WO2017145659A1 - アンテナ装置および電子機器 - Google Patents

アンテナ装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2017145659A1
WO2017145659A1 PCT/JP2017/003271 JP2017003271W WO2017145659A1 WO 2017145659 A1 WO2017145659 A1 WO 2017145659A1 JP 2017003271 W JP2017003271 W JP 2017003271W WO 2017145659 A1 WO2017145659 A1 WO 2017145659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna device
planar conductive
conductive member
cut
antenna
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/003271
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佐利 山口
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP2018501087A priority Critical patent/JP6468395B2/ja
Publication of WO2017145659A1 publication Critical patent/WO2017145659A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type

Definitions

  • the present invention relates to an antenna device, and more particularly to an antenna device including, for example, a coil antenna and a planar conductive member, and an electronic apparatus including the antenna device.
  • Patent Document 1 a magnetic resonance power transmission system that enables non-contact power transmission by magnetically coupling a coil antenna for power transmission and a coil antenna for power reception is known.
  • the antenna characteristics of the power transmission coil antenna change due to eddy currents generated in the conductive member (for example, (E.g., change in radiation characteristics or decrease in inductance value). That is, since the antenna characteristics change with changes in the surrounding environment of the power transmission coil antenna, the transmission characteristics of the power transmission system become unstable as a result.
  • the antenna device in which the conductive member is arranged in the vicinity of the coil antenna is incorporated in a flexible member such as a mouse pad
  • the conductive member is caused by stress generated by bending the member. Cracks and cracks may occur. And since the path
  • Such problems are not limited to antenna devices used in magnetic resonance power transmission systems, but in antenna devices used in other power transmission systems, near field communication (NFC) systems, and the like. The same occurs when a tear or the like occurs in a conductive member arranged in the vicinity of the coil antenna.
  • NFC near field communication
  • An object of the present invention is to suppress a large tear or the like generated in a conductive member at the time of use or manufacture in a configuration including a coil antenna and a conductive member, and to prevent a change in antenna characteristics accompanying a change in the surrounding environment of the coil antenna.
  • An object of the present invention is to provide a suppressed antenna device.
  • Another object is to provide an electronic device including the antenna device.
  • the antenna device of the present invention A coil antenna having a coil conductor wound around a winding axis; A planar conductive member having a cut or a cut and having flexibility; With At least a part of the planar conductive member is overlapped with a formation region of the coil conductor as viewed from the winding axis direction, The cut or the cut portion does not reach the outer edge of the planar conductive member.
  • the planar conductive member is arranged in advance at a certain position in the vicinity of the coil antenna, so that the planar conductive member is applied to the planar conductive member by the magnetic flux from the coil antenna regardless of changes in the surrounding environment of the antenna device. Since a constant eddy current flows, it is possible to realize an antenna device that suppresses changes in antenna characteristics accompanying changes in the surrounding environment of the antenna device. Moreover, in this structure, since the cut
  • interruption or the said extraction part is two or more.
  • the plurality of cuts or cut portions are formed periodically.
  • the path of eddy current generated in the planar conductive member varies with the position, quantity, size, etc. of the tear. Therefore, with this configuration, the direction of the eddy current flowing through the planar conductive member due to the magnetic flux from the coil antenna becomes constant, so that the antenna characteristics can be stabilized.
  • the plurality of cuts or the cut portions may extend in the first direction.
  • the plurality of cut lines or punched portions are arranged in a staggered manner. With this configuration, it is possible to realize a planar conductive member in which a large tear or the like hardly occurs with respect to a stress generated in a predetermined direction.
  • the plurality of cuts or cut-out portions extend in the second direction different from the first direction, and the cuts or cut-out portions extending in the first direction. It is preferable to include a cut line or the cut-out portion. With this configuration, it is possible to realize a planar conductive member that is less likely to cause a large tear even when bent in a plurality of directions.
  • the length of the cut line or the cut portion is shorter than the length of the diameter of the formation region of the coil antenna.
  • the length of the cut or the cut portion is short, there is little change in the effect of the planar conductive member due to the formation of the cut or the cut portion. Therefore, with this configuration, it is possible to suppress changes in antenna characteristics due to changes in the surrounding environment of the antenna device, as in the case where planar conductive members that are not formed with cuts or the like are arranged in advance.
  • the number of turns of the coil conductor is plural, and the length of the cut or the cut portion is shorter than the distance between the adjacent coil conductors.
  • an eddy current that individually circulates around the cut or the cut portion flows by the magnetic flux from the coil antenna. That is, a loop with a small eddy current is generated along the periphery of the cut or the cut portion shorter than the distance between adjacent coil conductors. Therefore, this configuration reduces the influence on the magnetic flux distribution and the like of the antenna device by forming a cut or the like in the planar conductive member, and the case where the cut or the like is formed in the planar conductive member. The difference in magnetic flux distribution generated in the antenna device can be reduced when no breaks are formed in the member.
  • the coil conductor is wound a plurality of times, and the cut line or the cut portion is adjacent to the coil conductor as viewed from the winding axis direction. It is preferable to arrange in the gap between the coil conductors. In this configuration, since the cut is arranged along the portion where the magnetic field is weak, the influence on the antenna characteristics due to the formation of the cut in the planar conductive member can be reduced.
  • the number of the planar conductive members is plural, and the plurality of planar conductive members are at least one when viewed from the winding axis direction.
  • the parts may overlap each other.
  • the cuts or the cut-out portions of the plurality of planar conductive members do not overlap when viewed from the winding axis direction.
  • the electronic device of the present invention An antenna device; A power feeding circuit connected to the antenna device; With The antenna device is A coil antenna having a coil conductor wound around a winding axis; A planar conductive member having a cut or a cut and having flexibility; With At least a part of the planar conductive member is overlapped with a formation region of the coil conductor as viewed from the winding axis direction, The cut or the cut portion does not reach the outer edge of the planar conductive member.
  • the power feeding circuit may be a power feeding circuit of a power transmission system.
  • the power transmission system may be a magnetic resonance power transmission system.
  • a large tear or the like generated in the conductive member at the time of use or manufacture is suppressed, and a change in antenna characteristics accompanying a change in the surrounding environment of the coil antenna is suppressed.
  • a suppressed antenna device can be realized.
  • an electronic device including the antenna device can be realized.
  • FIG. 1A is a plan view of the antenna device 101 according to the first embodiment
  • FIG. 1B is a cross-sectional view of the antenna device 101
  • FIG. 2 is a plan view of the antenna device 101 showing the formation region CE of the coil conductor 21.
  • FIG. 3 is a plan view of the antenna device 102 according to the second embodiment.
  • FIG. 4A is a plan view of an antenna device 103A according to the third embodiment
  • FIG. 4B is a plan view of another antenna device 103B according to the third embodiment.
  • FIG. 5A is a plan view of an antenna device 104A according to the fourth embodiment
  • FIG. 5B is a plan view of another antenna device 104B according to the fourth embodiment.
  • FIG. 6A is a plan view of an antenna device 105A according to the fifth embodiment
  • FIG. 6B is a plan view of another antenna device 105B
  • FIG. 7A is a plan view of yet another antenna device 105C according to the fifth embodiment
  • FIG. 7B is a plan view of yet another antenna device 105D.
  • FIG. 8 is a plan view of an antenna device 106 according to the sixth embodiment.
  • 9A is a plan view of the planar conductive member 3K included in the antenna device 106
  • FIG. 9B is a plan view of the planar conductive member 3L included in the antenna device 106.
  • FIG. 10 is a plan view of an antenna device 107 according to the seventh embodiment.
  • FIG. 11A is a plan view of the planar conductive member 3M included in the antenna device 107
  • FIG. 11B is a plan view of the planar conductive member 3N included in the antenna device 107
  • FIG. 12 is a plan view of an antenna device 108 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 13 is a plan view of an antenna device 109 according to the ninth embodiment.
  • FIG. 14A is a plan view of an electronic apparatus 210 according to the tenth embodiment
  • FIG. 14B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 15A is a cross-sectional view showing a bent state of an electronic device 200 including a planar conductive member that does not have a cut
  • FIG. 15B is a planar conductivity that the antenna device 100 includes. It is a top view which shows tears CL1 and CL2 which arose in member 3S.
  • the present invention is suitable for a system that requires a degree of positional freedom on a plane, such as a mouse and a mouse pad.
  • a plane such as a mouse and a mouse pad.
  • the “antenna device” in the present invention is provided, for example, on a mouse pad or the like, and the power receiving side coil antenna is provided on the mouse.
  • An “electronic device” in the present invention is a device that includes the antenna device and a power feeding circuit (described in detail later), such as the mouse pad corresponding to a power transmission system (wireless power feeding) such as a magnetic resonance power transmission system.
  • a power feeding circuit such as the mouse pad corresponding to a power transmission system (wireless power feeding) such as a magnetic resonance power transmission system.
  • a battery charger that wirelessly feeds power to a power receiving device (mobile phone terminal, so-called smartphone, tablet terminal, notebook PC or PDA, wearable terminal, camera, video, game machine, toy, or the like).
  • the magnetic resonance power transmission system is used in the HF band, particularly in the vicinity of 6.78 MHz.
  • the magnetic field type non-contact power transmission system performs power transmission by coupling with a power transmission partner by magnetic field coupling.
  • FIG. 1A is a plan view of the antenna device 101 according to the first embodiment
  • FIG. 1B is a cross-sectional view of the antenna device 101
  • FIG. 2 is a plan view of the antenna device 101 showing the formation region CE of the coil conductor 21.
