WO2017002465A1 - モータユニット - Google Patents
モータユニット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017002465A1 WO2017002465A1 PCT/JP2016/064394 JP2016064394W WO2017002465A1 WO 2017002465 A1 WO2017002465 A1 WO 2017002465A1 JP 2016064394 W JP2016064394 W JP 2016064394W WO 2017002465 A1 WO2017002465 A1 WO 2017002465A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- gear
- output shaft
- motor
- driven gear
- front side
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H1/00—Toothed gearings for conveying rotary motion
- F16H1/02—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
- F16H1/04—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
- F16H1/06—Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
Definitions
- the present invention relates to a motor unit mounted on, for example, a humanoid robot, other industrial robots, remotely operated models, industrial equipment, medical equipment, and the like.
- a servo motor that projects the output shaft in the direction.
- the numerical value in a parenthesis shows the code
- the present invention has been made in view of the above-described conventional circumstances, and a problem to be solved by the present invention is to provide a motor unit that is small and excellent in productivity.
- a motor provided with a drive gear on the front side of the rotor shaft, an output shaft provided substantially parallel to the rotor shaft and having a rear driven gear with respect to the front side, And a plurality of spur gears that transmit rotational force from the drive gear to the driven gear.
- each of the plurality of spur gears is integrally formed of a front large gear and a rear small gear, and the plurality of spur gears are meshed with adjacent large gears and small gears to form a rotor. It is arranged in a stepped manner from the front side of the shaft toward the rear side of the output shaft.
- the present invention is configured as described above, it is possible to provide a motor unit that is small and excellent in productivity.
- FIG. 1 It is a perspective view which shows an example of the motor unit which concerns on this invention. It is a perspective view which shows the internal structure of the motor unit. It is a side view which shows the internal structure. It is a top view which shows the same internal structure.
- One of the embodiments includes a motor provided with a drive gear on the front side of the rotor shaft in the case, an output shaft provided substantially parallel to the rotor shaft and having a rear driven gear with respect to the front side, and a drive gear. And a plurality of spur gears that transmit rotational force to the driven gear. Then, each of the plurality of spur gears is integrally formed of a front large gear and a rear small gear, and the plurality of spur gears are meshed with adjacent large gears and small gears to form a rotor. It is characterized by being arranged in a stepped manner from the front side of the shaft to the rear side of the output shaft. According to this configuration, it is possible to transmit the rotational force by effectively utilizing the limited space in the case, and the structure is simple and the assemblability is good.
- the drive gear, the plurality of spur gears, and the driven gear are arranged in an S shape when viewed from one side in the axial direction.
- a magnetic rotating body having a permanent magnet is provided behind the driven gear on the output shaft so that the rotational position of the output shaft can be detected with a simple structure with little rotational resistance. Is provided with a magnetic detector for detecting the magnetic pole of the magnetic rotating body.
- bearing members that rotatably support the output shaft are provided on the front side of the driven gear and on the rear side of the driven gear, respectively.
- the rear end side protrudes rearward from the rear bearing member, and a magnetic rotating body is provided at the protruding portion.
- a control board for controlling the driving power of the motor is provided on the inner surface of the case on the rear side of the magnetic rotating body, and magnetic detection is performed on this control board. Set up a section.
- the motor unit A includes a motor 20 provided with a drive gear 22 on the front side of the rotor shaft 21 in the case 10, and an output shaft 30 provided substantially parallel to the rotor shaft 21 and having a rear driven gear 33 with respect to the front side. And a plurality of spur gears 41, 42, 43, 44 that transmit the rotational force from the drive gear 22 to the driven gear 33.
- the “front side” means a side having the drive gear 22 in the axial direction of the rotor shaft 21.
- the case 10 includes a hollow rectangular box-shaped case main body 11 having an open front end surface, and a lid member 12 that is detachably mounted so as to close the opening of the case main body 11.
- the case body 11 and the lid member 12 are each integrally formed of a synthetic resin material.
