WO2017158889A1 - 現像カートリッジ - Google Patents

現像カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
WO2017158889A1
WO2017158889A1 PCT/JP2016/078174 JP2016078174W WO2017158889A1 WO 2017158889 A1 WO2017158889 A1 WO 2017158889A1 JP 2016078174 W JP2016078174 W JP 2016078174W WO 2017158889 A1 WO2017158889 A1 WO 2017158889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
developing cartridge
gear
shaft
protrusion
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/078174
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
板橋 奈緒
啓城 森
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to CN201680083515.XA priority Critical patent/CN108780294B/zh
Publication of WO2017158889A1 publication Critical patent/WO2017158889A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1652Electrical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/065Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0889Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for agitation or stirring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1867Means for handling the process cartridge in the apparatus body for electrically connecting the process cartridge to the apparatus, electrical connectors, power supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1896Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge mechanical or optical identification means, e.g. protrusions, bar codes

Definitions

  • the present invention relates to a developing cartridge.
  • a developing cartridge provided with a developing roller is known.
  • the developing cartridge is detachable from the image forming apparatus.
  • the developing cartridge includes an electrode for supplying power to the developing roller.
  • the electrode includes a shaft that can contact the power supply unit of the image forming apparatus.
  • the developing cartridge includes a gear rotatable about the shaft and a protrusion provided on the gear. The protrusion rotates with the gear and contacts the lever of the image forming apparatus. The lever moves by contact with the protrusion.
  • the image forming apparatus detects the movement of the lever and determines the specification of the developing cartridge (see Patent Document 1).
  • an object of the present disclosure is to provide a developing cartridge that can detect the specifications of the developing cartridge using an electrode.
  • a developing cartridge of the present invention is located on one side of a housing in a first direction, a housing capable of containing a developer, a developing roller rotatable about a first shaft extending in a first direction, A shaft extending in one direction and an electrode that is rotatable about the shaft and supplies power to the developing roller are provided.
  • the electrode includes a first protrusion that extends along a portion of the circumferential surface of the shaft that is rotatable with the electrode.
  • the electrode may include a second protrusion that extends along a part of the peripheral surface of the shaft and is located away from the first protrusion in the rotation direction of the electrode.
  • the first length of the first protrusion in the rotation direction and the second length of the second protrusion in the rotation direction may be different from each other.
  • the second protrusion may have a second arc surface extending along the rotation direction.
  • the angle of the central angle of the second arc surface may be not less than 10 ° and not more than 250 °.
  • the first protrusion may extend in the first direction.
  • the second protrusion may extend in the first direction.
  • the first protrusion may have a first arc surface extending along the rotation direction of the electrode.
  • the angle of the central angle of the first arc surface may be not less than 10 ° and not more than 320 °.
  • the first protrusion may extend in the first direction.
  • the developing roller may include a developing roller shaft extending in the first direction.
  • the developing roller shaft and the electrode may be electrically connected.
  • the developing cartridge may further include a bearing member into which the developing roller shaft is inserted and electrically connected to the developing roller shaft, and a relay electrode that electrically connects the bearing member and the electrode. Good.
  • the developing cartridge may further include a bearing member into which the developing roller shaft is inserted and electrically connected to the developing roller shaft.
  • the bearing member and the electrode may be in contact with each other.
  • the developing cartridge may further include a pressing member that presses the electrode toward the bearing member. (12) The pressing member may be a spring.
  • the developing cartridge may further include a cover that covers at least a part of the electrode.
  • the pressing member may be disposed between the cover and the electrode in the first direction. One end of the pressing member in the first direction may contact the cover. The other end of the pressing member in the first direction may be in contact with the electrode.
  • the developing cartridge may further include a bearing member into which the developing roller shaft is inserted and electrically connected to the developing roller shaft. The bearing member may be electrically connected to the shaft. The shaft and the electrode may be in contact.
  • the electrode may further include a plurality of gear teeth provided along the rotation direction of the electrode, and a plurality of gear teeth provided in a part of the periphery of the electrode.
  • the developing cartridge is further an agitator capable of agitating the developer, and is located on one side of the agitator in the first direction and rotatable with the second axis extending in the first direction, and rotates together with the agitator.
  • a possible first agitator gear wherein the first agitator gear meshes with at least one gear tooth of the plurality of gear teeth.
  • the developing cartridge further includes a second agitator gear that is positioned on the other side of the agitator in the first direction and is rotatable with the agitator, an idle gear that meshes with the second agitator gear, and a coupling gear that meshes with the idle gear. And a coupling rotatable about a third axis extending in the first direction.
  • the developing cartridge may further include a developing roller gear that is positioned on the other side of the developing roller in the first direction and that can rotate together with the developing roller and that meshes with the coupling gear.
  • the coupling may receive a driving force and may be rotatable about the third axis according to the driving force.
  • the developing cartridge of the present invention can detect the specifications of the developing cartridge using the electrode.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the developing cartridge 1 of the first embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the configuration provided on the second outer surface 3B.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the configuration provided on the first outer surface 3A.
  • FIG. 4 is a perspective view of a state in which the bearing member 12 and the relay electrode 13 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a perspective view of the electrode 23 shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram in a state where the bearing member 12, the relay electrode 13, and the electrode 23 shown in FIG.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining detection of the developing cartridge 1 shown in FIG. 1 and shows a state in which the first protrusion 25 is in contact with the main body electrode 41.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the developing cartridge 1 of the first embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the configuration provided on the second outer surface 3B.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the configuration provided on the first outer surface 3
  • FIG. 8 shows a state where the electrode 23 is rotated and the first protrusion 25 is separated from the main body electrode 41 following FIG. 7.
  • FIG. 9 shows a state where the electrode 23 rotates and the first protrusion 25 comes into contact with the body electrode 41 again, following FIG. 8.
  • FIG. 10 is a perspective view of the electrode 46 provided in the developing cartridge 45 of the second embodiment.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining detection of the developing cartridge 45, and shows a state where the first protrusion 25 is in contact with the main body electrode 41.
  • FIG. 12 shows a state where the electrode 46 is rotated and the first protrusion 25 is separated from the body electrode 41 following FIG. 11.
  • FIG. 13 shows a state in which the electrode 46 is rotated and the second protrusion 47 is in contact with the main body electrode 41 following FIG. 12.
  • FIG. 14 shows a state where the electrode 46 rotates and the second protrusion 47 is separated from the main body electrode 41 following FIG. 13.
  • FIG. 15 shows a state in which the electrode 46 is rotated and the first protrusion 25 is in contact with the main body electrode 41 following FIG. 14.
  • FIG. 16 is a schematic configuration diagram of a developing cartridge 50 according to the third embodiment.
  • FIG. 17 is a schematic configuration diagram of a developing cartridge 60 according to the fourth embodiment.
  • FIG. 18 is a schematic configuration diagram of a developing cartridge 70 according to the fifth embodiment.
  • FIG. 19 is a schematic configuration diagram of a developing cartridge 80 according to the sixth embodiment.
  • the developing cartridge 1 will be outlined. As shown in FIG. 1, the developing cartridge 1 includes a developing roller 2 and a housing 3.
  • the developing roller 2 can carry a developer.
  • the developing roller 2 extends in the first direction.
  • the developing roller 2 is rotatable about a first axis A1 extending in the first direction.
  • the developing roller 2 includes a developing roller shaft 2A.
  • the developing roller shaft 2A extends in the first direction.
  • the material of the developing roller shaft 2A is, for example, a metal such as stainless steel or iron.
  • the housing 3 can store the developer inside the housing 3.
  • the developer is, for example, a powdery toner.
  • the housing 3 has a rectangular tube shape.
  • the housing 3 includes a first outer surface 3A and a second outer surface 3B.
  • the first outer surface 3A is an outer surface on one side of the housing 3 in the first direction.
  • the second outer surface 3B is an outer surface on the other side of the housing 3 in the first direction.
  • the second outer surface 3B is located at a distance from the first outer surface 3A in the first direction.
  • the developing cartridge 1 further includes a coupling 6, an electrode 23, and a cover 31.
  • the electrode 23 is located on the first outer surface 3A. Furthermore, the electrode 23 is rotatable about the shaft 11.
  • the cover 31 is attached to the first outer surface 3A.
  • the cover 31 covers at least a part of the electrode 23. More specifically, as shown in FIG. 1, the electrode 23 includes a first protrusion 25.
  • the cover 31 has an opening 31A.
  • the opening 31 ⁇ / b> A penetrates the cover 31.
  • the first protrusion 25 is exposed through the opening 31A.
  • the cover 31 is located on the opposite side of the coupling 6 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the coupling 6 is located on the second outer surface 3B.
  • the coupling 6 can receive a driving force from the image forming apparatus.
  • the coupling 6 is rotatable about a third axis A3 extending in the first direction. Specifically, the coupling 6 is rotatable about the third axis A3 according to the driving force input from the driving input unit of the image forming apparatus.
  • the coupling 6 includes a joint 9 and a coupling gear 10.
  • the coupling gear 10 is located at one end of the coupling 6 in the first direction.
  • the joint 9 is located at the other end of the coupling 6 in the first direction.
  • the joint 9 can be engaged with a drive input unit of the image forming apparatus.
  • the coupling 6 can receive a driving force from the drive input unit by engaging the joint 9 with the drive input unit. Based on the received driving force, the joint 9 can rotate about the third axis A3. Further, the coupling gear 10 can rotate about the third axis A3 together with the joint 9.
  • the coupling gear 10 is made integrally with the joint 9.
  • the coupling gear 10 has a plurality of gear teeth. The plurality of gear teeth are provided on the peripheral surface of the coupling gear 10 along the rotation direction of the coupling gear 10.
  • the developing cartridge 1 further includes a developing roller gear 8.
  • the developing roller gear 8 is located on the second outer surface 3B.
  • the developing roller gear 8 has a plurality of gear teeth.
  • the plurality of gear teeth are provided on the peripheral surface of the developing roller gear 8 along the rotation direction of the developing roller gear 8.
  • the developing roller gear 8 meshes with the coupling gear 10. Specifically, at least one of the plurality of gear teeth of the developing roller gear 8 meshes with at least one of the plurality of gear teeth of the coupling gear 10.
  • the developing roller gear 8 can be rotated together with the developing roller 2. That is, the developing roller gear 8 can rotate together with the developing roller shaft 2A. More specifically, as shown in FIGS. 2 and 3, the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A includes one end 2 ⁇ / b> B, and one end 2 ⁇ / b> B and the other end 2 ⁇ / b> C separated in the first direction.
  • the one end 2B is one end of the developing roller 2 in the first direction.
  • the other end 2C is the other end of the developing roller 2 in the first direction.
  • the one end 2 ⁇ / b> B penetrates the first outer surface 3 ⁇ / b> A and is exposed to the outside of the housing 3.
  • the other end portion 2 ⁇ / b> C penetrates the second outer surface 3 ⁇ / b> B and is exposed to the outside of the housing 3.
  • the developing roller gear 8 is attached to the other end portion 2C, and the developing roller gear 8 can rotate together with the developing roller shaft 2A. That is, the developing roller gear 8 is located on the other side of the developing roller 2 in the first direction.
  • the developing cartridge 1 further includes an idle gear 7.
  • the idle gear 7 is located on the second outer surface 3B.
  • the idle gear 7 includes a first gear 7A and a second gear 7B.
  • the first gear 7A is located at one end of the idle gear 7 in the first direction.
  • the second gear 7B is located at the other end of the idle gear 7 in the first direction.
  • the second gear 7B has a larger diameter than the first gear 7A.
  • the first gear 7A has a plurality of gear teeth.
  • the plurality of gear teeth are provided on the peripheral surface of the first gear 7 ⁇ / b> A along the rotation direction of the idle gear 7.
  • the second gear 7B has a plurality of gear teeth.
  • the plurality of gear teeth are provided on the peripheral surface of the second gear 7 ⁇ / b> B along the rotational direction of the idle gear 7.
  • the idle gear 7 meshes with the coupling gear 10.
  • at least one of the plurality of gear teeth of the second gear 7 ⁇ / b> B meshes with at least one of the plurality of gear teeth of the coupling gear 10.
  • the idle gear 7 is rotatable about the boss 16 provided on the second outer surface 3B.
  • the developing cartridge 1 further includes an agitator 4.
  • the agitator 4 can stir the developer in the housing 3.
  • the agitator 4 is rotatable about a second axis A2 extending in the first direction.
  • the agitator 4 includes an agitator shaft 4A and a blade 4B.
  • the agitator shaft 4A extends in the first direction.
  • the agitator shaft 4A is located at a distance from the developing roller shaft 2A.
  • the blade 4 ⁇ / b> B is located inside the housing 3. That is, the blade 4B is located between the first outer surface 3A and the second outer surface 3B in the first direction.
  • the blade 4B can rotate about the second axis A2 together with the agitator shaft 4A.
  • the agitator shaft 4A includes one end portion 4C and one end portion 4C and the other end portion 4D separated in the first direction.
  • the one end portion 4C is one end portion of the agitator 4 in the first direction.
  • the other end 4D is the other end of the agitator 4 in the first direction.
  • the one end portion 4 ⁇ / b> C penetrates the first outer surface 3 ⁇ / b> A and is exposed to the outside of the housing 3.
  • the other end 4D penetrates the second outer surface 3B and is exposed to the outside of the housing 3.
  • First agitator gear 19 and second agitator gear 20 As shown in FIGS. 2 and 3, the developing cartridge 1 includes a first agitator gear 19, and the developing cartridge 1 further includes a second agitator gear 20.
  • the second agitator gear 20 is located on the second outer surface 3B.
  • the second agitator gear 20 can rotate together with the agitator 4.
  • the second agitator gear 20 is attached to the other end 4D and is rotatable together with the agitator shaft 4A.
  • the second agitator gear 20 has a plurality of gear teeth.
  • the plurality of gear teeth are provided on the circumferential surface of the second agitator gear 20 along the rotation direction of the second agitator gear 20.
  • the second agitator gear 20 meshes with the idle gear 7.
  • at least one of the plurality of gear teeth of the first gear 7 ⁇ / b> A meshes with at least one of the plurality of gear teeth of the second agitator gear 20.
  • the agitator 4 can rotate about the second axis A ⁇ b> 2 according to the rotation of the coupling gear 10.
  • the first agitator gear 19 is located on the first outer surface 3A.
  • the first agitator gear 19 is located on the opposite side of the coupling 6 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the first agitator gear 19 is located on the opposite side of the housing 3 from the second agitator gear 20 in the first direction.