  • the base material 8 is not shown for easy understanding of the structure.
  • the formation region CE of the coil conductor 21 is indicated by hatching for easy understanding of the structure.
  • the antenna device 101 includes a coil antenna 2 and a planar conductive member 3A.
  • the coil antenna 2 has a base material 8 and a coil conductor 21 formed on the main surface of the base material 8.
  • the substrate 8 is a rectangular flat plate made of an insulating material, and is a resin sheet such as polyimide (PI) or liquid crystal polymer (LCP).
  • the coil conductor 21 is a rectangular spiral conductor pattern of about 2 turns wound around the winding axis AX, and has a first end E1 and a second end E2. In the present embodiment, the winding axis AX of the coil conductor 21 coincides with the Z-axis direction.
  • the coil conductor 21 is wound clockwise from the outside toward the inside as viewed from the Z-axis direction (corresponding to the “winding axis direction” in the present invention).
  • the coil conductor 21 according to the present embodiment is, for example, a Cu foil pattern.
  • the planar conductive member 3A is a rectangular planar conductor whose longitudinal direction coincides with the X-axis direction, and has flexibility.
  • 3 A of planar electroconductive members which concern on this embodiment have several cut
  • the plurality of cuts SL correspond to a cut SL1 extending in the X-axis direction (corresponding to the “first direction” in the present invention) and a Y-axis direction different from the X-axis direction (corresponding to the “second direction” in the present invention). )).
  • the cuts SL1 and SL2 are cuts (or openings, slits) formed so as to reach from one main surface to the other main surface.
  • the cut lines SL1 and SL2 do not reach the outer edge of the planar conductive member 3A.
  • the planar conductive member 3A is, for example, an aluminum thin plate.
  • the plurality of cut lines SL are formed by passing a planar conductive member through a roller having a blade or the like, for example. In addition, you may form several cut
  • the coil antenna 2 and the planar conductive member 3A are connected to each other.
  • the entire portion where the coil antenna 2 and the planar conductive member 3 overlap each other is connected (pasted) as viewed from the winding axis AX direction. .
  • Connected to each other means connected (fixed) so that when one is deformed, the other is deformed following it.
  • the location where the coil antenna 2 and the planar conductive member 3A are connected to each other can be arbitrarily changed as long as the above conditions are satisfied when viewed from the Z-axis direction (winding axis AX direction).
  • the coil antenna 2 and the planar conductive member 3A are not limited to the configuration in which the entire portions overlapping each other when viewed from the Z-axis direction are connected. May be connected to each other at three or more locations.
  • the planar conductive member 3 ⁇ / b> A overlaps the entire formation region CE of the coil conductor 21 when viewed from the Z-axis direction.
  • the planar conductive member 3A is generated by the magnetic flux from the coil antenna 2 regardless of changes in the surrounding environment of the antenna device. Since a constant eddy current flows through 3A, a change in antenna characteristics accompanying a change in the surrounding environment of the antenna device is suppressed.
  • FIG. 15A is a cross-sectional view showing a bent state of an electronic device 200 including a planar conductive member that does not have a cut
  • FIG. 15B is a planar conductivity that the antenna device 100 includes. It is a top view which shows tears CL1 and CL2 which arose in member 3S.
  • the antenna device 100 includes a coil antenna 2S and a planar conductive member 3S, and is housed in a resin cover 4 having a rectangular planar shape.
  • the coil antenna 2S includes a base 8S and a coil conductor 21S formed on the main surface of the base 8S.
  • the coil antenna 2S and the planar conductive member 3S are connected to each other in at least two places. Therefore, when the resin cover 4 of the electronic device 200 is bent along the longitudinal direction, tensile stress is generated in the planar conductive member 3S housed in the resin cover 4 and connected to the coil antenna 2S. (See the arrow in FIG. 15A). Therefore, a tear CL1 may occur in the planar conductive member 3S due to the stress or the like. When such a slit exists in the planar conductive member 3S, the path of the eddy current of the planar conductive member 3S generated by the magnetic flux from the coil antenna 2S is compared to the case where the planar conductive member 3S has no tear. Change.
  • the planar conductive member 3A has a cut SL.
  • a change in antenna characteristics accompanying a change in the surrounding environment of the coil antenna 2 (such as the proximity of a conductor near the coil antenna 2). It is possible to realize an antenna device that suppresses noise.
  • the slit SL is formed in the planar conductive member 3A in advance, a planar conductive member that is difficult to cause a large tear even when bent during use or manufacturing can be realized. Therefore, the change in the path of the eddy current generated in the planar conductive member due to the above-described tear or the like is suppressed, and the antenna characteristics of the coil antenna 2 can be stabilized.
  • none of the plurality of cuts SL1, SL2 reaches the outer edge of the planar conductive member 3A.
  • a plurality of eddy currents generated in the planar conductive member 3A by the magnetic flux from the coil antenna 2 cancel or strengthen each other in the plane of the planar conductive member 3A, but as a whole, the outer edge of the planar conductive member 3A An eddy current flowing in the vicinity is formed.
  • eddy current tends to flow to the outer edge of the planar conductive member as long as the cut does not tear and reach the outer edge. Therefore, the antenna characteristics of the antenna device are stabilized.
  • the planar conductive member 3A according to the present embodiment has a plurality of cuts SL1 and SL2. With this configuration, it is possible to realize a planar conductive member in which a large tear or the like is less likely to occur at the time of use or manufacture as compared with the case where the cut line SL is single. In addition, when there are a plurality of cuts SL, a planar conductive member that is difficult to cause large tears as a whole can be realized by forming it so as to be distributed over the entire planar conductive member 3A.
  • the planar conductive member 3A has a cut SL1 extending in the X-axis direction and a cut SL2 extending in the Y-axis direction. With this configuration, it is possible to realize a planar conductive member that is less likely to cause a large tear even when bent in a plurality of directions.
  • the slits SL1 and SL2 are formed periodically.
  • the path of the eddy current generated in the planar conductive member varies with the position, quantity, size, etc. of the tear. Therefore, with this configuration, the eddy current generated by the magnetic flux from the coil antenna 2 is suppressed from changing depending on the position of the planar conductive member 3A, and the antenna characteristics of the antenna device can be stabilized.
  • the slits SL1 and SL2 that are periodically arranged can be formed by passing the planar conductive member through a roller with a blade or the like, so that the manufacture thereof is easy.
  • disconnection which a planar conductive member has may be formed irregularly, it is preferable that it forms periodically. Since the plurality of cuts are formed periodically, the design considering the magnetic flux distribution generated in the antenna device is facilitated. Specifically, it is possible to prevent unexpected intensity and direction of magnetic flux distribution from being generated in the antenna device.
  • “periodically formed” includes not only those formed at regular intervals, but also those formed in accordance with a rule such as a logarithmic cycle. Moreover, it may be regularly formed not only on one coordinate axis but also on a plurality of coordinate axes. Moreover, you may form regularly not only in a rectangular coordinate system but in various coordinate systems, such as a polar coordinate system. Further, the plurality of cuts may be not only congruent to each other but also similar to each other. The plurality of cut lines may be fractal (self-similar) as a whole.
  • interruption SL may have a cut-out portion formed so as to cut out a part of the planar conductive member.
  • the outer shape of the punched portion can be changed as appropriate, and may be, for example, a rectangle, a square, a polygon, a circle, an ellipse, an L shape, a Y shape, or the like.
  • the diameter of the punched portion or the width of the opening is preferably close to zero so that the magnetic flux from the coil antenna does not pass through the planar conductive member. Specifically, it is desirable that the line width of the coil conductor 21 is narrower.
  • the lengths L1A and L2A of the cuts SL1 and SL2 are preferably shorter than the diameter D of the coil antenna formation region CE.
  • the sheet-like conductive member is cut. Etc. can suppress changes in eddy currents. That is, there is little change in the effect of the planar conductive member due to the formation of cuts or the like.
  • the “diameter” refers to the distance between two points that maximizes the distance between any two points included in the figure.
  • Second Embodiment the structure of the coil antenna and the length of the cut are different from those of the antenna device 101 according to the first embodiment. Other configurations are substantially the same as those of the antenna device 101.
  • FIG. 3 is a plan view of the antenna device 102 according to the second embodiment.
  • the lengths L1B and L2B of the cuts SL1 and SL2 formed in the planar conductive member 3B are shorter than the separation distance CD of the adjacent coil conductors 22.
  • the lengths L1B and L2B of the cuts SL1 and SL2 are shorter than the separation distance CD between the adjacent coil conductors 22.
  • an eddy current that individually circulates around the cuts SL ⁇ b> 1 and SL ⁇ b> 2 flows by the magnetic flux from the coil antenna 2. That is, a loop with a small eddy current is generated around the cut lines SL1 and SL2 shorter than the separation distance CD between the adjacent coil conductors 22. Therefore, this configuration reduces the influence on the magnetic flux distribution and the like of the antenna device by forming a cut or the like in the planar conductive member, and the case where the cut or the like is formed in the planar conductive member. The difference in magnetic flux distribution generated in the antenna device can be reduced when no breaks are formed in the member.
  • the length of the cut is preferably at least twice the width of the cut.
  • Third Embodiment >> In the third embodiment, the number and arrangement of cuts are different from those of the planar conductive member 3A according to the first embodiment. Other configurations are substantially the same as those of the antenna device 101.
