WO2016175165A1 - 容器詰め非炭酸系飲料 - Google Patents

容器詰め非炭酸系飲料 Download PDF

Info

Publication number
WO2016175165A1
WO2016175165A1 PCT/JP2016/062903 JP2016062903W WO2016175165A1 WO 2016175165 A1 WO2016175165 A1 WO 2016175165A1 JP 2016062903 W JP2016062903 W JP 2016062903W WO 2016175165 A1 WO2016175165 A1 WO 2016175165A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
carbonated beverage
pressure
packed
carbonated
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/062903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
渡辺 学夫
充久 新宮
康一 赤路
雅久 津野田
Original Assignee
東洋製罐グループホールディングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐グループホールディングス株式会社 filed Critical 東洋製罐グループホールディングス株式会社
Publication of WO2016175165A1 publication Critical patent/WO2016175165A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/42Preservation of non-alcoholic beverages

Definitions

  • the present invention relates to a high-pressure treated non-carbonated beverage packaged in a container.
  • Containers such as bottles and cups made of flexible resin are not only easily molded and mass-produced, but are also widely used as beverage stuffing containers filled with various beverages because they are lightweight. Yes.
  • non-carbonated beverages such as various fruit juices and vegetable juices represented by tomatoes are mostly sold as container-packed beverages filled in the above-described containers.
  • the beverage and the container including the lid
  • the beverage is heat sterilized and filled and sealed in the container at a high temperature.
  • the filling and sterilization method is generally adopted.
  • a filling and sterilization method in which a beverage is filled and sealed in a container and sterilized by retort is also employed.
  • an aseptic filling method is widely adopted in which the beverage is sterilized by heating and cooled, the container and the cap are sterilized by a sterilizing agent or hot water, and all the steps of filling and sealing the beverage are performed in an aseptic environment.
  • non-carbonated beverages such as fruit juice and vegetable juice are required to maintain freshness at the time of harvest at the time of sale.
  • the above-described conventionally known filling / sterilizing methods and aseptic filling methods are required. Then, it is difficult to maintain the freshness. That is, in these methods, since the beverage is heated for sterilization, not only nutritional components such as vitamin C contained in such beverages but also various components such as color, taste and aroma are deteriorated or altered. End up.
  • fruit juices and vegetable juices are squeezed with a cold press at a low temperature so as not to increase in temperature, and after squeezing, they are stored frozen at a temperature of about ⁇ 20 ° C.
  • the frozen beverage is crushed and thawed, and supplied to a predetermined surge tank while maintaining the cooled state of the beverage that has been thawed and turned into a liquid state.
  • Means of supplying beverages to the filling process are also employed. However, even if such a means is adopted, the temperature rises between each step and between steps, and it is difficult to maintain the freshness effectively.
  • a method using high-pressure treatment is also known as a sterilization method without heating (for example, Patent Document 1).
  • a flexible container filled and sealed with food and medicine is pressurized isotropically through water (pressure medium) in a pressure chamber.
  • the leaching of intracellular components at the time causes destruction of cell membranes of microorganisms such as bacteria, and thereby sterilization or bacteriostasis (inactivation of bacteria) is performed.
  • heating of the food is not required, deterioration of various components in the food is prevented, and no off-flavor is generated.
  • the liquid level of the food in the flexible container does not change before and after the treatment, and the color does not change, so it is possible to determine whether or not the high-pressure treatment has been completed by appearance. Can not. For this reason, there also exists a problem that an untreated goods may distribute
  • Including There is provided a method for producing a container-packed non-carbonated beverage, wherein the temperature of the non-carbonated beverage is maintained at the low temperature condition throughout all steps from the filling / sealing step to the storage step.
  • the method for producing a container-packed non-carbonated beverage of the present invention (1) having a high pressure processing information member mounting step of mounting a high pressure processing information member displaying high pressure processing information on the container before the high pressure processing step; (2) The high-pressure processing information member is a pressure-sensitive label, (3) having a heat history information member mounting step of mounting a heat history information member displaying heat history information of the non-carbonated beverage on the container; (4) The heat history information member mounting step is performed before filling the non-carbonated beverage into the container or immediately after sealing the container, (5) On the heat history information member, a state in which the non-carbonated beverage is maintained under the low temperature condition is visually displayed.
  • the thermal history information member is a thermal label
  • the container filled with the non-carbonated beverage is assembled and packaged and transferred to the storage step.
  • a label is attached,
  • the non-carbonated beverage is maintained in an unfrozen state throughout the entire process from the filling / sealing step to the storage step, (10)
  • the non-carbonated beverage is fruit juice or vegetable juice, Is preferred.
  • the container In container-packed non-carbonated beverages that are filled and sealed in a container under low temperature conditions and processed at high pressure, The container is filled and sealed with a non-carbonated beverage, and is provided with a visual indication indicating that the low-temperature condition has been maintained and / or that it has been subjected to a high-pressure treatment.
  • a system beverage is provided.
  • the visual indication is a heat sensitive display or a pressure sensitive display
  • the non-carbonated beverage is fruit juice or vegetable juice, Is preferred.
