WO2017086243A1 - 渦電流式計器 - Google Patents

渦電流式計器 Download PDF

Info

Publication number
WO2017086243A1
WO2017086243A1 PCT/JP2016/083486 JP2016083486W WO2017086243A1 WO 2017086243 A1 WO2017086243 A1 WO 2017086243A1 JP 2016083486 W JP2016083486 W JP 2016083486W WO 2017086243 A1 WO2017086243 A1 WO 2017086243A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
support
rotor
rotating shaft
rotation
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/083486
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健志 笛吹
雅栄 田口
恵理 海津
雅博 渡辺
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Priority to CN201680067014.2A priority Critical patent/CN108351230B/zh
Priority to JP2017551851A priority patent/JP6748926B2/ja
Publication of WO2017086243A1 publication Critical patent/WO2017086243A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/10Elements for damping the movement of parts
    • G01D11/12Elements for damping the movement of parts using fluid damping

Definitions

  • the present invention relates to an eddy current type instrument having a damper mechanism.
  • an eddy current type instrument in the technique disclosed in Patent Document 1, includes a substantially U-shaped base, a first rotary shaft rotatably supported by the base, and a first rotary shaft attached to the first rotary shaft.
  • a magnet that rotates together with the rotation shaft of 1 a lid that covers the base, a second rotation shaft that is rotatably attached to the lid, a support that is attached to the second rotation shaft, The rotor is supported by the support portion and is rotated by an eddy current generated by the rotation of the magnet, and the second rotation shaft and a damper mechanism for suppressing rapid rotation of the rotor.
  • the pointer visually recognized by the occupant is provided at the upper end of the second rotation shaft.
  • the eddy current type instrument can reduce the number of parts, it is preferable that the eddy current type instrument can be manufactured at a reduced cost.
  • An object of the present invention is to provide an eddy current type instrument configured with a smaller number of parts.
  • a base a first rotary shaft rotatably supported by the base, a magnet attached to the first rotary shaft and rotating together with the first rotary shaft, A lid placed on the base, a second rotary shaft rotatably attached to the lid, a resin support attached to the second rotary shaft, and the magnet supported by the support
  • the damper mechanism includes an oil cup that is filled with oil and is rotatable together with the second rotation shaft, and a resistance portion that extends from the lid body to the oil cup and has a tip portion immersed in the oil.
  • An eddy current instrument is provided in which the oil cup is integrally provided on an upper surface portion of the support portion.
  • the oil cup is surrounded by an oil reservoir that stores the oil spilled from the oil cup,
  • the oil reservoir has an annular groove for storing the oil, and is integrally provided on the upper surface of the support.
  • the width of the annular groove is smaller than the distance from the tip of the oil reservoir to the lid.
  • the support portion reinforcing portion extends upward from the upper surface portion of the support portion along the second rotation axis, A tip portion of the resistance portion is provided so as to surround the support portion reinforcement portion,
  • the width from the resistance portion to the second rotation axis includes a portion wider than the width from the tip portion of the resistance portion to the support portion reinforcement portion.
  • the oil cup that constitutes a part of the damper mechanism is integrally provided on the upper surface portion of the support portion. That is, an oil cup is integrally provided on the support portion that supports the rotor, and a part of the support portion also serves as a damper mechanism. Compared to the case where the support portion and the oil cup are configured separately, the number of parts can be reduced. Therefore, an eddy current type instrument can be manufactured at a reduced cost.
  • the damper mechanism can be disposed in the vicinity of the rotor. Compared to the case where the damper mechanism is provided in the vicinity of the pointer-side bearing of the second rotating shaft, the following effects are exhibited.
  • the damper mechanism is disposed in the vicinity of the rotor, it is possible to more efficiently suppress the vibration of the rotor that occurs during rotation. Furthermore, the damper mechanism is arranged further away from the bearing on the pointer side, and the oil of the damper mechanism can be prevented from reaching the lid of the eddy current type instrument along the second rotating shaft.
  • the oil cup is surrounded by an oil reservoir for storing oil spilled from the oil cup, and the oil reservoir has an annular groove for storing oil and is integrated with the upper surface of the support portion. Is provided. Even when oil spills from the oil cup during rotation of the rotor, the oil can be stored in the oil reservoir.
  • the width of the annular groove is smaller than the distance from the tip of the oil reservoir to the lid. That is, the region between the tip of the oil reservoir and the lid is wider than the annular groove. For this reason, the oil accumulated in the annular groove of the oil reservoir becomes difficult to move between the tip of the oil reservoir and the lid, and tends to remain in the annular groove.
  • the support portion reinforcing portion extends upward from the upper surface portion of the support portion along the second rotation axis, and the tip portion of the resistance portion is provided so as to surround the support portion reinforcing portion. ing. Furthermore, the width
  • the region between the support portion reinforcing portion and the second rotation shaft is wider than the region between the resistance portion and the second rotation shaft. Therefore, the oil filled between the distal end portion of the resistance portion and the support portion reinforcing portion becomes difficult to move between the support portion reinforcing portion and the second rotating shaft, and remains in the oil cup. It is easy to be in a state.
  • left and right refer to the left and right with reference to the occupant of the motorcycle
  • front and rear refer to the front and rear with reference to the traveling direction of the motorcycle.
  • Fr indicates the front
  • Rr indicates the rear
  • Up indicates the top
  • Dn indicates the bottom.
  • FIG. 1 shows an instrument body 10 (eddy current instrument) of an eddy current instrument according to the present invention as viewed from the left side.
  • a pointer 11 and a cover are attached to the instrument body 10, and are mounted on a two-wheeled vehicle, for example, and used as a vehicle speedometer.
  • An accumulator 12 that displays the accumulated travel distance is provided in front of the rotation shaft 45 (second rotation shaft 45) to which the pointer 11 is attached.
  • the pointer 11 and the accumulator 12 operate in conjunction with the rotation of the front wheel of the motorcycle.
  • the details of the meter body 10 will be described.
  • the meter body 10 includes a bearing body 20, a base portion 30 into which the bearing body 20 is inserted, a lid body 40 covered on the base portion 30, and components provided on the base portion 30 and the lid body 40.
