WO2017145263A1 - 空気調和機室内機 - Google Patents

空気調和機室内機 Download PDF

Info

Publication number
WO2017145263A1
WO2017145263A1 PCT/JP2016/055245 JP2016055245W WO2017145263A1 WO 2017145263 A1 WO2017145263 A1 WO 2017145263A1 JP 2016055245 W JP2016055245 W JP 2016055245W WO 2017145263 A1 WO2017145263 A1 WO 2017145263A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
actuator
communication
control
control unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/055245
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
飯島 宏一
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2018501449A priority Critical patent/JP6537697B2/ja
Priority to PCT/JP2016/055245 priority patent/WO2017145263A1/ja
Priority to AU2016393930A priority patent/AU2016393930B2/en
Priority to EP16891422.4A priority patent/EP3421896B1/en
Publication of WO2017145263A1 publication Critical patent/WO2017145263A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/46Improving electric energy efficiency or saving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • F24F11/66Sleep mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0003Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station characterised by a split arrangement, wherein parts of the air-conditioning system, e.g. evaporator and condenser, are in separately located units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/49Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring ensuring correct operation, e.g. by trial operation or configuration checks

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioner indoor unit that can be connected to optional equipment.
  • indoor units of air conditioners do not reduce the output voltage of the DC power supply when connected to optional equipment during standby, and the output voltage of the DC power supply decreases when not connected to optional equipment.
  • the power consumption during standby is reduced (for example, Patent Document 1).
  • the indoor unit drives the CPU (Central Processing Unit) of the microcomputer in the same manner as during operation even during standby for communication with the optional device. Therefore, the indoor unit has a problem that it continues to consume a certain amount of power even during standby.
  • CPU Central Processing Unit
  • the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to obtain an air conditioner indoor unit that can reduce power consumption during standby.
  • an air conditioner indoor unit includes an arithmetic unit that performs air conditioning control.
  • the arithmetic device includes an actuator control unit that controls the operation of the actuator based on the content of the operation signal transmitted from the operation device, a communication unit that communicates with the option device, and the option device connected to the air conditioner indoor unit.
  • a control unit is provided.
  • the standby power control unit performs control to stop the operation of the arithmetic unit after the operation of the actuator is stopped by the control of the actuator control unit when the option device connection determination unit determines that the option device is not connected.
  • the standby power control unit determines the processing speed of the arithmetic device during standby after the actuator operation is stopped under the control of the actuator control unit. The control is performed so as to make the processing speed slower than this.
  • the air conditioner indoor unit according to the present invention has an effect of reducing power consumption during standby.
  • FIG. 1 The block diagram which shows the structural example of the indoor unit which concerns on Embodiment 1, and optional equipment The flowchart which shows the process which switches the control content which reduces the power consumption at the time of standby in the indoor unit which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 1 The figure which shows the example in the case of comprising the arithmetic unit of the indoor unit which concerns on Embodiment 1 with CPU and memory.
  • the block diagram which shows the structural example of the air conditioner which concerns on Embodiment 2, and optional equipment
  • the flowchart which shows the process which switches the control content which reduces the power consumption at the time of standby in the indoor unit which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. The block diagram which shows the structural example of the indoor unit which concerns on Embodiment 3, and optional equipment The flowchart which shows the process which switches the control content which reduces the power consumption at the time of standby in the indoor unit which concerns on Embodiment 3.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an indoor unit 1 and an optional device 5 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the indoor unit 1 is an air conditioner indoor unit that constitutes an air conditioner together with an outdoor unit (not shown) and a wireless remote controller.
  • the optional device 5 is a functional component that can selectively add functions to a standard air conditioner.
  • the indoor unit 1 includes an arithmetic device 2.
  • the arithmetic device 2 executes air conditioning control in a microcomputer that controls the operation of the indoor unit 1 and is, for example, a CPU.
  • the arithmetic device 2 includes an operation signal receiving unit 10, an operation content determination unit 11, an actuator control unit 12, a communication unit 13, an optional device connection determination unit 14, and a standby power control unit 15.
  • the operation signal receiving unit 10 receives an operation signal for the air conditioner transmitted from an operation device such as a wireless remote controller.
  • the operation signal receiving unit 10 outputs the received operation signal to the operation content determination unit 11.
  • the operation content determination unit 11 determines whether the operation signal received by the operation signal reception unit 10 is normal or abnormal. When it is determined that the operation signal is normal, the operation content determination unit 11 analyzes the content of the operation signal. The operation content determination unit 11 outputs the content of the operation signal as the analysis result to the actuator control unit 12.
  • the actuator control unit 12 performs air conditioning control such as operation start or stop of the air conditioner, control of the wind speed, control of the wind direction, etc. based on the content of the operation signal that is the analysis result by the operation content determination unit 11 with a switch, a motor, It controls and executes the operation of an actuator such as a fan motor.
  • the actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15 of the operation status of the actuator.
  • the communication unit 13 is a first communication unit that communicates with the communication unit 50 of the optional device 5.
  • the optional device connection determination unit 14 determines whether the optional device 5 is connected to the indoor unit 1 based on the communication state between the communication unit 13 and the optional device 5.
  • the option device connection determination unit 14 notifies the standby power control unit 15 of the determination result as to whether or not the option device 5 is connected to the indoor unit 1.
  • the standby power control unit 15 is in a state where the operation of the indoor unit 1 is stopped, that is, the operation of the actuator, based on the operation status of the actuator by the actuator control unit 12 and the determination result of whether or not the option device 5 is connected by the option device connection determination unit 14.
  • the processing for reducing the standby power of the arithmetic device 2 during the standby time is stopped and executed.
  • the optional device 5 includes a communication unit 50.
  • the communication unit 50 communicates with the communication unit 13 of the indoor unit 1.
  • FIG. 2 is a flowchart illustrating a process of switching control content for reducing power consumption during standby in the indoor unit 1 according to the first embodiment.
  • the operation signal receiving unit 10 receives an operation stop signal from an operation device such as a wireless remote controller.
  • the operation content determination unit 11 determines that the operation signal is normal, analyzes the operation signal, and determines that the content of the operation signal is operation stop (step S1).
  • the optional device connection determination unit 14 determines whether the optional device 5 is connected to the indoor unit 1 based on the communication state of the communication unit 13 (step S2). For example, the option device connection determination unit 14 is normally performing communication at least once between the communication unit 13 and the communication unit 50 of the option device 5, or the communication unit 13 and the communication unit 50 of the option device 5 If the communication is normally performed until a certain time elapses between them, or if a specific signal can be transmitted and received between the communication unit 13 and the communication unit 50 of the optional device 5, the indoor unit 1 is optional. It is determined that the device 5 is connected. For example, the option device connection determination unit 14 determines that the option device 5 is not connected to the indoor unit 1 when none of the above-described three cases is applicable. The option device connection determination unit 14 notifies the standby power control unit 15 of the determination result as to whether or not the option device 5 is connected to the indoor unit 1.
  • step S2 determines whether or not the air conditioner is based on the content of the operation signal “stop operation”. In order to stop this operation, control is performed to stop the operation of all actuators used for wind speed control, wind direction control, and the like (step S3).
