WO2017018438A1 - 熱交換器およびその製造方法 - Google Patents

熱交換器およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017018438A1
WO2017018438A1 PCT/JP2016/071974 JP2016071974W WO2017018438A1 WO 2017018438 A1 WO2017018438 A1 WO 2017018438A1 JP 2016071974 W JP2016071974 W JP 2016071974W WO 2017018438 A1 WO2017018438 A1 WO 2017018438A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
heat transfer
heat exchanger
pipes
brazing
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071974
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛史 細野
昭 柳田
健 井口
晴紀 新郷
佐藤 直樹
Original Assignee
株式会社デンソー
株式会社デンソーエアクール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016024232A external-priority patent/JP6357178B2/ja
Application filed by 株式会社デンソー, 株式会社デンソーエアクール filed Critical 株式会社デンソー
Priority to US15/747,486 priority Critical patent/US11007592B2/en
Priority to DE112016003449.0T priority patent/DE112016003449T5/de
Publication of WO2017018438A1 publication Critical patent/WO2017018438A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/26Arrangements for connecting different sections of heat-exchange elements, e.g. of radiators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/002Soldering by means of induction heating

Definitions

  • the present disclosure relates to a heat exchanger in which a heat transfer tube and a connection tube are brazed and joined, and a manufacturing method thereof.
  • the cross fin tube heat exchanger is composed of a copper heat transfer tube, and the heat transfer tube is partially brazed with phosphor copper brazing using a line burner facility or the like.
  • aluminum tubes have begun to be used for heat transfer tubes, and brazing has been performed using Al-Si brazing, but in the case of aluminum tubes, the melting point of the base material and brazing material is close, It is difficult to braze the base material without melting it.
  • the cross fin tube heat exchanger uses connecting pipes of various shapes. For example, even when heated uniformly by a line burner, the heat capacities of the connecting pipes differ from one another, Since the ways of contact are different, the brazing part temperature varies.
  • brazing When brazing an aluminum heat exchanger with a line burner or the like, brazing may not be easy due to this temperature variation.
  • the flame contact is weaker in the central heat transfer tubes than in the heat transfer tubes in both ends. The variation becomes remarkable.
  • Patent Document 1 proposes a method using a low melting point solder such as Zn or Zn—Al.
  • Patent Document 1 since the potential of the brazing material is significantly lower than that of the base metal and preferential corrosion occurs, it is necessary to cover the brazing portion. Specifically, a heat-shrinkable tube or paint is used as the covering material.
  • the method of using a heat shrinkable tube as the covering material cannot be used for covering the connection pipe after brazing when a U-bent connection pipe is used as the connection pipe, and its application is limited.
  • the present disclosure aims to provide a heat exchanger with high brazing joint quality between a heat transfer tube and a connection tube, and a method for manufacturing the heat exchanger.
  • a plurality of aluminum heat transfer tubes that are flowed through and arranged side by side, and a plurality of aluminum connections that are flowed through the heat medium and brazed to the ends of the heat transfer tubes
  • a soaking device that is arranged to contact at least a part of at least two of the plurality of connecting tubes so as to conduct heat and is formed of a heat conductor.
  • connection tubes when brazing the heat transfer tube and the connection tube by heating in the manufacturing process of the heat exchanger, the connection tubes conduct heat through the temperature equalizing device, so that the temperature rises between the connection tubes. It is possible to suppress the occurrence of variations.
  • a heat medium flows and a plurality of aluminum heat transfer tubes arranged side by side, and the heat medium flows and is joined to ends of the plurality of heat transfer tubes.
  • a heat exchanger having a plurality of aluminum connecting pipes is manufactured.
  • at least two of the plurality of connecting pipes are arranged so that a heat equalizing device formed of a heat conductor is in contact with each other so as to be able to conduct heat. Brazing and joining the heat pipe and the plurality of connecting pipes.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line VII-VII in FIG. 4.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line IX-IX in FIG. 4.
  • the heat exchanger 10 is a refrigeration cycle heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant of the refrigeration cycle and air.
  • an arrow W indicates the width direction of the heat exchanger 10.
  • an arrow D indicates the depth direction of the heat exchanger 10.
  • an arrow H indicates the height direction of the heat exchanger 10.
  • the heat exchanger 10 includes a large number of heat transfer tubes 11, a large number of connection tubes 12 and 13, a large number of fins 14, and a side plate 17.
  • the heat exchanger 10 is a cross fin tube heat exchanger in which a large number of tubular heat transfer tubes 11 are inserted into a large number of plate-like fins 14.
  • the heat transfer tube 11 is a heat exchange member that exchanges heat between the refrigerant flowing inside the air and the air flowing outside the heat transfer tube 11.
  • the heat transfer tube 11 extends linearly in the height direction H of the heat exchanger 10.
  • a large number of heat transfer tubes 11 are arranged side by side in the width direction W of the heat exchanger 10. That is, the direction in which the heat transfer tubes 11 are aligned matches the width direction W of the heat exchanger 10.
  • the heat transfer tubes 11 are arranged in a plurality of rows in the depth direction D of the heat exchanger 10. The air flowing outside the heat transfer tube 11 flows in the depth direction D of the heat exchanger 10.
  • the multiple connecting pipes 12 and 13 are roughly classified into a tube connecting pipe 12 and a tank connecting pipe 13.
  • the tube connection tube 12 has a shape bent into a hairpin shape, and connects one end portions of the two heat transfer tubes 11.
  • the tank connection pipe 13 has a shape extending substantially linearly, and one end of the heat transfer pipe 11 is connected to the refrigerant tank 15 as shown in FIG.
  • the refrigerant tank 15 is a distribution tank that distributes the refrigerant to the plurality of heat transfer tubes 11 or a collection tank in which refrigerant from the plurality of heat transfer tubes 11 collects.
  • the multiple fins 14 are heat transfer promoting members that increase the heat transfer area between the heat transfer tube 11 and the air to promote heat exchange between the air and the refrigerant.
  • the fins 14 are plate fins formed in a plate shape.
  • the heat transfer tubes 11 and the fins 14 constitute a core portion 18 that exchanges heat between the refrigerant and the air.
  • the multiple fins 14 are stacked on each other in the height direction H of the heat exchanger 10 (in other words, the longitudinal direction of the heat transfer tube 11).
  • a large number of fins 14 are penetrated by a large number of heat transfer tubes 11 in a skewered manner.
  • the heat transfer tube 11 is mechanically expanded and is in close contact with the fins 14.
  • the heat transfer tubes 11 and the fins 14 constitute a core portion 18 of the heat exchanger 10.
  • the side plate 17 is a reinforcing member that reinforces the core portion 18.
  • the material of the heat transfer tube 11, the connecting tubes 12, 13, the fins 14 and the side plates 17 is an aluminum alloy. By expanding the heat transfer tube 11, the heat transfer tube 11, the fins 14, and the side plates 17 are tightly joined. The heat transfer tube 11 and the connecting tubes 12 and 13 are brazed and joined by heating and melting the brazing material.
  • a widened portion 11 a and a flare portion 11 b are formed at the end of the heat transfer tube 11.
  • the widened portion 11a is formed by expanding the diameter of the end opening of the heat transfer tube 11.
  • the flare portion 11b is formed by further flaring the widened portion 11a.
  • the distal ends of the connecting pipes 12 and 13 are inserted into the widened portion 11 a of the heat transfer pipe 11.
  • a refrigerant flow path is formed by brazing and joining the fitting gap between the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13.
  • joints 16 of the heat transfer tubes 11 and the connection tubes 12 and 13 are arranged in the width direction W of the heat exchanger 10.
  • the joining portions 16 are arranged in a plurality of rows in the depth direction D of the heat exchanger 10. These joint portions 16 have the same position in the height direction H of the heat exchanger 10.
  • the tube connection pipe 12 is formed with a short connection pipe 12 ⁇ / b> A arranged in parallel to the width direction W of the heat exchanger 10 and an oblique direction with respect to the width direction W of the heat exchanger 10.
  • the arranged short connecting pipe 12B and the long connecting pipe 12C are mixed.
  • the tank connection pipe 13 is a refrigerant inlet / outlet pipe.
  • a tube expansion process for expanding the heat transfer tube 11 is performed. Specifically, an unillustrated tube expander having a diameter larger than the inner diameter of the heat transfer tube 11 is inserted into the heat transfer tube 11, and the heat transfer tube 11 is mechanically expanded by the tube expander. By expanding the heat transfer tubes 11, the fins 14 and the side plates 17 and the heat transfer tubes 11 are brought into close contact with each other. Thereafter, the widened portion 11 a and the flare portion 11 b are formed at the end of the heat transfer tube 11. Thereby, as shown in FIG. 5, the core part 18 of the heat exchanger 10 is manufactured.