  • the bearing body 20 includes a cylindrical member 21 and a sintered bearing 22 made of sintered metal provided on the inner periphery of the cylindrical member 21.
  • a first rotary shaft 23 is rotatably provided on the inner periphery of the slide bearing 22.
  • the base 30 is, for example, a base plate configured by press forming a general cold rolled steel plate (SPCC).
  • An insertion hole 31 is formed in the center of the base 30.
  • a ring member 32 is provided on the periphery of the cylindrical member 21. The cylindrical member 21 and the base 30 are fixed by crimping the ring member 32 after inserting the ring member 32 into the insertion hole 31.
  • the tubular member 21 and the ring member 32 can be integrated to reduce the number of parts.
  • a cup-shaped magnetic conductor 24 and a donut-shaped magnet 25 are fixed to the upper part of the first rotating shaft 23. That is, the magnetic conductor 24 and the magnet 25 can rotate together with the first rotating shaft 23.
  • the magnetic conductor 24 opens upward.
  • the magnet 25 is disposed so as to be accommodated in the magnetic conductor 24 opened upward.
  • a radially magnetized sintered magnet made of Al-Ni-Co is used as the magnet 25, for example.
  • the upper end of the first rotating shaft 23 is beaten downward, and a second bearing 26 is disposed at the beaten portion.
  • a horizontal shaft 15 that meshes with the first rotating shaft 23 is provided below the magnetic conductor 24.
  • the horizontal shaft 15 is rotatably supported by the base 30 (see FIG. 1).
  • the horizontal axis 15 is orthogonal to the first rotation axis 23 and constitutes a part of the gear mechanism 16 that transmits the rotation of the first rotation axis 23 to the accumulator.
  • the gear mechanism 16 employs a known technique such as a worm gear. Detailed description is omitted.
  • the lid 40 is, for example, an injection-molded product by injection molding, and includes a wall portion 41 that extends upward from the end of the base portion 30 and a ceiling portion 42 that covers an upper portion surrounded by the wall portion 41.
  • the lid 40 can employ polybutylene terephthalate resin (PBT).
  • PBT polybutylene terephthalate resin
  • the ceiling portion 42 is formed with a housing portion 43 for housing the accumulator 12 from substantially the center to the front portion.
  • a circular support hole 44 is formed on the axis CL of the first rotation shaft 23 at the approximate center of the ceiling portion 42. That is, the second rotation shaft 45 is disposed on the same axis line CL as the first rotation shaft 23.
  • the second rotation shaft 45 is rotatably supported by the lid body 40 in a state in which the second rotation shaft 45 is in contact with the inner peripheral surface of the support hole 44.
  • the lower end of the second rotating shaft 45 is rotatably supported by the second bearing 26.
  • a resin rotor support 50 is attached to the second rotating shaft 45. Details of the rotor support 50 will be described later.
  • the rotor 60 supported by the rotor support portion 50 is made of a nonmagnetic metal, for example, aluminum, and is configured in a cup shape by press molding.
  • the cylindrical wall portion of the rotor 60 is located between the magnet 25 and the magnetic conductor 24.
  • a whisker spring 46 that biases the second rotating shaft 45 is provided above the ceiling portion 42.
  • the whisker spring 46 is hooked on a hook 47 whose center is fixed to the second rotating shaft 45 and whose end is fixed to the ceiling 42. The end is fixed by, for example, heat caulking.
  • the whisker spring 46 biases the second rotating shaft 45 in a direction opposite to the direction of rotation of the rotor 60 due to eddy current.
  • the lid body 40 includes left and right integrator support portions 70 and 70 (only the left integrator support portion 70 is shown) that support both ends of the shaft 17 of the integrator 12.
  • the left-hand integrator support unit 70 will be described.
  • the right side accumulator support unit 70 has the same configuration as the left side accumulator support unit 70. The description of the right integrator support unit 70 is omitted.
  • the accumulator support part 70 includes a groove part 71 that extends in the vertical direction and supports the shaft 17, and a fixing part 72 that fixes the shaft 17 supported by the groove part 71.
  • the fixing portion 72 includes a holding portion 73 that suppresses the upper end of the shaft 17.
  • the restraining portion 73 extends in the front-rear direction. That is, the holding part 73 and the groove part 71 are orthogonal to each other.
  • the boss body 74 is welded to the accumulator support portion 70 along the direction in which the groove portion 71 extends.
  • the welded portion of the boss body 74 is formed thinner than other welded portions.
  • the rear end portion 75 of the fixing portion 72 is in contact with the boss body 74.
  • the accumulator support unit 70 having the above configuration has the following effects.
  • the holding part 73 in the fixing part 72 is orthogonal to the groove part 71 extending in the height direction. Therefore, when the shaft 17 is positioned, it is easy to visually recognize the position of the shaft 17.
  • the boss body 74 is welded while being in contact with the rear end portion 75 of the fixing portion 72. Therefore, variation in the welding position of the boss body 74 at the time of welding can be suppressed. Further, the welded portion is formed thin, and when a force is applied to the fixing portion 72, the boss body 74 is easily broken. When the accumulator 12 is removed and tampered with, the trace of the tamper 12 is clearly left depending on the state of the boss body 74, for example, the presence or absence of the boss body 74 or the bending of the boss body 74.
  • the instrument body 10 includes a damper mechanism 19 for suppressing rapid rotation of the second rotating shaft 45 and the rotor 60.
  • the damper mechanism 19 will be described.
  • the damper mechanism 19 includes an oil cup 52 that is filled with oil 51 and is rotatable together with the second rotating shaft 45, a resistance portion 49 that extends from the lid body 40 to the oil cup 52, and a tip portion 48 is immersed in the oil 51. Have.
  • an insert hole 61 for insert-molding the rotor support portion 50 is formed in the center of the rotor 60.
  • the upper edge 62 that is the edge on the upper surface side of the insert hole 61 is chamfered.
  • the rotor support portion 50 includes a lower surface portion 53 that supports the lower surface side of the rotor 60, a main body portion 54 that extends from the center of the lower surface portion 53 along the second rotation shaft 45, and an upper surface that supports the upper surface side of the rotor 60. Part 55. From the upper surface portion 55, a support portion reinforcing portion 58 extends upward along the second rotation shaft 45.
  • the oil cup 52 has a cylindrical shape and is integrally provided on the upper surface portion 55 of the rotor support portion 50.
  • the oil cup 52 is surrounded by an oil reservoir 56 that accumulates oil spilled from the oil cup 52.
  • the oil reservoir 56 has an annular groove 56 a for storing oil, and is integrally provided on the upper surface 55 of the rotor support 50.
  • the oil reservoir 56 is provided on the edge of the upper surface 55 of the rotor support 50.
  • the oil reservoir 56 and the annular groove 56a are formed by extending the edge of the upper surface portion 55 upward.
  • the upper surface portion is located closer to the inner periphery than the edge of the upper surface portion 55.
  • An oil reservoir and an annular groove may be formed by forming an annular recess in 55.
  • the width W1 of the annular groove 56a is smaller than the distance D from the tip of the oil reservoir 56 to the lid 40.
  • the resistance portion 49 is formed integrally with the lid body 40.
  • the distal end portion 48 of the resistance portion 49 extends to the vicinity of the upper surface portion 55 of the rotor support portion 50.
  • the distal end portion 48 is provided so as to surround the support portion reinforcing portion 58.
  • the width W2 from the resistance portion 49 to the second rotation shaft 45 includes a portion wider than the width W3 from the distal end portion 48 of the resistance portion 49 to the support portion reinforcement portion 58.
  • a width W2 from the resistance portion 49 to the second rotation shaft 45 includes a portion wider than a width W4 from the tip portion 48 to the oil cup 52.
  • the first rotating shaft 23 rotates in conjunction with the rotation of the front wheel, and the magnetic conductor 24 and the magnet 25 fixed to the first rotating shaft 23 rotate integrally. Due to the rotation of the magnet 25, an eddy current is generated in the rotor 60 and the rotor 60 rotates.
  • the pointer (see FIG. 1) is displaced by the rotation of the rotor 60. As the speed of the motorcycle increases, the rotational speed of the magnet 25 increases and the eddy current generated in the rotor 60 also increases. As the eddy current increases, the rotational force of the rotor 60 increases and the force for rotating the pointer also increases.
  • the pointer 11 stops at a position that balances the urging force of the whisker spring 46. The occupant can visually recognize the traveling speed based on the position indicated by the pointer 11.
  • the rotation of the first rotating shaft 23 is transmitted to the accumulator 12 via the gear mechanism 16.
  • the occupant can visually recognize the distance traveled by the numbers indicated on the accumulator 12.
  • the oil cup 52 that constitutes a part of the damper mechanism 19 is integrally provided on the upper surface portion 55 of the rotor support portion 50. That is, an oil cup 52 is integrally provided on the rotor support portion 50, and a part of the rotor support portion 50 also serves as the damper mechanism 19. Compared to the case where the rotor support 50 and the oil cup 52 are configured separately, the number of parts can be reduced. Therefore, an eddy current type instrument can be manufactured at a reduced cost.
  • the resistance portion 49 is formed integrally with the lid body 40. That is, both the oil cup 52 and the resistance portion 49 that constitute the damper mechanism 19 are integrally formed with the parts that constitute the meter body 10. Therefore, the number of parts can be further reduced.
  • the damper mechanism 19 can be disposed in the vicinity of the rotor 60. Compared with the case where the damper mechanism 19 is provided in the vicinity of the support hole 44 of the second rotating shaft 45, the following effects are obtained.
  • the damper mechanism 19 is disposed in the vicinity of the rotor 60, the vibration of the rotor 60 that occurs during rotation can be more efficiently suppressed. Furthermore, the damper mechanism 19 is disposed further away from the support hole 44, and the oil 51 of the damper mechanism 19 can be prevented from reaching the ceiling portion 42 along the second rotating shaft 45 (see FIG. 2). ).
  • the oil cup 52 is surrounded by an oil reservoir 56 that stores oil spilled from the oil cup 52, and the oil reservoir 56 has an annular groove 56 a for storing oil, and an upper surface portion 55 of the rotor support portion 50.
  • the oil 51 can be stored in the oil reservoir 56.
  • the width W1 of the annular groove 56a is smaller than the distance D from the tip of the oil reservoir 56 to the lid 40. That is, the region between the tip of the oil reservoir 56 and the lid 40 is wider than the annular groove 56a. For this reason, the oil accumulated in the annular groove 56a is less likely to move between the tip of the oil reservoir 56 and the lid, and tends to remain in the annular groove 56a.
  • a support portion reinforcing portion 58 extends upward from the upper surface portion 55 of the rotor support portion 50 along the second rotation shaft 45, and a tip portion 48 of the resistance portion 49 is provided so as to surround the support portion reinforcing portion 58. ing. Furthermore, the width W2 from the resistance portion 49 to the second rotation shaft 45 includes a portion wider than the width W3 from the tip portion 48 of the resistance portion 49 to the support portion reinforcement portion 58.
  • a region W3 between the support portion reinforcing portion 58 and the tip portion 48 of the resistance portion 49 is narrower than a region W2 between the resistance portion 49 and the second rotation shaft 45. Therefore, the oil filled between the front end portion 48 and the support portion reinforcing portion 58 becomes difficult to move between the support portion reinforcing portion 58 and the second rotating shaft 45 and is accumulated in the oil cup 52. It is easy to be left as it is.
  • the tip 48 of the resistor 49 extends to the vicinity of the upper surface of the rotor support 50.
  • the tip 48 and the upper surface 55 can come into contact with each other. Therefore, the movement of the rotor 60 can be restricted in the thrust direction of the second rotating shaft 45.
  • the rotor 60 is formed in a cup shape opened downward by pressing. Therefore, the rotor 60 tends to be deformed in the direction of the arrow (1) (a force to return) works. Furthermore, the resin oil cup 52 generates stress inside during molding. Therefore, the oil cup 52 tends to deform in the direction of the arrow (2). ⁇ Stress is applied to the boundary portion 59 serving as the boundary between the upper surface portion 55 of the rotor support portion 50 and the main body portion 54 due to the force acting in the directions of (1) and (2).
  • the upper edge 62 which is the edge on the upper surface side of the insert hole 61 is chamfered. After the insert molding, the upper edge 62 comes into contact with the boundary portion 59 of the rotor support portion 50 on the surface, so that the force applied to the boundary portion 59 is dispersed. As a result, the boundary portion 59 is less likely to be loaded.
  • the eddy current type instrument according to the present invention can be mounted not only on a two-wheeled vehicle but also on a vehicle such as a four-wheeled vehicle or a three-wheeled vehicle or other vehicles.
  • the eddy current type instrument has been described based on the example adopted for the vehicle speedometer, it can be applied to a tachometer or the like.
  • the present invention is not limited to the examples as long as the operations and effects of the present invention are exhibited.
  • the eddy current instrument of the present invention is suitable for use in a vehicle speedometer.

Abstract

より少ない部品点数で構成された渦電流式計器を提供すること 蓋体(40)に回転可能に取り付けられた第2の回転軸(45)と、この第2の回転軸(45)に取り付けられる樹脂製の支持部(50)と、この支持部(50)に支持され磁石(25)の回転により発生する渦電流によって回転するロータ(60)と、これらの第2の回転軸(45)及びロータ(60)の急激な回転を抑制するためのダンパ機構(19)と、を有する渦電流式計器(10)において、ダンパ機構(19)は、内部にオイル(51)が充填され第2の回転軸(45)と共に回転可能なオイルカップ(52)を有し、このオイルカップ(52)は、支持部(50)の上面部(55)に一体的に設けられている

Description

渦電流式計器
 本発明は、ダンパ機構を有する渦電流式計器に関する。
 二輪車等、多くの車両には、車速計やタコメータ等の計器が搭載されている。これらの計器として、前輪の回転に連動させて磁石を回転させ、磁石の回転により発生した渦電流によって指針を回転させる、渦電流式の計器が知られている。渦電流式計器に関する従来技術として、特許文献1に開示される技術がある。
 特許文献1に開示された技術では、渦電流式計器は、略U字状の基部と、この基部に回転可能に支持された第1の回転軸と、この第1の回転軸に取り付けられ第1の回転軸と共に回転する磁石と、基部に被せられた蓋体と、この蓋体に回転可能に取り付けられた第2の回転軸と、この第2の回転軸に取り付けられる支持部と、この支持部に支持され磁石の回転により発生する渦電流によって回転するロータと、これらの第2の回転軸及びロータの急激な回転を抑制するためのダンパ機構と、を有する。乗員が視認する指針は、第2の回転軸の上端に設けられている。
 このような渦電流式計器について部品点数を減らすことができれば、コストを抑えて渦電流式計器を製造することができ好ましい。
特開2000-162225号公報
 本発明は、より少ない部品点数で構成された渦電流式計器の提供を課題とする。
 請求項1による発明によれば、基部と、この基部に回転可能に支持された第1の回転軸と、この第1の回転軸に取り付けられ前記第1の回転軸と共に回転する磁石と、前記基部に被せられた蓋体と、この蓋体に回転可能に取り付けられた第2の回転軸と、この第2の回転軸に取り付けられる樹脂製の支持部と、この支持部に支持され前記磁石の回転により発生する渦電流によって回転するロータと、これらの第2の回転軸及びロータの急激な回転を抑制するためのダンパ機構と、を有する渦電流式計器において、
 前記ダンパ機構は、内部にオイルが充填され前記第2の回転軸と共に回転可能なオイルカップと、前記蓋体から前記オイルカップまで延び先端部が前記オイルに浸かっている抵抗部と、を有し、
 前記オイルカップは、前記支持部の上面部に一体的に設けられていることを特徴とする渦電流式計器が提供される。
 請求項2に記載のごとく、好ましくは、前記オイルカップは、前記オイルカップからこぼれた前記オイルを溜めるオイル溜め部によって囲われ、
 このオイル溜め部は、前記オイルを溜める環状溝を有し、前記支持部の上面部に一体的に設けられている。
 請求項3に記載のごとく、好ましくは、前記環状溝の幅は、前記オイル溜め部の先端から前記蓋体までの距離よりも小さい。
 請求項4に記載のごとく、好ましくは、前記支持部の上面部から前記第2の回転軸に沿って前記支持部補強部が上方に向かって延び、
 前記抵抗部の先端部は、前記支持部補強部を囲うように設けられ、
 前記抵抗部から前記第2の回転軸までの幅は、前記抵抗部の先端部から前記支持部補強部までの幅よりも広い部位を含む。
 請求項1に係る発明では、ダンパ機構の一部を構成するオイルカップは、支持部の上面部に一体的に設けられている。即ち、ロータを支持する支持部には、オイルカップが一体的に設けられており、支持部の一部がダンパ機構を兼ねている。支持部とオイルカップとを別個に構成した場合と比べて、部品点数を削減できる。そのため、コストを抑えて渦電流式計器を製造できる。
 上記の通り、支持部にオイルカップが一体的に設けられている場合、ダンパ機構をロータの近傍に配置することができる。ダンパ機構が、第2の回転軸の指針側の軸受の近傍に設けられる場合と比較すると、以下の効果を奏する。
 ロータの近傍にダンパ機構が配置されるため、回転の際に生じるロータの振れをより効率的に抑制することができる。さらに、ダンパ機構は、指針側の軸受からより離れて配置されることとなり、ダンパ機構のオイルが、第2の回転軸を伝って渦電流式計器の蓋体まで達することを抑制できる。
 請求項2に係る発明では、オイルカップは、オイルカップからこぼれたオイルを溜めるオイル溜め部によって囲われ、このオイル溜め部は、オイルを溜める環状溝を有し、支持部の上面部に一体的に設けられている。ロータの回転時において、仮に、オイルカップからオイルがこぼれた場合であっても、オイルをオイル溜め部に溜めることができる。
 請求項3に係る発明では、環状溝の幅は、オイル溜め部の先端から蓋体までの距離よりも小さい。即ち、オイル溜め部の先端と蓋体との間の領域は、環状溝よりも広い。そのため、オイル溜め部の環状溝に溜まったオイルは、オイル溜め部の先端と蓋体との間に向かって移動しにくくなり、環状溝に溜まったままの状態となりやすい。
 請求項4に係る発明では、支持部の上面部から第2の回転軸に沿って支持部補強部が上方に向かって延び、抵抗部の先端部は、支持部補強部を囲うように設けられている。さらに、抵抗部から第2の回転軸までの幅は、抵抗部の先端部から支持部補強部までの幅よりも広い部位を含む。
 即ち、支持部補強部と第2の回転軸との間の領域は、抵抗部から第2の回転軸との領域よりも広い。そのため、抵抗部の先端部と支持部補強部との間に充填されたオイルは、支持部補強部と第2の回転軸との間に向かって移動しにくくなり、オイルカップに溜まったままの状態となりやすい。
本発明の実施例による渦電流式計器の側面図である。 図1に示された渦電流式計器を左側方から見た状態の断面図である。 図2に示された渦電流式計器の要部拡大図である。 図2に示された渦電流式計器の作用を説明する図である。
 本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、説明中、左右とは二輪車の乗員を基準として左右、前後とは二輪車の進行方向を基準として前後を指す。また、図中Frは前、Rrは後、Upは上、Dnは下を示している。
 図1を参照する。図1には、本発明による渦電流式計器の計器本体10(渦電流式計器 )が、左側方から見た状態において示されている。この計器本体10に指針11及びカバーが取り付けられ、例えば、二輪車に搭載されて、車速計として用いられる。指針11が取り付けられる回転軸45(第2の回転軸45)の前方には、積算された走行距離が表示される積算計12が設けられている。指針11及び積算計12は、二輪車の前輪の回転に連動して作動する。以下、計器本体10の詳細について説明する。
 図2を参照する。計器本体10は、軸受体20と、この軸受体20が差し込まれる基部30と、この基部30に被せられた蓋体40と、これらの基部30及び蓋体40に設けられる部品と、からなる。
 軸受体20は、筒状部材21と、この筒状部材21の内周に設けられる焼結金属製の滑り軸受22とからなる。滑り軸受22の内周には、第1の回転軸23が回転可能に設けられている。
 基部30は、例えば、一般的な冷間圧延鋼板(SPCC)がプレス成形されることにより構成されるベースプレートである。基部30の中央には、差込孔31が形成されている。筒状部材21の周縁には、リング部材32が設けられている。差込孔31にリング部材32を挿入した後リング部材32を加締めすることによって、筒状部材21と基部30は固定されている。なお、筒状部材21とリング部材32は一体にして部品点数を削減することも可能である。
 第1の回転軸23の上部には、カップ状の導磁体24と、ドーナツ形状の磁石25と、が固定されている。即ち、導磁体24及び磁石25は、第1の回転軸23と共に回転可能である。導磁体24は、上方に開口している。磁石25は、上方に開口した導磁体24に収容されるように配置されている。磁石25には、例えば、アルニコ(Al-Ni-Co)からなるラジアル着磁された焼結磁石が用いられる。第1の回転軸23の上端は、下方に向かって抉られており、この抉られた部位には、第2の軸受26が配置されている。
 導磁体24の下方には、第1の回転軸23と噛みあう横軸15が設けられている。横軸15は、基部30に回転可能に支持されている(図1参照)。横軸15は、第1の回転軸23と直交しており、第1の回転軸23の回転を積算計に伝えるギア機構16の一部を構成する。ギア機構16には、ウォームギア等の周知の技術が採用される。詳細な説明は省略する。
 蓋体40は、例えば、射出成形による射出成形品であり、基部30の端部から上方に延びる壁部41と、この壁部41で囲われた上部を覆う天井部42と、からなる。蓋体40は、ポリブチレンテレフタレート樹脂(PBT)を採用することができる。天井部42には、略中央から前部にかけて、積算計12を収容するための収容部43が形成されている。
 天井部42の略中央には、第1の回転軸23の軸線CL上に、円状の支持孔44が開けられている。即ち、第2の回転軸45は、第1の回転軸23と同一の軸線CL上に配置されている。第2の回転軸45は、支持孔44の内周面に接触した状態によって、蓋体40によって回転可能に支持されている。第2の回転軸45の下端は、第2の軸受26によって回転可能に支持されている。
 第2の回転軸45には樹脂製のロータ支持部50が取り付けられている。ロータ支持部50の詳細については後述する。ロータ支持部50に支持されるロータ60は、非磁性金属、例えば、アルミニウムからなり、プレス成形によりカップ状に構成される。ロータ60の円筒状の壁部は、磁石25及び導磁体24の間に位置する。