  • the first agitator gear 19 is rotatable together with the agitator 4.
  • the first agitator gear 19 is attached to the one end portion 4C and is rotatable together with the agitator shaft 4A. That is, the first agitator gear 19 is located on one side of the agitator 4 in the first direction.
  • the second agitator gear 20 is located on the other side of the agitator 4 in the first direction.
  • the first agitator gear 19 has a plurality of gear teeth.
  • the plurality of gear teeth are provided on the circumferential surface of the first agitator gear 19 along the rotation direction of the first agitator gear 19.
  • the developing cartridge 1 further includes a shaft 11.
  • the shaft 11 extends in the first direction.
  • the shaft 11 is located on the first outer surface 3A.
  • the shaft 11 is located on one side of the housing 3 in the first direction.
  • the shaft 11 has a cylindrical shape.
  • the shaft 11 extends in the first direction from the first outer surface 3A.
  • the shaft 11 is located on the opposite side of the coupling 6 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the shaft 11 is located on the opposite side of the second agitator gear 20 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the shaft 11 is located on the same side as the first agitator gear 19 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the shaft 11 is located between the developing roller shaft 2A and the agitator shaft 4A in the second direction.
  • the second direction is defined by connecting the shaft 11 and the developing roller shaft 2A.
  • the second direction is orthogonal to the first direction.
  • Electrode 23 is an electrode for supplying power to the developing roller 2. Specifically, the electrode 23 is an electrode for receiving power from the image forming apparatus.
  • the electrode 23 includes a first protrusion 25.
  • the electrode 23 is rotatable about the shaft 11.
  • the electrode 23 includes an insertion hole 23C.
  • the insertion hole 23C penetrates the electrode 23 in the first direction. The shaft 11 is inserted through the insertion hole 23C.
  • the electrode 23 is located on the opposite side of the coupling 6 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the electrode 23 is located on the opposite side of the second agitator gear 20 with respect to the housing 3 in the first direction.
  • the electrode 23 is located between the developing roller shaft 2A and the agitator shaft 4A in the second direction.
  • the electrode 23 includes one end portion 23A, and one end portion 23A and the other end portion 23B separated in the first direction.
  • the one end portion 23A is located farther from the first outer surface 3A than the other end portion 23B in the first direction.
  • the material of the electrode 23 is a conductive resin.
  • the conductive resin is, for example, POM (polyacetal resin).
  • the electrode 23 can receive the driving force transmitted from the first agitator gear 19.
  • the electrode 23 includes a plurality of gear teeth 24.
  • the plurality of gear teeth 24 are provided on a part of the periphery of the electrode 23.
  • the plurality of gear teeth 24 are provided along the rotation direction of the electrode 23.
  • the plurality of gear teeth 24 are provided in a part of the periphery of the other end 23 ⁇ / b> B along the rotation direction of the electrode 23.
  • At least one gear tooth 24 of the plurality of gear teeth 24 meshes with the first agitator gear 19.
  • at least one gear tooth 24 of the plurality of gear teeth 24 meshes with at least one of the plurality of gear teeth of the first agitator gear 19.
  • the electrode 23 can rotate about the shaft 11 according to the rotation of the coupling gear 10.
  • the electrode 23 is released from meshing with the first agitator gear 19.
  • the plurality of gear teeth 24 are provided on a part of the periphery of the electrode 23. That is, the electrode 23 has a missing tooth portion where the plurality of gear teeth 24 are not provided. The missing tooth portion is aligned with the plurality of gear teeth 24 in the rotation direction of the electrode 23 at the other end 23B.
  • the electrode 23 Since the electrode 23 has a missing tooth portion, the electrode 23 stops rotating after the meshing between the plurality of gear teeth 24 of the electrode 23 and the first agitator gear 19 is released.
  • the electrode 23 includes a first protrusion 25.
  • the first protrusion 25 is located at the one end 23A.
  • the first protrusion 25 can rotate together with the electrode 23. More specifically, the first protrusion 25 extends in the first direction from the one end 23A.
  • the material of the first protrusion 25 is the conductive resin described above.
  • the first protrusion 25 is made integrally with the electrode 23.
  • the first protrusion 25 may be attached to the one end portion 23A.
  • the first protrusion 25 is located around the insertion hole 23C. As shown in FIG. 1, the first protrusion 25 is located around the tip portion 11 ⁇ / b> A of the shaft 11. More specifically, as shown in FIG. 7, the first protrusion 25 extends along a part of the peripheral surface 11 ⁇ / b> C of the shaft 11. In other words, the first protrusion 25 extends along the rotation direction of the electrode 23.
  • the first protrusion 25 includes a first arc surface 25A.
  • the first arc surface 25 ⁇ / b> A is an outer peripheral surface of the first protrusion 25 along the rotation direction of the electrode 23.
  • the first arcuate surface 25A extends along a part of the peripheral surface 11C of the shaft 11.
  • the first arc surface 25 ⁇ / b> A extends along the rotation direction of the electrode 23.
  • the angle ⁇ 1 of the central angle of the first circular arc surface 25A is not less than 10 ° and not more than 320 °.
  • the central angle of the first arcuate surface 25A is such that the imaginary line segment S1 connecting the axis A4 of the shaft 11 and one end of the first arcuate surface 25A in the rotation direction of the electrode 23, and the axis A4 and the electrode 23 This is an angle sandwiched between a virtual line segment S2 connecting the other end of the first arc surface 25A in the rotation direction.
  • the line segment S1 and the line segment S2 are orthogonal to the axis A4.
  • the first circular arc surface 25 ⁇ / b> A is also exposed from the cover 31 through the opening 31 ⁇ / b> A, similarly to the first protrusion 25.
  • the developing cartridge 1 further includes a bearing member 12.
  • the bearing member 12 is a member that receives the developing roller shaft 2A.
  • the bearing member 12 is electrically connected to the developing roller shaft 2A.
  • the material of the bearing member 12 is, for example, the conductive resin described above.
  • the bearing member 12 is located on the first outer surface 3A. More specifically, the bearing member 12 is located between the first outer surface 3A and the electrode 23 in the first direction.
  • the developing roller shaft 2A is inserted into the bearing member 12.
  • the bearing member 12 includes a hole 12A.
  • the hole 12A penetrates the bearing member 12 in the first direction.
  • One end 2B is inserted into the hole 12A.
  • the bearing member 12 contacts the one end 2B.
  • the bearing member 12 further includes an opening 12B.
  • the opening 12B is located at a distance from the hole 12A in the second direction.
  • the opening 12B penetrates the bearing member 12 in the first direction.
  • the shaft 11 is inserted through the opening 12B.
  • the developing cartridge 1 further includes a relay electrode 13.
  • the relay electrode 13 is a member for electrically connecting the bearing member 12 and the electrode 23. For this reason, the electrode 23 can receive power from the image forming apparatus and supply the received power to the bearing member 12 via the relay electrode 13. Thereby, the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A can receive electric power through the bearing member 12. More specifically, as shown in FIGS. 3 and 4, the relay electrode 13 is located on the first outer surface 3A. The relay electrode 13 is located between the first outer surface 3A and the electrode 23 in the first direction. The relay electrode 13 is located between the developing roller shaft 2A and the agitator shaft 4A in the second direction. As shown in FIG. 4, the relay electrode 13 has an opening 14A. The opening 14A penetrates the relay electrode 13 in the first direction. The shaft 11 is inserted through the opening 14A.
  • the relay electrode 13 electrically connects the bearing member 12 and the electrode 23.
  • the material of the relay electrode 13 is a metal such as stainless steel, for example. More specifically, the relay electrode 13 is in contact with the bearing member 12.
  • the relay electrode 13 is in contact with the electrode 23.
  • the relay electrode 13 includes a first contact 14 and a second contact 15.
  • the first contact 14 and the second contact 15 are separated from each other in the first direction.
  • the second contacts 15 are positioned around the shaft 11 with a space therebetween.
  • the first contact 14 contacts the bearing member 12.
  • the first contact 14 is sandwiched between the first outer surface 3A and the bearing member 12 in the first direction.
  • the second contact 15 contacts the other end 23B of the electrode 23 through the opening 12B.
  • the relay electrode 13 has a single metal plate folded back. That is, the relay electrode 13 is a leaf spring.
  • the relay electrode 13 can press the electrode 23 in a direction away from the housing 3.
  • the relay electrode 13 is deformed so that the second contact 15 approaches the first contact 14 in the first direction when the second contact 15 contacts the other end 23 ⁇ / b> B of the electrode 23.
  • the relay electrode 13 stores elastic energy by deformation, and presses the electrode 23 by the elastic energy. Specifically, the second contact 15 presses the other end 23B of the electrode 23 by elastic energy. Therefore, the relay electrode 13 is in stable contact with the electrode 23.
  • the developing roller shaft 2A and the electrode 23 are electrically connected.
  • the electrode 23 is electrically connected to the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A via the relay electrode 13 and the bearing member 12.
  • the material of the electrode 23 is a conductive resin.
  • the material of the relay electrode 13 is, for example, a metal.
  • the other end 23 ⁇ / b> B of the electrode 23 is in contact with the second contact 15 of the relay electrode 13. Therefore, the electrode 23 is electrically connected to the relay electrode 13.
  • the developing cartridge 1 can be detected by the image forming apparatus. Further, the developing cartridge 1 is detachable from the image forming apparatus. As shown in FIG. 7, the image forming apparatus includes a lever 40, a main body electrode 41, and a detection unit (not shown). The image forming apparatus further includes a drive input unit (not shown). The lever 40 is movable by contacting the first protrusion 25. Specifically, the lever 40 can swing about an axis extending in the first direction. The body electrode 41 is provided on the lever 40.
  • the main body electrode 41 contacts the first arcuate surface 25A of the first protrusion 25 as shown in FIG. Then, the lever 40 is located at the first position. And a detection part detects that the lever 40 is located in a 1st position.
  • the electrode 23 supplies power to the developing roller shaft 2A via the relay electrode 13 and the bearing member 12. Can be supplied.
  • the electrode 23 rotates about the shaft 11 as described above.
  • the first protrusion 25 rotates with the electrode 23.
  • the first arc surface 25 ⁇ / b> A of the first protrusion 25 is separated from the main body electrode 41. That is, the first circular arc surface 25 ⁇ / b> A does not contact the main body electrode 41. Therefore, the electrical connection between the main body electrode 41 and the electrode 23 is released, and the supply of power to the developing roller shaft 2A is stopped.
  • the lever 40 moves from the first position to the second position.
  • the lever 40 contacts the tip portion 11A of the shaft 11 in the second position.
  • a detection part detects that the lever 40 is located in a 2nd position.
  • the first protrusion 25 further rotates together with the electrode 23, and the first circular arc surface 25 ⁇ / b> A comes into contact with the main body electrode 41 again.
  • the lever 40 moves from the second position to the first position.
  • the plurality of gear teeth 24 are disengaged from the first agitator gear 19. That is, the chipped portion of the electrode 23 faces the first agitator gear 19. Therefore, the rotation of the electrode 23 stops. As a result, the electrode 23 stops rotating with the first arcuate surface 25 ⁇ / b> A in contact with the main body electrode 41.
  • the electrode 23 can supply power again to the developing roller shaft 2A via the relay electrode 13 and the bearing member 12.
  • the lever 40 maintains the first position.
  • the detection unit detects that the lever 40 is located at the first position.
  • image formation is performed.
  • the apparatus can determine the specifications of the developing cartridge 1 based on the change in the position of the lever 40.
  • the specification of the developing cartridge 1 is, for example, whether the developing cartridge 1 is a new developing cartridge.
  • the specification of the developing cartridge 1 is, for example, the number of printable sheets that can be printed by the developing cartridge 1. Further, the image forming apparatus can specify the specific printable number of sheets of the developing cartridge 1 from the transition of the position of the lever 40 by the electrode 23.
  • the image forming apparatus may determine that the old developing cartridge 1 is mounted.
  • the lever 40 is located at the second position when the developing cartridge 1 is not attached. As a result, the image forming apparatus can determine the specifications of the developing cartridge 1 using the electrode 23.
  • the developing cartridge 1 is rotatable about the shaft 11 and includes an electrode 23 for supplying electric power to the developing roller 2.
  • the electrode 23 can supply power to the developing roller 2 by contacting the body electrode 41.
  • the electrode 23 includes a first protrusion 25 that can rotate together with the electrode 23.
  • the first protrusion 25 moves the lever 40 by rotating together with the electrode 23.
  • the image forming apparatus can determine the specification of the developing cartridge 1 based on the change in the position of the lever 40. Therefore, the function of moving the lever 40 and the function of supplying power to the developing roller 2 can be realized by one electrode 23. As a result, it is possible to provide the developing cartridge 1 that can detect the specifications of the developing cartridge using the electrode 23.
  • the developing cartridge 1 further includes a bearing member 12 and a relay electrode 13.
  • the bearing member 12 has the developing roller shaft 2A inserted therein and is electrically connected to the developing roller shaft 2A.
  • the relay electrode 13 electrically connects the bearing member 12 and the electrode 23. Therefore, the electrode 23 can reliably supply power to the developing roller 2 via the relay electrode 13 and the bearing member 12.
  • Second Embodiment A developing cartridge 45 according to a second embodiment will be described with reference to FIGS.
  • the same members as those in the developing cartridge 1 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the developing cartridge 45 includes an electrode 46.
  • the electrode 46 includes a first protrusion 25.
  • the electrode 46 further includes a second protrusion 47.
  • the electrode 46 has the same structure as the electrode 23 of the first embodiment except that the electrode 46 includes the second protrusion 47.
  • the second protrusion 47 is located at the one end 23A.
  • the second protrusion 47 can rotate together with the electrode 46. More specifically, the second protrusion 47 extends in the first direction from the one end 23A.
  • the material of the second protrusion 47 is the conductive resin described above.
  • the second protrusion 47 is formed integrally with the electrode 46.
  • the second protrusion 47 may be attached to the one end portion 23A.
  • the second protrusion 47 is positioned around the insertion hole 23C. As shown in FIG. 11, the second protrusion 47 is located around the tip portion 11 ⁇ / b> A of the shaft 11. More specifically, the second protrusion 47 extends along a part of the peripheral surface 11 ⁇ / b> C of the shaft 11. In other words, the second protrusion 47 extends along the rotation direction of the electrode 46.
  • the second protrusion 47 includes a second arc surface 47A.
  • the second arc surface 47A is an outer peripheral surface of the second protrusion 47 along the rotation direction of the electrode 46.
  • the second arc surface 47A extends along a part of the peripheral surface 11C of the shaft 11.
  • the second arc surface 47A extends along the rotation direction of the electrode 46.
  • the central angle ⁇ 2 of the second arc surface 47A is not less than 10 ° and not more than 250 °.
  • the central angle of the second arcuate surface 47A is a virtual line segment S3 connecting the axis A4 of the shaft 11 and one end of the second arcuate surface 47A in the rotation direction of the electrode 46, and the axis A4 and the electrode 46 This is an angle sandwiched between a virtual line segment S4 connecting the other end of the second arc surface 47A in the rotation direction.
  • the line segment S3 and the line segment S4 are orthogonal to the axis A4.
  • the radius of curvature of the first arc surface 25A and the radius of curvature of the second arc surface 47A are the same.