  • FIG. 4A is a plan view of an antenna device 103A according to the third embodiment
  • FIG. 4B is a plan view of another antenna device 103B according to the third embodiment.
  • the antenna devices 103A and 103B are different in the number and arrangement of the cut lines SL1 and SL2 included in the planar conductive members 3C and 3D according to the first embodiment. Different from the antenna device 101.
  • the number and arrangement of cuts are different from those of the planar conductive members 3A, 3B, 3C, 3D according to the first, second, and third embodiments.
  • Other configurations are substantially the same as those of the antenna device 101.
  • FIG. 5A is a plan view of an antenna device 104A according to the fourth embodiment
  • FIG. 5B is a plan view of another antenna device 104B according to the fourth embodiment.
  • the antenna device 104A includes a planar conductive member 3E having only a plurality of cuts SL1 extending in the X-axis direction.
  • the plurality of cuts SL1 are formed periodically and distributed throughout the planar conductive member 3E. As shown in FIG. 5A, the plurality of cuts SL1 are staggered as viewed from the Z-axis direction. Specifically, the plurality of cuts SL1 are arranged such that portions between the plurality of cuts SL1 extending in the X-axis direction are alternately arranged in the Y-axis direction.
  • the antenna device 104B includes a planar conductive member 3F having only a plurality of cut lines SL2 extending in the Y-axis direction.
  • the plurality of cuts SL2 are periodically formed and distributed over the entire planar conductive member 3F. As shown in FIG. 5B, the plurality of cuts SL2 are staggered as viewed from the Z-axis direction. Specifically, the plurality of cuts SL2 are arranged so that portions between the plurality of cuts SL2 extending in the Y-axis direction are alternately arranged in the X-axis direction.
  • FIG. 6A is a plan view of an antenna device 105A according to the fifth embodiment
  • FIG. 6B is a plan view of another antenna device 105B
  • FIG. 7A is a plan view of yet another antenna device 105C according to the fifth embodiment
  • FIG. 7B is a plan view of yet another antenna device 105D.
  • the planar conductive member 3G included in the antenna device 105A has a plurality of cuts SL2 extending in the X-axis direction and a plurality of cuts SL3 and SL4 extending in a direction different from the X-axis direction or the Y-axis direction. As shown in FIG. 6A, the three cuts SL2, SL3, SL4 arranged in a Y shape are periodically arranged and distributed over the entire planar conductive member 3G.
  • the planar conductive member 3H included in the antenna device 105B has a plurality of cuts SL2 extending in the X-axis direction, a plurality of cuts SL3 and SL4 extending in a direction different from the X-axis direction or the Y-axis direction, and a circular outer shape. It has a plurality of punched portions HL1. As shown in FIG. 6 (B), the six cuts SL2, SL3, SL4 arranged in a star shape around the cut-out portion HL1 are periodically arranged and distributed over the entire planar conductive member 3H. Yes.
  • the planar conductive member 3I provided in the antenna device 105C has a plurality of cuts SL5 extending in the X-axis direction or the like. As shown in FIG. 7, the cut SL5 is Y-shaped. The plurality of cuts SL5 are periodically arranged and distributed over the entire planar conductive member 3I.
  • interruption which a planar conductive member has is not limited to what extends
  • the planar conductive member 3J included in the antenna device 105D has a plurality of cuts SL1, SL2, SL3, SL4 and a cutout portion HL1. As shown in FIG. 7B, the plurality of cuts SL1, SL2, SL3, SL4 and the cutout portion HL1 are arranged radially from the center of the planar conductive member 3J.
  • This configuration makes it possible to realize a planar conductive member that is less likely to cause a large tear even when bent in a plurality of directions.
  • an antenna device including a plurality of planar conductive members is shown.
  • the configuration other than the planar conductive member is substantially the same as that of the antenna device 101.
  • FIG. 8 is a plan view of the antenna device 106 according to the sixth embodiment.
  • 9A is a plan view of the planar conductive member 3K included in the antenna device 106
  • FIG. 9B is a plan view of the planar conductive member 3L included in the antenna device 106.
  • the antenna device 106 includes two planar conductive members 3L and 3K.
  • the planar conductive members 3K and 3L are planar conductors having substantially the same shape and the same size.
  • the planar conductive members 3K and 3L are conductor patterns formed on the front and back surfaces of a resin sheet such as polyimide (PI) or liquid crystal polymer (LCP).
  • PI polyimide
  • LCP liquid crystal polymer
  • the two planar conductive members 3 ⁇ / b> K and 3 ⁇ / b> L substantially overlap each other as viewed from the Z-axis direction. Further, the plurality of cuts SL1A and SL2A included in the planar conductive member 3K do not overlap the plurality of cuts SL1B and SL2B included in the planar conductive member 3L when viewed from the Z-axis direction.
  • the same effects as the antenna device 101 are achieved.
  • the plurality of cut lines SL1A, SL1B, SL2A, and SL2B included in the plurality of planar conductive members 3K and 3L are not overlapped when viewed from the Z-axis direction. Transmission through the planar conductive member can be suppressed. Therefore, it is possible to suppress a change in antenna characteristics due to a change in the surrounding environment of the coil antenna 2 (such as a conductor approaching the coil antenna 2).
  • the two planar conductive members 3K and 3L are shown as examples in which substantially the entire surfaces are overlapped with each other when viewed from the Z-axis direction.
  • the antenna device may have a structure including two or more planar conductive members.
  • the structure where at least one part of several planar electroconductive member has mutually overlapped seeing from the Z-axis direction may be sufficient.
  • the two planar conductive members 3K and 3L are planar conductors having substantially the same shape and the same size, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the configuration, size, etc. of each planar conductive member may be different.
  • FIG. 10 is a plan view of the antenna device 107 according to the seventh embodiment.
  • 11A is a plan view of the planar conductive member 3M included in the antenna device 107
  • FIG. 11B is a plan view of the planar conductive member 3N included in the antenna device 107.
  • the antenna device 107 includes two planar conductive members 3M and 3N.
  • the planar conductive members 3M and 3N are planar conductors having substantially the same shape and the same size.
  • the plurality of cuts SL3A and SL4A included in the planar conductive member 3M partially overlap the plurality of cuts SL3B and SL4B included in the planar conductive member 3N when viewed from the Z-axis direction. That is, the plurality of cut lines SL3A, SL3B, SL4A, and SL4B included in the plurality of planar conductive members 3M and 3N do not match when viewed from the Z-axis direction.
  • the plurality of cuts included in one planar conductive member do not overlap the plurality of cuts included in the other planar conductive member when viewed from the Z-axis direction.
  • the arrangement and the like of the plurality of cuts of the planar conductive member are the antenna devices 101, 102, 103A, 103B, 104A, 104B, 105A, 105B, and the like according to the first to fourth embodiments. Different from 105C.
  • the configuration is substantially the same as that of the antenna device 101.
  • FIG. 12 is a plan view of the antenna device 108 according to the eighth embodiment.
  • the coil conductor 28 according to the present embodiment is a rectangular spiral conductor pattern of about 3 turns wound clockwise from the outside to the inside as viewed from the Z-axis direction.
  • the planar conductive member 3P included in the antenna device 108 has a plurality of cuts SL6. As shown in FIG. 12, the plurality of cuts SL ⁇ b> 6 are arranged in the gap between the adjacent coil conductors 28 as viewed from the Z-axis direction, and are arranged along the coil conductors 28.
  • the plurality of cuts SL6 are arranged in the gap between the adjacent coil conductors 28 when viewed from the Z-axis direction. That is, in this embodiment, since the plurality of cuts SL6 are arranged along the portion where the magnetic field is weak, the influence on the antenna characteristics due to the formation of cuts in the planar conductive member can be reduced.
  • the ninth embodiment is different from the antenna device 108 according to the eighth embodiment in that the planar conductive member has one cut.
  • the configuration is substantially the same as that of the antenna device 108.
  • FIG. 13 is a plan view of the antenna device 109 according to the ninth embodiment.
  • the planar conductive member 3Q included in the antenna device 109 has a cut SL7.
  • the cut SL7 has a rectangular spiral shape extending in the X-axis direction and the Y-axis direction.
  • the cut SL7 is disposed along the coil conductor 28 in the gap between the adjacent coil conductors 28 when viewed from the Z-axis direction.
  • FIG. 14A is a plan view of the electronic apparatus 210 according to the tenth embodiment
  • FIG. 14B is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • the electronic device 210 includes a resin cover 4, an antenna device 101A, a circuit board 6, a power feeding circuit 7, a cable 9, and the like.
  • the electronic device 210 according to the present embodiment is connected to another electronic device by the cable 9.
  • the resin cover 4 has a rectangular parallelepiped shape in plan view. As shown in FIG. 14B, the antenna device 101A, the circuit board 6, the feeder circuit 7 and the like are accommodated in the resin cover 4.
  • the circuit board 6 is, for example, a printed wiring board.
  • the antenna device 101A is substantially the same as the antenna device 101 according to the first embodiment.
  • the power supply circuit 7 and the like are mounted on the main surface of the circuit board 6.
  • the feeder circuit 7 is connected to the first end and the second end of the coil conductor 21 via a conductor pattern (not shown).
  • the power feeding circuit 7 is at least one of a power transmission circuit, a power reception circuit, or a power transmission / reception circuit for a power transmission system such as a magnetic field resonance power transmission system.
  • a surface mount component such as a chip capacitor for a resonance circuit may be mounted on the circuit board 6. That is, the coil antenna 2 may be connected to the power feeding circuit via the surface mounting component.
