WO2017033411A1 - 電源装置とこの電源装置を備える電動車両 - Google Patents

電源装置とこの電源装置を備える電動車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2017033411A1
WO2017033411A1 PCT/JP2016/003596 JP2016003596W WO2017033411A1 WO 2017033411 A1 WO2017033411 A1 WO 2017033411A1 JP 2016003596 W JP2016003596 W JP 2016003596W WO 2017033411 A1 WO2017033411 A1 WO 2017033411A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
capacitor
power supply
circuit
voltage
supply device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/003596
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
湯郷 政樹
公彦 古川
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP2017536203A priority Critical patent/JP6759216B2/ja
Publication of WO2017033411A1 publication Critical patent/WO2017033411A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the present invention relates to a power supply device including a capacitor precharge circuit connected in parallel with a load, and relates to a power supply device that detects an abnormality of the capacitor and its connection circuit, and an electric vehicle including the power supply device.
  • a load to which DC power is supplied from a battery is connected to a capacitor in parallel, so that power is stably supplied while reducing battery voltage fluctuation.
  • a capacitor is connected in parallel to a vehicle load.
  • an output switch such as a relay or a semiconductor switching element is provided, and a capacitor and a load are connected to the battery. The output switch is turned on when the battery is connected to the load, and turned off when the battery is not connected to the load.
  • the output switch is turned on and off in conjunction with an on / off of an ignition switch that is a main switch of the vehicle.
  • the output switch is turned on when the ignition switch is on, and the output switch is turned off when the ignition switch is off.
  • the capacitor is charged, so that a very large charge current instantaneously flows immediately after connection. Excessive charge current causes damage to the relay contacts of the output switch or causes the semiconductor switching element to fail.
  • the precharge circuit is configured by a series circuit of a precharge switch and a precharge resistor connected in parallel to one output switch.
  • the precharge circuit is turned on with the output switch connected in parallel with the precharge circuit turned off, the capacitor is precharged by the precharge circuit, and then the output switch is turned on.
  • an excessive charge current in the ON state of the output switch can be suppressed.
  • the capacitor provided on the vehicle side has a large capacity, and the precharge control also has a large change in voltage behavior during precharge depending on the state of the capacitor on the vehicle side. There was a problem that it was not easy.
  • the capacitor on the vehicle side is precharged with the power supplied from the battery, the voltage and charging current during precharging change depending on the state of the battery, so it is possible to reliably detect abnormalities in the capacitor and its connection circuit. There was a problem that it was not easy.
  • An object of the present invention is to provide a power supply device that can reliably detect an abnormality in a capacitor connected in parallel with a load and a connection circuit thereof, and an electric vehicle including the power supply device.
  • the power supply device of the present invention includes a battery 1 that supplies power to a load 20 having a capacitor 9 connected in parallel on the input side, and an output switch 3 that is electrically connected between the battery 1 and the load 20. And a precharge circuit 4 that precharges the capacitor 9 of the load 20 when the output switch 3 is in an OFF state.
  • the precharge circuit 4 includes a sub-battery 11 having an output voltage lower than that of the battery 1 and a booster circuit 5 that boosts the output of the sub-battery 11 and precharges the capacitor 9.
  • the power supply device further includes an abnormality detection circuit 7 that determines an abnormality of the capacitor 9 or its connection circuit from the voltage rise characteristics of the capacitor 9 precharged by the precharge circuit 4.
  • the precharge circuit when the precharge circuit precharges the capacitor, it is possible to reliably determine whether the capacitor or its connection circuit is in a normal state or an abnormal state.
  • the precharge circuit is composed of a sub-battery whose output voltage is lower than that of the battery, and a booster circuit that boosts the output of the sub-battery to precharge the capacitor, and is precharged by this booster circuit.
  • the abnormality detection circuit determines the abnormality of the capacitor or its connection circuit from the voltage rise characteristics of the capacitor.
  • the precharge circuit since the precharge circuit boosts the output of the sub-battery by the booster circuit and precharges the capacitor, it can be stably precharged without being affected by the state of the battery as in the prior art. As a result, the abnormality of the capacitor or its connection circuit can be reliably determined from the voltage rise characteristics of the capacitor during precharging.
  • the sub battery can be a 12V lead battery. Since this power supply device uses a general-purpose 12V lead battery, the output of the precharge circuit is widened from a low voltage to a high voltage by boosting the 12V output with a booster circuit while facilitating the handling. Can be controlled by range.
  • a lead battery mounted on the vehicle can be conveniently used as a sub-battery as an electrical equipment battery.
  • a power supply device is electrically connected between a battery 1 that supplies power to a load 20 having a capacitor 9 connected in parallel on the input side, and the battery 1 and the load 20.
  • Output switch 3 and a precharge circuit 4 that precharges the capacitor 9 of the load 20 when the output switch 3 is in an off state.
  • the precharge circuit 4 steps down the output voltage of the battery 1 to reduce the capacitor 9 Is provided.
  • the power supply device further includes an abnormality detection circuit 7 that determines an abnormality of the capacitor 9 or its connection circuit from the voltage rise characteristics of the capacitor 9 precharged by the precharge circuit 4.
  • the precharge circuit when the precharge circuit precharges the capacitor, it is possible to reliably determine whether the capacitor or its connection circuit is in a normal state or an abnormal state.
  • the precharge circuit is composed of a step-down circuit that steps down the output of the battery and precharges the capacitor. From the voltage rise characteristics of the capacitor that is precharged by the step-down circuit, the abnormality detection circuit is a capacitor or This is because the abnormality of the connection circuit is determined.
  • the precharge circuit since the precharge circuit steps down the output of the battery by the step-down circuit and precharges the capacitor, it can be stably precharged without being affected by the state of the battery as in the prior art. As a result, the abnormality of the capacitor or its connection circuit can be reliably determined from the voltage rise characteristics of the capacitor during precharging.
  • the abnormality detection circuit 7 calculates the voltage increase rate from the increased voltage of the precharged capacitor 9 and the precharge time, and the voltage increase rate is within a predetermined normal range, the capacitor 9 and its connection circuit can be determined to be normal and precharge can be continued.
  • the voltage rise rate is calculated from the rise voltage and precharge time of the capacitor to be precharged, and by comparing this voltage rise rate with the normal range, it is easy and reliable whether the capacitor or its connection circuit is abnormal. Can be determined.
  • the abnormality detection circuit 7 when the abnormality detection circuit 7 has a voltage increase rate higher than the maximum increase rate set higher than the upper limit of the normal range, it is determined that the capacitor 9 or the connection circuit has an open failure and precharge is performed. Can be stopped.
  • the “open failure of a capacitor or a connection circuit” means a state in which the circuit is not normally connected due to disconnection or poor contact of the capacitor or its connection circuit.
  • the abnormality detection circuit 7 determines that the capacitor 9 has deteriorated when the voltage increase rate is higher than the upper limit of the normal range and below the maximum increase rate set higher than the upper limit of the normal range. can do.
  • the abnormality detection circuit 7 determines that the capacitor 9 has deteriorated when the voltage increase rate is lower than the lower limit of the normal range and equal to or higher than the minimum increase rate set lower than the lower limit of the normal range. can do.
  • the power supply device of the present invention if the voltage of the capacitor 9 does not increase even after a predetermined time has elapsed after the abnormality detection circuit 7 starts precharging, it is determined that the capacitor 9 or the connection circuit is short-circuited and precharged. Can be stopped.
  • the output voltage at which the precharge circuit 4 precharges the capacitor 9 is divided into two stages: a second charge voltage according to the output voltage of the battery 1 and a first charge voltage lower than the second charge voltage.
  • the abnormality detection circuit 7 determines that the capacitor 9 and its connection circuit are normal, the output voltage is switched to the second charging voltage. 9 can be precharged.
  • the abnormality of the capacitor or its connection circuit is determined in the precharge at the first charging voltage lower than the output voltage of the battery. Therefore, the abnormality can be determined without increasing the capacitor voltage, and the abnormality of the capacitor or its connection circuit can be determined. The danger at the time can be avoided. Also, by suppressing the voltage at the start of precharge to a low level, it is possible to effectively prevent the output voltage of the precharge circuit from rising immediately after the start of precharge and exceeding the allowable withstand voltage on the load side.
  • the output voltage at which the precharge circuit 4 precharges the capacitor 9 is divided into two stages: a second charge voltage according to the output voltage of the battery 1 and a first charge voltage lower than the second charge voltage.
  • the abnormality detection circuit 7 determines that the capacitor 9 has deteriorated, the output voltage is switched to the second output voltage without stopping the precharge. You can continue to precharge and conditionally allow its use.
  • the abnormality detection circuit determines that the capacitor has deteriorated in the precharge with the first charging voltage lower than the output voltage of the battery, the output voltage is not stopped depending on the degree of the deterioration of the capacitor without stopping the precharge. Can be switched to the second output voltage to continue precharging and allow its use conditionally. For example, the capacitor deteriorates and cannot fully satisfy the function as a smoothing capacitor. However, when the capacitor can be used for a short time, the precharge can be continued and allowed to be used.
  • the precharge circuit 4 sets the first output voltage to 60 V or less and the abnormality detection circuit 7 detects an abnormality in a state where the precharge is performed with the first output voltage
  • the load 20 The precharge to the capacitor 9 can be stopped.
  • the power supply device of the present invention is a power supply device mounted on an electric vehicle, and a load 20 to which electric power is supplied from a battery 1 supplies a motor 22 for running the vehicle and electric power from the battery 1 to the motor 22.
  • the capacitor 9 including the DC / AC inverter 21 and connected in parallel to the input side can be a smoothing capacitor provided on the input side of the DC / AC inverter 21.
  • the electric vehicle of the present invention includes any one of the power supply devices described above, and the power supply device can supply power to the motor 22 that causes the vehicle to travel.
  • the power supply device can supply power to the motor 22 that causes the vehicle to travel.
  • the embodiment described below exemplifies a power supply device for embodying the technical idea of the present invention and an electric vehicle equipped with the power supply device.
  • the present invention includes the power supply device and the power supply device.
  • the electric vehicle provided is not specified as follows.
  • the present specification by no means specifies the member shown in the claims as the member of the embodiment.
  • the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the component parts described in the embodiments are not intended to limit the scope of the present invention only to a specific description unless otherwise specified. It is just an example. Note that the size, positional relationship, and the like of the members shown in each drawing may be exaggerated for clarity of explanation.
  • each element constituting the present invention may be configured such that a plurality of elements are configured by the same member and the plurality of elements are shared by the same member, and conversely, the function of the same member is configured by a plurality of members. It can also be realized by sharing.
  • FIGS As an example of a power supply device according to the present invention, an example applied to a power source of an electric vehicle using a drive motor of a hybrid vehicle, a plug-in hybrid vehicle, or an electric vehicle as a load is shown in FIGS.
  • the power supply device of the present invention is not limited to an electric vehicle, and can be applied to a load using a motor, for example, a robot or an industrial production machine. Further, the present invention is not limited to a motor, and can be used for all power supply devices that supply power to a load in which capacitors are connected in parallel.
  • FIG. 2 includes a battery 1, an output switch 3, and a precharge circuit 4.
  • the battery 1 has a plurality of batteries 2 connected in series. This battery 1 is connected to a load 20 via an output switch 3.
  • the precharge circuit 4 precharges the capacitor 9 connected in parallel to the input side of the load 20 before the output switch 3 is turned on, that is, in the off state of the output switch 3.
