WO2017022411A1 - 鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法 - Google Patents

鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017022411A1
WO2017022411A1 PCT/JP2016/070358 JP2016070358W WO2017022411A1 WO 2017022411 A1 WO2017022411 A1 WO 2017022411A1 JP 2016070358 W JP2016070358 W JP 2016070358W WO 2017022411 A1 WO2017022411 A1 WO 2017022411A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
driving support
driving
vehicle
power consumption
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/070358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
了 古谷
飯星 洋一
潔 森田
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to EP16832690.8A priority Critical patent/EP3330159B1/en
Publication of WO2017022411A1 publication Critical patent/WO2017022411A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/40Adaptation of control equipment on vehicle for remote actuation from a stationary place
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/42Adaptation of control equipment on vehicle for actuation from alternative parts of the vehicle or from alternative vehicles of the same vehicle train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L27/00Central railway traffic control systems; Trackside control; Communication systems specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • Patent Literature 1 discloses that “providing a driving assistance monitoring device that supports driving by performing optimum driving guidance in consideration of driving tendency and preference of a driver” (Patent Literature 1 [ 0005]), and as a means for solving the problem, “from the portable recording medium held by the driver, driving history information including driving operation history or violation history unique to the driver, training history or license specific to the driver”
  • Data reading means for reading permission conditions including update history, a history memory for storing driving operation information collected during driving as new driving operation history information when the vehicle is driven by the driver, and the data reading means Judgment to determine the driving tendency of the driver based on the driving history information read from the recording medium, permission conditions, and driving operation information collected during driving And when the vehicle is driven by the driver, the driving assistance guidance for the driver based on the driving tendency determined by the determining means is notified by image and / or voice, and stored in the history memory.
  • Data reading means for reading out driving operation history information at the time of driving driving and executing processing for updating the information on the
  • an embodiment of the present invention includes, for example, a driving support information presentation device that outputs driving support information to a driver of a railway vehicle, and the driving of the railway vehicle that supports the driving of the driver by the driver.
  • Vehicle collection information including power consumption information in the driving device of the railway vehicle, a driving command signal input by a driver using a controller, and driving support information output from the driving support information presentation device.
  • the vehicle information management device for recording, the driving operation command calculation device for generating the target driving operation signal for realizing the target power consumption amount, and the power consumption amount information is predetermined from the vehicle collection information recorded in the vehicle information management device.
  • a difference signal generation device a driving support information analysis device that extracts a method for presenting the driving support information that contributes to a reduction in power consumption from driving support information and power consumption information of the vehicle information, and the driving support analysis device
  • the driving support information is presented based on the difference signal obtained by the method for presenting the driving assistance information obtained by the difference signal generation device, and the generated driving assistance information is transmitted to the driving assistance information presentation device.
  • a driving support information creating apparatus that includes a driving support apparatus for a railway vehicle.
  • the power consumption of the vehicle can be reduced by the system that supports the vehicle driving technique according to each driver.
  • Example of overall configuration of a railway vehicle driving support system according to the first embodiment Example of the configuration of the entire driving support device for a rail vehicle constituting the driving support system shown in FIG.
  • An example of the vehicle upper side driving support flow of the driving support system shown in FIG. An example of the ground side driving support information generation flow of the driving support system shown in FIG.
  • An example of the system configuration of the driving support information presentation device shown in FIG. An example of the driving operation difference signal generated from the target driving operation signal and the driver driving operation signal of the driving support section extracting device shown in FIG.
  • Example of analysis and driving support parameter extraction of the driving support information analysis apparatus shown in FIG. An example of the driving support signal generated from the driving operation difference signal and the driving support information analysis result of the driving support information creating apparatus shown in FIG.
  • Example of the configuration of the entire railway vehicle driving support system according to the second embodiment Example of overall configuration of railroad vehicle driving support system according to embodiment 3
  • the entire driving support system includes a vehicle 1 and a ground side information management system 2.
  • the vehicle 1 includes a master controller 4 driven by a driver 3, a drive device 5, a driving support information presentation device 6, and a vehicle information collection device 7.
  • the ground side information management system 2 includes vehicle information management.
  • the apparatus 8 includes a driving support information analysis device 9, a driving operation command calculation device 11, a driving support section extraction device 10, and a driving support information creation device 12.
  • the driver 3 rides on the vehicle 1 and drives the master controller 4 21a in order to drive the vehicle 1.
  • the master controller 4 operated by the driver 3 outputs a driving command signal 22 a to the driving device 5 that drives the vehicle 1.
  • the drive device 5 is driven by the operation command signal 22 a of the master controller 4, and the power consumption amount information 23 a is output to the vehicle information collection device 7.
  • the vehicle information collection device 7 includes an operation command signal 22a for the master controller 4, power consumption information 23a for the drive device 5, driver identification information 34a for identifying the driver 3, vehicle travel speed, vehicle travel position, distance, mass, etc.
  • Vehicle information 24a is collected and transmitted to the ground side information management system 2 as vehicle collection information 26a.
  • the vehicle information management device 8 inputs the vehicle collection information 26a of the vehicle 1 and other vehicle collection information 26b in addition to the vehicle 1, and inputs the power consumption information 23a, the drive command signal 22a, and the travel route to the driving support section extraction device 10.
  • Driving information 28a including information and the like is output, and analysis information 27a including a driving support signal 35a and the like is output to the driving support information analyzer 9.
  • the driving operation command calculation device 11 calculates a target driving operation signal 29 a and outputs it to the driving support section extraction device 10.
  • the driving assistance section extracting device 10 inputs the target driving operation signal 29a and the driving information 28a, and outputs a driving command difference signal 30a.
  • the driving support information analysis device 9 inputs the analysis information 27 a and outputs the driving support analysis result 31 a to the driving support information creation device 12.
  • the driving support information creation device 12 receives the driving difference signal 30 a and the driving support analysis result 31 a and transmits the driving support program information 32 a to the vehicle 1.