  • the present invention is not limited to this configuration. Absent.
  • the outer shape of the coil antenna 2 can be appropriately changed to a circular shape, an elliptical shape, a polygonal shape, or the like when viewed from the Z-axis direction.
  • the coil conductor of the coil antenna 2 may be a loop conductor or a helical conductor. Further, it may be a helical laminated coil antenna in which a base material on which a looped or spiral coil conductor is formed is laminated.
  • the coil antenna may be a wound coil. That is, the base material is not essential in the coil antenna.
  • the coil conductor may be wound counterclockwise.
  • planar conductive member is a rectangular planar conductor
  • present invention is not limited to this configuration.
  • the planar shape of the planar conductive member can be appropriately changed to a circular shape, an elliptical shape, a square shape, a polygonal shape, or the like as viewed from the Z-axis direction.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the number of turns of the coil conductor can be appropriately changed within a range where the effects of the present invention are exhibited.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the coil antenna and the planar conductive member do not need to be connected to each other as long as one is deformed in the same manner when the other is deformed.
  • the antenna device has a structure in which the coil antenna 2 is attached to the upper inner surface of the resin cover 4 and the planar conductive member 3A is attached to the lower inner surface of the resin cover 4 shown in FIG. Also good. Even in this case, the same effect as the antenna device shown in each of the above embodiments can be obtained.
  • i0, i1, i2 ... current 2, 2S ... coil antenna AX ... coil antenna winding axis CE ... coil antenna formation region D ... coil antenna formation region diameter CD ... spacing L1A, L1B between adjacent coil conductors, L2A, L2B ... cut lengths 21, 22, 28 ... coil conductor E1 ... first end E2 of the coil conductor ... second ends 3A, 3B, 3C, 3D, 3E, 3F, 3G, 3H, 3I of the coil conductor, 3J, 3K, 3L, 3M, 3N, 3P, 3Q, 3S ...

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

アンテナ装置(101)は、コイルアンテナ(2)、可撓性を有する面状導電性部材(3A)を備える。コイルアンテナ(2)は、巻回軸(AX)回り巻回されるコイル導体(21)を有する。面状導電性部材(3A)は、面状導電性部材(3A)の外縁に達していない切れ目(SL1,SL2)を有する。面状導電性部材(3A)の少なくとも一部は、巻回軸(AX)方向(Z軸方向)から視て、コイル導体(21)の形成領域に重なる。

Description

アンテナ装置および電子機器
 本発明は、アンテナ装置に関し、特に例えばコイルアンテナと面状導電性部材とを備えるアンテナ装置、およびそれを備える電子機器に関する。
 従来、送電用コイルアンテナと受電用コイルアンテナとを磁界結合させることにより、非接触電力伝送を可能とした磁界共鳴電力伝送システムが知られている(特許文献1)。
 しかし、上記磁界共鳴電力システムでは、送電側のコイルアンテナの周囲に導電性部材が存在する場合に、導電性部材に渦電流が発生すること等により、送電用コイルアンテナのアンテナ特性が変化(例えば放射特性の変化やインダクタンス値の低下等)する。すなわち、送電用コイルアンテナの周囲環境の変化に伴って上記アンテナ特性が変化するため、結果的に電力伝送システムの伝送特性は不安定となる。
 一方、送電用コイルアンテナの近傍(例えば、送電用コイルアンテナにおいて受電用コイルアンテナとは反対側)に導電性部材を予め配置することにより、周囲環境の変化に伴う上記アンテナ特性の変化を抑制することが考えられる。
国際公開第2013/133028号
 しかし、マウスパッド等のように可撓性を有する部材に、導電性部材をコイルアンテナの近傍に予め配置した上記アンテナ装置を組み込んだ場合、上記部材が曲げられることで生じる応力によって導電性部材に裂け目や亀裂が生じることがある。そして、この導電性部材に生じる裂け目等により、導電性部材に生じる渦電流の経路が変化するため、コイルアンテナのアンテナ特性が変化してしまう。
 なお、このような課題は、磁界共鳴電力伝送システムで利用されるアンテナ装置に限らず、他の電力伝送システムや近距離無線通信(NFC:Near Field Communication)システム等で利用されるアンテナ装置において、コイルアンテナの近傍に予め配置した導電性部材に裂け目等が生じた場合にも同様に生じる。
 本発明の目的は、コイルアンテナおよび導電性部材を備える構成において、使用時または製造時における導電性部材に生じる大きな裂け目等を抑制するとともに、コイルアンテナの周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置を提供することにある。また、そのアンテナ装置を備える電子機器を提供することにある。
(1)本発明のアンテナ装置は、
 巻回軸回りに巻回されるコイル導体を有するコイルアンテナと、
 切れ目または抜き部を有し、且つ、可撓性を有する面状導電性部材と、
 を備え、
 前記面状導電性部材の少なくとも一部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体の形成領域に重なり、
 前記切れ目または前記抜き部は、前記面状導電性部材の外縁に達していないことを特徴とする。
 この構成では、コイルアンテナ近傍の一定の位置に予め面状導電性部材を配置しておくことで、アンテナ装置の周囲環境の変化に関わらず、コイルアンテナからの磁束により上記面状導電性部材に一定の渦電流が流れるため、アンテナ装置の周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置を実現できる。また、この構成では、面状導電性部材に切れ目または抜き部を予め形成しているため、使用時または製造時において曲げられたとしても、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。したがって、上記裂け目等に起因する面状導電性部材に生じる渦電流の経路の変化が抑制され、コイルアンテナのアンテナ特性を安定化できる。
(2)上記(1)において、前記切れ目または前記抜き部の数は複数であることが好ましい。この構成により、切れ目または抜き部が単数である場合に比べて、使用時または製造時において大きな裂け目等がさらに生じ難い面状導電性部材を実現できる。
(3)上記(2)において、前記複数の切れ目または抜き部は、周期的に形成されていることが好ましい。面状導電性部材に生じる渦電流の経路は、裂け目の位置、数量、大きさ等に伴って変化する。したがって、この構成により、コイルアンテナからの磁束により面状導電性部材に流れる渦電流の向き等が一定となるため、アンテナ特性を安定化できる。
(4)上記(2)または(3)において、複数の前記切れ目または前記抜き部は、第1方向に延伸していてもよい。
(5)上記(3)または(4)において、前記複数の切れ目または抜き部は、千鳥配置されることが好ましい。この構成により、所定の方向に発生する応力に対して、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
(6)上記(2)または(3)において、前記複数の切れ目または抜き部は、前記第1方向に延伸する前記切れ目または前記抜き部と、前記第1方向と異なる第2方向に延伸する前記切れ目または前記抜き部とを含むことが好ましい。この構成により、複数の方向に曲げられたとしても、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
(7)上記(1)から(6)のいずれかにおいて、前記切れ目または抜き部の長さは、前記コイルアンテナの形成領域の径の長さよりも短いことが好ましい。切れ目または抜き部の長さが短い場合、切れ目または抜き部を形成することによる面状導電性部材の作用効果の変化は少ない。したがって、この構成により、切れ目等を形成していない面状導電性部材を予め配置した場合と同様に、アンテナ装置の周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。