  • the curvature radius of the first arcuate surface 25A is defined by the length of a line segment that is orthogonal to the axis A4 of the shaft 11 and connects the axis A4 and the first arcuate surface 25A.
  • the curvature radius of the first circular arc surface 25A is the same as the length of the line segment S1.
  • the radius of curvature of the second arc surface 47A is defined by the length of the line segment that is orthogonal to the axis A4 and connects the axis A4 and the second arc surface 47A.
  • the radius of curvature of the second arc surface 47A is the same as the length of the line segment S3.
  • the length of the line segment S1, the length of the line segment S2, the length of the line segment S3, and the length of the line segment S4 are the same.
  • the angle ⁇ 1 of the center angle of the first arc surface 25A is larger than the angle ⁇ 2 of the center angle of the second arc surface 47A.
  • the length of the first arcuate surface 25A in the rotation direction of the electrode 46 is larger than the length of the second arcuate surface 47A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first length L1 of the first protrusion 25 in the rotation direction of the electrode 46 and the second length L2 of the second protrusion 47 in the rotation direction of the electrode 46 are different from each other.
  • the first length L1 of the first protrusion 25 is larger than the second length L2 of the second protrusion 47.
  • the first length L1 is a length between one end and the other end of the first protrusion 25 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first protrusion 25 further includes a first inclined surface 35 and a second inclined surface 36.
  • the first inclined surface 35 is located at one end of the first protrusion 25 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second inclined surface 36 is located at the other end of the first protrusion 25 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first inclined surface 35 continues to the shaft 11 continuously from one end of the first arcuate surface 25A in the rotation direction of the electrode 46 in a state where the electrode 46 is mounted on the shaft 11. Extend toward.
  • the first inclined surface 35 includes one end portion 35A and the other end portion 35B separated from the one end portion 35A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the other end 35B is located farther from the first arc surface 25A than the one end 35A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second inclined surface 36 continuously extends from the other end portion of the first arc surface 25A in the rotation direction of the electrode 46 toward the shaft 11 in a state where the electrode 46 is mounted on the shaft 11.
  • the second inclined surface 36 includes one end 36 ⁇ / b> A and the other end 36 ⁇ / b> B separated from the one end 36 ⁇ / b> A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the other end 36B is located farther from the first arc surface 25A than the one end 36A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first length L1 is a length between the other end 35B of the first inclined surface 35 and the other end 36B of the second inclined surface 36 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second length L2 is a length between one end of the second protrusion 47 and the other end in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second protrusion 47 further includes a first inclined surface 48 and a second inclined surface 49.
  • the first inclined surface 48 is located at one end of the second protrusion 47 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second inclined surface 49 is located at the other end of the second protrusion 47 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first inclined surface 48 continues to one end of the second arcuate surface 47 ⁇ / b> A in the rotation direction of the electrode 46 in a state where the electrode 46 is mounted on the shaft 11. Extend toward.
  • the first inclined surface 48 includes one end 48 ⁇ / b> A and the other end 48 ⁇ / b> B separated from the one end 48 ⁇ / b> A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the other end 48B is located farther from the second arc surface 47A than the one end 48A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second inclined surface 49 extends toward the shaft 11 continuously from the other end of the second arcuate surface 47A in the rotation direction of the electrode 46 in a state where the electrode 46 is mounted on the shaft 11.
  • the second inclined surface 49 includes one end portion 49 ⁇ / b> A and the other end portion 49 ⁇ / b> B separated from the one end portion 49 ⁇ / b> A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the other end 49B is located farther from the second arcuate surface 47A than the one end 49A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second length L ⁇ b> 2 is a length between the other end portion 48 ⁇ / b> B of the first inclined surface 48 and the other end portion 49 ⁇ / b> B of the second inclined surface 49 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second protrusion 47 is located away from the first protrusion 25 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the second inclined surface 49 is located at a distance L3 from the first inclined surface 35 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the interval L3 is the length between the other end 35B of the first inclined surface 35 and the other end 49B of the second inclined surface 49 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the first inclined surface 48 is located at a distance L4 from the second inclined surface 36 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the interval L4 is the length between the other end portion 48B of the first inclined surface 48 and the other end portion 36B of the second inclined surface 36 in the rotation direction of the electrode 46.
  • the main body electrode 41 contacts the first arcuate surface 25A of the first protrusion 25 as shown in FIG. Then, the lever 40 is located at the first position. And a detection part detects that the lever 40 is located in a 1st position.
  • the electrode 46 supplies power to the developing roller shaft 2A via the relay electrode 13 and the bearing member 12. Can be supplied.
  • the first arc surface 25 ⁇ / b> A of the first protrusion 25 is separated from the main body electrode 41.
  • the lever 40 moves from the first position to the second position.
  • the lever 40 contacts the tip end portion 11 ⁇ / b> A of the shaft 11 between the first protrusion 25 and the second protrusion 47 in the second position.
  • a detection part detects that the lever 40 is located in a 2nd position.
  • the second protrusion 47 further rotates together with the electrode 46, and the second arcuate surface 47 ⁇ / b> A comes into contact with the main body electrode 41.
  • the lever 40 moves from the second position to the first position.
  • the second arcuate surface 47 ⁇ / b> A of the second protrusion 47 is separated from the main body electrode 41. Then, the lever 40 moves from the first position to the second position. The lever 40 contacts the tip portion 11A of the shaft 11 in the second position. And a detection part detects that the lever 40 is located in a 2nd position.
  • the first protrusion 25 rotates together with the electrode 46, and the first circular arc surface 25 ⁇ / b> A comes into contact with the main body electrode 41.
  • the lever 40 moves from the second position to the first position.
  • the plurality of gear teeth 24 are disengaged from the first agitator gear 19. That is, the chipped portion of the electrode 46 faces the first agitator gear 19. Therefore, the electrode 46 stops rotating with the first arcuate surface 25 ⁇ / b> A in contact with the main body electrode 41.
  • the electrode 46 can supply power to the developing roller shaft 2A via the relay electrode 13 and the bearing member 12.
  • the lever 40 maintains the first position.
  • the detection unit detects that the lever 40 is located at the first position.
  • the detection unit moves the lever 40 from the first position to the second position, from the second position to the first position, and from the second position to the first position within a predetermined time.
  • the image forming apparatus can determine the specification of the developing cartridge 45 based on the change in the position of the lever 40.
  • the specification of the developing cartridge 45 is, for example, whether the developing cartridge 45 is a new developing cartridge.
  • the specification of the developing cartridge 45 is, for example, the number of printable sheets that can be printed by the developing cartridge 45.
  • the transition of the position of the lever 40 by the electrode 46 is different from the transition of the position of the lever 40 by the electrode 23. For this reason, the image forming apparatus can determine that the number of printable sheets of the developing cartridge 1 is different from the number of printable sheets of the developing cartridge 45. Further, the image forming apparatus can specify the specific printable number of sheets of the developing cartridge 45 from the transition of the position of the lever 40 by the electrode 46.
  • the electrode 46 includes a first protrusion 25 and a second protrusion 47. Therefore, as in the first embodiment, the function of moving the lever 40 and the function of supplying power to the developing roller 2 can be realized by one electrode 46.
  • the electrode 46 is provided with two protrusions. Therefore, the electrode 46 can increase the number of movements of the position of the lever 40 than the electrode 23 provided with one protrusion. As a result, the transition of the position of the lever 40 by the electrode 46 can be different from the transition of the position of the lever 40 by the electrode 23 provided with one protrusion. And it can make a detection part detect that transition of the position of lever 40 is different. Thus, the image forming apparatus can determine that the specification of the developing cartridge 45 including the electrode 46 provided with two protrusions is different from the specification of the developing cartridge 1 including the electrode 23 provided with one protrusion.
  • the electrode 23 is positioned at a distance from the bearing member 12 in the second direction.
  • the developing cartridge 50 includes a relay electrode 51 that electrically connects the electrode 23 and the bearing member 12.
  • the electrode 23 is located on the first outer surface 3A.
  • the relay electrode 51 is in contact with the bearing member 12.
  • the relay electrode 51 is in contact with the electrode 23.
  • the relay electrode 51 extends in the second direction.
  • the relay electrode 51 includes a first contact 51A and a second contact 51B.
  • the first contact 51A is located at one end of the relay electrode 51 in the second direction.
  • the second contact 51B is located at the other end of the relay electrode 51 in the second direction.
  • the first contact 51 ⁇ / b> A is in contact with the bearing member 12.
  • the second contact 51B is sandwiched between the first outer surface 3A and the electrode 23 in the first direction.
  • the second contact 51B is in contact with the other end 23B.
  • the second contact 51B has a single metal plate folded back.
  • the relay electrode 51 can press the electrode 23 in a direction away from the housing 3.
  • the relay electrode 51 is deformed so that the second contact 51B approaches the first outer surface 3A in the first direction when the second contact 51B contacts the other end 23B of the electrode 23.
  • the relay electrode 51 stores elastic energy by deformation and presses the electrode 23 by the elastic energy. Specifically, the second contact 51B presses the other end 23B of the electrode 23 by elastic energy. Therefore, the relay electrode 51 is in stable contact with the electrode 23.
  • the relay electrode 51 electrically connects the electrode 23 and the bearing member 12. Therefore, the electrode 23 is electrically connected to the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A via the relay electrode 51 and the bearing member 12. Also according to the third embodiment, it is possible to achieve the same operational effects as those of the first embodiment.
  • the developing cartridge 60 of the fourth embodiment does not include a relay electrode.
  • the electrode 23 is electrically connected to the bearing member 12.
  • the electrode 23 and the bearing member 12 are in contact with each other.
  • the other end 23 ⁇ / b> B of the electrode 23 is in direct contact with the bearing member 12.
  • the electrode 23 is electrically connected to the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A via the bearing member 12. Therefore, also by such 4th Embodiment, there can exist an effect similar to 1st Embodiment.
  • the developing cartridge 70 further includes a pressing member 71.
  • the pressing member 71 presses the electrode 23 toward the bearing member 12.
  • the pressing member 71 is a spring, specifically a coil spring.
  • the pressing member 71 is located around the distal end portion 11A.
  • the pressing member 71 is located between the cover 31 and the electrode 23 in the first direction.
  • One end of the pressing member 71 in the first direction is in contact with the cover 31.
  • the other end of the pressing member 71 in the first direction is in contact with the electrode 23.
  • the cover 31 includes a wall 52.
  • the wall 52 is located on the opposite side of the bearing member 12 with respect to the electrode 23 in the first direction.
  • the pressing member 71 is located between the wall 52 and the one end 23A in the first direction.
  • One end of the pressing member 71 in the first direction is in contact with the wall 52.
  • the other end of the pressing member 71 in the first direction is in contact with the one end 23A.
  • the wall 52 receives the reaction force of the pressing member 71.
  • the pressing member 71 presses the electrode 23 toward the bearing member 12 in the first direction.
  • the pressing member 71 presses the electrode 23 toward the bearing member 12. Therefore, the electrode 23 and the bearing member 12 can be reliably brought into contact. As a result, the electrode 23 is reliably electrically connected to the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A via the bearing member 12. Also according to the fifth embodiment, it is possible to achieve the same effects as the first embodiment.
  • the pressing member 71 may be made of rubber.
  • FIG. 19 a developing cartridge 80 according to a sixth embodiment will be described.
  • the same members as those in the developing cartridge 1 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the bearing member 12 is electrically connected to the shaft 11.
  • the shaft 11 extends from the bearing member 12 in the first direction. That is, the shaft 11 is made integrally with the bearing member 12.
  • the material of the shaft 11 is the conductive resin described above.
  • the electrode 23 comes into contact with the shaft 11 when the electrode 23 is brought into contact with the main body electrode 41. That is, the electrode 23 and the shaft 11 are in contact with each other. As a result, the electrode 23 is electrically connected to the developing roller shaft 2 ⁇ / b> A via the shaft 11 and the bearing member 12. Therefore, also by such 6th Embodiment, there can exist an effect similar to 1st Embodiment.
  • the shaft 11 may be separate from the bearing member 12. When the shaft 11 is separate from the bearing member 12, the shaft 11 contacts the bearing member 12.
  • the first protrusion 25 described above is provided integrally with the electrode 23, but the protrusion may be integrated as long as it can rotate together with the electrode 23.
  • a protrusion separate from the electrode 23 may be attached to the electrode.
  • the number of protrusions separate from the electrode 23 is not limited. Two protrusions separate from the electrode 23 may be attached to the electrode.
  • the length of the first arcuate surface 25A in the rotation direction of the electrode 46 is larger than the length of the second arcuate surface 47A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the length of the first arcuate surface 25A and the length of the second arcuate surface 47A in the rotation direction of the electrode 46 may be the same.
  • the length of the second arc surface 47A in the rotation direction of the electrode 46 may be larger than the length of the first arc surface 25A in the rotation direction of the electrode 46.
  • the developing cartridge may include an intermediate gear between the first agitator gear 19 and the electrode 23.
  • the intermediate gear is provided with a plurality of gear teeth on a part of the periphery of the intermediate gear. That is, the intermediate gear includes a plurality of gear teeth and a missing tooth portion. Therefore, the intermediate gear can release the meshing with the gear by rotation.
  • the intermediate gear may be configured to move in the first direction as it rotates.
  • the intermediate gear may be provided with a plurality of gear teeth over the entire circumference, or may be provided with gear teeth in a part of the periphery.
  • the intermediate gear moves in the first direction along with the rotation, so that the meshing with the gear is released. Also by these, transmission of the driving force to the electrode 23 can be canceled.
  • the electrode 23 may be provided with a plurality of gear teeth over the entire circumference, or may be provided with gear teeth in a part of the periphery.
  • the electrode 23 described above includes a plurality of gear teeth 24, the electrode 23 may include a friction member such as rubber instead of the plurality of gear teeth 24.
  • the electrode 46 may include a friction member such as rubber instead of the plurality of gear teeth 24.
  • the intermediate gear may include a friction member such as rubber instead of the plurality of gear teeth.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