- the motor 20 includes a cylindrical casing 22, a stator and coils (not shown) fixed to the inner peripheral surface of the casing 22, a rotor (not shown) supported so as to rotate within the stator,
- a brushless DC motor is configured by including a rotor shaft 21 that is fixed to the central portion of the rotor and has a front end protruding forward.
- a drive gear 22 is coaxially fixed to the front end side of the rotor shaft 21 of the motor 20.
- the drive gear 22 is a spur gear and meshes with a large gear L of a spur gear 41 described later.
- the output shaft 30 is disposed substantially parallel to the rotor shaft 21 of the motor 20 at an interval in the orthogonal direction, and is rotatably supported by the inner wall surface of the case 10.
- An output gear 31, a front bearing member 32, a driven gear 33, a rear bearing member 34, and a magnetic rotating body 35 are fixed to the outer peripheral portion of the output shaft 30 in order from the front side.
- the output gear 31 is a spur gear and protrudes forward from the front end surface of the case 10 and is exposed.
- the output gear 31 is configured as a member integrated with the output shaft 30.
- a separate output shaft 30 and output gear 31 may be connected to each other.
- the output gear 31 can be replaced with another type of gear, such as a worm gear or a helical gear, according to the mode of an object (not shown) driven by the motor unit A.
- the front bearing member 32 and the rear bearing member 34 are well-known bearing members such as ball bearings and sliding bearings.
- the front bearing member 32 is fixed to the inner surface of the case 10 via a bearing bracket or the like, and a portion of the output shaft 30 on the front side of the driven gear 33 is rotatably supported by the inner peripheral portion thereof.
- the rear bearing member 34 is fixed to the inner surface of the case 10 via a bearing bracket or the like, and a rear portion of the output shaft 30 with respect to the driven gear 33 is rotatably supported by an inner peripheral portion thereof. .
- the driven gear 33 is a substantially cylindrical spur gear supported on the outer periphery of the output shaft 30.
- the driven gear 33 meshes with a small gear S of a spur gear 44 described later, and receives rotational force from the small gear S.
- reference numeral 60 in the figure denotes a clutch device that cuts off a rotational force transmission path between the driven gear 33 and the output shaft 30 when an excessive rotational load is applied to the output shaft 30.
- an input disk and an output disk that are cut by a rotational load are arranged in the driven gear 33.
- the magnetic rotating body 35 is a substantially disk-shaped two-pole permanent magnet (in other words, the number of pole pairs is 1) in which one half side in the radial direction is an N pole and the other half side is an S pole.
- the number of pole pairs may be plural.
- the control board 50 is being fixed to the bottom part of the case main body 11 behind the magnetic rotating body 35 of the said structure.
- the control board 50 is integrally provided with a drive circuit that controls the drive power of the motor 20, a plurality of magnetic detectors 36 for detecting the magnetic rotating body 35, and the like.
- the magnetic detection unit 36 is a Hall element that outputs a voltage signal corresponding to the detected magnetic flux.
- Two magnetism detectors 36 are provided on the control board 50 so as to face the rear end face of the magnetic rotator 35. These two magnetic detectors 36 are arranged at an angular interval of 90 ° in the circumferential direction, and output a sine wave signal corresponding to the magnetic pole position of the magnetic rotating body 35.
- Each of the spur gears 41, 42, 43, and 44 is formed by connecting a front large gear L and a rear small gear S in a coaxial integrated manner.
- the outer diameters of the large gear L and the small gear S in each spur gear are appropriately set according to the reduction ratio between the rotor shaft 21 and the output shaft 30.
- These spur gears 41, 42, 43, 44 are arranged in a stepped manner from the front side of the rotor shaft 21 to the rear side of the output shaft 30 so as to mesh the large gear L and the small gear S adjacent in the horizontal direction. Is done.
- these spur gears 41, 42, 43, 44 have a rotational force between the drive gear 22 and the driven gear 33 when viewed from one side in the axial direction of the rotor shaft 21.
- the transmission path is arranged so as to curve in an S shape.