(8)上記(7)において、前記コイル導体の巻回数は複数であり、前記切れ目または抜き部の長さは、隣接する前記コイル導体の離間距離よりも短いことが好ましい。この構成では、コイルアンテナからの磁束によって切れ目または抜き部の周りを個別に周回する渦電流が流れる。つまり、隣接するコイル導体の離間距離よりも短い切れ目または抜き部の周囲に沿って渦電流の小さなループが発生する。したがって、この構成により、面状導電性部材に切れ目等を形成することによるアンテナ装置の磁束分布等への影響が小さくなり、面状導電性部材に切れ目等を形成した場合と、面状導電性部材に切れ目等を形成しない場合とで、アンテナ装置に生じる磁束分布の差異を小さくできる。
(9)上記(1)または(2)において、前記コイル導体の巻回数は複数であり、前記切れ目または抜き部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体に沿って、隣接する前記コイル導体同士の間隙に配置されることが好ましい。この構成では、磁界が弱い部分に沿って切れ目が配置されるため、面状導電性部材に切れ目を形成することによるアンテナ特性への影響を小さくできる。
(10)上記(1)から(8)のいずれかにおいて、前記面状導電性部材の数は複数であり、複数の前記面状導電性部材は、前記巻回軸方向から視て、少なくとも一部が互いに重なっていてもよい。
(11)上記(10)において、複数の前記面状導電性部材が有する前記切れ目または前記抜き部は、前記巻回軸方向から視て、一致しないことが好ましい。この構成により、コイルアンテナからの磁束が面状導電性部材を透過するのを抑制できるため、コイルアンテナの周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。
(12)上記(11)において、複数の前記面状導電性部材が有する前記切れ目または前記抜き部は、前記巻回軸方向から視て、重ならないことが好ましい。この構成により、コイルアンテナからの磁束が面状導電性部材を透過するのを抑制できるため、コイルアンテナの周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。
(13)本発明の電子機器は、
 アンテナ装置と、
 前記アンテナ装置に接続される給電回路と、
 を備え、
 前記アンテナ装置は、
  巻回軸回りに巻回されるコイル導体を有するコイルアンテナと、
  切れ目または抜き部を有し、且つ、可撓性を有する面状導電性部材と、
 を備え、
  前記面状導電性部材の少なくとも一部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体の形成領域に重なり、
  前記切れ目または前記抜き部は、前記面状導電性部材の外縁に達していないことを特徴とする。
 この構成により、使用時または製造時における導電性部材に生じる大きな裂け目等を抑制するとともに、コイルアンテナの周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置を備えた電子機器を実現できる。
(14)上記(13)において、前記給電回路は、電力伝送システムの給電回路であってもよい。
(15)上記(14)において、前記電力伝送システムは磁界共鳴電力伝送システムであってもよい。
 本発明によれば、コイルアンテナおよび導電性部材を備える構成において、使用時または製造時における導電性部材に生じる大きな裂け目等を抑制するとともに、コイルアンテナの周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置を実現できる。また、そのアンテナ装置を備える電子機器を実現できる。
図1(A)は第1の実施形態に係るアンテナ装置101の平面図であり、図1(B)はアンテナ装置101の断面図である。 図2は、コイル導体21の形成領域CEを示した、アンテナ装置101の平面図である。 図3は、第2の実施形態に係るアンテナ装置102の平面図である。 図4(A)は第3の実施形態に係るアンテナ装置103Aの平面図であり、図4(B)は第3の実施形態に係る別のアンテナ装置103Bの平面図である。 図5(A)は第4の実施形態に係るアンテナ装置104Aの平面図であり、図5(B)は第4の実施形態に係る別のアンテナ装置104Bの平面図である。 図6(A)は第5の実施形態に係るアンテナ装置105Aの平面図であり、図6(B)は別のアンテナ装置105Bの平面図である。 図7(A)は第5の実施形態に係るさらに別にアンテナ装置105Cの平面図であり、図7(B)はさらに別のアンテナ装置105Dの平面図である。 図8は第6の実施形態に係るアンテナ装置106の平面図である。 図9(A)はアンテナ装置106が備える面状導電性部材3Kの平面図であり、図9(B)はアンテナ装置106が備える面状導電性部材3Lの平面図である。 図10は第7の実施形態に係るアンテナ装置107の平面図である。 図11(A)はアンテナ装置107が備える面状導電性部材3Mの平面図であり、図11(B)はアンテナ装置107が備える面状導電性部材3Nの平面図である。 図12は第8の実施形態に係るアンテナ装置108の平面図である。 図13は第9の実施形態に係るアンテナ装置109の平面図である。 図14(A)は第10の実施形態に係る電子機器210の平面図であり、図14(B)は図14(A)におけるA-A断面図である。 図15(A)は、切れ目を有していない面状導電性部材を備える電子機器200の、曲げた状態を示す断面図であり、図15(B)はアンテナ装置100が備える面状導電性部材3Sに生じた裂け目CL1,CL2を示す平面図である。
 以降、図を参照して幾つかの具体的な例を挙げて、本発明を実施するための複数の形態を示す。各図中には同一箇所に同一符号を付している。要点の説明または理解の容易性を考慮して、便宜上実施形態を分けて示すが、異なる実施形態で示した構成の部分的な置換または組み合わせが可能である。第2の実施形態以降では第1の実施形態と共通の事柄についての記述を省略し、異なる点についてのみ説明する。特に、同様の構成による同様の作用効果については実施形態毎には逐次言及しない。
 本発明は、例えばマウスとマウスパッド等のように、平面上で位置自由度が求められるシステムに好適である。以降に示す各実施形態において、マウスにワイヤレス給電を行う場合、本発明における「アンテナ装置」は例えばマウスパッド等に設けられ、受電側コイルアンテナはマウスに設けられる。
 本発明における「電子機器」は、上記アンテナ装置および給電回路(後に詳述する)等を備える装置であり、例えば磁気共鳴電力伝送システム等の電力伝送システム(ワイヤレス給電)に対応した上記マウスパッドや、受電側機器(携帯電話端末、いわゆるスマートフォン、タブレット端末、ノートPCやPDA、ウェアラブル端末、カメラ、ビデオ、ゲーム機および玩具等)にワイヤレス給電する充電器等である。
 磁界共鳴電力伝送システムは、HF帯、特に6.78MHz付近の周波数で用いられる。また、磁界型非接触電力伝送システムは、磁界結合により電力伝送相手と結合して電力伝送を行う。
 《第1の実施形態》
 図1(A)は第1の実施形態に係るアンテナ装置101の平面図であり、図1(B)はアンテナ装置101の断面図である。図2は、コイル導体21の形成領域CEを示した、アンテナ装置101の平面図である。なお、図1(A)では、構造を分かりやすくするために、基材8の図示を省略している。また、図2では、構造を分かりやすくするために、コイル導体21の形成領域CEをハッチングにより示している。
 アンテナ装置101はコイルアンテナ2、面状導電性部材3Aを備える。
 コイルアンテナ2は、基材8、基材8の主面に形成されるコイル導体21を有する。基材8は絶縁性材料からなる矩形状の平板であり、例えばポリイミド(PI)や液晶ポリマー(LCP)等の樹脂製シートである。コイル導体21は、巻回軸AX回りに巻回された約2ターンの矩形スパイラル状の導体パターンであり、第1端E1および第2端E2を有する。本実施形態では、コイル導体21の巻回軸AXがZ軸方向に一致している。コイル導体21は、Z軸方向(本発明における「巻回軸方向」に相当する。)から視て、外側から内側に向かって右回りに巻回されている。また、本実施形態に係るコイル導体21は例えばCu箔パターンである。
 面状導電性部材3Aは長手方向がX軸方向に一致した矩形状の平面導体であり、可撓性を有する。本実施形態に係る面状導電性部材3Aは、周期的(規則的)に形成された複数の切れ目SLを有する。複数の切れ目SLは、X軸方向(本発明における「第1方向」に相当する。)に延伸する切れ目SL1と、X軸方向と異なるY軸方向(本発明における「第2方向」に相当する。)に延伸する切れ目SL2とを含む。切れ目SL1,SL2は、一方主面から他方主面にまで達するよう形成された切れ目(または開口、スリット)である。また、切れ目SL1,SL2は、いずれも面状導電性部材3Aの外縁にまで達していない。面状導電性部材3Aは例えばアルミニウム薄板等である。複数の切れ目SLは、例えば刃等のついたローラーに面状導電性部材を通過させて形成する。なお、複数の切れ目SLは、刃等のついた型板を面状導電性部材にプレスすることより形成してもよい。
 コイルアンテナ2と面状導電性部材3Aとは互いに連結されている。本実施形態では、図1(B)に示すように、巻回軸AX方向から視て、コイルアンテナ2と面状導電性部材3とが互いに重なっている部分全体が連結(貼付)されている。
 なお、「互いに連結されている」とは、一方が変形した場合に、他方がそれに追従して変形するように連結(固定)していることを言う。また、コイルアンテナ2と面状導電性部材3Aとが互いに連結される箇所は、Z軸方向(巻回軸AX方向)から視て、上記の条件を満たす範囲において任意に変更が可能である。つまり、上記の条件を満たすのであれば、コイルアンテナ2および面状導電性部材3Aは、Z軸方向から視て互いに重なる部分全体が連結されている構成に限定されず、例えば2箇所で互いに連結されていてもよく、3箇所以上で互いに連結されていてもよい。
 ここで、面状導電性部材がないアンテナ装置を備える電子機器を鉄製のデスク上に設置した場合には、コイルアンテナ2の近傍に鉄等の導電性部材が存在するため、コイルアンテナ2からの磁束によって鉄製のデスクに渦電流が発生する。そのため、例えば、上記アンテナ装置を備える電子機器を鉄製のデスク上に設置した場合と、木製のデスク上に設置した場合とで、コイルアンテナ2のアンテナ特性に変化が生じる。一方、本実施形態に係るアンテナ装置101では、図2に示すように、面状導電性部材3Aが、Z軸方向から視て、コイル導体21の形成領域CE全体に重なっている。すなわち、コイルアンテナ2近傍の一定の位置に面状導電性部材3Aを予め配置しておくことで、アンテナ装置の周囲環境の変化に関わらず、コイルアンテナ2からの磁束によって上記面状導電性部材3Aに一定の渦電流が流れるため、アンテナ装置の周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化が抑制される。
 次に、面状導電性部材に切れ目を形成することによる効果について、図を参照して説明する。図15(A)は、切れ目を有していない面状導電性部材を備える電子機器200の、曲げた状態を示す断面図であり、図15(B)はアンテナ装置100が備える面状導電性部材3Sに生じた裂け目CL1,CL2を示す平面図である。
 アンテナ装置100はコイルアンテナ2Sおよび面状導電性部材3Sを備え、平面形状が矩形である樹脂製カバー4の内部に収納される。コイルアンテナ2Sは、基材8S、基材8Sの主面に形成されたコイル導体21Sを有する。