電極を利用して検知できる現像カートリッジを提供する。 現像カートリッジ1は、現像剤を収容可能な筐体3と、第1方向に延びる第1軸A1について回転可能な現像ローラ2と、第1方向における筐体3の一方側に位置し、第1方向に延びるシャフト11と、シャフト11について回転可能であり、現像ローラ2に電力を供給するための電極23とを備える。電極23は、電極23と共に回転可能な、シャフト11の周面の一部に沿って延びる第1突起25を備える。

Description

現像カートリッジ
 本発明は、現像カートリッジに関する。
 従来、現像ローラを備える現像カートリッジが知られている。現像カートリッジは、画像形成装置に対して着脱可能である。
 例えば、現像カートリッジは、現像ローラに電力を供給するための電極を備える。電極は、画像形成装置の電力供給部と接触可能なシャフトを備える。現像カートリッジは、シャフトについて回転可能なギアと、ギアに設けられる突起とを備える。突起は、ギアと共に回転し、画像形成装置のレバーと接触する。レバーは、突起との接触により移動する。画像形成装置は、レバーの移動を検知して現像カートリッジの仕様を判断する(特許文献1参照。)。
特開2013-54053号公報
 上述したギアの機能と電極の機能とを1つの部品で実現したいという要望がある。
 そこで、本開示の目的は、電極を利用して、現像カートリッジの仕様を検知できる現像カートリッジを提供することにある。
(1)本発明の現像カートリッジは、現像剤を収容可能な筐体と、第1方向に延びる第1軸について回転可能な現像ローラと、第1方向における筐体の一方側に位置し、第1方向に延びるシャフトと、シャフトについて回転可能であり、現像ローラに電力を供給するための電極とを備える。電極は、電極と共に回転可能な、シャフトの周面の一部に沿って延びる第1突起を備える。
(2)電極は、シャフトの周面の一部に沿って延びる第2突起であって、電極の回転方向において、第1突起から離れて位置する第2突起を備えてもよい。
(3)回転方向における第1突起の第1長さと、回転方向における第2突起の第2長さとは、互いに異なってもよい。
(4)第2突起は、回転方向に沿って延びる第2円弧面を有してもよい。第2円弧面の中心角の角度は、10°以上250°以下であってもよい。
(5)第1突起は、第1方向に延びてもよい。第2突起は、第1方向に延びてもよい。
(6)第1突起は、電極の回転方向に沿って延びる第1円弧面を有してもよい。第1円弧面の中心角の角度は、10°以上320°以下であってもよい。
(7)第1突起は、第1方向に延びてもよい。
(8)現像ローラは、第1方向に延びる現像ローラシャフトを備えてもよい。現像ローラシャフトと電極とは、電気的に接続されてもよい。
(9)現像カートリッジは、さらに、現像ローラシャフトが挿入され、現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材と、軸受部材と電極とを電気的に接続する中継電極と、を備えてもよい。
(10)現像カートリッジは、さらに、現像ローラシャフトが挿入され、現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材を備えてもよい。軸受部材と電極とは接触してもよい。
(11)現像カートリッジは、さらに、電極を軸受部材に向かって押圧する押圧部材を備えてもよい。
(12)押圧部材は、バネであってもよい。
(13)現像カートリッジは、さらに、電極の少なくとも一部を覆うカバーを備えてもよい。押圧部材は、第1方向におけるカバーと電極との間に配置されてもよい。第1方向における押圧部材の一方の端部は、カバーと接触してもよい。第1方向における押圧部材の他方の端部は、電極と接触してもよい。
(14)現像カートリッジは、さらに、現像ローラシャフトが挿入され、現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材を備えてもよい。軸受部材は、シャフトと電気的に接続されてもよい。シャフトと電極とは接触してもよい。
(15)電極は、さらに、電極の回転方向に沿って設けられた複数のギア歯であって、電極の周囲の一部に設けられた複数のギア歯を備えてもよい。
(16)現像カートリッジは、さらに、現像剤を撹拌可能なアジテータであって、第1方向に延びる第2軸について回転可能なアジテータと、第1方向におけるアジテータの一方側に位置し、アジテータと共に回転可能な第1アジテータギアであって、複数のギア歯の少なくとも1つのギア歯と噛み合う第1アジテータギアと、を備えてもよい。
(17)現像カートリッジは、さらに、第1方向におけるアジテータの他方側に位置し、アジテータと共に回転可能な第2アジテータギアと、第2アジテータギアと噛み合うアイドルギアと、アイドルギアと噛み合うカップリングギアを有し、第1方向に延びる第3軸について回転可能なカップリングと、を備えてもよい。
(18)現像カートリッジは、さらに、第1方向における現像ローラの他方側に位置し、現像ローラと共に回転可能な現像ローラギアであって、カップリングギアと噛み合う現像ローラギアを備えてもよい。
(19)カップリングは、駆動力を受けることが可能であり、駆動力に従って、第3軸について回転可能であってもよい。
 本発明の現像カートリッジは、電極を利用して、現像カートリッジの仕様を検知できる。
図1は、第1実施形態の現像カートリッジ1を示す斜視図である。 図2は、第2外面3Bに設けられた構成の分解斜視図である。 図3は、第1外面3Aに設けられた構成の分解斜視図である。 図4は、図3に示す軸受部材12及び中継電極13が筐体3に装着された状態の斜視図である。 図5は、図3に示す電極23の斜視図である。 図6は、図3に示す軸受部材12、中継電極13及び電極23が筐体3に装着された状態の概略構成図である。 図7は、図1に示す現像カートリッジ1の検知を説明するための説明図であって、第1突起25が本体電極41と接触した状態を示す。 図8は、図7に続いて、電極23が回転し、第1突起25が本体電極41から離れた状態を示す。 図9は、図8に続いて、電極23が回転し、第1突起25が本体電極41と再度接触した状態を示す。 図10は、第2実施形態の現像カートリッジ45が備える電極46の斜視図である。 図11は、現像カートリッジ45の検知を説明するための説明図であって、第1突起25が本体電極41と接触した状態を示す。 図12は、図11に続いて、電極46が回転し、第1突起25が本体電極41から離れた状態を示す。 図13は、図12に続いて、電極46が回転し、第2突起47が本体電極41と接触した状態を示す。 図14は、図13に続いて、電極46が回転し、第2突起47が本体電極41から離れた状態を示す。 図15は、図14に続いて、電極46が回転し、第1突起25が本体電極41と接触した状態を示す。 図16は、第3実施形態の現像カートリッジ50の概略構成図である。 図17は、第4実施形態の現像カートリッジ60の概略構成図である。 図18は、第5実施形態の現像カートリッジ70の概略構成図である。 図19は、第6実施形態の現像カートリッジ80の概略構成図である。
 1.現像カートリッジ
 1.1 現像カートリッジの概略
 図1を参照して、現像カートリッジ1の概略について説明する。図1に示すように、現像カートリッジ1は、現像ローラ2と、筐体3とを備える。
 現像ローラ2は、現像剤を担持可能である。現像ローラ2は、第1方向に延びる。現像ローラ2は、第1方向に延びる第1軸A1について回転可能である。現像ローラ2は、現像ローラシャフト2Aを備える。現像ローラシャフト2Aは、第1方向に延びる。現像ローラシャフト2Aの材料は、例えば、ステンレスや鉄などの金属である。筐体3は、現像剤を、筐体3の内側に収容可能である。現像剤は、例えば、粉状のトナーである。筐体3は、角筒形状を有する。筐体3は、第1外面3Aと、第2外面3Bとを備える。第1外面3Aは、第1方向における筐体3の一方側の外面である。第2外面3Bは、第1方向における筐体3の他方側の外面である。第2外面3Bは、第1方向において、第1外面3Aに対して間隔を隔てて位置する。
 図1に示すように、現像カートリッジ1は、さらに、カップリング6と、電極23と、カバー31とを備える。電極23は、第1外面3Aに位置する。さらに、電極23は、シャフト11について回転可能である。カバー31は、第1外面3Aに取り付けられる。カバー31は、電極23の少なくとも一部を覆う。より詳細には、図1に示すように、電極23は、第1突起25を備える。また、カバー31は、開口31Aを有する。開口31Aは、カバー31を貫通する。第1突起25は、開口31Aを介して露出される。カバー31は、第1方向において、筐体3に対して、カップリング6と反対側に位置する。また、カップリング6は、第2外面3Bに位置する。
 以下、図2を用いて、カップリング6の詳細について説明する。
 1.2 カップリング6
 図2に示すように、カップリング6は、画像形成装置から駆動力を受けることが可能である。カップリング6は、第1方向に延びる第3軸A3について回転可能である。詳しくは、カップリング6は、画像形成装置の駆動入力部から入力される駆動力に従って、第3軸A3について回転可能である。
 図2に示すように、カップリング6は、継手9と、カップリングギア10とを備える。
 カップリングギア10は、第1方向において、カップリング6の一方の端部に位置する。継手9は、第1方向において、カップリング6の他方の端部に位置する。継手9は、画像形成装置の駆動入力部に係合可能である。継手9が駆動入力部に係合することにより、カップリング6は、駆動入力部から駆動力を受けることが可能となる。受けた駆動力に基づいて、継手9は、第3軸A3について回転可能である。また、カップリングギア10は、継手9と共に第3軸A3について回転可能である。カップリングギア10は、継手9と一体に作られる。カップリングギア10は、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、カップリングギア10の回転方向に沿って、カップリングギア10の周面に設けられる。
 1.3 現像ローラギア8
 現像カートリッジ1は、さらに、現像ローラギア8を備える。現像ローラギア8は、第2外面3Bに位置する。現像ローラギア8は、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、現像ローラギア8の回転方向に沿って、現像ローラギア8の周面に設けられる。現像ローラギア8は、カップリングギア10と噛み合う。具体的には、現像ローラギア8の複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯は、カップリングギア10の複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯と噛み合う。
 現像ローラギア8は、現像ローラ2と共に回転可能である。つまり、現像ローラギア8は、現像ローラシャフト2Aと共に回転可能である。より詳細には、図2及び図3に示すように、現像ローラシャフト2Aは、一端部2Bと、一端部2Bと第1方向に離れた他端部2Cとを備える。一端部2Bは、第1方向における現像ローラ2の一方の端部である。他端部2Cは、第1方向における現像ローラ2の他方の端部である。一端部2Bは、第1外面3Aを貫通し、筐体3の外側に露出する。他端部2Cは、第2外面3Bを貫通し、筐体3の外側に露出する。図2に示すように、現像ローラギア8は、他端部2Cに取り付けられ、現像ローラギア8は、現像ローラシャフト2Aと共に回転可能である。つまり、現像ローラギア8は、第1方向における現像ローラ2の他方側に位置する。
 1.4 アイドルギア7
 現像カートリッジ1は、さらに、アイドルギア7を備える。アイドルギア7は、第2外面3Bに位置する。アイドルギア7は、第1ギア7Aと、第2ギア7Bとを備える。第1ギア7Aは、第1方向において、アイドルギア7の一方の端部に位置する。第2ギア7Bは、第1方向において、アイドルギア7の他方の端部に位置する。第2ギア7Bは、第1ギア7Aよりも大径である。第1ギア7Aは、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、アイドルギア7の回転方向に沿って、第1ギア7Aの周面に設けられる。第2ギア7Bは、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、アイドルギア7の回転方向に沿って、第2ギア7Bの周面に設けられる。アイドルギア7は、カップリングギア10と噛み合う。具体的には、第2ギア7Bの複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯は、カップリングギア10の複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯と噛み合う。アイドルギア7は、第2外面3Bに備えられたボス16について、回転可能である。