  • the driving support information presentation device 6 of the vehicle 1 inputs the driving support program information 32a and the vehicle information 25a including at least one of the vehicle traveling speed, the vehicle traveling position, the distance, and the mass collected by the vehicle information collecting device 7, and driving assistance is provided.
  • the information 33 a is output to the driver 3, and the driving support signal 35 a of the driving support information 33 a is output to the vehicle information collecting device 7.
  • the cab 72 of the vehicle 1 and the driving support information presentation device 6 are connected to each other, the cab 72 is connected to the driving device 5 that drives the wheels of the cart 71, and the driving device 5 and the cab 72 are vehicle information. Connected to the control device 73.
  • the vehicle information control device 73 is also connected to the wireless transmission device 74. Via the wireless transmission device 74 of the vehicle 1 and the wireless transmission device 74 of the ground side information management system 2, the information of the vehicle 1 is stored in the database 77 of the ground side management system 2, and the information of the ground side management system 2 is vehicle information. It is controlled by the control device 73.
  • the ground side information management system 2 includes a personal computer 75, a database 77, and an analysis device 78 via a network 76.
  • the vehicle information control device 73 monitors and controls operation information of auxiliary equipment such as air conditioners and doors mounted on the vehicle.
  • the vehicle information collection device 7 includes a vehicle information control device 73 and a wireless transmission device 74.
  • the personal computer 75, the database 77, and the analysis device 78 realize the functions of the vehicle information management device 8, the driving support information analysis device 9, the driving support section extraction device 10, the driving operation command calculation device 11, and the driving support information creation device 12.
  • the ground side information management system 2 can acquire information from a plurality of vehicles, and the personal computer 75 can control the analysis status, analysis results, and analysis parameters of the analysis device 78.
  • the analysis device 78, the personal computer 75, and the database 77 are separated is shown, but all or a part of them may be configured by a single device.
  • the functions realized by the analysis device 78 and the personal computer 75 may be realized by a single device.
  • the driving support information presentation device 6 connected to the cab 72 may be configured to be wirelessly connected to the vehicle information control device 73 as a portable terminal.
  • the driving assistance information presentation device 6 receives the driving assistance program information 32a from the ground side information management system 2 via the wireless transmission device 74 while the vehicle is stopped (200).
  • the driver 3 may carry a portable terminal or the like to which the driving support program information 32 a is input, and the driver 3 may input the driving support program information 32 a to the driving support information presentation device 6.
  • the driver rides on a predetermined vehicle and inputs a driver recognition signal 34a for recognizing an individual at the cab 72 (201).
  • the driver recognition signal may be an ID number that identifies the driver.
  • each driver ID may be input from the display screen of the cab 3 for input, or the driver ID may be input from a device that reads a fingerprint unique to each driver in order to eliminate a driver ID input error.
  • the driver ID may be input by a device that reads information on a unique ID card possessed by each driver.
  • the turn support information presentation device 6 sets a calculation program to be presented to the driver 3 by the drive support information calculation device 50 based on the input driver identification signal 34a and the drive support program information 32a (202).
  • the driving support information calculation device 50 included in the driving support information presentation device 6 will be described in detail with reference to FIG.
  • the driver 3 operates the vehicle 1 with the master controller 4 (203), and the driving support information 33a is presented to the driver 3 from the driving support information presentation device 6 (207).
  • Information such as vehicle information including driving position, distance, and mass, driving command signal, and power consumption information is collected by the vehicle information collecting device 7 (204), and the collected vehicle information 26a is the ground side management system on the ground side. 2 (205).
  • the collected vehicle information may be transmitted to the ground side from time to time, or may be collectively transmitted to the ground side at a specific time or at a specific place such as a station or a vehicle base.
  • the driver 3 ends the driving operation 21a (206).
  • the vehicle information management device 8 receives the vehicle collection information 26a and 26b transmitted from the vehicle 1 (220).
  • a driving command signal corresponding to the power consumption information exceeding the specified value is extracted from the vehicle collection information 26a, 26b received from the upper side of the vehicle by the driving support section extracting device 10 (221).
  • a run curve is calculated to set the power consumption to a certain target value with respect to the extracted operation command signal, and a target driving operation command of the master controller operated by the driver is calculated from the run curve calculation result (222).
  • a driving command difference signal 30a between the driving command signal corresponding to the power consumption information 23a exceeding the value and the target driving operation signal 29a is generated (223).
  • the run curve and the target driving operation command are calculated using a numerical calculation simulation prepared in advance.
  • the driving support information analysis device 9 analyzes the driving support information effective for bringing the power consumption amount close to the target value from the vehicle collection information 26a and 26b collected by the vehicle 1 (224), and the driving support information Based on the analysis result 31a, the driving support program information 32a for the driving command difference signal 30a is created (225). Finally, the corrected driving support program information 32a is transmitted from the ground side information management system 2 to the vehicle 1 on the upper side of the vehicle (226). The corrected driving support program information may be transmitted in advance to a specific vehicle that the driver 3 rides.
  • the driving support information presentation device 6 includes a driving support information calculation device 50 and further includes at least one of a voice guidance device 51, a display 52, and a force sense presentation device 53.
  • the driving support information calculation device 50 inputs the driving support program information 32a, the driver identification information 34a, the travel position signal 54a, the vehicle speed signal 55a, the mass signal 56a, and the driver driving time signal 58a included in the vehicle information 25a, and identifies the driver. Auditory information support signal 61a, visual information support information 62a, and tactile information support signal 63a are output from driving support program information 32a corresponding to information 34a.
  • the voice guidance device 51 receives the auditory information support signal 61a and outputs voice information 64a.
  • the audio information 64a includes volume, frequency, and information presentation timing.
  • the display 52 inputs visual information support information 62a and outputs display display information 65a.
  • the display display information 65a includes a display character color, a display character size, a display character blinking frequency, and information presentation timing.