 図15(A)に示すように、コイルアンテナ2Sと面状導電性部材3Sとは、少なくとも2箇所において互いに連結されている。そのため、電子機器200の樹脂製カバー4が長手方向に沿って曲げられると、樹脂製カバー4の内部に収納され、コイルアンテナ2Sに連結された面状導電性部材3Sには、引っ張り応力が発生する(図15(A)中の矢印参照)。そのため、上記応力等によって、面状導電性部材3Sに裂け目CL1が生じることがある。面状導電性部材3Sにこのような裂け目が存在すると、コイルアンテナ2Sからの磁束によって生じる面状導電性部材3Sの渦電流の経路は、面状導電性部材3Sに裂け目が無い場合と比べて変化する。例えば、図15(B)に示すように、面状導電性部材3Sの中央の短手方向に沿って大きな裂け目CL1がある場合には、渦電流の経路は大きい(図15(B)における電流i1を参照)。なお、面状導電性部材3Sに生じる渦電流の経路は、裂け目の位置、数量、大きさ等に伴って変化するため、面状導電性部材3Sに裂け目が生じることにより、アンテナ装置のアンテナ特性は非常に不安定となる。特に、図15(B)に示すように、面状導電性部材3Sの外縁にまで達する大きな裂け目CL2がある場合には、裂け目CL2がない場合と比べて、渦電流の経路が非常に大きくなる(図15(B)における電流i2を参照)。そのため、面状導電性部材3Sの外縁端に渦電流が流れ難くなり、アンテナ装置のアンテナ特性は大きく変化する。
 一方、本実施形態に係る面状導電性部材3Aは、切れ目SLを有する。この構成では、コイルアンテナ2の近傍に予め面状導電性部材3Aを配置するため、コイルアンテナ2の周囲環境の変化(コイルアンテナ2近傍に導電体が近接すること等)に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置を実現できる。また、この構成では、面状導電性部材3Aに切れ目SLを予め形成しているため、使用時または製造時において曲げられたとしても、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。したがって、上記裂け目等に起因する面状導電性部材に生じる渦電流の経路の変化が抑制され、コイルアンテナ2のアンテナ特性を安定化できる。
 また、複数の切れ目SL1,SL2は、いずれも面状導電性部材3Aの外縁に達していない。コイルアンテナ2からの磁束によって面状導電性部材3Aに生じる複数の渦電流は、面状導電性部材3Aの面内において、それぞれ打ち消し合いまたは強め合うが、全体として面状導電性部材3Aの外縁付近を流れる渦電流を形成する。この構成では、使用時または製造時において面状導電性部材が曲げられても、切れ目が裂けて外縁にまで達しないかぎり、面状導電性部材の外縁端に渦電流が流れやすい。したがって、アンテナ装置のアンテナ特性は安定化する。
 本実施形態に係る面状導電性部材3Aは、複数の切れ目SL1,SL2を有する。この構成により、切れ目SLが単数である場合に比べて、使用時または製造時において大きな裂け目等がさらに生じ難い面状導電性部材を実現できる。なお、切れ目SLが複数である場合には、面状導電性部材3Aの全体に分布するように形成することで、全体的に大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
 本実施形態に係る面状導電性部材3Aは、X軸方向に延伸する切れ目SL1と、Y軸方向に延伸する切れ目SL2を有する。この構成により、複数の方向に曲げられたとしても、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
 また、本実施形態では、切れ目SL1,SL2が周期的に形成されている。上述したように、面状導電性部材に生じる渦電流の経路は、裂け目の位置、数量、大きさ等に伴って変化する。したがって、この構成により、コイルアンテナ2からの磁束により発生する渦電流が面状導電性部材3Aの位置によって変化することが抑制され、アンテナ装置のアンテナ特性を安定化できる。また、上述したように、周期的に配列された切れ目SL1,SL2は、刃等のついたローラーに面状導電性部材を通過させることにより形成できるため、その製造が容易である。なお、面状導電性部材が有する複数の切れ目は、不規則に形成されていてもよいが、周期的に形成されていることが好ましい。複数の切れ目は周期的に形成されていることにより、アンテナ装置に生じる磁束分布を考慮した設計が容易となる。具体的には、アンテナ装置に予期しない磁束分布の強度や向きが生じることを防げる。なお、「周期的に形成される」とは、単に等間隔に形成されるものだけでなく、対数周期等の規則に則って形成されたものも含む。また、1つの座標軸のみに規則的なだけではなく、複数の座標軸に規則的に形成されていてもよい。また、直交座標系だけでなく、極座標系等の様々な座標系において、規則的に形成されていてもよい。さらには、複数の切れ目が互いに合同な形状だけでなく、相似な形状でもよい。複数の切れ目が全体としてフラクタル(自己相似)形状でもよい。
 なお、本実施形態では、切れ目SLを有する面状導電性部材の例を示したが、この構成に限定されるものではない。本発明における面状導電性部材は、面状導電性部材の一部を切り取るようにして形成される抜き部を有する構成でもよい。このことは、以降に示す各実施形態に係るアンテナ装置についても同様である。抜き部の外形は適宜変更可能であり、例えば矩形、正方形、多角形、円形、楕円形、L字型、Y字形等であってもよい。但し、抜き部の径または開口の幅は、コイルアンテナからの磁束が面状導電性部材を透過しないよう、ゼロに近いほうが望ましい。具体的には、コイル導体21の線幅よりも狭い方が望ましい。
 なお、面状導電性部材3Aに設ける切れ目SL1,SL2は、長いほど面状導電性部材を曲げたときにかかる引っ張り応力を逃がし易くなる。但し、切れ目SL1,SL2が長いと渦電流が面状導電部材に流れ難くなり、アンテナ特性の変化を抑制するという面状導電性部材3Aを設けたことによる効果は減少してしまう。したがって、図2に示すように、切れ目SL1,SL2の長さL1A,L2Aは、コイルアンテナの形成領域CEの径Dよりも短いことが好ましい。切れ目の長さ(外形が円形や楕円形等の抜き部である場合には、抜き部の長径を「抜き部の長さ」とする。)が短い場合には、面状導電性部材に切れ目等を形成することによる渦電流の変化を抑制できる。つまり、切れ目等を形成することによる面状導電性部材の作用効果の変化は少ない。なお、「径」とは、図形に含まれる任意2点間が最大になる、その2点間距離を指す。
 したがって、切れ目SL1,SL2の長さL1A,L2Aをコイルアンテナの形成領域CEの径Dよりも短くすることで、切れ目等を形成していない面状導電性部材を予め配置した場合と同様に、アンテナ装置の周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。
 《第2の実施形態》
 第2の実施形態では、コイルアンテナの構造および切れ目の長さが第1の実施形態に係るアンテナ装置101と異なる。その他の構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図3は第2の実施形態に係るアンテナ装置102の平面図である。
 図3に示すように、面状導電性部材3Bに形成される切れ目SL1,SL2の長さL1B,L2Bは、隣接するコイル導体22の離間距離CDよりも短い。
 このような構成であっても、アンテナ装置101と同様の作用効果を奏する。
 また、本実施形態では、切れ目SL1,SL2の長さL1B,L2Bが、隣接するコイル導体22の離間距離CDよりも短い。この構成では、コイルアンテナ2からの磁束によって切れ目SL1,SL2の周りを個別に周回する渦電流が流れる。つまり、隣接するコイル導体22の離間距離CDよりも短い切れ目SL1,SL2の周囲に沿って渦電流の小さなループが発生する。したがって、この構成により、面状導電性部材に切れ目等を形成することによるアンテナ装置の磁束分布等への影響が小さくなり、面状導電性部材に切れ目等を形成した場合と、面状導電性部材に切れ目等を形成しない場合とで、アンテナ装置に生じる磁束分布の差異を小さくできる。
 なお、面状導電部材に設ける切れ目が短いと、面状導電性部材を曲げたときにかかる引っ張り応力を逃がし難くなる。したがって、切れ目の長さは、切れ目の幅に対して2倍以上あることが好ましい。
 《第3の実施形態》
 第3の実施形態では、切れ目の個数および配置が第1の実施形態に係る面状導電性部材3Aと異なる。その他の構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図4(A)は第3の実施形態に係るアンテナ装置103Aの平面図であり、図4(B)は第3の実施形態に係る別のアンテナ装置103Bの平面図である。
 図4(A)および図4(B)に示すように、アンテナ装置103A,103Bは、面状導電性部材3C,3Dが有する切れ目SL1,SL2の数量および配列等が第1の実施形態に係るアンテナ装置101と異なる。
 このような構成であっても、アンテナ装置101と同様の作用効果を奏する。
 なお、切れ目SL1,SL2は、切れ目SL1,SL2のそれぞれの両端が重ならないように配置することが好ましい。それにより、アンテナ装置103A,103Bを曲げたときに面状導電性部材3C,3Dにかかる引っ張り応力の集中が抑制され、引っ張り応力を分散できる。
 《第4の実施形態》
 第4の実施形態では、切れ目の数量および配列等が、第1・2・3の実施形態に係る面状導電性部材3A,3B,3C,3Dと異なる。その他の構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図5(A)は第4の実施形態に係るアンテナ装置104Aの平面図であり、図5(B)は第4の実施形態に係る別のアンテナ装置104Bの平面図である。
 アンテナ装置104Aは、X軸方向に延伸する複数の切れ目SL1のみを有する面状導電性部材3Eを備える。複数の切れ目SL1は周期的に形成され、面状導電性部材3E全体に分布している。図5(A)に示すように、複数の切れ目SL1は、Z軸方向から視て、千鳥配置されている。具体的には、X軸方向に延伸する複数の切れ目SL1の間の部分が、Y軸方向において交互に配置されるように、複数の切れ目SL1が配置されている。
 アンテナ装置104Bは、Y軸方向に延伸する複数の切れ目SL2のみを有する面状導電性部材3Fを備える。複数の切れ目SL2は周期的に形成され、面状導電性部材3F全体に分布している。図5(B)に示すように、複数の切れ目SL2は、Z軸方向から視て、千鳥配置されている。具体的には、Y軸方向に延伸する複数の切れ目SL2の間の部分が、X軸方向において交互に配置されるように、複数の切れ目SL2が配置されている。
 この構成により、所定の方向に発生する応力に対して(図5(A)および図5(B)中における矢印および白抜き矢印を参照。)、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
 《第5の実施形態》
 第5の実施形態では、切れ目の配列等が、第1・2・3・4の実施形態に係る面状導電性部材3A,3B,3C,3D,3E,3Fと異なる。その他の構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図6(A)は第5の実施形態に係るアンテナ装置105Aの平面図であり、図6(B)は別のアンテナ装置105Bの平面図である。図7(A)は第5の実施形態に係るさらに別のアンテナ装置105Cの平面図であり、図7(B)はさらに別のアンテナ装置105Dの平面図である。