- These spur gears 41, 42, 43, 44 are respectively supported rotatably on the inner surface of the case 10 or the casing of the motor 20 via a rotating shaft or the like.
- the spur gear 41 closest to the rotor shaft 21 is on one side in the intersecting direction with respect to the virtual plane connecting the rotor shaft 21 and the output gear 31. (The upper side in FIG. 4), the large gear L on the front side is meshed with the drive gear 22.
- the next spur gear 42 is located on one side further than the spur gear 41 (see FIG. 4), and the front large gear L meshes with the small gear S of the spur gear 41 (see FIG. 3).
- the next spur gear 43 is located on the other side (lower side in FIG. 4) with respect to one side of the spur gear 42, and meshes the front large gear L with the small gear S of the spur gear 42 (FIG. 3).
- the spur gear 41 closest to the output gear 31 is located on the other side (lower side in FIG. 4) with respect to one side with respect to the virtual plane, and the large gear L on the front side thereof is the small gear S of the spur gear 43. At the same time, the small gear S on the rear side is meshed with the driven gear 33 (see FIG. 3).
- the plurality of spur gears 41, 42, 43, and 44 are arranged stepwise and substantially in an S shape so that the plurality of spur gears are closely packed, and Since the magnetic rotating body 35, the control board 50 having the magnetic detection unit 36, and the like are disposed on the rear side of the gear group, the space between the rotor shaft 21 and the output shaft 30 and the spur gear in the case 10 are arranged. The space on the rear side of the group can be used effectively.
- the spur gear 44, the spur gear 43, The spur gear 42 and the spur gear 41 may be assembled, and the productivity is good.
- the magnetic rotating body 35 integrated with the output shaft 30 is sensed by the magnetic detection unit 36 in a non-contact manner, the axial projecting dimension can be reduced as compared with the prior art using a potentiometer, for example.
- the rotational resistance can be reduced.
- the output shaft 30 can be stably supported by the arrangement of the driven gear 33 and the magnetic rotating body 35 described above.
- the brushless DC motor was comprised as the motor 20, as another example, the motor 20 can also be used as other types of motors, such as a brush motor.