  • the haptic device 53 receives the tactile information support signal 63a and outputs vibration information 66a.
  • the vibration information 66a includes amplitude, frequency, and information presentation timing.
  • the voice guidance device 51 may be a microphone separately installed near the cab 71.
  • the display 52 may be provided with a dedicated display different from the cab or may be displayed on the front screen of the vehicle 1.
  • the force sense presentation device 53 may be a portable terminal that the driver 3 always carries.
  • the driving operation 21a of the master controller 4 includes a driving command 1 (154) for accelerating the vehicle 1 in three stages and a driving command 2 (153). ), Driving command 3 (152), brake command 156 for stopping the vehicle 1, and driving command OFF (155), and the target driving operation of the master controller 4 operated by the driver 3 from the run curve calculation result
  • the command 151 is calculated.
  • a driver driving operation result 158 shown in an example 157 of the driving operation 21a of the driver 3 in the travel section (between positions A and B) is obtained.
  • the driving support information creating device 12 can generate more detailed driving support information by associating a feature section such as a tunnel section with the difference section 161 from the vehicle information 28a with the difference signal 160. .
  • the figure shows an example of the relationship between the power consumption information 23a with the driver 3 as an axis and the presentation timing of driving support information, and effective driving support parameters are selected as driving support information from the plot 171 in the figure.
  • the average value 172 of the plot set 173 having a value smaller than the power consumption threshold 170 is selected as the driving support parameter.
  • the analysis conditions are based on the vehicle information 27a, based on a set of plots based on a driver group with a long driving history, a set of plots based on driver driving time (fatigue level), and a specific route feature (for example, a tunnel section).
  • the average value 172 or the minimum value of the plot set 173 having a value smaller than the power consumption threshold 170 in the combined condition of the plot set, the plot set based on the number of driving support presentations, or the composite condition of the plot set. May be selected as the driving support parameter.
  • the average of the plot set 173 having a value smaller than the power consumption threshold 170 in the composite condition of the driving support information for example, a combination of voice information and display information or a combination of volume and frequency of voice information and voice information presentation timing.
  • the value 172 or the minimum value may be selected as the driving support parameter.
  • the driving operation difference signal 159 in the figure is equivalent to the difference signal described with reference to FIG. 6, and driving support information is required for this difference section.
  • the voice information presentation timing is set based on the driving support information analysis result described with reference to FIG. 7, and the voice presentation flag 183 is set, and the voice presentation flag 183 rises for the loudness 186 and 187 of the voice information 185. It will be presented until the end of the difference section 162.
  • the volume based on the driving support information analysis result is set in each of the route feature quantities 186 and 187. do it.
  • the audio information 64a is the target of the driving support information (volume and its presentation timing), but depending on the driver, only the display information may be used as the driving support information, or the display information 65a and the audio information 64a are used as the difference section 161. Based on the above, it may be presented as driving support information while switching, or may be presented redundantly as driving support information.
  • the presentation timing suitable for reducing the power consumption amount in the driver As described above, according to the present embodiment, immediately before entering a section in which the target driving operation command 151 and the driver driving operation result 158 do not coincide with each other, the presentation timing suitable for reducing the power consumption amount in the driver and various conditions. Since driving support information can be presented by the vehicle, energy saving driving can be realized in a short period of time by presenting the optimal vehicle driving support information for reducing the power consumption according to each driver.
  • FIG. 9 shows a configuration example of the entire railway vehicle driving support system according to the second embodiment.
  • the vehicle information management device 8 of the ground information management system 2 outputs the power consumption 23a, the vehicle information 91a such as the driver 3 and route information to the driving operation command extracting device 90, and the driving operation command extracting device 90 operates the driving information.
  • the target operation signal 29 a is configured to be output to the driving support section extraction device 10.
  • the driving operation command extraction device 90 and the driving support section extraction device 11 may be arranged in parallel to generate the target driving operation signal 29a while switching the devices.
  • the target operation operation signal 29a is generated by the numerical operation simulation of the driving operation command calculating device 11, and if the data amount is sufficiently accumulated, the driving operation command extracting device 90 A target driving operation signal 29a is generated from the actual driving operation command.
  • energy saving operation can be realized easily and in a short period of time by directly applying the actually operated driving operation result as the target driving operation signal without using advanced numerical calculation simulation.
  • Possible vehicle driving support information can be presented to each driver.
  • FIG. 10 shows a configuration example of the entire railway vehicle driving support system according to the third embodiment.
  • the vehicle information management device 8 the driving support information analysis device 9, the driving support section extraction device 10, the driving operation command calculation device 11, and the driving support information creation device 12 configured by the ground side information management system 2 are connected to the vehicle. 1 is a system configuration.