  • the power supply apparatuses 100 and 200 shown in the figure include an abnormality detection circuit 7 that detects an abnormality of the capacitor 9 or its connection circuit and controls the on / off of the output switch 3 and the operating state of the precharge circuit 4.
  • the load 20 shown in FIGS. 1 and 2 includes a DC / AC inverter 21, and a motor 22 and a generator 23 connected to the output side of the DC / AC inverter 21.
  • the DC / AC inverter 21 converts the direct current of the battery 1 into alternating current and supplies electric power to the motor 22, and converts the alternating current of the generator 23 into direct current to charge the battery 1.
  • the motor 22 is connected via the DC / AC inverter 21 as the load 20 driven by the power supply device.
  • the DC The / AC inverter can be omitted.
  • a load driven by direct current can also supply power via a DC / DC converter.
  • a capacitor 9 is connected in parallel to the input side of the load 20.
  • a capacitor 9 connected in parallel to the input side is a smoothing capacitor provided on the input side of the DC / AC inverter 21.
  • the capacitor 9 is a large-capacity electrolytic capacitor having an electrostatic capacity of, for example, 300 ⁇ F to 3000 ⁇ F. Electrolytic capacitors can increase capacitance with respect to volume. As the capacitor, another capacitor having a large capacitance such as a multilayer ceramic capacitor can be used instead of the electrolytic capacitor. Note that the capacitor 9 may fail due to a decrease in capacitance over time, or a failure due to a sudden decrease in capacitance, or a failure due to an increase in internal resistance due to deterioration over time. .
  • the battery 1 supplies power to the load 20. 1 and 2 supplies electric power from the battery 1 to the motor 22 via the DC / AC inverter 21.
  • the battery 1 is charged by the generator 23 via the DC / AC inverter 21.
  • the battery 1 has a large number of batteries 2 connected in series to increase the output voltage. Further, the battery can have a large charge capacity by connecting a plurality of batteries in parallel.
  • the battery 2 is a non-aqueous electrolyte battery such as a lithium ion battery or a lithium polymer battery, or a secondary battery such as a nickel metal hydride battery. However, any other secondary battery that can be charged and discharged can be used as the battery.
  • the battery 1 has an output voltage as high as 200 to 400 V, for example, so that large power can be supplied to the load 20.
  • the battery 1 shown in FIG. 1 and FIG. 2 divides a number of batteries 2 into two battery blocks, and these battery blocks are connected in series with each other.
  • a protection element 18 and a current sensor 19 are connected in series between the battery blocks connected in series.
  • the protection element 18 shown in the figure is a fuse, which is blown when an overcurrent flows, interrupts the current, and protects the battery 1.
  • the output switch 3 is a switch that is electrically connected between the battery 1 and the load 20.
  • the output switch 3 is controlled to be turned on / off by the abnormality detection circuit 7 to control the energization state of the battery 1 and the load 20.
  • the output switch 3 shown in the figure includes a first output switch 3A connected between the positive electrode side of the battery 1 and the positive output terminal 10, a negative electrode side of the battery 1, and a negative output terminal 10. And a second output switch 3B connected between the two.
  • the power supply device does not necessarily need to connect the output switch 3 to the positive and negative output sides, and can connect the output switch to one output side.
  • the output switch 3 is a relay having a contact that is mechanically movable.
  • the output switch instead of the relay, another switch capable of controlling on / off of the energization state of the semiconductor switching element or the like can be used.
  • the precharge circuit 4 precharges the large-capacitance capacitor 9 connected to the input side of the load 20 before the output switch 3 is turned on, and an excessive inrush current flows through the output switch 3. Stop.
  • the precharge circuit 4 shown in FIGS. 1 and 2 has a circuit configuration capable of precharging the capacitor 9 with a predetermined voltage.
  • the precharge circuit 4 shown in FIG. 1 includes a sub-battery 11 having an output voltage lower than that of the battery 1 and a booster circuit 5 that boosts the output of the sub-battery 11 and precharges the capacitor 9.
  • the sub-battery 11 is a battery for electrical equipment mounted on a vehicle, and is a 12V lead battery 11A. Since this structure generally uses an electric lead battery 11A mounted on a vehicle as the sub-battery 11, the cost can be reduced without preparing another battery. Further, since the lead battery 11A mounted on the vehicle is always charged in the usage state of the vehicle, the situation where the battery capacity is insufficient when supplying power to the booster circuit 5 as the power source of the precharge circuit 4 is effective. Can be prevented. However, the sub-battery can be equipped with another battery without using an electric battery mounted on the vehicle. This sub-battery is preferably secured as a secondary battery with a predetermined capacity by charging.
  • the booster circuit 5 is a boost converter 5A that boosts the power supplied from the sub-battery 11.
  • the step-up converter 5A is a DC / DC converter, the positive output is connected between the first output switch 3A and the positive output terminal 10, and the negative output is negative with the second output switch 3B. And the output terminal 10 on the side.
  • the boost converter 5A is controlled to be turned on and off by the abnormality detection circuit 7, boosts DC12V input from the sub-battery 11 to a predetermined voltage, and outputs the voltage, thereby precharging the capacitor 9.
  • the precharge circuit 4 shown in FIG. 2 includes a step-down circuit 6 that steps down the output voltage of the battery 1 and precharges the capacitor 9.
  • the step-down circuit 6 is a step-down converter 6A that steps down the power supplied from the battery 1.
  • the step-down converter 6A is a DC / DC converter, the positive output is connected between the first output switch 3A and the positive output terminal 10, and the negative output is negative with the second output switch 3B. And the output terminal 10 on the side.
  • This step-down converter 6 ⁇ / b> A is controlled to be turned on and off by the abnormality detection circuit 7, steps down a high-voltage DC voltage input from the battery 1 to a predetermined voltage, and precharges the capacitor 9.
  • the above precharge circuit 4 precharges the capacitor 9 in a state where the output switch 3 is turned off.
  • the step-up converter 5A and the step-down converter 6A are switched to the OFF state, and then the output switch 3 is switched from OFF to ON, so that the battery 1 is connected to the load 20. . Since the capacitor 9 is precharged and switched to the ON state, the output switch 3 does not flow an excessive charge current for charging the capacitor 9.
  • the timing at which the boost converter 5A and the step-down converter 6A are switched off and the timing at which the output switch 3 is switched on are controlled by the abnormality detection circuit 7.
  • the precharge circuit 4 can control the output voltages of the booster circuit 5 and the step-down circuit 6 in two stages.
  • the step-up circuit 5 and the step-down circuit 6 can switch the output voltage for precharging the capacitor 9 in two stages, that is, a second charging voltage according to the output voltage of the battery 1 and a first charging voltage lower than the second charging voltage.
  • the first charging voltage is a voltage of 60 V or less, and may be 48 to 60 V, for example.
  • the second charging voltage is a voltage according to the output voltage of the battery 1 and can be set to 200 to 400 V, for example.
  • the precharge circuit 4 starts precharging the capacitor 9 using the output voltage of the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 as the first charge voltage. In this way, by suppressing the voltage at the start of precharging to a low level, it is possible to effectively prevent the output voltage of the precharge circuit 4 from rising immediately after the start of precharging and exceeding the allowable withstand voltage on the load side. Further, the precharge circuit 4 immediately stops precharging when an abnormality detection circuit 7 described later determines that there is an abnormality in the capacitor 9 or its connection circuit, for example, a serious abnormality such as an open failure or a short failure.
  • the precharge circuit 4 since the precharge circuit 4 has a first charge voltage of 60 V or less, even if the precharge is interrupted due to abnormality detection, it is not classified as a high voltage, and therefore a circuit for forcibly discharging and its control can be omitted.
  • the precharge circuit 4 switches the output voltage to the second charging voltage and continues the precharge of the capacitor 9. Thereby, the capacitor 9 can be quickly precharged to a predetermined voltage. Further, even when the abnormality detection circuit 7 determines that the capacitor 9 is deteriorated, the precharge can be continued without stopping the precharge depending on the degree of deterioration of the capacitor 9. For example, even when the capacitor is deteriorated and the function as a smoothing capacitor cannot be sufficiently satisfied, if the short-time use is possible, the precharge can be continued and the use can be permitted. Also in this case, the precharge is continued by switching the output voltage of the precharge circuit 4 to the second output voltage. As a result, when an abnormality is detected, an appropriate response can be made without prohibiting the traveling of the vehicle.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the on / off of the output switch 3 and detects the abnormality of the control circuit 16 that controls the operation state of the booster circuit and the step-down circuit of the precharge circuit 4 and the capacitor 9 or its connection circuit.
  • a voltage detection circuit 14 for detecting the voltage of the capacitor 9 and a determination circuit 15 for determining abnormality from a signal input from the voltage detection circuit 14 are provided.
  • Control circuit 16 The control circuit 16 controls the output switch 3 and the precharge circuit 4 in response to an ON signal (for example, when the ignition switch is turned on) input from the main control circuit 27 on the load side to load the battery 1. 20 is connected.
  • an ON signal for example, when the ignition switch is turned on
  • the control circuit 16 switches the booster circuit 5 and the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 to the ON state while keeping the output switch 3 OFF, and the capacitor 9 Start precharging.
  • the control circuit 16 switches the step-up circuit 5 and the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 to the off state, and then switches the output switch 3 on to connect the battery 1 to the load 20.
  • an off signal for example, a state in which the ignition switch is switched off
  • the abnormality detection circuit 7 switches the output switch 3 off and disconnects the battery 1 from the load 20. .
  • the voltage detection circuit 14 detects the voltage of the capacitor 9 when the precharge circuit 4 starts precharging the capacitor 9.
  • the voltage detection circuit 14 detects the initial voltage V0 of the capacitor 9 when the capacitor 9 is precharged, that is, when the precharge of the capacitor 9 is started, and also calculates the capacitor voltage V of the capacitor 9 at a predetermined sampling period. To detect.
  • the sampling period T of the voltage detection circuit 14 can be, for example, 10 msec in the power supply device in which the precharge circuit 4 finishes precharging the capacitor 9 in 100 msec to 600 msec.
  • the determination circuit 15 detects an abnormality of the capacitor 9 or its connection circuit from the voltage rise characteristic of the capacitor 9 to be precharged.
  • the determination circuit 15 calculates the voltage increase rate a of the capacitor 9 to be precharged, compares the calculated voltage increase rate a with a preset threshold value, and detects an abnormality in the capacitor 9 or its connection circuit. For example, as shown in FIG. 3, the determination circuit 15 detects a precharge time t required for the capacitor voltage V of the capacitor 9 to rise from a 0 V state to a predetermined first charging voltage Vr,
  • the voltage increase rate a is calculated from the charging voltage Vr and the precharge time t.
  • the first charging voltage Vr is the first output voltage that becomes a low voltage when the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 can adjust the output voltage in two stages, or The voltage can be slightly lower than the output voltage.
  • the determination circuit 15 determines the voltage increase rate from the precharge time t required for the capacitor voltage V of the capacitor 9 detected at a predetermined sampling period to increase from 0 V to the first charging voltage Vr. a is calculated, and further, it is determined whether or not the calculated voltage increase rate a is within a predetermined range, and an abnormality of the capacitor or its connection circuit is detected.
  • the voltage increase rate a calculated by Vr / t is 2 points (0, 0) and ( t, Vr) and is obtained as the slope of the straight line m. Further, in FIG.
  • n1 indicating the voltage increase rate b1 which is the upper limit of the normal range and a straight line indicating the voltage increase rate b2 which is the lower limit of the normal range. n2 is displayed.
  • a curve B in FIG. 3 shows an abnormal state of the capacitor 9, in particular, a state in which the electrostatic capacity is lowered due to the deterioration of the capacitor 9.
  • the precharge time t2 until the capacitor voltage rises from 0 V to the first charging voltage Vr when the capacitor 9 is precharged is compared with a normal state. Shorter. In this state, the capacitor 9 cannot fully satisfy the function as a smoothing capacitor, but it can be used for a short time.
  • the maximum increase rate b3 (see the straight line n3 in FIG. 3) set higher, that is, when b1 ⁇ a2 ⁇ b3, it is determined that the capacitor 9 is deteriorated (capacity decrease).
  • the maximum rate of increase b3 is set to the maximum value that indicates the limit at which the capacitor can be used conditionally.
  • a curve A in FIG. 3 indicates that the capacitor 9 or its connection circuit is in an abnormal state, and particularly an open failure state.
  • the open failure in the capacitor 9 or its connection circuit means a state where the circuit is not normally connected due to disconnection or poor contact of the capacitor or its connection circuit, or a state where the connection resistance is abnormally large. In this state, when precharging of the capacitor 9 is started, the capacitor voltage V rises rapidly, and the precharge time t1 until the capacitor voltage rises from 0 V to the first charging voltage Vr becomes extremely short.
  • a curve D in FIG. 3 shows an abnormal state of the capacitor 9, and in particular, a state in which its internal resistance has increased due to the deterioration of the capacitor 9.
  • the precharge time t4 until the capacitor voltage rises from 0 V to the first charging voltage Vr is longer than in a normal state.
  • the minimum rate of increase b4 is set to the lowest value that indicates the limit at which the capacitor can be used conditionally.
  • a curve E in FIG. 3 shows that the capacitor 9 or its connection circuit is in an abnormal state, and in particular, a short circuit failure state.
  • the capacitor voltage V does not increase, and the capacitor voltage becomes 0 V even after a predetermined precharge time t5 has elapsed. Therefore, the determination circuit 15 determines that the capacitor or the connection circuit is short-circuited if the voltage of the capacitor does not increase even after the predetermined precharge time t5 has elapsed.
  • the abnormality detection circuit 7 is a normal range of the voltage increase rate a for determining that the capacitor or its connection circuit is normal, or a limit value that can be used conditionally although the capacitor is deteriorated.
  • a maximum increase rate b3 set higher than the upper limit voltage increase rate b1 and a minimum increase rate b4 set lower than the voltage increase rate b2 serving as the lower limit of the normal range are stored in the memory 17.
  • the determination circuit 15 compares the calculated voltage increase rate a with these threshold values stored in the memory 17 to determine whether the capacitor 9 or its connection circuit is abnormal.
  • the power supply devices 100 and 200 determine the abnormality of the capacitor or its connection circuit from the voltage rise characteristics as shown in FIGS. Depending on the result, the precharge circuit 4 and the output switch 3 are controlled to connect the battery 1 to the load 20 or stop the precharge.
  • 4 to 8 are timing charts showing ON / OFF states of the precharge circuit 4 and the output switch 3 controlled by the abnormality detection circuit 7, and changes in the voltage of the capacitor 9 precharged by the precharge circuit 4. FIG. The graph shown is shown.
  • FIG. 4 shows a sequence in a normal state of the capacitor and its connection circuit.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 by the control circuit 16 to increase the precharge voltage and perform precharge.
  • the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 can adjust the output voltage in two stages, the precharge voltage is raised to the second output voltage that becomes a high voltage.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the precharge circuit 4 to be turned off and ends the precharge.
  • the second charging voltage Vs can be the above-described second output voltage or a voltage slightly lower than the second output voltage.
  • the abnormality detection circuit 7 turns on the output switch 3 to connect the battery 1 to the load 20.
  • the output switch 3 is switched on, the capacitor voltage V rises to the output voltage Vb of the battery 1.
  • FIG. 5 shows a sequence in a state where the capacitor 9 is deteriorated and the capacity is reduced.
  • the precharge time t2 becomes shorter than the normal state, and the voltage increase rate a2 is It becomes higher than the voltage increase rate b1 (see FIG. 3) which is the upper limit of the normal range.
  • the capacitor 9 cannot fully satisfy the function as a smoothing capacitor, but it can be used for a short time.
  • the voltage increase rate a2 is higher than the voltage increase rate b1 that is the upper limit of the normal range, but is less than the maximum increase rate b3 (see FIG. 3) set higher than the voltage increase rate b1.
  • the capacitor 9 has deteriorated and the capacity has decreased, and this is transmitted to the main control circuit 27, but it is determined that the capacitor can be used for a short time, and Continue charging without stopping.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 by the control circuit 16 to raise the precharge voltage to the second output voltage and continue the precharge.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the precharge circuit 4 to be turned off and ends the precharge.
  • the abnormality detection circuit 7 turns on the output switch 3 to connect the battery 1 to the load 20.
  • the output switch 3 is switched on, the capacitor voltage V rises to the output voltage Vb of the battery 1.
  • FIG. 6 shows a sequence in a state where the capacitor or its connection circuit is in an abnormal state and an open failure occurs.
  • the capacitor voltage V in a state where the capacitor or its connection circuit is in an open failure state, when precharging is started with the precharge circuit 4 turned on, the capacitor voltage V rapidly increases and the voltage increase rate a1 is normal. It becomes higher than the maximum increase rate b3 set higher than the voltage increase rate b1 which is the upper limit of the range.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the precharge circuit 4 to be turned off to stop the precharge. Furthermore, the abnormality detection circuit 7 transmits to the main control circuit 27 that the capacitor or its connection circuit is an open failure, and warns this to the load side.
  • FIG. 7 shows a sequence in a state where the capacitor 9 is deteriorated and the internal resistance is increased.
  • the precharge time t4 becomes longer than the normal state, and the voltage increase rate a4 is The voltage increase rate b2 (see FIG. 3), which is the lower limit of the normal range, is lower.
  • the capacitor 9 cannot fully satisfy the function as a smoothing capacitor, but it can be used for a short time.
  • the determination circuit 15 has a voltage increase rate a4 that is lower than the voltage increase rate b2 that is the lower limit of the normal range, but is equal to or higher than the minimum increase rate b4 (see FIG. 3) set lower than the voltage increase rate b2.
  • a4 that is lower than the voltage increase rate b2 that is the lower limit of the normal range, but is equal to or higher than the minimum increase rate b4 (see FIG. 3) set lower than the voltage increase rate b2.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the booster circuit 5 or the step-down circuit 6 of the precharge circuit 4 by the control circuit 16 to raise the precharge voltage to the second output voltage and continue the precharge.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the precharge circuit 4 to be turned off and ends the precharge.
  • the abnormality detection circuit 7 turns on the output switch 3 to connect the battery 1 to the load 20.
  • the output switch 3 is switched on, the capacitor voltage V rises to the output voltage Vb of the battery 1.
  • FIG. 8 shows a sequence in a state where the capacitor or its connection circuit is in an abnormal state and a short circuit failure occurs.
  • the capacitor voltage V does not rise even if the precharge circuit 4 is turned on to start precharging. Therefore, if the capacitor voltage does not increase even after a predetermined precharge time t5 has elapsed after the start of precharging, the determination circuit 15 determines that the capacitor or the connection circuit is short-circuited.
  • the abnormality detection circuit 7 controls the precharge circuit 4 to be turned off to stop the precharge. Further, the abnormality detection circuit 7 transmits to the main control circuit 27 that the capacitor or its connection circuit has a short circuit failure, and warns this to the load side.
  • the abnormality detection circuit 7 determines the abnormality of the capacitor or its connection circuit from the voltage rise characteristic of the capacitor 9 to be precharged.
  • the voltage increase rate a obtained by Vr / t is compared with the normal range (b1 to b2) serving as a threshold, the maximum increase rate b3, and the minimum increase rate b4.
  • the voltage increase rate a in a state where the capacitor voltage increases from 0 V to the first charging voltage Vr is used. In this case, Vr corresponding to the increased voltage of the capacitor is used.
  • the abnormality detection circuit can determine an abnormality simply by the magnitude of the precharge time t, not by the level of the voltage increase rate a obtained by Vr / t. In this determination, an abnormality is determined by comparing the magnitude of the precharge time t with a threshold value. However, since the capacitor rising voltage Vr is constant, the abnormality is substantially determined from the voltage rising characteristics of the capacitor. Equivalent.
  • a rising voltage with respect to a predetermined precharge time t can be detected, and an abnormality can be determined from the magnitude of the rising voltage.
  • This determination is also abnormal by comparing the magnitude of the rising voltage with a threshold value, but since the precharge time t of the capacitor is constant, it is substantially the same value as the abnormality determination from the voltage increase characteristic of the capacitor. .
  • the abnormality determination at the time of precharging when the capacitor is completely discharged at the start of precharging that is, the initial voltage of the capacitor at the time of starting precharging is 0V.
  • the capacitor on the load side is not necessarily completely discharged and the initial voltage is not in the state of 0 V at the start of precharging.
  • the initial voltage of the capacitor may not be 0V.
  • the determination circuit 15 needs to consider the initial voltage V0 of the capacitor at the start of precharging.
  • the abnormality detection circuit 7 sets a threshold value that is a determination criterion for the voltage increase rate a with respect to the initial voltage V0 at the start of precharging in the memory 17.
  • the abnormality can be determined based on this threshold value.
  • the threshold value that is a criterion for determining the voltage increase rate a with respect to the initial voltage V0 can be stored as a function of the voltage increase rate a with respect to the initial voltage V0, or the voltage increase rate a with respect to the initial voltage V0 can be stored as a table. .
  • the determination criterion of the voltage increase rate a corresponding to the initial voltage V0 at the start of precharge in the memory 17 more accurate abnormality determination can be realized.
  • the above power supply device is mounted on an electric vehicle such as a hybrid car or an electric vehicle, and is used as a power source that supplies electric power to the traveling motor, particularly as a power source suitable for high power and large current applications.
  • an electric vehicle such as a hybrid vehicle or a plug-in hybrid vehicle that runs with both an engine and a motor, or an electric vehicle that runs only with a motor can be used, and is used as a power source for these vehicles. .
  • FIG. 9 shows an example in which a power supply device is mounted on a hybrid vehicle that runs with both an engine and a motor.
  • a vehicle HV equipped with the power supply device shown in this figure includes an engine 24 for traveling the vehicle HV and a motor 22 for traveling, power supply devices 100 and 200 for supplying power to the motor 22, and batteries of the power supply devices 100 and 200.
  • the power supply devices 100 and 200 are connected to the motor 22 and the generator 23 via the DC / AC inverter 21.
  • the vehicle HV travels by both the motor 22 and the engine 24 while charging and discharging the batteries of the power supply devices 100 and 200.
  • the motor 22 is driven in a region where engine efficiency is poor, for example, when accelerating or traveling at a low speed, and causes the vehicle HV to travel.
  • the motor 22 is driven by power supplied from the power supply devices 100 and 200.
  • the generator 23 is driven by the engine 24 or is driven by regenerative braking when the vehicle is braked to charge the batteries of the power supply devices 100 and 200.
  • FIG. 10 shows an example in which a power supply device is mounted on an electric vehicle that runs only with a motor.
  • a vehicle EV equipped with the power supply device shown in this figure charges a motor 22 for running the vehicle EV, power supply devices 100 and 200 for supplying electric power to the motor 22, and batteries of the power supply devices 100 and 200.
  • the power supply devices 100 and 200 are connected to the motor 22 and the generator 23 via the DC / AC inverter 21.