  • an assembling process for assembling the heat equalizing member 21 to the connecting pipes 12 and 13 is performed.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the soaking member 21 are brazed and joined with an Al—Si based brazing material.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the heat equalizing member 21 may be fixed by welding, caulking, or the like. Thereby, as shown in FIG. 6, the connection pipe assembly 19 which has the connection pipes 12 and 13 and the soaking
  • the portion P indicated by the wavy line in FIG. 3, that is, the vicinity of the portion 16 to be joined with the connection pipes 12 and 13, is a non-corrosive flux containing cesium fluoride and Al—Cu.
  • a brazing material in the vicinity of the —Si three-element system eutectic composition or an Al—Cu—Si—Zn based brazing material in which Zn is added to its component is appropriately applied.
  • the Al-Cu-Si brazing filler metal is adjusted to a solidus temperature of 510 ° C and a liquidus temperature of 540 ° C, which is significantly lower than the Al-Si solidus temperature of 577 ° C. Has been. In order to braze in this temperature range, the flux is active from a low temperature of 420 ° C.
  • the heat equalizing member 21 is a heat equalizing device that equalizes the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13.
  • the soaking member 21 is made of aluminum, for example.
  • the heat bonding process is performed.
  • the connecting pipes 12 and 13 of the connecting pipe assembly 19 are joined to the heat transfer pipe 11 of the core portion 18 by heating.
  • the joint portion 16 between the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 is lined. Local heating is performed by the burner 30.
  • the line burner 30 heats the joining portion 16 from the outside in the depth direction D of the heat exchanger 10.
  • the heat capacities of the connecting pipes 12 and 13 are also different from each other. Therefore, when the heat equalizing member 21 is not provided, the temperature of each brazing part (in other words, the fitting part of the heat transfer tube 11 and the connecting pipes 12 and 13) becomes uneven, and the brazing is insufficient or the base material is melted. Will occur.
  • the temperature of the brazed portion is affected by the heat conduction effect of the heat equalizing member 21 even if the shapes and heat capacities of the connecting pipes 12 and 13 are different from each other. Since the variation can be greatly reduced, a large number of brazing portions can be brazed with the line burner 30 without causing melting of the base material or insufficient melting of the braze.
  • the connecting pipes 12 and 13 conduct heat through the soaking member 21, the temperature rise variation between the connecting pipes 12 and 13 is suppressed. Therefore, the brazing between the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 is soaked, so that the brazing quality is improved.
  • a low melting point brazing material in the vicinity of the Al—Cu—Si three-element system eutectic composition for brazing the connection tubes 12 and 13 and the heat transfer tube 11, or Al—Cu—Si—Zn with Zn added to its components Since the low melting point brazing material is used, the melting point difference between the aluminum base material and the brazing material is increased, and brazing becomes easy.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the heat transfer pipe 11 are brazed with the low melting point brazing material. In this case, secondary dissolution can be suppressed.
  • the heat transfer tubes 11 are arranged in three or more rows in the depth direction D of the heat exchanger 10.
  • the way the flame hits is weaker than in the heat transfer tubes 11 in the rows at both ends, but the effect of heat transfer by the heat equalizing member 21,
  • the effect of expanding the brazing temperature range by adopting the three-element brazing material of Al and Cu—Si makes it easy to braze all three or more rows at the same time with a line burner.
  • a three-element system of Al—Cu—Si is used for brazing between the connecting pipes 12 and 13 and the heat transfer pipe 11, but when the shape difference between the connecting pipes 12 and 13 is small, Al— Si brazing material may be used.
  • the heat equalizing member 21 is formed of a heat conductor, and is in contact with at least a part of at least two of the plurality of connection pipes 12 and 13 so as to conduct heat. Has been placed.
  • connection pipes 12 and 13 when the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 are brazed by heating in the manufacturing process of the heat exchanger, the connection pipes 12 and 13 conduct heat through the soaking member 21, so that the connection It is possible to suppress variation in temperature rise between the tubes 12 and 13.
  • the heat equalizing member 21 and the plurality of connecting pipes 12 and 13 are brazed to each other.
  • the brazing material joining the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connection tubes 12, 13 has a lower melting point than the brazing material joining the heat equalizing member 21 and the plurality of connection tubes 12, 13.
  • the brazing material joining the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connection tubes 12 and 13 includes an Al—Cu—Si based brazing material or an Al—Cu—Si—Zn based brazing material.
  • the brazing material joining the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connection tubes 12 and 13 may be an Al—Cu—Si based brazing material or an Al—Cu—Si—Zn based brazing material. According to this, since the melting point of the brazing material joining the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connection tubes 12 and 13 is low, the melting point difference between the aluminum heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 and the brazing material. Expands. Therefore, the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 can be easily brazed.
  • the heat equalizing member 21 and the plurality of connecting pipes 12 and 13 are in mechanical contact with each other. Therefore, when brazing the connection pipes 12 and 13 and the heat transfer pipe 11 with the low melting point brazing material, the heat equalizing member 21 and the plurality of connection pipes 12 and 13 are surely brought into contact with each other to reliably conduct heat. it can.
  • a heat equalizing member 21 formed of a heat conductor is disposed so as to be in contact with at least a part of at least two of the plurality of connection pipes 12 and 13 so as to conduct heat.
  • the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connection tubes 12 and 13 are brazed and joined.
  • connection pipes 12 and 13 when the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 are brazed by heating in the manufacturing process of the heat exchanger, the connection pipes 12 and 13 conduct heat through the soaking member 21, so that the connection It is possible to suppress variation in temperature rise between the tubes 12 and 13.
  • the core part 18 is manufactured by assembling the fins 14 and the plurality of heat transfer tubes 11
  • the connection pipe assembly 19 is manufactured by assembling the heat equalizing member 21 and the plurality of connection tubes 12 and 13
  • the core portion 18 and the connecting pipe assembly 19 are assembled, and the plurality of heat transfer tubes 11 and the plurality of connecting tubes 12 and 13 are brazed and joined.
  • the heat equalizing member 21 can be reliably brought into contact with the plurality of connection tubes 12 and 13 so as to conduct heat.
  • connection pipes 12 and 13 are joined to the heat exchanger tube 11 by burner heating, in this embodiment, the connection pipes 12 and 13 are joined to the heat exchanger tube 11 by high frequency induction heating.
  • the tube expansion process is performed to form the core portion 18 of the heat exchanger 10 and the assembly process is performed to form the connection pipe assembly 19 in the same manner as in the above embodiment, and then the high frequency induction heating process is performed. Do.
  • the joint portion 16 between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 is locally heated by high-frequency induction heating.
  • the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 are brazed and joined.
  • the coil 20 for high-frequency induction heating is disposed on the side of the joining portion 16, and the heat equalizing member 21 is disposed above the coil 20.
  • FIG. 13A An example of how to arrange the coil 20 is shown in FIG.
  • the coil 20 is inserted in the width direction W of the heat exchanger 10 (in the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 13A) between both sides of the heat transfer tube 11 and between the heat transfer tubes 11. .
  • FIGS. 13B to 13D there may be a portion where the coil 20 is not inserted in the example of FIG. 13A.
  • the heat equalizing member 21 is a heat equalizing device that equalizes the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13.
  • the soaking member 21 is a magnetic body that suppresses the passage of magnetic flux.
  • the soaking member 21 is a heat conducting member formed of a heat conductor.
  • the soaking member 21 is made of aluminum, for example.
  • the heat equalizing member 21 is temporarily fixed between a portion of the connecting pipes 12 and 13 farthest from the planned joining portion 16 and the coil 20 using brazing, welding, or a jig.
  • the soaking member 21 may be temporarily fixed in advance before the high frequency induction heating step.
  • the soaking member 21 is a plate-like member extending in the width direction W of the heat exchanger 10.
  • the heat equalizing member 21 has a hole 21a through which the connecting pipes 12 and 13 pass.
  • the peripheral edge portion of the hole 21 a in the heat equalizing member 21 is in contact with the outer peripheral surfaces of the connecting pipes 12 and 13.
  • the temperature-uniforming member 21 can suppress temperature variation due to the magnetic flux. The reason will be described below.
  • the entire temperature is determined by the magnetic flux density and the heat capacity.
  • the magnetic flux density is determined by the distance between the position of the coil 20 and the pipe that the magnetic flux touches.
  • connecting pipes 12 and 13 have different shapes such as different U vent heights or different L-shaped bending parts, or the installation directions of the connecting pipes 12 and 13 are different from each other, 12 and 13 and the coil 20 are different from each other. Therefore, even if the heat capacities of the connecting pipes 12 and 13 are the same, temperature fluctuations occur between the connecting pipes 12 and 13, and the brazing parts are Temperature variation will increase.
  • the passage of magnetic flux is suppressed by the shielding effect of the heat equalizing member 21 that is a magnetic material. Therefore, even if the shapes of the parts of the connecting pipes 12 and 13 that are further away from the heat equalizing member 21 with respect to the coil 20 are different from each other, If the shape of the close part and the position from the coil 20 are uniform, temperature variation due to magnetic flux can be suppressed.
  • the connecting pipes 12 and 13 conduct heat through the soaking member 21, the temperature rise variation between the connecting pipes 12 and 13 is further suppressed. Therefore, the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 is further uniformed, so that the brazing quality is further improved.
  • the temperature variation of each scheduled joining portion 16 is about 140 ° C.
  • the temperature variation of each scheduled joining portion 16 is about 45 ° C., and the temperature variation is about 100 ° C. with respect to the comparative example. Is also reduced.
  • the soaking member 21 is brazed to the connecting pipes 12 and 13 by high frequency induction heating. That is, in the present embodiment, the soaking member 21 is a component part of the heat exchanger 10.
  • the soaking member 21 may be removed from the connecting pipes 12 and 13 after high frequency induction heating. That is, the soaking member 21 may be a jig used in the manufacturing process of the heat exchanger 10.
  • the soaking members 21 and 22 suppress the passage of the magnetic flux at the time of high-frequency induction heating, the magnetic flux density in the portion of the connecting pipes 12 and 13 that is further away from the soaking member 21 than the soaking member 21 is reduced.
  • the temperature rise of the part can be suppressed. For this reason, even if the shapes of the connecting pipes 12 and 13 are different, it is possible to suppress the variation in the temperature rise between the connecting pipes 12 and 13.
  • the soaking members 21 and 22 are brought into contact with at least a part of the connecting pipes 12 and 13 so as to be able to conduct heat.
  • connection pipes 12 and 13 conduct heat through the soaking member 21, the temperature rise variation between the connection pipes 12 and 13 can be further suppressed. Therefore, the brazing between the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 can be further uniformed, so that the brazing quality between the heat transfer pipe 11 and the connection pipes 12 and 13 can be further improved.
  • members that extend in the arrangement direction W of the heat transfer tubes 11 are used as the soaking members 21 and 22. Thereby, many joining planned parts 16 can be brazed and joined by one high frequency induction heating.
  • the heat equalizing member 21 is a plate-like member extending in the arrangement direction W of the heat transfer tubes 11, but in this embodiment, as shown in FIGS. It is a block-like member that fits between the heat tubes 11.
  • the soaking member 22 is a magnetic body that concentrates the magnetic flux and suppresses the passage of the magnetic flux.
  • the soaking member 22 which is a magnetic flux passage suppressing member is made of aluminum, for example.
  • the soaking member 22 is temporarily fixed between a portion of the connecting pipes 12 and 13 farthest from the planned joining portion 16 and the coil 20 using brazing, welding, or a jig.
  • the soaking member 21 may be temporarily fixed in advance before the high frequency induction heating step.
  • the edge of the heat equalizing member 22 is in contact with the outer peripheral surfaces of the connecting pipes 12 and 13.
  • the plate-shaped heat equalizing member 21 is not provided in the vicinity of the heat transfer tubes 11 in the both end rows, but is provided only in the vicinity of the heat transfer tubes 11 in the center row.
  • the heat equalizing member 21 provided in the vicinity of the heat transfer tube 11 in the central row is induction-heated to generate heat, the heat transfer tube 11 in the central row having a small heat generation amount is replaced with the heat transfer tube in both end rows having a large heat generation amount.
  • the temperature can be as high as 11. As a result, the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 can be further uniformed.
  • the plate-shaped heat equalizing member 21 has a bent shape, and the central portion of the heat equalizing member 21 is compared with the portions on both end sides of the coil 20. Located nearby.
  • the magnetic flux density is higher in the central part of the heat equalizing member 21 and the amount of heat generation is larger than in the parts on both ends, the amount of heat transfer to the central heat transfer tube 11 with a small amount of heat generation is increased.
  • the heat transfer tubes 11 in the central row with a small amount of heat generation can be brought to the same temperature as the heat transfer tubes 11 in the both ends row with a large heat generation amount, so that the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 are brazed. Can be further soaked.
  • both ends of the side plate 17 are bent toward the connecting pipes 12 and 13. Due to manufacturing errors and the like, variation occurs in the assembly position of the side plate 17, and therefore, variation also occurs in the distance between the heat transfer tubes 11 in the shortest row and the bent portion of the side plate 17.
  • the distance between the heat transfer tubes 11 in the shortest row and the bent portion of the side plate 17 is long, the magnetic flux density is increased in the heat transfer tubes 11 in the endmost row, resulting in a high temperature.
  • the end portion of the soaking member 21 is bent between the bending position of the side plate 17 and the coil 20. Therefore, since the bending part of the soaking
  • the heat transfer tubes 11 have different thicknesses.
  • the thickness of the two heat transfer tubes 11 on the right side is thinner than the thickness of the two heat transfer tubes 11 on the left side.
  • the plate-shaped heat equalizing member 21 has a bent shape, and the portion of the heat equalizing member 21 on the thin heat transfer tube 11 side is separated from the coil 20 compared to the portion on the thick heat transfer tube 11 side. Has been.
  • the part of the heat equalizing member 21 on the thin heat transfer tube 11 side has a lower magnetic flux density and a smaller amount of heat generation than the part on the thick heat transfer tube 11 side. Therefore, since the temperature can be made uniform by the thin heat transfer tube 11 having a small heat capacity and the thick heat transfer tube 11 having a large heat capacity, the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 can be further uniformed.
  • the heat transfer tubes 11 have different thicknesses.
  • the thickness of the two heat transfer tubes 11 on the right side is thinner than the thickness of the two heat transfer tubes 11 on the left side.
  • the portion of the plate-shaped heat equalizing member 21 on the thin heat transfer tube 11 side is folded and doubled.
  • a portion of the plate-shaped heat equalizing member 21 on the side of the thick heat transfer tube 11 is not folded and is single.
  • a portion on the thin heat transfer tube 11 side has a larger heat capacity and a lower temperature rise than a portion on the thick heat transfer tube 11 side. Therefore, since the temperature can be made uniform by the thin heat transfer tube 11 having a small heat capacity and the thick heat transfer tube 11 having a large heat capacity, the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 can be further uniformed.
  • the plate thickness of the plate-shaped heat equalizing member 21 is different for each part, and the thickness of the part on the thin heat transfer tube 11 side of the heat equalizing member 21 is larger than the thickness of the part on the thick heat transfer tube 11 side. Even if it becomes large, the same effect as the example of FIG. 22 can be acquired.
  • peripheral part of the hole 21a is contacting the outer peripheral surface of the connecting pipes 12 and 13 among the soaking
  • the peripheral part of the hole 21a is connecting pipes 12 and 13 It may not be in contact with the outer peripheral surface.
  • the temperature variation of each joining portion 16 is about 70 ° C., and the temperature variation is reduced by about 70 ° C. as compared with the comparative example not using the soaking member 21.
  • the heat exchanger 10 is a refrigeration cycle heat exchanger that exchanges heat between the refrigerant of the refrigeration cycle and air, but the heat exchanger 10 exchanges heat between various heat media.
  • Various heat exchangers may be used.
  • the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 are brazed and joined by the line burner 30, and in the second embodiment, the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 are high-frequency induction.
  • the brazing is performed by heating, the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 may be brazed and bonded using a heating method such as multi-burner, infrared heating, or microwave heating.
  • connection pipes 12 and 13 will be the heat equalization members 21 mutually. Therefore, the temperature rise variation between the connecting pipes 12 and 13 can be suppressed. Therefore, since the brazing between the heat transfer tube 11 and the connection pipes 12 and 13 can be equalized, the brazing quality between the heat transfer tube 11 and the connection pipes 12 and 13 can be improved.
  • the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 may be joined by torch brazing.
  • a heat conducting member similar to the heat equalizing members 21 and 22 of the above embodiment is brought into contact with at least a part of the connecting pipes 12 and 13 so as to conduct heat, a preheating effect can be obtained, so that they are adjacent to each other.
  • the joint is continuously brazed, it can be brazed efficiently.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the soaking members 21 and 22 are brazed and joined.
  • a brazing material 40 may be clad on the surfaces of the heat equalizing members 21 and 22 before brazing and joining.
  • the brazing filler metal 40 clad on the surfaces of the soaking members 21 and 22 is melted by heating and enters the gap between the connecting pipes 12 and 13 and the soaking members 21 and 22.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the heat equalizing members 21 and 22 are brazed and joined.
  • a brazing material 40 having a ring shape may be attached to each connection pipe 12, 13.
  • the annular brazing material 40 around each of the connection pipes 12 and 13 is melted by heating and enters the gap between the connection pipes 12 and 13 and the heat equalizing members 21 and 22.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the heat equalizing members 21 and 22 are brazed and joined.
  • a paste-like brazing material 40 may be applied so as to come into contact with the outer peripheral surfaces of the connecting pipes 12 and 13 and the surfaces of the soaking members 21 and 22.
  • the paste-like brazing material 40 around each of the connecting pipes 12 and 13 is melted by heating and enters the gap between the connecting pipes 12 and 13 and the heat equalizing members 21 and 22.
  • the connecting pipes 12 and 13 and the heat equalizing members 21 and 22 are brazed and joined.
  • the heat transfer tube 11 and the connection tubes 12 and 13 are brazed and joined.
  • a paste-like brazing material 41 may be applied to the outer peripheral surfaces of the connecting pipes 12 and 13 before brazing and joining.
  • the brazing filler metal 41 on the outer peripheral surface of each connection pipe 12, 13 is melted by heating and enters the gap between the heat transfer pipe 11 and each connection pipe 12, 13.
  • the heat exchanger tube 11 and the connection pipes 12 and 13 are brazed and joined.
  • a brazing material 41 having a ring shape may be attached to each connection pipe 12 and 13 before brazing and joining.
  • the annular brazing material 41 around each connecting pipe 12, 13 is melted by heating and enters the gap between the heat transfer pipe 11 and each connecting pipe 12, 13.
  • the heat exchanger tube 11 and the connection pipes 12 and 13 are brazed and joined.
  • a brazing material 40 having an annular shape is attached above the soaking members 21 and 22 of the connecting pipes 12 and 13, and a brazing material 41 having an annular shape is connected to each connecting pipe.
  • the heat transfer tubes 11 of 12 and 13 may be attached above the upper ends.
  • the annular brazing material 40 and the brazing material 41 around the connecting pipes 12 and 13 may be heated simultaneously.
  • the heat transfer tube 11, the connection tubes 12 and 13, and the heat equalizing members 21 and 22 can be brazed and joined at a time.
  • both the brazing materials 40 and 41 may be the paste-like brazing material described above.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

熱媒体が流れ、互いに並んで配置された複数のアルミニウム製の伝熱管(11)と、熱媒体が流れ、伝熱管の端部にろう付け接合された複数のアルミニウム製の接続管(12、13)と、複数の接続管のうち少なくとも2つの接続管の少なくとも一部に熱伝導可能に接触するように配置され、熱伝導体で形成された均熱部材(21)とを備える。これによると、熱交換器の製造工程において伝熱管と接続管とを加熱によってろう付けする際に、接続管同士が均熱部材を介して熱伝導するので、接続管相互間で昇温にバラツキが生じることを抑制できる。そのため、各接続管から接合部(16)への熱伝導バラツキを抑制できるので、伝熱管と接続管とのろう付けを均熱化できる。伝熱管と接続管とのろう付け接合品質を高くできる。

Description

熱交換器およびその製造方法 関連出願の相互参照
 本出願は、当該開示内容が参照によって本出願に組み込まれた、2015年7月30日に出願された日本特許出願2015-150574および、2016年2月11日に出願された日本特許出願2016-024232を基にしている。
 本開示は、伝熱管と接続管とがろう付け接合された熱交換器、およびその製造方法に関する。
 従来、クロスフィンチューブ熱交換器は銅製の伝熱管で構成され、伝熱管はラインバーナ設備等を用いリン銅ろうで部分的にろう付されていた。近年は材料費低減のために、伝熱管にアルミ管を用い始めており、Al-Siろうを用いてろう付されているが、アルミ管の場合は母材とろう材の融点が近いために、母材を溶融させずにろう付することが難しい。
 また、クロスフィンチューブ熱交換器では様々な形状の接続管が用いられるので、例えばラインバーナで均一に加熱したとしても、各接続管の熱容量が互いに異なっていたり、各接続管に対するバーナの火炎の当たり方が互いに異なるのでろう付部温度がバラツキを持つ。
 アルミ製の熱交換器をラインバーナ等でろう付する際には、この温度バラツキのために容易にろう付ができないことがある。
 特に、伝熱管が熱交換器の奥行き方向に3列以上配置されている場合、中央列の伝熱管では火炎の当たり方が両端の列の伝熱管に比べて弱くなるため、ろう付部温度のバラツキが顕著になる。
 そのため、特許文献1では、ZnまたはZn-Alの様な低融点ろうを用いる方法が提案されている。
 特許文献1の従来技術では、ろう材の電位が母材よりも大幅に低く優先腐食するので、ろう付部を被覆する必要がある。具体的には、被覆材として、熱収縮チューブや塗料が用いられている。
特開2015-78789号公報
 上記特許文献1の従来技術において、被覆材としてろう付部に塗料を塗る方法は、ろう付後のフラックス残渣を事前に除去する工程が必要なため、大幅に工数が増える場合がある。
 また、被覆材として熱収縮チューブを用いる方法は、接続管としてUベント形状の接続管を用いる場合にはろう付け後の接続管の被覆には用いることができず、適用は限定的である。
 本開示は上記点に鑑みて、伝熱管と接続管とのろう付け接合品質が高い熱交換器、およびその製造方法を提供することを目的とする。
 本開示の一態様によると、熱媒体が流れ、互いに並んで配置された複数のアルミニウム製の伝熱管と、熱媒体が流れ、伝熱管の端部にろう付け接合された複数のアルミニウム製の接続管と、複数の接続管のうち少なくとも2つの少なくとも一部に熱伝導可能に接触するように配置され、熱伝導体で形成された均熱化装置と、を備える。
 これによると、熱交換器の製造工程において伝熱管と接続管とを加熱によってろう付けする際に、接続管同士が均熱化装置を介して熱伝導するので、接続管相互間で昇温にバラツキが生じることを抑制できる。
 そのため、各接続管から接合部への熱伝導バラツキを抑制できるので、伝熱管と接続管とのろう付けを均熱化できる。したがって、伝熱管と接続管とのろう付け接合品質が高い熱交換器を提供できる。
 本開示の他の一態様による熱交換器の製造方法では、熱媒体が流れ、互いに並んで配置されたアルミニウム製の複数の伝熱管と、熱媒体が流れ、複数の伝熱管の端部に接合されたアルミニウム製の複数の接続管とを備える熱交換器が製造される。熱交換器の製造方法は、複数の接続管のうち少なくとも2つの少なくとも一部に、熱伝導体で形成された均熱化装置を熱伝導可能に接触するように配置した状態で、複数の伝熱管と複数の接続管とをろう付け接合することを含む。
 これによると、上記した請求項1に記載の発明と同様の作用効果を奏することができる。
本開示の第1実施形態における熱交換器の正面図である。 第1実施形態における熱交換器の斜視図である。 第1実施形態における伝熱管および接続管の部分断面図である。 第1実施形態における熱交換器の模式的な上面図である。 第1実施形態におけるコア部の一部の正面図である。 第1実施形態における接続管組付体の一部の正面図である。 図4のVII-VII断面図である。 図4のVIII-VIII断面図である。 図4のIX-IX断面図である。 第1実施形態の変形例における熱交換器の一部の断面図である。 本開示の第2実施形態の高周波誘導加熱工程における熱交換器の一部拡大正面図である。 第2実施形態の高周波誘導加熱工程における熱交換器の一部拡大側面図である。 第2実施形態の高周波誘導加熱工程におけるコイルの配置例を示す図である。 第2実施形態の高周波誘導加熱工程におけるろう付け部温度を示すグラフである。 本開示の第3実施形態における熱交換器の一部斜視図である。 第3実施形態の高周波誘導加熱工程における熱交換器の一部拡大側面図である。 本開示の第4実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の第5実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の第6実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の第7実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の第8実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の第9実施形態における熱交換器の一部拡大正面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合前の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合後の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合前の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合後の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合前の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と均熱部材とのろう付け接合後の熱交換器の一部を示す部分断面図である。 本開示の変形例における接続管と伝熱管とのろう付け接合前の熱交換器の一部を示す断面図である。 本開示の変形例における接続管と伝熱管とのろう付け接合後の熱交換器の一部を示す断面図である。 本開示の変形例における接続管と伝熱管とのろう付け接合前の熱交換器の一部を示す断面図である。 本開示の変形例における接続管と伝熱管とのろう付け接合後の熱交換器の一部を示す断面図である。 本開示の変形例における接続管、均熱部材および伝熱管のろう付け接合前の熱交換器の一部を示す断面図である。 本開示の変形例における接続管、均熱部材および伝熱管のろう付け接合後の熱交換器の一部を示す断面図である。
 以下に、図面を参照しながら本開示を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組合せが可能であることを明示している部分同士の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、明示してなくとも実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
 (第1実施形態)
 まず、ろう付け接合によって製造された熱交換器10を図1~図4に基づいて説明する。熱交換器10は、冷凍サイクルの冷媒と、空気とを熱交換させる冷凍サイクル用熱交換器である。
 図中、矢印Wは、熱交換器10の幅方向を示している。図中、矢印Dは、熱交換器10の奥行き方向を示している。図中、矢印Hは、熱交換器10の高さ方向を示している。
 熱交換器10は、多数本の伝熱管11と、多数本の接続管12、13と、多数枚のフィン14と、サイドプレート17とを備えている。熱交換器10は、多数本の管状の伝熱管11が多数枚の板状のフィン14に差し込まれたクロスフィンチューブ型熱交換器である。
 伝熱管11は、その内部を流れる冷媒と、伝熱管11の外部を流れる空気とを熱交換させる熱交換部材である。伝熱管11は、熱交換器10の高さ方向Hに直線状に延びている。多数本の伝熱管11は、熱交換器10の幅方向Wに並んで配置されている。すなわち、伝熱管11の並び方向は、熱交換器10の幅方向Wと一致している。
 伝熱管11は、熱交換器10の奥行き方向Dにも複数列、配置されている。伝熱管11の外部を流れる空気は、熱交換器10の奥行き方向Dに流れる。
 多数本の接続管12、13はチューブ用接続管12とタンク用接続管13とに大別される。チューブ用接続管12は、ヘアピン状に屈曲した形状を有しており、2本の伝熱管11の一端部同士を接続させている。
 タンク用接続管13は、略直線状に延びた形状を有しており、図2に示すように、伝熱管11の一端部を冷媒タンク15に接続させている。冷媒タンク15は、複数本の伝熱管11に冷媒を分配する分配タンク、または複数本の伝熱管11からの冷媒が集合する集合タンクである。
 多数枚のフィン14は、伝熱管11と空気との伝熱面積を増大させて空気と冷媒との熱交換を促進する伝熱促進部材である。フィン14は、板状に形成されたプレートフィンである。伝熱管11およびフィン14は、冷媒と空気とを熱交換させるコア部18を構成している。
 多数枚のフィン14は、熱交換器10の高さ方向H(換言すれば伝熱管11の長手方向)に互いに積層されている。多数枚のフィン14には、多数本の伝熱管11が串刺し状に貫通している。伝熱管11は機械拡管されていてフィン14と密着している。
 伝熱管11およびフィン14は、熱交換器10のコア部18を構成している。サイドプレート17は、コア部18を補強する補強部材である。
 伝熱管11、接続管12、13、フィン14およびサイドプレート17の材質は、アルミニウム合金である。伝熱管11が拡管されることによって、伝熱管11、フィン14およびサイドプレート17が密着接合される。ろう材が加熱されて溶かされることによって、伝熱管11および接続管12、13がろう付け接合される。
 図3に示すように伝熱管11の端部には口拡部11aおよびフレア部11bが形成されている。口拡部11aは、伝熱管11の端部開口部が拡径されることによって形成されている。フレア部11bは、口拡部11aがさらにフレア加工されることによって形成されている。伝熱管11の口拡部11aには、接続管12、13の先端が挿入されている。伝熱管11と接続管12、13の嵌合隙間がろう付け接合されることによって、冷媒流路が形成されている。
 伝熱管11と接続管12、13との接合部16は、熱交換器10の幅方向Wに多数個並んでいる。接合部16は、熱交換器10の奥行き方向Dにも複数列、配置されている。これらの接合部16は、熱交換器10の高さ方向Hにおける位置が互いに同じになっている。
 図4に示すように、チューブ用接続管12は、熱交換器10の幅方向Wに対して平行に配置された短尺の接続管12Aと、熱交換器10の幅方向Wに対して斜めに配置された短尺の接続管12Bと、長尺の接続管12Cとが混在している。タンク用接続管13は、冷媒の出入口配管である。
 次に、熱交換器10の製造方法を説明する。まず、各フィン14およびサイドプレート17に伝熱管11が挿通される図示しない貫通孔を形成する。そして、各フィン14を互いに等間隔に配置した後、貫通孔に伝熱管11を挿通する。
 この後、伝熱管11を拡管する拡管工程を行う。具体的には、伝熱管11の内径よりも径が大きい図示しない拡管子を伝熱管11内に挿通し、拡管子により伝熱管11を機械的に拡管する。伝熱管11を拡管することで、各フィン14およびサイドプレート17と伝熱管11とを密着させて接合する。この後、伝熱管11の端部に口拡部11aおよびフレア部11bを形成する。これにより、図5に示すように、熱交換器10のコア部18が製造される。
 また、接続管12、13に均熱部材21を組み付ける組付工程を行う。例えば、接続管12、13と均熱部材21とをAl-Si系のろう材でろう付け接合する。接続管12、13と均熱部材21とを溶接、カシメ等によって固定してもよい。これにより、図6に示すように、接続管12、13と均熱部材21とを有する接続管組付体19が製造される。
 接続管12、13のうち図3中で波線を付した部位P、すなわち接続管12、13との接合予定部16の近傍部位には、弗化セシウム系を含む非腐食性フラックスとAl-Cu-Si三元素系共晶組成近傍のろう材、またはその成分にZnを添加したAl-Cu-Si-Zn系のろう材を適宜塗布する。
 Al-Cu-Si系のろう材は、固相線温度510℃、液相線温度540℃程度に成分調整されており、Al-Si系の固相線温度577℃に対して大幅に低温化されている。この温度域でろう付するためにフラックスは420℃の低温から活性を有する。
 均熱部材21は、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化する均熱化装置である。均熱部材21は、例えばアルミニウムで形成されている。
 拡管工程および組付工程の後、加熱接合工程を行う。加熱接合工程では、コア部18の伝熱管11に接続管組付体19の接続管12、13を加熱によって接合する。具体的には、図7、図8、図9に示すように、伝熱管11に接続管12、13を仮組み付けした後、伝熱管11と接続管12、13との接合予定部16をラインバーナ30によって局部加熱する。ラインバーナ30は、接合予定部16を、熱交換器10の奥行き方向Dの外側から加熱する。
 これにより、伝熱管11と接続管12、13との接合予定部16が550℃程度に局部加熱されるので、接続管12、13のうち図3中で波線を付した部位P、すなわち接合予定部16の近傍部位に塗布されたろう材が溶融されて伝熱管11のフレア部11bを介して伝熱管11と接続管12、13の嵌合隙間に流れ込むので、伝熱管11と接続管12、13とがろう付け接合される。
 本実施形態では、接続管12、13の形状が互いに異なっているので、接続管12、13の熱容量も互いに異なっている。そのため、均熱部材21が設けられていない場合、各ろう付け部(換言すれば、伝熱管11と接続管12、13の嵌合部)の温度が不均一となり、ろう廻り不足や母材溶融が発生する。
 この点、本実施形態では、均熱部材21が設けられているので、接続管12、13の形状および熱容量が互いに異なっていても、均熱部材21の熱伝導の効果でろう付け部の温度バラツキを大幅に低減できるので、母材の溶融やろうの溶融不足を生じさせることなく、多数のろう付け部をラインバーナ30でろう付することができる。
 すなわち、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間の昇温バラツキが抑制される。そのため、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けが均熱化されるので、ろう付け品質が高くなる。
 また、接続管12、13と伝熱管11とのろう付けにAl-Cu-Si三元素系共晶組成近傍の低融点ろう材、または、その成分にZnを添加したAl-Cu-Si-Zn系の低融点ろう材を用いているので、アルミ母材とろう材との融点差が拡大して、ろう付が容易になる。
 ろう材の組成を適切に選定することによってアルミ母材との自然電位差を小さくできるので、ろう材が優先腐食することを防止できる。
 さらに、均熱部材21と接続管12、13とを高融点のAl-Si系のろう材で接合しているので、接続管12、13と伝熱管11とを低融点ろう材でろう付する際に二次溶解することを抑制できる。
 図10に示す変形例では、伝熱管11が熱交換器10の奥行き方向Dにも3列以上配置されている。この変形例では、熱交換器10の奥行き方向Dにおける中央列の伝熱管11では火炎の当たり方が両端の列の伝熱管11に比べて弱くなるが、均熱部材21による伝熱の効果、およびAl-Cu-Siの三元素系ろう材の採用によるろう付温度範囲の拡大の効果で、3列以上の全ての列を同時にラインバーナろう付することが容易になる。
 本実施形態では、接続管12、13と伝熱管11とのろう付けにAl-Cu-Siの三元素系を用いているが、接続管12、13の形状差が小さい場合には、Al-Si系ろう材を用いてもよい。
 本実施形態では、均熱部材21は、熱伝導体で形成されており、複数の接続管12、13のうち少なくとも2つの接続管12、13の少なくとも一部に熱伝導可能に接触するように配置されている。
 これによると、熱交換器の製造工程において伝熱管11と接続管12、13とを加熱によってろう付けする際に、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間で昇温にバラツキが生じることを抑制できる。
 そのため、各接続管12、13から接合部16への熱伝導バラツキを抑制できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化できる。したがって、伝熱管11と接続管12、13とのろう付け接合品質が高い熱交換器を提供できる。
 図10のように複数の伝熱管11が3列以上配置されている熱交換器においても伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化して、高いろう付け接合品質を得ることができる。
 本実施形態では、均熱部材21および複数の接続管12、13は互いにろう付け接合されている。複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とを接合しているろう材は、均熱部材21と複数の接続管12、13とを接合しているろう材よりも低融点である。
 これにより、接続管12、13と伝熱管11とをろう付接合する際に、伝熱管11と複数の接続管12、13とを接合しているろう材が二次溶解することを抑制できる。
 本実施形態では、複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とを接合しているろう材は、Al-Cu-Si系ろう材またはAl-Cu-Si-Zn系ろう材を含んでよい。複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とを接合しているろう材は、Al-Cu-Si系ろう材またはAl-Cu-Si-Zn系ろう材であってもよい。これによると、複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とを接合しているろう材の融点が低いので、アルミニウム製の伝熱管11および接続管12、13とろう材との融点差が拡大する。そのため、伝熱管11と接続管12、13とのろう付が容易である。
 本実施形態では、均熱部材21および複数の接続管12、13は、互いに機械的に接触している。これにより、接続管12、13と伝熱管11とを低融点ろう材でろう付する際に均熱部材21と複数の接続管12、13とを確実に接触させて確実に熱伝導させることができる。
 本実施形態では、複数の接続管12、13のうち少なくとも2つの接続管12、13の少なくとも一部に、熱伝導体で形成された均熱部材21を熱伝導可能に接触するように配置した状態で、複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とをろう付け接合する。
 これによると、熱交換器の製造工程において伝熱管11と接続管12、13とを加熱によってろう付けする際に、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間で昇温にバラツキが生じることを抑制できる。
 そのため、各接続管12、13から接合部16への熱伝導バラツキを抑制できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化できる。したがって、伝熱管と接続管とのろう付け接合品質が高い熱交換器の製造方法を提供できる。
 本実施形態では、フィン14と複数の伝熱管11とを組み付けてコア部18を製造し、均熱部材21と複数の接続管12、13とを組み付けて接続管組付体19を製造し、コア部18と接続管組付体19とを組み付けて複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とをろう付け接合する。
 これにより、複数の伝熱管11と複数の接続管12、13とをろう付け接合する際に、複数の接続管12、13に均熱部材21を熱伝導可能に確実に接触させることができる。
 (第2実施形態)
 上記実施形態では、伝熱管11に接続管12、13をバーナ加熱によって接合するが、本実施形態では、伝熱管11に接続管12、13を高周波誘導加熱によって接合する。
 具体的には、上記実施形態と同様に拡管工程を行って熱交換器10のコア部18を形成するとともに組付工程を行って接続管組付体19を形成した後、高周波誘導加熱工程を行う。
 高周波誘導加熱工程では、伝熱管11と接続管12、13との接合予定部16を高周波誘導加熱によって局部加熱する。これにより、伝熱管11と接続管12、13とがろう付け接合される。
 高周波誘導加熱工程の詳細を説明する。まず、図11、図12に示すように、接合予定部16の側方に高周波誘導加熱用のコイル20を配置するとともに、コイル20の上方に均熱部材21を配置する。
 コイル20の配置の仕方の例を図13に示す。図13(a)の例では、コイル20を、伝熱管11の両側方および伝熱管11同士の間に、熱交換器10の幅方向W(図13(a))の紙面垂直方向)に差し込む。
 図13(b)~(d)の例のように、図13(a)の例に対してコイル20を挿入しない箇所があってもよい。
 均熱部材21は、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化する均熱化装置である。均熱部材21は、磁束の通過を抑制する磁性体である。均熱部材21は、熱伝導体で形成された熱伝導部材である。均熱部材21は、例えばアルミニウムで形成されている。
 均熱部材21を、接続管12、13のうち接合予定部16から最も離れた部位とコイル20との間に、ろう付け、溶接または治具を用いて仮固定する。均熱部材21を、高周波誘導加熱工程の前に予め仮固定しておいてもよい。
 均熱部材21は、熱交換器10の幅方向Wに延びる板状の部材である。均熱部材21には、接続管12、13が貫通する孔21aが形成されている。均熱部材21のうち孔21aの周縁部は、接続管12、13の外周面に接触している。
 コイル20および均熱部材21を上記位置に配置した状態でコイル20に電流を流す。これにより発生する磁束によって、接合予定部16が高周波誘導加熱されてろう材が溶ける。
 このとき、均熱部材21によって、磁束による昇温バラツキを抑制することができる。その理由を以下に説明する。
 高周波誘導加熱では、磁束密度が高い部位が多く加熱される。そのため、均熱部材21を用いない場合、磁束密度および熱容量によって全体の温度が決まる。磁束密度は、コイル20の位置と、磁束が触れる配管との距離によって決まる。
 各接続管12、13がUベント高さ違いやL字曲げの部位違い等のように互いに異なる形状になっていたり、各接続管12、13の設置向きが互いに異なっていたりすると、各接続管12、13とコイル20との距離が互いに異なることとなるため、各接続管12、13の熱容量が互いに同じでも接続管12、13相互間で昇温バラツキが発生し、ろう付部相互間の温度バラツキが大きくなってしまう。
 この点、本実施形態では、磁性体である均熱部材21のシールド効果により、磁束の通過が抑制される。そのため、接続管12、13のうちコイル20に対して均熱部材21よりも離れた部位の形状が互いに異なっていても、接続管12、13のうちコイル20に対して均熱部材21よりも近い部位の形状とコイル20からの位置とが均一であれば、磁束による昇温バラツキを抑制することができる。
 さらに、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間の昇温バラツキが一層抑制される。そのため、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けが一層均熱化されるので、ろう付け品質が一層高くなる。
 図14の二点鎖線に示すように、均熱部材21を用いない比較例では各接合予定部16の温度バラツキが約140℃である。これに対し、図14の実線に示すように、均熱部材21を用いる本実施形態では、各接合予定部16の温度バラツキが約45℃になり、比較例に対して温度バラツキが約100℃も低減される。
 本実施形態では、均熱部材21は、高周波誘導加熱によって接続管12、13にろう付けされる。すなわち、本実施形態では、均熱部材21は、熱交換器10の構成部品である。
 均熱部材21を、高周波誘導加熱後、接続管12、13から取り外すようにしてもよい。すなわち、均熱部材21は、熱交換器10の製造工程で用いられる治具であってもよい。
 本実施形態では、コイル20を接合予定部16の側方に配置するとともに、均熱部材21、22を接続管12、13のうち接合予定部16から最も離れた部位とコイル20との間に配置した状態で、コイル20に電流を流すことによって、伝熱管11と接続管12、13とを接合予定部16で高周波誘導加熱によってろう付けする。
 これによると、高周波誘導加熱時に均熱部材21、22が磁束の通過を抑制することによって、接続管12、13のうちコイル20に対して均熱部材21よりも離れた部位の磁束密度を低下させて当該部位の昇温を抑制できる。そのため、接続管12、13毎に形状が違っても接続管12、13相互間で昇温にバラツキが生じることを抑制できる。
 したがって、各接続管12、13から各接合予定部16への熱伝導バラツキを抑制できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化でき、ひいては熱交換器10における伝熱管11と接続管12、13とのろう付け接合品質を高くできる。
 本実施形態では、均熱部材21、22を、接続管12、13の少なくとも一部に熱伝導可能に接触させる。
 これにより、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間の昇温バラツキを一層抑制できる。そのため、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付け品質を一層高くできる。
 本実施形態では、均熱部材21、22として、伝熱管11の並び方向Wに延びる部材を用いる。これにより、一度の高周波誘導加熱によって、多数の接合予定部16をろう付け接合できる。
 (第3実施形態)
 上記実施形態では、均熱部材21は、伝熱管11の並び方向Wに延びる板状の部材であるが、本実施形態では、図15、図16に示すように、均熱部材22は、伝熱管11同士の間に嵌まり込むブロック状の部材である。
 均熱部材22は、磁束を集中させて磁束の通過を抑制する磁性体である。磁束通過抑制部材である均熱部材22は、例えばアルミニウムで形成されている。
 均熱部材22を、接続管12、13のうち接合予定部16から最も離れた部位とコイル20との間に、ろう付け、溶接または治具を用いて仮固定する。均熱部材21を、高周波誘導加熱工程の前に予め仮固定しておいてもよい。均熱部材22の縁部は、接続管12、13の外周面に接触している。
 本実施形態のように、均熱部材22として、伝熱管11同士の間に嵌まり込む部材を用いても、上記実施形態と同様の作用効果を奏することができる。
 (第4実施形態)
 本実施形態では、図17に示すように、板状の均熱部材21の端部が延長され且つコイル20と逆方向に曲げられている。これにより、均熱部材21の端部への磁束集中を低減できるとともに均熱部材21の端部の熱容量を増加できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できる。
 (第5実施形態)
 本実施形態では、図18に示すように、板状の均熱部材21が、両端列の伝熱管11の近傍には設けられず、中央列の伝熱管11の近傍のみに設けられる。
 これによると、中央列の伝熱管11の近傍に設けられた均熱部材21が誘導加熱されて発熱するので、発熱量の少ない中央列の伝熱管11を、発熱量の多い両端列の伝熱管11と同程度の温度にすることができる。その結果、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できる。
 (第6実施形態)
 本実施形態では、図19に示すように、板状の均熱部材21が屈曲した形状を有しており、均熱部材21の中央側の部位が両端側の部位と比較してコイル20の近くに位置している。
 均熱部材21のうち中央側の部位では両端側の部位と比較して磁束密度が高くなって発熱量が多くなるので、発熱量の少ない中央列の伝熱管11への伝熱量が多くなる。これにより、発熱量の少ない中央列の伝熱管11を、発熱量の多い両端列の伝熱管11と同程度の温度にすることができるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できる。
 (第7実施形態)
 本実施形態では、図20に示すように、サイドプレート17の両端が接続管12、13側に曲げられている。製造上の誤差等の理由により、サイドプレート17の組み付け位置にバラツキが生じるので、最短列の伝熱管11とサイドプレート17の曲げ部との間の距離にもバラツキが生じる。最短列の伝熱管11とサイドプレート17の曲げ部との間の距離が長いと最端列の伝熱管11では磁束密度が高くなるので高温になる。
 そこで、本実施形態では、均熱部材21の端部が、サイドプレート17の曲げ位置とコイル20との間に曲げられた形状になっている。これにより、均熱部材21の曲げ部が誘導加熱されるので、サイドプレート17の影響を排除でき、安定した均熱性が得られる。
 (第8実施形態)
 本実施形態では、伝熱管11の肉厚が互いに異なっている。図21の例では、右方側の2本の伝熱管11の肉厚が、左方側の2本の伝熱管11の肉厚よりも薄くなっている。
 板状の均熱部材21は屈曲した形状を有しており、均熱部材21のうち薄肉の伝熱管11側の部位は、厚肉の伝熱管11側の部位と比較してコイル20から離されている。
 均熱部材21のうち薄肉の伝熱管11側の部位は、厚肉の伝熱管11側の部位と比較して磁束密度が小さくなって発熱量が少なくなる。そのため、熱容量の小さい薄肉の伝熱管11と、熱容量の大きい厚肉の伝熱管11とで温度を均一化できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できる。
 (第9実施形態)
 本実施形態では、伝熱管11の肉厚が互いに異なっている。図22の例では、右方側の2本の伝熱管11の肉厚が、左方側の2本の伝熱管11の肉厚よりも薄くなっている。
 板状の均熱部材21のうち薄肉の伝熱管11側の部位は、折り返されて2重になっている。板状の均熱部材21のうち厚肉の伝熱管11側の部位は、折り返されておらず1重になっている。
 均熱部材21のうち、薄肉の伝熱管11側の部位は、厚肉の伝熱管11側の部位と比較して熱容量が大きくなって温度上昇量が少なくなる。そのため、熱容量の小さい薄肉の伝熱管11と、熱容量の大きい厚肉の伝熱管11とで温度を均一化できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを一層均熱化できる。
 薄肉の伝熱管11側では板状の均熱部材21が2枚重ねになっていて、厚肉の伝熱管11側では板状の均熱部材21が1枚のみになっていても、図22の例と同様の作用効果を得ることができる。
 板状の均熱部材21の板厚が部位毎に異なっていて、均熱部材21のうち薄肉の伝熱管11側の部位の板厚が、厚肉の伝熱管11側の部位の板厚よりも大きくなっていても、図22の例と同様の作用効果を得ることができる。
 上記実施形態を適宜組み合わせ可能である。上記実施形態を例えば以下のように種々変形可能である。
 (1)上記第2実施形態では、均熱部材21のうち孔21aの周縁部は、接続管12、13の外周面に接触しているが、孔21aの周縁部は、接続管12、13の外周面に接触していなくてもよい。
 この場合、各接合予定部16の温度バラツキが約70℃になり、均熱部材21を用いない比較例に対して温度バラツキが約70℃低減される。
 (2)上記実施形態では、熱交換器10は、冷凍サイクルの冷媒と、空気とを熱交換させる冷凍サイクル用熱交換器であるが、熱交換器10は、種々の熱媒体同士を熱交換させる種々の熱交換器であってもよい。
 (3)上記第1実施形態では、伝熱管11と接続管12、13とをラインバーナ30によってろう付け接合し、上記第2実施形態では、伝熱管11と接続管12、13とを高周波誘導加熱によってろう付け接合するが、マルチバーナ、赤外加熱、マイクロ波加熱等の加熱方法を用いて伝熱管11と接続管12、13とをろう付け接合してもよい。
 この場合、上記実施形態の均熱部材21、22と同様の熱伝導部材を接続管12、13の少なくとも一部に熱伝導可能に接触させれば、接続管12、13同士が均熱部材21を介して熱伝導するので、接続管12、13相互間の昇温バラツキを抑制できる。そのため、伝熱管11と接続管12、13とのろう付けを均熱化できるので、伝熱管11と接続管12、13とのろう付け品質を高くできる。
 伝熱管11と接続管12、13とをトーチろう付けによって接合してもよい。この場合、上記実施形態の均熱部材21、22と同様の熱伝導部材を接続管12、13の少なくとも一部に熱伝導可能に接触させれば、プレヒーティング効果が得られるので、隣接する接合部を連続的にろう付け接合する際に効率的にろう付け接合できる。
 上記実施形態では、接続管12、13と均熱部材21、22とがろう付け接合されている。例えば図23に示すように、ろう付け接合の前に、均熱部材21、22の表面にろう材40がクラッドされていてもよい。この場合、均熱部材21、22の表面にクラッドされたろう材40が加熱によって溶かされて、接続管12、13と均熱部材21、22との間の隙間に入り込む。そして、図24に示すように、接続管12、13および均熱部材21、22がろう付け接合される。
 また、図25に示すように、環形状(リング形状)を有するろう材40が、各接続管12、13に取り付けられてもよい。この場合、各接続管12、13周囲の環状のろう材40が加熱によって溶かされ、接続管12、13と均熱部材21、22との間の隙間に入り込む。そして、図26に示すように、接続管12、13および均熱部材21、22がろう付け接合される。
 また、図27に示すように、ペースト状のろう材40が、各接続管12、13の外周面および均熱部材21、22の表面と接触するように塗布されてもよい。この場合、各接続管12、13周囲のペースト状のろう材40が加熱によって溶かされ、接続管12、13と均熱部材21、22との間の隙間に入り込む。そして、図28に示すように、接続管12、13および均熱部材21、22がろう付け接合される。
 上記実施形態では、伝熱管11と接続管12、13とがろう付け接合されている。例えば図29に示すように、ろう付け接合の前に、ペースト状のろう材41が各接続管12、13の外周面に塗布されていてもよい。この場合、各接続管12、13の外周面上のろう材41が加熱によって溶かされ、伝熱管11と各接続管12、13との間の隙間に入り込む。そして、図30に示すように、伝熱管11と接続管12、13とがろう付け接合される。
 また、図31に示すように、ろう付け接合の前に、環形状(リング形状)を有するろう材41が、各接続管12、13に取り付けられてもよい。この場合、各接続管12、13周囲の環状のろう材41が加熱によって溶かされ、伝熱管11と各接続管12、13との間の隙間に入り込む。そして、図32に示すように、伝熱管11と接続管12、13とがろう付け接合される。
 さらに、例えば図33に示すように、環形状を有するろう材40が各接続管12、13の均熱部材21、22よりも上方に取り付けられて、環形状を有するろう材41が各接続管12、13の伝熱管11の上端よりも上方に取り付けられてもよい。この場合、各接続管12、13周囲の環状のろう材40とろう材41とを同時に加熱してもよい。そして、図34に示すように、伝熱管11と、接続管12、13と、均熱部材21、22とを一度にろう付け接合できる。この場合、両方のろう材40、41は、上記のペースト状のろう材であってもよい。 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (8)

  1.  熱媒体が流れ、互いに並んで配置されたアルミニウム製の複数の伝熱管(11)と、
     前記熱媒体が流れ、前記複数の伝熱管(11)の端部にろう付け接合されたアルミニウム製の複数の接続管(12、13)と、
     前記複数の接続管(12、13)のうち少なくとも2つの少なくとも一部に熱伝導可能に接触するように配置され、熱伝導体で形成された均熱化装置(21、22)と、を備える熱交換器。
  2.  前記均熱化装置(21、22)および前記複数の接続管(12、13)は互いにろう付け接合されており、
     前記複数の伝熱管(11)と前記複数の接続管(12、13)とを接合しているろう材(41)は、前記均熱化装置(21、22)と前記複数の接続管(12、13)とを接合しているろう材(40)よりも低融点である請求項1に記載の熱交換器。
  3.  前記複数の伝熱管(11)と前記複数の接続管(12、13)とを接合しているろう材は、Al-Cu-Si系ろう材またはAl-Cu-Si-Zn系ろう材を含む請求項1または2に記載の熱交換器。
  4.  前記均熱化装置(21、22)および前記複数の接続管(12、13)は、互いに機械的に接触している請求項1ないし3のいずれか1つに記載の熱交換器。
  5.  前記複数の伝熱管(11)は、3列以上配置されている請求項1ないし4のいずれか1つに記載の熱交換器。
  6.  前記少なくとも2つの前記複数の接続管(12、13)は互いに形状が異なる請求項1ないし5のいずれか1つに記載の熱交換器。
  7.  熱媒体が流れ、互いに並んで配置されたアルミニウム製の複数の伝熱管(11)と、
     前記熱媒体が流れ、前記複数の伝熱管(11)の端部に接合されたアルミニウム製の複数の接続管(12、13)とを備える熱交換器の製造方法であって、
     前記複数の接続管(12、13)のうち少なくとも2つの少なくとも一部に、熱伝導体で形成された均熱化装置(21、22)を熱伝導可能に接触するように配置した状態で、前記複数の伝熱管(11)と前記複数の接続管(12、13)とをろう付け接合することを含む熱交換器の製造方法。
  8.  伝熱面積を増大させて熱交換を促進するフィン(14)と前記複数の伝熱管(11)とを組み付けてコア部(18)を製造すること、と
     前記均熱化装置(21、22)と前記複数の接続管(12、13)とを組み付けて接続管組付体(19)を製造すること、と
     前記複数の伝熱管(11)と前記複数の接続管(12、13)との前記ろう付け接合の前に、前記コア部(18)と前記接続管組付体(19)とを組み付けること、とをさらに含む請求項7に記載の熱交換器の製造方法。
PCT/JP2016/071974 2015-07-30 2016-07-27 熱交換器およびその製造方法 WO2017018438A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/747,486 US11007592B2 (en) 2015-07-30 2016-07-27 Heat exchanger and method for producing same
DE112016003449.0T DE112016003449T5 (de) 2015-07-30 2016-07-27 Wärmetauscher und Verfahren zum Herstellen desselben

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-150574 2015-07-30
JP2015150574 2015-07-30
JP2016024232A JP6357178B2 (ja) 2015-07-30 2016-02-11 熱交換器およびその製造方法
JP2016-024232 2016-02-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017018438A1 true WO2017018438A1 (ja) 2017-02-02

Family

ID=57884846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071974 WO2017018438A1 (ja) 2015-07-30 2016-07-27 熱交換器およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2017018438A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111168219A (zh) * 2019-12-06 2020-05-19 中山市裕隆智能科技有限公司 换热器的小u管焊接机
JP2020169756A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 株式会社神戸製鋼所 気化器、及び伝熱管の組み付け方法
JP2021005536A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社デンソーエアクール 誘導加熱装置および熱交換器の製造方法
JPWO2021186491A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23
WO2024042772A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 ダイキン工業株式会社 熱交換器の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068805A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 T Rad Co Ltd 熱交換器の製造方法
JP2014153006A (ja) * 2013-02-11 2014-08-25 Denso Corp 熱交換器およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009068805A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 T Rad Co Ltd 熱交換器の製造方法
JP2014153006A (ja) * 2013-02-11 2014-08-25 Denso Corp 熱交換器およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020169756A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 株式会社神戸製鋼所 気化器、及び伝熱管の組み付け方法
JP7134908B2 (ja) 2019-04-02 2022-09-12 株式会社神戸製鋼所 気化器、及び伝熱管の組み付け方法
JP2021005536A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 株式会社デンソーエアクール 誘導加熱装置および熱交換器の製造方法
JP7238637B2 (ja) 2019-06-27 2023-03-14 株式会社デンソーエアクール 誘導加熱装置
CN111168219A (zh) * 2019-12-06 2020-05-19 中山市裕隆智能科技有限公司 换热器的小u管焊接机
JPWO2021186491A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23
WO2024042772A1 (ja) * 2022-08-26 2024-02-29 ダイキン工業株式会社 熱交換器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6357178B2 (ja) 熱交換器およびその製造方法
WO2017018438A1 (ja) 熱交換器およびその製造方法
WO2012090461A1 (ja) 金属管の接合構造
JP2005118826A (ja) ろう付け方法
JP2006118830A (ja) 熱交換器および熱交換器の製造方法
JP2015090266A (ja) 熱交換器及びその製造方法
CN102581423A (zh) 用于钎焊热交换器的夹具组件及使用它来制造热交换器的方法
JP2007205585A (ja) 熱交換器の製造方法および熱交換器
JP2004020174A (ja) 平板形放熱フィン、それを用いた熱交換器及びその製造方法
JP2012000643A (ja) アルミニウム管と銅管の接合方法および接合構造ならびにこの接合構造を有する熱交換器
JP6326753B2 (ja) 熱交換器
JP2007144496A (ja) 接合構造体及びその製造方法
JP5633206B2 (ja) アルミニウム管と銅管の接合方法および接合構造ならびにこの接合構造を有する熱交換器
JPS62240158A (ja) アルミニウム製部材の結合方法並びにその方法による熱交換器の製造方法
JP4626472B2 (ja) 熱交換器および熱交換器の製造方法
JP2016138731A (ja) 熱交換器
JP4606230B2 (ja) 熱交換器
KR20070108078A (ko) 중간 조립체 및 열교환기에 연결하는 방법
JP2005028412A (ja) ろう付け方法
JP6432753B2 (ja) 熱交換器および熱交換器の製造方法
JP2022116694A (ja) プレート型冷媒配管、空気調和機、及びプレート型冷媒配管の製造方法
WO2017168747A1 (ja) 配管及びその配管を備えた熱交換器
EP0160002B1 (en) A method of affixing tubes to headers in a heat exchanger
JP7258240B2 (ja) 熱交換器用ヘッダ、熱交換器、及び熱交換器用ヘッダの製造方法
JP7530077B2 (ja) 接合構造体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16830543

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15747486

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112016003449

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16830543

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1