  • Driving support information creation device 21a Driving operation 22a Driving command signal 23a Power consumption information 24a Vehicle information including vehicle traveling speed, vehicle traveling position, distance, mass, etc. 25a Vehicle information including vehicle traveling speed, vehicle traveling position, distance, mass, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

従来技術において、消費電力量を削減することを目的として各ドライバの車両運転技術を支援するシステムについては開示されていない。車両と、車両走行情報を収集する車両情報収集装置と、ドライバの車両運転を支援する車両運転支援提示装置と、前記車両情報収集装置で収集された前記車両情報を管理する車両情報管理装置と、目標とする消費電力量を実現する運転操作を演算する運転操作指令演算装置と、前記車両情報管理装置の車両情報から消費電力量がある閾値を超過する車両情報のみ抽出し、前記目標運転操作との差異信号を抽出する運転支援区間抽出装置と、前記車両情報から運転支援情報を分析することでドライバの運転支援に効果的な運転支援パラメータを抽出する運転支援情報分析装置と、前記運転支援分析結果に基づき前記差異信号を運転支援情報として修正する運転支援情報作成装置を備えることを特徴とする。

Description

鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法
 技術分野は、鉄道車両の運転支援に関する。
 鉄道車両の運転支援に関して、特許文献1には、「運転士の運転傾向や嗜好等を考慮した最適な運転案内を行って運転を支援する運転支援モニタ装置を提供すること」(特許文献1[0005]参照)を課題とし、その解決手段として「運転士が保持する携帯型の記録媒体から当該運転士固有の運転操作履歴または違反履歴を含む運転履歴情報と、運転士固有の訓練履歴または免許更新履歴を含む許可条件とを読み出すデータ読出手段と、当該運転士による車両運転時においては、運転時に収集された運転操作情報を新たな運転操作履歴情報として蓄積する履歴メモリと、前記データ読出手段により記録媒体から読み出された運転履歴情報、許可条件と、運転時に収集された運転操作情報とに基づいて当該運転士の運転傾向を判定する判定手段と、当該運転士による車両走行時には、前記判定手段によって判定された運転傾向に基づいて当該運転士向けの運転支援案内を画像および/または音声により報知する報知手段と、前記履歴メモリに蓄積された運転走行時における運転操作履歴情報を読み出し、この運転操作履歴情報により前記記録媒体の情報を更新する処理を実行するデータ書込み手段と、を具備すること」(特許文献1[0006]参照)等が開示されている。
特開2010-88249号公報
 しかし、従来技術において、消費電力量を削減することを目的として各ドライバの車両運転技術を支援するシステムについては開示されていない。
  上記課題を解決するために、本発明の一実施の態様は、例えば 鉄道車両のドライバに対して運転支援情報を出力する運転支援情報提示装置を備え、ドライバの車両運転を支援する鉄道車両の運転支援装置であって、前記鉄道車両の駆動装置での消費電力量情報、及びドライバがコントローラにより入力した運転指令信号、及び前記運転支援情報提示装置から出力される運転支援情報を含む車両収集情報を記録する車両情報管理装置と、目標とする消費電力量を実現する目標運転操作信号を生成する運転操作指令演算装置と、前記車両情報管理装置に記録された車両収集情報から消費電力量情報が所定の消費電力量を超過する車両情報を抽出し、当該車両情報の前記運転指令信号と前記目標運転操作信号との差異を示す差異信号を抽出する差異信号生成装置と、前記車両情報の運転支援情報と消費電力量情報から、消費電力量の低減に寄与する前記運転支援情報の提示方法を抽出する運転支援情報分析装置と、前記運転支援分析装置により得られた運転支援情報の提示方法、及び前記差異信号生成装置により得られた前記差異信号に基づき前記運転支援情報を生成して、前記運転支援情報提示装置へ生成した前記運転支援情報を送信する運転支援情報作成装置と、を備えることを特徴とする鉄道車両の運転支援装置を含むように構成する。
 上記手段によれば、各ドライバに応じた車両運転技術を支援するシステムにより、車両の消費電力量を削減することができる。
実施例1の鉄道車両の運転支援システム全体の構成例 図1に示す運転支援システムを構成する鉄道車両の運転支援装置全体の構成例 図1に示す運転支援システムの車上側運転支援フローの一例 図1に示す運転支援システムの地上側運転支援情報生成フローの一例 図1に示す運転支援情報提示装置のシステム構成の一例 図1に示す運転支援区間抽出装置の目標運転操作信号とドライバ運転操作信号から生成する運転操作差異信号の一例 図1に示す運転支援情報分析装置の分析及び運転支援パラメータ抽出の一例 図1に示す運転支援情報作成装置の運転操作差異信号と運転支援情報分析結果から生成する運転支援信号の一例 実施例2の鉄道車両の運転支援システム全体の構成例 実施例3の鉄道車両の運転支援システム全体の構成例
 以下、図面を参照しながら実施例を説明する。なお、各図において、共通な機能を有する構成要素には同一の番号を付与し、その重複する説明を省略する。
 まずは、本実施例のシステム全体の構成を、図1を用いて説明する。図1では、運転支援システム全体として、車両1と地上側情報管理システム2から構成される。車両1は、ドライバ3により操縦されるマスターコントローラ4と、駆動装置5と、運転支援情報提示装置6と、車両情報収集装置7とが含まれ、地上側情報管理システム2には、車両情報管理装置8と、運転支援情報分析装置9と、運転操作指令演算装置11と、運転支援区間抽出装置10と、運転支援情報作成装置12とを有する。
 ドライバ3は車両1に添乗し、車両1を運転するために、マスターコントローラ4を運転操作21aする。ドライバ3が操作するマスターコントローラ4は車両1を駆動する駆動装置5に対して運転指令信号22aを出力する。マスターコントローラ4の運転指令信号22aによって駆動装置5が駆動され、車両情報収集装置7に対して消費電力量情報23aが出力される。車両情報収集装置7はマスターコントローラ4の運転指令信号22aと、駆動装置5の消費電力量情報23aと、ドライバ3を特定するドライバ識別情報34aと、車両走行速度や車両走行位置、距離、質量等の車両情報24aを収集し、車両収集情報26aとして地上側情報管理システム2に伝送する。
 車両情報管理装置8は、車両1の車両収集情報26aと、車両1以外にその他の車両収集情報26bを入力し、運転支援区間抽出装置10に消費電力量情報23aと運転指令信号22aと走行路線情報等を含む運転情報28aを出力し、運転支援情報分析装置9に運転支援信号35a等を含む分析情報27aを出力する。運転操作指令演算装置11は目標運転操作信号29aを演算し、運転支援区間抽出装置10に出力する。運転支援区間抽出装置10は目標運転操作信号29aと運転情報28aを入力し、運転指令差異信号30aを出力する。運転支援情報分析装置9は分析情報27aを入力し、運転支援分析結果31aを運転支援情報作成装置12に出力する。運転支援情報作成装置12は運転差異信号30aと運転支援分析結果31aを入力し、運転支援プログラム情報32aを車両1に伝送する。