  • the motor 22 is driven by power supplied from the power supply devices 100 and 200.
  • the generator 23 is driven by energy when regeneratively braking the vehicle EV, and charges the batteries of the power supply devices 100 and 200.
  • the power supply device of the present invention is a power supply device that supplies power from a battery to a load in which capacitors are connected in parallel, and can be suitably used for a power supply device that can reliably detect abnormality of the capacitor and its connection circuit.
  • a power supply device can be suitably used as a power source for a motor that drives an electric vehicle such as a hybrid car, a plug-in hybrid car, or an electric vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

負荷と並列に接続しているコンデンサーやその接続回路の異常を確実に検出するために、電源装置は、入力側にコンデンサー(9)が並列に接続されている負荷(20)に電力を供給するバッテリ(1)と、このバッテリ(1)と負荷(20)との間に電気的に接続してなる出力スイッチ(3)と、出力スイッチ(3)のオフ状態で、負荷(20)のコンデンサー(9)をプリチャージするプリチャージ回路(4)とを備えている。プリチャージ回路(4)は、バッテリ(1)よりも出力電圧の低いサブバッテリ(11)と、このサブバッテリ(11)の出力を昇圧してコンデンサー(9)をプリチャージする昇圧回路(5)とを備えている。さらに、電源装置は、プリチャージ回路(4)でプリチャージされるコンデンサー(9)の電圧上昇特性からコンデンサー(9)又はその接続回路の異常を判定する異常検出回路(7)を備えている。

Description

電源装置とこの電源装置を備える電動車両
 本発明は、負荷と並列に接続しているコンデンサーのプリチャージ回路を備える電源装置であって、コンデンサーやその接続回路の異常を検出する電源装置とこの電源装置を備える電動車両に関する。
 バッテリから直流電力が供給される負荷は、並列にコンデンサーを接続することで、バッテリの電圧変動を少なくしながら安定して電力が供給される。このことを実現するために、たとえば車両用の電源装置では、車両負荷にコンデンサーを並列に接続している。さらに、電源装置では、リレーや半導体スイッチング素子などの出力スイッチが設けられて、コンデンサーと負荷がバッテリに接続されている。出力スイッチは、バッテリを負荷に接続する状態でオン、負荷に接続しない状態でオフに切り換えられる。車両用の電源装置では、車両のメインスイッチであるイグニッションスイッチのオンオフに連動して、この出力スイッチがオンオフに切り換えられている。すなわち、イグニッションスイッチのオン状態で出力スイッチをオン、イグニッションスイッチのオフ状態で出力スイッチをオフに切り換えている。こうした電源装置では、出力スイッチをオンに切り換えた場合、コンデンサーが充電されるために、接続直後には瞬間的に極めて大きなチャージ電流が流れる。過大なチャージ電流は、出力スイッチのリレー接点を損傷し、あるいは半導体スイッチング素子を故障させる原因となる。
 この問題を防止するために、プリチャージ回路を設け、このプリチャージ回路を経由してコンデンサーをプリチャージした後、出力スイッチをオンに切り換える電源装置が開発されている(特許文献1及び2参照)。
特開2009-290978号公報 特開2009-38925号公報
 これ等の公報に記載される電源装置は、プリチャージ回路を、一方の出力スイッチに並列に接続されたプリチャージスイッチとプリチャージ抵抗の直列回路で構成している。この電源装置は、プリチャージ回路が並列に接続された出力スイッチをオフとした状態でプリチャージスイッチをオンに切り換えて、プリチャージ回路でコンデンサーに電荷をプリチャージした後、出力スイッチをオンに切り換えることで、出力スイッチのオン状態における過大なチャージ電流を抑制できる。
 しかしながら、車両側に設けられたコンデンサーは大容量であり、そのプリチャージ制御についても、車両側のコンデンサーの状態によってプリチャージ中の電圧挙動が大きく変化するため、正常にプリチャージを完了させるのが容易でないという問題があった。また、車両側のコンデンサーを、バッテリから供給される電力でプリチャージするので、バッテリの状態によって、プリチャージ中の電圧や充電電流が変化するため、コンデンサーやその接続回路の異常を確実に検出するのが容易でないという問題点があった。
 本発明は、従来のこのような欠点を解決するためになされたものである。本発明の目的の一は、負荷と並列に接続しているコンデンサーやその接続回路の異常を確実に検出できる電源装置とこの電源装置を備える電動車両を提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 本発明の電源装置は、入力側にコンデンサー9が並列に接続されている負荷20に電力を供給するバッテリ1と、このバッテリ1と負荷20との間に電気的に接続してなる出力スイッチ3と、出力スイッチ3のオフ状態で、負荷20のコンデンサー9をプリチャージするプリチャージ回路4とを備えている。プリチャージ回路4は、バッテリ1よりも出力電圧の低いサブバッテリ11と、このサブバッテリ11の出力を昇圧してコンデンサー9をプリチャージする昇圧回路5とを備えている。さらに、電源装置は、プリチャージ回路4でプリチャージされるコンデンサー9の電圧上昇特性からコンデンサー9又はその接続回路の異常を判定する異常検出回路7を備えている。
 上記構成により、プリチャージ回路がコンデンサーをプリチャージする際に、コンデンサー又はその接続回路が正常状態か異常状態かを確実に判定することができる。それは、この電源装置が、プリチャージ回路を、バッテリよりも出力電圧の低いサブバッテリと、このサブバッテリの出力を昇圧してコンデンサーをプリチャージする昇圧回路で構成し、この昇圧回路でプリチャージされるコンデンサーの電圧上昇特性から異常検出回路がコンデンサー又はその接続回路の異常を判定するからである。この電源装置は、プリチャージ回路がサブバッテリの出力を昇圧回路で昇圧してコンデンサーをプリチャージするので、従来のようにバッテリの状態による影響を受けることなく、安定してプリチャージできる。その結果、プリチャージ時のコンデンサーの電圧上昇特性から、コンデンサー又はその接続回路の異常を確実に判定できる。
 本発明の電源装置は、サブバッテリを12Vの鉛バッテリとすることができる。この電源装置は、汎用性がある12Vの鉛バッテリを使用するので、その扱いを容易にしつつ、12Vの出力を昇圧回路で昇圧することで、プリチャージ回路の出力を低電圧から高電圧まで広い範囲でコントロール可能となる。とくに、車両に搭載される電源装置においては、電装用バッテリとして車両に搭載される鉛バッテリをサブバッテリに兼用して便利に使用できる。
 本発明の他の側面に係る電源装置は、入力側にコンデンサー9が並列に接続されている負荷20に電力を供給するバッテリ1と、このバッテリ1と負荷20との間に電気的に接続してなる出力スイッチ3と、出力スイッチ3のオフ状態で、負荷20のコンデンサー9をプリチャージするプリチャージ回路4とを備え、このプリチャージ回路4が、バッテリ1の出力電圧を降圧してコンデンサー9をプリチャージする降圧回路6を備えている。さらに、電源装置は、プリチャージ回路4でプリチャージされるコンデンサー9の電圧上昇特性からコンデンサー9又はその接続回路の異常を判定する異常検出回路7を備えている。
 上記構成により、プリチャージ回路がコンデンサーをプリチャージする際に、コンデンサー又はその接続回路が正常状態か異常状態かを確実に判定することができる。それは、この電源装置が、プリチャージ回路を、バッテリの出力を降圧してコンデンサーをプリチャージする降圧回路で構成し、この降圧回路でプリチャージされるコンデンサーの電圧上昇特性から異常検出回路がコンデンサー又はその接続回路の異常を判定するからである。この電源装置は、プリチャージ回路がバッテリの出力を降圧回路で降圧してコンデンサーをプリチャージするので、従来のようにバッテリの状態による影響を受けることなく、安定してプリチャージできる。その結果、プリチャージ時のコンデンサーの電圧上昇特性から、コンデンサー又はその接続回路の異常を確実に判定できる。
 本発明の電源装置は、異常検出回路7が、プリチャージしているコンデンサー9の上昇電圧とプリチャージ時間とから電圧上昇率を演算し、電圧上昇率が所定の正常範囲内にあると、コンデンサー9及びその接続回路が正常であると判定してプリチャージを継続することができる。
 上記構成により、プリチャージされるコンデンサーの上昇電圧とプリチャージ時間から電圧上昇率を演算し、この電圧上昇率を正常範囲と比較することで、コンデンサー又はその接続回路が異常かどうかを簡単かつ確実に判定することができる。
 本発明の電源装置は、異常検出回路7が、電圧上昇率が正常範囲の上限よりも高く設定された最高上昇率よりも高いと、コンデンサー9又は接続回路のオープン故障と判定してプリチャージを停止することができる。
 本明細書において、「コンデンサー又は接続回路のオープン故障」とは、コンデンサー又はその接続回路の断線や接触不良等により回路が正常に接続されない状態を意味するものとする。
 上記構成により、プリチャージされるコンデンサーが急激な電圧上昇を示した場合にオープン故障であることを検出でき、異常状態を把握して適切な対策を講じることが可能となる。
 本発明の電源装置は、異常検出回路7が、電圧上昇率が正常範囲の上限よりも高く、かつ正常範囲の上限よりも高く設定された最高上昇率以下であると、コンデンサー9の劣化と判定することができる。
 上記構成により、プリチャージされるコンデンサーが正常状態よりも早く電圧上昇することにより、コンデンサーが劣化した状態、とくに容量低下による劣化であると判定して適切な対策を講じることが可能となる。
 本発明の電源装置は、異常検出回路7が、電圧上昇率が正常範囲の下限よりも低く、かつ正常範囲の下限よりも低く設定された最低上昇率以上であると、コンデンサー9の劣化と判定することができる。
 上記構成により、プリチャージされるコンデンサーが正常状態よりも遅く電圧上昇することにより、コンデンサーが劣化した状態、とくに内部抵抗の増加による劣化であると判定して適切な対策を講じることが可能となる。
 本発明の電源装置は、異常検出回路7が、プリチャージを開始後、所定の時間が経過してもコンデンサー9の電圧が上昇しないと、コンデンサー9又は接続回路のショート故障と判定してプリチャージを停止することができる。
 上記構成により、プリチャージを開始してもコンデンサーの電圧が上昇しない場合にショート故障であることを検出でき、異常状態を把握して適切な対策を講じることが可能となる。
 本発明の電源装置は、プリチャージ回路4が、コンデンサー9をプリチャージする出力電圧を、バッテリ1の出力電圧に準じる第2充電電圧と、第2充電電圧よりも低い第1充電電圧の二段階に制御可能として、第1充電電圧でコンデンサー9のプリチャージを開始すると共に、異常検出回路7がコンデンサー9及びその接続回路が正常であると判定すると、出力電圧を第2充電電圧に切り換えてコンデンサー9をプリチャージすることができる。
 上記構成により、バッテリの出力電圧よりも低い第1充電電圧でのプリチャージにおいてコンデンサー又はその接続回路の異常を判定するので、コンデンサー電圧を高くすることなく異常判定でき、コンデンサー又はその接続回路の異常時における危険を回避できる。また、プリチャージ開始時の電圧を低く抑えることで、プリチャージ開始直後にプリチャージ回路の出力電圧が上昇して、負荷側の許容耐電圧を越えるのを有効に防止できる。
 本発明の電源装置は、プリチャージ回路4が、コンデンサー9をプリチャージする出力電圧を、バッテリ1の出力電圧に準じる第2充電電圧と、第2充電電圧よりも低い第1充電電圧の二段階に制御可能として、第1充電電圧でコンデンサー9のプリチャージを開始すると共に、異常検出回路7がコンデンサー9の劣化と判定すると、プリチャージを停止することなく出力電圧を第2出力電圧に切り換えてプリチャージを継続して、条件付きでその使用を許可することができる。