 アンテナ装置105Aが備える面状導電性部材3Gは、X軸方向に延伸する複数の切れ目SL2、X軸方向またはY軸方向とは異なる方向に延伸する複数の切れ目SL3,SL4を有する。図6(A)に示すように、Y字状に配置された3つの切れ目SL2,SL3,SL4は周期的に配列され、面状導電性部材3Gの全体に分布している。
 アンテナ装置105Bが備える面状導電性部材3Hは、X軸方向に延伸する複数の切れ目SL2、X軸方向またはY軸方向とは異なる方向に延伸する複数の切れ目SL3,SL4、外形が円形である複数の抜き部HL1を有する。図6(B)に示すように、抜き部HL1を中心にして星状に配置された6つの切れ目SL2,SL3,SL4は周期的に配列され、面状導電性部材3Hの全体に分布している。
 アンテナ装置105Cが備える面状導電性部材3Iは、X軸方向等に延伸する複数の切れ目SL5を有する。図7に示すように、切れ目SL5はY字形である。複数の切れ目SL5は、周期的に配列され、面状導電性部材3Iの全体に分布している。このように、面状導電性部材が有する切れ目は、一方方向に延伸するものに限定されるものではなく、複数の方向に延伸する構成であってもよい。
 アンテナ装置105Dが備える面状導電性部材3Jは、複数の切れ目SL1,SL2,SL3,SL4および抜き部HL1を有する。図7(B)に示すように、複数の切れ目SL1,SL2,SL3,SL4および抜き部HL1は、面状導電性部材3Jの中心から放射状に配置されている。
 この構成により、複数の方向に曲げられたとしても、大きな裂け目等が生じ難い面状導電性部材を実現できる。
 《第6の実施形態》
 第6の実施形態では、複数の面状導電性部材を備えるアンテナ装置について示す。面状導電性部材以外の構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図8は第6の実施形態に係るアンテナ装置106の平面図である。図9(A)はアンテナ装置106が備える面状導電性部材3Kの平面図であり、図9(B)はアンテナ装置106が備える面状導電性部材3Lの平面図である。
 アンテナ装置106は、2つの面状導電性部材3L,3Kを備える。面状導電性部材3K,3Lは互いに略同じ形状、略同じ大きさの平面導体である。面状導電性部材3K,3Lは例えばポリイミド(PI)や液晶ポリマー(LCP)等の樹脂製シートの表裏面に形成される導体パターンである。
 図8に示すように、2つの面状導電性部材3K,3Lは、Z軸方向から視て、略全面が互いに重なっている。また、面状導電性部材3Kが有する複数の切れ目SL1A,SL2Aは、Z軸方向から視て、面状導電性部材3Lが有する複数の切れ目SL1B,SL2Bに重なっていない。
 本実施形態で示すように、複数の面状導電性部材を備える構成であっても、アンテナ装置101と同様の作用効果を奏する。
また、本実施形態では、複数の面状導電性部材3K,3Lが有する複数の切れ目SL1A,SL1B,SL2A,SL2Bは、Z軸方向から視て、重なっていないことにより、コイルアンテナからの磁束が面状導電性部材を透過するのを抑制できる。そのため、コイルアンテナ2の周囲環境の変化(コイルアンテナ2近傍に導電体が近接する等)に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。
 なお、本実施形態では、2つの面状導電性部材3K,3Lが、Z軸方向から視て、略全面が互いに重なっている例を示したが、この構成に限定されるものではない。アンテナ装置が2つ以上の面状導電性部材を備える構造であってもよい。また、複数の面状導電性部材の少なくとも一部が、Z軸方向から視て、互いに重なっている構造であってもよい。
 また、本実施形態では、2つの面状導電性部材3K,3Lが互いに略同じ形状、略同じ大きさの平面導体である例を示したが、この構成に限定されるものではない。複数の面状導電性部材を備える場合、各々の面状導電性部材の形状、大きさ等は異なる構成であってもよい。
 《第7の実施形態》
 第7の実施形態では、複数の面状導電性部材が有する切れ目の配列等が、第6の実施形態に係るアンテナ装置106と異なる。その構成についてはアンテナ装置106と実質的に同じである。
 図10は第7の実施形態に係るアンテナ装置107の平面図である。図11(A)はアンテナ装置107が備える面状導電性部材3Mの平面図であり、図11(B)はアンテナ装置107が備える面状導電性部材3Nの平面図である。
 アンテナ装置107は、2つの面状導電性部材3M,3Nを備える。面状導電性部材3M,3Nは互いに略同じ形状、略同じ大きさの平面導体である。図10に示すように、面状導電性部材3Mが有する複数の切れ目SL3A,SL4Aは、Z軸方向から視て、面状導電性部材3Nが有する複数の切れ目SL3B,SL4Bに一部のみ重なる。すなわち、複数の面状導電性部材3M,3Nが有する複数の切れ目SL3A,SL3B,SL4A,SL4Bは、Z軸方向から視て、一致していない。この構成でも、第6の実施形態に係るアンテナ装置106と同様に、コイルアンテナからの磁束が面状導電性部材を透過するのを抑制できるため、コイルアンテナ2の周囲環境の変化に伴うアンテナ特性の変化を抑制できる。但し、一方の面状導電性部材が有する複数の切れ目は、Z軸方向から視て、他方の面状導電性部材が有する複数の切れ目に重なっていないことが好ましい。
 《第8の実施形態》
 第8の実施形態では、面状導電性部材が有する複数の切れ目の配列等が、第1から第4の実施形態に係るアンテナ装置101,102,103A,103B,104A,104B,105A,105B,105Cと異なる。その構成についてはアンテナ装置101と実質的に同じである。
 図12は第8の実施形態に係るアンテナ装置108の平面図である。
 本実施形態に係るコイル導体28は、Z軸方向から視て、外側から内側に向かって右回りに巻回された約3ターンの矩形スパイラル状の導体パターンである。
 アンテナ装置108が備える面状導電性部材3Pは、複数の切れ目SL6を有する。図12に示すように、複数の切れ目SL6は、Z軸方向から視て、隣接するコイル導体28同士の間隙に配置され、コイル導体28に沿って配列されている。
 図12に示すように、コイル導体28に電流i0が流れた場合、隣接するコイル導体28同士の間隙に反対向きの磁束φ1,φ2が発生して互いに打ち消し合うため、隣接するコイル導体28同士の間隙の磁界は弱い。本実施形態では、複数の切れ目SL6が、Z軸方向から視て、隣接するコイル導体28同士の間隙に配置される。すなわち、本実施形態では、磁界が弱い部分に沿って複数の切れ目SL6が配置されるため、面状導電性部材に切れ目を形成することによるアンテナ特性への影響を小さくできる。
 《第9の実施形態》
 第9の実施形態では、面状導電性部材が有する切れ目が単数である点が、第8の実施形態に係るアンテナ装置108と異なる。その構成についてはアンテナ装置108と実質的に同じである。
 図13は第9の実施形態に係るアンテナ装置109の平面図である。
 アンテナ装置109が備える面状導電性部材3Qは、切れ目SL7を有する。図13に示すように、切れ目SL7は、X軸方向およびY軸方向に延伸する矩形スパイラル状である。また、切れ目SL7は、Z軸方向から視て、コイル導体28に沿って、隣接するコイル導体28同士の間隙に配置されている。
 このような構成でも、アンテナ装置108と同様の作用効果を奏する。
 《第10の実施形態》
 第10の実施形態では、アンテナ装置と給電回路を備える電子機器210について示す。
 図14(A)は第10の実施形態に係る電子機器210の平面図であり、図14(B)は図14(A)におけるA-A断面図である。
 電子機器210は、樹脂製カバー4、アンテナ装置101A、回路基板6、給電回路7、ケーブル9等を備える。本実施形態に係る電子機器210はケーブル9により他の電子機器に接続されている。
 樹脂製カバー4は平面形状が略矩形の直方体状である。図14(B)に示すように、樹脂製カバー4の内部には、アンテナ装置101A、回路基板6、給電回路7等が収納されている。回路基板6は例えばプリント配線板である。
 アンテナ装置101Aは、第1の実施形態に係るアンテナ装置101と実質的に同じである。
 回路基板6の主面には給電回路7等が実装されている。給電回路7は、図示しない導体パターン等を介してコイル導体21の第1端および第2端に接続される。給電回路7は、例えば磁界共鳴電力伝送システム等の電力伝送システム用の送電回路、受電回路、または送受電回路のうちの少なくとも一つである。
 この構成により、使用時または製造時における導電性部材に生じる大きな裂け目等を抑制するとともに、コイルアンテナ2の周囲環境の変化(コイルアンテナ2近傍に導電体が近接する等)に伴うアンテナ特性の変化を抑制したアンテナ装置101Aを備えた電子機器を実現できる。
 なお、回路基板6には共振回路用のチップキャパシタなどの表面実装部品が実装されていてもよい。すなわち、コイルアンテナ2は表面実装部品を介して給電回路に接続されていてもよい。
 《その他の実施形態》
 以上に示した各実施形態では、コイルアンテナ2が、Z軸方向から視て、右回りに巻回された矩形スパイラル状の導体パターンである例を示したが、この構成に限定されるものではない。コイルアンテナ2の外形は、Z軸方向から視て、円形、楕円形、多角形等、適宜変更可能である。コイルアンテナ2のコイル導体は、ループ状の導体やヘリカル状の導体等であってもよい。さらに、ループ状またはスパイラル状のコイル導体が形成された基材を積層したヘリカル状の積層コイルアンテナであってもよい。また、コイルアンテナは巻線コイルであってもよい。すなわち、コイルアンテナにおいて基材は必須ではない。なお、コイル導体は左回りに巻回されていてもよい。
 以上に示した各実施形態では、面状導電性部材が矩形状の平面導体である例を示したが、この構成に限定されるものではない。面状導電性部材の平面形状は、Z軸方向から視て、円形、楕円形、正方形、多角形等、適宜変更可能である。
 以上に示した各実施形態では、コイル導体の巻回数が、約2・3ターン強である例を示したが、この構成に限定されるものではない。コイル導体の巻回数は本発明の作用効果を奏する範囲において適宜変更可能である。
 また、以上に示した各実施形態では、コイルアンテナと面状導電性部材とが互いに連結されている構成のアンテナ装置の例を示したが、この構成のみに限定されるものではない。コイルアンテナおよび面状導電性部材は、一方が変形した場合に他方が同じように変形するのであれば、互いに連結されている必要はない。例えば、図14に示す樹脂製カバー4の上側内面にコイルアンテナ2が貼付され、樹脂製カバー4の下側内面に面状導電性部材3Aが貼付されているような構造のアンテナ装置であってもよい。この場合でも、以上の各実施形態で示したアンテナ装置と同様の作用効果を奏する。
 最後に、上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではない。当業者にとって変形および変更が適宜可能である。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲内と均等の範囲内での実施形態からの変更が含まれる。
i0,i1,i2…電流
2,2S…コイルアンテナ
AX…コイルアンテナの巻回軸
CE…コイルアンテナの形成領域
D…コイルアンテナの形成領域の径
CD…隣接するコイル導体の離間距離
L1A,L1B,L2A,L2B…切れ目の長さ
21,22,28…コイル導体
E1…コイル導体の第1端
E2…コイル導体の第2端
3A,3B,3C,3D,3E,3F,3G,3H,3I,3J,3K,3L,3M,3N,3P,3Q,3S…面状導電性部材
SL,SL1A,SL1B,SL2,SL2A,SL2B,SL3,SL4,SL4A,SL4B,SL5,SL6,SL7…切れ目
HL1…抜き部
CL1,CL2…裂け目
4,4S…樹脂製カバー
6…回路基板
7…給電回路
8…基材
9…ケーブル
100,101,101A,102,103A,103B,104A,104B,105A,105B,105C,105D,106,107,108,109…アンテナ装置
200,210…電子機器

Claims (15)

  1.  巻回軸回りに巻回されるコイル導体を有するコイルアンテナと、
     切れ目または抜き部を有し、且つ、可撓性を有する面状導電性部材と、
     を備え、
     前記面状導電性部材の少なくとも一部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体の形成領域に重なり、
     前記切れ目または前記抜き部は、前記面状導電性部材の外縁に達していないことを特徴とするアンテナ装置。
  2.  前記切れ目または前記抜き部の数は複数である、請求項1に記載のアンテナ装置。
  3.  複数の前記切れ目または前記抜き部は、周期的に形成される、請求項2に記載のアンテナ装置。
  4.  複数の前記切れ目または前記抜き部は、第1方向に延伸する、請求項2または3に記載のアンテナ装置。
  5.  前記複数の切れ目または抜き部は、千鳥配置される、請求項3または4に記載のアンテナ装置。
  6.  複数の前記切れ目または前記抜き部は、第1方向に延伸する前記切れ目または前記抜き部と、前記第1方向と異なる第2方向に延伸する前記切れ目または前記抜き部とを含む、請求項2または3に記載のアンテナ装置。
  7.  前記切れ目または抜き部の長さは、前記コイルアンテナの形成領域の径の長さよりも短い、請求項1から6のいずれかに記載のアンテナ装置。
  8.  前記コイル導体の巻回数は複数であり、
     前記切れ目または抜き部の長さは、隣接する前記コイル導体の離間距離よりも短い、請求項7に記載のアンテナ装置。
  9.  前記コイル導体の巻回数は複数であり、
     前記切れ目または抜き部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体に沿って、隣接する前記コイル導体同士の間隙に配置される、請求項1または2に記載のアンテナ装置。
  10.  前記面状導電性部材の数は複数であり、
     複数の前記面状導電性部材は、前記巻回軸方向から視て、少なくとも一部が互いに重なる、請求項1から8のいずれかに記載のアンテナ装置。
  11.  前記複数の面状導電性部材が有する前記切れ目または前記抜き部は、前記巻回軸方向から視て、一致しない、請求項10に記載のアンテナ装置。
  12.  前記複数の面状導電性部材が有する前記切れ目または前記抜き部は、前記巻回軸方向から視て、重ならない、請求項11に記載のアンテナ装置。
  13.  アンテナ装置と、
     前記アンテナ装置に接続される給電回路と、
     を備え、
     前記アンテナ装置は、
      巻回軸回りに巻回されるコイル導体を有するコイルアンテナと、
      切れ目または抜き部を有し、且つ、可撓性を有する面状導電性部材と、
     を備え、
      前記面状導電性部材の少なくとも一部は、前記巻回軸方向から視て、前記コイル導体の形成領域に重なり、
      前記切れ目または前記抜き部は、前記面状導電性部材の外縁に達していない、電子機器。
  14.  前記給電回路は、電力伝送システムの給電回路である、請求項13に記載の電子機器。
  15.  前記電力伝送システムは磁界共鳴電力伝送システムである、請求項14に記載の電子機器。
PCT/JP2017/003271 2016-02-26 2017-01-31 アンテナ装置および電子機器 WO2017145659A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018501087A JP6468395B2 (ja) 2016-02-26 2017-01-31 アンテナ装置および電子機器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-036068 2016-02-26
JP2016036068 2016-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017145659A1 true WO2017145659A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=59686624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/003271 WO2017145659A1 (ja) 2016-02-26 2017-01-31 アンテナ装置および電子機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6468395B2 (ja)
WO (1) WO2017145659A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192758A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 非接触伝送用断熱材及び非接触伝送用断熱材を介した非接触伝送方法
WO2022024585A1 (ja) * 2020-07-29 2022-02-03 株式会社デンソー 非接触給電に用いられる伝送コイル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136048A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Meleagros Corp 電力伝送装置、電力伝送装置の送電装置および受電装置
JP2011035980A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Takenaka Komuten Co Ltd 電力供給システム
JP2012164728A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Hitachi Metals Ltd コイル部品並びにそれを用いた受電装置及び給電装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136048A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Meleagros Corp 電力伝送装置、電力伝送装置の送電装置および受電装置
JP2011035980A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Takenaka Komuten Co Ltd 電力供給システム
JP2012164728A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Hitachi Metals Ltd コイル部品並びにそれを用いた受電装置及び給電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019192758A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 非接触伝送用断熱材及び非接触伝送用断熱材を介した非接触伝送方法
JP7133198B2 (ja) 2018-04-24 2022-09-08 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 非接触伝送用断熱材及び非接触伝送用断熱材を介した非接触伝送方法
WO2022024585A1 (ja) * 2020-07-29 2022-02-03 株式会社デンソー 非接触給電に用いられる伝送コイル

Also Published As

Publication number Publication date
JP6468395B2 (ja) 2019-02-13
JPWO2017145659A1 (ja) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5435130B2 (ja) 通信端末機器及びアンテナ装置
US10373757B2 (en) Printed circuit board, antenna, and wireless charging device
JP5846284B2 (ja) 通信端末装置
US10181637B2 (en) Antenna device and communication apparatus
KR20170018278A (ko) 안테나 디바이스
JP6587045B1 (ja) アンテナ装置及び電子機器
US10476172B2 (en) Antenna, antenna array, and wireless communication device
WO2015182638A1 (ja) アンテナ装置および電子機器
US20190386389A1 (en) Antenna device, communication system, and electronic apparatus
WO2017119215A1 (ja) 複合アンテナおよび電子機器
JP2015211421A (ja) アンテナ装置
JP2019041273A (ja) コイルアンテナ及び電子機器
JP6468395B2 (ja) アンテナ装置および電子機器
JP6763201B2 (ja) アンテナ装置及びこれを備える携帯無線機器
JP2018201165A (ja) アンテナ装置とその製造方法
JP6627252B2 (ja) アンテナ装置
JP2017220849A (ja) アンテナ装置
JP6762692B2 (ja) アンテナ装置
JP2020108102A (ja) アンテナ装置及び電子機器
JP2019016868A (ja) アンテナ装置、コイルアンテナ及び電子機器
JP6183269B2 (ja) アンテナ装置およびこれを搭載した携帯無線端末
JP2017204778A (ja) アンテナ装置及びこれを備える携帯無線機器
JP2015211422A (ja) アンテナ装置
JP6680428B1 (ja) アンテナ装置及び電子機器
JP2017204776A (ja) アンテナ装置及びこれを備える携帯無線機器

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018501087

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17756101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17756101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1