 1.5 アジテータ4
 図7に示すように、現像カートリッジ1は、さらに、アジテータ4を備える。アジテータ4は、筐体3内の現像剤を撹拌可能である。図2及び図7に示すように、アジテータ4は、第1方向に延びる第2軸A2について回転可能である。
 アジテータ4は、アジテータシャフト4Aと、羽根4Bとを備える。アジテータシャフト4Aは、第1方向に延びる。アジテータシャフト4Aは、現像ローラシャフト2Aと間隔を隔てて位置する。羽根4Bは、筐体3の内側に位置する。つまり、羽根4Bは、第1方向において、第1外面3Aと第2外面3Bとの間に位置する。羽根4Bは、アジテータシャフト4Aと共に、第2軸A2について回転可能である。
 図2及び図3に示すように、アジテータシャフト4Aは、一端部4Cと、一端部4Cと第1方向に離れた他端部4Dとを備える。一端部4Cは、第1方向におけるアジテータ4の一方の端部である。他端部4Dは、第1方向におけるアジテータ4の他方の端部である。一端部4Cは、第1外面3Aを貫通し、筐体3の外側に露出する。他端部4Dは、第2外面3Bを貫通し、筐体3の外側に露出する。
 1.6 第1アジテータギア19及び第2アジテータギア20
 図2及び図3に示すように、現像カートリッジ1は、第1アジテータギア19を備え、さらに、現像カートリッジ1は、第2アジテータギア20を備える。
 第2アジテータギア20は、第2外面3Bに位置する。第2アジテータギア20は、アジテータ4と共に回転可能である。第2アジテータギア20は、他端部4Dに取り付けられ、アジテータシャフト4Aと共に回転可能である。図2に示すように、第2アジテータギア20は、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、第2アジテータギア20の回転方向に沿って、第2アジテータギア20の周面に設けられる。第2アジテータギア20は、アイドルギア7と噛み合う。具体的には、第1ギア7Aの複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯は、第2アジテータギア20の複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯と噛み合う。これにより、アジテータ4は、カップリングギア10の回転に従って、第2軸A2について回転可能となる。
 図3及び図4に示すように、第1アジテータギア19は、第1外面3Aに位置する。第1アジテータギア19は、第1方向において、筐体3に対してカップリング6と反対側に位置する。第1アジテータギア19は、第1方向において、筐体3に対して第2アジテータギア20と反対側に位置する。第1アジテータギア19は、アジテータ4と共に回転可能である。第1アジテータギア19は、一端部4Cに取り付けられ、アジテータシャフト4Aと共に回転可能である。つまり、第1アジテータギア19は、第1方向におけるアジテータ4の一方側に位置する。第2アジテータギア20は、第1方向におけるアジテータ4の他方側に位置する。
 第1アジテータギア19は、複数のギア歯を有する。複数のギア歯は、第1アジテータギア19の回転方向に沿って、第1アジテータギア19の周面に設けられる。
 以下、図3から図5を参照して、シャフト11と電極23との詳細を説明する。
 1.7 シャフト11
 現像カートリッジ1は、さらに、シャフト11を備える。シャフト11は、第1方向に延びる。シャフト11は、第1外面3Aに位置する。シャフト11は、第1方向における筐体3の一方側に位置する。シャフト11は、円筒形状を有している。シャフト11は、第1外面3Aから第1方向に延びる。シャフト11は、第1方向において、筐体3に対してカップリング6の反対側に位置する。シャフト11は、第1方向において、筐体3に対して第2アジテータギア20の反対側に位置する。シャフト11は、第1方向において、筐体3に対して第1アジテータギア19と同じ側に位置する。
 シャフト11は、第2方向において、現像ローラシャフト2Aとアジテータシャフト4Aとの間に位置する。第2方向は、シャフト11と現像ローラシャフト2Aとを結ぶことにより定義される。第2方向は、第1方向と直交する。
 1.8 電極23
 電極23は、現像ローラ2に電力を供給するための電極である。具体的には、電極23は、画像形成装置から電力を受けるための電極である。電極23は、第1突起25を備える。電極23は、シャフト11について回転可能である。電極23は、挿通穴23Cを備える。挿通穴23Cは、第1方向において電極23を貫通する。挿通穴23Cには、シャフト11が挿通される。
 図3に示すように、電極23は、第1方向において、筐体3に対してカップリング6の反対側に位置する。電極23は、第1方向において、筐体3に対して第2アジテータギア20の反対側に位置する。電極23は、第2方向において、現像ローラシャフト2Aとアジテータシャフト4Aとの間に位置する。
 電極23は、一端部23Aと、一端部23Aと第1方向に離れた他端部23Bとを備える。一端部23Aは、第1方向において、他端部23Bよりも第1外面3Aから離れて位置する。電極23の材料は、導電性の樹脂である。導電性の樹脂は、例えば、POM(ポリアセタール樹脂)である。
 電極23は、第1アジテータギア19から伝達される駆動力を受けることができる。図3から図5に示すように、電極23は、複数のギア歯24を備える。複数のギア歯24は、電極23の周囲の一部に設けられる。複数のギア歯24は、電極23の回転方向に沿って設けられる。図3及び図7に示すように、複数のギア歯24は、他端部23Bの周囲の一部に、電極23の回転方向に沿って設けられる。複数のギア歯24の少なくとも1つのギア歯24は、第1アジテータギア19と噛み合う。具体的には、複数のギア歯24の少なくとも1つのギア歯24は、第1アジテータギア19の複数のギア歯のうち少なくとも1つの歯と噛み合う。これにより、電極23は、カップリングギア10の回転に従って、シャフト11について回転可能となる。
 また、電極23は、回転することにより、第1アジテータギア19との噛み合いが解除される。上記のように、複数のギア歯24は、電極23の周囲の一部に設けられる。つまり、電極23は、複数のギア歯24が設けられていない欠け歯部分を有する。欠け歯部分は、他端部23Bにおいて、電極23の回転方向に複数のギア歯24と並んでいる。
 電極23は、欠け歯部分を有するため、電極23の複数のギア歯24と第1アジテータギア19との噛み合いが解除された後に、電極23は、回転を停止する。
 図3から図5に示すように、電極23は、第1突起25を備える。第1突起25は、一端部23Aに位置する。第1突起25は、電極23と共に回転可能である。より詳細には、第1突起25は、一端部23Aから第1方向に延びる。第1突起25の材料は、上記の導電性の樹脂である。第1突起25は、電極23と一体に作られる。なお、第1突起25は、一端部23Aに取り付けられても良い。
 図3から図5に示すように、第1突起25は、挿通穴23Cの周りに位置する。図1に示すように、第1突起25は、シャフト11の先端部11Aの周りに位置する。より具体的には、図7に示すように、第1突起25は、シャフト11の周面11Cの一部に沿って延びる。言い換えれば、第1突起25は、電極23の回転方向に沿って延びる。第1突起25は、第1円弧面25Aを備える。第1円弧面25Aは、電極23の回転方向に沿った第1突起25の外周面である。第1円弧面25Aは、シャフト11の周面11Cの一部に沿って延びる。言い換えれば、第1円弧面25Aは、電極23の回転方向に沿って延びる。第1円弧面25Aの中心角の角度θ1は、10°以上320°以下である。なお、第1円弧面25Aの中心角は、シャフト11の軸A4と電極23の回転方向における第1円弧面25Aの一方の端部とを結ぶ仮想の線分S1と、軸A4と電極23の回転方向における第1円弧面25Aの他方の端部とを結ぶ仮想の線分S2とに挟まれる角である。線分S1および線分S2は、軸A4と直交する。図1に示すように、第1円弧面25Aも、第1突起25と同様に、カバー31から開口31Aを介して露出される。
 1.9 軸受部材12
 図3及び図4に示すように、現像カートリッジ1は、さらに、軸受部材12を備える。軸受部材12は、現像ローラシャフト2Aを受ける部材である。軸受部材12は、現像ローラシャフト2Aと電気的に接続される。軸受部材12の材料は、例えば、上述した導電性の樹脂である。軸受部材12は、第1外面3Aに位置する。より詳細には、軸受部材12は、第1方向において、第1外面3Aと電極23との間に位置する。軸受部材12には、現像ローラシャフト2Aが、挿入される。軸受部材12は、穴12Aを備える。穴12Aは、第1方向において、軸受部材12を貫通する。穴12Aには、一端部2Bが挿入される。軸受部材12は、一端部2Bと接触する。詳しくは、穴12Aの内周面は、一端部2Bの外周面と接触する。軸受部材12は、さらに、開口12Bを備える。開口12Bは、第2方向において、穴12Aに対して間隔を隔てて位置する。開口12Bは、第1方向において、軸受部材12を貫通する。開口12Bには、シャフト11が、挿通される。
 1.10 中継電極13
 図3及び図4に示すように、現像カートリッジ1は、さらに、中継電極13を備える。中継電極13は、軸受部材12と電極23とを電気的に接続するための部材である。このため、電極23は、画像形成装置から電力を受け、受けた電力を、中継電極13を介して軸受部材12へ供給することができる。これにより、現像ローラシャフト2Aは、軸受部材12を介して電力を受けることができる。より詳細には、図3及び図4に示すように、中継電極13は、第1外面3Aに位置する。中継電極13は、第1方向において、第1外面3Aと電極23との間に位置する。中継電極13は、第2方向において、現像ローラシャフト2Aとアジテータシャフト4Aとの間に位置する。図4に示すように、中継電極13は、開口14Aを有する。開口14Aは、第1方向において、中継電極13を貫通する。開口14Aには、シャフト11が、挿通される。
 図6に示すように、中継電極13は、軸受部材12と電極23とを電気的に接続する。中継電極13の材料は、例えば、ステンレスなどの金属である。より詳細には、中継電極13は、軸受部材12と接触する。中継電極13は、電極23と接触する。中継電極13は、第1接点14と、第2接点15とを備える。第1接点14と、第2接点15とは、第1方向において互いに離れている。図4に示すように、第2接点15は、シャフト11の周りに間隔を空けて位置する。図6に示すように、第1接点14は、軸受部材12と接触する。第1接点14は、第1方向において、第1外面3Aと軸受部材12とに挟まれる。第2接点15は、開口12Bを通って、電極23の他端部23Bと接触する。
 また、中継電極13は、1枚の金属板が折り返されている。つまり、中継電極13は、板ばねである。中継電極13は、電極23を筐体3から離れる方向に押圧可能である。中継電極13は、第2接点15が電極23の他端部23Bに接触することにより、第1方向において、第2接点15が第1接点14に近づくように変形する。中継電極13は、変形により弾性エネルギーを蓄え、その弾性エネルギーにより電極23を押圧する。詳しくは、第2接点15が、弾性エネルギーにより、電極23の他端部23Bを押圧する。そのため、中継電極13は、電極23と安定して接触する。
 上述した構造により、現像ローラシャフト2Aと電極23とは、電気的に接続される。詳しくは、電極23は、中継電極13および軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aと電気的に接続される。上述したように、電極23の材料は、導電性の樹脂である。中継電極13の材料は、例えば、金属である。そして、電極23の他端部23Bは、中継電極13の第2接点15と接触する。そのため、電極23は、中継電極13と電気的に接続される。
 2.現像カートリッジ1の検知について
 図7~図9を参照して、現像カートリッジ1の検知について説明する。
 現像カートリッジ1は、画像形成装置により検知可能である。また、現像カートリッジ1は、画像形成装置に着脱可能である。図7に示すように、画像形成装置は、レバー40と、本体電極41と、図示しない検知部とを備える。画像形成装置は、さらに、図示しない駆動入力部を備える。レバー40は、第1突起25と接触することにより移動可能である。詳しくは、レバー40は、第1方向に延びる軸について揺動可能である。本体電極41は、レバー40に設けられる。