 上記構成により、バッテリの出力電圧よりも低い第1充電電圧でのプリチャージにおいて異常検出回路がコンデンサーの劣化と判定した場合に、コンデンサーの劣化の程度により、プリチャージを停止することなく、出力電圧を第2出力電圧に切り換えてプリチャージを継続して、条件付きでその使用を許可することができる。例えば、コンデンサーが劣化して平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できないが、短時間の使用が可能な場合には、プリチャージを継続してその使用を許可することができる。
 本発明の電源装置は、プリチャージ回路4が、第1出力電圧を60V以下とすると共に、第1出力電圧でプリチャージを行っている状態において異常検出回路7が異常を検出すると、負荷20のコンデンサー9へのプリチャージを停止することができる。上記構成により、第一段階として、第1出力電圧を60V以下とすることで、仮に第一段階で異常検出してプリチャージを中断した場合においても、高圧と分類されないため、強制放電する回路が不要となる。このため、回路構成を簡略化して低コストにできる。
 本発明の電源装置は、電動車両に搭載される電源装置であって、バッテリ1から電力が供給される負荷20が、車両を走行させるモータ22と、モータ22にバッテリ1からの電力を供給するDC/ACインバータ21とを備え、入力側に並列に接続されているコンデンサー9を、DC/ACインバータ21の入力側に設けられた平滑コンデンサーとすることができる。
 本発明の電動車両は、上記のいずれかの電源装置を備え、電源装置が車両を走行させるモータ22に電力を供給することができる。
 上記構成により、電動車両に搭載する電源装置によるコンデンサーのプリチャージ時において、コンデンサー又はその接続回路の異常を確実に検出し、異常の程度に応じてプリチャージを停止し、あるいは車両側に警告することで、電動車両の安全な走行を実現できる。
本発明の一実施の形態に係る電源装置の一例を示すブロック図である。 本発明の他の実施の形態に係る電源装置の一例を示すブロック図である。 プリチャージされるコンデンサーの電圧上昇特性を示すグラフである。 コンデンサー及びその接続回路が正常な状態におけるコンデンサー電圧の変化とタイミングチャートを示す図である。 コンデンサーが劣化して容量が低下した状態におけるコンデンサー電圧の変化とタイミングチャートを示す図である。 コンデンサー又はその接続回路がオープン故障した状態におけるコンデンサー電圧の変化とタイミングチャートを示す図である。 コンデンサーが劣化して内部抵抗が増加した状態におけるコンデンサー電圧の変化とタイミングチャートを示す図である。 コンデンサー又はその接続回路がショート故障した状態におけるコンデンサー電圧の変化とタイミングチャートを示す図である。 エンジンとモータで走行するハイブリッドカーに電源装置を搭載する例を示すブロック図である。 モータのみで走行する電気自動車に電源装置を搭載する例を示すブロック図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施の形態は、本発明の技術思想を具体化するための電源装置とこの電源装置を備える電動車両を例示するものであって、本発明は、電源装置とこの電源装置を備える電動車両を以下のものに特定しない。また、本明細書は、特許請求の範囲に示される部材を、実施の形態の部材に特定するものでは決してない。特に、実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。なお、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため誇張していることがある。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。さらに、本発明を構成する各要素は、複数の要素を同一の部材で構成して同一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよいし、逆に同一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
 本発明に係る電源装置の一例として、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車、電気自動車の駆動用モータを負荷とする電動車両の電源として適用した例を図1と図2に示す。なお、本発明の電源装置は、電動車両に限られず、モータを用いた負荷、例えばロボットや産業用生産機械に適用できる。また、モータに限られず、コンデンサーを並列に接続している負荷に電力を供給する全ての電源装置に利用できる。
(電源装置100、200)
 図1と図2の電源装置100、200は、バッテリ1と、出力スイッチ3と、プリチャージ回路4とを備えている。バッテリ1は、複数の電池2を直列に接続している。このバッテリ1は、出力スイッチ3を介して負荷20に接続されている。プリチャージ回路4は、負荷20の入力側に並列に接続しているコンデンサー9を、出力スイッチ3がオンに切り換えられる前に、すなわち出力スイッチ3のオフ状態でプリチャージする。さらに、図の電源装置100、200は、コンデンサー9又はその接続回路の異常を検出すると共に、出力スイッチ3のオンオフとプリチャージ回路4の動作状態を制御する異常検出回路7を備えている。
(負荷20)
 図1と図2に示す負荷20は、DC/ACインバータ21と、このDC/ACインバータ21の出力側に接続しているモータ22と発電機23とを備える。DC/ACインバータ21は、バッテリ1の直流を交流に変換してモータ22に電力を供給し、発電機23の交流を直流に変換してバッテリ1を充電する。
 なお、上記の例では、電源装置で駆動する負荷20として、DC/ACインバータ21を介してモータ22を接続しているが、直流モータなど、直流駆動可能な負荷を直接接続する場合は、DC/ACインバータを省略することもできる。また、直流で駆動される負荷は、DC/DCコンバータを介して電力を供給することもできる。
(コンデンサー9)
 負荷20の入力側には、並列にコンデンサー9が接続されている。入力側に並列に接続されたコンデンサー9は、DC/ACインバータ21の入力側に設けられた平滑コンデンサーである。このコンデンサー9は、静電容量を、例えば300μF~3000μFとする大容量の電解コンデンサーである。電解コンデンサーは、容積に対する静電容量を大きくできる。コンデンサーは、電解コンデンサーに代わって積層セラミックコンデンサーなど、他の静電容量の大きいコンデンサーを使用することもできる。なお、コンデンサー9は、経時的に静電容量が次第に減少して故障し、あるいは急激に静電容量が減少して故障し、あるいはまた、経年劣化により内部抵抗が増加して故障することがある。
(バッテリ1)
 バッテリ1は、負荷20に電力を供給する。図1と図2の電源装置100、200は、バッテリ1からDC/ACインバータ21を介してモータ22に電力を供給する。また、バッテリ1は、DC/ACインバータ21を介して発電機23で充電される。バッテリ1は、負荷20のモータ22に大電力を供給するために、多数の電池2を直列に接続して出力電圧を高くしている。また、バッテリは、複数の電池を並列に接続して充電容量を大きくできる。電池2は、リチウムイオン電池やリチウムポリマー電池等の非水電解質電池、あるいはニッケル水素電池などの二次電池である。ただし、電池には、充放電できる他の全ての二次電池を使用することができる。バッテリ1は、負荷20に大電力を供給できるように、たとえば、出力電圧を200~400Vと高くしている。
 図1と図2に示すバッテリ1は、多数の電池2を2つの電池ブロックに分割して、これ等の電池ブロックを互いに直列に接続している。直列に接続される電池ブロックの間には、保護素子18と電流センサー19とを直列に接続している。図に示す保護素子18はヒューズで、過電流が流れると溶断されて電流を遮断し、バッテリ1を保護するようにしている。
(出力スイッチ3)
 出力スイッチ3は、バッテリ1と負荷20との間に電気的に接続されるスイッチである。この出力スイッチ3は、異常検出回路7でオンオフに制御されて、バッテリ1と負荷20との通電状態を制御している。図に示す出力スイッチ3は、バッテリ1の正極側と、プラス側の出力端子10との間に接続してなる第1出力スイッチ3Aと、バッテリ1の負極側と、マイナス側の出力端子10との間に接続してなる第2出力スイッチ3Bとからなる。ただ、電源装置は、必ずしも正負の出力側に出力スイッチ3を接続する必要はなく、一方の出力側に出力スイッチを接続することもできる。図に示す電源装置は、出力スイッチ3を機械的に可動する接点を有するリレーとしている。ただ、出力スイッチには、リレーに替えて、半導体スイッチング素子等の通電状態をオンオフに制御できる他のスイッチも使用できる。
(プリチャージ回路4)
 プリチャージ回路4は、出力スイッチ3をオンに切り換えるのに先だって、負荷20の入力側に接続している大容量のコンデンサー9をプリチャージして、出力スイッチ3に過大な突入電流が流れるのを阻止する。図1と図2のプリチャージ回路4は、コンデンサー9を所定の電圧でプリチャージできる回路構成としている。
 図1に示すプリチャージ回路4は、バッテリ1よりも出力電圧の低いサブバッテリ11と、このサブバッテリ11の出力を昇圧してコンデンサー9をプリチャージする昇圧回路5とを備えている。
 サブバッテリ11は、車両に搭載される電装用のバッテリであって、12Vの鉛バッテリ11Aとしている。この構造は、一般に車両に搭載される電装用の鉛バッテリ11Aをサブバッテリ11として使用するので、他のバッテリを用意することなく低コストにできる。また、車両に搭載される鉛バッテリ11Aは、車両の使用状態において常に充電されているので、プリチャージ回路4の電源として昇圧回路5に電力を供給する際に、電池容量が不足する事態を有効に防止できる。ただ、サブバッテリには、車両に搭載される電装用のバッテリを使用することなく、他のバッテリを装備して使用することもできる。このサブバッテリは、好ましくは二次電池として、充電により所定の容量に確保される。
 昇圧回路5は、サブバッテリ11から供給される電力を昇圧する昇圧コンバータ5Aである。昇圧コンバータ5AはDC/DCコンバータで、プラス側の出力が、第1出力スイッチ3Aとプラス側の出力端子10との間に接続されると共に、マイナス側の出力が、第2出力スイッチ3Bとマイナス側の出力端子10との間に接続されている。この昇圧コンバータ5Aは、異常検出回路7で動作状態がオンオフに制御されて、サブバッテリ11から入力されるDC12Vを所定の電圧に昇圧して出力し、コンデンサー9をプリチャージする。
 さらに、図2に示すプリチャージ回路4は、バッテリ1の出力電圧を降圧してコンデンサー9をプリチャージする降圧回路6を備えている。降圧回路6は、バッテリ1から供給される電力を降圧する降圧コンバータ6Aである。降圧コンバータ6AはDC/DCコンバータで、プラス側の出力が、第1出力スイッチ3Aとプラス側の出力端子10との間に接続されると共に、マイナス側の出力が、第2出力スイッチ3Bとマイナス側の出力端子10との間に接続されている。この降圧コンバータ6Aは、異常検出回路7で動作状態がオンオフに制御されて、バッテリ1から入力される高圧の直流電圧を所定の電圧に降圧して出力し、コンデンサー9をプリチャージする。
 以上のプリチャージ回路4は、出力スイッチ3がオフに切り換えられた状態で、コンデンサー9をプリチャージする。コンデンサー9が所定の電圧までプリチャージされると、昇圧コンバータ5Aや降圧コンバータ6Aがオフ状態に切り換えられた後、出力スイッチ3がオフからオンに切り換えられて、バッテリ1が負荷20に接続される。出力スイッチ3は、コンデンサー9がプリチャージされてオン状態に切り換えられるので、コンデンサー9をチャージする過大なチャージ電流は流れない。昇圧コンバータ5Aや降圧コンバータ6Aがオフに切り換えられるタイミングや、出力スイッチ3がオンに切り換えられるタイミングは、異常検出回路7でコントロールされる。
 さらに、プリチャージ回路4は、昇圧回路5や降圧回路6の出力電圧を二段階に制御可能としている。昇圧回路5や降圧回路6は、コンデンサー9をプリチャージする出力電圧を、バッテリ1の出力電圧に準じる第2充電電圧と、第2充電電圧よりも低い第1充電電圧の二段階に切り換えできる構造としている。ここで、第1充電電圧は、60V以下の電圧であって、例えば、48~60Vとすることができる。また、第2充電電圧は、バッテリ1の出力電圧に準じる電圧であって、例えば、200~400Vとすることができる。
 このプリチャージ回路4は、昇圧回路5や降圧回路6の出力電圧を第1充電電圧としてコンデンサー9のプリチャージを開始する。このように、プリチャージ開始時の電圧を低く抑えることで、プリチャージ開始直後にプリチャージ回路4の出力電圧が上昇して、負荷側の許容耐電圧を越えるのを有効に防止できる。また、プリチャージ回路4は、後述する異常検出回路7がコンデンサー9又はその接続回路の異常、例えばオープン故障やショート故障等の重大な異常があると判定すると、直ちにプリチャージを中断する。このとき、プリチャージ回路4は、第1充電電圧を60V以下としているので、異常検出によりプリチャージを中断した場合においても、高圧と分類されないため、強制放電する回路やその制御を省略できる。
 さらに、プリチャージ回路4は、異常検出回路7がコンデンサー9又はその接続回路が正常であると判定すると、出力電圧を第2充電電圧に切り換えてコンデンサー9のプリチャージを継続する。これにより、コンデンサー9を速やかに所定の電圧までプリチャージできる。また、異常検出回路7がコンデンサー9の劣化と判定した場合であっても、コンデンサー9の劣化の程度により、プリチャージを停止することなくプリチャージを継続することができる。例えば、コンデンサーが劣化して平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できない状態であっても、短時間の使用が可能な場合には、プリチャージを継続してその使用を許可することができる。この場合も、プリチャージ回路4の出力電圧を第2出力電圧に切り換えてプリチャージを継続する。これにより、異常検出時において、車両の走行を禁止することなく適切な対応が可能となる。
(異常検出回路7)
 異常検出回路7は、出力スイッチ3のオンオフを制御し、かつプリチャージ回路4の昇圧回路や降圧回路の動作状態を制御するコントロール回路16と、コンデンサー9又はその接続回路の異常を検出するために、コンデンサー9の電圧を検出する電圧検出回路14と、この電圧検出回路14から入力される信号から異常を判定する判定回路15とを備えている。
(コントロール回路16)
 コントロール回路16は、負荷側のメイン制御回路27から入力されるオン信号(例えば、イグニッションスイッチがオンに切り換えられた状態)で、出力スイッチ3とプリチャージ回路4を制御して、バッテリ1を負荷20に接続する。コントロール回路16は、メイン制御回路27からオン信号が入力されると、出力スイッチ3をオフに保持した状態で、プリチャージ回路4の昇圧回路5や降圧回路6をオン状態に切り換えてコンデンサー9のプリチャージを開始する。コンデンサー9がプリチャージされると、コントロール回路16は、プリチャージ回路4の昇圧回路5や降圧回路6をオフ状態に切り換えた後、出力スイッチ3をオンに切り換えてバッテリ1を負荷20に接続する。また、異常検出回路7は、メイン制御回路27からオフ信号(例えば、イグニッションスイッチがオフに切り換えられた状態)が入力されると、出力スイッチ3をオフに切り換えて、バッテリ1を負荷20から切り離す。
(電圧検出回路14)
 電圧検出回路14は、プリチャージ回路4がコンデンサー9のプリチャージを開始するとコンデンサー9の電圧を検出する。電圧検出回路14は、コンデンサー9をプリチャージするタイミング、すなわち、コンデンサー9のプリチャージが開始されると、コンデンサー9の初期電圧V0を検出すると共に、所定のサンプリング周期でコンデンサー9のコンデンサー電圧Vを検出する。電圧検出回路14のサンプリング周期Tは、例えば、プリチャージ回路4がコンデンサー9のプリチャージを100msec~600msecで終了させる電源装置においては10msecとすることができる。
(判定回路15)
 判定回路15は、プリチャージされるコンデンサー9の電圧上昇特性から、コンデンサー9又はその接続回路の異常を検出する。判定回路15は、プリチャージされるコンデンサー9の電圧上昇率aを演算し、演算された電圧上昇率aを予め設定された閾値と比較して、コンデンサー9又はその接続回路の異常を検出する。判定回路15は、例えば、図3に示すように、コンデンサー9のコンデンサー電圧Vが、0Vの状態から所定の第1充電電圧Vrまで上昇するのにかかったプリチャージ時間tを検出し、第1充電電圧Vrとプリチャージ時間tから電圧上昇率aを演算する。電圧上昇率aは、以下の式で演算される。
   a=Vr/t
 ここで、第1充電電圧Vrは、プリチャージ回路4の昇圧回路5や降圧回路6が二段階に出力電圧を調整可能な場合においては、低電圧となる第1出力電圧とし、あるいは、第1出力電圧よりもやや低い電圧とすることができる。また、プリチャージ時間tは、コンデンサー9の電圧が0Vから第1充電電圧Vrに上昇するまでのサンプリング回数xから演算される。すなわち、プリチャージ時間tは、以下の式で演算される。
 (プリチャージ時間t)=(サンプリング回数x)×(サンプリング周期T)
 判定回路15は、図3に示すように、所定のサンプリング周期で検出されるコンデンサー9のコンデンサー電圧Vが、0Vから第1充電電圧Vrまで上昇するのにかかったプリチャージ時間tから電圧上昇率aを演算し、さらに、演算された電圧上昇率aが所定の範囲内にあるかどうかを判定して、コンデンサー又はその接続回路の異常を検出する。なお、図3においては、横軸をプリチャージ時間tとし、縦軸をコンデンサー電圧Vとしているので、Vr/tで演算される電圧上昇率aは、それぞれ、2点(0,0)と(t,Vr)を通る直線mの傾きとして求められる。また、図3においては、電圧上昇率aの正常範囲をわかりやすくするために、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1を示す直線n1と、正常範囲の下限となる電圧上昇率b2を示す直線n2を表示している。
 図3の曲線Cは、コンデンサー9及びその接続回路が正常な状態であって、コンデンサー9をプリチャージする状態におけるコンデンサーの電圧上昇特性を示している。判定回路15は、図3の曲線Cで示すように、電圧上昇率a3(a3=Vr/t3)が正常範囲内にあると、コンデンサー9及びその接続回路が正常であると判定する。すなわち、判定回路15は、b1≦a3≦b2のとき、コンデンサー9及びその接続回路が正常であると判定する。
 また、図3の曲線Bは、コンデンサー9の異常な状態であって、とくに、コンデンサー9の劣化により、その静電容量が低下した状態を示している。この状態では、コンデンサー9の容量が低下しているため、コンデンサー9のプリチャージ時において、コンデンサー電圧が0Vから第1充電電圧Vrに上昇するまでのプリチャージ時間t2は、正常な状態に比べて短くなる。この状態は、コンデンサー9が平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できないが、短時間の使用は可能である。したがって、判定回路15は、曲線Bで示すように、電圧上昇率a2(a2=Vr/t2)が、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1よりも高くなるが、この電圧上昇率b1よりもさらに高く設定された最高上昇率b3(図3の直線n3を参照)以下の状態、すなわち、b1<a2≦b3のとき、コンデンサー9の劣化(容量低下)と判定する。ただ、この状態では、条件付きで使用可能な状態にあると判定することができる。したがって、最高上昇率b3は、コンデンサーを条件付きで使用可能な限界を示す最高値に設定される。
 また、図3の曲線Aは、コンデンサー9又はその接続回路が異常な状態であって、とくにオープン故障の状態を示している。ここで、コンデンサー9又はその接続回路におけるオープン故障とは、コンデンサーやその接続回路の断線や接触不良等により回路が正常に接続されない状態、または接続抵抗が異常に大きい状態を意味している。この状態では、コンデンサー9のプリチャージを開始すると、コンデンサー電圧Vが急激に上昇し、コンデンサー電圧が0Vから第1充電電圧Vrに上昇するまでのプリチャージ時間t1は極めて短くなる。したがって、判定回路15は、曲線Aで示すように、電圧上昇率a1(a1=Vr/t1)が、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1よりもさらに高く設定された最高上昇率b3(図3の直線n3を参照)よりも高くなる状態、すなわち、b3<a1のとき、コンデンサー9又はその接続回路がオープン故障であると判定する。
 さらに、図3の曲線Dは、コンデンサー9の異常な状態であって、とくに、コンデンサー9の劣化により、その内部抵抗が増加した状態を示している。この状態では、コンデンサー9のプリチャージ時において、コンデンサー電圧が0Vから第1充電電圧Vrに上昇するまでのプリチャージ時間t4は、正常な状態に比べて長くなる。この状態は、コンデンサー9が平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できないが、短時間の使用は可能である。したがって、判定回路15は、曲線Dで示すように、電圧上昇率a4(a4=Vr/t4)が、正常範囲の下限となる電圧上昇率b2よりも低くなるが、この電圧上昇率b2よりもさらに低く設定された最低上昇率b4(図3の直線n4を参照)以上の状態、すなわち、b4≦a4<b2のとき、コンデンサー9の劣化(内部抵抗増加)と判定する。ただ、この状態では、条件付きで使用可能な状態にあると判定することができる。したがって、最低上昇率b4は、コンデンサーを条件付きで使用可能な限界を示す最低値に設定される。
 さらにまた、図3の曲線Eは、コンデンサー9又はその接続回路が異常な状態であって、とくにショート故障の状態を示している。この状態では、コンデンサー9のプリチャージを開始しても、コンデンサー電圧Vは上昇せず、所定のプリチャージ時間t5が経過してもコンデンサー電圧は0Vとなる。したがって、判定回路15は、所定のプリチャージ時間t5が経過してもコンデンサーの電圧が上昇しないと、コンデンサー又は接続回路のショート故障と判定する。
(メモリ17)
 異常検出回路7は、コンデンサー又はその接続回路が正常であると判定する電圧上昇率aの正常範囲、また、コンデンサーが劣化しているが条件付きで使用可能な限界値であって、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1よりもさらに高く設定された最高上昇率b3、及び正常範囲の下限となる電圧上昇率b2よりもさらに低く設定された最低上昇率b4をメモリ17に記憶している。判定回路15は、演算された電圧上昇率aをメモリ17に記憶されたこれ等の閾値に比較して、コンデンサー9又はその接続回路の異常を判定する。
 以上の電源装置100、200は、プリチャージ回路4でコンデンサー9をプリチャージする状態において、図4~図8に示すように、電圧上昇特性からコンデンサー又はその接続回路の異常を判定し、その判定結果に応じて、プリチャージ回路4と出力スイッチ3を制御してバッテリ1を負荷20に接続し、あるいはプリチャージを停止する。なお、図4~図8は、異常検出回路7でコントロールされるプリチャージ回路4と出力スイッチ3のオンオフ状態を示すタイミングチャートと、プリチャージ回路4でプリチャージされるコンデンサー9の電圧の変化を示すグラフを示している。
(コンデンサー及びその接続回路が正常な状態)
 図4は、コンデンサー及びその接続回路が正常な状態におけるシーケンスを示している。この図に示すように、コンデンサー及びその接続回路が正常な状態では、プリチャージ回路4をオン状態としてプリチャージを開始すると、コンデンサー9は正常にプリチャージされて、コンデンサーの電圧上昇率a3が正常範囲内となる。コンデンサー及びその接続回路が正常であると判定されると、異常検出回路7は、コントロール回路16でプリチャージ回路4の昇圧回路5または降圧回路6を制御して、プリチャージ電圧を引き上げてプリチャージを継続する。ここで、プリチャージ回路4の昇圧回路5や降圧回路6が二段階に出力電圧を調整可能な場合においては、プリチャージ電圧を高電圧となる第2出力電圧まで引き上げる。
 異常検出回路7は、継続してプリチャージされるコンデンサー9の電圧が第2充電電圧Vsまで上昇すると、プリチャージ回路4をオフに制御してプリチャージを終了する。ここで、第2充電電圧Vsは、前述の第2出力電圧とし、あるいは、第2出力電圧よりもやや低い電圧とすることができる。プリチャージが終了すると、異常検出回路7は、出力スイッチ3をオンに切り換えて、バッテリ1を負荷20に接続する。出力スイッチ3がオンに切り換えられると、コンデンサー電圧Vは、バッテリ1の出力電圧Vbまで上昇する。
(コンデンサーが劣化して容量が低下した状態)
 図5は、コンデンサー9が劣化した状態であって、容量が低下した状態におけるシーケンスを示している。この図に示すように、コンデンサーの容量が低下した状態では、プリチャージ回路4をオン状態としてプリチャージを開始すると、プリチャージ時間t2は正常な状態に比べて短くなり、電圧上昇率a2が、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1(図3参照)よりも高くなる。この状態は、コンデンサー9が平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できないが、短時間の使用は可能である。したがって、判定回路15は、電圧上昇率a2が正常範囲の上限となる電圧上昇率b1よりも高くなるが、この電圧上昇率b1よりもさらに高く設定された最高上昇率b3(図3参照)以下の状態では、コンデンサー9が劣化して容量が低下していると判定して、このことをメイン制御回路27に伝送するが、短時間であればコンデンサーを使用可能であると判定して、プリチャージを停止することなく継続する。