 天井部42の上方には、第2の回転軸45を付勢するひげばね46が設けられている。ひげばね46は、中心部が第2の回転軸45に固定されていると共に、端部が天井部42に固定されたフック47に引っ掛けられている。端部は、例えば、熱かしめにより固定される。ひげばね46は、渦電流によるロータ60の回転方向と逆の方向に向かって、第2の回転軸45を付勢している。
 図1に戻る。蓋体40は、積算計12のシャフト17の両端を支持する左右の積算計支持部70,70(左側の積算計支持部70のみ示されている)を備えている。以下、左側の積算計支持部70について説明する。なお、右側の積算計支持部70は、左側の積算計支持部70と同様の構成となっている。右側の積算計支持部70の説明は省略する。
 積算計支持部70は、上下方向に延びてシャフト17を支持する溝部71と、この溝部71に支持されたシャフト17を固定する固定部72と、を備える。固定部72は、シャフト17の上端を抑える抑え部73を備えている。抑え部73は、前後方向に延びている。即ち、抑え部73及び溝部71は互いに直交している。
 積算計支持部70には、溝部71が延びる方向に沿ってボス体74が溶着されている。ボス体74の溶着部位は他の溶着部位に比べて細く形成されている。固定部72の後端部75は、ボス体74に当接している。
 上記の構成による積算計支持部70は以下の効果を有する。固定部72のなかの抑え部73は、高さ方向に延びる溝部71に対して直交している。そのため、シャフト17の位置決めの際、シャフト17の位置の視認がしやすくなる。
 さらに、ボス体74は、固定部72の後端部75に当接した状態で溶着される。そのため、溶着時のボス体74の溶着位置のばらつきを抑制することができる。さらに、溶着部位は細く形成されており、固定部72に力を加えた場合、ボス体74は折れやすくなる。積算計12が取り外され改ざんされた場合において、ボス体74の状態、例えば、ボス体74の有無や、ボス体74の折れ曲がりなどにより、積算計12が改ざんされた痕が明確に残る。
 図3を参照する。計器本体10は、第2の回転軸45及びロータ60の急激な回転を抑制するためのダンパ機構19を有する。以下、このダンパ機構19について説明する。
 ダンパ機構19は、内部にオイル51が充填され第2の回転軸45と共に回転可能なオイルカップ52と、蓋体40からオイルカップ52まで延び先端部48がオイル51に浸かっている抵抗部49と、を有する。
 ロータ60の中央には、ロータ支持部50をインサート成形するためのインサート孔61が形成されている。インサート孔61の上面側の縁である上縁62は、面取り加工が施されている。
 ロータ支持部50は、ロータ60の下面側を支持する下面部53と、この下面部53の中央から第2の回転軸45に沿って延びる本体部54と、ロータ60の上面側を支持する上面部55とからなる。上面部55からは、第2の回転軸45に沿って支持部補強部58が上方に向かって延びている。
 オイルカップ52は、円筒状を呈し、ロータ支持部50の上面部55に一体的に設けられている。
 オイルカップ52は、オイルカップ52からこぼれたオイルを溜めるオイル溜め部56によって囲われている。このオイル溜め部56は、オイルを溜める環状溝56aを有し、ロータ支持部50の上面部55に一体的に設けられている。オイル溜め部56は、ロータ支持部50の上面部55の縁に設けられている。
 なお、本実施例では、上面部55の縁が上方に延びることにより、オイル溜め部56及び環状溝56aが形成されているが、例えば、上面部55の縁よりも内周側において、上面部55に環状の凹部を形成することにより、オイル溜め部及び環状溝を形成してもよい。
 環状溝56aの幅W1は、オイル溜め部56の先端から蓋体40までの距離Dよりも小さい。
 抵抗部49は、蓋体40と一体的に形成されている。抵抗部49の先端部48は、ロータ支持部50の上面部55の近傍まで延びている。先端部48は、支持部補強部58を囲うように設けられている。
 抵抗部49から第2の回転軸45までの幅W2は、抵抗部49の先端部48から支持部補強部58までの幅W3よりも広い部位を含む。同様に、抵抗部49から第2の回転軸45までの幅W2は、先端部48からオイルカップ52までの幅W4よりも広い部位を含む。
 図1及び図2に戻る。二輪車が走行すると、前輪の回転に連動して第1の回転軸23が回転し、第1の回転軸23に固定された導磁体24、及び、磁石25が一体的に回転する。磁石25の回転によりロータ60に渦電流が生じてロータ60が回転する。ロータ60の回転により指針(図1参照)は変位する。二輪車の速度が速くなるにつれて、磁石25の回転数は大きくなり、ロータ60に生じる渦電流も大きくなる。渦電流が大きくなると、ロータ60の回転力も大きくなり、指針を回転させる力も大きくなる。指針11は、ひげばね46の付勢力と釣り合う位置で止まる。乗員は、指針11が指し示す位置によって走行速度を視認できる。
 同様に、第1の回転軸23の回転は、ギア機構16を介して、積算計12に伝わる。積算計12に示された数字により、乗員は走行距離を視認できる。
 次に本発明の作用及び効果について説明する。
 図3を参照する。ダンパ機構19の一部を構成するオイルカップ52は、ロータ支持部50の上面部55に一体的に設けられている。即ち、ロータ支持部50には、オイルカップ52が一体的に設けられており、ロータ支持部50の一部がダンパ機構19を兼ねている。ロータ支持部50とオイルカップ52とを別個に構成した場合と比べて、部品点数を削減できる。そのため、コストを抑えて渦電流式計器を製造できる。
 同様に、抵抗部49は、蓋体40と一体的に形成されている。即ち、ダンパ機構19を構成するオイルカップ52及び抵抗部49のいずれもが計器本体10を構成する部品と一体的に形成されている。そのため、さらに部品点数を削減できる。
 上記の通り、ロータ支持部50にオイルカップ52が一体的に設けられている場合、ダンパ機構19をロータ60の近傍に配置することができる。ダンパ機構19が、第2の回転軸45の支持孔44の近傍に設けられる場合と比較すると、以下の効果を奏する。
 ロータ60の近傍にダンパ機構19が配置されるため、回転の際に生じるロータ60の振れをより効率的に抑制することができる。さらに、ダンパ機構19は、支持孔44からより離れて配置されることとなり、ダンパ機構19のオイル51が、第2の回転軸45を伝って天井部42まで達することを抑制できる(図2参照)。
 加えて、オイルカップ52は、オイルカップ52からこぼれたオイルを溜めるオイル溜め部56によって囲われ、このオイル溜め部56は、オイルを溜める環状溝56aを有し、ロータ支持部50の上面部55に一体的に設けられている。ロータ60の回転時において、仮に、オイルカップ52からオイル51がこぼれた場合であっても、オイル51をオイル溜め部56に溜めることができる。
 加えて、環状溝56aの幅W1は、オイル溜め部56の先端から蓋体40までの距離Dよりも小さい。即ち、オイル溜め部56の先端と蓋体40との間の領域は、環状溝56aよりも広い。そのため、環状溝56aに溜まったオイルは、オイル溜め部56の先端と蓋体との間に向かって移動しにくくなり、環状溝56aに溜まったままの状態となりやすい。
 ロータ支持部50の上面部55から第2の回転軸45に沿って支持部補強部58が上方に向かって延び、抵抗部49の先端部48は、支持部補強部58を囲うように設けられている。さらに、抵抗部49から第2の回転軸45までの幅W2は、抵抗部49の先端部48から支持部補強部58までの幅W3よりも広い部位を含む。
 即ち、支持部補強部58と抵抗部49の先端部48との間の領域W3は、抵抗部49と第2の回転軸45との領域W2よりも狭い。そのため、先端部48と支持部補強部58との間に充填されたオイルは、支持部補強部58と第2の回転軸45との間に向かって移動しにくくなり、オイルカップ52に溜まったままの状態となりやすい。
 抵抗部49の先端部48は、ロータ支持部50の上面部の近傍まで延びている。ロータ60の回転時において、先端部48及び上面部55が接触可能となる。そのため、第2の回転軸45のスラスト方向について、ロータ60の移動を規制することができる。
 図4を併せて参照する。ロータ60は、プレス加工により下方に開いたカップ形状に形成されている。そのため、ロータ60は、矢印(1)の方向に変形しようとする(戻ろうとする力が働く。)。さらに、樹脂製のオイルカップ52は、成形時において内部に応力が発生する。そのため、オイルカップ52は、矢印(2)の方向に変形しようとする。→(1),(2)の方向に働く力により、ロータ支持部50の上面部55及び本体部54の境界となる境界部59には応力が加わる。
 ところで、インサート孔61の上面側の縁となる上縁62は、面取り加工が施されている。インサート成型後、上縁62は、ロータ支持部50の境界部59に対して面で接触するため、境界部59に加わる力は分散される。結果、境界部59には負荷がかかりにくくなる。
 尚、本発明による渦電流式計器は、二輪車の他、四輪車や三輪車等の車両や他の乗り物にも搭載することができる。
 さらに、渦電流式計器は、車速計に採用した例を基に説明したが、タコメータ等であっても適用可能である。
 即ち、本発明の作用及び効果を奏する限りにおいて、本発明は、実施例に限定されるものではない。
 本発明の渦電流式計器は、車速計に採用するのに好適である。
 10…計器本体
 19…ダンパ機構
 23…第1の回転体
 30…基部
 40…蓋体
 45…第2の回転軸
 48…先端部
 49…抵抗部
 50…ロータ支持部
 52…オイルカップ
 55…上面部
 56…オイル溜め部
 56a…環状溝
 58…支持部補強部
 59…境界部
 60…ロータ
 61…インサート孔
 62…上縁

Claims (4)

  1.  基部と、この基部に回転可能に支持された第1の回転軸と、この第1の回転軸に取り付けられ前記第1の回転軸と共に回転する磁石と、前記基部に被せられた蓋体と、この蓋体に回転可能に取り付けられた第2の回転軸と、この第2の回転軸に取り付けられる樹脂製の支持部と、この支持部に支持され前記磁石の回転により発生する渦電流によって回転するロータと、これらの第2の回転軸及びロータの急激な回転を抑制するためのダンパ機構と、を有する渦電流式計器において、
     前記ダンパ機構は、内部にオイルが充填され前記第2の回転軸と共に回転可能なオイルカップと、前記蓋体から前記オイルカップまで延び先端部が前記オイルに浸かっている抵抗部と、を有し、
     前記オイルカップは、前記支持部の上面部に一体的に設けられていることを特徴とする渦電流式計器。
  2.  前記オイルカップは、前記オイルカップからこぼれた前記オイルを溜めるオイル溜め部によって囲われ、
     このオイル溜め部は、前記オイルを溜める環状溝を有し、前記支持部の上面部に一体的に設けられていることを特徴とする請求項1記載の渦電流式計器。
  3.  前記環状溝の幅は、前記オイル溜め部の先端から前記蓋体までの距離よりも小さいことを特徴とする請求項2記載の渦電流式計器。
  4.  前記支持部の上面部から前記第2の回転軸に沿って支持部補強部が上方に向かって延び、
     前記抵抗部の先端部は、前記支持部補強部を囲うように設けられ、
     前記抵抗部から前記第2の回転軸までの幅は、前記抵抗部の先端部から前記支持部補強部までの幅よりも広い部位を含むことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項記載の渦電流式計器。
PCT/JP2016/083486 2015-11-18 2016-11-11 渦電流式計器 WO2017086243A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680067014.2A CN108351230B (zh) 2015-11-18 2016-11-11 涡电流式仪表
JP2017551851A JP6748926B2 (ja) 2015-11-18 2016-11-11 渦電流式計器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-225693 2015-11-18
JP2015225693 2015-11-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017086243A1 true WO2017086243A1 (ja) 2017-05-26

Family

ID=58718874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/083486 WO2017086243A1 (ja) 2015-11-18 2016-11-11 渦電流式計器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6748926B2 (ja)
CN (1) CN108351230B (ja)
WO (1) WO2017086243A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49977Y1 (ja) * 1969-05-31 1974-01-11
JPS50113476U (ja) * 1974-02-26 1975-09-16
JPS55125509U (ja) * 1979-02-28 1980-09-05
JPS60176123U (ja) * 1984-04-30 1985-11-21 日本精機株式会社 指示計器における緩衝装置
JP2000162225A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Nippon Seiki Co Ltd 渦電流型指示計器における回転検出装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626851Y2 (ja) * 1989-06-30 1994-07-20 矢崎総業株式会社 渦電流式計器
US7318589B2 (en) * 2003-09-22 2008-01-15 Jtekt Corporation Sealing device and rotation detector
JP4713348B2 (ja) * 2006-01-13 2011-06-29 日本電産サンキョー株式会社 永久磁石型同期モータ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49977Y1 (ja) * 1969-05-31 1974-01-11
JPS50113476U (ja) * 1974-02-26 1975-09-16
JPS55125509U (ja) * 1979-02-28 1980-09-05
JPS60176123U (ja) * 1984-04-30 1985-11-21 日本精機株式会社 指示計器における緩衝装置
JP2000162225A (ja) * 1998-11-30 2000-06-16 Nippon Seiki Co Ltd 渦電流型指示計器における回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108351230B (zh) 2021-05-04
CN108351230A (zh) 2018-07-31
JP6748926B2 (ja) 2020-09-02
JPWO2017086243A1 (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012240565A (ja) アクセル装置
EP3220519B1 (en) Motor with deceleration mechanism
WO2017086243A1 (ja) 渦電流式計器
JP6747454B2 (ja) 渦電流式計器
JP4867531B2 (ja) 液面検出装置
CN107560532A (zh) 行程传感器以及骑乘型车辆
JP6555090B2 (ja) 液面検出装置
JP6825566B2 (ja) 渦電流式計器
JP6842644B2 (ja) 車両用計器
WO2018135463A1 (ja) 渦電流式計器
JP4466461B2 (ja) 液面検出装置
JP2018080917A (ja) 渦電流式計器
WO2018021006A1 (ja) 渦電流式計器及びその製造方法
JP6778168B2 (ja) シフト装置
JP2017110982A (ja) 渦電流式計器
JP2018119875A (ja) 渦電流式計器
JP2018044801A (ja) 渦電流式計器
WO2018101120A1 (ja) 渦電流式計器
JP2018162970A (ja) 渦電流式計器
KR20090110167A (ko) 회전각도 감지 장치
JP5621517B2 (ja) 液面検出装置
JP2006284459A (ja) 液面検出装置
JP6418077B2 (ja) 液面検出装置
KR200254730Y1 (ko) 속도계
KR100410958B1 (ko) 자동차용 속도계의 지시침 작동 구조

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16866245

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017551851

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16866245

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1