- the four spur gears 41, 42, 43, 44 are provided, but as another example, the number of spur gears can be set to 6 or more and 5 or less.
- a Hall element is used as the magnetic detection unit 36.
- a magnetic encoder or other sensor can be used as another example of the magnetic detection unit 36.
- the number of the magnetic detection parts 36 was two, according to the rotation position detection method of the magnetic rotating body 35, etc., the number of the magnetic detection parts 36 shall be single, or three or more. Is also possible.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Gear Transmission (AREA)
Abstract
小型で生産性に優れたモータユニットを提供するために、ケース(10)内に、ロータ軸(21)の前側に駆動歯車(22)を設けたモータ(20)と、ロータ軸(21)と略平行に設けられ前記前側に対する後側に従動歯車(33)を有する出力軸(30)と、駆動歯車(22)から従動歯車(33)へ回転力を伝達する複数の平歯車(41,42,43,44)とを具備し、複数の平歯車(41,42,43,44)の各々を、前側の大歯車(L)と後側の小歯車(S)からなる一体状に構成し、これら複数の平歯車(41,42,43,44)を、隣接する大歯車(L)と小歯車(S)とを噛み合わせるようにしてロータ軸(21)の前側から出力軸(30)の後側へ向かう階段状に配置した。
Description
本発明は、例えば、人型ロボットや、その他の産業用ロボット、遠隔操作式の模型、産業機器、医療機器等に搭載されるモータユニットに関するものである。
従来、この種の発明には、例えば特許文献1に記載されるもののように、ケース(11a,11b)内に、ロータ軸(回転軸13a)の前側に駆動歯車(モータピニオン14)を有するモータ(13)と、ロータ軸と略平行に設けられた出力軸(25)と、ロータ軸の回転力を出力軸へ伝達する遊星歯車装置(20)とを具備し、駆動歯車の突出方向と逆方向に出力軸を突出させるようにしたサーボモータがある。なお、括弧内の数値は、特許文献1中の符号を示す。
この従来技術によれば、ケース内に、遊星歯車装置を組み込むようにしているため、多数の遊星ギヤ(23)等の構成が複雑であり、組立性等の改善が求められる。また、駆動歯車の突出方向と同方向に出力軸を突出させようとした場合には、駆動歯車の回転力を遊星歯車装置の後端側へ伝達させる他の歯車等を要するため、ケースが大型化してしまうおそれがある。
本発明は上記従来事情に鑑みてなされたものであり、その課題とする処は、小型で生産性に優れたモータユニットを提供することにある。
上記課題を解決するための一手段は、ケース内に、ロータ軸の前側に駆動歯車を設けたモータと、ロータ軸と略平行に設けられ、前側に対する後側に従動歯車を有する出力軸と、駆動歯車から従動歯車へ回転力を伝達する複数の平歯車とを具備する。そして、複数の平歯車の各々を、前側の大歯車と後側の小歯車からなる一体状に構成し、これら複数の平歯車を、隣接する大歯車と小歯車とを噛み合わせるようにしてロータ軸の前側から出力軸の後側へ向かう階段状に配置したことを特徴とする。
本発明は、以上説明したように構成されているので、小型で生産性に優れたモータユニットを提供することができる。
本実施の形態の一つは、ケース内に、ロータ軸の前側に駆動歯車を設けたモータと、ロータ軸と略平行に設けられ前側に対する後側に従動歯車を有する出力軸と、駆動歯車から従動歯車へ回転力を伝達する複数の平歯車とを具備している。そして、複数の平歯車の各々を、前側の大歯車と後側の小歯車からなる一体状に構成し、これら複数の平歯車を、隣接する大歯車と小歯車とを噛み合わせるようにしてロータ軸の前側から出力軸の後側へ向かう階段状に配置したことを特徴としている。
この構成によれば、ケース内の限られたスペースを有効に利用して回転力を伝達することができる上、構造が簡素なので組立性も良好である。
この構成によれば、ケース内の限られたスペースを有効に利用して回転力を伝達することができる上、構造が簡素なので組立性も良好である。
他の特徴としては、ケース内のスペースをより有効に利用するために、駆動歯車、複数の平歯車および従動歯車を、軸方向の一方側から視てS字状に並ぶように配置した。
他の特徴としては、回転抵抗の少ない簡素な構造により出力軸の回転位置を検出できるように、出力軸における従動歯車よりも後側に、永久磁石を有する磁性回転体を設け、この磁性回転体の近傍に、磁性回転体の磁極を検知する磁気検出部を設けた。
