WO2017010155A1 - 電子機器カバー - Google Patents
電子機器カバー Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017010155A1 WO2017010155A1 PCT/JP2016/064099 JP2016064099W WO2017010155A1 WO 2017010155 A1 WO2017010155 A1 WO 2017010155A1 JP 2016064099 W JP2016064099 W JP 2016064099W WO 2017010155 A1 WO2017010155 A1 WO 2017010155A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- cover
- stopper
- lid member
- electronic device
- electronic apparatus
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45C—PURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
- A45C11/00—Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/17—Hygienic or sanitary devices on telephone equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/03—Covers
Definitions
- the present invention relates to a cover for preventing damage to portable electronic devices such as notebook computers, tablets, smartphones, game machines, electronic dictionaries and the like.
- the present invention is intended to solve these problems, and the electronic device does not slide down from the hand holding the electronic device cover in which the electronic device is stored, and the lid member (surface cover) and the stopper are obstructed during operation. It is another object of the present invention to provide an electronic device cover that can be stabilized when placed on a table and operated.
- an electronic device cover includes a cover body that houses a portable electronic device that includes a display unit, and a lid member that covers the display unit of the electronic device housed in the cover body. (Surface cover) and a stopper that closes the cover member over the cover body, and the stopper is provided with a finger insertion portion into which a finger of a user's hand can be inserted when the electronic device is used.
- the cover main body refers to a part housing the electronic device
- the lid member refers to a part connected to the cover main body and covers the display portion of the electronic device
- the cover refers to the cover main body and the lid. The whole is provided with a member.
- the stopper (with one end removed) is raised, the first finger (thumb) of the hand holding the cover body is inserted into the finger insertion portion, and the lid member is placed on the back side of the cover.
- the cover is gripped in a folded state.
- the stopper is detachably attached from the cover body or the lid member.
- a hook-and-loop fastener is attached to the stopper, the cover main body, and the lid member so that the stopper can be removed from the cover main body and the lid member.
- the attachment position of the stopper can be adjusted so that the stopper is positioned at the position where it is most easily held.
- the finger insertion part of a stopper can be positioned in the position where it is most easy to use.
- the connection between the stopper and the cover main body or the connection between the stopper and the lid member may be, for example, a button or a hook in addition to the above-described hook-and-loop fastener.
- one end of the stopper may be fixed.
- the attachments can be placed in the most convenient location according to the size of the hand or finger holding the electronic device. Can be installed and used.
- the finger insertion part is based on the insertion of the first finger (thumb), but if necessary, one of the second to fourth fingers, or for men, women, or its It is preferable that a plurality of fingers are formed in a shape that can be inserted.
- the finger insertion part is formed of a flexible material that deforms according to the angle at which the finger is inserted, such as synthetic leather or synthetic rubber.
- the lid member is formed to be separable from the cover body. For example, if the lid member to which the stopper is attached is separated from the cover body and the cover body containing the electronic device is placed on a table, the lid member and the stopper do not get in the way. It can be used in a more stable state.
- the electronic device cover according to the present invention is characterized in that a concave portion into which a ring-shaped finger insertion portion formed in the stopper is fitted is formed.
- the recess has a shape in which the lid member and the ring-shaped finger insertion portion of the stopper fit. Therefore, if the finger insertion portion is housed in the recess of the lid member, the outer surface of the lid member can be made to have no protrusion. Therefore, when the electronic device cover in which the electronic device is stored is stored in a pocket or the like, it can be stored smoothly because there is no protrusion.
- a finger insertion portion is provided on a stopper when a cover body that houses an electronic device is covered with a lid member (surface cover), and the first finger of the hand holding the electronic device cover at the finger insertion portion. Since the (thumb) is inserted and gripped, the electronic device will not slide down from the hand even if the hand is carelessly spread. Further, since the stopper and the lid member can be removed from the cover body, even when the electronic device is operated by placing the cover body on which the stopper is removed on the table, the stopper and the lid member do not get in the way.
- the attachment position of the stopper can be appropriately selected according to the size of the hand or the finger.
- the finger insertion portion of the stopper is formed in a shape that allows insertion of not only the first finger but also other fingers, the electronic device can be reliably held in a more stable state.
- the finger insertion part can be fitted into a recess provided in the electronic device cover main body or the lid member, so that the outer surface of the electronic device cover main body or the lid member can be in a state without projections.
- the electronic device cover in which the device is stored can be smoothly stored in a pocket or the like.
- FIG. 1 is a diagram showing an embodiment in which an electronic device cover according to the present invention is applied to a smartphone cover.
- FIG. 2 is a diagram illustrating a state where one end of the stopper is removed from the smartphone cover of FIG. 1.
- FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which the smartphone cover of FIG. 2 is opened.
- FIG. 4 is a view showing a usage example in which a thumb is inserted into the stopper of FIG.
- FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which a smartphone cover according to another embodiment of the present invention is opened.
- FIG. 6 is a diagram illustrating a usage example of the smartphone cover of FIG. 5.
- FIG. 7 is a diagram illustrating various embodiments of a stop.
- FIG. 8 is a view showing another embodiment of the stopper.
- FIG. 9 is a diagram illustrating a state in which the smartphone cover is released from the hand.
- FIG. 1 shows a state where a stopper 2 is attached to a surface cover of a book-type smartphone cover C, that is, a lid member 1.
- the stopper 2 is made of a flexible synthetic leather or rubber plate, and a ring-shaped finger insertion portion 3 is formed at the center portion.
- a button B for removably attaching the tool 2 to the smartphone cover C is attached. Therefore, a female or male button for stopping the button B is attached to the lid member 1 of the smartphone cover C and the bottom surface side.
- FIG. 2 shows a state where the button B which is one end of the stopper 2 is removed, and
- FIG. 3 shows a state where the lid member 1 is further opened.
- FIG. 4 shows a state in which the lid member 1 is folded back to the bottom side and a thumb is inserted into the finger insertion portion 3 of the stopper 2.
- FIG. 5 shows a state in which another button is provided on the lid member 1 of the smartphone cover C in FIG.
- FIG. 6 shows a state in which the lid member 1 is further folded back to the bottom side and a thumb is inserted into the finger insertion portion 3 of the stopper 2.
- the stopper 2 is fixed to the smartphone cover C with a snap button, but a hook-and-loop fastener may be used instead.
- surface fastener can be attached to a large area and according to the size of the hand of the person who uses the stopper 2, the position of the stopper 2 can be moved to an optimal place and can be used.
- a magnet button, a plastic button, a magnet sheet, a hook or the like may be used.
- the stoppers 2 are attached to a plurality of places so that the stoppers 2 can be moved to various places, and the stoppers 2 are attached and used at positions corresponding to the size of the user's hand. .
- the stopper 2 is provided with a plurality of insertion holes so that not only the thumb but also other fingers can be inserted, as shown in FIG. 8, formed of a magnetic sheet, or can be inserted with two fingers.
- a simple finger insertion portion 3 may be formed.
- the stopper 1 is formed of a flexible rubber material, but instead of this, the stopper 2 may be formed of a flexible leather member or synthetic resin. Furthermore, the stopper 2 made of a flexible leather member may be attached to a hard leather electronic device cover. Then, a high-class electronic device cover can be formed.
- the stopper 2 may be housed in the cover part of the cover C.
- the stopper 2 When the stopper 2 is provided in the cover part of the cover C and the cover member 1 is stopped by the stopper 2, By storing in the recess, the surface of the cover portion of the cover C becomes flat, so that it can be easily stored in a pocket or the like.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Public Health (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
携帯型の電子機器を収納したカバーを把持した手を不用意に広げても、電子機器を確実に保持することができ、また操作する場合には蓋部材1(表面カバー)や止め具2(止めベルト)が邪魔にならず、さらには電子機器をテーブル上に置いて操作することもできる電子機器カバーCを提供することを課題とする。電子機器カバーCに装着され着脱できる止め具2に、(リング状の)指挿入部3を設け、そして止め具2の一方の装着部を外して止め具2の指挿入部3に電子機器カバーCを持つ手の第一指(親指)を挿入して把持する。これにより、不用意に手を広げても、電子機器カバーCの指挿入部3に第一指が挿入されているから(指が連結されているから)、電子機器(カバー)が手から滑り落ちることはない。また止め具2と蓋部材1を取り外しテーブル上に置けば操作時に蓋部材1や止め具2(止めベルト)が邪魔にならない。
Description
本発明は、携帯型の電子機器、例えば、ノートパソコン、タブレット、スマートフォン、ゲーム機、電子辞書等の破損を防止するカバーに関する。
近年、携帯型の電子機器が広く普及し、子供から高齢者まで幅広く使用している。このような電子機器を使用する際は、片手で本体を持ち、他方の手で表示部や操作ボタンを操作するが、ときには片手で本体を操作することもある。
そうしたとき、不注意で電子機器を落としてしまうことがあるために破損を防止するカバーを使用することも多い、下記特許文献に記載の発明では、スマートフォンを保護し収納するカバー(ケース)にいろいろな機能を設けたものが開示されている。
しかしながら、上記特許文献に記載の発明ではスマートフォンを収納したカバーを片手で把持し操作する場合(例えばメール等を打つ場合)には、前記カバーの蓋部材(表面カバー)を開いて裏側に折り畳んで使用するから、手に馴染みにくく、その時にカバーとともにスマートフォンが手から滑り落ちると、前記蓋部材を開いているために表示部などを破損してしまうことがある。また折り畳んだ前記蓋部材や前記蓋部材に取り付けられた止め具も操作の邪魔になりさらに落としやすくなる。またスマートフォンをテーブル上において操作しようとしても前記蓋部材や前記止め具も操作の邪魔になるという問題がある。
しかしながら、上記特許文献に記載の発明ではスマートフォンを収納したカバーを片手で把持し操作する場合(例えばメール等を打つ場合)には、前記カバーの蓋部材(表面カバー)を開いて裏側に折り畳んで使用するから、手に馴染みにくく、その時にカバーとともにスマートフォンが手から滑り落ちると、前記蓋部材を開いているために表示部などを破損してしまうことがある。また折り畳んだ前記蓋部材や前記蓋部材に取り付けられた止め具も操作の邪魔になりさらに落としやすくなる。またスマートフォンをテーブル上において操作しようとしても前記蓋部材や前記止め具も操作の邪魔になるという問題がある。
本発明は、こうした問題を解決しようとするもので、電子機器が収納された電子機器カバーを把持した手から電子機器が滑り落ちることがなく、また蓋部材(表面カバー)や止め具が操作時に邪魔にならず、さらにテーブルに置いて操作する場合に安定させることもできる電子機器カバーを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る電子機器カバーは、表示部を備えた携帯型の電子機器を収納するカバー本体と、前記カバー本体に収納された電子機器の表示部に被せる蓋部材(表面カバー)と前記蓋部材を前記カバー本体に被せて閉じる止め具とを備え、前記止め具には、前記電子機器を使用する時に使用者の手の指が挿入できる指挿入部が設けられていることを特徴とする。
ここで、カバー本体とは、電子機器を収納している部位を差し、蓋部材とは、カバー本体と繋がって電子機器の表示部を被せる部位を差し、カバーとは、それらのカバー本体と蓋部材とを備えた全体を差している。
使用に際しては、前記止め具の(一端を外して)前記止め具を引き起こし、前記指挿入部に前記カバー本体を持つ手の第一指(親指)を挿入して、前記蓋部材をカバーの裏側に折り畳んだ状態で前記カバーを把持する。その時、前記指挿入部に第一指が挿入されていれば、前記カバーと第一指とが連結されているから、前記カバーが手から滑り落ちることはない。
また、前記止め具は、前記カバー本体または前記蓋部材から着脱可能に取り付けられていることを特徴とする。例えば、止め具とカバー本体側、並びに蓋部材側に面ファスナーを取り付けて止め具をカバー本体や蓋部材から取り外せるようにしておく。そして、止め具に親指等を挿入して電子機器が収納されたカバーを持つ時に、最も持ち易い位置に止め具が位置するように、止め具の取り付け位置が調整できるようにしておく。これにより、手のサイズに応じて、最も使いやすい位置で止め具の指挿入部を位置決めすることができる。
また、止め具とカバー本体との連結、あるいは、止め具と蓋部材との連結は、前述の面ファスナーの他に、例えば、ボタンやホックであっても良い。さらに止め具の一端は、固定してあっても良い。ボタンやホックを用いる場合において、カバー本体や蓋部材に止め具の取り付け箇所を複数箇所設けておけば、電子機器を把持する手や指の大きさに合わせて、最も使いやすい箇所に止め具を装着して使用することができる。
また、指挿入部は、第一指(親指)が挿入されることを基本とするが、必要に応じて第二指から第四指までの何れか、あるいは、男性用、女性用、またその中の複数本の指を、挿入することのできる形状としておくのが良い。また、指挿入部は、指を挿入する角度に応じて変形する柔軟な素材、例えば、合成皮革や合成ゴム等で形成しておく。
また前記蓋部材は、前記カバー本体に対して分離可能に形成されていることを特徴とする。例えば、止め具が取り付けられた前記蓋部材を前記カバー本体から分離して、電子機器を収納したカバー本体をテーブル上に置けば、前記蓋部材や前記止め具が邪魔にならないから、電子機器をより安定させた状態で使用することができる。
ここで、カバー本体とは、電子機器を収納している部位を差し、蓋部材とは、カバー本体と繋がって電子機器の表示部を被せる部位を差し、カバーとは、それらのカバー本体と蓋部材とを備えた全体を差している。
使用に際しては、前記止め具の(一端を外して)前記止め具を引き起こし、前記指挿入部に前記カバー本体を持つ手の第一指(親指)を挿入して、前記蓋部材をカバーの裏側に折り畳んだ状態で前記カバーを把持する。その時、前記指挿入部に第一指が挿入されていれば、前記カバーと第一指とが連結されているから、前記カバーが手から滑り落ちることはない。
また、前記止め具は、前記カバー本体または前記蓋部材から着脱可能に取り付けられていることを特徴とする。例えば、止め具とカバー本体側、並びに蓋部材側に面ファスナーを取り付けて止め具をカバー本体や蓋部材から取り外せるようにしておく。そして、止め具に親指等を挿入して電子機器が収納されたカバーを持つ時に、最も持ち易い位置に止め具が位置するように、止め具の取り付け位置が調整できるようにしておく。これにより、手のサイズに応じて、最も使いやすい位置で止め具の指挿入部を位置決めすることができる。
また、止め具とカバー本体との連結、あるいは、止め具と蓋部材との連結は、前述の面ファスナーの他に、例えば、ボタンやホックであっても良い。さらに止め具の一端は、固定してあっても良い。ボタンやホックを用いる場合において、カバー本体や蓋部材に止め具の取り付け箇所を複数箇所設けておけば、電子機器を把持する手や指の大きさに合わせて、最も使いやすい箇所に止め具を装着して使用することができる。
また、指挿入部は、第一指(親指)が挿入されることを基本とするが、必要に応じて第二指から第四指までの何れか、あるいは、男性用、女性用、またその中の複数本の指を、挿入することのできる形状としておくのが良い。また、指挿入部は、指を挿入する角度に応じて変形する柔軟な素材、例えば、合成皮革や合成ゴム等で形成しておく。
また前記蓋部材は、前記カバー本体に対して分離可能に形成されていることを特徴とする。例えば、止め具が取り付けられた前記蓋部材を前記カバー本体から分離して、電子機器を収納したカバー本体をテーブル上に置けば、前記蓋部材や前記止め具が邪魔にならないから、電子機器をより安定させた状態で使用することができる。
また、本発明に係る電子機器カバーには、止め具に形成されたリング状の指挿入部が嵌り込む凹部が形成されていることを特徴とする。この凹部は、蓋部材と前記止め具のリング状の指挿入部とが嵌り合う形状とされる。したがって、前記指挿入部を前記蓋部材の凹部に収納してしまえば前記蓋部材の外表面を突起のない状態にすることができる。そのため、電子機器が収納された前記電子機器カバーをポケット等に収納する際も、突起がないからスムーズに収納することができる。
本発明によれば、電子機器を収納するカバー本体に蓋部材(表面カバー)を被せて止めるときの止め具に指挿入部を設け、その指挿入部に電子機器カバーを持つ手の第一指(親指)を挿入して把持するようにしたから、持つ手を不用意に広げても電子機器が手から滑り落ちることはない。また止め具や蓋部材をカバー本体から取り外すことができるので、これらが外されたカバー本体をテーブル上に置いて電子機器を操作する場合でも、これらの止め具や蓋部材が邪魔にならない。
また、電子機器カバー本体や蓋部材に、止め具の取り付け箇所を複数箇所設けたので、手や指の大きさにあわせて、止め具の取り付け位置を適宜に選択することができる。さらに、止め具の指挿入部を第一指だけでなく他の指も挿入できる形状に形成すれば、電子機器をさらに安定させた状態で確実に保持することができる。
また指挿入部を電子機器カバー本体や蓋部材に設けられた凹部に嵌め込んで、電子機器カバー本体や蓋部材の外表面を突起のない状態にすることができるから、蓋部材で被われ電子機器が収納された電子機器カバーをポケットなどにスムーズに収納することができる。
また、電子機器カバー本体や蓋部材に、止め具の取り付け箇所を複数箇所設けたので、手や指の大きさにあわせて、止め具の取り付け位置を適宜に選択することができる。さらに、止め具の指挿入部を第一指だけでなく他の指も挿入できる形状に形成すれば、電子機器をさらに安定させた状態で確実に保持することができる。
また指挿入部を電子機器カバー本体や蓋部材に設けられた凹部に嵌め込んで、電子機器カバー本体や蓋部材の外表面を突起のない状態にすることができるから、蓋部材で被われ電子機器が収納された電子機器カバーをポケットなどにスムーズに収納することができる。
以下、本発明に係る電子機器カバーでスマートフォンを収納する場合の一実施形態を図1~図9に基づいて説明する。なお、これらの図面代用写真では、カバー部分を示し、そこに収納される電子機器としてのスマートフォンは説明の便宜上取り外している。また、ここでの電子機器は、落下させると壊れる怖れのある表示部を備えた、例えば、スマートフォン、タブレット端末、電子辞書等の機器で、これらは周知であるため、ここには載せていない。
図1は、ブック型のスマートフォンカバーCの表面カバー、すなわち、蓋部材1に止め具2を装着した状態を示す。この止め具2は、柔軟な合成皮革製やゴム製の板材で形成したもので、中央部分には、リング状の指挿入部3が形成され、その指挿入部3の両端部には、止め具2をスマートフォンカバーCに着脱自在に取り付けるためのボタンBが取り付けられている。したがって、スマートフォンカバーCの蓋部材1と、底面側には、このボタンBを止めるためのメス型、或いは、雄型のボタンが取り付けられている。
図2は、止め具2の一端であるボタンBを外した状態を示し、図3は、さらに蓋部材1を開放した状態を示す。図4は、蓋部材1を底面側に折り返して、止め具2の指挿入部3に親指を挿入した状態を示す。
図5は、図3のスマートフォンカバーCの蓋部材1に別のボタンを設けて、止め具2の一端を取り付けた状態を示す。図6は、さらに蓋部材1を底面側に折り返して、止め具2の指挿入部3に親指を挿入した状態を示す。
図4のように、止め具2を親指に装着してスマートフォンを持てば、例えスマートフォンが手から離れても、図9に示すように、親指にぶら下がるから、スマートフォンを傷つけたり、その表示部を壊す恐れはない。
以上の実施形態では、止め具2をスナップボタンでスマートフォンカバーCに止めたが、これに代えて、面ファスナーを使用しても良い。こうすれば、面ファスナーを広い面積に取り付け、止め具2を使用する人の手のサイズに応じて、最適な場所に止め具2の位置を移動させて使用することができる。
また、面ファスナーの他に、マグネットボタン、プラスチックボタン、マグネットシート、ホック等を使用しても良い。この場合には、止め具2が種々の場所に移動できるように、これらを複数箇所に取り付けて、使用する人の手のサイズに応じた位置に止め具2を取り付けて使用するように構成する。
また、止め具2は、親指だけでなく、他の指も挿入できるように、挿入孔を複数設けたり、図8に示すように、マグネットシートで形成したり、二本の指が挿入できるような指挿入部3を形成したりしても良い。さらに、図7に示すように、止め具に種々のデザインを施しても良い。
図1は、ブック型のスマートフォンカバーCの表面カバー、すなわち、蓋部材1に止め具2を装着した状態を示す。この止め具2は、柔軟な合成皮革製やゴム製の板材で形成したもので、中央部分には、リング状の指挿入部3が形成され、その指挿入部3の両端部には、止め具2をスマートフォンカバーCに着脱自在に取り付けるためのボタンBが取り付けられている。したがって、スマートフォンカバーCの蓋部材1と、底面側には、このボタンBを止めるためのメス型、或いは、雄型のボタンが取り付けられている。
図2は、止め具2の一端であるボタンBを外した状態を示し、図3は、さらに蓋部材1を開放した状態を示す。図4は、蓋部材1を底面側に折り返して、止め具2の指挿入部3に親指を挿入した状態を示す。
図5は、図3のスマートフォンカバーCの蓋部材1に別のボタンを設けて、止め具2の一端を取り付けた状態を示す。図6は、さらに蓋部材1を底面側に折り返して、止め具2の指挿入部3に親指を挿入した状態を示す。
図4のように、止め具2を親指に装着してスマートフォンを持てば、例えスマートフォンが手から離れても、図9に示すように、親指にぶら下がるから、スマートフォンを傷つけたり、その表示部を壊す恐れはない。
以上の実施形態では、止め具2をスナップボタンでスマートフォンカバーCに止めたが、これに代えて、面ファスナーを使用しても良い。こうすれば、面ファスナーを広い面積に取り付け、止め具2を使用する人の手のサイズに応じて、最適な場所に止め具2の位置を移動させて使用することができる。
また、面ファスナーの他に、マグネットボタン、プラスチックボタン、マグネットシート、ホック等を使用しても良い。この場合には、止め具2が種々の場所に移動できるように、これらを複数箇所に取り付けて、使用する人の手のサイズに応じた位置に止め具2を取り付けて使用するように構成する。
また、止め具2は、親指だけでなく、他の指も挿入できるように、挿入孔を複数設けたり、図8に示すように、マグネットシートで形成したり、二本の指が挿入できるような指挿入部3を形成したりしても良い。さらに、図7に示すように、止め具に種々のデザインを施しても良い。
さらに、以上の実施形態では、柔軟なゴム材で止め具1を形成したが、これに代えて、柔軟な革製部材や合成樹脂等で止め具2を形成しても良い。さらには、ハードな革製の電子機器カバーに、柔軟な革製部材で造った止め具2を取り付けても良い。そうすれば、高級な電子機器カバーを形成することができる。
また、止め具2をカバーCの表装部分に収納可能としても良い、例えば、止め具2がすっぽり嵌り込む窪みをカバーCの表装部分に設け、止め具2で蓋部材1を止めるときは、その窪みに収納するようにすれば、カバーCの表装部分の表面が平坦になるため、ポケット等への収納が楽になる。
C スマートフォンカバー
1 蓋部材
2 止め具
3 指挿入部
1 蓋部材
2 止め具
3 指挿入部
Claims (5)
- 表示部を備えた携帯型の電子機器を収納するカバーと、前記カバーに収納された電子機器の表示部に被せる蓋部材と前記蓋部材を前記カバーに被せて閉じる止め具とを備え、前記止め具には、前記蓋部材を前記カバーから開けた時に前記電子機器を持つ手の指が挿入できる指挿入部が設けられている電子機器カバー。
- 前記止め具は、少なくとも一端又は両端が前記カバーまたは前記蓋部材に対し着脱可能に取り付けられている請求項1に記載の電子機器カバー。
- 前記カバーまたは前記蓋部材には、前記止め具を取り付ける箇所が複数箇所設けられている請求項1に記載の電子機器カバー。
- 前記蓋部材は、前記カバーから分離可能に形成されている請求項1から3の何れか1項に記載の電子機器カバー。
- 前記カバーまたは前記蓋部材には、前記止め具が嵌り込む凹部が形成されている請求項1から4の何れか1項に記載の電子機器カバー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015-139789 | 2015-07-13 | ||
JP2015139789A JP5913696B1 (ja) | 2015-07-13 | 2015-07-13 | 電子機器カバー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017010155A1 true WO2017010155A1 (ja) | 2017-01-19 |
Family
ID=55808188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/064099 WO2017010155A1 (ja) | 2015-07-13 | 2016-05-12 | 電子機器カバー |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5913696B1 (ja) |
WO (1) | WO2017010155A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12009853B2 (en) | 2018-11-08 | 2024-06-11 | Jason Richard PADEN | Ring attachment for mobile device |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017000937B3 (de) | 2017-02-02 | 2018-05-03 | Frank Lindinger | Schutzhülle für ein mobiles Kommunikationsgerät |
JP7304618B2 (ja) * | 2019-05-22 | 2023-07-07 | 株式会社グルマンディーズ | 携帯カードケース |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3062727U (ja) * | 1999-04-05 | 1999-10-15 | サワ工業株式会社 | 携帯電話機のベルト |
US20120217275A1 (en) * | 2011-02-28 | 2012-08-30 | David Chen Yu | Wrist-based systems and methods to carry mobile device(s) |
JP3195687U (ja) * | 2014-11-14 | 2015-01-29 | 株式会社ケイオー | システム電子手帳 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3015627U (ja) * | 1995-03-09 | 1995-09-05 | 株式会社ジ−・シ− | システム手帳 |
JPH092519A (ja) * | 1995-06-22 | 1997-01-07 | Takao Tanaka | ブックバンド |
JPH0928424A (ja) * | 1995-07-18 | 1997-02-04 | Shiyunya Hasegawa | 手の甲時計バンド |
JP3071421U (ja) * | 2000-03-01 | 2000-09-08 | 周二 小川 | 移動体通信機用の指掛けストラップ |
US7661567B2 (en) * | 2006-10-05 | 2010-02-16 | RND Development | Stick-on security ring for a hand held device |
US20110084081A1 (en) * | 2009-10-05 | 2011-04-14 | Marware, Inc. | Case for portable media player with integral handles |
US20120031937A1 (en) * | 2010-08-06 | 2012-02-09 | Baker Scott T | Holding a personal digital assistant |
JP2013215460A (ja) * | 2012-04-11 | 2013-10-24 | Satoshi Enomoto | スマートフォンケース |
CN103799658A (zh) * | 2012-11-07 | 2014-05-21 | 严能进 | 一种手机套的结构 |
-
2015
- 2015-07-13 JP JP2015139789A patent/JP5913696B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-05-12 WO PCT/JP2016/064099 patent/WO2017010155A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3062727U (ja) * | 1999-04-05 | 1999-10-15 | サワ工業株式会社 | 携帯電話機のベルト |
US20120217275A1 (en) * | 2011-02-28 | 2012-08-30 | David Chen Yu | Wrist-based systems and methods to carry mobile device(s) |
JP3195687U (ja) * | 2014-11-14 | 2015-01-29 | 株式会社ケイオー | システム電子手帳 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12009853B2 (en) | 2018-11-08 | 2024-06-11 | Jason Richard PADEN | Ring attachment for mobile device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017021642A (ja) | 2017-01-26 |
JP5913696B1 (ja) | 2016-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120187706A1 (en) | Hand grip for electronic devices | |
US7843432B2 (en) | Mouse pad carrying case | |
US8579112B2 (en) | Holding device for phone or other electronic device | |
US9137915B2 (en) | Protective case for electronic devices | |
US9545147B2 (en) | Portable electronic terminal holding tool | |
KR200437885Y1 (ko) | 바타입 휴대용 단말기 케이스 | |
JP3170743U (ja) | 携帯情報端末用スタンド付きホルダー | |
WO2017010155A1 (ja) | 電子機器カバー | |
US20060279098A1 (en) | Universal finger loop for cellular phones and portable electronic device | |
US20170201286A1 (en) | Mobile phone / tablet shell with finger grasping ring | |
KR101364700B1 (ko) | 파지 기능을 가지는 휴대단말기용 케이스 | |
US20240148131A1 (en) | Protective case with device grip storage | |
KR20140017142A (ko) | 탈부착 가능한 손가락 끼움고리를 갖는 휴대폰용 케이스 | |
KR101468850B1 (ko) | 휴대용 단말기 홀더 | |
JP2017099807A (ja) | 電子機器カバー | |
JP2005143988A (ja) | 携帯機器収容具 | |
AU2010206091B2 (en) | A Single-Hand Tablet Computer Manipulation Device | |
JP6646053B2 (ja) | バッテリ区画を有する筐体 | |
CN210670185U (zh) | 单手操作装置、自拍杆、手机支架、车载支架和移动电源 | |
JP6562326B1 (ja) | 携帯機器保持具 | |
KR101585923B1 (ko) | 휴대기기 보호대 | |
KR200476691Y1 (ko) | 휴대 단말기 보호 케이스의 손가락 끼움 장치 | |
KR200471949Y1 (ko) | 휴대전화 케이스 | |
RU155564U1 (ru) | Приспособление для оптимизации управления мобильным устройством с помощью крепления напальчниками | |
US20160206085A1 (en) | Single-Handed Operation Assisting Device for Handheld Device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16824136 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16824136 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |