe usage environments.
  • the film of Patent Document 1 below has a high wear amount due to insufficient heat resistance.
  • the film of Patent Document 2 below has a high hardness due to its low hardness due to the hexagonal crystal structure. Since the film of the following Patent Document 3 contains AlTiN, the effect of suppressing wear is insufficient. Therefore, there is a need for an improvement measure for further improving the wear resistance of the hard coating in order to be able to cope with the severe usage environment in recent years.
  • An object of the present invention is to provide a hard film with improved wear resistance and a hard film-coated member in which the hard film is formed on a substrate.
  • the hard film which concerns on 1 aspect of this invention is a hard film formed on the surface of a base material.
  • the hard coating is a first coating layer made of (Ti m Si 1-m ) (N 1-ab C a B b ) [0.7 ⁇ m ⁇ 1, 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1].
  • (Al x Cr y M 1-xy ) (N 1-ab C a B b ) [0.7 ⁇ x ⁇ 0.8, 0 ⁇ y, 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1 , M are alternately laminated with second coating layers made of Ti, V, Zr, Nb, Mo, Ta, W, Y and at least one metal element selected from the group consisting of lanthanoids (excluding Pm). It has been done.
  • the hard film covering member according to another aspect of the present invention has the hard film formed on the surface of the substrate.
  • the hard film which concerns on embodiment of this invention is a hard film formed on the surface of a base material.
  • the hard coating is a first coating layer made of (Ti m Si 1-m ) (N 1-ab C a B b ) [0.7 ⁇ m ⁇ 1, 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1].
  • M is an at least one metal element selected from the group consisting of Ti, V, Zr, Nb, Mo, Ta, W, Y and lanthanoids] and a second film layer alternately stacked. .
  • Lanthanoid is a general term for elements of La, Ce, Pr, Nd, Pm, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb, and Lu, and “Pm” in the hard coating according to the present embodiment. Is excluded.
  • the present inventors diligently studied the composition range of the film in order to improve the wear resistance of the hard film.
  • the wear resistance is adjusted by adjusting the composition range of Ti and Al.
  • the present invention has been conceived.
  • “m” indicates the atomic ratio of Ti to the total of Ti and Si.
  • “1-m” indicates the atomic ratio of Si to the total of Ti and Si.
  • “1-ab” indicates the atomic ratio of N to the total of N, C, and B.
  • “a” indicates the atomic ratio of C to the total of N, C, and B.
  • “b” represents the atomic ratio of B to the total of N, C, and B.
  • “x” represents the atomic ratio of Al to the total of Al, Cr, and element M.
  • “y” indicates the atomic ratio of Cr to the total of Al, Cr, and element M.
  • “1-xy” indicates the atomic ratio of the element M to the total of Al, Cr, and element M.
  • “1-ab” indicates the atomic ratio of N to the total of N, C, and B.
  • “a” indicates the atomic ratio of C to the total of N, C, and B.
  • “b” indicates the atomic ratio of B to the total of N, C, and B.
  • the composition range of Al in the second coating layer is adjusted to a range of 0.7 ⁇ x ⁇ 0.8.
  • the atomic ratio x of Al is made greater than 0.7, fine hexagonal crystals are formed in the cubic crystals, and the grain size of the cubic crystals is reduced. Thereby, the Young's modulus can be lowered while maintaining the hardness of the cubic crystal, and the wear resistance of the film can be improved. Further, by making the atomic ratio x of Al greater than 0.7, the oxidation resistance and heat resistance of the film can be improved. On the other hand, if the atomic ratio x of Al exceeds 0.8, the formation of coarse hexagonal crystals reduces the hardness and reduces the wear resistance of the coating.
  • the hard film has an Al composition range adjusted to 0.7 ⁇ x ⁇ 0.8, so that the wear resistance is remarkably improved as compared with the conventional hard film.
  • the upper limit of the Al composition range is preferably x ⁇ 0.78, and more preferably x ⁇ 0.77.
  • the composition range of Cr in the second coating layer is adjusted to a range of 0 ⁇ y ⁇ 0.3.
  • the range of the total atomic ratio of Al and Cr in the second coating layer is x + y ⁇ 1.
  • the composition range of Ti in the first coating layer is adjusted to a range of 0.7 ⁇ m ⁇ 1.
  • the upper limit of the composition range of Ti is preferably m ⁇ 0.98, and more preferably m ⁇ 0.95.
  • the lower limit of the composition range of Ti is preferably 0.72 ⁇ m, and more preferably 0.75 ⁇ m.
  • both the first and second coating layers have a composition range of N of 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1, which is a high hardness coating layer containing nitride.
  • C and B may be included as necessary. By adding C, free carbon can be formed in the film, and the friction coefficient can be further reduced. However, since the strength of the film decreases when the amount of C added becomes excessive, it is preferable that C is added in an atomic ratio a range of less than 0.5.
  • B forms BN, which is a solid lubricant, by combining with N in the film, the addition of B can further reduce the friction coefficient.
  • B is preferably added in an atomic ratio b of less than 0.1.
  • the element M is at least one metal element selected from the group consisting of Ti, V, Zr, Nb, Mo, Ta, W, Y and lanthanoids (excluding Pm).
  • Various characteristics can be imparted by adding these elements to the second coating layer. Specifically, Ti and Zr contribute to stabilization of the crystal structure. Mo and W contribute to the improvement of oxidation resistance. V contributes to improvement of lubricity at high temperatures. Ta and Nb contribute to stabilization of the crystal lattice. Y and lanthanoid (except Pm) contribute to the improvement of adhesion and the oxidation resistance.
  • the outermost layer may be composed of the first coating layer.
  • the base layer formed on the surface of the base material may be constituted by the second coating layer.
  • the adhesiveness of the hard coating can be ensured by using the second coating layer made of (AlCr) (NCB) having high adhesion as the base layer.
  • the durability of the film can be further improved by using the first film layer made of (TiSi) (NCB) having high hardness as the outermost layer.
  • an alternating film layer may be formed between the outermost layer and the base layer.
  • the alternating coating layer includes a mixed layer composed of (Ti s Si t Al u Cr w M 1-s-t-w ) (N 1-ab C a B b ), the first coating layer,
  • the mixed layer and the second coating layer may include a lamination unit laminated in this order.
  • the relational expressions 0 ⁇ s ⁇ 1, 0 ⁇ t ⁇ 0.3, 0 ⁇ u ⁇ 0.8, 0 ⁇ w ⁇ 0.3 and 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1 are satisfied. May be.
  • the adhesion between the first coating layer and the second coating layer can be further improved.
  • Durability can be further improved.
  • the thickness of the mixed layer may be 40 nm or less.
  • the thickness of the mixed layer is preferably 40 nm or less.
  • the upper limit of the thickness of the mixed layer is more preferably 35 nm or less, and further preferably 30 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the mixed layer is more preferably 5 nm or more, and further preferably 10 nm or more.
  • the thickness of the first coating layer in the alternating coating layer may be 5 nm or more and 350 nm or less.
  • the thickness of the 1st film layer in an alternating film layer is 5 nm or more and 350 nm or less.
  • the upper limit of the thickness of the first coating layer in the alternating coating layer is more preferably 300 nm or less, and further preferably 250 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the first coating layer in the alternating coating layer is more preferably 10 nm or more, and further preferably 50 nm or more.
  • the thickness of the second coating layer in the alternating coating layer may be not less than 50 nm and not more than 350 nm.
  • the thickness of the 2nd film layer in an alternating film layer is 50 nm or more and 350 nm or less.
  • the upper limit of the thickness of the second coating layer in the alternating coating layer is more preferably 325 nm or less, and further preferably 300 nm or less.
  • the lower limit of the thickness of the second coating layer in the alternating coating layer is more preferably 60 nm or more, and further preferably 75 nm or more.
  • the atomic ratio of M in the second coating layer may be 0 ⁇ 1-xy ⁇ 0.2.
  • the element M imparts various characteristics to the hard film.
  • the amount of addition is excessive, Cr in the crystal lattice is reduced and it is difficult to maintain the lattice structure of CrN. Therefore, the composition range of the element M is preferably 0 ⁇ 1-xy ⁇ 0.2.
  • the upper limit of the composition range of the element M is more preferably 1-xy ⁇ 0.17, and further preferably 1-xy ⁇ 0.15.
  • the hard film covering member according to the embodiment of the present invention has the hard film formed on the surface of the substrate.
  • the durability can be further improved by forming the hard coating having excellent wear resistance on the surface of the substrate.
  • FIG. 1 shows the structure of the tip of the drill 1.
  • FIG. 2 shows a cross-sectional structure of an arbitrary part of the drill 1.
  • the drill 1 is a cutting tool used for drilling a work material, and has a cutting edge formed at a tip portion 1A.
  • the drill 1 has a base material 2 made of a cemented carbide or the like, and a hard coating 3 for improving wear resistance is formed on the surface of the base material 2.
  • a hard coating 3 for improving wear resistance is formed on the surface of the base material 2.
  • the hard coating 3 includes a base layer 10 formed on the surface of the substrate 2, an outermost layer 30, and an alternating coating layer 20 formed between the base layer 10 and the outermost layer 30.
  • Hard film 3 (Ti m Si 1-m ) and (N 1-a-b C a B b) first coating layer 11 made of, (Al x Cr y M 1 -x-y) (N 1- and a second coating layer 12 made of ab C a B b ) is alternately laminated.
  • the underlayer 10 is a coating layer for improving the adhesion to the base material 2 and is a second layer made of (Al x Cr y M 1-xy ) (N 1-ab C a B b ).
  • the coating layer 12 is configured. If the thickness T2 of the underlayer 10 is too small, sufficient adhesion cannot be obtained. On the other hand, if the thickness T2 is too large, chipping is likely to occur. For this reason, the upper limit of the thickness T2 of the underlayer 10 is preferably 4 ⁇ m or less, more preferably 3.5 ⁇ m or less, and even more preferably 3 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the thickness T2 of the underlayer 10 is preferably 50 nm or more, more preferably 100 nm or more, and further preferably 200 nm or more.
  • This film may be made of, for example, TiAlN, CrN, Cr, or Ti.
  • the outermost layer 30 is a coating layer for improving the abrasion resistance of the hard coating 3 and is a first coating layer 11 made of (Ti m Si 1-m ) (N 1-ab C a B b ). It is comprised by. If the thickness T3 of the outermost layer 30 becomes too small, sufficient abrasion resistance and abrasion resistance cannot be obtained. On the other hand, if the thickness T3 becomes too large, peeling tends to occur due to internal stress. For this reason, the upper limit of the thickness T3 of the outermost layer 30 is preferably 2 ⁇ m or less, more preferably 1.5 ⁇ m or less, and even more preferably 1 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the thickness T3 of the outermost layer 30 is preferably 10 nm or more, and more preferably 15 nm or more.
  • another film layer may be formed on the upper side of the outermost layer 30 as long as the function of the outermost layer 30 can be secured.
  • a film layer made of TiO 2 or the like may be formed to color the film.
  • the alternating film layer 20 includes a laminated unit 20A, and is configured by repeating the laminated unit 20A a predetermined number of times.
  • One stacked unit 20A includes a mixed layer 13 made of Ti s Si t Al u Cr w M 1-st uw ) (N 1-ab C a B b ), a first coating layer 11, Four layers of the mixed layer 13 and the second coating layer 12 are laminated in this order.
  • the mixed layer 13 ensures high adhesion between the first coating layer 11 and the second coating layer 12.
  • the thickness T11 of the first coating layer 11 in the alternating coating layer 20 is 5 nm or more and 350 nm or less, and is smaller than the thickness T3 of the outermost layer 30.
  • the upper limit of the thickness T11 of the first coating layer 11 in the alternating coating layer 20 is 350 nm or less, preferably 300 nm or less, and more preferably 250 nm or less.
  • the lower limit of the thickness T11 of the first coating layer 11 in the alternating coating layer 20 is 5 nm or more, preferably 10 nm or more, and more preferably 50 nm or more.
  • the thickness T12 of the second coating layer 12 in the alternating coating layer 20 is 50 nm or more and 350 nm or less.
  • the upper limit of the thickness T12 of the second coating layer 12 in the alternating coating layer 20 is 350 nm or less, preferably 325 nm or less, and more preferably 300 nm or less.
  • the lower limit of the thickness T12 of the second coating layer 12 in the alternating coating layer 20 is 50 nm or more, preferably 60 nm or more, and more preferably 75 nm or more.
  • the thickness T13 of the mixed layer 13 is 40 nm or less.
  • the upper limit of the thickness T13 of the mixed layer 13 is 40 nm or less, preferably 35 nm or less, and more preferably 30 nm or less.
  • the lower limit of the thickness T13 of the mixed layer 13 is preferably 5 nm or more, and more preferably 10 nm or more.
  • the number of repetitions of the lamination unit 20A in the alternating coating layer 20 is determined by the thickness of the entire hard coating 3 and the thickness of each coating layer 11-13.
  • the upper limit of the number of repeating units 20A is preferably 150 or less, more preferably 120 or less, and even more preferably 100 or less.
  • stacking units is 1 or more.
  • the composition range of Ti is adjusted to a range of 0.7 ⁇ m ⁇ 1.
  • the upper limit of the Ti composition range is preferably m ⁇ 0.98, and more preferably m ⁇ 0.95.
  • the lower limit of the Ti composition range is preferably 0.72 ⁇ m, and more preferably 0.75 ⁇ m.
  • the Al composition range is adjusted to a range of 0.7 ⁇ x ⁇ 0.8.
  • the composition range of Cr is adjusted to a range of 0 ⁇ y ⁇ 0.3.
  • the upper limit of the Al composition range is preferably x ⁇ 0.78, and more preferably x ⁇ 0.77.
  • the element M is at least one metal element selected from the group consisting of Ti, V, Zr, Nb, Mo, Ta, W, Y and lanthanoids (excluding Pm).
  • Ti or Zr as the element M, the crystal structure is stabilized.
  • Mo or W as the element M, the oxidation resistance of the film is improved.
  • V as the element M, the lubricity at high temperature is improved.
  • Ta or Nb as the element M, the crystal lattice can be stabilized.
  • Y and a lanthanoid (except for Pm) as the element M it becomes possible to refine the crystal grains and improve the adhesion with the first coating layer 11, and to further improve the oxidation resistance.
  • the element M may be a kind of metal element selected from the above group, or may be a plurality of kinds of metal elements.
  • the composition range of the element M in the second coating layer 12 is adjusted to 0 ⁇ 1-xy ⁇ 0.2.
  • the upper limit of the composition range of the element M is preferably 1-xy ⁇ 0.2, more preferably 1-xy ⁇ 0.17, and 1-xy ⁇ 0. More preferably, .15.
  • the composition range of N is 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1.
  • the lower limit of the N composition range in the first and second film layers 11 and 12 is preferably 0.5 ⁇ 1-ab.
  • the first and second coating layers 11 and 12 may further contain C and B.
  • C By adding C, free carbon can be formed in the film, and the friction coefficient can be further reduced.
  • C since the strength of the film decreases when the amount of C added becomes excessive, it is preferable that C is added in an atomic ratio a range of less than 0.5.
  • B forms BN which is a solid lubricant by combining with N in the film, the friction coefficient can be further reduced.
  • B is preferably added in an atomic ratio b of less than 0.1. C and B may not be added.
  • the mixed layer 13 all the elements contained in the target are present.
  • the upper limit of each element is the same as that of the first coating layer 11 and the second coating layer 12.
  • the composition formula of the mixed layer 13 Ti s Si t Al u Cr w M 1-s-t-u-w) (N 1-a-b C a B b)
  • 0 ⁇ s ⁇ 1 , 0 ⁇ t ⁇ 0.3, 0 ⁇ u ⁇ 0.8, 0 ⁇ w ⁇ 0.3 the hardness of the mixed layer 13 is maintained high and the wear resistance is also high.
  • the composition range of N is 0 ⁇ 1-ab ⁇ 1 similarly to the first and second coating layers 11 and 12.
  • C and B may be added in the same composition range as the first and second coating layers 11 and 12, and the element M may be added in the same composition range as the second coating layer 12.
  • C, B, and element M may not be added.
  • FIG. 3 shows a configuration of a film forming apparatus 6 used for forming the hard film 3. First, the configuration of the film forming apparatus 6 will be described with reference to FIG.
  • the film forming apparatus 6 includes a chamber 21, a plurality (two) of arc power supplies 22 and a sputtering power supply 23, a stage 24, a bias power supply 25, a plurality of (four) heaters 26, and a discharge DC power supply 27. And an AC power supply 28 for heating the filament.
  • the chamber 21 is provided with a gas exhaust port 21 ⁇ / b> A for evacuating and a gas supply port 21 ⁇ / b> B for supplying gas into the chamber 21.
  • Connected to the arc power source 22 is an arc evaporation source 22A on which a deposition target is disposed.
  • the sputtering power source 23 is connected to a sputtering evaporation source 23A on which a film-forming target is disposed.
  • the stage 24 is configured to be rotatable and has a support surface for supporting the base material 2 that is a film formation target.
  • the bias power source 25 applies a bias to the substrate 2 through the stage 24.
  • the base material 2 is set on the stage 24.
  • a TiSi target and an AlCrM target are respectively set on the arc evaporation source 22A.
  • the component ranges of the respective metals are adjusted so that the compositions of the first and second coating layers 11 and 12 and the mixed layer 13 are in the above ranges.
  • the inside of the chamber 21 is depressurized to a predetermined pressure by exhausting from the gas exhaust port 21A.
  • argon (Ar) gas is introduced into the chamber 21 from the gas supply port 21 ⁇ / b> B, and the substrate 2 is heated to a predetermined temperature by the heater 26. Then, the surface of the substrate 2 is etched by Ar ions for a predetermined time, and an oxide film or the like formed on the surface of the substrate 2 is removed (cleaning).
  • nitrogen (N 2 ) gas is introduced into the chamber 21 from the gas supply port 21B.
  • the target is evaporated by causing a predetermined arc current to flow through the arc evaporation source 22A to start arc discharge.
  • film formation is started. Only the TiSi target is evaporated when the first coating layer 11 is formed, only the AlCrM target is evaporated when the second coating layer 12 is formed, and the TiSi target and the AlCrM target are evaporated simultaneously when the mixed layer 13 is formed. In this way, the base layer 10, the alternating coating layer 20, and the outermost layer 30 are formed in this order on the surface of the substrate 2.
  • a hydrocarbon gas such as methane or acetylene is introduced into the chamber 21.
  • B boron fluoride gas (BF 4 ) may be introduced into the chamber 21 or a target containing B may be used.
  • the film thickness of the hard coating 3 reaches a desired value, the supply of the arc current to the arc evaporation source 22A is stopped. Thereafter, the inside of the chamber 21 is opened to the atmosphere, and the substrate 2 after film formation is taken out of the chamber 21.
  • the hard film 3 is formed on the base material 2 by the process as described above.
  • each target is set in the sputter evaporation source 23A. Then, by applying predetermined power from the sputtering power source 23 to the sputtering evaporation source 23A to evaporate the target, the hard coating 3 can be formed as in the case of the arc ion plating described above.
  • the hard coating 3 according to this embodiment is hard, has a low Young's modulus, and is resistant to resistance by adjusting the Al composition range in the second coating layer 12 to 0.7 ⁇ x ⁇ 0.8. It has excellent wear characteristics.
  • the coating is worn on the flank and a projection harder than the work material is formed on the inner surface of the drill hole, and the projection is a margin of the drill 1.
  • Rub on part 1B Thereby, a linear flaw occurs in the margin portion 1B.
  • coated member of this invention is not limited to the drill 1, It can apply similarly to other cutting tools, such as a cutting tool, an end mill, the insert for turning, or the chip
  • the hard coating 3A according to Embodiment 2 of the present invention is a first coating layer 11 made of (Ti m Si 1-m ) (N 1-ab C a B b ). And the second coating layer 12 made of (Al x Cr y M 1-xy ) (N 1-ab C a B b ) are alternately laminated.
  • the hard coating 3A is different from the first embodiment in that the mixed layer 13 is not formed.
  • the second coating layer 12 as in the first embodiment, fine hexagonal crystals are generated by adjusting the Al composition range to 0.7 ⁇ x ⁇ 0.8, whereby the cubic crystals are refined. Has been. For this reason, even when the mixed layer 13 is not formed, sufficient adhesion between the first coating layer 11 and the second coating layer 12 can be ensured. Therefore, unlike the first embodiment, the process of forming the mixed layer 13 can be omitted, and the film forming process can be made more efficient.
  • the mold 4 is for press-molding a metal plate 7 that is a member to be pressed, and includes an upper mold (first mold) 4A and a lower mold (second mold). Type) 4B.
  • the upper mold 4A and the lower mold 4B are arranged apart from each other in the vertical direction.
  • the upper mold 4A is formed with a convex portion 4C protruding to the lower mold 4B side.
  • the lower mold 4B has a recess 4D that is recessed on the opposite side to the upper mold 4A.
  • the convex portion 4C and the concave portion 4D are formed in shapes and sizes that can be fitted to each other.
  • the upper mold 4A and the lower mold 4B are configured to move relative to each other in a direction toward or away from each other by a driving force from a driving source (not shown). More specifically, the lower mold 4B is installed on a horizontal plane, and the upper mold 4A is configured to move downward toward the lower mold 4B. And as shown in FIG. 5, the metal plate 7 is installed so that the opening of the recessed part 4D may be covered, and the upper metal mold
  • the mold 4 is not limited to the bending mold shown in FIG. 5, and may be another press mold such as a punching mold, a drawing mold, or a compression mold.
  • the mold 4 has a base material 2A made of cold mold steel, hot mold steel, or the like, and a hard coating 3B formed on the surface of the base material 2A.
  • the hard coating 3B includes a first coating layer 11 made of (Ti m Si 1-m ) (N 1-ab C a B b ), and (Al x Cr y M).
  • 1-xy ) (N 1-ab C a B b ) and the second coating layer 12 are alternately laminated and have excellent wear resistance.
  • the hard coating 3B having excellent wear resistance on the surface of the base 2A, it is used in more severe situations such as molding of a high strength metal plate such as a high-tensile steel plate or hot pressing. Even in this case, wear of the mold 4 can be suppressed.
  • Example 1 ⁇ Deposition of hard coating> No. in Table 1 below.
  • Hard films having the compositions shown in 1 to 22 were formed by the AIP method using the film forming apparatus 6 shown in FIG. First, a cutting tool (2-blade carbide drill with oil hole ⁇ 8.50) and a mirror-finished carbide test piece (13 mm ⁇ 13 mm, thickness 5 mm) for cross-sectional evaluation were prepared. These were ultrasonically cleaned in ethanol and introduced into the chamber 21 of the film forming apparatus 6.
  • An AlCr target (target diameter 100 mm ⁇ ) was attached to one arc evaporation source 22A, and a TiSi target (target diameter 100 mm ⁇ ) was attached to the other arc evaporation source 22A.
  • the TiSi target and AlCr target are No. 1 in Table 1 below.
  • the compositions shown in 1-22 were prepared.
  • the atomic ratio of Al is expressed by “xx ⁇ 100 (at%)”.
  • the atomic ratio of Cr is expressed by “y ⁇ 100 (at%)”.
  • the atomic ratio of Ti is expressed by “m ⁇ 100 (at%)”.
  • the atomic ratio of Si is expressed by “(1 ⁇ m) ⁇ 100 (at%)”. This notation method is the same for other elements in the following description.
  • the inside of the chamber 21 was evacuated to 5 ⁇ 10 ⁇ 3 Pa using a vacuum pump (not shown). Then, the substrate 2 (cutting tool or carbide test piece) was heated to 500 ° C. by the heater 26, and the surface of the substrate 2 was etched with Ar ions. Thereafter, nitrogen gas was introduced into the chamber 21 until the inside of the chamber 21 reached 4 Pa. Then, the AlCr target and the TiSi target were evaporated by flowing a discharge current of 150 A from the arc power supply 22 while rotating the stage 24 at a rotation speed of 5 rpm. As a result, as shown in FIG. 2, the hard coating 3 including the base layer 10, the alternating coating layer 20, and the outermost layer 30 was formed.
  • the first coating layer 11 was formed by discharging only the TiSi target.
  • the second coating layer 12 was formed by discharging only the AlCr target.
  • the mixed layer 13 was formed by discharging the TiSi target and the AlCr target simultaneously.
  • the bias applied to the substrate 2 was set to -50V.
  • the bias applied to the substrate 2 was ⁇ 70V.
  • the thickness T2 of the underlayer 10 was 0.5 ⁇ m
  • the thickness T1 of the alternating coating layer 20 was 2.25 ⁇ m
  • the thickness T3 of the outermost layer 30 was 0.25 ⁇ m
  • the total thickness of the hard coating 3 was 3 ⁇ m.
  • the thickness T11 of the first coating layer 11 was 0.1 ⁇ m
  • the thickness T12 of the second coating layer 12 was 0.15 ⁇ m
  • the thickness T13 of the mixed layer 13 was 0.03 ⁇ m.
  • the thickness of each layer was adjusted by the film formation time.
  • each layer (the first and second coating layers and the mixed layer) in the alternating coating layer 20 is set to No. Except for the points changed as shown in 23 to 49, it is the same as the first embodiment.
  • the atomic ratio of Al was 75 at% and the atomic ratio of Cr was 25 at%.
  • the atomic ratio of Ti was 80 at% and the atomic ratio of Si was 20 at%.
  • the thickness T2 of the underlayer 10 was 0.5 ⁇ m
  • the thickness T3 of the outermost layer 30 was 0.25 ⁇ m
  • the entire thickness of the hard coating 3 was adjusted to 3 ⁇ m.
  • Example 3 No. in Table 3 below.
  • the metal element M is added to the second coating layer 12 and C and B are added.
  • the atomic ratio of Ti was 80 at% and the atomic ratio of Si was 20 at%.
  • the thickness T2 of the underlayer 10 was 0.5 ⁇ m, and the thickness T3 of the outermost layer 30 was 0.25 ⁇ m.
  • the thickness T11 of the first coating layer 11 was 100 nm
  • the thickness T12 of the second coating layer 12 was 150 nm
  • the thickness T13 of the mixed layer 13 was 30 nm. And it adjusted so that the thickness of the hard film 3 whole might be set to 3 micrometers.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

硬質皮膜3は、基材2の表面に形成される硬質皮膜であって、(TiSi1-m)(N1-a-b)[0.7≦m<1、0<1-a-b≦1]からなる第1皮膜層11と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)[0.7<x≦0.8、0<y、0<1-a-b≦1、MはTi、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイド(Pmを除く)からなる群より選択される少なくとも一種の金属元素]からなる第2皮膜層12と、が交互に積層されたものである。

Description

硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材
 本発明は、硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材に関する。
 従来、切削工具や金型など、硬質物との擦れや摩耗が発生する治工具において、耐擦れ性や耐摩耗性を向上させるため、基材の表面にセラミックス材料などからなる硬質皮膜を形成することが知られている。例えば下記特許文献1には、AlCrNとTiSiNとが交互に形成された工作物が開示されている。また下記特許文献2には、TiNやAlNなどを含む超微粒積層膜を工具の基材の表面上に形成したものが開示されている。また下記特許文献3には、AlCrNとAlTiNとが工具基体の表面上において交互に形成されたものが開示されている。
 下記特許文献1~3に開示される従来の硬質皮膜では、耐摩耗性をある程度改善することはできる。しかし、これらの硬質皮膜では、近年の過酷な使用環境下においては十分な耐摩耗性を発揮することが困難である。下記特許文献1の皮膜は、耐熱性が不足するため摩耗量が多くなる。下記特許文献2の皮膜は、六方晶主体の結晶構造に起因して硬度が低いため摩耗量が多くなる。下記特許文献3の皮膜は、AlTiNを含むため摩耗抑制の効果が不十分である。従って、近年の過酷な使用環境にも対応できるようにするため、硬質皮膜の耐摩耗性を一層向上させるための改善策が必要である。
特許第5648078号公報 特開平8-134629号公報 特開2014-87858号公報
 本発明の目的は、耐摩耗性がより改善された硬質皮膜及び当該硬質皮膜が基材上に形成された硬質皮膜被覆部材を提供することである。
 本発明の一局面に係る硬質皮膜は、基材の表面に形成される硬質皮膜である。上記硬質皮膜は、(TiSi1-m)(N1-a-b)[0.7≦m<1、0<1-a-b≦1]からなる第1皮膜層と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)[0.7<x≦0.8、0<y、0<1-a-b≦1、MはTi、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイド(Pmを除く)からなる群より選択される少なくとも一種の金属元素]からなる第2皮膜層と、が交互に積層されたものである。
 本発明の他局面に係る硬質皮膜被覆部材は、基材の表面に上記硬質皮膜が形成されているものである。
本発明の実施形態1におけるドリルの先端構造を示す拡大図である。 本発明の実施形態1における硬質皮膜の構造を示す断面図である。 上記硬質皮膜を成膜するための成膜装置の構造を示す平面図である。 本発明の実施形態2における硬質皮膜の構造を示す断面図である。 本発明の実施形態3における金型の構造を示す断面図である。
 (本発明の実施形態の概要)
 まず、本発明の実施形態に係る硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材の概要について説明する。
 本発明の実施形態に係る硬質皮膜は、基材の表面に形成される硬質皮膜である。上記硬質皮膜は、(TiSi1-m)(N1-a-b)[0.7≦m<1、0<1-a-b≦1]からなる第1皮膜層と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)[0.7<x≦0.8、0<y、0<1-a-b≦1、MはTi、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイドからなる群より選択される少なくとも一種の金属元素]からなる第2皮膜層と、が交互に積層されたものである。ランタノイドは、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luの元素の総称であり、本実施形態に係る硬質皮膜では「Pm」は除かれる。
 本発明者らは、硬質皮膜の耐摩耗性を改善するため、皮膜の組成範囲について鋭意検討を行った。その結果、(TiSi)(NCB)からなる皮膜層と、(AlCr)(NCB)からなる皮膜層と、が交互積層された硬質皮膜において、Ti及びAlの組成範囲を調整することにより耐摩耗性が著しく向上することを見出し、本発明に想到した。
 第1皮膜層において、「m」はTi、Siの合計に対するTiの原子比を示している。第1皮膜層において、「1-m」はTi、Siの合計に対するSiの原子比を示している。第1皮膜層において、「1-a-b」はN、C、Bの合計に対するNの原子比を示している。第1皮膜層において、「a」はN、C、Bの合計に対するCの原子比を示している。第1皮膜層において、「b」はN、C、Bの合計に対するBの原子比を示している。第2皮膜層において、「x」はAl、Cr、元素Mの合計に対するAlの原子比を示している。第2皮膜層において、「y」はAl、Cr、元素Mの合計に対するCrの原子比を示している。第2皮膜層において、「1-x-y」はAl、Cr、元素Mの合計に対する元素Mの原子比を示している。第2皮膜層において、「1-a-b」はN、C、Bの合計に対するNの原子比を示している。第2皮膜層において、「a」はN、C、Bの合計に対するCの原子比を示している。第2皮膜層において、「b」はN、C、Bの合計に対するBの原子比を示している。
 上記硬質皮膜では、第2皮膜層におけるAlの組成範囲が0.7<x≦0.8の範囲に調整されている。Alの原子比xを0.7より大きくすることにより、立方晶中に微細な六方晶が生成し、立方晶の粒径が小さくなる。これにより、立方晶の硬度を保ちつつヤング率を下げることができ、皮膜の耐摩耗性を向上させることができる。またAlの原子比xを0.7より大きくすることにより、皮膜の耐酸化性及び耐熱性も向上させることができる。一方、Alの原子比xが0.8を超えると、粗大な六方晶が生成することにより硬度が低下し、皮膜の耐摩耗性が低下する。上記硬質皮膜は、Alの組成範囲が0.7<x≦0.8に調整されているので、従来の硬質皮膜よりも耐摩耗性が著しく向上したものとなっている。Alの組成範囲の上限は、x≦0.78であることが好ましく、x≦0.77であることがより好ましい。第2皮膜層におけるCrの組成範囲は、0<y<0.3の範囲に調整されている。また第2皮膜層におけるAlとCrの合計の原子比の範囲は、x+y≦1となっている。
 また上記硬質皮膜では、第1皮膜層におけるTiの組成範囲が0.7≦m<1の範囲に調整されている。これにより、原子比mが0.7未満の場合に比べて皮膜の軟化を抑制することができ、高硬度を維持することができる。Tiの組成範囲の上限は、m<0.98であることが好ましく、m<0.95であることがより好ましい。また皮膜の硬度を高く維持するため、Tiの組成範囲の下限は、0.72≦mであることが好ましく、0.75≦mであることがより好ましい。
 また上記硬質皮膜では、第1及び第2皮膜層のいずれもNの組成範囲が0<1-a-b≦1となっており、窒化物を含む高硬度な皮膜層となっているが、必要に応じてC、Bを含んでいてもよい。Cを添加することにより膜内に遊離炭素を形成することができ、摩擦係数をより低減することができる。しかし、Cの添加量が過剰になると皮膜の強度が低下するため、Cは原子比aが0.5未満の範囲で添加されることが好ましい。
 またBは、膜中のNと結合することにより固体潤滑材であるBNを形成するため、Bの添加により摩擦係数をより低減することができる。しかし、Bの添加量が過剰になると皮膜が非晶質化することにより硬度が低下する。このため、Bは原子比bが0.1未満の範囲で添加されることが好ましい。
 また元素Mは、Ti、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイド(Pmを除く)からなる群より選択される少なくとも一種の金属元素である。これらの元素を第2皮膜層に添加することにより様々な特性を付与することができる。具体的には、Ti及びZrは、結晶構造の安定化に寄与する。Mo及びWは、耐酸化性の向上に寄与する。Vは、高温での潤滑性の向上に寄与する。Ta及びNbは、結晶格子の安定化に寄与する。Y及びランタノイド(Pmを除く)は、密着性の向上と耐酸化性の向上に寄与する。しかし、上記硬質皮膜は元素Mを含むものに限定されず、元素Mを含まなくてもよい(1-x-y=0)。
 上記硬質皮膜において、最表層が前記第1皮膜層により構成されていてもよい。また前記基材の表面上に形成される下地層が前記第2皮膜層により構成されていてもよい。
 上記構成によれば、密着力が高い(AlCr)(NCB)からなる第2皮膜層を下地層にすることにより硬質皮膜の密着性を確保することができる。また高硬度な(TiSi)(NCB)からなる第1皮膜層を最表層にすることにより、皮膜の耐久性をより向上させることができる。
 上記硬質皮膜において、前記最表層と前記下地層との間に交互皮膜層が形成されていてもよい。前記交互皮膜層は、(TiSiAlCr1-s-t-u-w)(N1-a-b)からなる混合層、前記第1皮膜層、前記混合層、及び前記第2皮膜層がこの順に積層された積層単位を含んでいてもよい。前記混合層において、0<s<1、0<t<0.3、0<u<0.8、0<w<0.3及び0<1-a-b≦1の関係式が満たされてもよい。
 上記構成によれば、第1皮膜層と第2皮膜層との間に混合層を形成することにより、第1皮膜層と第2皮膜層との密着性をより向上させることができ、皮膜の耐久性をより向上させることができる。
 上記硬質皮膜において、前記混合層の厚みが40nm以下であってもよい。
 混合層の厚みが40nmを超えると、混合層内において亀裂が進展し易くなり、耐摩耗性を悪化させる虞がある。このため、混合層の厚みは40nm以下であることが好ましい。混合層の厚みの上限は、35nm以下であることがより好ましく、30nm以下であることがさらに好ましい。また混合層の厚みの下限は、5nm以上であることがより好ましく、10nm以上であることがさらに好ましい。
 上記硬質皮膜では、前記交互皮膜層における前記第1皮膜層の厚みが5nm以上350nm以下であってもよい。
 交互皮膜層における第1皮膜層の厚みが5nm未満になると擦れによる摩耗が早くなり、一方で350nmを超えるとチッピング(欠け)が起こり易くなる。このため、交互皮膜層における第1皮膜層の厚みは5nm以上350nm以下であることが好ましい。交互皮膜層における第1皮膜層の厚みの上限は、300nm以下であることがより好ましく、250nm以下であることがさらに好ましい。また交互皮膜層における第1皮膜層の厚みの下限は、10nm以上であることがより好ましく、50nm以上であることがさらに好ましい。
 上記硬質皮膜において、前記交互皮膜層における前記第2皮膜層の厚みが50nm以上350nm以下であってもよい。
 交互皮膜層における第2皮膜層の厚みが50nm未満になると摩耗が早くなり、一方で350nmを超えると擦れに対する摩耗に弱くなる。このため、交互皮膜層における第2皮膜層の厚みは50nm以上350nm以下であることが好ましい。交互皮膜層における第2皮膜層の厚みの上限は、325nm以下であることがより好ましく、300nm以下であることがさらに好ましい。また交互皮膜層における第2皮膜層の厚みの下限は、60nm以上であることがより好ましく、75nm以上であることがさらに好ましい。
 上記硬質皮膜において、前記第2皮膜層におけるMの原子比が0<1-x-y<0.2であってもよい。
 上述の通り、元素Mは硬質皮膜に様々な特性を付与するものであるが、その添加量が過剰になると結晶格子中のCrが減少し、CrNの格子構造を保つことが困難になる。このため、元素Mの組成範囲は0<1-x-y<0.2であることが好ましい。また元素Mの組成範囲の上限は、1-x-y<0.17であることがより好ましく、1-x-y<0.15であることがさらに好ましい。
 本発明の実施形態に係る硬質皮膜被覆部材は、基材の表面に上記硬質皮膜が形成されているものである。
 上記硬質皮膜被覆部材によれば、耐摩耗性に優れた上記硬質皮膜を基材の表面上に形成することにより、耐久性をより向上させることができる。
 (本発明の実施形態の詳細)
 次に、本実施形態に係る硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材の詳細について、図面に基づいて詳細に説明する。
 <実施形態1>
 [硬質皮膜被覆部材、硬質皮膜の構造]
 まず、本発明の実施形態1に係る硬質皮膜被覆部材としてのドリル1について、図1及び図2を参照して説明する。図1は、ドリル1の先端部の構造を示している。図2は、ドリル1の任意の部分における断面構造を示している。ドリル1は、被削材の穴開け加工に用いられる切削工具であって、先端部1Aに切れ刃が形成されている。図2に示すように、ドリル1は、超硬合金などからなる基材2を有し、当該基材2の表面において耐摩耗性を向上させるための硬質皮膜3が形成されている。以下、硬質皮膜3の構造及び組成について詳細に説明する。
 硬質皮膜3は、基材2の表面上に形成された下地層10と、最表層30と、下地層10と最表層30との間に形成された交互皮膜層20と、を有する。硬質皮膜3は、(TiSi1-m)(N1-a-b)からなる第1皮膜層11と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)からなる第2皮膜層12と、が交互に積層されたものとなっている。
 下地層10は、基材2との密着性を向上させるための皮膜層であり、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)からなる第2皮膜層12により構成されている。下地層10の厚みT2が小さくなり過ぎると十分な密着性が得られず、一方で厚みT2が大きくなり過ぎるとチッピングが起こり易くなる。このため、下地層10の厚みT2の上限は、4μm以下であることが好ましく、3.5μm以下であることがより好ましく、3μm以下であることがさらに好ましい。また下地層10の厚みT2の下限は、50nm以上であることが好ましく、100nm以上であることがより好ましく、200nm以上であることがさらに好ましい。なお、基材2と下地層10との間にさらに別の皮膜を形成することにより、基材2に対する密着性をさらに向上させてもよい。この皮膜は、例えばTiAlN、CrN、Cr又はTiなどからなるものでもよい。
 最表層30は、硬質皮膜3の耐擦れ摩耗性を向上させるための皮膜層であり、(TiSi1-m)(N1-a-b)からなる第1皮膜層11により構成されている。最表層30の厚みT3が小さくなり過ぎると十分な耐擦れ摩耗性が得られず、一方で厚みT3が大きくなり過ぎると内部応力により剥離が生じ易くなる。このため、最表層30の厚みT3の上限は、2μm以下であることが好ましく、1.5μm以下であることがより好ましく、1μm以下であることがさらに好ましい。また最表層30の厚みT3の下限は、10nm以上であることが好ましく、15nm以上であることがより好ましい。なお、最表層30の機能を確保可能な限度において、最表層30の上側にさらに別の皮膜層を形成してもよい。例えば、皮膜を色付けするため、TiOなどからなる皮膜層を形成してもよい。
 交互皮膜層20は、積層単位20Aを含み、当該積層単位20Aが所定回数だけ繰り返されることにより構成されている。一つの積層単位20Aは、TiSiAlCr1-s-t-u-w)(N1-a-b)からなる混合層13、第1皮膜層11、混合層13及び第2皮膜層12の4つの層がこの順に積層されることにより構成されている。混合層13により、第1皮膜層11と第2皮膜層12との間の高い密着性が確保されている。
 交互皮膜層20における第1皮膜層11の厚みT11は、5nm以上350nm以下であり、最表層30の厚みT3よりも小さくなっている。第1皮膜層11の厚みT11が5nm未満になると擦れによる摩耗が早くなり、一方で350nmを超えるとチッピングが起こり易くなる。このため、交互皮膜層20における第1皮膜層11の厚みT11の上限は、350nm以下であり、300nm以下であることが好ましく、250nm以下であることがより好ましい。また交互皮膜層20における第1皮膜層11の厚みT11の下限は、5nm以上であり、10nm以上であることが好ましく、50nm以上であることがより好ましい。
 また交互皮膜層20における第2皮膜層12の厚みT12は、50nm以上350nm以下となっている。第2皮膜層12の厚みT12が50nm未満になると摩耗が早くなり、一方で350nmを超えると擦れに対する摩耗に弱くなる。このため、交互皮膜層20における第2皮膜層12の厚みT12の上限は、350nm以下であり、325nm以下であることが好ましく、300nm以下であることがより好ましい。また交互皮膜層20における第2皮膜層12の厚みT12の下限は、50nm以上であり、60nm以上であることが好ましく、75nm以上であることがより好ましい。
 また混合層13の厚みT13は、40nm以下となっている。混合層13の厚みT13が40nmを超えると、混合層13の内部において亀裂が進展し易くなり、耐摩耗性を悪化させる虞がある。このため、混合層13の厚みT13の上限は40nm以下であり、35nm以下であることが好ましく、30nm以下であることがより好ましい。また混合層13の厚みT13の下限は、5nm以上であることが好ましく、10nm以上であることがより好ましい。
 交互皮膜層20における積層単位20Aの繰り返し数は、硬質皮膜3全体の厚みと各皮膜層11~13の厚みにより決定される。繰り返し数が0である場合には混合層13による密着性向上の効果が得られず、一方で繰り返し数が多すぎると必然的に全体の厚みが大きくなり、膜内の応力によってチッピングが起こり易くなる。このため、積層単位20Aの繰り返し数の上限は、150以下であることが好ましく、120以下であることがより好ましく、100以下であることがさらに好ましい。また積層単位20Aの繰り返し数の下限は、1以上であることが好ましい。
 次に、第1及び第2皮膜層11,12及び混合層13の各組成について詳細に説明する。第1皮膜層11において、Tiの組成範囲は0.7≦m<1の範囲に調整されている。これにより、原子比mが0.7未満の場合に比べて第1皮膜層11の軟化を抑制することができ、第1皮膜層11の硬度を高く維持することができる。このように第1皮膜層11の軟化を抑制する観点から、Tiの組成範囲の上限は、m<0.98であることが好ましく、m<0.95であることがより好ましい。またTiの組成範囲の下限は、0.72≦mであることが好ましく、0.75≦mであることがより好ましい。
 第2皮膜層12において、Alの組成範囲は0.7<x≦0.8の範囲に調整されている。またCrの組成範囲は、0<y<0.3の範囲に調整されている。Alの原子比xを0.7より大きくすることにより、第2皮膜層12における立方晶中に微細な六方晶が生成し、立方晶の粒径が小さくなる。これにより、立方晶の硬度を保ちつつヤング率を下げることができ、第2皮膜層12の耐摩耗性を向上させることができる。またAlの原子比xを0.7より大きくすることにより、第2皮膜層12の耐酸化性及び耐熱性も向上させることができる。一方、Alの原子比xが0.8を超えると、粗大な六方晶が生成することにより硬度が低下し、第2皮膜層12の耐摩耗性が低下する。本実施形態に係る硬質皮膜3は、Alの組成範囲が0.7<x≦0.8に調整されているので、耐摩耗性が著しく向上したものとなっている。このように耐摩耗性を向上させる観点から、Alの組成範囲の上限は、x≦0.78であることが好ましく、x≦0.77であることがより好ましい。
 また第2皮膜層12において、元素Mは、Ti、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイド(Pmを除く)からなる群より選択される少なくとも一種の金属元素である。元素MとしてTi、Zrを添加することにより結晶構造が安定化する。元素MとしてMo、Wを添加することにより皮膜の耐酸化性が向上する。元素MとしてVを添加することにより高温での潤滑性が向上する。元素MとしてTa、Nbを添加することにより結晶格子を安定化させることができる。元素MとしてY及びランタノイド(Pmを除く)を添加することにより、結晶粒を微細化して第1皮膜層11との密着性を高めることが可能になり、さらに耐酸化性を向上させることもできる。元素Mは、上記群より選択される一種の金属元素であってもよいし、複数種の金属元素であってもよい。
 また第2皮膜層12における元素Mの組成範囲は、0<1-x-y<0.2に調整されている。元素Mの原子比が0.2を超えると、第2皮膜層12において結晶格子中のCrが減少し、CrNの格子構造を保つことが困難になる。このため、元素Mの組成範囲の上限は、1-x-y<0.2であることが好ましく、1-x-y<0.17であることがより好ましく、1-x-y<0.15であることがさらに好ましい。また元素Mを含む場合に限定されず、元素Mを含まなくてもよい(1-x-y=0)。
 第1及び第2皮膜層11,12において、Nの組成範囲は0<1-a-b≦1となっている。また窒化物主体の皮膜にするため、第1及び第2皮膜層11,12におけるNの組成範囲の下限は、0.5≦1-a-bであることが好ましい。
 また第1及び第2皮膜層11,12は、C、Bをさらに含んでいてもよい。Cを添加することにより膜内に遊離炭素を形成することができ、摩擦係数をより低減することができる。しかし、Cの添加量が過剰になると皮膜の強度が低下するため、Cは原子比aが0.5未満の範囲で添加されることが好ましい。またBは、膜中のNと結合することにより固体潤滑材であるBNを形成するため、摩擦係数をより低減することができる。しかし、Bの添加量が過剰になると皮膜が非晶質化することにより硬度が低下する。このため、Bは原子比bが0.1未満の範囲で添加されることが好ましい。なお、C、Bは添加されなくてもよい。
 混合層13においては、ターゲットに含まれる元素が全て存在する。各々の元素の上限は、第1皮膜層11及び第2皮膜層12と同様である。具体的には、混合層13の組成式(TiSiAlCr1-s-t-u-w)(N1-a-b)において、0<s<1、0<t<0.3、0<u<0.8、0<w<0.3の関係式が成立する。これにより、混合層13の硬度が高く維持されると共に、耐摩耗性も高くなっている。また混合層13において、Nの組成範囲は第1及び第2皮膜層11,12と同様に0<1-a-b≦1となっている。またC,Bが第1及び第2皮膜層11,12と同じ組成範囲で添加されてもよいし、元素Mが第2皮膜層12と同じ組成範囲で添加されてもよい。またC,B及び元素Mは、添加されなくてもよい。
 [硬質皮膜の成膜方法]
 次に、基材2上に硬質皮膜3を形成する方法について説明する。図3は、硬質皮膜3の成膜に使用される成膜装置6の構成を示している。まず成膜装置6の構成について、図3を参照して説明する。
 成膜装置6は、チャンバー21と、複数(2つ)のアーク電源22及びスパッタ電源23と、ステージ24と、バイアス電源25と、複数(4つ)のヒータ26と、放電用直流電源27と、フィラメント加熱用交流電源28と、を有する。チャンバー21には、真空排気するためのガス排気口21Aと、チャンバー21内にガスを供給するためのガス供給口21Bと、が設けられている。アーク電源22には、成膜用のターゲットが配置されるアーク蒸発源22Aが接続されている。スパッタ電源23には、成膜用のターゲットが配置されるスパッタ蒸発源23Aが接続されている。ステージ24は、回転可能に構成され、被成膜物である基材2を支持するための支持面を有する。バイアス電源25は、ステージ24を通して基材2にバイアスを印加する。
 次に、基材2上への硬質皮膜3の成膜プロセスについて説明する。まず、基材2がステージ24上にセットされる。一方、TiSiターゲット及びAlCrMターゲットがアーク蒸発源22Aにそれぞれセットされる。これらのターゲットは、第1及び第2皮膜層11,12及び混合層13の組成が上記範囲になるように各金属の成分範囲が調整されている。
 次に、ガス排気口21Aから排気されることでチャンバー21内が所定の圧力まで減圧される。次に、ガス供給口21Bからアルゴン(Ar)ガスがチャンバー21内に導入され、ヒータ26により基材2が所定の温度にまで加熱される。そして、基材2の表面がArイオンにより所定時間エッチングされ、基材2の表面に形成された酸化皮膜などが除去される(クリーニング)。
 次に、窒素(N)ガスがガス供給口21Bからチャンバー21内に導入される。そして、アーク蒸発源22Aに所定のアーク電流を流してアーク放電を開始させることによりターゲットを蒸発させる。これにより、成膜が開始される。第1皮膜層11の成膜時にはTiSiターゲットのみを蒸発させ、第2皮膜層12の成膜時にはAlCrMターゲットのみを蒸発させ、混合層13の成膜時にはTiSiターゲット及びAlCrMターゲットを同時に蒸発させる。このようにして、基材2の表面上に下地層10、交互皮膜層20及び最表層30が順に形成される。なお、皮膜中にCを添加する場合には、メタンやアセチレンなどの炭化水素ガスがチャンバー21内に導入される。また皮膜中にBを添加する場合には、フッ化ホウ素ガス(BF)がチャンバー21内に導入されてもよいし、Bを含むターゲットが用いられてもよい。
 そして、硬質皮膜3の膜厚が所望の値に達した後、アーク蒸発源22Aへのアーク電流の供給が停止される。その後、チャンバー21内が大気開放され、成膜後の基材2がチャンバー21の外に取り出される。以上のようなプロセスにより、基材2上に硬質皮膜3が成膜される。
 またスパッタリング法により成膜する場合には、各ターゲットがスパッタ蒸発源23Aにセットされる。そして、スパッタ電源23からスパッタ蒸発源23Aに所定の電力を投入してターゲットを蒸発させることにより、上述のアークイオンプレーティングの場合と同様に硬質皮膜3を成膜することができる。
 以上のように、上記本実施形態に係る硬質皮膜3は、第2皮膜層12におけるAlの組成範囲を0.7<x≦0.8に調整することにより、硬質でヤング率が低く、耐摩耗性に優れたものとなっている。ここで、図1に示したドリル1による穴開け加工においては、逃げ面において皮膜が摩耗すると共に、ドリル穴の内面に被削材よりも硬質な突起が形成され、当該突起がドリル1のマージン部1Bに擦れる。これにより、当該マージン部1Bにおいて線状のキズが発生する。これに対して、上述のように耐摩耗性に優れた硬質皮膜3をドリル1の逃げ面及びマージン部1Bの上に形成することにより、逃げ面摩耗を抑制することができると共に当該マージン部1Bにおけるキズの発生を抑制することができる。なお、本発明の硬質皮膜被覆部材は、ドリル1に限定されず、バイト、エンドミル、旋削用インサート又はフライス用チップなど他の切削工具にも同様に適用することができる。
 <実施形態2>
 次に、本発明の実施形態2に係る硬質皮膜3Aについて、図4を参照して説明する。実施形態2に係る硬質皮膜3Aは、上記実施形態1に係る硬質皮膜3と同様に、(TiSi1-m)(N1-a-b)からなる第1皮膜層11と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)からなる第2皮膜層12と、が交互に積層されたものである。しかし、この硬質皮膜3Aは、混合層13が形成されていない点で上記実施形態1と異なっている。
 第2皮膜層12では、上記実施形態1と同様に、Alの組成範囲が0.7<x≦0.8に調整されることにより微細な六方晶が生成し、これによって立方晶が微細化されている。このため、混合層13を形成しない場合でも、第1皮膜層11と第2皮膜層12との十分な密着性を確保することができる。従って、上記実施形態1と異なり混合層13を成膜するプロセスを省略することができ、成膜プロセスをより効率化することができる。
 <実施形態3>
 次に、本発明の実施形態3に係る硬質皮膜被覆部材としての金型4について、図5を参照して説明する。
 図5に示すように、金型4は、被プレス部材である金属板7をプレス成形するためのものであって、上金型(第1金型)4Aと、下金型(第2金型)4Bと、を有する。上金型4A及び下金型4Bは、上下方向に互いに離れて配置されている。上金型4Aには、下金型4B側に出っ張った凸部4Cが形成されている。下金型4Bには、上金型4Aと反対側に凹む凹部4Dが形成されている。凸部4C及び凹部4Dは、互いに嵌合可能な形状及び大きさに形成されている。
 上金型4A及び下金型4Bは、不図示の駆動源からの駆動力によって互いに接近する方向又は離れる方向に相対移動するように構成されている。より具体的には、下金型4Bは水平面に設置され、上金型4Aが下金型4Bに向かって下方に可動するように構成されている。そして、図5に示すように、金属板7が凹部4Dの開口を覆うように設置され、この状態で下金型4Bの位置を固定しつつ上金型4Aを下降させる。これにより、凸部4Cによって金属板7を押圧し、金属板7を凹部4Dの溝形状に沿って曲げ加工することができる。なお、金型4は、図5に示す曲げ型に限定されず、抜き型、絞り型又は圧縮型などの他のプレス金型であってもよい。
 金型4は、冷間金型用鋼や熱間金型用鋼などからなる基材2Aと、基材2Aの表面上に形成された硬質皮膜3Bと、を有する。硬質皮膜3Bは、上記実施形態1,2と同様に、(TiSi1-m)(N1-a-b)からなる第1皮膜層11と、(AlCr1-x-y)(N1-a-b)からなる第2皮膜層12と、が交互に積層された皮膜であり、耐摩耗性に優れるものである。このように、耐摩耗性に優れる硬質皮膜3Bを基材2Aの表面に形成することにより、高張力鋼板などの強度が高い金属板の成形や熱間プレスなど、より過酷な状況で使用される場合でも、金型4の摩耗を抑制することができる。
 (実施例1)
 <硬質皮膜の成膜>
 下記表1のNo.1~22に示す組成の硬質皮膜を、図3の成膜装置6を用いたAIP法により成膜した。まず、切削工具(オイルホール付2枚刃超硬ドリルφ8.50)及び断面評価用の鏡面の超硬試験片(13mm×13mm、厚み5mm)を準備した。そして、これらをエタノール中にて超音波洗浄し、成膜装置6のチャンバー21内に導入した。また、AlCrターゲット(ターゲット径100mmφ)を一方のアーク蒸発源22Aに取り付け、TiSiターゲット(ターゲット径100mmφ)を他方のアーク蒸発源22Aに取り付けた。TiSiターゲット及びAlCrターゲットは、下記表1のNo.1~22に示す組成のものを準備した。
 表1では、Alの原子比が「x×100(at%)」により表記されている。またCrの原子比が「y×100(at%)」により表記されている。またTiの原子比が「m×100(at%)」により表記されている。またSiの原子比が「(1-m)×100(at%)」により表記されている。この表記方法は、以下の説明において他元素についても同様である。
 次に、真空ポンプ(図示しない)を用いてチャンバー21内を5×10-3Paまで排気した。そして、ヒータ26により基材2(切削工具又は超硬試験片)を500℃まで加熱し、基材2の表面をArイオンによりエッチングした。その後、チャンバー21内が4Paになるまで窒素ガスをチャンバー21内に導入した。そして、ステージ24を回転速度5rpmで回転させつつアーク電源22により150Aの放電電流を流すことにより、AlCrターゲット及びTiSiターゲットをそれぞれ蒸発させた。これにより、図2に示すように下地層10、交互皮膜層20及び最表層30からなる硬質皮膜3を成膜した。
 第1皮膜層11は、TiSiターゲットのみを放電させることにより成膜した。第2皮膜層12は、AlCrターゲットのみを放電させることにより成膜した。混合層13は、TiSiターゲット及びAlCrターゲットを同時に放電させることにより成膜した。
 第1皮膜層11の成膜時は、基材2に印加されるバイアスを-50Vとした。第2皮膜層12及び混合層13の成膜時は、基材2に印加されるバイアスを-70Vとした。下地層10の厚みT2は0.5μm、交互皮膜層20の厚みT1は2.25μm、最表層30の厚みT3は0.25μmとし、硬質皮膜3全体の厚みを3μmとした。また交互皮膜層20において、第1皮膜層11の厚みT11は0.1μm、第2皮膜層12の厚みT12は0.15μm、混合層13の厚みT13は0.03μmとした。各層の厚みは成膜時間により調整した。
 <評価方法>
 上記硬質皮膜3を成膜したドリルを用いて以下の条件で切削試験を行った。
 工具:オイルホール付2枚刃超硬ドリルφ8.50
 被削材:機械構造用炭素鋼 JIS S50C
 硬さ:HB200±10
 切削速度:100m/min、3745rpm
 送り:0.255mm/rev、955mm/min
 ステップ量:ノンステップ
 穴深さ:25.5mm、止まり穴
 加工数:1000穴
 冷却:水溶性切削液(20倍希釈)、内部給油圧1.5MPa
 下記表1のNo.1~22の各々について、上記切削試験後における最大逃げ面摩耗幅Vb(μm)とマージン部のキズ深さ(μm)を評価した。全刃について逃げ面における最大摩耗幅を測定し、その平均値を最大逃げ面摩耗幅Vbとした。また刃先に最も近いキズの中央部を触針式粗さ計により全刃同様に測定し、これらの最大深さの平均値をマージン部のキズ深さとした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 <考察>
 No.1では、Alの量が少ないため耐熱性に劣り、逃げ面摩耗幅及びキズ深さが大きくなった。一方、No.9~11では、Alの量が過剰になるため皮膜が軟化し、逃げ面摩耗幅及びキズ深さが大きくなった。これに対して、No.2~8のようにAlの原子比を70~80at%の範囲にすることにより、逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも良化することが分かった。
 またNo.12では、Siが含まれないため逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも悪化し、一方でNo.20ではSiを多く含むため皮膜の強度が低下し、キズ深さが大きくなった。またNo.21のAlCrNの単層膜、及びNo.22のTiSiNの単層膜(いずれも3μmの厚み)では、1000穴まで加工できずに折損した。これに対して、No.13~19のように、Tiの原子比を70~100at%未満の範囲に調整することにより、逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも良化することが分かった。
 (実施例2)
 交互皮膜層20における各層(第1及び第2皮膜層、混合層)の厚みを下記の表2のNo.23~49に示す通り変化させた点以外は上記実施例1と同様である。第2皮膜層12においては、Alの原子比を75at%とし、Crの原子比を25at%とした。第1皮膜層11においては、Tiの原子比を80at%とし、Siの原子比を20at%とした。また下地層10の厚みT2は0.5μmとし、最表層30の厚みT3は0.25μmとし、硬質皮膜3全体の厚みが3μmになるように調整した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <考察>
 No.23,24では、第2皮膜層12の厚みT12が小さ過ぎるため逃げ面摩耗幅が大きくなり、一方でNo.32では第2皮膜層12の厚みT12が大き過ぎるため逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも悪化した。これに対して、No.25~31のように第2皮膜層12の厚みT12を50~350nmの範囲に調整することにより、逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも良化した。
 No.33では、第1皮膜層11の厚みT11が小さ過ぎるため逃げ面摩耗幅及びキズ深さがいずれも悪化し、一方でNo.43では第1皮膜層11の厚みT11が大き過ぎるため逃げ面摩耗幅及びキズ深さがいずれも悪化した。これに対して、No.34~42のように第1皮膜層11の厚みT11を5~350nmの範囲に調整することにより、逃げ面摩耗幅及びキズ深さのいずれも良化した。