 車両1の運転支援情報提示装置6は運転支援プログラム情報32aと車両情報収集装置7で収集した車両走行速度、車両走行位置、距離、質量の少なくともいずれかを含む車両情報25aを入力し、運転支援情報33aをドライバ3に対して出力し、運転支援情報33aの運転支援信号35aを車両情報収集装置7に出力する。
 次に、図2を用いて運転支援システムを構成する鉄道車両の運転支援装置全体の構成例について説明する。図2では、車両1の運転台72と運転支援情報提示装置6が互いに接続され、運転台72は台車71の車輪を駆動する駆動装置5と接続され、駆動装置5と運転台72は車両情報制御装置73に接続される。車両情報制御装置73は無線伝送装置74とも接続される。車両1の無線伝送装置74と地上側情報管理システム2の無線伝送装置74を介して、車両1の情報は地上側管理システム2のデータベース77に蓄積され、地上側管理システム2の情報は車両情報制御装置73で制御される。地上側情報管理システム2はネットワーク76を介してパーソナルコンピュータ75とデータベース77と分析装置78から構成される。なお、車両情報制御装置73は車両に搭載された空調装置やドア等の補機の動作情報を監視制御するものである。ここで、車両情報収集装置7は車両情報制御装置73と無線伝送装置74を含んでいる。パーソナルコンピュータ75とデータベース77と分析装置78は、車両情報管理装置8と運転支援情報分析装置9と運転支援区間抽出装置10と運転操作指令演算装置11と運転支援情報作成装置12の機能を実現する装置である。また、地上側情報管理システム2は複数の車両から情報を取得し、パーソナルコンピュータ75は分析装置78の分析状況や分析結果、分析パラメータを制御することができる。
 ここでは、分析装置78、パーソナルコンピュータ75、データベース77が別体となっている例を示しているが、それらの全て、或いは一部を1つの装置で構成するようにしてもよい。例えば、分析装置78とパーソナルコンピュータ75により実現される機能を1つの装置で実現するように構成してもよい。また、運転台72と接続された運転支援情報提示装置6は携帯端末として無線で車両情報制御装置73と接続する構成としてもよい。
 次に、図3のフロー図を用いて車上側での鉄道車両の運転支援フローについて説明する。まず、車上側では車両停車中に運転支援情報提示装置6が運転支援プログラム情報32aを地上側情報管理システム2から無線伝送装置74を介して受信する(200)。なお、ドライバ3は運転支援プログラム情報32aが入力された携帯端末等を携帯し、ドライバ3自身が運転支援情報提示装置6に運転支援プログラム情報32aを入力してもよい。
 次に、ドライバは所定の車両に添乗し、運転台72で個人を認識するドライバ認識信号34aを入力する(201)。なお、ドライバ認識信号はドライバを識別するID番号でもよい。また、入力には運転台3の表示画面から各ドライバIDを入力してもよいし、ドライバIDの入力ミスをなくすために、各ドライバ特有の指紋等を読取る装置からドライバIDを入力してもよいし、各ドライバが所持する固有のIDカードの情報を読取る装置によりドライバIDを入力してもよい。
 次に、転支援情報提示装置6は、入力されたドライバ識別信号34aと運転支援プログラム情報32aを基に、ドライバ3に提示する演算プログラムを運転支援情報演算装置50で設定する(202)。なお、運転支援情報提示装置6が有する運転支援情報演算装置50については図5で詳細説明する。
 次に、ドライバ3はマスターコントローラ4で車両1を運転操作し(203)、運転支援情報33aが運転支援情報提示装置6からドライバ3に提示され(207)、車両運行中の車両走行速度、車両走行位置、距離、質量の何れかを含む車両情報、運転指令信号、消費電力量情報といった情報が車両情報収集装置7で収集され(204)、収集した車両情報26aは地上側の地上側管理システム2へ伝送される(205)。なお、収集した車両情報は時々刻々と地上側へデータ伝送してもよいし、ある特定時間、或いは駅、車両基地等の特定場所で地上側へ纏めてデータ伝送してもよい。そして最後に、ドライバ3は運転操作21aを終了する(206)。
 次に、図4のフロー図を用いて地上側での鉄道車両の運転支援情報生成フローについて説明する。まず、地上側では車両1から伝送される車両収集情報26a、26bを車両情報管理装置8で受信する(220)。次に、車上側から受信した車両収集情報26a、26bの中から規定値を超過した消費電力量情報に対応した運転指令信号を運転支援区間抽出装置10で抽出する(221)。なお、運転指令信号には遅延や事故等の履歴情報を含むことで、予め運転支援対象から除外してもよい。
 次に、抽出した運転指令信号に対して消費電力量をある目標値にするためにランカーブを演算し、ランカーブ演算結果からドライバが操作するマスターコントローラの目標運転操作指令を演算し(222)、規定値を超過した消費電力量情報23aに対応する運転指令信号と目標運転操作信号29aとの運転指令差異信号30aを生成する(223)。なお、ランカーブと目標運転操作指令は予め準備しておいた数値演算シミュレーションを用いて演算する。
 次に、車両1で収集された車両収集情報26a、26bから消費電力量を目標値に近づけるために効果的な運転支援情報を運転支援情報分析装置9で分析処理(224)し、運転支援情報分析結果31aに基づき、運転指令差異信号30aに対する運転支援プログラム情報32aを作成する(225)。最後に、修正した運転支援プログラム情報32aを地上側情報管理システム2から車上側の車両1に伝送する(226)。なお、修正した運転支援プログラム情報は事前にドライバ3が添乗する特定車両に伝送してもよい。
 次に、図5のシステム図を用いて運転支援情報提示装置6について説明する。運転支援情報提示装置6は、運転支援情報演算装置50を備え、更に音声案内装置51とディスプレイ52と力覚提示装置53の少なくともいずれか一つを有する。運転支援情報演算装置50は、運転支援プログラム情報32aとドライバ識別情報34aと車両情報25aに含まれる走行位置信号54aと車速信号55aと質量信号56aとドライバ運転時間信号58aとを入力し、ドライバ識別情報34aに対応した運転支援プログラム情報32aから聴覚情報支援信号61aと視覚情報支援情報62aと触覚情報支援信号63aを出力する。音声案内装置51は、聴覚情報支援信号61aを入力し、音声情報64aを出力する。音声情報64aは、音量、周波数、情報提示タイミングがある。ディスプレイ52は視覚情報支援情報62aを入力し、ディスプレイ表示情報65aを出力する。ディスプレイ表示情報65aは、表示文字の色、表示文字のサイズ、表示文字の点滅周波数、情報提示タイミングがある。力覚提示装置53は触覚情報支援信号63aを入力し、振動情報66aを出力する。振動情報66aは、振幅、周波数、情報提示タイミングがある。なお、音声案内装置51は運転台71付近に別途設置したマイクであってもよい。また、ディスプレイ52は運転台とは別の専用ディスプレイを設置してもよいし、車両1の前方画面に映し出してもよい。さらに、力覚提示装置53はドライバ3が常時携帯する携帯端末であってもよい。
 次に、図6を用いて、目標運転操作信号と運転指令信号から生成する運転操作差異信号の一例を説明する。ある走行区間(位置A-B間)における目標運転操作の一例150において、マスターコントローラ4の運転操作21aとしては、車両1を3段階で加速させる運転指令1(154)と、運転指令2(153)と、運転指令3(152)と、車両1を停止させるブレーキ指令156と、運転指令OFF(155)が選択されるものとし、ランカーブ演算結果からドライバ3が操作するマスターコントローラ4の目標運転操作指令151が演算されているものとする。ここで、走行区間(位置A-B間)におけるドライバ3の運転操作21aの一例157に示すドライバ運転操作結果158が得られているものとする。この時、目標運転操作指令151とドライバ運転操作結果158とが一致しない区間を特定した差異信号160を生成する。なお、差異信号160で差異区間161に対して、トンネル区間等の特長区間を車両情報28aから関連付けておくことで、運転支援情報作成装置12において、より詳細な運転支援情報を生成することもできる。
 次に、図7を用いて、運転支援情報分析装置の分析及び運転支援パラメータ抽出の一例を示す。図はドライバ3を軸とした消費電力量情報23aと運転支援情報の提示タイミングとの関係を示した例であり、図中のプロット171から運転支援情報として効果的な運転支援パラメータを選定する。例えば、消費電力量閾値170より値が小さいプロット集合173の平均値172を運転支援パラメータに選定する。または、消費電力量が最小値となる運転支援情報を運転支援パラメータに選定してもよい。または、分析条件を車両情報27aに基づき、運転歴の長いドライバ群に基づいたプロット集合、ドライバ運転時間(疲労度)に基づいたプロット集合、ある特定の路線特徴量(例えばトンネル区間等)に基づいたプロット集合、季節に基づいたプロット集合、運転支援提示回数に基づいたプロット集合、或いは、上記プロット集合の複合条件において、消費電力量閾値170より値が小さいプロット集合173の平均値172や最小値を運転支援パラメータに選定してもよい。または、運転支援情報の複合条件(例えば、音声情報とディスプレイ情報の組合せや音声情報の音量と周波数と音声情報提示タイミングの組合せ等)において、消費電力量閾値170より値が小さいプロット集合173の平均値172や最小値を運転支援パラメータに選定してもよい。なお、ドライバ個人において、十分な運転支援データが蓄積されるまでは、全ドライバの運転支援データを基に運転支援情報を上記分析条件に基づき生成すればよい。
 次に、図8を用いて、運転指令差異信号と運転支援分析結果から生成した音声情報による運転支援信号の一例を説明する。図中の運転操作差異信号159は図6で説明した差異信号と同等であり、本差異区間に対して運転支援情報が必要とされる。この時、音声情報の提示タイミングは図7で説明した運転支援情報分析結果を基にして、音声提示フラグ183を設定し、音声情報185の音の大きさ186、187は音声提示フラグ183が立ち上がってから差異区間162が終わるまでの間提示するものとする。なお、予め差異区間162にトンネル区間等の路線特徴量186と明かり区間等の路線特徴量187を設定しておけば、各路線特徴量186、187において運転支援情報分析結果に基づいた音量を設定すればよい。ここでは、音声情報64aのみを運転支援情報(音量とその提示タイミング)の対象としたが、ドライバによってはディスプレイ情報のみを運転支援情報としてもよいし、ディスプレイ情報65aと音声情報64aを差異区間161に基づき、切換ながら運転支援情報として提示する、或いは、重複的に運転支援情報として提示してもよい。
 以上より、本実施例によれば、目標運転操作指令151とドライバ運転操作結果158とが一致しない区間に進入する直前に、当該ドライバや諸条件において消費電力量を減少させるために適した提示タイミングで運転支援情報を提示することが出来るので、各ドライバに応じて消費電力量を減少させるために最適な車両運転支援情報を提示することで、省エネ運転を短期間で実現できる。
 実施例2の鉄道車両の運転支援システム全体の構成例を図9に示す。図9のシステム構成図のうち、図1のシステム構成図に対する変更箇所のみ説明する。図9では、地上情報管理システム2の車両情報管理装置8から消費電力量23aやドライバ3や路線情報等の車両情報91aを運転操作指令抽出装置90に出力し、運転操作指令抽出装置90は運転操作指令演算装置11に代わって、目標運転信号29aを運転支援区間抽出装置10に出力するように構成する。なお、運転操作指令抽出装置90と運転支援区間抽出装置11を並列に配置することで、各装置を切換ながら目標運転操作信号29aを生成してもよい。
例えば、データ量が十分に蓄積されていない間、運転操作指令演算装置11の数値演算シミュレーションで目標運転操作信号29aを生成し、データ量が十分に蓄積されれば、運転操作指令抽出装置90の実際の運転操作指令から目標運転操作信号29aを生成する。
 以上より、本実施例によれば、高度な数値演算シミュレーションを用いずに、実際に運用されている運転操作結果を直接目標運転操作信号として適用することで、簡易且つ短期間で省エネ運転を実現可能な車両運転支援情報を各ドライバに提示することができる。
 実施例3の鉄道車両の運転支援システム全体の構成例を図10に示す。図10のシステム構成図のうち、図1のシステム構成図に対する変更箇所のみ説明する。図10では、地上側情報管理システム2で構成された車両情報管理装置8と運転支援情報分析装置9と運転支援区間抽出装置10と運転操作指令演算装置11と運転支援情報作成装置12とを車両1内でシステム構成する。
 以上より、本実施例によれば、大規模な地上側情報管理システムを用いず、低コストで各車両特性に特化した省エネ運転を実現可能となる。
   1  車両
   2  地上側情報管理システム
   3  ドライバ
   4  マスターコントローラ
   5  駆動装置
   6  運転支援情報提示装置
   7  車両情報収集装置
   8  車両情報管理装置
   9  運転支援情報分析装置
   10 運転支援区間抽出装置
   11 運転操作指令演算装置
   12 運転支援情報作成装置    
   21a 運転操作
   22a 運転指令信号
   23a 消費電力量情報
   24a 車両走行速度、車両走行位置、距離、質量等を含む車両情報
   25a 車両走行速度、車両走行位置、距離、質量等を含む車両情報
   26a 車両収集情報
   26b その他の車両収集情報
   27a 分析情報
   28a 運転指令信号と走行路線情報等を含む運転情報
   29a 目標運転操作信号
   30a 運転指令差異信号
   31a 運転支援分析結果
   32a 運転支援プログラム情報
   33a 運転支援情報
   34a ドライバ識別情報
   35a 運転支援信号
   50  運転支援情報演算装置
   51  音声案内装置
   52  ディスプレイ
   53  力覚提示装置
   54  走行位置信号
   55  車速信号
   56  質量信号
   58  ドライバ運転時間信号
   61  聴覚情報支援信号
   62  視覚情報支援情報
   63  触覚情報支援信号
   64  音声情報
   65  ディスプレイ表示情報
   66  振動情報
   71  台車
   72  運転台
   73  車両情報制御装置
   74  無線伝送装置
   75  パーソナルコンピュータ
   76  ネットワーク
   77  データベース
   78  分析装置

Claims (10)

  1.  鉄道車両のドライバに対して運転支援情報を出力する運転支援情報提示装置を備え、ドライバの車両運転を支援する鉄道車両の運転支援装置であって、
     前記鉄道車両の駆動装置で消費される消費電力量情報、及びドライバがコントローラにより入力した運転指令信号、及び前記運転支援情報提示装置から出力される運転支援情報を含む車両収集情報を記録する車両情報管理装置と、
     目標とする消費電力量を実現する目標運転操作信号を生成する運転操作指令演算装置と、
     前記車両情報管理装置に記録された車両収集情報から消費電力量情報が所定の消費電力量を超過する車両情報を抽出し、当該車両情報の前記運転指令信号と前記目標運転操作信号との差異を示す差異信号を抽出する差異信号生成装置と、
     前記車両情報の運転支援情報と消費電力量情報に基づき、消費電力量が閾値以下のとなる集合から前記運転支援情報の提示方法を抽出する運転支援情報分析装置と、
     前記運転支援分析装置により得られた運転支援情報の提示方法、及び前記差異信号生成装置により得られた前記差異信号に基づき前記運転支援情報を生成して、前記運転支援情報提示装置へ生成した前記運転支援情報を送信する運転支援情報作成装置と、を備えることを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  2.  請求項1記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記車両情報管理装置で記録される車両収集情報は、ドライバIDと、前記運転指令信号と、前記運転支援情報と、前記消費電力量情報と、を含むことを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  3.  請求項1又は請求項2記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報提示装置と、を前記鉄道車両側に配置し、
     前記車両情報管理装置と、前記差異信号生成装置と、前記運転支援情報分析装置と、前記運転支援情報作成装置と、前記運転操作指令演算装置と、を地上側に配置したことを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  4.  請求項1又は請求項2記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報提示装置と、前記車両情報管理装置と、前記差異信号生成装置と、前記運転支援情報分析装置と、前記運転支援情報作成装置と、前記運転操作指令演算装置と、を前記鉄道車両側に配置したことを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  5.  請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報は、音声情報、視覚情報、触覚情報の少なくともいずれか、若しくはこれらを組合せた情報として提示することを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  6.  請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報分析装置は、車両収集情報のドライバIDに基づいて、前記ドライバ毎に、車両収集情報の前記運転支援情報と前記消費電力量情報との関係から消費電力量の低減に寄与する運転支援情報の提示方法を抽出することを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  7.  請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報分析装置は、車両収集情報のドライバIDに対応付けて記録された運転歴の長いドライバ群、前記ドライバの運転時間、ある特定の路線特徴量と期間、運転支援提示回数、又はそれらの複合的な条件毎に、前記運転支援情報と前記消費電力量情報との関係から消費電力量の低減に寄与する運転支援情報の提示方法を抽出することを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  8.  請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報分析装置は、運転支援情報の提示方法を抽出する場合に、消費電力量が閾値以下のとなる集合の平均値もしくは消費電力量が最小となる値に基づいて、消費電力量の低減に寄与する運転支援情報の提示方法を決定することを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  9.  請求項8に記載の鉄道車両の運転支援装置において、
     前記運転支援情報分析装置は、消費電力量が閾値以下のとなる集合における提示タイミングの平均値、もしくは消費電力量が最小となる提示タイミングを、運転支援情報の提示タイミングとして選択することを特徴とする鉄道車両の運転支援装置。
  10.  鉄道車両のドライバに対して運転支援情報を出力する運転支援情報提示装置を備え、ドライバの車両運転を支援する鉄道車両の運転支援方法であって、
     前記ドライバのID情報、前記鉄道車両の駆動装置での消費電力量情報、及びドライバがコントローラにより入力した運転指令信号、及び前記運転支援情報提示装置から出力される運転支援情報を含む車両収集情報を記録し、
     目標とする消費電力量を実現する目標運転操作信号を生成し、
     記録された前記車両収集情報の中から前記消費電力量情報が所定の消費電力量を超過する車両収集情報を取得し、
     当該車両収集情報の前記運転指令信号と前記目標運転操作信号との差異を示す差異信号を生成し、
     前記ドライバのID情報と前記車両情報の運転支援情報と消費電力量情報に基づき、当該ドライバの操作による消費電力量が所定値よりも低くなる又は最小となる前記運転支援情報の提示タイミングを取得し、
     得られた前記提示タイミング及び前記差異信号に基づき前記運転支援情報を生成して、生成した前記運転支援情報を前記運転支援情報提示装置へ送信することを特徴とする鉄道車両の運転支援方法。
PCT/JP2016/070358 2015-07-31 2016-07-11 鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法 WO2017022411A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16832690.8A EP3330159B1 (en) 2015-07-31 2016-07-11 Railway vehicle operation assistance device and operation assistance method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-151447 2015-07-31
JP2015151447A JP6506654B2 (ja) 2015-07-31 2015-07-31 鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017022411A1 true WO2017022411A1 (ja) 2017-02-09

Family

ID=57942922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/070358 WO2017022411A1 (ja) 2015-07-31 2016-07-11 鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3330159B1 (ja)
JP (1) JP6506654B2 (ja)
WO (1) WO2017022411A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113949404A (zh) * 2020-07-16 2022-01-18 丰田自动车株式会社 车辆用通信装置以及倾斜修正方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6842437B2 (ja) * 2018-03-14 2021-03-17 株式会社日立製作所 車両情報制御装置
JP7427344B2 (ja) 2020-12-25 2024-02-05 株式会社吉野工業所 フォーマーディスペンサーおよびフォーマーディスペンサー付き容器
JP7469271B2 (ja) 2021-08-20 2024-04-16 株式会社日立製作所 動的時刻表管理システムおよび動的時刻表管理方法、動的時刻表管理システムを用いた交通ソリューションシステム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037904A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Nippon Signal Co Ltd:The 列車運転支援システム
JP2004357399A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両の制御方法及び鉄道車両用制御装置
JP2010088249A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Toshiba Corp 運転支援モニタ装置
JP2013071579A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 電力管理システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103250195B (zh) * 2010-12-08 2016-02-24 丰田自动车株式会社 驾驶辅助装置
JP6151153B2 (ja) * 2013-10-17 2017-06-21 株式会社東芝 列車走行実績解析装置、列車走行実績解析システム及び制御プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037904A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Nippon Signal Co Ltd:The 列車運転支援システム
JP2004357399A (ja) * 2003-05-28 2004-12-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両の制御方法及び鉄道車両用制御装置
JP2010088249A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Toshiba Corp 運転支援モニタ装置
JP2013071579A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toshiba Corp 電力管理システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3330159A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113949404A (zh) * 2020-07-16 2022-01-18 丰田自动车株式会社 车辆用通信装置以及倾斜修正方法
CN113949404B (zh) * 2020-07-16 2022-12-20 丰田自动车株式会社 车辆用通信装置以及倾斜修正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6506654B2 (ja) 2019-04-24
EP3330159C0 (en) 2023-06-07
EP3330159B1 (en) 2023-06-07
EP3330159A1 (en) 2018-06-06
JP2017030473A (ja) 2017-02-09
EP3330159A4 (en) 2019-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017022411A1 (ja) 鉄道車両の運転支援装置、及び運転支援方法
US11900738B2 (en) Systems and methods to obtain feedback in response to autonomous vehicle failure events
US10346888B2 (en) Systems and methods to obtain passenger feedback in response to autonomous vehicle driving events
KR101317138B1 (ko) 전기자동차의 에코 드라이빙 시스템 및 그 방법
US20190009789A1 (en) Autonomous vehicle site test method and apparatus, device and readable medium
WO2019184541A1 (zh) 驾驶服务评价方法及装置、设备和存储介质
CN104570765B (zh) 一种车辆行驶仿真脚本生成方法及装置
CN107571864A (zh) 无人驾驶车辆的数据采集方法和装置
Eckstein et al. Safety potential of adas–combined methods for an effective evaluation
CN104174161A (zh) 用于安全驾驶诱导游戏的装置和方法
CN104002818A (zh) 一种集互动与自动为一体的车载系统
CN111527019B (zh) 运行曲线制作装置、运行辅助装置以及运行控制装置
US20130131893A1 (en) Vehicle-use information collection system
CN105607598A (zh) 一种列车辅助驾驶系统及其方法
CN110853446A (zh) 高铁动车电务atp列控车载设备模拟系统
CN104346970A (zh) 列车司机培训操纵台系统
CN205942806U (zh) 一种基于图像识别和语音识别的obu手持发行器
CN106570801A (zh) 一种用于驾驶培训的学车电子教练中心控制系统
CN104176072A (zh) 机车司机显示单元
CN208044677U (zh) 车辆监控系统
CN109376665A (zh) 基于群智感知的出租车驾驶员的驾驶行为评估系统
KR20170045141A (ko) 운전자의 피로도 측정 시스템 및 그 방법
CN105539453A (zh) 基于视觉的行车安全防撞预警系统的行车安全系统及方法
US20170232984A1 (en) Driving assistance device for a railway vehicle
US11787455B1 (en) Positive train control simulation system with penalty application and method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16832690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016832690

Country of ref document: EP