 現像カートリッジ1が画像形成装置に装着されると、図7に示すように、本体電極41が、第1突起25の第1円弧面25Aに接触する。すると、レバー40は、第1のポジションに位置する。そして、検知部は、レバー40が第1のポジションに位置することを検知する。また、本体電極41が第1円弧面25Aに接触した状態で、本体電極41が電力の供給を開始すると、電極23は、中継電極13および軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aに電力を供給することができる。
 そして、現像カートリッジ1が画像形成装置に装着された状態で、駆動入力部は、カップリング6に駆動力の入力を開始すると、上述したように、電極23は、シャフト11について回転する。すると、第1突起25は、電極23と共に回転する。そして、図8に示すように、第1突起25の第1円弧面25Aが、本体電極41から離れる。つまり、第1円弧面25Aは、本体電極41と接触しない。そのため、本体電極41と電極23との電気的接続が解除され、現像ローラシャフト2Aへの電力の供給が停止する。そして、図8に示すように、レバー40は、第1のポジションから第2のポジションへ移動する。レバー40は、第2のポジションにおいて、シャフト11の先端部11Aに接触する。そして、検知部は、レバー40が第2のポジションに位置することを検知する。
 その後、図9に示すように、第1突起25は、電極23と共にさらに回転し、再び、第1円弧面25Aが、本体電極41と接触する。このとき、図9に示すように、レバー40は、第2のポジションから第1のポジションへ移動する。
 そして、複数のギア歯24は、第1アジテータギア19との噛み合いが解除される。つまり、電極23の欠け歯部分が、第1アジテータギア19と向かい合う。そのため、電極23の回転は停止する。その結果、電極23は、第1円弧面25Aが本体電極41と接触した状態で回転を停止する。
 これにより、電極23は、中継電極13および軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aに電力を再度供給可能となる。また、レバー40は、第1のポジションを維持する。検知部は、レバー40が第1のポジションに位置することを検知する。検知部が、所定の時間内に、レバー40が、第1のポジションから、第2のポジションへ移動し、さらに、第2のポジションから第1のポジションに移動したことを検知した場合、画像形成装置は、レバー40の位置の変化に基づいて、現像カートリッジ1の仕様を判断することができる。現像カートリッジ1の仕様は、例えば、現像カートリッジ1が新品の現像カートリッジであるかである。また、現像カートリッジ1の仕様は、例えば、現像カートリッジ1で印刷可能な印刷可能枚数である。また、画像形成装置は、電極23によるレバー40の位置の推移から、現像カートリッジ1の具体的な印刷可能枚数を特定することができる。
 また、検知部が、所定の時間、レバー40が第1のポジションに位置し続けたことを検知した場合、画像形成装置は、旧品の現像カートリッジ1が装着されたと判断しても良い。なお、レバー40は、現像カートリッジ1が装着されていない場合、第2のポジションに位置する。これにより、画像形成装置は、電極23を用いて、現像カートリッジ1の仕様を判断することができる。
 3.作用効果
 図7に示すように、現像カートリッジ1は、シャフト11について回転可能であり、現像ローラ2に電力を供給するための電極23を備える。電極23は、本体電極41と接触することにより、現像ローラ2に電力を供給可能となる。また、電極23は、電極23と共に回転可能な第1突起25を備える。第1突起25は、電極23と共に回転することにより、レバー40を移動させる。画像形成装置は、レバー40の位置の変化に基づいて、現像カートリッジ1の仕様を判断することができる。そのため、レバー40を移動させる機能と、現像ローラ2に電力を供給する機能とを、1つの電極23で実現できる。その結果、電極23を利用して、現像カートリッジの仕様を検知できる現像カートリッジ1を提供できる。
 図3に示すように、現像カートリッジ1は、さらに、軸受部材12と、中継電極13とを備える。軸受部材12は、現像ローラシャフト2Aが挿入され、現像ローラシャフト2Aと電気的に接続される。中継電極13は、軸受部材12と電極23とを電気的に接続する。そのため、電極23は、中継電極13及び軸受部材12を介して、現像ローラ2に電力を確実に供給できる。
 4.第2実施形態
 図10~図15を参照して、第2実施形態の現像カートリッジ45について説明する。なお、現像カートリッジ45において、第1実施形態の現像カートリッジ1と同じ部材については、同じ符号を付し、説明を省略する。
 4.1 現像カートリッジ45の概略
 第1実施形態の現像カートリッジ1と、第2実施形態の現像カートリッジ45とは、印刷可能枚数が互いに異なる。つまり、現像カートリッジ45の筐体3に収容された現像剤の量は、現像カートリッジ1の筐体3に収容された現像剤の量と異なる。図10及び図11に示すように、第2実施形態では、現像カートリッジ45は、電極46を備える。電極46は、第1突起25を備える。電極46は、さらに、第2突起47を備える。電極46は、第2突起47を備える以外、第1実施形態の電極23と同じ構造である。
 4.2 第2突起47
 第2突起47は、一端部23Aに位置する。第2突起47は、電極46と共に回転可能である。より詳細には、第2突起47は、一端部23Aから第1方向に延びる。第2突起47の材料は、上記の導電性の樹脂である。第2突起47は、電極46と一体に作られる。なお、第2突起47は、一端部23Aに取り付けられても良い。
 図10に示すように、第2突起47は、挿通穴23Cの周りに位置する。図11に示すように、第2突起47は、シャフト11の先端部11Aの周りに位置する。より具体的には、第2突起47は、シャフト11の周面11Cの一部に沿って延びる。言い換えれば、第2突起47は、電極46の回転方向に沿って延びる。第2突起47は、第2円弧面47Aを備える。第2円弧面47Aは、電極46の回転方向に沿った第2突起47の外周面である。第2円弧面47Aは、シャフト11の周面11Cの一部に沿って延びる。第2円弧面47Aは、電極46の回転方向に沿って延びる。第2円弧面47Aの中心角の角度θ2は、10°以上250°以下である。なお、第2円弧面47Aの中心角は、シャフト11の軸A4と電極46の回転方向における第2円弧面47Aの一方の端部とを結ぶ仮想の線分S3と、軸A4と電極46の回転方向における第2円弧面47Aの他方の端部とを結ぶ仮想の線分S4とに挟まれる角である。線分S3および線分S4は、軸A4と直交する。第1円弧面25Aの曲率半径と、第2円弧面47Aの曲率半径とは、互いに同じである。第1円弧面25Aの曲率半径は、シャフト11の軸A4に対して直交し、軸A4と第1円弧面25Aとを結ぶ線分の長さにより定義される。第1円弧面25Aの曲率半径は、線分S1の長さと同じである。第2円弧面47Aの曲率半径は、軸A4に対して直交し、軸A4と第2円弧面47Aとを結ぶ線分の長さにより定義される。第2円弧面47Aの曲率半径は、線分S3の長と同じである。また、線分S1の長さと、線分S2の長さと、線分S3の長と、線分S4の長さとは、互いに同じである。第1円弧面25Aの中心角の角度θ1は、第2円弧面47Aの中心角の角度θ2よりも大きい。電極46の回転方向における第1円弧面25Aの長さは、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの長さよりも大きい。
 また、図12に示すように、電極46の回転方向における第1突起25の第1長さL1と、電極46の回転方向における第2突起47の第2長さL2とは、互いに異なる。第1突起25の第1長さL1は、第2突起47の第2長さL2よりも大きい。なお、第1長さL1は、電極46の回転方向における第1突起25の一方の端部と他方の端部との間の長さである。詳しくは、図10に示すように、第1突起25は、さらに、第1傾斜面35と、第2傾斜面36とを備える。第1傾斜面35は、電極46の回転方向において、第1突起25の一方の端部に位置する。第2傾斜面36は、電極46の回転方向において、第1突起25の他方の端部に位置する。図12に示すように、第1傾斜面35は、電極46がシャフト11に装着された状態において、電極46の回転方向における第1円弧面25Aの一方の端部から連続して、シャフト11に向かって延びる。第1傾斜面35は、一端部35Aと、電極46の回転方向に一端部35Aと離れた他端部35Bとを備える。他端部35Bは、電極46の回転方向において、一端部35Aよりも第1円弧面25Aから離れて位置する。第2傾斜面36は、電極46がシャフト11に装着された状態において、電極46の回転方向における第1円弧面25Aの他方の端部から連続して、シャフト11に向かって延びる。第2傾斜面36は、一端部36Aと、電極46の回転方向に一端部36Aと離れた他端部36Bとを備える。他端部36Bは、電極46の回転方向において、一端部36Aよりも第1円弧面25Aから離れて位置する。第1長さL1は、電極46の回転方向における第1傾斜面35の他端部35Bと第2傾斜面36の他端部36Bとの間の長さである。
 第2長さL2は、電極46の回転方向における第2突起47の一方の端部と他方の端部との間の長さである。詳しくは、図10に示すように、第2突起47は、さらに、第1傾斜面48と、第2傾斜面49とを備える。第1傾斜面48は、電極46の回転方向において、第2突起47の一方の端部に位置する。第2傾斜面49は、電極46の回転方向において、第2突起47の他方の端部に位置する。図12に示すように、第1傾斜面48は、電極46がシャフト11に装着された状態において、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの一方の端部から連続して、シャフト11に向かって延びる。第1傾斜面48は、一端部48Aと、電極46の回転方向に一端部48Aと離れた他端部48Bとを備える。他端部48Bは、電極46の回転方向において、一端部48Aよりも第2円弧面47Aから離れて位置する。第2傾斜面49は、電極46がシャフト11に装着された状態において、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの他方の端部から連続して、シャフト11に向かって延びる。第2傾斜面49は、一端部49Aと、電極46の回転方向に一端部49Aと離れた他端部49Bとを備える。他端部49Bは、電極46の回転方向において、一端部49Aよりも第2円弧面47Aから離れて位置する。第2長さL2は、電極46の回転方向における第1傾斜面48の他端部48Bと第2傾斜面49の他端部49Bとの間の長さである。
 第2突起47は、電極46の回転方向において、第1突起25から離れて位置する。第2傾斜面49は、電極46の回転方向において、第1傾斜面35に対して間隔L3を隔てて位置する。間隔L3は、電極46の回転方向における第1傾斜面35の他端部35Bと第2傾斜面49の他端部49Bとの間の長さである。第1傾斜面48は、電極46の回転方向において、第2傾斜面36に対して間隔L4を隔てて位置する。間隔L4は、電極46の回転方向における第1傾斜面48の他端部48Bと第2傾斜面36の他端部36Bとの間の長さである。
 4.3 現像カートリッジ45の検知について
 図11~図15を参照して、現像カートリッジ45の検知動作について説明する。
 現像カートリッジ45が画像形成装置に装着されると、図11に示すように、本体電極41が、第1突起25の第1円弧面25Aに接触する。すると、レバー40は、第1のポジションに位置する。そして、検知部は、レバー40が第1のポジションに位置することを検知する。また、本体電極41が第1円弧面25Aに接触した状態で、本体電極41が電力の供給を開始すると、電極46は、中継電極13および軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aに電力を供給することができる。
 そして、現像カートリッジ45が画像形成装置に装着された状態で、駆動入力部は、カップリング6に駆動力の入力を開始すると、上述したように、電極46は、シャフト11について回転する。これにより、第1突起25及び第2突起47は、電極46と共に回転する。
 そして、図12に示すように、第1突起25の第1円弧面25Aが、本体電極41から離れる。すると、図12に示すように、レバー40は、第1のポジションから第2のポジションへ移動する。レバー40は、第2のポジションにおいて、第1突起25と第2突起47との間において、シャフト11の先端部11Aに接触する。そして、検知部は、レバー40が第2のポジションに位置することを検知する。
 その後、図13に示すように、第2突起47は、電極46と共にさらに回転し、第2円弧面47Aは、本体電極41と接触する。このとき、レバー40は、第2のポジションから第1のポジションへ移動する。
 次いで、図14に示すように、第2突起47の第2円弧面47Aが、本体電極41から離れる。すると、レバー40は、第1のポジションから第2のポジションへ移動する。レバー40は、第2のポジションにおいて、シャフト11の先端部11Aに接触する。そして、検知部は、レバー40が第2のポジションに位置することを検知する。
 その後、図15に示すように、第1突起25は、電極46と共に回転し、第1円弧面25Aが、本体電極41と接触する。このとき、レバー40は、第2のポジションから第1のポジションへ移動する。そして、複数のギア歯24は、第1アジテータギア19との噛み合いが解除される。つまり、電極46の欠け歯部分が第1アジテータギア19と向かい合う。そのため、電極46は、第1円弧面25Aが本体電極41と接触した状態で回転を停止する。
 これにより、電極46は、中継電極13及び軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aに電力を供給することができる。また、レバー40は、第1のポジションを維持する。検知部は、レバー40が第1のポジションに位置することを検知する。検知部が、所定の時間内に、レバー40が、第1のポジションから第2のポジションへ移動し、第2のポジションから第1のポジションへ移動し、さらに、第2のポジションから第1のポジションへ移動したことを検知した場合、画像形成装置は、レバー40の位置の変化に基づいて、現像カートリッジ45の仕様を判断することができる。現像カートリッジ45の仕様は、例えば、現像カートリッジ45が新品の現像カートリッジであるかである。また、現像カートリッジ45の仕様は、例えば、現像カートリッジ45で印刷可能な印刷可能枚数である。
 また、電極46によるレバー40の位置の推移は、電極23によるレバー40の位置の推移と異なる。このため、画像形成装置は、現像カートリッジ1の印刷可能枚数と、現像カートリッジ45の印刷可能枚数とが異なると判断することができる。また、画像形成装置は、電極46によるレバー40の位置の推移から、現像カートリッジ45の具体的な印刷可能枚数を特定することができる。
 4.4 第2実施形態の作用効果
 図11に示すように、電極46は、第1突起25及び第2突起47を備える。そのため、第1実施形態と同様に、レバー40を移動させる機能と、現像ローラ2に電力を供給する機能とを、1つの電極46で実現できる。
 また、電極46には、2つの突起が設けられている。そのため、電極46は、1つの突起が設けられる電極23よりも、レバー40の位置の移動回数を増やすことができる。その結果、電極46によるレバー40の位置の推移を、1つの突起が設けられる電極23によるレバー40の位置の推移と異ならせることができる。そして、レバー40の位置の推移が異なることを、検知部に検知させることができる。これにより、2つの突起が設けられる電極46を備える現像カートリッジ45の仕様が、1つの突起が設けられる電極23を備える現像カートリッジ1の仕様と異なることを、画像形成装置に判別させることができる。
 5.第3実施形態
 図16を参照して、第3実施形態の現像カートリッジ50について説明する。なお、現像カートリッジ50において、第1実施形態の現像カートリッジ1と同じ部材については、同じ符号を付し、説明を省略する。
 第3実施形態の現像カートリッジ50では、電極23は、第2方向において、軸受部材12と間隔を隔てて位置する。現像カートリッジ50は、電極23と軸受部材12とを電気的に接続する中継電極51を備える。
 電極23は、第1外面3Aに位置する。中継電極51は、軸受部材12と接触する。中継電極51は、電極23と接触する。中継電極51は、第2方向に延びる。
 より詳細には、中継電極51は、第1接点51Aと、第2接点51Bとを備える。第1接点51Aは、第2方向において、中継電極51の一方の端部に位置する。第2接点51Bは、第2方向において、中継電極51の他方の端部に位置する。第1接点51Aは、軸受部材12と接触する。第2接点51Bは、第1方向において、第1外面3Aと電極23との間に挟まれる。第2接点51Bは、他端部23Bと接触する。
 第2接点51Bは、1枚の金属板が折り返されている。中継電極51は、電極23を筐体3から離れる方向に押圧可能である。中継電極51は、第2接点51Bが電極23の他端部23Bに接触することにより、第1方向において、第2接点51Bが第1外面3Aに近づくように変形する。中継電極51は、変形により弾性エネルギーを蓄え、その弾性エネルギーにより電極23を押圧する。詳しくは、第2接点51Bが、弾性エネルギーにより、電極23の他端部23Bを押圧する。そのため、中継電極51は、電極23と安定して接触する。
 第3実施形態では、中継電極51が、電極23と軸受部材12とを電気的に接続する。そのため、電極23は、中継電極51及び軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aと電気的に接続される。このような第3実施形態によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 6.第4実施形態
 図17を参照して、第4実施形態の現像カートリッジ60について説明する。なお、現像カートリッジ60において、第3実施形態の現像カートリッジ50と同じ部材については、同じ符号を付し、説明を省略する。
 第4実施形態の現像カートリッジ60は、中継電極を備えていない。電極23は、軸受部材12と電気的に接続される。電極23と軸受部材12とは接触する。電極23の他端部23Bが、軸受部材12と直接接触する。これによって、電極23は、軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aと電気的に接続される。そのため、このような第4実施形態によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 7.第5実施形態
 図18を参照して、第5実施形態の現像カートリッジ70について説明する。なお、現像カートリッジ70において、第4実施形態の現像カートリッジ60と同じ部材については、同じ符号を付し、説明を省略する。
 現像カートリッジ70は、さらに、押圧部材71を備える。押圧部材71は、電極23を軸受部材12に向かって押圧する。押圧部材71は、バネ、具体的には、コイルバネである。押圧部材71は、先端部11Aの周りに位置する。押圧部材71は、第1方向において、カバー31と電極23との間に位置する。第1方向における押圧部材71の一方の端部は、カバー31と接触する。第1方向における押圧部材71の他方の端部は、電極23と接触する。詳しくは、カバー31は、壁52を備える。壁52は、第1方向において、電極23に対して軸受部材12の反対側に位置する。押圧部材71は、第1方向において、壁52と一端部23Aとの間に位置する。第1方向における押圧部材71の一方の端部は、壁52と接触する。第1方向における押圧部材71の他方の端部は、一端部23Aと接触する。これにより、壁52が押圧部材71の反力を受ける。そして、押圧部材71が、第1方向において、電極23を軸受部材12に向かって押圧する。
 第5実施形態によれば、押圧部材71が、電極23を軸受部材12に向かって押圧する。そのため、電極23と軸受部材12とを確実に接触させることができる。その結果、電極23は、軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aと確実に電気的に接続される。このような第5実施形態によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。なお、押圧部材71は、ゴムからなってもよい。
 8.第6実施形態
 図19を参照して、第6実施形態の現像カートリッジ80について説明する。なお、現像カートリッジ80において、第1実施形態の現像カートリッジ1と同じ部材については、同じ符号を付し、説明を省略する。
 現像カートリッジ80では、軸受部材12は、シャフト11と電気的に接続される。シャフト11は、軸受部材12から第1方向に延びる。つまり、シャフト11は、軸受部材12と一体に作られる。シャフト11の材料は、上述した導電性の樹脂である。
 そして、電極23は、電極23が本体電極41に接触されたときに、シャフト11と接触する。つまり、電極23とシャフト11とは接触する。これにより、電極23は、シャフト11及び軸受部材12を介して、現像ローラシャフト2Aに電気的に接続される。そのため、このような第6実施形態によっても、第1実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 なお、シャフト11は、軸受部材12と別体であってもよい。シャフト11が軸受部材12と別体である場合、シャフト11は、軸受部材12と接触する。
 9.変形例
(1)上記した第1突起25は、電極23に一体に設けられるが、突起は、電極23と共に回転可能であれば、一体であるか否か問わない。電極23と別体の突起が、電極に取り付けられていてもよい。また、電極23と別体の突起の個数も問わない。電極23と別体の2つの突起が、電極に取り付けられてもよい。
(2)上記した第2実施形態では、電極46の回転方向における第1円弧面25Aの長さが、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの長さよりも大きいが、電極46の回転方向における第1円弧面25Aの長さと、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの長さとは、同じであってもよい。また、電極46の回転方向における第2円弧面47Aの長さが、電極46の回転方向における第1円弧面25Aの長さよりも大きくてもよい。
(3)上記した第1実施形態では、電極23は、複数のギア歯24と第1アジテータギア19との噛み合いにより、カップリング6からの駆動力が伝達される。その後、電極23は、複数のギア歯24と第1アジテータギア19との噛み合いが解除されることにより、カップリング6からの駆動力の伝達が解除される。
 このような電極23への駆動力の伝達を解除する構成は、特に制限されない。例えば、現像カートリッジは、第1アジテータギア19と電極23との間に中間ギアを備えてもよい。中間ギアは、中間ギアの周囲の一部に複数のギア歯が設けられる。つまり、中間ギアは、複数のギア歯と、欠け歯部分とを備える。そのため、中間ギアは、回転によりギアとの噛み合いを解除できる。
 また、中間ギアは、回転に伴って第1方向に移動するように構成されてもよい。この場合、中間ギアは、全周にわたって複数のギア歯を備えてもよく、周囲の一部にギア歯を備えてもよい。そして、中間ギアは、回転に伴って第1方向に移動することにより、ギアとの噛み合いが解除される。これらによっても、電極23への駆動力の伝達を解除できる。これらの場合、電極23は、全周にわたって複数のギア歯を備えてもよく、周囲の一部にギア歯を備えてもよい。(4)上記した電極23は、複数のギア歯24を備えるが、電極23は、複数のギア歯24に代えて、ゴムなどの摩擦部材を備えてもよい。また、電極46は、複数のギア歯24に代えて、ゴムなどの摩擦部材を備えてもよい。また、中間ギアは、複数のギア歯に代えて、ゴムなどの摩擦部材を備えてもよい。
 1   現像カートリッジ
 2   現像ローラ
 2A  現像ローラシャフト
 3   筐体
 4   アジテータ
 6   カップリング
 7   アイドルギア
 8   現像ローラギア
 10  カップリングギア
 11  シャフト
 11C 周面
 12  軸受部材
 13  中継電極
 19  第1アジテータギア
 20  第2アジテータギア
 23  電極
 25  第1突起
 25A 第1円弧面
 31  カバー
 45  現像カートリッジ
 46  電極
 47  第2突起
 50  現像カートリッジ
 51  中継電極
 60  現像カートリッジ
 70  現像カートリッジ
 71  押圧部材
 80  現像カートリッジ
 A1  第1軸
 A2  第2軸
 A3  第3軸
 

Claims (19)

  1.  現像剤を収容可能な筐体と、
     第1方向に延びる第1軸について回転可能な現像ローラと、
     前記第1方向における前記筐体の一方側に位置し、前記第1方向に延びるシャフトと、
     前記シャフトについて回転可能であり、前記現像ローラに電力を供給するための電極と、を備え、
     前記電極は、前記電極と共に回転可能な、前記シャフトの周面の一部に沿って延びる第1突起を備えることを特徴とする現像カートリッジ。
  2.  前記電極は、前記シャフトの周面の一部に沿って延びる第2突起であって、前記電極の回転方向において、前記第1突起から離れて位置する第2突起を備えることを特徴とする請求項1に記載の現像カートリッジ。
  3.  前記回転方向における前記第1突起の第1長さと、前記回転方向における前記第2突起の第2長さとは、互いに異なることを特徴とする請求項2に記載の現像カートリッジ。
  4.  前記第2突起は、前記回転方向に沿って延びる第2円弧面を有し、
     前記第2円弧面の中心角の角度は、10°以上250°以下であることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の現像カートリッジ。
  5.  前記第1突起は、前記第1方向に延び、
     前記第2突起は、前記第1方向に延びていることを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
  6.  前記第1突起は、前記電極の回転方向に沿って延びる第1円弧面を有し、
     前記第1円弧面の中心角の角度は、10°以上320°以下であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
  7.  前記第1突起は、前記第1方向に延びていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
  8.  前記現像ローラは、前記第1方向に延びる現像ローラシャフトを備え、
     前記現像ローラシャフトと前記電極とは、電気的に接続されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
  9.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記現像ローラシャフトが挿入され、前記現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材と、
     前記軸受部材と前記電極とを電気的に接続する中継電極と、を備えていることを特徴とする請求項8に記載の現像カートリッジ。
  10.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記現像ローラシャフトが挿入され、前記現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材を備え、
     前記軸受部材と前記電極とが接触していることを特徴とする請求項8に記載の現像カートリッジ。
  11.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記電極を前記軸受部材に向かって押圧する押圧部材を備えていることを特徴とする請求項10に記載の現像カートリッジ。
  12.  前記押圧部材は、バネであることを特徴とする請求項11に記載の現像カートリッジ。
  13.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記電極の少なくとも一部を覆うカバーを備え、
     前記押圧部材は、前記第1方向における前記カバーと前記電極との間に配置され、
     前記第1方向における前記押圧部材の一方の端部は、前記カバーと接触し、
     前記第1方向における前記押圧部材の他方の端部は、前記電極と接触していることを特徴とする請求項11または請求項12に記載の現像カートリッジ。
  14.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記現像ローラシャフトが挿入され、前記現像ローラシャフトと電気的に接続されている軸受部材を備え、
     前記軸受部材は、前記シャフトと電気的に接続され、
     前記シャフトと前記電極とが接触していることを特徴とする、請求項8に記載の現像カートリッジ。
  15.  前記電極は、さらに、
     前記電極の回転方向に沿って設けられた複数のギア歯であって、前記電極の周囲の一部に設けられた複数のギア歯を備えることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の現像カートリッジ。
  16.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記現像剤を撹拌可能なアジテータであって、前記第1方向に延びる第2軸について回転可能なアジテータと、
     前記第1方向における前記アジテータの一方側に位置し、前記アジテータと共に回転可能な第1アジテータギアであって、前記複数のギア歯の少なくとも1つのギア歯と噛み合う第1アジテータギアと、
     を備えることを特徴とする請求項15に記載の現像カートリッジ。
  17.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記第1方向における前記アジテータの他方側に位置し、前記アジテータと共に回転可能な第2アジテータギアと、
     前記第2アジテータギアと噛み合うアイドルギアと、
     前記アイドルギアと噛み合うカップリングギアを有し、前記第1方向に延びる第3軸について回転可能なカップリングと、
     を備えることを特徴とする請求項16に記載の現像カートリッジ。
  18.  前記現像カートリッジは、さらに、
     前記第1方向における前記現像ローラの他方側に位置し、前記現像ローラと共に回転可能な現像ローラギアであって、前記カップリングギアと噛み合う現像ローラギアを備えることを特徴とする請求項17に記載の現像カートリッジ。
  19.  前記カップリングは、駆動力を受けることが可能であり、前記駆動力に従って、前記第3軸について回転可能であることを特徴とする請求項17または請求項18に記載の現像カートリッジ。
     
     
PCT/JP2016/078174 2016-03-16 2016-09-26 現像カートリッジ WO2017158889A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680083515.XA CN108780294B (zh) 2016-03-16 2016-09-26 显影盒

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-052647 2016-03-16
JP2016052647A JP2017167350A (ja) 2016-03-16 2016-03-16 現像カートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017158889A1 true WO2017158889A1 (ja) 2017-09-21

Family

ID=59847613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/078174 WO2017158889A1 (ja) 2016-03-16 2016-09-26 現像カートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9952554B2 (ja)
JP (1) JP2017167350A (ja)
CN (1) CN108780294B (ja)
WO (1) WO2017158889A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019066576A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ
JP2019066577A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ
DE212021000241U1 (de) * 2020-07-15 2022-05-19 Jiangxi Yibo E-Tech Co. Ltd. Entwicklerkartusche
JP2022050266A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 キヤノン株式会社 カートリッジ及び画像形成装置
USD969207S1 (en) * 2020-12-10 2022-11-08 Kyocera Document Solutions Inc. Developing cartridge

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242085A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Brother Ind Ltd カートリッジおよび画像形成装置
JP2013054053A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Brother Ind Ltd カートリッジ
JP2015129815A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5867756A (en) * 1996-05-27 1999-02-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Developing device with an auger roller for providing a fresh and consistent stream of developer in an image forming apparatus
JP2009086478A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Brother Ind Ltd 現像ユニット
JP5803286B2 (ja) * 2011-05-31 2015-11-04 ブラザー工業株式会社 カートリッジ
JP5413428B2 (ja) * 2011-08-31 2014-02-12 ブラザー工業株式会社 カートリッジ
JP5182402B2 (ja) * 2011-08-31 2013-04-17 ブラザー工業株式会社 カートリッジ
JP5862165B2 (ja) 2011-09-29 2016-02-16 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
CN202421742U (zh) * 2011-12-30 2012-09-05 江西亿铂电子科技有限公司 处理盒
JP5692159B2 (ja) * 2012-05-11 2015-04-01 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP5942735B2 (ja) * 2012-09-21 2016-06-29 ブラザー工業株式会社 カートリッジ
JP5962379B2 (ja) * 2012-09-21 2016-08-03 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジおよびその製造方法
JP6149545B2 (ja) * 2013-06-28 2017-06-21 ブラザー工業株式会社 現像装置
CN104423207B (zh) * 2013-08-23 2019-03-19 纳思达股份有限公司 显影剂盒及其检测方法、图像形成装置
JP6060866B2 (ja) * 2013-09-20 2017-01-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242085A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Brother Ind Ltd カートリッジおよび画像形成装置
JP2013054053A (ja) * 2011-08-31 2013-03-21 Brother Ind Ltd カートリッジ
JP2015129815A (ja) * 2014-01-06 2015-07-16 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
CN108780294A (zh) 2018-11-09
CN108780294B (zh) 2021-01-12
JP2017167350A (ja) 2017-09-21
US20170269542A1 (en) 2017-09-21
US9952554B2 (en) 2018-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017158889A1 (ja) 現像カートリッジ
WO2018123167A1 (ja) 現像カートリッジ
WO2018061257A1 (ja) 現像カートリッジ
US11650518B2 (en) Developing cartridge capable of reducing size of image forming apparatus
JP2018004907A (ja) 現像カートリッジ
JP6729118B2 (ja) 現像カートリッジ
WO2018061262A1 (ja) 現像カートリッジ
JP6693270B2 (ja) 現像カートリッジ
JP6863052B2 (ja) 現像カートリッジ
CN107885054B (zh) 显影盒
EP3382466A1 (en) Developing cartridge
WO2017154299A1 (ja) 現像カートリッジ
CN107077085B (zh) 显影盒
EP3534220B1 (en) Developing cartridge
JP6729363B2 (ja) 現像カートリッジ
JP2017067885A (ja) 現像カートリッジ
JP6693271B2 (ja) 現像カートリッジ
WO2017057489A1 (ja) 現像カートリッジおよびドラムカートリッジ
EP3534219B1 (en) Developing cartridge
JP7417876B2 (ja) 現像カートリッジ
JP6822139B2 (ja) 現像カートリッジ
WO2017158890A1 (ja) 現像カートリッジ
JP7306019B2 (ja) 現像カートリッジ
WO2018179487A1 (ja) 現像カートリッジ
JP2017067886A (ja) 現像カートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16894506

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16894506

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1