 異常検出回路7は、コントロール回路16でプリチャージ回路4の昇圧回路5または降圧回路6を制御して、プリチャージ電圧を第2出力電圧まで引き上げてプリチャージを継続する。異常検出回路7は、継続してプリチャージされるコンデンサーの電圧が第2充電電圧Vsまで上昇すると、プリチャージ回路4をオフに制御してプリチャージを終了する。プリチャージが終了すると、異常検出回路7は、出力スイッチ3をオンに切り換えて、バッテリ1を負荷20に接続する。出力スイッチ3がオンに切り換えられると、コンデンサー電圧Vは、バッテリ1の出力電圧Vbまで上昇する。
(コンデンサー又はその接続回路がオープン故障の状態)
 図6は、コンデンサー又はその接続回路が異常な状態であって、オープン故障の状態におけるシーケンスを示している。この図に示すように、コンデンサー又はその接続回路がオープン故障の状態では、プリチャージ回路4をオン状態としてプリチャージを開始すると、コンデンサー電圧Vが急激に上昇して、電圧上昇率a1は、正常範囲の上限となる電圧上昇率b1よりもさらに高く設定された最高上昇率b3よりも高くなる。判定回路15がコンデンサー又はその接続回路がオープン故障であると判定すると、異常検出回路7は、プリチャージ回路4をオフに制御してプリチャージを停止する。さらに、異常検出回路7は、コンデンサー又はその接続回路がオープン故障であることをメイン制御回路27に伝送し、このことを負荷側に警告する。
(コンデンサーが劣化して内部抵抗が増加した状態)
 図7は、コンデンサー9が劣化した状態であって、内部抵抗が増加した状態におけるシーケンスを示している。この図に示すように、コンデンサーの内部抵抗が増加した状態では、プリチャージ回路4をオン状態としてプリチャージを開始すると、プリチャージ時間t4は正常な状態に比べて長くなり、電圧上昇率a4が、正常範囲の下限となる電圧上昇率b2(図3参照)よりも低くなる。この状態は、コンデンサー9が平滑コンデンサーとしての機能を十分には満足できないが、短時間の使用は可能である。したがって、判定回路15は、電圧上昇率a4が正常範囲の下限となる電圧上昇率b2よりも低くなるが、この電圧上昇率b2よりもさらに低く設定された最低上昇率b4(図3参照)以上の状態では、コンデンサー9が劣化して内部抵抗が増加していると判定して、このことをメイン制御回路27に伝送するが、短時間であればコンデンサーを使用可能であると判定して、プリチャージを停止することなく継続する。
 異常検出回路7は、コントロール回路16でプリチャージ回路4の昇圧回路5または降圧回路6を制御して、プリチャージ電圧を第2出力電圧まで引き上げてプリチャージを継続する。異常検出回路7は、継続してプリチャージされるコンデンサーの電圧が第2充電電圧Vsまで上昇すると、プリチャージ回路4をオフに制御してプリチャージを終了する。プリチャージが終了すると、異常検出回路7は、出力スイッチ3をオンに切り換えて、バッテリ1を負荷20に接続する。出力スイッチ3がオンに切り換えられると、コンデンサー電圧Vは、バッテリ1の出力電圧Vbまで上昇する。
(コンデンサー又はその接続回路がショート故障の状態)
 図8は、コンデンサー又はその接続回路が異常な状態であって、ショート故障の状態におけるシーケンスを示している。この図に示すように、コンデンサー又はその接続回路がショート故障の状態では、プリチャージ回路4をオン状態としてプリチャージを開始してもコンデンサー電圧Vは上昇しない。したがって、判定回路15は、プリチャージを開始後、所定のプリチャージ時間t5が経過してもコンデンサー電圧が上昇しないと、コンデンサー又は接続回路のショート故障と判定する。判定回路15がコンデンサー又はその接続回路がショート故障であると判定すると、異常検出回路7は、プリチャージ回路4をオフに制御してプリチャージを停止する。さらに、異常検出回路7は、コンデンサー又はその接続回路がショート故障であることをメイン制御回路27に伝送し、このことを負荷側に警告する。
 以上のようにして、異常検出回路7は、プリチャージされるコンデンサー9の電圧上昇特性からコンデンサー又はその接続回路の異常を判定する。図3~図8における異常判定では、Vr/tで求められる電圧上昇率aを、閾値となる正常範囲(b1~b2)、最高上昇率b3、最低上昇率b4と比較している。ここで、図3~図8における異常判定では、コンデンサーの電圧が0Vから第1充電電圧Vrまで上昇する状態における電圧上昇率aを用いているが、この場合、コンデンサーの上昇電圧に相当するVrは一定であるため、異常検出回路は、Vr/tで求められる電圧上昇率aの高低ではなく、単にプリチャージ時間tの大小で異常判定することもできる。この判定では、プリチャージ時間tの大きさを閾値と比較して異常判定するが、コンデンサーの上昇電圧であるVrが一定であるため、実質的にはコンデンサーの電圧上昇特性から異常判定するのと同値となる。
 これと同様に、所定のプリチャージ時間tに対する上昇電圧を検出し、上昇電圧の大小から異常判定することもできる。この判定も、上昇電圧の大きさを閾値と比較して異常判定するが、コンデンサーのプリチャージ時間tが一定であるため、実質的にはコンデンサーの電圧上昇特性から異常判定するのと同値となる。
 さらに、図3~図8における異常判定では、プリチャージの開始時において、コンデンサーが完全に放電された状態、すなわちプリチャージの開始時におけるコンデンサーの初期電圧が0Vの状態におけるプリチャージ時の異常判定を示している。ただ、実際の電源装置の使用状態においては、負荷側のコンデンサーは、プリチャージの開始時に、必ずしも完全に放電されて初期電圧が0Vの状態にあるとは限らない。コンデンサーのプリチャージを開始する状態で、コンデンサーに電荷が残存しており、コンデンサーの初期電圧が0Vでないこともある。この場合には、コンデンサーの初期電圧V0の高低によって、電圧上昇率aが変化するため、判定回路15は、プリチャージ開始時におけるコンデンサーの初期電圧V0を考慮する必要がある。
 このような場合、判定回路15は、電圧上昇率aを演算するに際し、コンデンサーの電圧上昇を、所定の電圧である第1充電電圧Vrと初期電圧V0の差として求めることができる。すなわち、電圧上昇率aは、以下の式で求めることができる。
  a=(Vr-V0)/t
 また、電圧上昇率aの判定基準は、初期電圧V0の高低に影響を受けるので、異常検出回路7は、プリチャージ開始時の初期電圧V0に対する電圧上昇率aの判定基準となる閾値をメモリ17に記憶し、この閾値に基づいて異常判定することができる。ここで、初期電圧V0に対する電圧上昇率aの判定基準となる閾値は、初期電圧V0に対する電圧上昇率aの関数として記憶し、あるいは初期電圧V0に対する電圧上昇率aをテーブルとして記憶することができる。このように、プリチャージ開始時における初期電圧V0に対応する電圧上昇率aの判定基準をメモリ17に記憶することで、より正確な異常判定が実現できる。
 以上の電源装置は、ハイブリッドカーや電気自動車などの電動車両に搭載されて走行モータに電力を供給する電源、とくに大電力、大電流の用途に好適な電源として使用される。電源装置を搭載する車両としては、エンジンとモータの両方で走行するハイブリッド自動車やプラグインハイブリッド自動車、あるいはモータのみで走行する電気自動車などの電動車両が利用でき、これらの車両の電源として使用される。
(ハイブリッド自動車用電源装置)
 図9は、エンジンとモータの両方で走行するハイブリッド自動車に電源装置を搭載する例を示す。この図に示す電源装置を搭載した車両HVは、車両HVを走行させるエンジン24及び走行用のモータ22と、モータ22に電力を供給する電源装置100、200と、電源装置100、200の電池を充電する発電機23と、エンジン24、モータ22、電源装置100、200、及び発電機23を搭載してなる車両本体25と、エンジン24又はモータ22で駆動されて車両本体25を走行させる車輪26とを備えている。電源装置100、200は、DC/ACインバータ21を介してモータ22と発電機23に接続している。車両HVは、電源装置100、200の電池を充放電しながらモータ22とエンジン24の両方で走行する。モータ22は、エンジン効率の悪い領域、例えば加速時や低速走行時に駆動されて車両HVを走行させる。モータ22は、電源装置100、200から電力が供給されて駆動する。発電機23は、エンジン24で駆動され、あるいは車両にブレーキをかけるときの回生制動で駆動されて、電源装置100、200の電池を充電する。
(電気自動車用電源装置)
 また、図10は、モータのみで走行する電気自動車に電源装置を搭載する例を示す。この図に示す電源装置を搭載した車両EVは、車両EVを走行させる走行用のモータ22と、このモータ22に電力を供給する電源装置100、200と、この電源装置100、200の電池を充電する発電機23と、モータ22、電源装置100、200、及び発電機23を搭載してなる車両本体25と、モータ22で駆動されて車両本体25を走行させる車輪26とを備えている。電源装置100、200は、DC/ACインバータ21を介してモータ22と発電機23に接続している。モータ22は、電源装置100、200から電力が供給されて駆動する。発電機23は、車両EVを回生制動する時のエネルギーで駆動されて、電源装置100、200の電池を充電する。
 本発明の電源装置は、コンデンサーを並列に接続している負荷にバッテリから電力を供給する電源装置であって、コンデンサーやその接続回路の異常を確実に検出できる電源装置に好適に使用できる。こうした電源装置は、ハイブリッドカー、プラグインハイブリッドカー、電気自動車等の電動車両を駆動するモータの電源として好適に利用できる。
 100、200…電源装置、1…バッテリ、2…電池、3…出力スイッチ、3A…第1出力スイッチ、3B…第2出力スイッチ、4…プリチャージ回路、5…昇圧回路、5A…昇圧コンバータ、6…降圧回路、6A…降圧コンバータ、7…異常検出回路、9…コンデンサー、10…出力端子、11…サブバッテリ、11A…鉛バッテリ、14…電圧検出回路、15…判定回路、16…コントロール回路、17…メモリ、18…保護素子、19…電流センサー、20…負荷、21…DC/ACインバータ、22…モータ、23…発電機、24…エンジン、25…車両本体、26…車輪、27…メイン制御回路、HV…車両、EV…車両

Claims (13)

  1.  入力側にコンデンサーが並列に接続されている負荷に電力を供給するバッテリと、
     前記バッテリと負荷との間に電気的に接続してなる出力スイッチと、
     前記出力スイッチのオフ状態で、負荷のコンデンサーをプリチャージするプリチャージ回路とを備える電源装置であって、
     前記プリチャージ回路が、
      前記バッテリよりも出力電圧の低いサブバッテリと、
      前記サブバッテリの出力を昇圧してコンデンサーをプリチャージする昇圧回路とを備えており、
     さらに、前記プリチャージ回路でプリチャージされるコンデンサーの電圧上昇特性からコンデンサー又はその接続回路の異常を判定する異常検出回路を備えることを特徴とする電源装置。
  2.  請求項1に記載される電源装置であって、
     前記サブバッテリが、12Vの鉛バッテリである電源装置。
  3.  入力側にコンデンサーが並列に接続されている負荷に電力を供給するバッテリと、
     前記バッテリと負荷との間に電気的に接続してなる出力スイッチと、
     前記出力スイッチのオフ状態で、負荷のコンデンサーをプリチャージするプリチャージ回路とを備える電源装置であって、
     前記プリチャージ回路が、前記バッテリの出力電圧を降圧してコンデンサーをプリチャージする降圧回路を備えており、
     さらに、前記プリチャージ回路でプリチャージされるコンデンサーの電圧上昇特性からコンデンサー又はその接続回路の異常を判定する異常検出回路を備えることを特徴とする電源装置。
  4.  請求項1ないし3のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     前記異常検出回路は、プリチャージされるコンデンサーの上昇電圧とプリチャージ時間とから電圧上昇率を演算し、前記電圧上昇率が所定の正常範囲内にあると、コンデンサー及びその接続回路が正常であると判定してプリチャージを継続する電源装置。
  5.  請求項4に記載される電源装置であって、
     前記異常検出回路は、前記電圧上昇率が前記正常範囲の上限よりも高く設定された最高上昇率よりも高いと、コンデンサー又は接続回路のオープン故障と判定してプリチャージを停止する電源装置。
  6.  請求項4または5に記載される電源装置であって、
     前記異常検出回路は、前記電圧上昇率が前記正常範囲の上限よりも高く、かつ前記正常範囲の上限よりも高く設定された最高上昇率以下であると、コンデンサーの劣化と判定する電源装置。
  7.  請求項4ないし6のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     前記異常検出回路は、前記電圧上昇率が前記正常範囲の下限よりも低く、かつ前記正常範囲の下限よりも低く設定された最低上昇率以上であると、コンデンサーの劣化と判定する電源装置。
  8.  請求項4ないし7のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     前記異常検出回路は、プリチャージを開始後、所定の時間が経過してもコンデンサーの電圧が上昇しないと、コンデンサー又は接続回路のショート故障と判定してプリチャージを停止する電源装置。
  9.  請求項1ないし8のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     前記プリチャージ回路は、コンデンサーをプリチャージする出力電圧を、前記バッテリの出力電圧に準じる第2出力電圧と、前記第2出力電圧よりも低い第1出力電圧の二段階に制御可能としており、
     前記第1出力電圧でコンデンサーのプリチャージを開始すると共に、前記異常検出回路がコンデンサー及びその接続回路が正常であると判定すると、出力電圧を前記第2出力電圧に切り換えてコンデンサーをプリチャージする電源装置。
  10.  請求項1ないし8のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     前記プリチャージ回路は、コンデンサーをプリチャージする出力電圧を、前記バッテリの出力電圧に準じる第2出力電圧と、前記第2出力電圧よりも低い第1出力電圧の二段階に制御可能としており、
     前記第1出力電圧でコンデンサーのプリチャージを開始すると共に、前記異常検出回路がコンデンサーの劣化と判定すると、プリチャージを停止することなく出力電圧を前記第2出力電圧に切り換えてプリチャージを継続して、条件付きでその使用を許可する電源装置。
  11.  請求項9に記載される電源装置であって、
     前記プリチャージ回路は、
     前記第1出力電圧を60V以下とすると共に、前記第1出力電圧でプリチャージを行っている状態において前記異常検出回路が異常を検出した際に、負荷のコンデンサーへのプリチャージを停止することを特徴とする電源装置。
  12.  請求項1ないし11のいずれか一項に記載される電源装置であって、
     当該電源装置は、電動車両に搭載される電源装置であって、
     前記バッテリから電力が供給される負荷が、
      車両を走行させるモータと、
      前記モータに前記バッテリからの電力を供給するDC/ACインバータとを備え、
     入力側に並列に接続されているコンデンサーが、前記DC/ACインバータの入力側に設けられた平滑コンデンサーである電源装置。
  13.  請求項1ないし12のいずれか一項に記載される電源装置を備える電動車両であって、
     前記電源装置が、車両を走行させるモータに電力を供給するようにしてなる電動車両。
PCT/JP2016/003596 2015-08-25 2016-08-04 電源装置とこの電源装置を備える電動車両 WO2017033411A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017536203A JP6759216B2 (ja) 2015-08-25 2016-08-04 電源装置とこの電源装置を備える電動車両

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015165341 2015-08-25
JP2015-165341 2015-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017033411A1 true WO2017033411A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=58099678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/003596 WO2017033411A1 (ja) 2015-08-25 2016-08-04 電源装置とこの電源装置を備える電動車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6759216B2 (ja)
WO (1) WO2017033411A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019122199A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム
CN112816911A (zh) * 2021-01-04 2021-05-18 福建万润新能源科技有限公司 新能源车辆电机控制器高压异常断路的检测方法及系统
CN113625040A (zh) * 2021-07-29 2021-11-09 科大智能(合肥)科技有限公司 一种直流充电桩输出短路检测模块及充电桩
CN113676044A (zh) * 2020-05-13 2021-11-19 丰田自动车株式会社 电源电路的控制装置、控制方法及存储有程序的记录介质
CN114604109A (zh) * 2022-04-07 2022-06-10 中国第一汽车股份有限公司 预充电装置、系统和预充电控制方法
CN115152118A (zh) * 2021-01-28 2022-10-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 功率转换设备的预充电的方法和功率转换设备
CN115236534A (zh) * 2022-07-29 2022-10-25 苏州浪潮智能科技有限公司 一种服务器rtc电池电压检测装置和检测方法
JP7183339B1 (ja) 2021-05-27 2022-12-05 三菱電機株式会社 電圧変換装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322821A (ja) * 1989-06-19 1991-01-31 Daikin Ind Ltd 電源用電解コンデンサの故障診断装置
JPH0919003A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Honda Motor Co Ltd 電動車両におけるコンデンサの劣化判定装置
JP2007295699A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Toyota Motor Corp 電源制御装置およびリレーの異常検出方法
JP2008043189A (ja) * 2006-07-12 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用インバータ装置
JP2013027095A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置の初期充電装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0322821A (ja) * 1989-06-19 1991-01-31 Daikin Ind Ltd 電源用電解コンデンサの故障診断装置
JPH0919003A (ja) * 1995-06-27 1997-01-17 Honda Motor Co Ltd 電動車両におけるコンデンサの劣化判定装置
JP2007295699A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Toyota Motor Corp 電源制御装置およびリレーの異常検出方法
JP2008043189A (ja) * 2006-07-12 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用インバータ装置
JP2013027095A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Fuji Electric Co Ltd 電力変換装置の初期充電装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019122199A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム
JP7017082B2 (ja) 2018-01-10 2022-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム
CN113676044B (zh) * 2020-05-13 2024-04-16 丰田自动车株式会社 电源电路的控制装置、控制方法及存储有程序的记录介质
CN113676044A (zh) * 2020-05-13 2021-11-19 丰田自动车株式会社 电源电路的控制装置、控制方法及存储有程序的记录介质
CN112816911A (zh) * 2021-01-04 2021-05-18 福建万润新能源科技有限公司 新能源车辆电机控制器高压异常断路的检测方法及系统
CN115152118A (zh) * 2021-01-28 2022-10-04 宁德时代新能源科技股份有限公司 功率转换设备的预充电的方法和功率转换设备
CN115152118B (zh) * 2021-01-28 2024-01-26 宁德时代新能源科技股份有限公司 功率转换设备的预充电的方法和功率转换设备
JP7183339B1 (ja) 2021-05-27 2022-12-05 三菱電機株式会社 電圧変換装置
JP2022183418A (ja) * 2021-05-27 2022-12-13 三菱電機株式会社 電圧変換装置
CN113625040A (zh) * 2021-07-29 2021-11-09 科大智能(合肥)科技有限公司 一种直流充电桩输出短路检测模块及充电桩
CN114604109A (zh) * 2022-04-07 2022-06-10 中国第一汽车股份有限公司 预充电装置、系统和预充电控制方法
CN114604109B (zh) * 2022-04-07 2024-03-19 中国第一汽车股份有限公司 预充电装置、系统和预充电控制方法
CN115236534A (zh) * 2022-07-29 2022-10-25 苏州浪潮智能科技有限公司 一种服务器rtc电池电压检测装置和检测方法
CN115236534B (zh) * 2022-07-29 2023-11-14 苏州浪潮智能科技有限公司 一种服务器rtc电池电压检测装置和检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017033411A1 (ja) 2018-06-07
JP6759216B2 (ja) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017033411A1 (ja) 電源装置とこの電源装置を備える電動車両
JP5865013B2 (ja) 車両用の電源装置及びこの電源装置を備える車両
JP6201160B2 (ja) 電源制御装置およびリレー異常検出方法
KR101863737B1 (ko) 축전 시스템
JP5575506B2 (ja) 車両用電源装置及びこの電源装置を備える車両
US8513953B2 (en) Power supply device and method for making decision as to contactor weld of power supply device
JP5867483B2 (ja) 蓄電システム
CN101740839B (zh) 电池系统
JP5789846B2 (ja) 車両用の電源装置とこの電源装置を備える車両
JP5450144B2 (ja) 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP4740167B2 (ja) 車両用の電源装置
JP2012034515A (ja) 車両用の電源装置
JP5255086B2 (ja) 電源装置及びその制御方法
JP2010057290A (ja) 車両用の電源装置
JP2017085810A (ja) 車両用電源システム
US20170125995A1 (en) Electricity storage system
CN105764737A (zh) 电动车辆的控制装置
JP2013205257A (ja) 電源装置、及びこの電源装置を備える車両並びに蓄電装置
JP2016114584A (ja) バッテリの劣化状態判定装置及び劣化状態判定方法
JP2013145175A (ja) 電池システムおよび短絡検出方法
JP5678650B2 (ja) 組電池の出力均等化システム
JP2011069720A (ja) 車両用の電源装置及びこの電源装置を搭載する車両
JP2013099124A (ja) バッテリシステムおよびバッテリシステムの制御方法
WO2013098904A1 (ja) 蓄電システム
JP6459868B2 (ja) 充電装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16838763

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017536203

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16838763

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1