他の特徴としては、出力軸を安定的に支持するために、出力軸を回転自在に支持する軸受部材を、従動歯車よりも前側と、同従動歯車よりも後側とにそれぞれ設け、出力軸の後端側を、後側の軸受部材よりも後方へ突出させるとともに、この突出部分に磁性回転体を設けた。
他の特徴としては、ケース内のスペースをより有効に利用するために、磁性回転体よりも後側におけるケースの内面に、モータの駆動電力を制御する制御基板を設け、この制御基板に磁気検出部を設けた。
次に、上記特徴を有する好ましい実施例を、図面に基づいて詳細に説明する。
このモータユニットAは、ケース10内に、ロータ軸21の前側に駆動歯車22を設けたモータ20と、ロータ軸21と略平行に設けられ前側に対する後側に従動歯車33を有する出力軸30と、駆動歯車22から従動歯車33へ回転力を伝達する複数の平歯車41,42,43,44とを具備している。
なお、本明細書中、「前側」とは、ロータ軸21の軸方向において駆動歯車22を有する側を意味するものとする。
なお、本明細書中、「前側」とは、ロータ軸21の軸方向において駆動歯車22を有する側を意味するものとする。
ケース10は、前端面を開口した中空矩形箱状のケース本体11と、このケース本体11の開口部を閉鎖するようにして着脱可能に装着される蓋部材12とから構成される。ケース本体11及び蓋部材12は、それぞれ合成樹脂材料によって一体成形されている。
モータ20は、円筒状のケーシング22と、このケーシング22の内周面に固定されたステータ及びコイル(図示せず)と、ステータ内で回転するように支持されたロータ(図示せず)と、このロータの中心部に固定されるとともに前端側を前方へ突出させたロータ軸21とを具備し、ブラシレスDCモータを構成している。
そして、このモータ20のロータ軸21の前端側には、同軸状に駆動歯車22が固定される。この駆動歯車22は平歯車であり、後述する平歯車41の大歯車Lに噛み合っている。
そして、このモータ20のロータ軸21の前端側には、同軸状に駆動歯車22が固定される。この駆動歯車22は平歯車であり、後述する平歯車41の大歯車Lに噛み合っている。
出力軸30は、ケース10内において、モータ20のロータ軸21に対し、直交方向へ間隔を置いて略平行に配置され、ケース10の内壁面によって回転自在に支持されている。
この出力軸30の外周部には、前側から順に、出力歯車31、前側軸受部材32、従動歯車33、後側軸受部材34、磁性回転体35が、環状に固定されている。
この出力軸30の外周部には、前側から順に、出力歯車31、前側軸受部材32、従動歯車33、後側軸受部材34、磁性回転体35が、環状に固定されている。
出力歯車31は、図示例によれば平歯車であり、ケース10の前端面から前方へ突出し露出している。この出力歯車31は、図示例によれば、出力軸30と一体の部材として構成される。なお、他例としては、それぞれ別体の出力軸30と出力歯車31を連結するようにしてもよい。
また、この出力歯車31は、モータユニットAによる駆動対象物(図示せず)の態様に応じて、例えば、ウォームギヤやはすば歯車等、他の種類の歯車に置換することが可能である。
また、この出力歯車31は、モータユニットAによる駆動対象物(図示せず)の態様に応じて、例えば、ウォームギヤやはすば歯車等、他の種類の歯車に置換することが可能である。
前側軸受部材32及び後側軸受部材34は、ボールベアリングやすべり軸受け等の周知の軸受部材である。前側軸受部材32は、軸受ブラケット等を介してケース10内面に固定され、その内周部により、出力軸30における従動歯車33よりも前側の部分を回転自在に支持している。略同様に、後側軸受部材34は、軸受ブラケット等を介してケース10内面に固定され、その内周部により出力軸30における従動歯車33よりも後側の部分を回転自在に支持している。
従動歯車33は、出力軸30の外周部に支持された略円筒状の平歯車である。この従動歯車33は、後述する平歯車44の小歯車Sに噛み合っており、この小歯車Sから回転力を受ける。
なお、図中符号60は、出力軸30に過剰な回転負荷が作用した際に、従動歯車33と出力軸30との回転力の伝達経路を切断するクラッチ装置である。このクラッチ装置60は、回転負荷により切断される入力ディスク及び出力ディスク等を従動歯車33内に配置している。
なお、図中符号60は、出力軸30に過剰な回転負荷が作用した際に、従動歯車33と出力軸30との回転力の伝達経路を切断するクラッチ装置である。このクラッチ装置60は、回転負荷により切断される入力ディスク及び出力ディスク等を従動歯車33内に配置している。
磁性回転体35は、径方向の片半部側をN極とし、他半部側をS極とした略円盤状の2極(換言すれば極対数が1)の永久磁石である。この磁性回転体35の他例としては、極対数が複数の態様とすることも可能である。
そして、上記構成の磁性回転体35よりも後側には、ケース本体11の底部に、制御基板50が固定されている。この制御基板50は、モータ20の駆動電力を制御する駆動回路や、磁性回転体35を検知するための複数の磁気検出部36等を一体的に具備している。
磁気検出部36は、検出される磁束に応じた電圧信号を出力するホール素子である。この磁気検出部36は、磁性回転体35の後端面に対向するように、制御基板50上に2つ設けられる。これら2つの磁気検出部36は、周方向に角度90°間隔を置いて配置され、磁性回転体35の磁極位置に応じた正弦波信号を出力する。