  • Actuator control unit 12 determines whether all actuators are stopped (step S4). When there is an actuator that has not been stopped (step S4: No), the actuator control unit 12 waits until all actuators are stopped. This is because there are actuators that immediately stop the operation due to operation stop control and those that take a certain time to stop the operation. The actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15 that there is an operating actuator as the operation status of the actuator.
  • step S4 Yes
  • the actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15 that all the actuators are stopped as the operation state of the actuators.
  • the standby power control unit 15 includes a determination result indicating that the option device 5 is not connected to the indoor unit 1 from the option device connection determination unit 14 and an operation status indicating that all actuators from the actuator control unit 12 are stopped. Based on the notification, in order to reduce power consumption during standby, control is performed to stop the operation of the computing device 2 in order to further reduce power consumption during standby (step S5).
  • step S2 if the option device connection determination unit 14 determines that the option device 5 is connected to the indoor unit 1 (step S2: Yes), the actuator control unit 12 changes the content of the operation signal to stop operation. Based on this, in order to stop the operation of the air conditioner although communication with the optional device 5 continues, control is performed to stop the operation of the actuators other than the optional device 5 (step S6).
  • Actuator control unit 12 determines whether or not the actuator is stopped except for communication with optional device 5 (step S7). When there is an actuator that has not been stopped (step S7: No), the actuator control unit 12 waits until the actuator stops. The actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15 that there is an operating actuator as the operation status of the actuator.
  • step S7: Yes the actuator control unit 12 indicates that the actuator has been stopped except for communication with the optional device 5 as the operation status of the actuator. Notify the control unit 15.
  • the standby power control unit 15 determines whether the option device 5 is connected to the indoor unit 1 from the option device connection determination unit 14 and communication with the option device 5 from the actuator control unit 12 except for the actuator. In order to reduce power consumption during standby based on the notification of the operation status indicating that the operation has been stopped, control is performed to reduce the processing speed of the computing device 2 until communication with the optional device 5 is possible (step S8). That is, the standby power control unit 15 performs control so that the processing speed of the arithmetic device 2 during standby is slower than the processing speed during operation.
  • the standby power control unit 15 notifies the result of determination as to whether or not the option device 5 is connected to the indoor unit 1 from the option device connection determination unit 14 and the operation status of the actuator from the actuator control unit 12. Based on the above, in order to reduce the power consumption of the arithmetic device 2 during standby, the control contents for the arithmetic device 2 that is stopped are switched.
  • the arithmetic device 2 including the operation signal reception unit 10, the operation content determination unit 11, the actuator control unit 12, the communication unit 13, the optional device connection determination unit 14, and the standby power control unit 15 is realized by a processing circuit.
  • the indoor unit 1 receives the operation signal, analyzes the content of the operation signal, controls the actuator, communicates with the optional device 5, determines whether the optional device 5 is connected, and waits for
  • the processing circuit for switching and executing the processing for reducing the standby power of the arithmetic device 2 in FIG.
  • the processing circuit is a CPU and a memory that execute a program stored in the memory.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example in which the arithmetic device 2 of the indoor unit 1 according to Embodiment 1 is configured with a CPU and a memory.
  • the processing circuit includes the CPU 91 and the memory 92
  • each function of the arithmetic device 2 is realized by software, firmware, or a combination of software and firmware.
  • Software or firmware is described as a program and stored in the memory 92.
  • each function is realized by the CPU 91 reading and executing the program stored in the memory 92. That is, the indoor unit 1 receives the operation signal, the step of analyzing the content of the operation signal, the step of controlling the actuator, and the step of communicating with the option device 5 when the arithmetic device 2 is executed by the processing circuit.
  • the CPU 91 may be a processing device, an microprocessor, a microcomputer, a processor, a DSP (Digital Signal Processor), or the like.
  • the memory 92 is, for example, a nonvolatile or volatile semiconductor memory such as RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, EPROM (Erasable Programmable ROM), EEPROM (Electrically EPROM), Magnetic disks, flexible disks, optical disks, compact disks, mini disks, DVDs (Digital Versatile Discs), etc. are applicable.
  • the processing circuit can realize the functions described above by software, firmware, or a combination thereof.
  • the control for reducing the power consumption of the computing device 2 during standby is automatically switched depending on whether or not the optional device 5 is connected. It was. Thereby, in the indoor unit 1, when the operation is stopped when the operation is stopped when the optional device 5 is not connected and the operation of all the actuators is stopped, the operation device 2 is stopped. The power consumption of the arithmetic device 2 can be reduced as compared with the case where the processing speed is reduced. In the indoor unit 1, when the optional device 5 is connected and the actuator stops operating except for communication with the optional device 5, the processing speed of the computing device 2 is reduced to reduce the computing device 2. Although the power consumption of the computing device 2 cannot be reduced more than stopping the power, the power consumption of the computing device 2 can be reduced more than during operation.
  • Embodiment 2 FIG. In Embodiment 2, the indoor unit further performs control to reduce the power consumption of the air conditioner depending on whether or not communication with the outdoor unit is interrupted. A different part from Embodiment 1 is demonstrated.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the air conditioner 4 and the optional device 5 according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the air conditioner 4 includes an indoor unit 1 a and an outdoor unit 3.
  • the indoor unit 1a is an air conditioner indoor unit that constitutes the air conditioner 4 together with the outdoor unit 3 and a wireless remote controller (not shown).
  • the configuration of the indoor unit 1a includes an arithmetic device 2a.
  • the arithmetic device 2a is an arithmetic device that performs air conditioning control in a microcomputer that controls the operation of the indoor unit 1a.
  • the arithmetic device 2a deletes the operation content determination unit 11 and the standby power control unit 15 from the configuration of the arithmetic device 2, and the operation content determination unit 11a, the standby power control unit 15a, the communication unit 16, the outdoor unit connection determination unit 17, In addition, an outdoor unit communication blocking unit 18 is added.
  • the operation content determination unit 11 a performs the same processing as the operation content determination unit 11, but outputs the content of the operation signal as the analysis result to the outdoor unit communication blocking unit 18 together with the actuator control unit 12.
  • the communication unit 16 is a second communication unit that performs communication with the communication unit 30 of the outdoor unit 3.
  • the outdoor unit connection determination unit 17 determines whether the outdoor unit 3 is connected to the indoor unit 1 a based on the communication state between the communication unit 16 and the outdoor unit 3.
  • the outdoor unit communication blocking unit 18 performs control to block communication with the outdoor unit 3 when the content of the operation signal is stopped based on the content of the operation signal that is the analysis result by the operation content determination unit 11a.
  • the standby power control unit 15a blocks the operation status of the actuator by the actuator control unit 12, the determination result of whether or not the optional device 5 is connected by the option device connection determination unit 14, and the communication with the outdoor unit 3 by the outdoor unit communication blocking unit 18. Based on the determination result of whether or not it has been done, the process of reducing the standby power of the arithmetic device 2a during standby while the operation of the indoor unit 1a is stopped is switched.
  • the outdoor unit 3 includes a communication unit 30.
  • the communication unit 30 communicates with the communication unit 16 of the indoor unit 1a.
  • FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of switching control content for reducing power consumption during standby in the indoor unit 1a according to the second embodiment. Note that the processing in step S1 is the same as that in the first embodiment.
  • the outdoor unit communication blocking unit 18 performs control to block communication with the outdoor unit 3 based on the content of the operation stop operation signal from the operation content determining unit 11a.
  • the outdoor unit communication blocking unit 18 determines whether communication with the outdoor unit 3 is blocked (step S11).
  • the outdoor unit communication blocker 18 cannot normally receive a signal from the outdoor unit 3 in the communication unit 16, for example, by a notification from the outdoor unit connection determination unit 17 after performing control to block communication with the outdoor unit 3. Or when the communication unit 16 cannot normally receive a signal from the outdoor unit 3 within a predetermined time, or the communication unit 16 cannot receive a signal from the outdoor unit 3 normally. It is determined that communication with the outdoor unit 3 has been interrupted.
  • the outdoor unit communication blocking unit 18 determines that communication with the outdoor unit 3 is not blocked, for example, when none of the above-described three cases is applicable.
  • the outdoor unit communication blocking unit 18 notifies the standby power control unit 15a of the determination result as to whether or not communication with the outdoor unit 3 is blocked.
  • step S11 Yes
  • the optional device connection determination unit 14 determines whether the indoor unit 1a is based on the communication state of the communication unit 13. It is determined whether or not the optional device 5 is connected (step S2).
  • the subsequent processing from step S2 to step S8 is the same as in the first embodiment.
  • the actuator control unit 12 is referred to as operation stop regardless of whether or not the optional device 5 is connected.
  • communication is performed between the communication unit 16 and the outdoor unit 3 based on the contents of the operation signal, the operation of the actuator other than the actuator included in the outdoor unit 3 is stopped in order to stop the operation of the air conditioner 4.
  • Control is performed (step S12).
  • An actuator other than the actuator provided in the outdoor unit 3 is, for example, an actuator provided in the indoor unit 1a.
  • the standby power control unit 15a determines whether the option device 5 is connected to the indoor unit 1a from the option device connection determination unit 14, notifies the operation status of the actuator from the actuator control unit 12, Based on the determination result of whether or not communication with the outdoor unit 3 from the outdoor unit communication blocking unit 18 is blocked, the power consumption of the arithmetic unit 2a during standby or the power consumption of the air conditioner 4 is reduced. In order to reduce the control content, the control content for the operation device 2a during operation stop is switched.
  • the standby power control unit 15a when the communication with the outdoor unit 3 is not interrupted, the standby power control unit 15a does not perform processing for reducing power consumption with respect to the arithmetic device 2a, and the actuator control unit 12 is not a unit other than the outdoor unit 3. Control to stop the operation of the actuator.
  • the standby power control unit 15a performs the same control as the standby power control unit 15 of the first embodiment.
  • the indoor unit 1a of the second embodiment is also realized by the same hardware configuration as that of the indoor unit 1 of the first embodiment. Therefore, detailed description is omitted.
  • the arithmetic unit at the time of standby depends on whether the optional device 5 is connected and whether communication with the outdoor unit 3 is interrupted.
  • the control for reducing the power consumption of 2a is automatically switched.
  • the arithmetic unit 2a is turned off. By stopping the operation, it is possible to reduce the power consumption of the arithmetic device 2a as compared to when driving and when the processing speed of the arithmetic device 2a is decreased.
  • the indoor unit 1a when the communication with the outdoor unit 3 is interrupted, the optional device 5 is connected, and the actuator stops operating except for the communication with the optional device 5, the arithmetic unit 2a By slowing down the processing speed, the power consumption of the computing device 2a cannot be reduced as compared with the case where the computing device 2a is stopped, but the power consumption of the computing device 2a can be lowered as compared with the time of operation. Moreover, in the indoor unit 1a, when communication with the outdoor unit 3 is not interrupted, the communication with the outdoor unit 3 is performed, but the operation stop control is performed so that the power consumption of the air conditioner 4 is higher than that during operation. Can be reduced.
  • Embodiment 3 FIG.
  • the indoor unit automatically switches the control for reducing the power consumption of the computing device during standby depending on the type of the connected optional device. A different part from Embodiment 1 is demonstrated.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the indoor unit 1b and the optional device 5b according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the indoor unit 1b is an air conditioner indoor unit that constitutes an air conditioner together with an outdoor unit and a wireless remote controller (not shown).
  • the optional device 5b is a functional component that can selectively add functions to a standard air conditioner.
  • the indoor unit 1b includes an arithmetic device 2b.
  • the arithmetic device 2b is an arithmetic device that performs air conditioning control in a microcomputer that controls the operation of the indoor unit 1b.
  • the arithmetic device 2b deletes the communication unit 13, the optional device connection determination unit 14, and the standby power control unit 15 from the configuration of the arithmetic device 2, and the communication unit 13b, the optional device type determination unit 19, and the standby power control unit 15b. Is added.
  • the communication unit 13b is a first communication unit that performs communication with the communication unit 50b of the optional device 5b.
  • the communication unit 13b acquires information on the type of the option device 5b through communication with the communication unit 50b of the option device 5b.
  • the option device type determination unit 19 determines the type of the option device 5b based on the information on the type of the option device 5b acquired by the communication unit 13b.
  • the standby power control unit 15b is based on the operation status of the actuator by the actuator control unit 12 and the information on the type of the option device 5b by the option device type determination unit 19, and the operation of the indoor unit 1b is stopped, that is, the operation of the actuator is stopped.
  • the processing for reducing the standby power of the arithmetic device 2b during standby is switched and executed.
  • the optional device 5b includes a communication unit 50b.
  • the communication unit 50b performs communication with the communication unit 13b of the indoor unit 1b.
  • the communication unit 50b transmits information on the type of the option device 5b in communication with the communication unit 13b of the indoor unit 1b.
  • FIG. 7 is a flowchart illustrating a process of switching control content for reducing power consumption during standby in the indoor unit 1b according to the third embodiment. Note that the processing in step S1 is the same as that in the first embodiment.
  • the option device type determination unit 19 determines the type of the option device 5b based on the information of the option device 5b acquired from the communication unit 13b (step S21). After the communication with the option device 5b is normally performed, the option device type determination unit 19 is based on the information indicating the type of the option device 5b incorporated in the communication signal from the option device 5b, for example. The type of 5b is determined. Here, it is assumed that there are a type A and a type B as the types of the optional device 5b. It is assumed that the standby power control unit 15b is set in advance with standby power control content corresponding to the type A of the optional device 5b and standby power control content corresponding to the type B of the optional device 5b.
  • step S21 type A
  • the actuator control unit 12 is referred to as operation stop.
  • communication with the optional device 5b continues based on the contents of the operation signal, control is performed to stop the operation of actuators other than the optional device 5b in order to stop the operation of the air conditioner (step S22).
  • Actuator control unit 12 determines whether or not the actuator is stopped except for communication with optional device 5b (step S23). When there is an actuator that has not been stopped (step S23: No), the actuator control unit 12 waits until the actuator stops. The actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15b that there is an operating actuator as the operation status of the actuator.
  • step S23: Yes the actuator control unit 12 indicates that the actuator has stopped as the operation status of the actuator except for communication with the optional device 5b. Notify the controller 15b.
  • the standby power control unit 15b is configured so that the actuators except for the determination result of the type of the option device 5b connected to the indoor unit 1b from the option device type determination unit 19 and the communication with the option device 5b from the actuator control unit 12 In order to reduce power consumption during standby based on the notification of the operation status indicating that the operation has been stopped, control is performed to stop the operation of the arithmetic device 2b in order to further reduce power consumption during standby (step S24).
  • step S21 when the option device type determination unit 19 determines that the type of the option device 5b connected to the indoor unit 1b is the second type B (step S21: type B), the actuator control unit. 12 performs control to stop the operation of the actuators other than the option device 5b based on the content of the operation signal “stop operation” in order to stop the operation of the air conditioner although communication with the option device 5b is continued (step). S25).
  • standby power control corresponding to the type B of the optional device 5b is set in advance in the standby power control unit 15b.
  • the actuator control unit 12 determines whether or not the actuator is stopped except for communication with the optional device 5b (step S26). When there is an actuator that has not been stopped (step S26: No), the actuator control unit 12 waits until the actuator stops. The actuator control unit 12 notifies the standby power control unit 15b that there is an operating actuator as the operation status of the actuator.
  • step S26: Yes the actuator control unit 12 operates as an operation status indicating that the actuator is stopped except for communication with the optional device 5b. To the standby power control unit 15b.
  • the standby power control unit 15b is configured so that the actuators except for the determination result of the type of the option device 5b connected to the indoor unit 1b from the option device type determination unit 19 and the communication with the option device 5b from the actuator control unit 12 In order to reduce power consumption during standby based on the notification of the operation status indicating that the operation has been stopped, control is performed to reduce the processing speed of the arithmetic device 2b until communication with the optional device 5b is possible (step S27). That is, the standby power control unit 15b performs control so that the processing speed at the time of standby of the arithmetic device 2b is slower than the processing speed at the time of operation.
  • the standby power control unit 15b notifies the determination result of the type of the option device 5b connected to the indoor unit 1b from the option device type determination unit 19 and the operation status of the actuator from the actuator control unit 12. Based on this, in order to reduce the power consumption of the arithmetic device 2b during standby, the control content for the arithmetic device 2b that is stopped is switched.
  • the indoor unit 1b of the third embodiment is also realized by the same hardware configuration as the indoor unit 1 of the first embodiment. Therefore, detailed description is omitted.
  • the control for reducing the power consumption of the computing device 2b during standby is automatically switched according to the type of the connected optional device 5b. did.
  • the arithmetic device 2b is stopped.
  • the power consumption of the arithmetic device 2b can be reduced as compared with the case where the processing speed of the arithmetic device 2b is reduced during operation.
  • the indoor unit 1b when the second type option device 5b is connected and the actuator stops operating except for communication with the option device 5b, by reducing the processing speed of the arithmetic device 2b, although the power consumption of the arithmetic device 2b cannot be reduced more than when the arithmetic device 2b is stopped, the power consumption of the arithmetic device 2b can be reduced more than during operation.
  • the configuration described in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and can be combined with other configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

空調制御を実行する演算装置(2)を備える室内機(1)であって、演算装置(2)は、操作信号の内容に基づいてアクチュエータの動作を制御するアクチュエータ制御部(12)と、オプション機器(5)と通信を行う通信部(13)と、室内機(1)にオプション機器(5)が接続されているか否かを判定するオプション機器接続判定部(14)と、オプション機器(5)の接続有無の判定結果に基づいて、待機時の演算装置(2)の待機電力を低減する処理を切り替えて実行する待機電力制御部(15)と、を備え、待機電力制御部(15)は、オプション機器(5)が接続されていない場合、アクチュエータの動作停止後、演算装置(2)の動作を停止する制御を行い、オプション機器(5)が接続されている場合、アクチュエータの動作停止後、演算装置(2)の待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う。

Description

空気調和機室内機
 本発明は、オプション機器と接続可能な空気調和機室内機に関する。
 従来、空気調和機の室内機には、待機時において、オプション機器と接続している場合は直流電源の出力電圧を低下させず、オプション機器と接続していない場合は直流電源の出力電圧を低下させて、待機時の電力を低減するものがある(例えば、特許文献1)。
特開2007-162957号公報
 しかしながら、上記従来の技術によれば、室内機は、オプション機器との通信のため待機時でもマイコンのCPU(Central Processing Unit)を運転時と同様に駆動している。そのため、室内機は、待機時でも一定の電力を消費し続ける、という問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、待機時の消費電力を低減可能な空気調和機室内機を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る空気調和機室内機は、空調制御を実行する演算装置を備える。演算装置は、操作機器から送信された操作信号の内容に基づいてアクチュエータの動作を制御するアクチュエータ制御部と、オプション機器と通信を行う通信部と、空気調和機室内機にオプション機器が接続されているか否かを判定するオプション機器接続判定部と、オプション機器の接続有無の判定結果に基づいてアクチュエータの動作停止中である待機時における演算装置の待機電力を低減する処理を切り替えて実行する待機電力制御部を備える。待機電力制御部は、オプション機器接続判定部においてオプション機器が接続されていないと判定された場合、アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、演算装置の動作を停止する制御を行う。また、待機電力制御部は、オプション機器接続判定部においてオプション機器が接続されていると判定された場合、アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、演算装置の待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行うことを特徴とする。
 本発明に係る空気調和機室内機は、待機時の消費電力を低減できる、という効果を奏する。
実施の形態1に係る室内機およびオプション機器の構成例を示すブロック図 実施の形態1に係る室内機において待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャート 実施の形態1に係る室内機の演算装置をCPUおよびメモリで構成する場合の例を示す図 実施の形態2に係る空気調和機およびオプション機器の構成例を示すブロック図 実施の形態2に係る室内機において待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャート 実施の形態3に係る室内機およびオプション機器の構成例を示すブロック図 実施の形態3に係る室内機において待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャート
 以下に、本発明の実施の形態に係る空気調和機室内機を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1に係る室内機1およびオプション機器5の構成例を示すブロック図である。室内機1は、図示しない室外機およびワイヤレスリモコンなどとともに空気調和機を構成する空気調和機室内機である。オプション機器5は、標準的な空気調和機に対して、選択的に機能を付加することが可能な機能部品である。
 室内機1の構成について説明する。室内機1は、演算装置2を備える。演算装置2は、室内機1の動作などを制御するマイコンにおいて、空調制御を実行するものであり、例えばCPUである。演算装置2は、操作信号受信部10と、操作内容判定部11と、アクチュエータ制御部12と、通信部13と、オプション機器接続判定部14と、待機電力制御部15と、を備える。
 操作信号受信部10は、ワイヤレスリモコンなどの操作機器から送信された空気調和機に対する操作信号を受信する。操作信号受信部10は、受信した操作信号を操作内容判定部11へ出力する。
 操作内容判定部11は、操作信号受信部10で受信された操作信号が正常か異常かの判定を行う。操作内容判定部11は、操作信号が正常であると判定した場合、操作信号の内容の解析を行う。操作内容判定部11は、解析結果である操作信号の内容をアクチュエータ制御部12へ出力する。
 アクチュエータ制御部12は、操作内容判定部11による解析結果である操作信号の内容に基づいて、空気調和機の運転開始または停止、風速の制御、風向の制御などの空調制御を、スイッチ、モータ、ファンモータなどのアクチュエータの動作を制御して実行する。アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況を待機電力制御部15へ通知する。
 通信部13は、オプション機器5の通信部50との間で通信を行う第1の通信部である。
 オプション機器接続判定部14は、通信部13とオプション機器5との間の通信状態に基づいて、室内機1にオプション機器5が接続されているか否かを判定する。オプション機器接続判定部14は、室内機1にオプション機器5が接続されているか否かの判定結果を待機電力制御部15へ通知する。
 待機電力制御部15は、アクチュエータ制御部12によるアクチュエータの動作状況、およびオプション機器接続判定部14によるオプション機器5の接続有無の判定結果に基づいて、室内機1の運転停止中、すなわちアクチュエータの動作停止中である待機時における演算装置2の待機電力を低減する処理を切り替えて実行する。
 オプション機器5の構成について説明する。オプション機器5は、通信部50を備える。通信部50は、室内機1の通信部13との間で通信を行う。
 つづいて、室内機1において、待機時の消費電力を低減する動作について説明する。図2は、実施の形態1に係る室内機1において待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャートである。
 まず、室内機1において、操作信号受信部10は、ワイヤレスリモコンなどの操作機器から運転停止の操作信号を受信する。操作内容判定部11は、操作信号が正常と判定して操作信号を解析し、操作信号の内容が運転停止と判定する(ステップS1)。
 オプション機器接続判定部14は、通信部13の通信状態に基づいて、室内機1にオプション機器5が接続されているか否かを判定する(ステップS2)。オプション機器接続判定部14は、例えば、通信部13とオプション機器5の通信部50との間で通信が一回でも正常に行われている、または通信部13とオプション機器5の通信部50との間で一定時間経過するまで正常に通信が行われている、または通信部13とオプション機器5の通信部50との間で特定の信号を送受信出来ているなどの場合、室内機1にオプション機器5が接続されていると判定する。オプション機器接続判定部14は、例えば、前述の3つのいずれにも該当しない場合、室内機1にオプション機器5が接続されていないと判定する。オプション機器接続判定部14は、室内機1にオプション機器5が接続されているか否かの判定結果を、待機電力制御部15へ通知する。
 オプション機器接続判定部14において室内機1にオプション機器5が接続されていないと判定した場合(ステップS2:No)、アクチュエータ制御部12は、運転停止という操作信号の内容に基づいて、空気調和機の運転を停止するため、風速の制御、風向の制御などに使用する全てのアクチュエータの動作を停止する制御を行う(ステップS3)。
 アクチュエータ制御部12は、全てのアクチュエータが停止しているか否かを判定する(ステップS4)。停止していないアクチュエータがある場合(ステップS4:No)、アクチュエータ制御部12は、全てのアクチュエータが停止するまで待機する。アクチュエータには、運転停止の制御によってすぐに動作を停止するもの、および動作を停止するまでに一定の時間がかかるものがあるためである。アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、動作中のアクチュエータがある旨を待機電力制御部15へ通知する。
 全てのアクチュエータが停止した場合(ステップS4:Yes)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、全てのアクチュエータが停止した旨を待機電力制御部15へ通知する。
 待機電力制御部15は、オプション機器接続判定部14からの室内機1にオプション機器5が接続されていない旨の判定結果、およびアクチュエータ制御部12からの全てのアクチュエータが停止した旨の動作状況の通知により、待機時の消費電力低減のため、待機時の消費電力をより抑えるべく演算装置2の動作を停止する制御を行う(ステップS5)。
 ステップS2に戻って、オプション機器接続判定部14において室内機1にオプション機器5が接続されていると判定した場合(ステップS2:Yes)、アクチュエータ制御部12は、運転停止という操作信号の内容に基づいて、オプション機器5との通信は継続するものの空気調和機の運転を停止するため、オプション機器5以外のアクチュエータの動作を停止する制御を行う(ステップS6)。
 アクチュエータ制御部12は、オプション機器5との通信を除いてアクチュエータが停止しているか否かを判定する(ステップS7)。停止していないアクチュエータがある場合(ステップS7:No)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータが停止するまで待機する。アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、動作中のアクチュエータがある旨を待機電力制御部15へ通知する。
 オプション機器5との通信を除いてアクチュエータが停止した場合(ステップS7:Yes)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、オプション機器5との通信を除いてアクチュエータが停止した旨を待機電力制御部15へ通知する。
 待機電力制御部15は、オプション機器接続判定部14からの室内機1にオプション機器5が接続されている旨の判定結果、およびアクチュエータ制御部12からのオプション機器5との通信を除いてアクチュエータが停止した旨の動作状況の通知により、待機時の消費電力低減のため、オプション機器5との通信が出来る状態まで演算装置2の処理速度を遅くする制御を行う(ステップS8)。すなわち、待機電力制御部15は、演算装置2の待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う。
 このように、待機電力制御部15は、オプション機器接続判定部14からの室内機1にオプション機器5が接続されているか否かの判定結果、およびアクチュエータ制御部12からのアクチュエータの動作状況の通知に基づいて、演算装置2の待機時の消費電力を低減するため、運転停止中の演算装置2に対する制御内容を切り替える。
 つづいて、室内機1のハードウェア構成について説明する。室内機1において、操作信号受信部10、操作内容判定部11、アクチュエータ制御部12、通信部13、オプション機器接続判定部14、および待機電力制御部15を含む演算装置2は処理回路により実現される。すなわち、室内機1は、操作信号を受信し、操作信号の内容を解析し、アクチュエータを制御し、オプション機器5と通信を行い、オプション機器5が接続されているか否かを判定し、待機時における演算装置2の待機電力を低減する処理を切り替えて実行するための処理回路を備える。処理回路は、メモリに格納されるプログラムを実行するCPUおよびメモリである。
 図3は、実施の形態1に係る室内機1の演算装置2をCPUおよびメモリで構成する場合の例を示す図である。処理回路がCPU91およびメモリ92で構成される場合、演算装置2の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアまたはファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ92に格納される。処理回路では、メモリ92に記憶されたプログラムをCPU91が読み出して実行することにより、各機能を実現する。すなわち、室内機1は、演算装置2が処理回路により実行されるときに、操作信号を受信するステップ、操作信号の内容を解析するステップ、アクチュエータを制御するステップ、オプション機器5と通信を行うステップ、オプション機器5が接続されているか否かを判定するステップ、待機時における演算装置2の待機電力を低減する処理を切り替えて実行するステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ92を備える。また、これらのプログラムは、室内機1の手順および方法をコンピュータに実行させるものであるともいえる。
 ここで、CPU91は、処理装置、イクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサ、またはDSP(Digital Signal Processor)などであってもよい。また、メモリ92とは、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable ROM)、EEPROM(Electrically EPROM)などの、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、またはDVD(Digital Versatile Disc)などが該当する。このように、処理回路は、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述の各機能を実現することができる。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、室内機1では、オプション機器5が接続されているか否かによって、待機時の演算装置2の消費電力を低減する制御を自動的に切り替えることとした。これにより、室内機1では、オプション機器5が接続されておらず、全てのアクチュエータが動作を停止している運転停止中の場合、演算装置2を停止させることにより、運転時および演算装置2の処理速度を遅くするときよりも演算装置2の消費電力を低減することができる。また、室内機1では、オプション機器5が接続されており、オプション機器5との通信を除いてアクチュエータが動作を停止している場合、演算装置2の処理速度を遅くすることにより、演算装置2を停止するよりも演算装置2の消費電力を低減することは出来ないものの、運転時よりも演算装置2の消費電力を低減することができる。
実施の形態2.
 実施の形態2では、室内機は、さらに、室外機との通信が遮断されているか否かによって、空気調和機の消費電力を低減する制御を行う。実施の形態1と異なる部分について説明する。
 図4は、本発明の実施の形態2に係る空気調和機4およびオプション機器5の構成例を示すブロック図である。空気調和機4は、室内機1aと、室外機3と、を備える。室内機1aは、室外機3および図示しないワイヤレスリモコンなどとともに空気調和機4を構成する空気調和機室内機である。
 室内機1aの構成について説明する。室内機1aは、演算装置2aを備える。演算装置2aは、室内機1aの動作などを制御するマイコンにおいて、空調制御を実行する演算装置である。演算装置2aは、演算装置2の構成から、操作内容判定部11および待機電力制御部15を削除し、操作内容判定部11a、待機電力制御部15a、通信部16、室外機接続判定部17、および室外機通信遮断部18を追加したものである。
 操作内容判定部11aは、操作内容判定部11と同様の処理を行うが、解析結果である操作信号の内容を、アクチュエータ制御部12とともに室外機通信遮断部18へ出力する。
 通信部16は、室外機3の通信部30との間で通信を行う第2の通信部である。
 室外機接続判定部17は、通信部16と室外機3との通信状態に基づいて、室内機1aに室外機3が接続されているか否かを判定する。
 室外機通信遮断部18は、操作内容判定部11aによる解析結果である操作信号の内容に基づいて、操作信号の内容が運転停止の場合、室外機3との通信を遮断する制御を行う。
 待機電力制御部15aは、アクチュエータ制御部12によるアクチュエータの動作状況、オプション機器接続判定部14によるオプション機器5の接続有無の判定結果、および室外機通信遮断部18による室外機3との通信が遮断されたか否かの判定結果に基づいて、室内機1aの運転停止中の待機時における演算装置2aの待機電力を低減する処理を切り替えて実行する。
 室外機3の構成について説明する。室外機3は、通信部30を備える。通信部30は、室内機1aの通信部16との間で通信を行う。
 つづいて、室内機1aにおいて、待機時の消費電力を低減する動作について説明する。図5は、実施の形態2に係る室内機1aにおいて待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャートである。なお、ステップS1の処理は、実施の形態1と同様である。
 室外機通信遮断部18は、操作内容判定部11aからの運転停止の操作信号の内容に基づいて、室外機3との通信を遮断する制御を行う。室外機通信遮断部18は、室外機3との通信が遮断されているか否かを判定する(ステップS11)。室外機通信遮断部18は、室外機3との通信を遮断する制御を実施後、室外機接続判定部17からの通知により、例えば、通信部16において室外機3からの信号を正常に受信できない、または通信部16において一定時間内に室外機3からの信号を正常に受信できない、または通信部16において室外機3からの信号を正常に受信出来ない回数が一定回数以上に達したなどの場合、室外機3との通信が遮断したと判定する。室外機通信遮断部18は、例えば、前述の3つのいずれにも該当しない場合、室外機3との通信は遮断していないと判定する。室外機通信遮断部18は、室外機3との通信が遮断されているか否かの判定結果を、待機電力制御部15aへ通知する。
 室外機通信遮断部18において室外機3との通信が遮断されていると判定した場合(ステップS11:Yes)、オプション機器接続判定部14は、通信部13の通信状態に基づいて、室内機1aにオプション機器5が接続されているか否かを判定する(ステップS2)。以降のステップS2からステップS8までの処理は、実施の形態1と同様である。
 室外機通信遮断部18において室外機3との通信が遮断されていないと判定した場合(ステップS11:No)、アクチュエータ制御部12は、オプション機器5との接続有無に関らず、運転停止という操作信号の内容に基づいて、通信部16と室外機3との間で通信は行われているものの空気調和機4の運転を停止するため、室外機3が備えるアクチュエータ以外のアクチュエータの動作を停止する制御を行う(ステップS12)。室外機3が備えるアクチュエータ以外のアクチュエータとは、例えば、室内機1aが備えるアクチュエータである。
 このように、待機電力制御部15aは、オプション機器接続判定部14からの室内機1aにオプション機器5が接続されているか否かの判定結果、アクチュエータ制御部12からのアクチュエータの動作状況の通知、および室外機通信遮断部18からの室外機3との通信が遮断されたか否かの判定結果に基づいて、演算装置2aの待機時の消費電力を低減するため、または空気調和機4の消費電力を低減するため、運転停止中の演算装置2aに対する制御内容を切り替える。室内機1aでは、室外機3との通信が遮断していない場合、待機電力制御部15aは演算装置2aに対して消費電力を低減する処理はせず、アクチュエータ制御部12が、室外機3以外のアクチュエータの動作を停止する制御を行う。待機電力制御部15aは、室外機3との通信が遮断している場合、実施の形態1の待機電力制御部15と同様の制御を行う。
 なお、実施の形態2の室内機1aについても、実施の形態1の室内機1と同様のハードウェア構成により実現される。そのため、詳細な説明については省略する。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、室内機1aでは、オプション機器5が接続されているか否か、および室外機3との通信が遮断されたか否かによって、待機時の演算装置2aの消費電力を低減する制御を自動的に切り替えることとした。これにより、室内機1aでは、室外機3との通信が遮断されており、オプション機器5が接続されておらず、全てのアクチュエータが動作を停止している運転停止中の場合、演算装置2aを停止させることにより、運転時および演算装置2aの処理速度を遅くするときよりも演算装置2aの消費電力を下げることができる。また、室内機1aでは、室外機3との通信が遮断されており、オプション機器5が接続されており、オプション機器5との通信を除いてアクチュエータが動作を停止している場合、演算装置2aの処理速度を遅くすることにより、演算装置2aを停止するよりも演算装置2aの消費電力を下げることは出来ないものの、運転時よりも演算装置2aの消費電力を下げることができる。また、室内機1aでは、室外機3との通信が遮断していない場合、室外機3との通信を行っているものの運転停止制御を行うことにより、運転時よりも空気調和機4の消費電力を低減することができる。
実施の形態3.
 実施の形態3では、室内機は、接続されているオプション機器の種類によって、待機時の演算装置の消費電力を低減する制御を自動的に切り替える。実施の形態1と異なる部分について説明する。
 図6は、本発明の実施の形態3に係る室内機1bおよびオプション機器5bの構成例を示すブロック図である。室内機1bは、図示しない室外機およびワイヤレスリモコンなどとともに空気調和機を構成する空気調和機室内機である。オプション機器5bは、標準的な空気調和機に対して、選択的に機能を付加することが可能な機能部品である。
 室内機1bの構成について説明する。室内機1bは、演算装置2bを備える。演算装置2bは、室内機1bの動作などを制御するマイコンにおいて、空調制御を実行する演算装置である。演算装置2bは、演算装置2の構成から、通信部13、オプション機器接続判定部14、および待機電力制御部15を削除し、通信部13b、オプション機器種類判定部19、および待機電力制御部15bを追加したものである。
 通信部13bは、オプション機器5bの通信部50bとの間で通信を行う第1の通信部である。通信部13bは、オプション機器5bの通信部50bとの間の通信により、オプション機器5bの種類の情報を取得する。
 オプション機器種類判定部19は、通信部13bにおいて取得されたオプション機器5bの種類の情報に基づいて、オプション機器5bの種類を判定する。
 待機電力制御部15bは、アクチュエータ制御部12によるアクチュエータの動作状況、およびオプション機器種類判定部19によるオプション機器5bの種類の情報に基づいて、室内機1bの運転停止中、すなわちアクチュエータの動作停止中である待機時における演算装置2bの待機電力を低減する処理を切り替えて実行する。
 オプション機器5bの構成について説明する。オプション機器5bは、通信部50bを備える。通信部50bは、室内機1bの通信部13bとの間で通信を行う。通信部50bは、室内機1bの通信部13bとの間の通信において、オプション機器5bの種類の情報を送信する。
 つづいて、室内機1bにおいて、待機時の消費電力を低減する動作について説明する。図7は、実施の形態3に係る室内機1bにおいて待機時の消費電力を低減する制御内容を切り替える処理を示すフローチャートである。なお、ステップS1の処理は、実施の形態1と同様である。
 オプション機器種類判定部19は、通信部13bから取得したオプション機器5bの情報に基づいて、オプション機器5bの種類を判定する(ステップS21)。オプション機器種類判定部19は、オプション機器5bとの通信が正常に行われた後、例えば、オプション機器5bからの通信信号内に組み込まれたオプション機器5bの種類を示す情報に基づいて、オプション機器5bの種類を判定する。ここでは、オプション機器5bの種類として、種類Aおよび種類Bがあるものとする。待機電力制御部15bには、予めオプション機器5bの種類Aに対応する待機電力制御の内容、およびオプション機器5bの種類Bに対応する待機電力制御の内容が設定されているものとする。
 オプション機器種類判定部19において室内機1bに接続されているオプション機器5bの種類が第1の種類である種類Aと判定した場合(ステップS21:種類A)、アクチュエータ制御部12は、運転停止という操作信号の内容に基づいて、オプション機器5bとの通信は継続するものの空気調和機の運転を停止するため、オプション機器5b以外のアクチュエータの動作を停止する制御を行う(ステップS22)。
 アクチュエータ制御部12は、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止しているか否かを判定する(ステップS23)。停止していないアクチュエータがある場合(ステップS23:No)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータが停止するまで待機する。アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、動作中のアクチュエータがある旨を待機電力制御部15bへ通知する。
 オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した場合(ステップS23:Yes)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した旨を待機電力制御部15bへ通知する。
 待機電力制御部15bは、オプション機器種類判定部19からの室内機1bに接続されているオプション機器5bの種類の判定結果、およびアクチュエータ制御部12からのオプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した旨の動作状況の通知により、待機時の消費電力低減のため、待機時の消費電力をより抑えるべく演算装置2bの動作を停止する制御を行う(ステップS24)。
 ステップS21に戻って、オプション機器種類判定部19において室内機1bに接続されているオプション機器5bの種類が第2の種類である種類Bと判定した場合(ステップS21:種類B)、アクチュエータ制御部12は、運転停止という操作信号の内容に基づいて、オプション機器5bとの通信は継続するものの空気調和機の運転を停止するため、オプション機器5b以外のアクチュエータの動作を停止する制御を行う(ステップS25)。ここで、待機電力制御部15bには、予めオプション機器5bの種類Bに対応する待機電力制御が設定されているものとする。
 アクチュエータ制御部12は、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止しているか否かを判定する(ステップS26)。停止していないアクチュエータがある場合(ステップS26:No)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータが停止するまで待機する。アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、動作中のアクチュエータがある旨を待機電力制御部15bへ通知する。
 オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した場合(ステップS26:Yes)、アクチュエータ制御部12は、アクチュエータの動作状況として、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した旨の動作状況を待機電力制御部15bへ通知する。
 待機電力制御部15bは、オプション機器種類判定部19からの室内機1bに接続されているオプション機器5bの種類の判定結果、およびアクチュエータ制御部12からのオプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが停止した旨の動作状況の通知により、待機時の消費電力低減のため、オプション機器5bとの通信が出来る状態まで演算装置2bの処理速度を遅くする制御を行う(ステップS27)。すなわち、待機電力制御部15bは、演算装置2bの待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う。
 このように、待機電力制御部15bは、オプション機器種類判定部19からの室内機1bに接続されているオプション機器5bの種類の判定結果、およびアクチュエータ制御部12からのアクチュエータの動作状況の通知に基づいて、演算装置2bの待機時の消費電力を低減するため、運転停止中の演算装置2bに対する制御内容を切り替える。
 なお、実施の形態3の室内機1bについても、実施の形態1の室内機1と同様のハードウェア構成により実現される。そのため、詳細な説明については省略する。
 以上説明したように、本実施の形態によれば、室内機1bでは、接続しているオプション機器5bの種類によって、待機時の演算装置2bの消費電力を低減する制御を自動的に切り替えることとした。これにより、室内機1bでは、第1の種類のオプション機器5bが接続され、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが動作を停止している運転停止中の場合、演算装置2bを停止させることにより、運転時および演算装置2bの処理速度を遅くするときよりも演算装置2bの消費電力を低減することができる。また、室内機1bでは、第2の種類のオプション機器5bが接続され、オプション機器5bとの通信を除いてアクチュエータが動作を停止している場合、演算装置2bの処理速度を遅くすることにより、演算装置2bを停止するよりも演算装置2bの消費電力を低減することは出来ないものの、運転時よりも演算装置2bの消費電力を低減することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1,1a,1b 室内機、2,2a,2b 演算装置、3 室外機、4 空気調和機、5,5b オプション機器、10 操作信号受信部、11 操作内容判定部、12 アクチュエータ制御部、13,13b,16,30,50,50b 通信部、14 オプション機器接続判定部、15,15a,15b 待機電力制御部、17 室外機接続判定部、18 室外機通信遮断部、19 オプション機器種類判定部。

Claims (4)

  1.  空調制御を実行する演算装置を備える空気調和機室内機であって、前記演算装置は、
     操作機器から送信された操作信号の内容に基づいて、アクチュエータの動作を制御するアクチュエータ制御部と、
     オプション機器と通信を行う通信部と、
     前記空気調和機室内機に前記オプション機器が接続されているか否かを判定するオプション機器接続判定部と、
     前記オプション機器の接続有無の判定結果に基づいて、前記アクチュエータの動作停止中である待機時における前記演算装置の待機電力を低減する処理を切り替えて実行する待機電力制御部と、
     を備え、
     前記待機電力制御部は、
     前記オプション機器接続判定部において前記オプション機器が接続されていないと判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の動作を停止する制御を行い、
     前記オプション機器接続判定部において前記オプション機器が接続されていると判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の前記待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う、
     ことを特徴とする空気調和機室内機。
  2.  前記通信部を第1の通信部とする場合に、前記演算装置は、さらに、
     室外機と通信を行う第2の通信部と、
     前記室外機との通信を遮断する制御を行う室外機通信遮断部と、
     を備え、
     前記アクチュエータ制御部は、前記室外機通信遮断部によって前記室外機との通信が遮断されていない場合、前記オプション機器との接続有無に関らず、前記室外機が備えるアクチュエータ以外のアクチュエータの動作を停止し、
     前記室外機通信遮断部によって前記室外機との通信が遮断されている場合、
     前記待機電力制御部は、
     前記オプション機器接続判定部において前記オプション機器が接続されていないと判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の動作を停止する制御を行い、
     前記オプション機器接続判定部において前記オプション機器が接続されていると判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の前記待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う、
     ことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機室内機。
  3.  空調制御を実行する演算装置を備える空気調和機室内機であって、前記演算装置は、
     操作機器から送信された操作信号の内容に基づいて、アクチュエータの動作を制御するアクチュエータ制御部と、
     オプション機器と通信を行う通信部と、
     前記空気調和機室内機に接続されている前記オプション機器の種類を判定するオプション機器種類判定部と、
     前記オプション機器の種類の判定結果に基づいて、前記アクチュエータの動作停止中である待機時における前記演算装置の待機電力を低減する処理を切り替えて実行する待機電力制御部と、
     を備えることを特徴とする空気調和機室内機。
  4.  前記待機電力制御部は、
     前記オプション機器種類判定部において第1の種類のオプション機器が接続されていると判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の動作を停止する制御を行い、
     前記オプション機器種類判定部において第2の種類のオプション機器が接続されていると判定された場合、前記アクチュエータ制御部の制御によるアクチュエータの動作停止後、前記演算装置の前記待機時の処理速度を運転時の処理速度より遅くする制御を行う、
     ことを特徴とする請求項3に記載の空気調和機室内機。
PCT/JP2016/055245 2016-02-23 2016-02-23 空気調和機室内機 WO2017145263A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018501449A JP6537697B2 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 空気調和機室内機
PCT/JP2016/055245 WO2017145263A1 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 空気調和機室内機
AU2016393930A AU2016393930B2 (en) 2016-02-23 2016-02-23 Indoor unit of air conditioner
EP16891422.4A EP3421896B1 (en) 2016-02-23 2016-02-23 Air conditioner indoor unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/055245 WO2017145263A1 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 空気調和機室内機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017145263A1 true WO2017145263A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=59684882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/055245 WO2017145263A1 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 空気調和機室内機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3421896B1 (ja)
JP (1) JP6537697B2 (ja)
AU (1) AU2016393930B2 (ja)
WO (1) WO2017145263A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108168048A (zh) * 2017-11-16 2018-06-15 青岛海尔空调器有限总公司 识别空调电路的方法、装置及空调
CN108344110A (zh) * 2018-02-11 2018-07-31 四川虹美智能科技有限公司 一种线控器、空调控制系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162957A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JP2012098029A (ja) * 2012-02-22 2012-05-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2012112544A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Hitachi Appliances Inc 空気調和機の制御システムおよびその制御方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3019844B1 (ja) * 1998-10-05 2000-03-13 ダイキン工業株式会社 セパレート形空気調和機
JP4529603B2 (ja) * 2004-09-14 2010-08-25 ダイキン工業株式会社 セパレート型空気調和機
JP2010054065A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Fujitsu General Ltd 空気調和機
KR101858938B1 (ko) * 2011-09-19 2018-06-29 삼성전자주식회사 공기 조화기
JP5246324B2 (ja) * 2011-12-28 2013-07-24 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007162957A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機の制御装置
JP2012112544A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Hitachi Appliances Inc 空気調和機の制御システムおよびその制御方法
JP2012098029A (ja) * 2012-02-22 2012-05-24 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108168048A (zh) * 2017-11-16 2018-06-15 青岛海尔空调器有限总公司 识别空调电路的方法、装置及空调
CN108344110A (zh) * 2018-02-11 2018-07-31 四川虹美智能科技有限公司 一种线控器、空调控制系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3421896A1 (en) 2019-01-02
JP6537697B2 (ja) 2019-07-03
AU2016393930B2 (en) 2019-11-21
AU2016393930A1 (en) 2018-08-02
EP3421896B1 (en) 2020-12-30
JPWO2017145263A1 (ja) 2018-05-31
EP3421896A4 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3242170B1 (en) Prompt information sending method and device
JP4075951B2 (ja) 負荷駆動装置及び空気調和機の室外機並びに負荷の駆動方法
WO2022247314A1 (zh) 空调的控制方法、装置、设备、介质及程序产品
JP5673204B2 (ja) 仲介装置および空気調和システム
JP2010514606A5 (ja)
WO2017145263A1 (ja) 空気調和機室内機
JP5555141B2 (ja) 空気調和機の制御システムおよびその制御方法
WO2016038903A1 (ja) 制御装置及びシステム並びにその制御方法
JP2008169784A (ja) 冷却ファン制御装置
KR100704481B1 (ko) 모터 구동 제어장치
US11009254B2 (en) Air conditioner having relay coil abnormality voltage control
JP4935337B2 (ja) モータ制御装置
WO2020079823A1 (ja) 電源検出回路制御方法及び回路システム
JP2013127328A (ja) 空気調和機
JP6345090B2 (ja) 空気調和機
JP2008099358A (ja) ステッピングモータ駆動装置
JP2011202846A (ja) 空気調和機の制御装置
WO2013018350A1 (ja) 指令検出装置
WO2022215735A1 (ja) 空気調和機
KR102310530B1 (ko) 인버터 드라이버의 전원 단속용 릴레이 제어 방법
CN117854262A (zh) 一种双控开关控制方法及双控开关
JP2013115866A5 (ja)
TW201445437A (zh) 音頻播放設備及其控制指令處理方法
KR20120071114A (ko) 전원 컨트롤러, 외장 디바이스 및 그의 운용 방법
JP2019066107A (ja) 空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018501449

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016393930

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20160223

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16891422

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1