 No.44では、混合層13の厚みT13が大き過ぎるため亀裂が伝播し易くなり、逃げ面摩耗幅及びキズ深さがいずれも悪化した。これに対して、No.45~49のように混合層13の厚みT13を40nm以下にすることにより、逃げ面摩耗幅及びキズ深さがいずれも良化した。
 (実施例3)
 下記表3のNo.50~71に示すように、第2皮膜層12に金属元素Mを添加し、またC、Bを添加した以外は上記実施例1と同様である。第1皮膜層11においては、Tiの原子比を80at%とし、Siの原子比を20at%とした。下地層10の厚みT2は0.5μmとし、最表層30の厚みT3は0.25μmとした。また交互皮膜層20においては、第1皮膜層11の厚みT11を100nmとし、第2皮膜層12の厚みT12を150nmとし、混合層13の厚みT13を30nmとした。そして、硬質皮膜3全体の厚みが3μmとなるように調整した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 <考察>
 No.50~56,58,63~71では元素Mを添加し、且つ元素Mの原子比を20at%未満にすることにより、元素Mの原子比が20at%であるNo.57に比べて逃げ面摩耗幅及びキズ深さがいずれも良化した。またNo.61ではCが過剰に添加されたため、No.62ではBが過剰に添加されたため、耐摩耗性が悪化した。これらの結果より、元素Mの原子比を20at%未満、Cの原子比を55at%未満、Bの原子比を30at%未満にすることにより耐摩耗性が良化することが分かった。

Claims (10)

  1.  基材の表面に形成される硬質皮膜であって、
     TiSi1-m1-a-bからなる第1皮膜層と、AlCr1-x-y1-a-bからなる第2皮膜層と、が交互に積層され、
     前記第1皮膜層において、0.7≦m<1、0<1-a-b≦1の関係式が満たされ、
     前記第2皮膜層において、0.7<x≦0.8、0<y及び0<1-a-b≦1の関係式が満たされ、MはTi、V、Zr、Nb、Mo、Ta、W、Y及びランタノイド(Pmを除く)からなる群より選択される少なくとも一種の金属元素であることを特徴とする、硬質皮膜。
  2.  最表層が前記第1皮膜層により構成され、
     前記基材の表面上に形成される下地層が前記第2皮膜層により構成されることを特徴とする、請求項1に記載の硬質皮膜。
  3.  前記最表層と前記下地層との間に交互皮膜層が形成され、
     前記交互皮膜層は、TiSiAlCr1-s-t-u-w1-a-bからなる混合層、前記第1皮膜層、前記混合層、及び前記第2皮膜層がこの順に積層された積層単位を含み、
     前記混合層において、0<s<1、0<t<0.3、0<u<0.8、0<w<0.3及び0<1-a-b≦1の関係式が満たされることを特徴とする、請求項2に記載の硬質皮膜。
  4.  前記混合層の厚みが40nm以下であることを特徴とする、請求項3に記載の硬質皮膜。
  5.  前記交互皮膜層における前記第1皮膜層の厚みが5nm以上350nm以下であることを特徴とする、請求項3又は4に記載の硬質皮膜。
  6.  前記交互皮膜層における前記第2皮膜層の厚みが50nm以上350nm以下であることを特徴とする、請求項3又は4に記載の硬質皮膜。
  7.  前記交互皮膜層における前記第2皮膜層の厚みが50nm以上350nm以下であることを特徴とする、請求項5に記載の硬質皮膜。
  8.  前記第2皮膜層における元素Mの原子比が0<1-x-y<0.2であることを特徴とする、請求項1~4の何れか1項に記載の硬質皮膜。
  9.  前記第2皮膜層における元素Mの原子比が0<1-x-y<0.2であることを特徴とする、請求項5に記載の硬質皮膜。
  10.  基材の表面に請求項1~4の何れか1項に記載の硬質皮膜が形成されていることを特徴とする、硬質皮膜被覆部材。
PCT/JP2017/000180 2016-03-25 2017-01-05 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材 WO2017163535A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-062052 2016-03-25
JP2016062052 2016-03-25
JP2016-165533 2016-08-26
JP2016165533A JP2017179580A (ja) 2016-03-25 2016-08-26 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017163535A1 true WO2017163535A1 (ja) 2017-09-28

Family

ID=59899915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/000180 WO2017163535A1 (ja) 2016-03-25 2017-01-05 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017163535A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181706A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具およびその製造方法
WO2010150335A1 (ja) * 2009-06-22 2010-12-29 株式会社タンガロイ 被覆立方晶窒化硼素焼結体工具
JP2014087858A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Materials Corp 切削工具
JP2014195857A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP5648078B2 (ja) * 2005-04-01 2015-01-07 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006181706A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具およびその製造方法
JP5648078B2 (ja) * 2005-04-01 2015-01-07 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆
WO2010150335A1 (ja) * 2009-06-22 2010-12-29 株式会社タンガロイ 被覆立方晶窒化硼素焼結体工具
JP2014087858A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Mitsubishi Materials Corp 切削工具
JP2014195857A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆窒化硼素焼結体工具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008984B2 (ja) 表面被覆切削工具および表面被覆切削工具の製造方法
JP2018521862A (ja) 多層アークpvdコーティングを有する工具
EP1939328A1 (en) Multilayered coated cutting tool
WO2011122553A1 (ja) 切削工具
JP2015530270A (ja) PVDによるTiAlCrSiN被膜を有する工具
WO2011122554A1 (ja) 切削工具
JP5295325B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP6705565B2 (ja) 被覆切削工具
JP5348223B2 (ja) 被覆部材
WO2013015302A1 (ja) 切削工具
JP2017179580A (ja) 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材
JP4405835B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP3963354B2 (ja) 被覆切削工具
WO2015125898A1 (ja) 硬質皮膜およびその形成方法
JP5170828B2 (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
WO2017163535A1 (ja) 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材
JP6273161B2 (ja) 耐摩耗性に優れた積層皮膜
KR101727420B1 (ko) 내마모성이 우수한 적층 피막
JP2010207977A (ja) 表面被覆切削工具
JP5214392B2 (ja) 被覆切削工具基材
JP2007168063A (ja) 表面被覆切削工具
WO2017038435A1 (ja) 硬質皮膜及び硬質皮膜被覆部材
CN112888807A (zh) 硬质被膜和硬质被膜被覆构件
JP5170830B2 (ja) 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性と耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具
JP5267790B2 (ja) 表面被覆切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17769582

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17769582

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1