磁気検出部36は、検出される磁束に応じた電圧信号を出力するホール素子である。この磁気検出部36は、磁性回転体35の後端面に対向するように、制御基板50上に2つ設けられる。これら2つの磁気検出部36は、周方向に角度90°間隔を置いて配置され、磁性回転体35の磁極位置に応じた正弦波信号を出力する。
また、平歯車41,42,43,44の各々は、前側の大歯車Lと、後側の小歯車Sとを同軸一体状に連結してなる。各平歯車における大歯車Lと小歯車Sの外径は、ロータ軸21と出力軸30の間の減速比に応じて適宜に設定される。
これら平歯車41,42,43,44は、水平方向に隣接する大歯車Lと小歯車Sとを噛み合わせるようにして、ロータ軸21の前側から出力軸30の後側へ向かう階段状に配置される。
これら平歯車41,42,43,44は、水平方向に隣接する大歯車Lと小歯車Sとを噛み合わせるようにして、ロータ軸21の前側から出力軸30の後側へ向かう階段状に配置される。
さらに、これら平歯車41,42,43,44は、図4に示すように、ロータ軸21の軸方向の一方側から平面視した際に、駆動歯車22と従動歯車33の間における回転力の伝達経路がS字状にカーブするように配置される。そして、これら平歯車41,42,43,44は、それぞれ、ケース10の内面又はモータ20のケーシング等に対し、回転軸等を介して回転自在に支持される。
これら平歯車41,42,43,44の配置について詳細に説明すれば、最もロータ軸21側の平歯車41は、ロータ軸21と出力歯車31とを結ぶ仮想平面に対し、交差方向の一方側(図4における上側)に位置し、その前部側の大歯車Lを駆動歯車22に噛み合わせている。
次の平歯車42は、平歯車41よりも更に一方側に位置し(図4参照)、その前側の大歯車Lを平歯車41の小歯車Sに噛み合わせている(図3参照)。
次の平歯車43は、平歯車42よりも一方側に対する他方側(図4における下側)に位置し、その前側の大歯車Lを平歯車42の小歯車Sに噛み合わせている(図3参照)
最も出力歯車31側の平歯車41は、上記仮想平面に対し、一方側に対する他方側(図4における下側)に位置し、その前部側の大歯車Lを平歯車43の小歯車Sに噛み合わせるとともに、その後部側の小歯車Sを従動歯車33に噛み合わせている(図3参照)。
次の平歯車42は、平歯車41よりも更に一方側に位置し(図4参照)、その前側の大歯車Lを平歯車41の小歯車Sに噛み合わせている(図3参照)。
次の平歯車43は、平歯車42よりも一方側に対する他方側(図4における下側)に位置し、その前側の大歯車Lを平歯車42の小歯車Sに噛み合わせている(図3参照)
最も出力歯車31側の平歯車41は、上記仮想平面に対し、一方側に対する他方側(図4における下側)に位置し、その前部側の大歯車Lを平歯車43の小歯車Sに噛み合わせるとともに、その後部側の小歯車Sを従動歯車33に噛み合わせている(図3参照)。
上記構成のモータユニットAによれば、上述したように複数の平歯車41,42,43,44を階段状且つ略S字状に配置して、これら複数の平歯車を密集させるとともに、これら平歯車群の後方側に、磁性回転体35や、磁気検出部36を有する制御基板50等を配置するようにしたため、ロータ軸21と出力軸30との間のスペースや、ケース10内における平歯車群の後方側のスペース等を有効活用することができる。
しかも、大歯車Lと小歯車Sを同方向へ向けて複数の平歯車41,42,43,44を噛み合わせるようにしたため、製造時には、後側から順番に、平歯車44、平歯車43、平歯車42、平歯車41を組付ければよく、生産性が良好である。
また、出力軸30と一体の磁性回転体35を、磁気検出部36によって非接触で感知するようにしているため、例えばポテンショメータを用いた従来技術等に比較し、軸方向の突出寸法を減らせる上、回転抵抗も小さくすることができる。
さらに、上述した従動歯車33及び磁性回転体35等の配置により、出力軸30を安定的に支持することができる。
しかも、大歯車Lと小歯車Sを同方向へ向けて複数の平歯車41,42,43,44を噛み合わせるようにしたため、製造時には、後側から順番に、平歯車44、平歯車43、平歯車42、平歯車41を組付ければよく、生産性が良好である。
また、出力軸30と一体の磁性回転体35を、磁気検出部36によって非接触で感知するようにしているため、例えばポテンショメータを用いた従来技術等に比較し、軸方向の突出寸法を減らせる上、回転抵抗も小さくすることができる。
さらに、上述した従動歯車33及び磁性回転体35等の配置により、出力軸30を安定的に支持することができる。
なお、上記実施例によれば、モータ20としてブラシレスDCモータを構成したが、他例としては、モータ20をブラシモータ等の他の種類のモータとすることも可能である。
また、上記実施例によれば、4つの平歯車41,42,43,44を設けたが、他例としては平歯車の数を、6以上や5以下に設定することも可能である。
また、上記実施例によれば、磁気検出部36としてホール素子を用いたが、磁気検出部36の他例としては、磁気式エンコーダや、その他のセンサーを用いることも可能である。
また、上記実施例によれば、磁気検出部36の数を二つとしたが、磁性回転体35の回転位置検知方法等に応じて、磁気検出部36の数を、単数や三以上とすることも可能である。
10:ケース
20:モータ
21:ロータ軸
22:駆動歯車
30:出力軸
32:前側軸受部材
33:従動歯車
34:後側軸受部材
35:磁性回転体
36:磁気検出部
41,42,43,44:平歯車
50:制御基板
60:クラッチ装置
A:モータユニット
L:大歯車
S:小歯車
20:モータ
21:ロータ軸
22:駆動歯車
30:出力軸
32:前側軸受部材
33:従動歯車
34:後側軸受部材
35:磁性回転体
36:磁気検出部
41,42,43,44:平歯車
50:制御基板
60:クラッチ装置
A:モータユニット
L:大歯車
S:小歯車
Claims (5)
- ケース内に、ロータ軸の前側に駆動歯車を設けたモータと、前記ロータ軸と略平行に設けられ前記前側に対する後側に従動歯車を有する出力軸と、前記駆動歯車から前記従動歯車へ回転力を伝達する複数の平歯車とを具備し、
前記複数の平歯車の各々を、前側の大歯車と後側の小歯車からなる一体状に構成し、これら複数の平歯車を、隣接する大歯車と小歯車とを噛み合わせるようにして前記ロータ軸の前側から前記出力軸の後側へ向かう階段状に配置したことを特徴とするモータユニット。 - 前記駆動歯車、前記複数の平歯車および前記従動歯車を、軸方向の一方側から視てS字状に並ぶように配置したことを特徴とする請求項1記載のモータユニット。
- 前記出力軸における前記従動歯車よりも後側に、永久磁石を有する磁性回転体を設け、前記磁性回転体の近傍に、前記磁性回転体の磁極を検知する磁気検出部を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のモータユニット。
- 前記出力軸を回転自在に支持する軸受部材を、前記従動歯車よりも前側と、同従動歯車よりも後側とにそれぞれ設け、前記出力軸の後端側を、後側の前記軸受部材よりも後方へ突出させるとともに、この突出部分に前記磁性回転体を設けたことを特徴とする請求項3記載のモータユニット。
- 前記磁性回転体よりも後側における前記ケースの内面に、前記モータの駆動電力を制御する制御基板を設け、前記制御基板に前記磁気検出部を設けたことを特徴とする請求項4記載のモータユニット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201690000956.4U CN208364689U (zh) | 2015-06-30 | 2016-05-13 | 马达单元 |
JP2017526210A JP6882775B2 (ja) | 2015-06-30 | 2016-05-13 | モータユニット |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015-131244 | 2015-06-30 | ||
JP2015131244 | 2015-06-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017002465A1 true WO2017002465A1 (ja) | 2017-01-05 |
Family
ID=57609481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/064394 WO2017002465A1 (ja) | 2015-06-30 | 2016-05-13 | モータユニット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6882775B2 (ja) |
CN (1) | CN208364689U (ja) |
TW (1) | TWM536713U (ja) |
WO (1) | WO2017002465A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190094932A (ko) * | 2018-02-06 | 2019-08-14 | 영남대학교 산학협력단 | 액추에이터모듈 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110285303A (zh) * | 2019-07-11 | 2019-09-27 | 上海洋铭数码科技有限公司 | 人工智慧摄影机固定座 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004203224A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Asmo Co Ltd | アクチュエータ |
JP2010136590A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Mitsuba Corp | アクチュエータ |
JP2014084924A (ja) * | 2012-10-22 | 2014-05-12 | Nidec Sankyo Corp | ギアードモータ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2501795Y2 (ja) * | 1990-11-19 | 1996-06-19 | 三菱自動車工業株式会社 | 動力伝達ギャの位相制御装置 |
JP2005048806A (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-24 | Nohira Seisakusho:Kk | クラッチ |
JP2010098795A (ja) * | 2008-10-14 | 2010-04-30 | Nidec Sankyo Corp | アクチュエータ |
-
2016
- 2016-05-13 TW TW105206974U patent/TWM536713U/zh unknown
- 2016-05-13 CN CN201690000956.4U patent/CN208364689U/zh active Active
- 2016-05-13 JP JP2017526210A patent/JP6882775B2/ja active Active
- 2016-05-13 WO PCT/JP2016/064394 patent/WO2017002465A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004203224A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Asmo Co Ltd | アクチュエータ |
JP2010136590A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Mitsuba Corp | アクチュエータ |
JP2014084924A (ja) * | 2012-10-22 | 2014-05-12 | Nidec Sankyo Corp | ギアードモータ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190094932A (ko) * | 2018-02-06 | 2019-08-14 | 영남대학교 산학협력단 | 액추에이터모듈 |
KR102042335B1 (ko) | 2018-02-06 | 2019-12-02 | 영남대학교 산학협력단 | 액추에이터모듈 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWM536713U (zh) | 2017-02-11 |
JPWO2017002465A1 (ja) | 2018-04-19 |
CN208364689U (zh) | 2019-01-11 |
JP6882775B2 (ja) | 2021-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4788441B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5943955B2 (ja) | レンジ切り替え装置 | |
JP6028055B2 (ja) | モーターを有する減速機 | |
JP6533647B2 (ja) | ギアドモータ | |
JP5984898B2 (ja) | レンジ切り替え装置 | |
JP6458923B2 (ja) | ドア開閉装置 | |
JP6430800B2 (ja) | 機械式エンコーダとアクチュエータ | |
JP2021509564A5 (ja) | ||
US20170001304A1 (en) | Actuator | |
JP4997121B2 (ja) | 電動回転継手 | |
CN107000783B (zh) | 用于小车或类似物的驱动装置 | |
WO2017002465A1 (ja) | モータユニット | |
JP4743874B2 (ja) | 電動ロータリアクチュエータ | |
JP2012016200A (ja) | 円筒型モータ | |
JP2008241564A (ja) | 舵角検出装置及びステアリング装置 | |
JP6551147B2 (ja) | 減速装置及び減速装置の製造方法 | |
KR102151386B1 (ko) | 위치 피드백 장치가 내장된 감속기 | |
JP5640908B2 (ja) | 回転角検出装置およびそれを用いたアクチュエータ | |
JP6609916B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP2022012806A (ja) | 歯車装置 | |
JP2004279065A (ja) | 回転角検出装置 | |
JP2006329390A (ja) | 磁気カップリング装置 | |
JP6686373B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP6318995B2 (ja) | アクチュエータ | |
KR101694718B1 (ko) | 조향각 제어장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16817574 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017526210 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16817574 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |