WO2017061078A1 - 放電管 - Google Patents

放電管 Download PDF

Info

Publication number
WO2017061078A1
WO2017061078A1 PCT/JP2016/004321 JP2016004321W WO2017061078A1 WO 2017061078 A1 WO2017061078 A1 WO 2017061078A1 JP 2016004321 W JP2016004321 W JP 2016004321W WO 2017061078 A1 WO2017061078 A1 WO 2017061078A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
discharge
active layer
convex portion
hollow body
discharge tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/004321
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
酒井 信智
黛 良享
良市 杉本
Original Assignee
三菱マテリアル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱マテリアル株式会社 filed Critical 三菱マテリアル株式会社
Priority to EP16853237.2A priority Critical patent/EP3361585A4/en
Priority to KR1020187009909A priority patent/KR20180066081A/ko
Priority to CN201680051860.5A priority patent/CN107949960B/zh
Priority to US15/765,812 priority patent/US10439366B2/en
Publication of WO2017061078A1 publication Critical patent/WO2017061078A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T2/00Spark gaps comprising auxiliary triggering means
    • H01T2/02Spark gaps comprising auxiliary triggering means comprising a trigger electrode or an auxiliary spark gap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T1/00Details of spark gaps
    • H01T1/20Means for starting arc or facilitating ignition of spark gap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T1/00Details of spark gaps
    • H01T1/20Means for starting arc or facilitating ignition of spark gap
    • H01T1/22Means for starting arc or facilitating ignition of spark gap by the shape or the composition of the electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T4/00Overvoltage arresters using spark gaps
    • H01T4/10Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel
    • H01T4/12Overvoltage arresters using spark gaps having a single gap or a plurality of gaps in parallel hermetically sealed

Definitions

  • the present invention relates to a surge absorber for protecting various devices from, for example, a surge generated by a lightning strike and the like, and a discharge tube used as a switching spark gap for lighting an ignition plug.
  • the discharge tube is also used as a switching spark gap for gas arresters, high-pressure discharge lamps and ignition plugs, which are surge absorbers used to prevent breakdown of electronic equipment due to intrusion of overvoltage such as lightning surge or static electricity .
  • Such a lightning surge countermeasure component and a discharge tube as a switching spark gap are required to have stable operating voltage against repeated discharge and excellent withstand voltage characteristics.
  • a technique for forming a coating (discharge active layer) of a discharge activation material on the surface of the discharge electrode has been studied.
  • Patent Document 1 describes a surge arrester in which a recess is provided in the central portion of the opposing surface of the discharge electrode, and a coating of an activating substance is formed in the recess.
  • Patent Document 2 describes a discharge tube in which a coating is formed on the entire opposing surface of the discharge electrode, and a discharge tube in which a plurality of coatings are formed in the center of the opposing surface.
  • Patent Document 3 a plurality of hemispherical or rectangular parallelepiped holes provided with a coating are arranged in the center of the front end surface of the discharge electrode and two virtual circles concentric with the inner wall surface of the cylindrical case member. Tubes are listed.
  • Patent Document 1 when a plurality of coatings are arranged at the center of the tip surface, the distance between the coating and the discharge trigger film varies depending on the distance from the axis of the discharge electrode, resulting in variations in operating voltage. There is an inconvenience that it becomes unstable. Furthermore, as in Patent Document 3, when the coating is arranged in a plurality of concentric circles having different diameters, the distance between the coating and the discharge trigger film varies depending on the diameter of the concentric circles, so that the operating voltage also varies and is not satisfactory. There was a problem that became stable.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide a discharge tube capable of improving the stability of an operating voltage against repeated discharge.
  • a discharge tube includes a cylindrical insulating hollow body having openings at both ends, and at least a pair of the discharge control gas that is closed and sealed with a discharge control gas inside.
  • a discharge trigger film made of a conductive material is provided on the inner peripheral surface of the insulating hollow body, and the sealing electrode protrudes into the insulating hollow body;
  • a plurality of or extending along the outer periphery in the periphery or in the vicinity of the outer periphery, and the central portion of the tip surface of the convex portion is a region where the discharge active layer is not formed. It is characterized by.
  • the discharge active layer is formed at the distal end portion of the convex portion and in the vicinity of the outer peripheral edge of the distal end surface so as to be plural or extended along the outer peripheral edge. Since the discharge active layer is close to the discharge trigger film, the central portion of the electrode is close to the discharge trigger film, and the variation in the distance from the discharge trigger film is reduced to obtain a stable operating voltage. Can do. In addition, since the central portion of the tip end surface of the convex portion is a region where the discharge active layer is not formed, it is possible to reduce the scattering of the discharge active layer due to arc discharge generated at the center portion of the tip surface, and repeatedly The change of the operating voltage with respect to the discharge can be suppressed.
  • a discharge tube according to a second invention is the discharge tube according to the first invention, wherein the insulating hollow body is cylindrical, the convex portion is columnar, and the discharge active layer is the convex portion. It is characterized by being formed at a position equidistant from the axis. That is, in this discharge tube, since the discharge active layer is formed at a position equidistant from the axis of the convex portion, the distance between the inner peripheral surface of the cylindrical insulating hollow body and each discharge active layer is the same. Thus, variation in distance from the discharge trigger film formed on the inner peripheral surface is further reduced.
  • a discharge tube according to a third invention is characterized in that, in the first or second invention, the discharge active layer is formed on an outer peripheral surface of a tip portion of the convex portion. That is, in this discharge tube, since the discharge active layer is formed on the outer peripheral surface of the tip of the convex portion, the distance from the discharge trigger film is further shortened, and variations in the distance are further reduced. In addition, the discharge active layer is not scattered by the arc discharge generated at the front end surface of the convex portion, and the change in the operating voltage due to repeated discharge can be further suppressed.
  • a discharge tube according to a fourth invention is the discharge tube according to any one of the first to third inventions, wherein the discharge active layer contains Si, O as a main component and contains at least one of Na, Cs, and C. It is characterized by.
  • the present invention has the following effects. That is, according to the discharge tube of the present invention, the discharge active layer is formed at the distal end portion of the convex portion and in the vicinity of the outer peripheral edge of the distal end surface. Since the central portion of the tip surface of the shaped portion is a region where the discharge active layer is not formed, variation in the distance between the discharge active layer and the discharge trigger film is reduced, and an arc generated at the center portion of the tip surface is reduced. It is possible to reduce the scattering of the discharge active layer due to the discharge, the change of the operating voltage with respect to the repeated discharge is suppressed, and a stable operating voltage can be obtained.
  • FIGS. 1 and 2 a first embodiment of a discharge tube according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • the drawings used in the following description there is a portion where the scale is appropriately changed as necessary in order to make each member a recognizable or easily recognizable size.
  • the discharge tube 1 of the present embodiment includes a cylindrical insulating hollow body 2 having openings at both ends, and the discharge control gas is sealed inside by closing the openings.
  • a pair of sealing electrodes 3 facing each other is provided.
  • a discharge trigger film 4 made of a conductive material is provided on the inner peripheral surface of the insulating hollow body 2.
  • the sealing electrode 3 has a projecting portion 3a protruding into the insulating hollow body 2, and a discharge activity formed of a material having higher electron emission characteristics than the material of the sealing electrode 3 at the tip of the projecting portion 3a.
  • Layer 5 A plurality of the discharge active layers 5 are formed along the outer peripheral edge in the vicinity of the outer peripheral edge of the front end surface 3b at the front end of the convex portion 3a.
  • the central portion of the tip surface 3b of the convex portion 3a is a region where the discharge active layer 5 is not formed.
  • Each discharge active layer 5 is arranged on a concentric circle C line from the axis of the convex portion 3a. These discharge active layers 5 are preferably provided at a position having a radius of 50% or more from the axis of the convex portion 3a, and more preferably at a position having a radius of 60% or more. If the discharge active layer 5 is provided at a position less than 50% in radius from the axis of the convex portion 3a, the area of the central main discharge region may be reduced and the discharge may become unstable.
  • the discharge active layer 5 is formed by filling a plurality of recesses 3c formed in the vicinity of the outer peripheral edge of the tip surface 3b of the projecting portion 3a.
  • the insulating hollow body 2 is cylindrical, the convex portion 3a is columnar, and the discharge active layer 5 is formed at a position equidistant from the axis of the convex portion 3a.
  • the discharge active layer 5 contains Si and O as main components and includes at least one of Na, Cs, and C.
  • the discharge trigger film 4 is made of carbon or the like.
  • the insulating hollow body 2 is a ceramic cylinder and is an insulating tube made of, for example, cylindrical alumina.
  • the insulating hollow body 2 is preferably a crystalline ceramic material such as alumina.
  • the pair of sealing electrodes 3 is a convex metal member such as copper, copper alloy, or 42Ni alloy having a convex portion 3a protruding inward, and a discharge gap is formed between the convex portions 3a facing each other. Yes. Further, these sealing electrodes 3 are joined and sealed to the insulating hollow body 2 by a sealing material 6 such as a brazing material.
  • the discharge control gas is He, Ne, Ar, Kr, Xe, SF 6 , N 2 , CO 2 , C 3 F 8 , C 2 F 6 , CF 4 , H 2 or a mixed gas thereof.
  • the method for producing the discharge active layer 5 includes a step of adding a cesium carbonate powder to a sodium silicate solution to form a precursor, a step of applying the precursor to the surface of the sealing electrode 3 (in the recess 3c), And a step of performing heat treatment at a temperature higher than a temperature at which sodium silicate softens and a temperature at which cesium carbonate melts and decomposes.
  • this manufacturing method includes a step of brazing the sealing electrode 3 to the opening of the insulating hollow body 2, and the brazing temperature in the brazing step as the heat treatment is equal to or higher than a temperature at which sodium silicate is softened.
  • the temperature is higher than the melting point of cesium carbonate.
  • a precursor is prepared by adding cesium carbonate powder at a predetermined ratio to a sodium silicate solution so as to have a predetermined composition. That is, a viscous precursor for forming a discharge active layer is prepared by mixing a sodium silicate glass solution and cesium carbonate powder.
  • the surface of the sealing electrode 3 (inside the recess 3c) is coated with the prepared precursor.
  • various liquid substances such as a stamp method, a printing method using a metal mask and a squeegee, a dipping method, a paste printing method, an ink jet method, a dispenser method, a spin coating method, and the like are desired. A method of coating in place can be used.
  • the sealing electrode 3 in which a part of the tip surface 3b is covered with the precursor and the insulating hollow body 2 are brazed in a discharge control gas atmosphere. Thereby, it becomes the structure where the discharge control gas was sealed inside the insulating hollow body 2.
  • the brazing temperature is, for example, 820 ° C. In this brazing process, the brazing material and cesium carbonate are melted, and the discharge active layer 5 is formed at a predetermined position on the tip surface 3 b of the sealing electrode 3.
  • a plurality of discharge active layers 5 are formed along the outer peripheral edge at the distal end portion of the convex portion 3a and in the vicinity of the outer peripheral edge of the distal end surface 3b. Since the central portion of the tip surface 3b of 3a is a region where the discharge active layer 5 is not formed, the discharge active layer 5 is close to the discharge trigger film 4 and the distance from the discharge trigger film 4 varies. A smaller operating voltage can be obtained.
  • the central portion of the tip surface 3b of the convex portion 3a is a region where the discharge active layer 5 is not formed, the discharge active layer 5 is scattered by arc discharge generated in the center portion of the tip surface 3b. And a change in operating voltage due to repeated discharge can be suppressed. That is, the state change inside the discharge space can be reduced, and the occurrence of a sudden change in the operating voltage can be reduced.
  • the discharge active layer 5 is formed at a position equidistant from the axis of the convex portion 3a, the distance between the inner peripheral surface of the cylindrical insulating hollow body 2 and each discharge active layer 5 is the same. Thus, the variation in distance from the discharge trigger film 4 formed on the inner peripheral surface is further reduced, and the stability of the discharge characteristic is higher in the present embodiment.
  • each discharge active layer 5 is formed on the tip surface 3b of the convex portion 3a, whereas the discharge tube of the second embodiment. 21, the discharge active layer 25 of the sealing electrode 23 is formed on the outer peripheral surface of the tip portion of the convex portion 23 a as shown in FIGS. 3 to 5. That is, in the second embodiment, a plurality of discharge active layers 25 are arranged at equal intervals along the outer peripheral edge in the vicinity of the outer peripheral edge of the tip surface 23b of the convex portion 23a and on the outer peripheral surface of the convex portion 23a. Is provided.
  • each discharge active layer 5 is formed in a rectangular shape.
  • each discharge active layer 25 is formed in a round dot shape.
  • the discharge active layer 25 is formed on the outer peripheral surface of the tip portion of the convex portion 23a, and therefore the distance from the discharge trigger film 4 is further shortened. Variation is further reduced. Moreover, the discharge active layer 25 is not scattered by the arc discharge generated at the front end surface 23b of the convex portion 23a, and the change in the operating voltage due to repeated discharge can be further suppressed.
  • the discharge tube described in the first embodiment was used as Example 1, and the discharge tube described in the second embodiment was manufactured as Example 2.
  • an insulating hollow body and a sealing electrode having the same dimensions are used, and the discharge control gas, pressure, and gas sealing process filled in the gas arrester are also constant. did.
  • the discharge start voltage of each sample was made constant at 350 V, and factors other than the formation position of the discharge active layer were made constant.
  • This electrical characteristic evaluation is an evaluation of surge withstand characteristics, and is performed to compare the performance that is important when used as a lightning surge countermeasure component.
  • the surge of 8500 ⁇ s lightning surge waveform has a peak value of 7500A. After the current was repeatedly applied to each sample, it was examined whether or not the initial discharge start voltage characteristics of each sample were maintained.
  • surge withstand characteristics were similarly evaluated for a gas arrester (discharge tube) in which a discharge active layer was formed only in the center of the convex portion.
  • the discharge active layer is formed in a plurality of rectangular shapes or round dot shapes, but the discharge active layer may be formed to extend in a linear shape or a strip shape in the predetermined region.
  • the recesses 3c filled with the discharge active layer 5 may be arranged in a radial pattern at a radius of 50% or more from the axis of the projections 3a.
  • a circle C1 is shown by a two-dot chain line at a radius of 50% from the axis of the convex portion 3a.

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】繰り返し放電に対する動作電圧の安定性を向上させることができる放電管を提供すること。 【解決手段】 少なくとも両端に開口部を有する筒状の絶縁性中空体2と、開口部を閉塞して内部に放電制御ガスを封止し互いに対向する少なくとも一対の封止電極3とを備え、絶縁性中空体の内周面に、導電性材料で形成された放電トリガ膜4が設けられ、封止電極が、絶縁性中空体内に突出した凸状部3aと、凸状部の先端部に封止電極の材料よりも電子放出特性の高い材料で形成された放電活性層5とを有し、放電活性層が、凸状部の先端部であって先端面の外周縁の近傍に、前記外周縁に沿って複数又は延在して形成され、凸状部の先端面の中央部が、放電活性層が形成されていない領域とされている。

Description

放電管
 本発明は、例えば落雷等で発生するサージから様々な機器を保護し、事故を未然に防ぐためのサージアブソーバや、着火プラグ点灯用のスイッチングスパークギャップとして使用する放電管に関する。
 放電管は、例えば雷サージや静電気などの過電圧の侵入により電子機器などが故障することを防ぐために用いるサージアブソーバであるガスアレスタ、高圧放電ランプや着火プラグ用のスイッチングスパークギャップとしても採用されている。
 このような雷サージ対策部品やスイッチングスパークギャップとしての放電管においては、繰り返し放電に対する動作電圧の安定性や優れた耐電圧特性などが要求される。このような繰返し動作安定性や優れた耐電圧特性等を得るために、放電電極の表面に放電活性化材料の被膜(放電活性層)を形成する技術が検討されている。
 例えば、特許文献1では、放電電極の対向面の中央部分に窪みを設け、この窪みに活性化物質の被膜を形成したサージアレスタが記載されている。また、特許文献2では、放電電極の対向面全体に被膜を形成した放電管や、対向面中央部に複数の被膜を形成した放電管が記載されている。さらに、特許文献3では、被膜を設ける半球状や直方体状の複数の穴部を、放電電極の先端面中央と、円筒状ケース部材の内壁面と同心の2つの仮想円状とに配置した放電管が記載されている。
特許第5707533号公報 実用新案登録第3125264号公報 実用新案登録第3140979号公報
 上記従来の技術には、以下の課題が残されている。
 すなわち、上記従来技術では、放電を補助する放電活性化材料の被膜を放電電極の先端面中央部に形成しているが、この場合、絶縁性中空体の内面に形成された放電トリガ膜と被膜との距離が大きくなって動作電圧が不安定になってしまう不都合があった。特に、放電初期のグロー放電から移行したアーク放電は、放電電極の中央部で発生することが多く、放電電極の中央部の放電活性層がアーク放電によって飛散し、周囲に付着することで繰り返し放電に対する動作電圧が変化してしまう問題があった。
 また、特許文献1のように、被膜を先端面中央部に複数配置した場合、放電電極の軸線からの距離に応じて被膜と放電トリガ膜との距離が異なるため、動作電圧にばらつきが生じて不安定になってしまうという不都合がある。
 さらに、特許文献3のように、被膜を径の異なる複数の同心円状に配置した場合、同心円の径に応じて被膜と放電トリガ膜との距離が異なるため、やはり動作電圧にばらつきが生じて不安定になってしまう問題があった。
 本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、繰り返し放電に対する動作電圧の安定性を向上させることができる放電管を提供することを目的とする。
 本発明は、前記課題を解決するために以下の構成を採用した。すなわち、第1の発明に係る放電管は、少なくとも両端に開口部を有する筒状の絶縁性中空体と、前記開口部を閉塞して内部に放電制御ガスを封止し互いに対向する少なくとも一対の封止電極とを備え、前記絶縁性中空体の内周面に、導電性材料で形成された放電トリガ膜が設けられ、前記封止電極が、前記絶縁性中空体内に突出した凸状部と、前記凸状部の先端部に前記封止電極の材料よりも電子放出特性の高い材料で形成された放電活性層とを有し、前記放電活性層が、前記凸状部の先端面の外周縁又は前記外周縁近傍に、前記外周縁に沿って複数又は延在して形成され、前記凸状部の先端面の中央部が、前記放電活性層が形成されていない領域とされていることを特徴とする。
 本発明の放電管では、放電活性層が、凸状部の先端部であって先端面の外周縁の近傍に、外周縁に沿って複数又は延在して形成され、凸状部の先端面の中央部が、放電活性層が形成されていない領域とされているので、放電活性層が放電トリガ膜に近くなると共に、放電トリガ膜との距離のばらつきが小さくなり安定した動作電圧を得ることができる。また、凸状部の先端面中央部が、放電活性層が形成されていない領域とされていることで、先端面中央部で生じたアーク放電によって放電活性層が飛散することを低減でき、繰り返し放電に対する動作電圧の変化を抑制することができる。
 第2の発明に係る放電管は、第1の発明において、前記絶縁性中空体が、円筒状であると共に、前記凸状部が、円柱状であり、前記放電活性層が、前記凸状部の軸線から等距離の位置に形成されていることを特徴とする。
 すなわち、この放電管では、放電活性層が、凸状部の軸線から等距離の位置に形成されているので、円筒状の絶縁性中空体の内周面と各放電活性層との距離が同じになり、前記内周面に形成された放電トリガ膜からの距離のばらつきがより低減される。
 第3の発明に係る放電管は、第1又は第2の発明において、前記放電活性層が、前記凸状部の先端部の外周面に形成されていることを特徴とする。
 すなわち、この放電管では、放電活性層が凸状部の先端部の外周面に形成されているので、さらに放電トリガ膜との距離が短くなり、該距離のばらつきもさらに低減される。また、凸状部の先端面で生じたアーク放電によって放電活性層が飛散することがなく、繰り返し放電に対する動作電圧の変化をさらに抑制することができる。
 第4の発明に係る放電管は、第1から第3の発明のいずれかにおいて、前記放電活性層が、Si,Oを主成分とし、Na,Cs,Cのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする。
 本発明によれば、以下の効果を奏する。
 すなわち、本発明に係る放電管によれば、放電活性層が、凸状部の先端部であって先端面の外周縁の近傍に、外周縁に沿って複数又は延在して形成され、凸状部の先端面の中央部が、放電活性層が形成されていない領域とされているので、放電活性層と放電トリガ膜との距離のばらつきが小さくなると共に、先端面中央部で生じたアーク放電によって放電活性層が飛散することを低減でき、繰り返し放電に対する動作電圧の変化が抑制され、安定した動作電圧を得ることができる。
本発明に係る放電管の第1実施形態を示す断面図である。 A-A線矢視断面図である。 本発明に係る放電管の第2実施形態を示す断面図である。 B-B線矢視断面図である。 第2実施形態において、封止電極を示す側面図である。 本発明に係る実施例1において、サージ電流印加回数に対する放電電圧変化率を示すグラフである。 本発明に係る実施例2において、サージ電流印加回数に対する放電電圧変化率を示すグラフである。 本発明に係る比較例において、サージ電流印加回数に対する放電電圧変化率を示すグラフである。 本発明に係る放電管の他の実施形態を示す断面図である。
 以下、本発明に係る放電管の第1実施形態を、図1及び図2を参照しながら説明する。なお、以下の説明に用いる図面では、各部材を認識可能又は認識容易な大きさとするために必要に応じて縮尺を適宜変更している部分がある。
 本実施形態の放電管1は、図1及び図2に示すように、両端に開口部を有する筒状の絶縁性中空体2と、開口部を閉塞して内部に放電制御ガスを封止し互いに対向する一対の封止電極3とを備えている。
 上記絶縁性中空体2の内周面には、導電性材料で形成された放電トリガ膜4が設けられている。
 上記封止電極3は、絶縁性中空体2内に突出した凸状部3aと、凸状部3aの先端部に封止電極3の材料よりも電子放出特性の高い材料で形成された放電活性層5とを有している。
 上記放電活性層5は、凸状部3aの先端部であって先端面3bの外周縁の近傍に、外周縁に沿って複数形成されている。また、凸状部3aの先端面3bの中央部は、放電活性層5が形成されていない領域とされている。
 なお、各放電活性層5は、凸状部3aの軸線から同心円Cの線上に配されている。これら放電活性層5は、凸状部3aの軸線から半径50%以上の位置に設けることが好ましく、より好ましくは半径60%以上の位置が良い。なお、放電活性層5を、凸状部3aの軸線から半径50%未満の位置に設けると、中央の主放電領域の面積が小さくなり放電が不安定になるおそれがある。
 また、放電活性層5は、凸状部3aの先端面3bの外周縁の近傍に形成された複数の凹部3cを埋めて形成されている。
 上記絶縁性中空体2は、円筒状であると共に、凸状部3aは、円柱状であり、放電活性層5は、凸状部3aの軸線から等距離の位置に形成されている。
 放電活性層5は、Si,Oを主成分とし、Na,Cs,Cのうちの少なくとも一つを含んでいる。
 上記放電トリガ膜4は、カーボン等で形成されている。
 上記絶縁性中空体2は、セラミックス製筒体であって、例えば円筒状のアルミナ等で形成された絶縁性管である。なお、絶縁性中空体2は、アルミナなどの結晶性セラミックス材が好ましい。
 上記一対の封止電極3は、内側に突出した凸状部3aを有する銅、銅合金、42Ni合金等の凸型金属部材であり、互いに対向した凸状部3a間が放電ギャップを形成している。
 また、これらの封止電極3は、ロウ材等の封止材6により絶縁性中空体2に接合され封着されている。
 上記放電制御ガスは、He、Ne、Ar、Kr、Xe、SF、N、CO、C、C、CF、H及びこれらの混合ガスである。
 上記放電活性層5の製造方法は、ケイ酸ナトリウム溶液に炭酸セシウム粉末を加えて前駆体を形成する工程と、前駆体を封止電極3の表面(凹部3c内)に塗布する工程と、塗布された前駆体に対してケイ酸ナトリウムが軟化する温度以上かつ炭酸セシウムが融解及び分解する温度以上の温度で熱処理を行う工程とを有している。
 また、この製造方法は、絶縁性中空体2の開口部に封止電極3をロウ付けする工程を有し、前記熱処理として、ロウ付けする工程におけるロウ付け温度をケイ酸ナトリウムが軟化する温度以上かつ炭酸セシウムの融点以上の温度としている。
 前駆体を作製するには、所定の組成となるようにケイ酸ナトリウム溶液に所定割合で炭酸セシウム粉末を添加して前駆体を調製する。すなわち、ケイ酸ナトリウムガラス溶液と炭酸セシウム粉末を混合することにより、粘調な放電活性層形成用の前駆体を調製する。
 次に、調製された前駆体を封止電極3の表面(凹部3c内)にコーティングする。この際、コーティング法として、スタンプ法、メタルマスク及びスキージなどを用いた印刷法、ディップ法、ペースト印刷法、インクジェット法、ディスペンサー法、回転塗布法などの既知の湿式法など各種液状物質を所望の位置にコーティングする方法を用いることができる。
 次に、前駆体により先端面3bの一部が被覆された封止電極3と絶縁性中空体2とを、放電制御ガス雰囲気下でロウ付けする。これにより、絶縁性中空体2内部に放電制御ガスが封止された構造となる。なお、ロウ付け温度は、例えば820℃としている。このロウ付け工程において、ロウ材及び炭酸セシウムが溶融し、封止電極3の先端面3bの所定位置に放電活性層5が形成される。
 このように本実施形態の放電管1では、放電活性層5が、凸状部3aの先端部であって先端面3bの外周縁の近傍に、外周縁に沿って複数形成され、凸状部3aの先端面3bの中央部が、放電活性層5が形成されていない領域とされているので、放電活性層5が放電トリガ膜4に近くなると共に、放電トリガ膜4との距離のばらつきが小さくなり安定した動作電圧を得ることができる。
 また、凸状部3aの先端面3b中央部が、放電活性層5が形成されていない領域とされていることで、先端面3b中央部で生じたアーク放電によって放電活性層5が飛散することを低減でき、繰り返し放電に対する動作電圧の変化を抑制することができる。すなわち、放電空間内部の状態変化を小さくすることができ、動作電圧の急激な変化の発生を低減することができる。
 また、放電活性層5が、凸状部3aの軸線から等距離の位置に形成されているので、円筒状の絶縁性中空体2の内周面と各放電活性層5との距離が同じになり、前記内周面に形成された放電トリガ膜4からの距離のばらつきがより低減され、本実施形態の方が放電特性の高い安定性が得られる。
 次に、本発明に係る放電管の第2実施形態について、図3から図5を参照して以下に説明する。なお、以下の各実施形態の説明において、上記実施形態において説明した同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は省略する。
 第2実施形態と第1実施形態との異なる点は、第1実施形態では、放電活性層5が凸状部3aの先端面3bに形成されているのに対し、第2実施形態の放電管21では、図3から図5に示すように、封止電極23の放電活性層25が、凸状部23aの先端部の外周面に形成されている点である。すなわち、第2実施形態では、凸状部23aの先端面23bの外周縁の近傍であって凸状部23aの外周面に複数の放電活性層25が前記外周縁に沿って等間隔に並んで設けられている。
 なお、第1実施形態では、各放電活性層5を矩形状に形成したが、第2実施形態では、各放電活性層25を丸点状に形成している。
 このように第2実施形態の放電管21では、放電活性層25が凸状部23aの先端部の外周面に形成されているので、さらに放電トリガ膜4との距離が短くなり、該距離のばらつきもさらに低減される。また、凸状部23aの先端面23bで生じたアーク放電によって放電活性層25が飛散することがなく、繰り返し放電に対する動作電圧の変化をさらに抑制することができる。
 次に、本発明の実施例について、放電活性層を封止電極表面に形成したガスアレスタ(放電管)の電気特性(放電特性)について、図6から図8を参照して説明する。
 本発明の実施例としては、上記第1実施形態に記載の放電管を実施例1とし、上記第2実施形態に記載の放電管を実施例2として作製した。
 なお、電気特性の評価に供したサンプルの作製においては、同一寸法の絶縁性中空体と封止電極とを用い、またガスアレスタ内部に充填する放電制御ガス、圧力及びガス封止プロセスも一定とした。さらに、各サンプルの放電開始電圧を350Vで一定とし、放電活性層の形成位置以外の因子を一定とした。
 この電気特性の評価は、サージ耐量特性の評価であり、雷サージ対策部品として使用される場合に重要である性能を比較するために実施し、8/20μs雷サージ波形にて波高値7500Aのサージ電流を各サンプルに繰返し印加した後、各サンプルの初期放電開始電圧特性が維持されているか否かについて調べた。
 なお、比較例として、凸状部の中央部のみに放電活性層を形成したガスアレスタ(放電管)についても、同様にサージ耐量特性を評価した。
 比較例においては、図8に示すように、7500Aのサージ電流を繰返し印加することにより、直流放電開始電圧が初期値から大きく変動していると共に直流放電開始電圧のばらつきも大きく、10回目のサージ電流印加時には最大30%程度の変化率となっていた。一方、本発明の実施例1及び2においては、図6及び図7に示すように、サージ電流を繰返し印加後も、直流放電開始電圧の変動が比較例に比べて小さいと共に直流放電開始電圧のばらつきも小さく、最大でも15%程度の変化率に抑制された。このように本発明の各実施例では、相対的に安定した放電特性を示しており、高い耐久性を示している。
 なお、本発明の技術範囲は上記実施形態および上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 例えば、上記各実施形態では、放電活性層を複数の矩形状又は丸点状に形成しているが、放電活性層を上記所定領域に線状又は帯状に延在させて形成しても構わない。
 また、他の実施形態として、例えば図9に示すように、放電活性層5を埋めた凹部3cを、凸状部3aの軸線から半径50%以上の位置に放射状に並べて配列しても構わない。なお、図9には、凸状部3aの軸線から半径50%の位置に二点鎖線で円C1を図示している。
 1,21…放電管、2…絶縁性中空体、3,23…封止電極、3a,23a…凸状部、3b,23b…凸状部の先端面、4…放電トリガ膜、5,25…放電活性層

Claims (4)

  1.  少なくとも両端に開口部を有する筒状の絶縁性中空体と、
     前記開口部を閉塞して内部に放電制御ガスを封止し互いに対向する少なくとも一対の封止電極とを備え、
     前記絶縁性中空体の内周面に、導電性材料で形成された放電トリガ膜が設けられ、
     前記封止電極が、前記絶縁性中空体内に突出した凸状部と、前記凸状部の先端部に前記封止電極の材料よりも電子放出特性の高い材料で形成された放電活性層とを有し、
     前記放電活性層が、前記凸状部の先端部であって先端面の外周縁の近傍に、前記外周縁に沿って複数又は延在して形成され、
     前記凸状部の先端面の中央部が、前記放電活性層が形成されていない領域とされていることを特徴とする放電管。
  2.  請求項1に記載の放電管において、
     前記絶縁性中空体が、円筒状であると共に、前記凸状部が、円柱状であり、
     前記放電活性層が、前記凸状部の軸線から等距離の位置に形成されていることを特徴とする放電管。
  3.  請求項1に記載の放電管において、
     前記放電活性層が、前記凸状部の先端部の外周面に形成されていることを特徴とする放電管。
  4.  請求項1に記載の放電管において、
     前記放電活性層が、Si,Oを主成分とし、Na,Cs,Cのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする放電管。

     
PCT/JP2016/004321 2015-10-09 2016-09-23 放電管 WO2017061078A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16853237.2A EP3361585A4 (en) 2015-10-09 2016-09-23 DISCHARGE TUBE
KR1020187009909A KR20180066081A (ko) 2015-10-09 2016-09-23 방전관
CN201680051860.5A CN107949960B (zh) 2015-10-09 2016-09-23 放电管
US15/765,812 US10439366B2 (en) 2015-10-09 2016-09-23 Discharge tube having discharge active layer(s)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-200661 2015-10-09
JP2015200661A JP6657746B2 (ja) 2015-10-09 2015-10-09 放電管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017061078A1 true WO2017061078A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=58488251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/004321 WO2017061078A1 (ja) 2015-10-09 2016-09-23 放電管

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10439366B2 (ja)
EP (1) EP3361585A4 (ja)
JP (1) JP6657746B2 (ja)
KR (1) KR20180066081A (ja)
CN (1) CN107949960B (ja)
TW (1) TWI708452B (ja)
WO (1) WO2017061078A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019102192B3 (de) * 2019-01-29 2020-02-20 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Überspannungsableiter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038491U (ja) * 1983-08-24 1985-03-16 株式会社サンコ−シャ 避雷器
JPS61281489A (ja) * 1985-06-06 1986-12-11 株式会社サンコ−シャ 避雷器
JP2000012186A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Mitsubishi Materials Corp サージアブソーバ
JP2012155882A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Okaya Electric Ind Co Ltd 放電型サージ吸収素子

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4104693A (en) * 1976-03-23 1978-08-01 Reliable Electric Company Gas filled surge arrester
JPS577533A (en) 1980-06-17 1982-01-14 Toshiba Corp Detection of internal defect
JP2860335B2 (ja) * 1990-09-25 1999-02-24 矢崎総業株式会社 放電管
JP3125264B2 (ja) 1995-12-29 2001-01-15 久生 井出 鉄筋用スペーサー
JP3140979B2 (ja) 1997-03-17 2001-03-05 大豊建設株式会社 コンクリート板片、トンネル覆工体、およびコンクリート板片の製造方法
US20060209485A1 (en) * 2003-04-10 2006-09-21 Okaya Electric Industries Co., Ltd. Discharge tube and surge absorbing device
JP3125264U (ja) 2006-06-30 2006-09-14 岡谷電機産業株式会社 放電管
KR100817485B1 (ko) * 2007-08-28 2008-03-31 김선호 방전제어전극이 구비된 방전소자 및 그 제어회로
JP3140979U (ja) 2008-02-05 2008-04-17 岡谷電機産業株式会社 放電管
DE102011014582A1 (de) 2011-03-21 2012-09-27 Epcos Ag Überspannungsableiter mit niedriger Ansprechspannung und Verfahren zu dessen Herstellung
TWI435371B (zh) * 2011-12-06 2014-04-21 Wave Shielding Co 複合氣體放電管
JP6160835B2 (ja) 2014-03-31 2017-07-12 三菱マテリアル株式会社 放電管及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6038491U (ja) * 1983-08-24 1985-03-16 株式会社サンコ−シャ 避雷器
JPS61281489A (ja) * 1985-06-06 1986-12-11 株式会社サンコ−シャ 避雷器
JP2000012186A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Mitsubishi Materials Corp サージアブソーバ
JP2012155882A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Okaya Electric Ind Co Ltd 放電型サージ吸収素子

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3361585A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10439366B2 (en) 2019-10-08
US20180301876A1 (en) 2018-10-18
EP3361585A1 (en) 2018-08-15
CN107949960A (zh) 2018-04-20
JP6657746B2 (ja) 2020-03-04
CN107949960B (zh) 2019-12-06
KR20180066081A (ko) 2018-06-18
JP2017073332A (ja) 2017-04-13
EP3361585A4 (en) 2019-05-15
TWI708452B (zh) 2020-10-21
TW201724675A (zh) 2017-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58204483A (ja) 避雷管
US20200328578A1 (en) Surge protective device
WO2017061078A1 (ja) 放電管
JPH056797B2 (ja)
EP3451473A1 (en) Surge protection element
JPH11506262A (ja) ガス充填形放電ギャップ
JP6160835B2 (ja) 放電管及びその製造方法
JP3151069U (ja) 放電管
JP6268928B2 (ja) 放電管及びその製造方法
JP6646873B2 (ja) サージ防護素子
US9627855B2 (en) Surge arrester
JPS6341749Y2 (ja)
JP7079975B2 (ja) 放電型サージ吸収素子の製造方法
WO2019215938A1 (ja) 放電型サージ吸収素子及び放電型サージ吸収素子の製造方法
JP2019197614A (ja) 放電型サージ吸収素子
JP6745055B2 (ja) サージ防護素子
JP2019197615A (ja) 放電型サージ吸収素子の製造方法
JP6691686B2 (ja) サージ防護素子
JP3125263U (ja) 放電管
JPH11329662A (ja) サージ吸収素子
JPH0633388U (ja) 放電管
JPH11329661A (ja) サージ吸収素子
JPH0362487A (ja) 高電圧スイッチ素子用ガス入り放電管
JP2017168294A (ja) サージ防護素子
JPH0355784A (ja) サージ吸収素子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16853237

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15765812

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187009909

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016853237

Country of ref document: EP