WO2017065230A1 - シート処理装置、シート処理方法 - Google Patents

シート処理装置、シート処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017065230A1
WO2017065230A1 PCT/JP2016/080420 JP2016080420W WO2017065230A1 WO 2017065230 A1 WO2017065230 A1 WO 2017065230A1 JP 2016080420 W JP2016080420 W JP 2016080420W WO 2017065230 A1 WO2017065230 A1 WO 2017065230A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
unit
image
processing apparatus
image acquisition
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/080420
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
依田 兼雄
谷口 誠一
Original Assignee
セイコーエプソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーエプソン株式会社 filed Critical セイコーエプソン株式会社
Priority to CN201680052010.7A priority Critical patent/CN108137259A/zh
Priority to US15/767,695 priority patent/US20180304275A1/en
Priority to JP2017517381A priority patent/JPWO2017065230A1/ja
Publication of WO2017065230A1 publication Critical patent/WO2017065230A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C25/00Control arrangements specially adapted for crushing or disintegrating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/62Article switches or diverters diverting faulty articles from the main streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/04Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, presence of faulty articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/02Pretreatment of the raw materials by chemical or physical means
    • D21B1/026Separating fibrous materials from waste
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21BFIBROUS RAW MATERIALS OR THEIR MECHANICAL TREATMENT
    • D21B1/00Fibrous raw materials or their mechanical treatment
    • D21B1/04Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres
    • D21B1/06Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods
    • D21B1/08Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods the raw material being waste paper; the raw material being rags
    • D21B1/10Fibrous raw materials or their mechanical treatment by dividing raw materials into small particles, e.g. fibres by dry methods the raw material being waste paper; the raw material being rags by cutting actions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G9/00Other accessories for paper-making machines
    • D21G9/0009Paper-making control systems
    • D21G9/0018Paper-making control systems controlling the stock preparation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/0007Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments specially adapted for disintegrating documents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • B02C18/16Details
    • B02C18/22Feed or discharge means
    • B02C18/2225Feed means
    • B02C18/2283Feed means using rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • B65H2301/3331Involving forward reverse transporting means
    • B65H2301/33312Involving forward reverse transporting means forward reverse rollers pairs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5127Changing form of handled material shredding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/84Quality; Condition, e.g. degree of wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/14Secondary fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Definitions

  • the present invention relates to a sheet processing apparatus and a sheet processing method.
  • a document processing apparatus including a scanner unit that reads image information of a paper sheet and a shredder unit that shreds the paper sheet is known (for example, see Patent Document 1).
  • the present invention has been made to solve at least a part of the problems described above, and can be realized as the following forms or application examples.
  • a sheet processing apparatus includes a supply unit that supplies a sheet, an image acquisition unit that acquires an image of a sheet supplied from the supply unit, and a sheet acquired by the image acquisition unit.
  • a first determination unit that determines whether or not the sheet can be reused based on the image of the first sheet, and when the first determination unit determines that the first surface of the sheet is reusable, the first surface of the sheet And the second surface are reversed without being reversed, and when the first determination unit determines that the second surface of the sheet is reusable, the first surface and the second surface of the sheet are reversed.
  • a reversing portion for discharging.
  • the image of the sheet supplied from the supply unit is acquired by the image acquisition unit, and whether or not the sheet can be reused is determined based on the acquired image of the sheet.
  • the opportunity to effectively use the sheet increases, and the consumption of the sheet can be suppressed.
  • the sheet determined to be reusable is discharged with the reusable portion of the sheet being aligned by the reversing unit. As a result, the sheet can be reused immediately.
  • the sheet processing apparatus includes a crushing unit that crushes the sheet, and the first determination unit determines that both the first surface and the second surface of the sheet are not reusable. When this is done, the sheet is crushed by the crushing section.
  • the non-reusable sheet is crushed by the crushing unit, so that information leakage can be prevented.
  • the sheet processing apparatus uses a defibrating unit that defibrates the coarsely crushed pieces crushed by the crushing unit, and a sheet using at least a part of the defibrated material. And a sheet forming part for forming the sheet.
  • the roughly crushed sheet can be recycled and used as a new sheet.
  • the first determination unit of the sheet processing apparatus determines whether the surface state of the sheet has an abnormality based on the image of the sheet acquired by the image acquisition unit.
  • a second determination unit configured to crush the sheet by the crushing unit when the second determination unit determines that the surface state of the sheet is abnormal.
  • the sheet processing apparatus includes an erasing unit that is disposed between the supply unit and the image acquisition unit along the sheet conveyance direction and erases an image recorded on the sheet. It is characterized by having.
  • the sheet image can be reused by deleting the image, the sheet consumption can be further suppressed.
  • a sheet is supplied, an image of the supplied sheet is acquired, and whether or not the sheet can be reused is determined based on the acquired sheet image.
  • the first surface and the second surface of the sheet are discharged without being reversed, and when the second surface of the sheet is determined to be reusable.
  • the first surface and the second surface of the sheet are reversed and discharged.
  • an image of the supplied sheet is acquired, and whether or not the sheet can be reused is determined based on the acquired image of the sheet.
  • opportunities for effective use of sheets increase, and the consumption of sheets can be suppressed.
  • the sheets determined to be reusable are discharged with the reusable surfaces of the sheets being aligned by reversal. As a result, the sheet can be reused immediately.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to a first embodiment.
  • FIG. 3 is a control block diagram illustrating a control configuration of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • 6 is a flowchart illustrating a sheet processing method according to the first embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the example of a display of the touchscreen concerning 1st Embodiment.
  • Explanatory drawing which shows the example of a display of the touchscreen concerning 1st Embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an operation of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an operation of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an operation of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an operation of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an operation of the sheet processing apparatus according to the first embodiment.
  • 9 is a flowchart showing another sheet processing method according to the first embodiment. Schematic which shows the structure of the sheet processing apparatus concerning 2nd Embodiment.
  • FIG. 9 is a control block diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to a second embodiment. 9 is a flowchart illustrating a sheet processing method according to the second embodiment. 12 is a flowchart showing another sheet processing method according to the second embodiment. Schematic which shows the structure of the sheet processing apparatus concerning 3rd Embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to a first modification. Schematic which shows the structure of the sheet processing apparatus concerning the modification 2.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to a first modification. Schematic which shows the structure of the sheet
  • the sheet processing apparatus includes a supply unit that supplies a sheet, an image acquisition unit that acquires an image of the sheet supplied from the supply unit, and the sheet image acquired by the image acquisition unit.
  • a first determination unit that determines whether or not the sheet can be reused, and when the first determination unit determines that the first surface of the sheet is reusable, the first surface and the second surface of the sheet are reversed.
  • a reversing unit that reverses and discharges the first surface and the second surface of the sheet when the first determination unit determines that the second surface of the sheet is reusable. is there. This will be specifically described below.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus.
  • the sheet processing apparatus 10 includes a supply unit 200, an image acquisition unit 300, and a reversing unit 400. Furthermore, in this embodiment, the crushing part 12 and the sheet
  • the sheet processing apparatus 10 of the present embodiment includes a housing 190, and the supply unit 200, the image acquisition unit 300, the reversing unit 400, the crushing unit 12, the sheet storage unit 600, and the like are arranged in the housing 190. Yes. With such a configuration, the sheet processing apparatus 10 can be easily handled and can be easily installed in an office or the like.
  • the sensor of the image acquisition unit may be a CCD area sensor, a CMOS area sensor, or a photodiode sensor.
  • the sheet processing apparatus 10 discharges the sheet Pu to the sheet storage unit 600 without inverting the first surface and the second surface of the sheet Pu.
  • the first surface and the second surface of the sheet Pu are reversed and discharged to the sheet storage unit 600.
  • a conveyance path 502 and a third conveyance path 503 for discharging the sheet Pu supplied from the supply unit 200 to the crushing unit 12 after passing through the image acquisition unit 300 are provided.
  • a plurality of conveyance roller pairs 510 are arranged along the conveyance paths of the first to third conveyance paths 501, 502, and 503. Note that one of the pair of transport rollers 510 is a driving roller and the other is a driven roller.
  • the supply unit 200 supplies the sheet Pu toward the image acquisition unit 300 side.
  • the sheet Pu in the present embodiment is, for example, waste paper, and is A4 size paper that is currently mainstream in offices and the like.
  • the supply unit 200 includes a tray 201 on which a plurality of sheets Pu can be stacked and a moving mechanism that moves the tray 201 up and down in the vertical direction.
  • the moving mechanism includes, for example, a ball screw shaft, a ball nut to which the tray 201 is connected, and a motor connected to the ball screw shaft, and the tray 201 can be moved up and down by driving the motor. .
  • a pickup roller 202 is disposed at a position corresponding to the sheet Pu placed on the upper end among the plurality of sheets Pu placed on the tray 201. Then, by driving the pickup roller 202, the sheet Pu can be conveyed to the image acquisition unit 300 side.
  • the image acquisition unit 300 acquires an image of the sheet Pu supplied from the supply unit 200.
  • the image acquisition unit 300 is, for example, a scanner, and a data signal acquired by scanning the sheet Pu is transmitted to the control unit 180 serving as a first determination unit.
  • the image acquisition unit 300 of the present embodiment includes a first image acquisition unit 300a that acquires an image of the first surface of the supplied sheet Pu, and an image of a second surface that is the surface opposite to the first surface of the sheet Pu. And a second image acquisition unit 300b for acquiring.
  • the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b are arranged to face each other with the sheet Pu interposed therebetween.
  • the scanning is performed while moving the sheet Pu with respect to the first and second image acquisition units 300a and 300b.
  • the first and second image acquisition units 300a and 300b with respect to the sheet Pu are used. May be configured to move (scan).
  • the reversing unit 400 When the control unit 180 determines that the first surface of the sheet Pu is reusable, the reversing unit 400 discharges the sheet Pu to the sheet storage unit 600 side without reversing the first surface and the second surface of the sheet Pu. When the control unit 180 determines that the second surface of the sheet Pu is reusable, the first surface and the second surface of the sheet Pu are reversed and discharged to the sheet storage unit 600 side.
  • the reversing unit 400 of this embodiment includes a first branching unit 410, a second branching unit 411, and reversing unit roller pairs 421 and 422.
  • the first branching unit 410 forms part of the first transport path 501, the second transport path 502, and the third transport path 503, and the first transport path 501 (third transport path 503), the second transport path 502, and the like. Branching off. Specifically, the first branch portion 410 forms a claw-like body.
  • the first branch portion 410 is configured to be movable by the power of a motor or the like with the end of the first branch portion 410 on the upstream side in the conveyance direction of the sheet Pu as a fulcrum.
  • the 1st branch part 410 is comprised so that a movement to the 1st position P1 and the 2nd position P2 is possible.
  • the 1st branch part 410 when selecting the 1st conveyance path 501 or the 3rd conveyance path 503, the 1st branch part 410 is located in the 1st position P1, and when selecting the 2nd conveyance path 502, it is the 1st branch.
  • the part 410 is controlled to be located at the second position P2.
  • the reversing unit roller pairs 421 and 422 are arranged in the second transport path 502.
  • the reverse part roller pairs 421 and 422 are rollers that can rotate in both forward and reverse directions.
  • one is a driving roller and the other is a driven roller.
  • the second branching unit 411 is disposed between the first branching unit 410 and the reversing unit roller pair 421 and introduces the sheet Pu conveyed from the first branching unit 410 side to the reversing unit roller pair 421 and 422 side.
  • the sheet Pu conveyed in the reverse direction by the reverse rotation of the reversing unit roller pairs 421 and 422 is discharged to the reverse sheet conveyance path 502a side where the second conveyance path 502 and the first conveyance path 501 are connected. is there.
  • the 2nd branch part 411 has comprised the nail
  • the second branch portion 411 is configured to be movable by the power of a motor or the like with the end portion of the second branch portion 411 on the downstream side in the conveyance direction of the sheet Pu as a fulcrum. Specifically, the second branch portion 411 is configured to be movable between the third position P3 and the fourth position P4. In the present embodiment, when the sheet Pu is introduced to the reversing unit roller pair 421 and 422, the second branching unit 411 is set to the third position P3, and the reversed sheet Pu is discharged to the reversing sheet conveyance path 502a. In this case, the second branch 411 is controlled to be set at the fourth position P4.
  • the third branch portion 550 is disposed on the downstream side in the transport direction of the sheet Pu of the first branch portion 410 in the first transport path 501.
  • the third branching unit 550 forms part of the first and third transport paths 501 and 503 and branches into the first transport path 501 and the third transport path 503.
  • the third branch portion 550 forms a claw-like body.
  • the third branch portion 550 is configured to be movable by the power of a motor or the like with the end portion of the third branch portion 550 on the upstream side in the conveyance direction of the sheet Pu as a fulcrum.
  • the third branch portion 550 is configured to be movable between a fifth position P5 and a sixth position P6.
  • the 3rd branch part 550 when selecting the 1st conveyance path 501, the 3rd branch part 550 is located in the 5th position P5, and when selecting the 3rd conveyance path 503, the 3rd branch part 550 is the 6th position. It is controlled to be located at P6.
  • the sheet storage unit 600 stores the sheet Pu discharged from the first transport path 501 or the second transport path 502.
  • the sheet storage unit 600 includes a tray 601 on which a plurality of discharged sheets Pu can be stacked.
  • the crushing unit 12 crushes the sheet Pu when the control unit 180 determines that both the first surface and the second surface of the sheet Pu are not reusable.
  • the sheet Pu conveyed through the third conveyance path 503 is roughly crushed.
  • the crushing unit 12 for example, the sheet Pu is cut into several cm square pieces. Thereby, information leakage described in the sheet Pu can be prevented.
  • the crushing unit 12 has a crushing blade 14, and the supplied sheet Pu can be crushed (cut) with the crushing blade 14. For example, a shredder can be applied to the crushing unit 12. Further, the strip container 15 is disposed, and the strips crushed by the crushing unit 12 are accommodated in the strip container 15.
  • FIG. 2 is a control block diagram illustrating a control configuration of the sheet processing apparatus.
  • the control unit 180 includes a command unit 181 and a drive unit 186.
  • the command unit 181 includes a CPU (Central Processing Unit) 182 for executing various programs, a RAM (Random Access Memory) 183 for temporarily storing various data and programs, and various data and various programs in advance.
  • a ROM (Read Only Memory) 184 and an interface 185 are provided.
  • the CPU 182 processes various signals input via the interface 185 based on the data stored in the RAM 183 and the ROM 184, and outputs a control signal to the drive unit 186 via the interface 185.
  • the drive unit 186 includes various drivers, and includes a touch panel 187, a network communication unit 188, a first image acquisition unit 300a, a second image acquisition unit 300b, a first branch unit 410, a second branch unit 411, a third branch unit 550, It is connected to the conveyance roller pair 510, the reversing part roller pair 421,422, the supply part 200, the crushing part 12, and the like. And it is comprised so that each part, an apparatus, etc. may be controlled based on the control signal of the instruction
  • the control unit 180 determines whether or not the sheet Pu can be reused based on the image of the sheet Pu acquired by the image acquisition unit 300. Specifically, the control unit 180 determines whether or not the sheet Pu can be reused based on the recording state of the sheet Pu.
  • the recording state of the sheet Pu refers to, for example, a state in which the sheet Pu is recorded by handwriting or the like using various writing tools in addition to a printing state printed by an ink jet printer or a laser printer.
  • whether or not the sheet Pu can be reused is determined based on the density data of the image of the sheet Pu.
  • the first image acquisition unit 300a is driven to scan the first surface of the sheet Pu.
  • the analog output signal of the surface image of the sheet Pu read by the first image acquisition unit 300a is converted into 8-bit pixel data by A / D conversion (not shown) of the digital conversion means, and the first surface of the sheet Pu
  • the image data Pu ′ corresponding to the image is generated.
  • the generated image data Pu ′ is stored in the RAM 183.
  • the image data Pu ′ includes density data in units of pixels.
  • the density data is, for example, a data value that can be expressed in 256 gradations.
  • the predetermined density data stored in advance is compared with the density data of the generated image data Pu ′.
  • the specified density data is, for example, density data acquired from the surface of the sheet Pu that is not recorded.
  • the density data of the image data Pu ′ is higher than the specified density data, it is determined that there is a record on the surface of the sheet Pu, and it is determined that the sheet Pu cannot be reused.
  • the density data of the image data Pu ′ is lower than the specified density data, it is determined that there is no recording on the surface of the sheet Pu, and it is determined that the sheet Pu can be reused.
  • the second surface of the sheet Pu is also determined in the same manner as described above.
  • the control unit 180 includes a second determination unit that determines whether the surface state of the sheet Pu is abnormal based on the image of the sheet Pu acquired by the image acquisition unit 300.
  • the abnormal state of the surface state of the sheet Pu refers to a state in which the sheet Pu has wrinkles, breaks, tears, dirt, and the like.
  • it does not matter whether the surface state abnormality of the sheet Pu is the first surface or the second surface of the sheet Pu. Note that the method for determining whether or not the surface state of the sheet Pu is abnormal can be determined based on the density data of the image of the sheet Pu as described above.
  • the method of comparing the predetermined density data stored in advance with the density data of the generated image data Pu ′ in the control unit 180 is not limited to the above method, and for example, the generated image data Pu
  • the average value of 'density data of' may be calculated, and the calculated average value may be set as a comparison target, or the binarized data based on a predetermined threshold in the density data of the generated image data Pu ' It is good.
  • various spatial filter processes in order to highlight the difference in the characteristics between the density data of a specific pixel and its surrounding pixels and the density data of pixels in other regions
  • a Prewitt filter or a Sobel filter may be performed.
  • the sheet processing method supplies a sheet, acquires an image of the supplied sheet, determines whether or not the sheet can be reused based on the acquired sheet image, and can reuse the first surface of the sheet.
  • the first side and the second side of the sheet are discharged without being reversed, and when it is determined that the second side of the sheet is reusable, the first side and the second side of the sheet Are reversed and discharged. This will be specifically described below.
  • the sheet processing method of the present embodiment will be described with reference to the sheet processing method in the sheet processing apparatus 10.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the sheet processing method.
  • 4 and 5 are explanatory diagrams showing examples of display on the touch panel, and
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing conditions of the image determination area.
  • 7 to 10 are schematic views showing the operation of the sheet processing apparatus.
  • the sheet processing apparatus 10 determines only the recording state of the sheet Pu and processes the sheet Pu, for example, there is an unused surface on the first surface or the second surface of the sheet Pu.
  • the surface state of the sheet Pu is determined to determine the sheet Pu.
  • Two sheet processing methods namely, a processing method (sheet surface state determination mode) will be described.
  • step S10 conditions are set. Specifically, the selection of the sheet processing method and the condition for determining whether or not the sheet Pu can be reused are set. First, as shown in FIG. 4, among the “unused surface reuse mode” and the “sheet surface state determination mode” on the sheet processing mode selection screen displayed on the touch panel 187, fingers or dedicated Select “unused surface reuse mode” using a pen or the like.
  • Whether or not the sheet can be reused may be determined based on the presence or absence of recording (printing) on the entire first surface or second surface of the sheet Pu. For example, the sheet Pu is printed in a relatively small area at the end of the sheet Pu. Things may want to be reused. For this reason, the conditions of the image determination area for determining whether or not the sheet Pu can be reused can be selected in accordance with the reuse situation of the user.
  • an image determination area Dc for determining the image recording state on the sheet Pu is selected.
  • a condition (dimension) to be excluded from the determination of the presence / absence of a recording state in the sheet Pu is displayed.
  • the dimension Us from one short side to the other short side in the sheet Pu the dimension Bs from the other short side to the one short side in the sheet Pu, and the one long side to the other long side in the sheet Pu.
  • a dimension Rs from the other long side to the one long side of the sheet Pu is described.
  • the dimension Us is 0 mm
  • the dimension Bs is 0 mm
  • the dimension Ls is 0 mm
  • the dimension Rs is 0 mm. That is, the image determination area Dc in the condition 1 is the entire surface of the sheet Pu. Therefore, by selecting the condition 1, it is determined whether or not there is a recording state on the entire first surface and the second surface of the sheet Pu.
  • condition 2 of the image determination area Dc the dimension Us is 35 mm, the dimension Bs is 30 mm, the dimension Ls is 30 mm, and the dimension Rs is 30 mm. That is, the image determination area Dc in Condition 2 is an area obtained by removing the area indicated by the above dimensions from the entire surface of the sheet Pu. Therefore, by selecting the condition 2, it is determined whether or not there is a recording state in the area excluding the area even if the recording is performed in the dimension area.
  • Conditions 3 to 5 are also determined in the same manner as described above. Note that the conditions of the image determination area Dc are not particularly limited, and can be appropriately set or changed according to the paper size of the sheet Pu, the reuse status, or the like.
  • step S11 the sheet Pu is supplied. Specifically, the pickup roller 202 of the supply unit 200 is driven, and the sheet Pu placed on the tray 201 is supplied to the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b side.
  • step S13 an image of the supplied sheet Pu is acquired.
  • the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b are driven, and the first image acquisition unit 300a acquires the image of the first surface of the sheet Pu, and the second The image acquisition unit 300b acquires an image of the second surface of the sheet Pu.
  • an analog output signal of the surface image of the sheet Pu read by the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b is converted into an 8-bit signal by A / D conversion (not shown) of digital conversion means. Converted into pixel data, image data Pu ′ corresponding to each image on the first surface and the second surface of the sheet Pu is acquired.
  • the image data Pu ′ acquired by the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b accesses a predetermined server via the network communication unit 188 and is stored in a storage device provided on the server.
  • the image data Pu ′ is recorded on the server, so the predetermined image data Pu ′ is read again from the server, The recorded information can be restored.
  • step S21 according to the condition setting in step S10, the recorded image is recorded in the image data Pu ′ corresponding to the first surface of the acquired sheet Pu and the image data Pu ′ corresponding to the second surface of the acquired sheet Pu. It is determined whether or not there is. If there is a recorded image in the image data Pu ′ on the first surface or the second surface (NO), the process proceeds to step S22.
  • the process proceeds to step S26, and the accommodation process of the sheet Pu is performed in step S26.
  • the first branch portion 410 is set to the first position P1
  • the third branch portion 550 is set to the fifth position P5.
  • the sheet Pu that has passed through the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b passes through the first conveyance path 501 by the conveyance roller pair 510 and is accommodated in the sheet accommodation unit 600. That is, when the control unit 180 determines that both surfaces of the sheet Pu are reusable, the sheet Pu is discharged without being inverted.
  • the sheet Pu is stored in the sheet storage unit 600 so that the first surface of the sheet Pu faces upward.
  • step S22 according to the condition setting in step S10, it is determined whether or not there is a recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the acquired first surface of the sheet Pu. If there is a recorded image (NO), the process proceeds to step S23.
  • step S26 when there is no recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the first surface of the sheet Pu (YES), the process proceeds to step S26, and the accommodation process of the sheet Pu is performed in step S26.
  • the first branch portion 410 is set to the first position P1
  • the third branch portion 550 is set to the fifth position P5.
  • the sheet Pu that has passed through the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b passes through the first conveyance path 501 by the conveyance roller pair 510 and is accommodated in the sheet accommodation unit 600. That is, when the control unit 180 determines that the first surface of the sheet Pu is reusable, the sheet Pu is discharged without being inverted.
  • the sheet Pu is stored in the sheet storage unit 600 such that the first surface of the sheet Pu faces upward. Therefore, if there is no recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the first surface and the second surface of the sheet Pu, the surfaces without the recorded image (first surface) are accommodated so that they face upward.
  • step S23 according to the condition setting in step S10, it is determined whether or not there is a recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the acquired second surface of the sheet Pu. If there is a recorded image (NO), the process proceeds to step S24.
  • step S25 if there is no recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the second surface of the sheet Pu (YES), the process proceeds to step S25, and inversion processing of the sheet Pu is performed in step S25.
  • the first branch portion 410 is set at the second position P2, and the second branch portion 411 is set at the third position P3. . Accordingly, the sheet Pu that has passed through the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b is branched from the first conveyance path 501 by the conveyance roller pair 510 and conveyed to the second conveyance path 502.
  • the sheet Pu is conveyed by rotating the reversing unit roller pairs 421 and 422 in the forward direction. At this time, the sheet Pu is transported until the end on the downstream side in the transport direction of the sheet Pu passes through the second branch portion 411.
  • the second branch 411 is moved from the third position P3 to the fourth position P4.
  • reversing part roller pair 421,422 is rotated to a reverse direction. As a result, the sheet Pu is turned upside down, is transported through the reverse sheet transport path 502a via the second branch portion 411, and joins the first transport path 501.
  • step S26 where the sheet Pu is accommodated in step S26.
  • the third branch portion 550 is set to the fifth position P5. Accordingly, the sheet Pu is stored in the sheet storage unit 600 via the third branching unit 550 by the conveying roller pair 510. That is, when the control unit 180 determines that the second surface of the sheet Pu is reusable, the first surface and the second surface of the sheet Pu are reversed and discharged. Then, the sheet Pu is accommodated so that the surface without the recorded image (second surface) faces upward.
  • step S24 the sheet Pu is crushed. That is, when it is determined by the control unit 180 that both the first surface and the second surface of the sheet Pu are not reusable, the sheet Pu is crushed by the crushing unit 12.
  • the 3rd branch part 550 is set to the 6th position P6.
  • the sheet Pu that has passed through the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b is branched from the first conveyance path 501 by the conveyance roller pair 510 and conveyed to the third conveyance path 503. Then, the sheet Pu is conveyed to the crushing unit 12, and the sheet Pu is crushed (cut) by the crushing blade 14 of the crushing unit 12. Thereby, it is possible to prevent information leakage related to the content recorded on the non-reusable sheet Pu.
  • FIG. 11 is a flowchart showing another sheet processing method.
  • steps S10 conditions are set. Specifically, as shown in FIG. 4, a finger is selected from “unused surface reuse mode” and “sheet surface state determination mode” on the sheet processing mode selection screen displayed on the touch panel 187. Then, the “sheet surface state determination mode” is selected using a dedicated pen or the like. Since the other condition setting methods in step S10 are the same as described above, the description thereof is omitted.
  • step S11 the process proceeds to step S11, and then the process proceeds to step S13.
  • step S11 and step S13 are the same as described above, and thus description thereof is omitted. Thereafter, the process proceeds from step S13 to step S20.
  • step S20 based on the image data Pu 'corresponding to the acquired sheet Pu, it is determined whether or not the surface state of the sheet Pu is abnormal. If the surface condition is abnormal (YES), the process proceeds to step S24. That is, when the control unit 180 determines that the surface state of the sheet Pu is abnormal, the sheet Pu is crushed by the crushing unit 12. At this time, as shown in FIG. 10, while setting the 1st branch part 410 to the 1st position P1, the 3rd branch part 550 is set to the 6th position P6. Thus, the sheet Pu that has passed through the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b is branched from the first conveyance path 501 by the conveyance roller pair 510 and conveyed to the third conveyance path 503. Then, the sheet Pu is conveyed to the crushing unit 12, and the sheet Pu is crushed (cut) by the crushing blade 14 of the crushing unit 12. Thereby, it is possible to prevent information leakage related to the content recorded on the non-reusable sheet Pu.
  • step S21 if there is no abnormality in the surface state in step S20 (NO), the process proceeds to step S21.
  • the processing method after step S21 is the same as the above-mentioned processing method, description is abbreviate
  • the images of the sheet Pu (image data Pu ′) supplied from the supply unit 200 by the first and second image acquisition units 300a and 300b are acquired, and based on the acquired image of the sheet Pu (image data Pu ′), Whether or not the sheet Pu can be reused is determined. As a result, opportunities for effective use of sheets increase, and the consumption of sheets can be suppressed. Further, the reversing unit 400 discharges the sheets Pu with the reusable surfaces aligned. For example, since the reusable surface of the sheet Pu is aligned so as to face upward and is accommodated in the sheet accommodating portion 600, it can be reused immediately. Further, whether or not the sheet Pu can be reused is determined based on whether or not the surface state of the sheet Pu is abnormal. For this reason, the sheet Pu unsuitable for reuse can be reliably selected.
  • the sheet processing apparatus includes a supply unit that supplies a sheet, an image acquisition unit that acquires an image of the sheet supplied from the supply unit, and the sheet image acquired by the image acquisition unit.
  • a first determination unit that determines whether or not the sheet can be reused, and when the first determination unit determines that the first surface of the sheet is reusable, the first surface and the second surface of the sheet are reversed.
  • a reversing unit that reverses and discharges the first surface and the second surface of the sheet when the first determination unit determines that the second surface of the sheet is reusable.
  • the sheet processing apparatus includes an erasing unit that is disposed between the supply unit and the image acquisition unit along the sheet conveyance direction, and erases an image recorded on the sheet.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing the configuration of the sheet processing apparatus.
  • the sheet processing apparatus 10a includes a supply unit 200, an image acquisition unit 300, a reversing unit 400, a crushing unit 12, a sheet storage unit 600, and an erasing unit 700. Yes. And the control part 180 which controls these each part etc. is provided. Since the configuration other than the erasing unit 700 is the same as the configuration according to the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the erasing unit 700 is for erasing the image recorded on the sheet Pu.
  • erasing will be described.
  • a decoloring ink that can be used in inkjet an ink that is decolored by a predetermined action is used.
  • an ink that can be erased by applying light energy, heat energy, or the like can be used.
  • an ink containing a photochromic compound can be used.
  • an ink containing a leuco dye and a developer can be used.
  • the decolorable ink that can be used in electrophotography As the decolorable ink that can be used in electrophotography, as the decolorable toner, a toner that is decolored by a predetermined action is used. For example, a toner that can be erased by applying light energy, heat energy, or the like can be used. As the toner to be decolored by application of light energy, a toner containing a near-infrared photosensitive dye and a decoloring agent can be used. As the toner to be decolored by application of heat energy, a toner containing a leuco dye, a developer, and a binder resin can be used.
  • This heat-sensitive decoloring toner is composed of a microcapsule that combines a leuco dye, a developer, and a temperature control agent, and a thermoplastic resin and wax. The bond with the developer is cut. Then, by combining the erasing agent and the dye, the dye is colorless and the color can be erased.
  • a configuration for erasing an image recorded with decoloring toner or decoloring ink having decoloring characteristics by heating will be described.
  • the erasing unit 700 of the present embodiment is a heating roller pair (heater roller pair), and is disposed between the supply unit 200 and the image acquisition unit 300.
  • a heating member such as a heater is provided at the center of the rotating shaft of each heating roller, and the entire heating roller is heated by driving the heater.
  • the heating temperature is, for example, about 30 to 70 degrees.
  • FIG. 13 is a control block diagram illustrating a control configuration of the sheet processing apparatus.
  • the control unit 180 includes a command unit 181 and a drive unit 186.
  • the erasing unit 700 is connected to the driving unit 186 and is configured to be controllable based on a control signal from the command unit 181. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the sheet processing method of the present embodiment supplies a sheet, erases an image recorded on the supplied sheet, then acquires an image of the supplied sheet, and based on the acquired sheet image, When it is determined whether or not the sheet can be reused and it is determined that the first surface of the sheet is reusable, the first surface and the second surface of the sheet are discharged without being reversed, and the second surface of the sheet is When it is determined that the sheet can be reused, the first side and the second side of the sheet are reversed and discharged. This will be specifically described below.
  • the sheet processing method of the present embodiment will be described with respect to the sheet processing method in the sheet processing apparatus 10a.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the sheet processing method.
  • step S10 conditions are set. Specifically, a finger, a dedicated pen, or the like is used among the “unused surface reuse mode” and the “sheet surface state determination mode” on the sheet processing mode selection screen displayed on the touch panel 187. To select “unused surface reuse mode” (see FIG. 4).
  • step S11 the sheet Pu is supplied. Note that the detailed contents are the same as the contents of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
  • step S12 the image recorded on the supplied sheet Pu is erased.
  • the sheet Pu is passed through a heated erasing unit 700 (a pair of heating rollers).
  • the sheet Pu decoloring ink
  • the image recorded with the decoloring ink is erased.
  • step S13 an image of the supplied sheet Pu is acquired.
  • the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b are driven, and the first image acquisition unit 300a stores the image data Pu ′ corresponding to the first surface of the sheet Pu.
  • the second image acquisition unit 300b acquires image data Pu ′ corresponding to the second surface of the sheet Pu.
  • step S21 according to the condition setting in step S10, the recorded image is recorded in the image data Pu ′ corresponding to the first surface of the acquired sheet Pu and the image data Pu ′ corresponding to the second surface of the acquired sheet Pu. It is determined whether or not there is. If there is a recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the first surface or the second surface (NO), the process proceeds to step S22. On the other hand, when there is no recorded image in the image data Pu ′ corresponding to the first surface and the second surface of the sheet Pu (YES), the process proceeds to step S26, and the accommodation process of the sheet Pu is performed in step S26.
  • the sheet Pu recorded with the decoloring ink that is decolored by heating is erased (decolored) by the erasing unit 700, it is determined that there is no recorded image.
  • the sheet Pu recorded with the decoloring ink that is erased by heating and the sheet Pu recorded with an ink other than the decoloring ink that is erased by heating are supplied together from the supply unit 200.
  • the reusable sheet Pu can be reliably selected.
  • step S21 the steps after step S21 are the same as the contents of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • FIG. 15 is a flowchart showing another sheet processing method.
  • step S10 conditions are set. Specifically, a finger, a dedicated pen, or the like is used among the “unused surface reuse mode” and the “sheet surface state determination mode” on the sheet processing mode selection screen displayed on the touch panel 187. The “sheet surface state determination mode” is selected (see FIG. 4).
  • step S11 the sheet Pu is supplied. Note that the detailed contents are the same as the contents of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
  • step S12 the image recorded on the supplied sheet Pu is erased.
  • the sheet Pu is passed through a heated erasing unit 700 (a pair of heating rollers).
  • the sheet Pu decoloring ink
  • the image recorded with the decoloring ink is erased.
  • step S13 an image of the supplied sheet Pu is acquired.
  • the first image acquisition unit 300a and the second image acquisition unit 300b are driven, and the first image acquisition unit 300a stores the image data Pu ′ corresponding to the first surface of the sheet Pu.
  • the second image acquisition unit 300b acquires image data Pu ′ corresponding to the second surface of the sheet Pu.
  • step S20 based on the image of the image data Pu ′ corresponding to the acquired sheet Pu, it is determined whether or not the surface state of the sheet Pu is abnormal. If the surface condition is abnormal (YES), the process proceeds to step S24. That is, when the control unit 180 determines that the surface state of the sheet Pu is abnormal, the sheet Pu is crushed by the crushing unit 12. On the other hand, when there is no abnormality in the surface state in step S20 (NO), the process proceeds to step S21.
  • the sheet Pu recorded with the decoloring ink that is decolored by heating is erased (erased) by the erasing unit 700, but cannot be reused if the surface state of the sheet Pu is abnormal. For this reason, the corresponding sheet Pu is crushed by the crushing unit 12. Therefore, even for the sheet Pu from which the image can be erased, the reusable sheet Pu and the non-reusable sheet Pu can be reliably selected according to the surface state of the sheet Pu.
  • step S20 the steps after step S20 are the same as the contents of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
  • the image recorded with leuco dye ink or the like on the sheet Pu is erased (erased) by the erasing unit 700. For this reason, since the opportunity to reuse the sheet Pu increases, the consumption of the sheet Pu can be further suppressed.
  • the sheet processing apparatus includes a supply unit that supplies a sheet, an image acquisition unit that acquires an image of the sheet supplied from the supply unit, and the sheet image acquired by the image acquisition unit.
  • a first determination unit that determines whether or not the sheet can be reused, and when the first determination unit determines that the first surface of the sheet is reusable, the first surface and the second surface of the sheet are reversed.
  • the reversing unit reverses the first surface and the second surface of the sheet and discharges the sheet.
  • Device Hereinafter, a specific configuration will be described.
  • FIG. 16 is a schematic diagram showing the configuration of the sheet processing apparatus of the present embodiment.
  • the sheet processing apparatus 10b includes a supply unit 200, an image acquisition unit 300, a reversing unit 400, a crushing unit 12, a defibrating unit 20, a sheet forming unit 80, and the like. Yes.
  • the control part 180 (a 1st determination part is included) which controls these each part etc. is provided.
  • the structure of the supply part 200, the image acquisition part 300, the inversion part 400, and the crushing part 12 is the same as the structure of 1st Embodiment, description is abbreviate
  • the defibrating unit 20 defibrates the raw material cut by the crushing unit 12 and conveyed through the hopper 1 and the pipe 2.
  • “defibration” means unraveling a raw material (a material to be defibrated) formed by binding a plurality of fibers into individual fibers.
  • the defibrating unit 20 also has a function of separating substances such as resin particles, ink, toner, and a bleeding inhibitor adhering to the raw material from the fibers.
  • the “defibrated material” includes resin particles (resins that bind multiple fibers together), ink, toner, etc. In some cases, additives such as colorants, anti-bleeding materials, and paper strength enhancing agents are included.
  • the shape of the defibrated material that has been unraveled is a string shape or a ribbon shape.
  • the unraveled defibrated material may exist in an unentangled state (independent state) with other undisentangled fibers, or entangled with other undisentangled defibrated material to form a lump. It may exist in a state (a state forming a so-called “dama”).
  • the defibrating unit 20 performs defibration in a dry manner in the atmosphere (in the air). Specifically, an impeller mill is used as the defibrating unit 20.
  • the defibrating unit 20 has a function of generating an air flow that sucks the raw material and discharges the defibrated material. As a result, the defibrating unit 20 can suck the raw material together with the airflow from the introduction port 22 with the airflow generated by itself, defibrate, and transport the defibrated material to the discharge port 24.
  • the defibrated material that has passed through the defibrating unit 20 is transferred to the sorting unit 40 via the tube 3.
  • the airflow for conveying a defibrated material from the defibrating unit 20 to the sorting unit 40 may use an airflow generated by the defibrating unit 20, or an airflow generation device such as a blower is provided, May be used.
  • the sorting unit 40 introduces the defibrated material defibrated by the defibrating unit 20 from the inlet 42 and sorts the defibrated material according to the length of the fiber.
  • the selection unit 40 for example, a sieve is used.
  • the sorting unit 40 has a net (filter, screen), fibers or particles smaller than the mesh size of the mesh (things that pass through the mesh, the first selection product), fibers larger than the mesh size of the mesh, Undefibrated pieces and lumps (those that do not pass through the net, second sort) can be separated.
  • the first selection is transferred to the mixing unit 50 via the pipe 7.
  • the second selected item is returned to the defibrating unit 20 from the discharge port 44 through the pipe 8.
  • the sorting unit 40 is a cylindrical sieve that is rotationally driven by a motor.
  • a net of the sorting unit 40 for example, a metal net, an expanded metal obtained by extending a cut metal plate, or a punching metal in which a hole is formed in the metal plate by a press machine or the like is used.
  • the first web forming unit 45 conveys the first sorted product that has passed through the sorting unit 40 to the mixing unit 50.
  • the first web forming unit 45 includes a mesh belt 46, a stretching roller 47, and a suction unit (suction mechanism) 48.
  • the suction unit 48 can suck the first sorted material dispersed in the air through the opening (opening of the mesh) of the sorting unit 40 onto the mesh belt 46.
  • the first selection is deposited on the moving mesh belt 46 to form the web V.
  • the basic configurations of the mesh belt 46, the stretching roller 47, and the suction unit 48 are the same as the mesh belt 72, the stretching roller 74, and the suction mechanism 76 of the second web forming unit 70 described later.
  • the web V is formed in a soft and swelled state containing a lot of air by passing through the sorting unit 40 and the first web forming unit 45.
  • the web V deposited on the mesh belt 46 is put into the tube 7 and conveyed to the mixing unit 50.
  • the rotating body 49 can cut the web V before the web V is conveyed to the mixing unit 50.
  • the rotator 49 has a base 49a and a protrusion 49b protruding from the base 49a.
  • the protrusion 49b has, for example, a plate shape.
  • four protrusions 49b are provided, and four protrusions 49b are provided at equal intervals.
  • the base 49a rotates in the direction R
  • the protrusion 49b can rotate around the base 49a.
  • the rotating body 49 is provided in the vicinity of the first web forming portion 45.
  • the rotating body 49 is provided in the vicinity of the stretching roller 47a located on the downstream side in the path of the web V (next to the stretching roller 47a).
  • the rotating body 49 is provided at a position where the protrusion 49b can come into contact with the web V and not in contact with the mesh belt 46 on which the web V is deposited. Thereby, it is possible to suppress the mesh belt 46 from being worn (damaged) by the protrusion 49b.
  • the shortest distance between the protrusion 49b and the mesh belt 46 is, for example, not less than 0.05 mm and not more than 0.5 mm.
  • the mixing unit 50 mixes the first sorted product that has passed through the sorting unit 40 (the first sorted product conveyed by the first web forming unit 45) and the additive containing resin.
  • the mixing unit 50 includes an additive supply unit 52 that supplies the additive, a pipe 54 that conveys the first selected product and the additive, and a blower 56.
  • the additive is supplied from the additive supply unit 52 to the pipe 54 via the hopper 9.
  • the tube 54 is continuous with the tube 7.
  • the mechanism which mixes a 1st selection material and an additive is not specifically limited, It may stir with the blade
  • the additive supply unit 52 As the additive supply unit 52 , a screw feeder as shown in FIG. 16 or a disc feeder (not shown) is used.
  • the additive supplied from the additive supply unit 52 includes a resin for binding a plurality of fibers. At the time when the resin is supplied, the plurality of fibers are not bound. The resin melts when passing through the sheet forming portion 80 to bind a plurality of fibers.
  • the resin supplied from the additive supply unit 52 is a thermoplastic resin or a thermosetting resin.
  • a thermoplastic resin or a thermosetting resin for example, AS resin, ABS resin, polypropylene, polyethylene, polyvinyl chloride, polystyrene, acrylic resin, polyester resin, polyethylene terephthalate, Polyphenylene ether, polybutylene terephthalate, nylon, polyamide, polycarbonate, polyacetal, polyphenylene sulfide, polyether ether ketone, and the like. These resins may be used alone or in combination.
  • the additive supplied from the additive supply unit 52 may be fibrous or powdery.
  • the additive supplied from the additive supply unit 52 prevents coloring of the fibers and the aggregation of the fibers depending on the type of sheet to be produced.
  • An anti-aggregation agent for making the fibers and a flame retardant for making the fibers difficult to burn may be included.
  • the mixture (mixture of the first selection product and the additive) that has passed through the mixing unit 50 is transferred to the deposition unit 60 via the pipe 54.
  • the deposition unit 60 introduces the mixture that has passed through the mixing unit 50 from the introduction port 62, loosens the entangled defibrated material (fibers), and lowers it while dispersing it in the air. Furthermore, when the additive resin supplied from the additive supply unit 52 is fibrous, the deposition unit 60 loosens the entangled resin. Thereby, the deposition unit 60 can deposit the mixture on the second web forming unit 70 with good uniformity.
  • Rotating cylindrical sieve is used as the accumulation unit 60.
  • the deposition unit 60 has a net, and drops fibers or particles (those that pass through the net) included in the mixture that has passed through the mixing unit 50 that are smaller than the mesh opening size.
  • the configuration of the deposition unit 60 is the same as the configuration of the sorting unit 40, for example.
  • the “sieving” of the accumulation unit 60 may not have a function of selecting a specific object. That is, the “sieving” used as the depositing unit 60 means that the net is provided, and the depositing unit 60 may drop all of the mixture introduced into the depositing unit 60.
  • the second web forming unit 70 deposits the passing material that has passed through the depositing unit 60 to form the web W.
  • the second web forming unit 70 includes, for example, a mesh belt 72, a tension roller 74, and a suction mechanism 76.
  • the mesh belt 72 accumulates the passing material that has passed through the opening (opening of the mesh) of the accumulation unit 60 while moving.
  • the mesh belt 72 is stretched by a stretching roller 74, and is configured to allow air to pass therethrough.
  • the mesh belt 72 moves as the stretching roller 74 rotates. While the mesh belt 72 continuously moves, the passing material that has passed through the accumulation portion 60 is continuously piled up, whereby the web W is formed on the mesh belt 72.
  • the mesh belt 72 is made of, for example, metal, resin, cloth, or non-woven fabric.
  • the suction mechanism 76 is provided below the mesh belt 72 (on the side opposite to the accumulation unit 60 side).
  • the suction mechanism 76 can generate an air flow directed downward (air flow directed from the accumulation unit 60 toward the mesh belt 72).
  • the suction mechanism 76 By the suction mechanism 76, the mixture dispersed in the air by the deposition unit 60 can be sucked onto the mesh belt 72. Thereby, the discharge speed from the deposition part 60 can be increased.
  • the suction mechanism 76 can form a downflow in the dropping path of the mixture, and can prevent the defibrated material and additives from being entangled during the dropping.
  • the web W in a soft and swelled state containing a large amount of air is formed.
  • the web W deposited on the mesh belt 72 is conveyed to the sheet forming unit 80.
  • a humidity control unit 78 that adjusts the humidity of the web W is provided.
  • the humidity control unit 78 can adjust the amount ratio of the web W and water by adding water or water vapor to the web W.
  • the sheet forming unit 80 forms the sheet S by pressurizing and heating the web W deposited on the mesh belt 72.
  • the sheet forming unit 80 by applying heat to the mixture of the defibrated material and the additive mixed in the web W, the plurality of fibers in the mixture are bound to each other via the additive (resin). Can do.
  • the sheet forming unit 80 includes a pressurizing unit 82 that pressurizes the web W, and a heating unit 84 that heats the web W pressed by the pressurizing unit 82.
  • the pressurizing unit 82 includes a pair of calendar rollers 85 and applies pressure to the web W. The web W is pressed to reduce its thickness, and the density of the web W is increased.
  • the heating unit 84 for example, a heating roller (heater roller), a hot press molding machine, a hot plate, a hot air blower, an infrared heater, or a flash fixing device is used.
  • the heating unit 84 includes a pair of heating rollers 86.
  • the heating unit 84 By forming the heating unit 84 as the heating roller 86, the sheet S is formed while the web W is continuously conveyed as compared with the case where the heating unit 84 is configured as a plate-like pressing device (flat plate pressing device). Can do.
  • the calendar roller 85 pressure unit 82
  • the calendar roller 85 can apply a pressure higher than the pressure applied to the web W by the heating roller 86 (heating unit 84).
  • the number of calendar rollers 85 and heating rollers 86 is not particularly limited.
  • the cutting unit 90 cuts the sheet S formed by the sheet forming unit 80.
  • the cutting unit 90 includes a first cutting unit 92 that cuts the sheet S in a direction that intersects the conveyance direction of the sheet S, and a second cutting unit 94 that cuts the sheet S in a direction parallel to the conveyance direction. ,have.
  • the second cutting unit 94 cuts the sheet S that has passed through the first cutting unit 92, for example.
  • a single sheet S of a predetermined paper size is formed.
  • the cut single sheet S is discharged to the stacker 96.
  • the sheet Pu determined to be non-reusable can be roughly crushed, and the crushed pieces of the sheet Pu can be recycled and used as a new sheet S.
  • FIG. 17 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to the first modification.
  • the sheet processing apparatus 10c includes a supply unit 200, an image acquisition unit 300, a reversing unit 400, a crushing unit 12, a sheet storage unit 600, and the like.
  • the image acquisition unit 300, the reversing unit 400, the crushing unit 12, and the like are arranged in the casing 190, but the supply unit 200 and the sheet storage unit 600 are arranged outside the casing 190.
  • the configuration of each part of the sheet processing apparatus 10c shown in FIG. In this way, it is possible to supply and take out the sheet Pu without opening the housing 190, and the work becomes easy.
  • the sheet processing apparatus 10 has a configuration in which the supply unit 200 and the sheet storage unit 600 are arranged in a gravity direction (vertical direction) relationship, that is, a vertical configuration.
  • the configuration is not limited to this.
  • a configuration in which the supply unit 200 and the sheet storage unit 600 are arranged in a horizontal (left-right) relationship, that is, a horizontal configuration may be used.
  • FIG. 18 is a schematic diagram illustrating a configuration of a sheet processing apparatus according to the second modification.
  • the sheet processing apparatus 10 d includes a supply unit 200, an image acquisition unit 300, a reversing unit 400, a crushing unit 12, a sheet storage unit 600, and the like. Further, the supply unit 200 and the sheet storage unit 600 are disposed to face each other in a substantially horizontal direction.
  • the first image acquisition unit 300a that acquires the image of the first surface of the sheet Pu and the second image acquisition unit 300b that acquires the image of the second surface of the sheet Pu are provided.
  • the configuration may be such that one image acquisition unit 300 is disposed only on one of the first surface and the second surface of the sheet Pu. That is, the number of installed image acquisition units 300 is not limited as long as it is possible to determine the reuse of the sheet Pu based on the recording state of the image on one side of the sheet Pu and the image on the other side of the sheet Pu. . In this way, the number of installed image acquisition units 300 can be reduced compared to the case where the image acquisition units 300 (300a, 300b) are installed corresponding to the respective surfaces of the sheet Pu.
  • the reusable sheet Pu is discharged and stored in one sheet storage unit 600.
  • the sheet storage unit 600 is arranged for each sheet size separately for each sheet size of the sheet Pu, and based on the image data Pu ′ acquired by the image acquisition unit 300, the sheet size of the sheet Pu (for example, A4 size or A3 It may be configured to be accommodated in the sheet accommodating portion 600 according to the size or the like. In this way, it is possible to make it easier to use the reused sheet Pu.
  • the erasing unit 700 is a heating roller pair, but the present invention is not limited to this configuration.
  • the erasing unit 700 may be a far infrared heater or the like. Even in this case, the image recorded with the decoloring ink can be erased (decolored) by heating the far infrared heater. Further, since the sheet Pu can be heated in a non-contact manner, damage to the sheet Pu can be prevented.
  • a decoloring toner or decoloring ink for example, leuco dye ink
  • a decoloring characteristic by heating it is not limited.
  • it may be an ultraviolet erasable ink using an ultraviolet-sensitive photochromic compound that has an erasable property when irradiated with ultraviolet rays.
  • an ultraviolet irradiation device that can irradiate ultraviolet rays may be used as the erasing unit 700.
  • an erasing unit 700 (ultraviolet irradiation device) that irradiates ultraviolet rays toward the sheet Pu is disposed between the supply unit 200 and the image acquisition unit 300. By doing so, it is possible to erase (decolor) an image recorded with ultraviolet decoloring ink.
  • near-infrared decoloring ink using a near-infrared sensitive photochromic compound having decoloring characteristics by irradiation with near-infrared may be used.
  • an ultraviolet irradiation device that can irradiate near infrared rays may be used as the erasing unit 700.
  • an erasing unit 700 near infrared irradiation device that irradiates near infrared rays toward the sheet Pu is disposed between the supply unit 200 and the image acquisition unit 300. In this way, an image recorded with near-infrared decoloring ink can be erased (decolored).
  • the presence or absence of a recorded image of the sheet Pu is determined, and when it is determined that the sheet Pu is not reusable, the roughing unit 12 removes the sheet Pu.
  • the sheet Pu may be roughly crushed by the crushing unit 12 when it is determined whether the surface state of the sheet Pu is abnormal and it is determined that the sheet Pu is not reusable. In this way, the sheet Pu unsuitable for reuse can be surely removed.
  • the sheet processing apparatus 10b of the third embodiment regenerates the sheet Pu and forms a new sheet S by the dry papermaking method, it is not limited to this.
  • a new sheet S may be formed by processing the sheet Pu by a wet papermaking method. Even if it does in this way, the same effect as the above can be acquired.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

シートの消費量の抑制可能なシート処置装置を提供する。 シート処理装置は、シートを供給する供給部と、前記供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、前記画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、前記第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、前記第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、を有する。

Description

シート処理装置、シート処理方法
 本発明は、シート処理装置及びシート処理方法に関する。
 従来、紙葉類の画像情報を読み取るスキャナー部と、紙葉類を細断するシュレッダー部と、を含む文書処理装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004-228684号公報
 しかしながら、上記装置では、再利用可能な紙葉類であっても細断されるため、紙葉類の有効活用ができず、紙葉類の消費量を抑えることができない、という課題があった。
 本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。
 [適用例1]本適用例にかかるシート処理装置は、シートを供給する供給部と、前記供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、前記画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、前記第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、前記第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、を有することを特徴とする。
 この構成によれば、画像取得部により供給部から供給されたシートの画像が取得され、取得されたシートの画像に基づいて、シートの再利用の可否が判定される。これにより、シートを有効活用する機会が増大し、シートの消費量を抑えることができる。また、再利用可能と判定されたシートは、反転部によりシートの再利用可能な面が揃えられて排出される。これにより、直ちにシートの再利用が可能となる。
 [適用例2]上記適用例にかかるシート処理装置は、シートを粗砕する粗砕部を有し、前記第1判定部によりシートの第1面及び第2面ともに再利用不可であると判定されたとき、当該シートを前記粗砕部により粗砕することを特徴とする。
 この構成によれば、再利用不可なシートは粗砕部によって粗砕されるので、情報漏洩を防ぐことができる。
 [適用例3]上記適用例にかかるシート処理装置は、前記粗砕部により粗砕された粗砕片を解繊物に解繊する解繊部と、解繊物の少なくとも一部を用いてシートを成形するシート成形部と、を有することを特徴とする。
 この構成によれば、粗砕したシートを原料として新たなシートに再生して利用することができる。
 [適用例4]上記適用例にかかるシート処理装置の前記第1判定部は、前記画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの表面状態に異状があるか否かを判定する第2判定部を有し、前記第2判定部によりシートの表面状態に異状があると判定されたとき、当該シートを前記粗砕部により粗砕することを特徴とする。
 この構成によれば、シートの記録状態に拘らず、例えば、シートに未使用面があったとしても、表面状態に異状があれば、再利用に不適なシートであると判定して確実に取り除くことができる。
 [適用例5]上記適用例にかかるシート処理装置は、シートの搬送方向に沿って、前記供給部と前記画像取得部との間に配置され、シートに記録された画像を消去する消去部を有することを特徴とする。
 この構成によれば、シートの画像を消去することで再利用できれば、シートの消費量をさらに抑えることができる。
 [適用例6]本適用例にかかるシート処理方法は、シートを供給し、供給されるシートの画像を取得し、取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定し、シートの第1面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、シートの第2面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出することを特徴とする。
 この構成によれば、供給されたシートの画像が取得され、取得されたシートの画像に基づいて、シートの再利用の可否が判定される。これにより、シートの有効活用する機会が増大し、シートの消費量を抑えることができる。また、再利用可能と判定されたシートは、反転によりシートの再利用可能な面が揃えられて排出される。これにより、直ちにシートの再利用が可能となる。
第1実施形態にかかるシート処理装置の構成を示す概略図。 第1実施形態にかかるシート処理装置の制御構成を示す制御ブロック図。 第1実施形態にかかるシート処理方法を示すフローチャート。 第1実施形態にかかるタッチパネルの表示例を示す説明図。 第1実施形態にかかるタッチパネルの表示例を示す説明図。 第1実施形態にかかる画像判定エリアの条件を示す説明図。 第1実施形態にかかるシート処理装置の動作を示す模式図。 第1実施形態にかかるシート処理装置の動作を示す模式図。 第1実施形態にかかるシート処理装置の動作を示す模式図。 第1実施形態にかかるシート処理装置の動作を示す模式図。 第1実施形態にかかる他のシート処理方法を示すフローチャート。 第2実施形態にかかるシート処理装置の構成を示す概略図。 第2実施形態にかかるシート処理装置の構成を示す制御ブロック図。 第2実施形態にかかるシート処理方法を示すフローチャート。 第2実施形態にかかる他のシート処理方法を示すフローチャート。 第3実施形態にかかるシート処理装置の構成を示す概略図。 変形例1にかかるシート処理装置の構成を示す概略図。 変形例2にかかるシート処理装置の構成を示す概略図。
 以下、本発明の第1から第3実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各部材等を認識可能な程度の大きさにするため、各部材等の尺度を実際とは異ならせて示している。
 (第1実施形態)
 まず、シート処理装置の構成について説明する。本実施形態のシート処理装置は、シートを供給する供給部と、供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、を有する装置である。以下、具体的に説明する。
 図1は、シート処理装置の構成を示す概略図である。図1に示すように、シート処理装置10は、供給部200と、画像取得部300と、反転部400と、を備えている。さらに、本実施形態では、粗砕部12と、シート収容部600とを備えている。そして、これら各部等を制御する制御部180を備えている。また、本実施形態のシート処理装置10は、筐体190を備え、供給部200、画像取得部300、反転部400、粗砕部12やシート収容部600等が筐体190内に配置されている。このような形態により、シート処理装置10が取り扱い易くなり、オフィス等に容易に設置することができる。
 なお、画像取得部のセンサーは、CCDエリアセンサー、CMOSエリアセンサー、フォトダイオードセンサーでも良い。
 また、シート処理装置10は、供給部200から供給されたシートPuが画像取得部300を通過した後、シートPuの第1面と第2面とを反転させることなくシート収容部600に排出する第1搬送経路501と、供給部200から供給されたシートPuが画像取得部300を通過した後、シートPuの第1面と第2面とを反転させてシート収容部600に排出する第2搬送経路502と、供給部200から供給されたシートPuが画像取得部300を通過した後、粗砕部12に排出する第3搬送経路503と、を備えている。そして、第1から第3搬送経路501,502,503の各搬送経路に沿って複数の搬送ローラー対510が配置されている。なお、一対の搬送ローラー対510のうち、一方が駆動ローラーであり、他方が従動ローラーである。
 供給部200は、シートPuを画像取得部300側に向けて供給するものである。本実施形態におけるシートPuは、例えば、古紙であり、オフィス等で現在主流となっているA4サイズの用紙等である。供給部200は、複数枚のシートPuを重ねて載置可能なトレー201と、トレー201を鉛直方向に昇降させる移動機構を備えている。移動機構は、例えば、ボールねじ軸と、トレー201が接続されたボールナットと、ボールねじ軸に接続されたモーターと、を備え、当該モーターの駆動によりトレー201を鉛直方向に昇降させることができる。また、トレー201上に載置された複数枚のシートPuのうち、上端に載置されたシートPuに対応する位置にはピックアップローラー202が配置されている。そして、ピックアップローラー202を駆動させることにより、シートPuを画像取得部300側に搬送させることができる。
 画像取得部300は、供給部200から供給されるシートPuの画像を取得するものである。画像取得部300は、例えば、スキャナーであり、シートPuをスキャンして取得したデータ信号は第1判定部としての制御部180に送信される。本実施形態の画像取得部300は、供給されるシートPuの第1面の画像を取得する第1画像取得部300aと、シートPuの第1面の反対側の面となる第2面の画像を取得する第2画像取得部300bとを備えている。第1画像取得部300aと第2画像取得部300bとはシートPuを介して対向するように配置されている。なお、本実施形態では、第1及び第2画像取得部300a,300bに対してシートPuを移動させながらスキャンする構成としたが、シートPuに対して第1及び第2画像取得部300a,300bが移動(走査)する構成であってもよい。
 反転部400は、制御部180によりシートPuの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートPuの第1面と第2面とを反転させることなくシート収容部600側へ排出し、制御部180によりシートPuの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートPuの第1面と第2面とを反転させてシート収容部600側へ排出するものである。本実施形態の反転部400は、第1分岐部410と、第2分岐部411と、反転部ローラー対421,422と、を有している。
 第1分岐部410は、第1搬送経路501と第2搬送経路502及び第3搬送経路503の一部を成すとともに、第1搬送経路501(第3搬送経路503)と第2搬送経路502とを分岐するものである。具体的には、第1分岐部410は、爪状体を成している。そして、第1分岐部410のシートPuの搬送方向上流側の端部を支点として、モーター等の動力により第1分岐部410が移動可能に構成されている。詳細には第1分岐部410が第1位置P1と第2位置P2とに移動可能に構成されている。本実施形態では、第1搬送経路501または第3搬送経路503を選択する場合は、第1分岐部410が第1位置P1に位置し、第2搬送経路502を選択する場合は、第1分岐部410が第2位置P2に位置するように制御されている。
 反転部ローラー対421,422は、第2搬送経路502に配置されている。反転部ローラー対421,422は、正逆両方向への回転可能なローラーである。一対の反転部ローラー対421,422のそれぞれにおいて、一方が駆動ローラーであり、他方が従動ローラーである。
 第2分岐部411は、第1分岐部410と反転部ローラー対421との間に配置され、第1分岐部410側から搬送されたシートPuを反転部ローラー対421,422側に導入させるとともに、反転部ローラー対421,422の逆方向の回転により逆方向に搬送されるシートPuを第2搬送経路502と第1搬送経路501とが接続された反転シート搬送経路502a側に排出するものである。具体的には、第2分岐部411は、爪状体を成している。そして、第2分岐部411のシートPuの搬送方向下流側の端部を支点として、モーター等の動力により第2分岐部411が移動可能に構成されている。詳細には第2分岐部411が第3位置P3と第4位置P4とに移動可能に構成されている。本実施形態では、シートPuを反転部ローラー対421,422側に導入させる場合には、第2分岐部411を第3位置P3に設定し、反転したシートPuを反転シート搬送経路502aに排出する場合は、第2分岐部411を第4位置P4に設定するように制御されている。
 第1搬送経路501における第1分岐部410のシートPuの搬送方向下流側には第3分岐部550が配置されている。第3分岐部550は、第1及び第3搬送経路501,503の一部を成すとともに、第1搬送経路501と第3搬送経路503とに分岐するものである。具体的には、第3分岐部550は、爪状体を成している。そして、第3分岐部550のシートPuの搬送方向上流側の端部を支点として、モーター等の動力により第3分岐部550が移動可能に構成されている。詳細には第3分岐部550が第5位置P5と第6位置P6とに移動可能に構成されている。本実施形態では、第1搬送経路501を選択する場合は、第3分岐部550が第5位置P5に位置し、第3搬送経路503を選択する場合は、第3分岐部550が第6位置P6に位置するように制御される。
 シート収容部600は、第1搬送経路501または第2搬送経路502から排出されたシートPuを収容するものである。シート収容部600は、排出されるシートPuを複数枚重ねて載置可能なトレー601を備えている。
 粗砕部12は、制御部180によりシートPuの第1面及び第2面ともに再利用不可であると判定されたとき、シートPuを粗砕するものである。本実施形態では、第3搬送経路503を介して搬送されたシートPuを粗砕する。粗砕部12では、例えば、シートPuを数cm角の細片に裁断する。これにより、シートPuに記載の情報漏洩を防ぐことができる。粗砕部12は、粗砕刃14を有し、粗砕刃14によって、投入されたシートPuを粗砕(裁断)することができる。粗砕部12は、例えば、シュレッダーを適用することができる。また、細片容器15が配置され、粗砕部12によって粗砕された細片は、細片容器15に収容される。
 次に、シート処理装置の制御構成について説明する。図2は、シート処理装置の制御構成を示す制御ブロック図である。図2に示すように、制御部180は、指令部181や駆動部186等を備えている。指令部181は、各種プログラムを実行するためのCPU(Central Processing Unit)182、各種データ及びプログラム等を一時的に記憶するためのRAM(Random Access Memory)183、各種データや各種プログラム等があらかじめ不揮発的に記憶されているROM(Read Only Memory)184、及びインターフェイス185を備えている。そして、CPU182がインターフェイス185を介して入力される各種信号を、RAM183及びROM184のデータに基づき処理し、インターフェイス185を介して駆動部186へ制御信号を出力する。
 駆動部186は、各種ドライバーを含み、タッチパネル187、ネットワーク通信部188、第1画像取得部300a、第2画像取得部300b、第1分岐部410、第2分岐部411、第3分岐部550、搬送ローラー対510、反転部ローラー対421,422、供給部200、粗砕部12等に接続されている。そして、指令部181の制御信号に基づいて、各部や装置等を制御するように構成されている。
 そして、制御部180(第1判定部)では、画像取得部300により取得されたシートPuの画像に基づいて、当該シートPuの再利用の可否を判定する。具体的には、制御部180では、シートPuの記録状態に基づいて、当該シートPuの再利用の可否を判定する。ここで、シートPuの記録状態とは、例えば、インクジェットプリンターやレーザープリンター等によって印刷された印刷状態の他、各種筆記具により手書き等によって記録された状態をいう。
 ここで、シートPuの再利用の可否判定方法の具体例について説明する。本実施形態ではシートPuの画像の濃度データに基づいてシートPuの再利用の可否を判定する。具体的には、まず、第1画像取得部300aを駆動させシートPuの第1面をスキャンさせる。第1画像取得部300aにより読み取られたシートPuの表面画像のアナログ出力信号を、デジタル変換手段のA/D変換(図示せず)により8ビットのピクセルデータに変換され、シートPuの第1面の画像に対応する画像データPu’が生成される。生成された画像データPu’はRAM183に格納される。ここで、画像データPu’は画素単位の濃度データを含むものである。当該濃度データは、例えば、256階調に表現可能なデータ値である。そして、予め記憶されている規定濃度データと、生成された画像データPu’の濃度データと、を比較する。なお、規定濃度データは、例えば、記録が無い状態のシートPuの面から取得された濃度データである。そして、画像データPu’の濃度データが規定濃度データよりもデータ値が高い場合には、シートPuの面に記録が有ると判断され、当該シートPuは再利用不可であると判定する。一方、画像データPu’の濃度データが規定濃度データよりもデータ値が低い場合には、シートPuの面に記録が無いと判断され、当該シートPuは再利用可であると判定する。なお、シートPuの第2面も上記同様に判定する。
 また、制御部180(第1判定部)は、画像取得部300により取得されたシートPuの画像に基づいて、当該シートPuの表面状態に異状があるか否かを判定する第2判定部を有している。ここで、シートPuの表面状態の異状とは、シートPuに皺、折れ、破れ、汚れ等がある状態をいう。また、シートPuの表面状態の異状は、シートPuの第1面であるか第2面であるかを問わない。なお、シートPuの表面状態に異状があるか否かの判定方法は、上記したようにシートPuの画像の濃度データに基づいて判定が可能である。すなわち、シートPuに皺、折れ、破れ、汚れ等がある場合、画像取得部300でスキャンした場合、皺、折れ、破れや汚れのある部分と、皺、折れ、破れや汚れのない部分と、では反射する光量が異なるため、濃度データに差が生じる。そして、予め記憶されている規定濃度データと、生成された画像データPu’の濃度データと、を比較することにより、シートPuの表面状態の異状があるか否かを判定することができる。
 なお、制御部180において、予め記憶されている規定濃度データと、生成された画像データPu’の濃度データと、を比較する方法は、上記方法に限定されず、例えば、生成された画像データPu’の濃度データの平均値を算出し、当該算出された平均値を比較対象としてもよいし、生成された画像データPu’の濃度データにおいて所定の閾値を基に2値化したデータを比較対象としてもよい。また、画像データPu’に基づく濃度データの算出において、特定の画素やその画素の周辺画素の濃度データと他の領域の画素の濃度データとの特性の違いを際立たせるため、各種空間フィルター処理(例えば、Prewittフィルター、Sobelフィルター)を行ってもよい。
 次に、シート処理方法について説明する。シート処理方法は、シートを供給し、供給されるシートの画像を取得し、取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定し、シートの第1面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、シートの第2面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出するものである。以下、具体的に説明する。なお、本実施形態のシート処理方法は、上記シート処理装置10におけるシート処理方法について説明する。
 図3はシート処理方法を示すフローチャートである。また、図4及び図5はタッチパネルの表示例を示す説明図あり、図6は画像判定エリアの条件を示す説明図である。そして、図7から図10はシート処理装置の動作を示す模式図である。なお、本実施形態では、シート処理装置10において、シートPuの記録状態のみを判定してシートPuの処理を行う場合、例えば、シートPuの第1面または第2面に未使用面があった場合に当該シートPuを再利用可能に処理する方法(未使用面の再利用モード)と、シートPuの記録状態の判定に加え、シートPuの表面状態の異状を判定して、当該シートPuを処理する方法(シートの表面状態判定モード)と、の2つのシート処理方法について説明する。
 まず、未使用面の再利用モードについて説明する。図3に示すように、まず、ステップS10では、条件設定を行う。具体的には、シート処理方法の選択とシートPuの再利用の可否判定条件を設定する。まず、図4に示すように、タッチパネル187上に表示されたシート処理モード選択画面における「未使用面の再利用モード」と、「シートの表面状態判定モード」と、のうち、手指や専用のペン等を用いて「未使用面の再利用モード」を選択する。
 次いで、画像判定エリアの条件を選択する。シートPuの第1面または第2面の全面において記録(印刷)の有無により、再利用の可否を判定してもよいが、例えば、シートPuの端部の比較的小さいエリアに印刷されているものは再利用したい場合もある。このため、ユーザーの再利用の状況に応じて、シートPuの再利用の可否判定する画像判定エリアの条件を選択可能としている。
 具体的には、図5及び図6に示すように、シートPuにおける画像の記録状態を判定する画像判定エリアDcを選択する。なお、画像判定エリアDcの各条件(図5参照)には、シートPuにおいて記録状態の有無の判定から除外する条件(寸法)が表示されている。
 詳細には、シートPuにおける一方短辺から他方短辺側への寸法Usと、シートPuにおける他方短辺から一方短辺側への寸法Bsと、シートPuにおける一方長辺から他方長辺側への寸法Lsと、シートPuにおける他方長辺から一方長辺側への寸法Rsと、が記述されている。例えば、画像判定エリアDcの条件1は、寸法Usが0mmであり、寸法Bsが0mmであり、寸法Lsが0mmであり、寸法Rsが0mmである。すなわち、条件1における画像判定エリアDcは、シートPuの面全体である。従って、条件1を選択することにより、シートPuの第1面の全面及び第2面の全面における記録状態の有無が判定される。
 一方、画像判定エリアDcの条件2は、寸法Usが35mmであり、寸法Bsが30mmであり、寸法Lsが30mmであり、寸法Rsが30mmである。すなわち、条件2における画像判定エリアDcは、シートPu全面から上記寸法で示されたエリアを除いたエリアとなる。従って、条件2を選択することにより、上記寸法エリア内に記録が成されていた場合であっても、上記エリアを除外したエリアの記録状態の有無が判定される。条件3から条件5も上記同様にして判定が行われる。なお、画像判定エリアDcの条件は特に限定されず、シートPuの用紙サイズや再利用状況等に応じて適宜設定や変更を行うことができる。
 次に、ステップS11では、シートPuを供給する。具体的には、供給部200のピックアップローラー202等を駆動させ、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300b側にトレー201に載置されたシートPuを供給する。
 次いで、ステップS13では、供給されるシートPuの画像を取得する。具体的には、図7に示すように、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを駆動させ、第1画像取得部300aではシートPuの第1面の画像を取得し、第2画像取得部300bではシートPuの第2面の画像を取得する。具体的には、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bにより読み取られたシートPuの表面画像のアナログ出力信号を、デジタル変換手段のA/D変換(図示せず)により8ビットのピクセルデータに変換され、シートPuの第1面及び第2面の各画像に対応する画像データPu’が取得される。なお、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bで取得した画像データPu’はネットワーク通信部188を介して、所定のサーバーにアクセスし、当該サーバー上に設けられた記憶装置に格納される。これにより、シートPuがシート処理装置10によって粗砕(裁断)処理された後であっても、サーバーで画像データPu’が記録されているため、再度サーバーから所定の画像データPu’を読み出し、記録情報を復元させることができる。
 次いで、ステップS21では、ステップS10における条件設定に従い、取得されたシートPuの第1面に対応する画像データPu’と取得されたシートPuの第2面に対応する画像データPu’とに記録画像が有るか否かを判定する。第1面または第2面に画像データPu’に記録画像が有る場合(NO)は、ステップS22に移行する。
 一方、シートPuの第1面及び第2面に対応する画像データPu’に記録画像が無い場合(YES)は、ステップS26に移行し、ステップS26においてシートPuの収容処理を行う。このとき、シートPuは第1搬送経路501を通るため、第1分岐部410を第1位置P1に設定するとともに、第3分岐部550を第5位置P5に設定する。これにより、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを通過したシートPuは搬送ローラー対510によって第1搬送経路501を通り、シート収容部600に収容される。すなわち、制御部180によりシートPuの両面が再利用可能であると判断されたとき、シートPuを反転させることなく排出する。なお、本実施形態では、シートPuの第1面が上方を向くようにしてシート収容部600に収容される。
 次いで、ステップS22では、ステップS10における条件設定に従い、取得されたシートPuの第1面に対応する画像データPu’に記録画像が有るか否かを判定する。記録画像が有る場合(NO)は、ステップS23に移行する。
 一方、シートPuの第1面に対応する画像データPu’に記録画像が無い場合(YES)は、ステップS26に移行し、ステップS26においてシートPuの収容処理を行う。このとき、シートPuは第1搬送経路501を通るため、第1分岐部410を第1位置P1に設定するとともに、第3分岐部550を第5位置P5に設定する。これにより、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを通過したシートPuは搬送ローラー対510によって第1搬送経路501を通り、シート収容部600に収容される。すなわち、制御部180によりシートPuの第1面が再利用可能であると判断されたとき、シートPuを反転させることなく排出する。なお、本実施形態では、シートPuの第1面が上方に向くようにしてシート収容部600に収容される。従って、シートPuの第1面及び第2面に対応する画像データPu’に記録画像が無いと同様にして記録画像が無い面(第1面)が上方を向くように揃えて収容される。
 次いで、ステップS23では、ステップS10における条件設定に従い、取得されたシートPuの第2面に対応する画像データPu’に記録画像が有るか否かを判定する。記録画像が有る場合(NO)は、ステップS24に移行する。
 一方、シートPuの第2面に対応する画像データPu’に記録画像が無い場合(YES)は、ステップS25に移行し、ステップS25においてシートPuの反転処理を行う。このとき、シートPuが第2搬送経路502を通るため、図8に示すように、第1分岐部410を第2位置P2に設定するとともに、第2分岐部411を第3位置P3に設定する。これにより、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを通過したシートPuは搬送ローラー対510によって第1搬送経路501から分岐して第2搬送経路502に搬送される。さらに、反転部ローラー対421,422を正方向に回転させることによりシートPuを搬送させる。このとき、シートPuの搬送方向下流側の端部が第2分岐部411を通過するまでシートPuを搬送させる。次いで、図9に示すように、第2分岐部411を第3位置P3から第4位置P4に移動する。そして、反転部ローラー対421,422を逆方向に回転させる。これにより、シートPuは反転した状態となって第2分岐部411を介して反転シート搬送経路502aを搬送し、第1搬送経路501に合流する。
 その後、ステップS26に移行し、ステップS26においてシートPuの収容処理を行う。このとき、第3分岐部550を第5位置P5に設定する。これにより、シートPuは搬送ローラー対510によって第3分岐部550を介してシート収容部600に収容される。すなわち、制御部180によりシートPuの第2面が再利用可能であると判断されたとき、シートPuの第1面と第2面とを反転させて排出する。そして、シートPuに記録画像が無い面(第2面)が上方を向くように揃えて収容される。
 次いで、ステップS24では、シートPuの粗砕処理を行う。すなわち、制御部180によりシートPuの第1面及び第2面ともに再利用不可であると判定されたとき、当該シートPuを粗砕部12により粗砕する。このとき、図10に示すように、第1分岐部410を第1位置P1に設定するとともに、第3分岐部550を第6位置P6に設定する。これにより、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを通過したシートPuは搬送ローラー対510によって第1搬送経路501から分岐して第3搬送経路503に搬送される。そして、シートPuは粗砕部12に搬送され、粗砕部12の粗砕刃14によって、シートPuが粗砕(裁断)される。これにより、再利用不可なシートPuに記録された内容にかかる情報漏洩を防ぐことができる。
 次に、他のシート処理方法について説明する。すなわち、シートの表面状態判定モードについて説明する。図11は、他のシート処理方法を示すフローチャートである。図11に示すように、まず、ステップS10では、条件設定を行う。具体的には、図4に示すように、タッチパネル187上に表示されたシート処理モード選択画面における「未使用面の再利用モード」と、「シートの表面状態判定モード」と、のうち、手指や専用のペン等を用いて「シートの表面状態判定モード」を選択する。なお、ステップS10における他の条件設定方法は、上記と同様なので説明を省略する。
 次いで、ステップS11へ移行し、その後、ステップS13へ移行する。なお、ステップS11及びステップS13は上記同様なので説明を省略する。その後、ステップS13からステップS20へ移行する。
 ステップS20では、取得されたシートPuに対応する画像データPu’に基づいて、当該シートPuの表面状態に異状が有るか否かを判定する。表面状態に異状がある場合(YES)は、ステップS24に移行する。すなわち、制御部180によりシートPuの表面状態に異状があると判定されたとき、当該シートPuを粗砕部12により粗砕する。このとき、図10に示すように、第1分岐部410を第1位置P1に設定するとともに、第3分岐部550を第6位置P6に設定する。これにより、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを通過したシートPuは搬送ローラー対510によって第1搬送経路501から分岐して第3搬送経路503に搬送される。そして、シートPuは粗砕部12に搬送され、粗砕部12の粗砕刃14によって、シートPuが粗砕(裁断)される。これにより、再利用不可なシートPuに記録された内容にかかる情報漏洩を防ぐことができる。
 一方、ステップS20において表面状態に異状がない場合(NO)は、ステップS21に移行する。なお、ステップS21以降の処理方法は上記した処理方法と同様なので説明を省略する。
 以上、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
 第1及び第2画像取得部300a,300bにより供給部200から供給されたシートPuの画像(画像データPu’)を取得し、取得されたシートPuの画像(画像データPu’)に基づいて、シートPuの再利用の可否が判定される。これにより、シートの有効活用する機会が増大し、シートの消費量を抑えることができる。また、反転部400により、シートPuの再利用可能な面が揃えられた状態で排出される。例えば、シートPuの再利用可能な面が上方を向くように揃えられてシート収容部600に収容されるため、直ちに再利用することができる。さらに、シートPuの表面状態の異状の有無により、シートPuの再利用の可否が判定される。このため、再利用に不適なシートPuを確実に選別することができる。
 (第2実施形態)
 次に、第2実施形態について説明する。本実施形態のシート処理装置は、シートを供給する供給部と、供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、を備えている。さらに、本実施形態のシート処理装置は、シートの搬送方向に沿って、供給部と画像取得部との間に配置され、シートに記録された画像を消去する消去部を有している。
 図12はシート処理装置の構成を示す概略図である。図12に示すように、シート処理装置10aは、供給部200と、画像取得部300と、反転部400と、粗砕部12と、シート収容部600と、さらに、消去部700等を備えている。そして、これら各部等を制御する制御部180を備えている。なお、消去部700以外の構成は、第1実施形態にかかる構成と同様なので説明を省略する。
 消去部700は、シートPuに記録された画像を消去するものである。
 ここで、消色について説明する。
 インクジェットで利用可能な消色インクとして、所定の作用によって消色するインクが用いられる。例えば、光エネルギー、熱エネルギーなどを付与することで消色するインクが挙げられる。
 光エネルギーの付与によって消色するインクとしては、フォトクロミック化合物を含むインク等を用いることができる。熱エネルギーの付与によって消色するインクとしては、ロイコ染料と顕色剤を含むインク等を用いることができる。
 電子写真で利用可能な消色インクとして、消色可能なトナーとしては、所定の作用によって消色するトナーが用いられる。例えば、光エネルギー、熱エネルギーなどを付与することで消色するトナーが挙げられる。
 光エネルギーの付与によって消色するトナーとしては、近赤外線感光色素と消色剤を含むトナーを用いることができる。
 熱エネルギーの付与によって消色するトナーとしては、ロイコ染料、顕色剤、及びバインダー樹脂を含有するトナー等を用いることができる。この熱感応消色トナーは、ロイコ染料、顕色剤、温度コントロール剤がひとつになったマイクロカプセルと、熱可塑性樹脂とワックスなどで構成され、熱を加えることによって分子振動が発生し、色素と顕色剤との結合が切られる。そして、消去剤と色素を結合させることで色素が無色化されて、色を消すことができる。
 なお、本実施形態では、加熱によって消色特性を有する消色トナーあるいは消色インクで記録された画像を消去する場合の構成について説明する。
 本実施形態の消去部700は、加熱ローラー対(ヒーターローラー対)であり、供給部200と画像取得部300との間に配置されている。各加熱ローラーの回転軸中心部にはヒーター等の加熱部材が設けられており、当該ヒーターを駆動させることにより、加熱ローラー全体が加熱される構成となっている。加熱温度としては、例えば、30度から70度程度である。そして、供給部200から供給されたシートPuを加熱ローラー対に通過させることにより、シートPuが加熱され、消色インクで記録された画像が消去される。そして、消去部700を通過したシートPuは画像取得部300側に搬送される。
 次に、シート処理装置の制御構成について説明する。図13は、シート処理装置の制御構成を示す制御ブロック図である。図13に示すように、制御部180は、指令部181や駆動部186等を備えている。そして、本実施形態では、消去部700が駆動部186に接続されており、指令部181の制御信号に基づいて、制御可能に構成されている。なお、他の構成は、第1実施形態の構成と同様なので説明を省略する。
 次に、シート処理方法について説明する。本実施形態のシート処理方法は、シートを供給し、供給されたシートに記録された画像を消去し、次いで、供給されるシートの画像を取得し、取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定し、シートの第1面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、シートの第2面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出するものである。以下、具体的に説明する。なお、本実施形態のシート処理方法は、上記シート処理装置10aにおけるシート処理方法について説明する。
 まず、未使用面の再利用モードとシートの表面状態判定モードとのうち、未使用面の再利用モードについて説明する。図14はシート処理方法を示すフローチャートである。図14に示すように、ステップS10では、条件設定を行う。具体的には、タッチパネル187上に表示されたシート処理モード選択画面における「未使用面の再利用モード」と、「シートの表面状態判定モード」と、のうち、手指や専用のペン等を用いて「未使用面の再利用モード」を選択する(図4参照)。次いで、シートPuの再利用の可否判定条件を選択する。なお、詳細内容は第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。次に、ステップS11では、シートPuを供給する。なお、詳細内容は第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。
 次いで、ステップS12では、供給されたシートPuに記録された画像を消去する。具体的には、加熱された消去部700(加熱ローラー対)にシートPuを通過させる。これにより、シートPu(消色インク)が加熱され、消色インクで記録された画像が消去される。
 次いで、ステップS13では、供給されるシートPuの画像を取得する。具体的には、図12に示すように、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを駆動させ、第1画像取得部300aではシートPuの第1面に対応する画像データPu’を取得し、第2画像取得部300bではシートPuの第2面に対応する画像データPu’を取得する。
 次いで、ステップS21では、ステップS10における条件設定に従い、取得されたシートPuの第1面に対応する画像データPu’と取得されたシートPuの第2面に対応する画像データPu’とに記録画像が有るか否かを判定する。第1面または第2面に対応する画像データPu’に記録画像が有る場合(NO)は、ステップS22に移行する。一方、シートPuの第1面及び第2面に対応する画像データPu’に記録画像が無い場合(YES)は、ステップS26に移行し、ステップS26においてシートPuの収容処理を行う。ここで、加熱によって消色する消色インクで記録されたシートPuは、消去部700によって消去(消色)されるため、記録画像が無いと判定される。一方、加熱によって消色するインク以外のインクやその他筆記具を用いてシートPuに記録された場合には、シートPuの画像を消去することはできない。この場合は、記録画像が有ると判定される。従って、加熱によって消色する消色インクで記録されたシートPuと加熱によって消色する消色インク以外のインク等で記録されたシートPuとが混在して供給部200から供給された場合であっても、再利用可能なシートPuを確実に選別することができる。
 なお、ステップS21以降のステップは、第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。
 次に、他のシート処理方法について説明する。すなわち、シートの表面状態判定モードについて説明する。図15は、他のシート処理方法を示すフローチャートである。図15に示すように、まず、ステップS10では、条件設定を行う。具体的には、タッチパネル187上に表示されたシート処理モード選択画面における「未使用面の再利用モード」と、「シートの表面状態判定モード」と、のうち、手指や専用のペン等を用いて「シートの表面状態判定モード」を選択する(図4参照)。次いで、シートPuの再利用の可否判定条件を選択する。なお、詳細内容は第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。次に、ステップS11では、シートPuを供給する。なお、詳細内容は第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。
 次いで、ステップS12では、供給されたシートPuに記録された画像を消去する。具体的には、加熱された消去部700(加熱ローラー対)にシートPuを通過させる。これにより、シートPu(消色インク)が加熱され、消色インクで記録された画像が消去される。
 次いで、ステップS13では、供給されるシートPuの画像を取得する。具体的には、図12に示すように、第1画像取得部300a及び第2画像取得部300bを駆動させ、第1画像取得部300aではシートPuの第1面に対応する画像データPu’を取得し、第2画像取得部300bではシートPuの第2面に対応する画像データPu’を取得する。
 次いで、ステップS20では、取得されたシートPuに対応する画像データPu’の画像に基づいて、当該シートPuの表面状態に異状が有るか否かを判定する。表面状態に異状がある場合(YES)は、ステップS24に移行する。すなわち、制御部180によりシートPuの表面状態に異状があると判定されたとき、当該シートPuを粗砕部12により粗砕する。一方、ステップS20において表面状態に異状がない場合(NO)は、ステップS21に移行する。ここで、加熱によって消色する消色インクで記録されたシートPuは、消去部700によって消去(消色)されるが、シートPuの表面状態に異状がある場合は再利用することができない。このため、該当するシートPuは粗砕部12で粗砕される。従って、画像を消去することができるシートPuであっても、シートPuの表面状態により再利用可能なシートPuと再利用不可のシートPuとを確実に選別することができる。
 なお、ステップS20以降のステップは、第1実施形態の内容と同様なので説明を省略する。
 以上、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
 シートPuにロイコ染料インク等で記録された画像は消去部700によって消去(消色)される。このため、シートPuを再利用する機会が増すため、シートPuの消費量をさらに抑えることができる。
 (第3実施形態)
 次に、第3実施形態について説明する。本実施形態のシート処理装置は、シートを供給する供給部と、供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、シートを粗砕する粗砕部と、粗砕部により粗砕された粗砕片を解繊物に解繊する解繊部と、解繊物の少なくとも一部を用いてシートを成形するシート成形部と、を有する装置である。以下、具体的な構成について説明する。
 図16は本実施形態のシート処理装置の構成を示す概略図である。図16に示すように、シート処理装置10bは、供給部200と、画像取得部300と、反転部400と、粗砕部12と、解繊部20と、シート成形部80等を有している。そして、これら各部等を制御する制御部180(第1判定部を含む)を備えている。なお、供給部200、画像取得部300、反転部400及び粗砕部12の構成は第1実施形態の構成と同様なので説明を省略する。
 解繊部20は、粗砕部12によって裁断され、ホッパー1及び管2を介して搬送された原料を解繊する。ここで、「解繊する」とは、複数の繊維が結着されてなる原料(被解繊物)を、繊維1本1本に解きほぐすことをいう。解繊部20は、原料に付着した樹脂粒やインク、トナー、にじみ防止剤等の物質を、繊維から分離させる機能をも有する。
 解繊部20を通過したものを「解繊物」という。「解繊物」には、解きほぐされた解繊物繊維の他に、繊維を解きほぐす際に繊維から分離した樹脂(複数の繊維同士を結着させるための樹脂)粒や、インク、トナーなどの色剤や、にじみ防止材、紙力増強剤等の添加剤を含んでいる場合もある。解きほぐされた解繊物の形状は、ひも(string)状や平ひも(ribbon)状である。解きほぐされた解繊物は、他の解きほぐされた繊維と絡み合っていない状態(独立した状態)で存在してもよいし、他の解きほぐされた解繊物と絡み合って塊状となった状態(いわゆる「ダマ」を形成している状態)で存在してもよい。
 解繊部20は、大気中(空気中)において乾式で解繊を行う。具体的には、解繊部20としては、インペラーミルを用いる。解繊部20は、原料を吸引し、解繊物を排出するような気流を発生させる機能を有している。これにより、解繊部20は、自ら発生する気流によって、導入口22から原料を気流と共に吸引し、解繊処理して、解繊物を排出口24へと搬送することができる。解繊部20を通過した解繊物は、管3を介して、選別部40に移送される。なお、解繊部20から選別部40に解繊物を搬送させるための気流は、解繊部20が発生させる気流を利用してもよいし、ブロアー等の気流発生装置を設け、その気流を利用してもよい。
 選別部40は、解繊部20により解繊された解繊物を導入口42から導入し、繊維の長さによって選別する。選別部40としては、例えば、篩(ふるい)を用いる。選別部40は、網(フィルター、スクリーン)を有し、網の目開きの大きさより小さい繊維または粒子(網を通過するもの、第1選別物)と、網の目開きの大きさより大きい繊維や未解繊片やダマ(網を通過しないもの、第2選別物)と、を分けることができる。例えば、第1選別物は、管7を介して、混合部50に移送される。第2選別物は、排出口44から管8を介して、解繊部20に戻される。具体的には、選別部40は、モーターによって回転駆動される円筒の篩である。選別部40の網としては、例えば、金網、切れ目が入った金属板を引き延ばしたエキスパンドメタル、金属板にプレス機等で穴を形成したパンチングメタルを用いる。
 第1ウェブ形成部45は、選別部40を通過した第1選別物を、混合部50に搬送する。第1ウェブ形成部45は、メッシュベルト46と、張架ローラー47と、吸引部(サクション機構)48と、を含む。
 吸引部48は、選別部40の開口(網の開口)を通過して空気中に分散された第1選別物をメッシュベルト46上に吸引することができる。第1選別物は、移動するメッシュベルト46上に堆積し、ウェブVを形成する。メッシュベルト46、張架ローラー47および吸引部48の基本的な構成は、後述する第2ウェブ形成部70のメッシュベルト72、張架ローラー74およびサクション機構76と同様である。
 ウェブVは、選別部40および第1ウェブ形成部45を経ることにより、空気を多く含み柔らかくふくらんだ状態に形成される。メッシュベルト46に堆積されたウェブVは、管7へ投入され、混合部50へと搬送される。
 回転体49は、ウェブVが混合部50に搬送される前に、ウェブVを切断することができる。図示の例では、回転体49は、基部49aと、基部49aから突出している突部49bを有している。突部49bは、例えば、板状の形状を有している。図示の例では、突部49bは4つ設けられ、4つの突部49bが等間隔に設けられている。基部49aが方向Rに回転することにより、突部49bは、基部49aを軸として回転することができる。回転体49によってウェブVを切断することにより、例えば、堆積部60に供給される単位時間当たりの解繊物の量の変動を小さくすることができる。
 回転体49は、第1ウェブ形成部45の近傍に設けられている。図示の例では、回転体49は、ウェブVの経路において下流側に位置する張架ローラー47aの近傍に(張架ローラー47aの横に)設けられている。回転体49は、突部49bがウェブVと接触可能な位置であって、ウェブVが堆積されるメッシュベルト46と接触しない位置に設けられている。これにより、メッシュベルト46が突部49bによって磨耗する(破損する)ことを抑制することができる。突部49bとメッシュベルト46との間の最短距離は、例えば、0.05mm以上0.5mm以下である。
 混合部50は、選別部40を通過した第1選別物(第1ウェブ形成部45により搬送された第1選別物)と、樹脂を含む添加物と、を混合する。混合部50は、添加物を供給する添加物供給部52と、第1選別物と添加物とを搬送する管54と、ブロアー56と、を有している。図示の例では、添加物は、添加物供給部52からホッパー9を介して管54に供給される。管54は、管7と連続している。
 混合部50では、ブロアー56によって気流を発生させ、管54中において、第1選別物と添加物とを混合させながら、搬送することができる。なお、第1選別物と添加物とを混合させる機構は、特に限定されず、高速回転する羽根により攪拌するものであってもよいし、V型ミキサーのように容器の回転を利用するものであってもよい。
 添加物供給部52としては、図16に示すようなスクリューフィーダーや、図示せぬディスクフィーダーなどを用いる。添加物供給部52から供給される添加物は、複数の繊維を結着させるための樹脂を含む。樹脂が供給された時点では、複数の繊維は結着されていない。樹脂は、シート成形部80を通過する際に溶融して、複数の繊維を結着させる。
 添加物供給部52から供給される樹脂は、熱可塑性樹脂や熱硬化性樹脂であり、例えば、AS樹脂、ABS樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリフェニレンエーテル、ポリブチレンテレフタレート、ナイロン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン、などである。これらの樹脂は、単独または適宜混合して用いてもよい。添加物供給部52から供給される添加物は、繊維状であってもよく、粉末状であってもよい。
 なお、添加物供給部52から供給される添加物には、繊維を結着させる樹脂の他、製造されるシートの種類に応じて、繊維を着色するための着色剤や、繊維の凝集を防止するための凝集防止剤、繊維等が燃えにくくするための難燃剤が含まれていてもよい。混合部50を通過した混合物(第1選別物と添加物との混合物)は、管54を介して、堆積部60に移送される。
 堆積部60は、混合部50を通過した混合物を導入口62から導入し、絡み合った解繊物(繊維)をほぐして、空気中で分散させながら降らせる。さらに、堆積部60は、添加物供給部52から供給される添加物の樹脂が繊維状である場合、絡み合った樹脂をほぐす。これにより、堆積部60は、第2ウェブ形成部70に、混合物を均一性よく堆積させることができる。
 堆積部60としては、回転する円筒の篩を用いる。堆積部60は、網を有し、混合部50を通過した混合物に含まれる、網の目開きの大きさより小さい繊維または粒子(網を通過するもの)を降らせる。堆積部60の構成は、例えば、選別部40の構成と同じである。
 なお、堆積部60の「篩」は、特定の対象物を選別する機能を有していなくてもよい。すなわち、堆積部60として用いられる「篩」とは、網を備えたもの、という意味であり、堆積部60は、堆積部60に導入された混合物の全てを降らしてもよい。
 第2ウェブ形成部70は、堆積部60を通過した通過物を堆積して、ウェブWを形成する。第2ウェブ形成部70は、例えば、メッシュベルト72と、張架ローラー74と、サクション機構76と、を有している。
 メッシュベルト72は、移動しながら、堆積部60の開口(網の開口)を通過した通過物を堆積する。メッシュベルト72は、張架ローラー74によって張架され、通過物を通しにくく空気を通す構成となっている。メッシュベルト72は、張架ローラー74が自転することによって移動する。メッシュベルト72が連続的に移動しながら、堆積部60を通過した通過物が連続的に降り積もることにより、メッシュベルト72上にウェブWが形成される。メッシュベルト72は、例えば、金属製、樹脂製、布製、あるいは不織布等である。
 サクション機構76は、メッシュベルト72の下方(堆積部60側とは反対側)に設けられている。サクション機構76は、下方に向く気流(堆積部60からメッシュベルト72に向く気流)を発生させることができる。サクション機構76によって、堆積部60により空気中に分散された混合物をメッシュベルト72上に吸引することができる。これにより、堆積部60からの排出速度を大きくすることができる。さらに、サクション機構76によって、混合物の落下経路にダウンフローを形成することができ、落下中に解繊物や添加物が絡み合うことを防ぐことができる。
 以上のように、堆積部60および第2ウェブ形成部70(ウェブ形成工程)を経ることにより、空気を多く含み柔らかくふくらんだ状態のウェブWが形成される。メッシュベルト72に堆積されたウェブWは、シート成形部80へと搬送される。
 なお、図示の例では、ウェブWを調湿する調湿部78が設けられている。調湿部78は、ウェブWに対して水や水蒸気を添加して、ウェブWと水との量比を調節することができる。
 シート成形部80は、メッシュベルト72に堆積したウェブWを加圧加熱してシートSを成形する。シート成形部80では、ウェブWにおいて混ぜ合された解繊物および添加物の混合物に、熱を加えることにより、混合物中の複数の繊維を、互いに添加物(樹脂)を介して結着することができる。
 シート成形部80は、ウェブWを加圧する加圧部82と、加圧部82により加圧されたウェブWを加熱する加熱部84と、を備えている。加圧部82は、一対のカレンダーローラー85で構成され、ウェブWに対して圧力を加える。ウェブWは、加圧されることによりその厚さが小さくなり、ウェブWの密度が高められる。加熱部84としては、例えば、加熱ローラー(ヒーターローラー)、熱プレス成形機、ホットプレート、温風ブロワー、赤外線加熱器、フラッシュ定着器を用いる。図示の例では、加熱部84は、一対の加熱ローラー86を備えている。加熱部84を加熱ローラー86として構成することにより、加熱部84を板状のプレス装置(平板プレス装置)として構成する場合に比べて、ウェブWを連続的に搬送しながらシートSを成形することができる。ここで、カレンダーローラー85(加圧部82)は、加熱ローラー86(加熱部84)によってウェブWに印加される圧力よりも高い圧力をウェブWに印加することができる。なお、カレンダーローラー85や加熱ローラー86の数は、特に限定されない。
 切断部90は、シート成形部80によって成形されたシートSを切断する。図示の例では、切断部90は、シートSの搬送方向と交差する方向にシートSを切断する第1切断部92と、搬送方向に平行な方向にシートSを切断する第2切断部94と、を有している。第2切断部94は、例えば、第1切断部92を通過したシートSを切断する。
 以上により、所定の用紙サイズの単票のシートSが成形される。切断された単票のシートSは、スタッカー96へと排出される。
 以上、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
 再利用不可である判定されたシートPuを粗砕し、当該粗砕されたシートPuの細片を原料として新たなシートSに再生して利用することができる。
 本発明は上述した実施形態に限定されず、上述した実施形態に種々の変更や改良などを加えることが可能である。変形例を以下に述べる。変形例を組み合わせてもよい。
 (変形例1)第1実施形態のシート処理装置10では、供給部200とシート収容部600とがともに筐体190の内側に配置された構成であったが、この構成に限定されない。例えば、供給部200とシート収容部600のいずれか一方が、筐体190の外側に配置された構成であってもよい。図17は変形例1にかかるシート処理装置の構成を示す概略図である。図17に示すように、シート処理装置10cは、供給部200と、画像取得部300と、反転部400と、粗砕部12と、シート収容部600等を備えている。そして、画像取得部300、反転部400及び粗砕部12等は筐体190内に配置されているが、供給部200及びシート収容部600は筐体190外側に配置されている。なお、図17に示すシート処理装置10cの各部構成は第1実施形態の構成と同様なので説明を省略する。このようにすれば、筐体190を開けることなく、シートPuの供給や取り出しが可能となり、作業が容易となる。
 (変形例2)第1実施形態のシート処理装置10では、供給部200とシート収容部600とが重力方向(上下方向)の関係に配置された構成、すなわち、縦置きの構成であったが、この構成に限定されない。例えば、供給部200とシート収容部600と水平方向(左右方向)の関係に配置された構成、すなわち、横置きの構成であってもよい。図18は変形例2にかかるシート処理装置の構成を示す概略図である。図18に示すように、シート処理装置10dは、供給部200と、画像取得部300と、反転部400と、粗砕部12と、シート収容部600等を備えている。そして、供給部200とシート収容部600とほぼ水平方向に対向して配置されている。なお、図18に示すシート処理装置10dの各部構成は第1実施形態の構成と同様なので説明を省略する。このようにしても、上記同様の効果を得ることができる。
 (変形例3)第1実施形態では、シートPuの第1面の画像を取得する第1画像取得部300aとシートPuの第2面の画像を取得する第2画像取得部300bとを備えたが、この構成に限定されない。例えば、シートPuの第1面及び第2面のいずれか一方の面側にのみ一つの画像取得部300を配置した構成であってもよい。すなわち、シートPuの一方の面の画像のほか、シートPuの他方の面の画像の記録状態に基づいてシートPuの再利用の判定が可能であれば、画像取得部300の設置台数は限定されない。このようにすれば、シートPuの各面に対応して画像取得部300(300a,300b)を設置する場合に比べて、画像取得部300の設置台数を減らすことができる。
 (変形例4)第1実施形態では、再利用可能なシートPuを排出し、一つのシート収容部600に収容したが、この構成に限定されない。例えば、シートPuの用紙サイズ毎に分別して用紙サイズ毎にシート収容部600を配置し、画像取得部300によって取得した画像データPu’に基づいて、シートPuの用紙サイズ(例えば、A4サイズやA3サイズ等)に応じたシート収容部600に収容する構成であってもよい。このようにすれば、さらに再利用するシートPuを使い易くすることができる。
 (変形例5)第2実施形態のシート処理装置10aでは、消去部700を加熱ローラー対としたが、この構成に限定されない。例えば、消去部700を遠赤外線ヒーター等であってもよい。このようにしても、遠赤外線ヒーターの加熱により消色インクで記録された画像を消去(消色)することができる。また、シートPuに対して非接触で加熱可能となるので、シートPuの損傷等を防止することができる。
 (変形例6)第2実施形態のシート処理装置10aでは、加熱によって消色特性を有する消色トナーまたは消色インク(例えば、ロイコ染料インク)を用いた場合の構成について説明したが、これに限定されない。例えば、紫外線の照射によって消色特性を有する紫外線感応フォトクロミック化合物を用いた紫外線消色インクであってもよい。この場合、消去部700として紫外線を照射可能な紫外線照射装置を用いればよい。具体的には、供給部200と画像取得部300との間にシートPuに向けて紫外線を照射する消去部700(紫外線照射装置)を配置する。このようにすれば、紫外線消色インクで記録された画像を消去(消色)することができる。
 あるいは別の例として、近赤外線の照射によって消色特性を有する近赤外感応フォトクロミック化合物を用いた近赤外線消色インクであってもよい。この場合、消去部700として近赤外線を照射可能な紫外線照射装置を用いればよい。具体的には、供給部200と画像取得部300との間にシートPuに向けて近赤外線を照射する消去部700(近赤外線照射装置)を配置する。このようにすれば、近赤外線消色インクで記録された画像を消去(消色)することができる。
 (変形例7)第3実施形態のシート処理装置10bでは、シートPuの記録画像の有無を判定して、シートPuが再利用不可であると判定された場合に粗砕部12によってシートPuを粗砕したが、この構成に限定されない。例えば、シートPuの表面状態に異状が有るか否かを判定して、シートPuが再利用不可であると判定された場合に粗砕部12によってシートPuを粗砕してもよい。このようにすれば、再利用に不適なシートPuを確実に取り除くことができる。
 (変形例8)第3実施形態のシート処理装置10bは、シートPuを再生し、新たなシートSの成形を乾式製紙法で構成したが、これに限定されない。例えば、湿式製紙法によりシートPuを処理し、新たなシートSを成形してもよい。このようにしても、上記同様の効果を得ることができる。
 10,10a,10b,10d,…シート処理装置、12…粗砕部、80…シート成形部、180…制御部(第1判定部,第2判定部)、187…タッチパネル、188…ネットワーク通信部、190…筐体、200…供給部、300…画像取得部、300a…第1画像取得部、300b…第2画像取得部、400…反転部、410…第1分岐部、411…第2分岐部、421,422…反転部ローラー対、501…第1搬送経路、502…第2搬送経路、502a…反転シート搬送経路、503…第3搬送経路、510…搬送ローラー対、550…第3分岐部、600…シート収容部、700…消去部。

Claims (6)

  1.  シートを供給する供給部と、
     前記供給部から供給されるシートの画像を取得する画像取得部と、
     前記画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定する第1判定部と、
     前記第1判定部によりシートの第1面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、前記第1判定部によりシートの第2面が再利用可であると判定されたとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出する反転部と、を有することを特徴とするシート処理装置。
  2.  請求項1に記載のシート処理装置において、
     シートを粗砕する粗砕部を有し、
     前記第1判定部によりシートの第1面及び第2面ともに再利用不可であると判定されたとき、当該シートを前記粗砕部により粗砕することを特徴とするシート処理装置。
  3.  請求項2に記載のシート処理装置において、
     前記粗砕部により粗砕された粗砕片を解繊物に解繊する解繊部と、
     解繊物の少なくとも一部を用いてシートを成形するシート成形部と、を有することを特徴とするシート処理装置。
  4.  請求項2または請求項3に記載のシート処理装置において、
     前記第1判定部は、前記画像取得部により取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの表面状態に異状があるか否かを判定する第2判定部を有し、
     前記第2判定部によりシートの表面状態に異状があると判定されたとき、当該シートを前記粗砕部により粗砕することを特徴とするシート処理装置。
  5.  請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のシート処理装置において、
     シートの搬送方向に沿って、前記供給部と前記画像取得部との間に配置され、シートに記録された画像を消去する消去部を有することを特徴とするシート処理装置。
  6.  シートを供給し、
     供給されるシートの画像を取得し、
     取得されたシートの画像に基づいて、当該シートの再利用の可否を判定し、
     シートの第1面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させることなく排出し、シートの第2面が再利用可であると判定したとき、シートの第1面と第2面とを反転させて排出することを特徴とするシート処理方法。
PCT/JP2016/080420 2015-10-15 2016-10-13 シート処理装置、シート処理方法 WO2017065230A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201680052010.7A CN108137259A (zh) 2015-10-15 2016-10-13 薄片处理装置、薄片处理方法
US15/767,695 US20180304275A1 (en) 2015-10-15 2016-10-13 Sheet processing device, and sheet processing method
JP2017517381A JPWO2017065230A1 (ja) 2015-10-15 2016-10-13 シート処理装置、シート処理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203479 2015-10-15
JP2015-203479 2015-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017065230A1 true WO2017065230A1 (ja) 2017-04-20

Family

ID=58517236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/080420 WO2017065230A1 (ja) 2015-10-15 2016-10-13 シート処理装置、シート処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180304275A1 (ja)
JP (1) JPWO2017065230A1 (ja)
CN (1) CN108137259A (ja)
WO (1) WO2017065230A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6796144B2 (ja) * 2016-12-19 2020-12-02 株式会社Pfu 画像読取装置
CN110170360B (zh) * 2019-05-31 2021-04-13 浙江理工大学 一种碎纸机及其碎纸方法
JP6898684B1 (ja) * 2020-11-17 2021-07-07 株式会社シンカ・アウトフィットNq 解析装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517076A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 用紙表裏検知処理装置
JPH05221581A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Hitachi Ltd 印刷制御装置
JP2000255909A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Sharp Corp 画像形成装置
JP2007106035A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Canon Inc 印刷システムおよび印刷用紙仕分けシステム
JP2012144819A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Seiko Epson Corp 紙再生装置及び紙再生方法
JP2013200320A (ja) * 2009-07-17 2013-10-03 Toshiba Corp 消去装置、消去システム、及び消去装置の制御方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101907842A (zh) * 2009-06-03 2010-12-08 株式会社东芝 图像形成装置和图像形成装置的薄片输送方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517076A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Ricoh Co Ltd 用紙表裏検知処理装置
JPH05221581A (ja) * 1992-02-12 1993-08-31 Hitachi Ltd 印刷制御装置
JP2000255909A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Sharp Corp 画像形成装置
JP2007106035A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Canon Inc 印刷システムおよび印刷用紙仕分けシステム
JP2013200320A (ja) * 2009-07-17 2013-10-03 Toshiba Corp 消去装置、消去システム、及び消去装置の制御方法
JP2012144819A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Seiko Epson Corp 紙再生装置及び紙再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017065230A1 (ja) 2018-08-02
CN108137259A (zh) 2018-06-08
US20180304275A1 (en) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6485124B2 (ja) シート製造装置
WO2017065230A1 (ja) シート処理装置、シート処理方法
JP6677162B2 (ja) シート製造装置およびシート製造方法
WO2017145821A1 (ja) 記録媒体
CN105735027A (zh) 片材制造装置及片材制造方法
CN103631121A (zh) 消色装置以及消色方法
JP2016113721A (ja) シート製造装置及びシート製造方法
JP6507617B2 (ja) シート製造装置及びシート製造方法
JP6954328B2 (ja) シート製造装置
JP6756369B2 (ja) シート製造装置
US20190291475A1 (en) Sheet processing device and sheet manufacturing apparatus
JP6791241B2 (ja) 原料供給装置、原料供給方法、シート製造装置
JP7062877B2 (ja) シート製造装置
JP2017155355A (ja) シート処理装置およびシート処理方法
JP2017095816A (ja) シート製造装置およびシート製造方法
US11059313B2 (en) Sheet processing device and sheet manufacturing apparatus
JP6714883B2 (ja) 用紙再生印刷装置、印刷装置および用紙再生装置
JP6746912B2 (ja) シート処理装置およびシート処理方法
JP2021084063A (ja) 粗砕装置および繊維処理装置
US10406834B2 (en) Sheet processing device, sheet manufacturing apparatus, and sheet processing method
WO2017154535A1 (ja) 記録媒体処理装置および記録媒体処理方法
WO2018003754A1 (ja) 用紙再生印刷装置、印刷装置および用紙再生装置
JP6634829B2 (ja) シート処理装置およびシート処理方法
JP6939270B2 (ja) シート処理装置、シート製造装置
WO2017154579A1 (ja) 印刷装置、印刷方法、および記録媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017517381

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16855483

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15767695

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16855483

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1