  • the method for producing a container-packed non-carbonated beverage of the present invention is to sterilize a non-carbonated beverage or bacteriostatically (inactivate bacteria) using a high-pressure treatment. Beginning with the preparation of non-carbonated beverages, all steps of filling and sealing the beverage into the container, high-pressure treatment of the beverage packed in the container, and storage of the high-pressure treated container-packed non-carbonated beverage (i.e., each It has an important feature in that the temperature of the beverage is maintained at a low temperature of 10 ° C. or lower over a transfer line to the process).
  • the temperature of the non-carbonated beverage is strictly controlled to the low temperature as described above, thereby effectively reducing the freshness due to the temperature rise of the non-carbonated beverage.
  • the non-carbonated beverage can be provided to general consumers with the same quality as when squeezed. For example, in a container-packed non-carbonated carbonated beverage obtained by the production method of the present invention, there is no heating odor, no deterioration of active ingredients such as vitamin C, and the color tone is maintained unchanged from the time of squeezing. Yes.
  • a high-pressure processing information member for displaying high-pressure processing information for example, a pressure-sensitive label, is attached, so that the manufactured non-carbonated beverage is subjected to high-pressure processing. It can be easily recognized that this has prevented the inconvenience that untreated products that have not been sterilized or bacteriostatically treated by high-pressure treatment are circulated by mistake.
  • the heat history information member indicating the heat history information of the beverage packed in the container can be attached to the container before the high pressure treatment or after the high pressure treatment.
  • a heat history information member for example, a heat sensitive label is used, and when the beverage is maintained at a temperature higher than the low temperature condition (10 ° C. or lower) during storage or after shipment, this is changed in color or the like.
  • the container filled with the non-carbonated beverage is collectively packaged in a collective box and temporarily stored in a warehouse or the like.
  • the flowchart which shows the process of the manufacturing method of the container stuffing non-carbonated drink of this invention. It is the schematic which shows an example of the high-pressure processing apparatus used for implementation of this invention. It is the schematic which shows the other example of the high pressure processing apparatus used for implementation of this invention.
  • the top view of the container of FIG. The back side view of the container of FIG.
  • this non-carbonated beverage has a predetermined low temperature range (10 ° C or lower, Preferably, it is maintained at 5 ° C. or less, and most preferably 3.3 ° C. or less.
  • Beverages applied to the production method of the present invention are non-carbonated beverages, and those containing carbonic acid are excluded. Beverages containing carbonic acid itself do not need to be sterilized because the carbonic acid itself has a bacteriostatic action, and therefore there is no need to perform a high-pressure treatment described below.
  • beverages obtained by adding carbonic acid to fruit juice are also known, but such beverages are also sufficient for sterilization by low temperature shower, and similarly, it is not necessary to perform high-pressure treatment described later, and thus is outside the scope of the present invention. is there.
  • the present invention can be applied to all non-carbonated beverages that can be processed at high pressure.
  • natural juices and natural vegetable juices are used.
  • fruit juices such as orange juice, lemon juice, apple juice, grapefruit juice, fruit juice drinks with fruit pulp added to fruit juice, vegetable juices such as tomato juice and carrot juice, sweeteners for these fruit juices and vegetable juices
  • vegetable juices such as tomato juice and carrot juice
  • sweeteners for these fruit juices and vegetable juices Typical examples are those that have been added, and mixed juices made by mixing various fruit and vegetable juices.
  • the concentrated fruit juice (for example, lemon juice) etc. used for the purpose of cooking etc. is not a drink strictly speaking, this invention is applicable also to such a fruit juice.
  • the non-carbonated beverage to be packed in the container is prepared by squeezing various fruits and vegetables.
  • Such preparation is performed at 10 ° C. or less, preferably 5 ° C. or less, more preferably 3 It is performed in a low temperature environment of 3 ° C or less. This is because if the temperature is high, the freshness of the juice squeezed at the time of preparation is impaired. Therefore, it is desirable to maintain fruits and vegetables to be squeezed in the low-temperature environment as described above from the time they are collected. Further, prior to squeezing, operations such as fruit peeling are performed. In some cases, this operation is also performed in the low temperature environment described above. Moreover, squeezing is performed while suppressing a temperature rise by a cold press at a low pressure.
  • the liquid obtained by squeezing at a low temperature as described above is supplied to a surge tank and the like while being maintained at a low temperature as it is, and from this surge tank, it is introduced into the next filling and sealing step, It can also be kept frozen once. For example, at about ⁇ 20 ° C., it can be stored for up to about two months.
  • the cryopreserved frozen liquid is appropriately crushed and thawed, and then supplied to a surge tank or the like and introduced from the surge tank to the filling / sealing process in the same manner as described above.
  • the low temperature conditions (10 ° C. or less, preferably 5 ° C., as described above).
  • the environment is set by a cooling device so that the temperature of the squeezed liquid (beverage) is maintained at a temperature of 3.3 ° C. or less, more preferably below, thereby effectively preventing a decrease in freshness in this step. can do.
  • the environmental temperature is set so that the squeezed liquid (beverage) is maintained in the above-described low-temperature conditions throughout the following steps.
  • a container in which the beverage is filled and sealed is one in which sterilization or bacteriostasis by high-pressure treatment described later is effectively performed. Specifically, it is shrunk by the pressure in the high-pressure treatment described later, but when the pressure is returned to normal pressure, the shape has flexibility so that the shape returns to normal and the sealing performance is maintained. used. As long as it has such flexibility, the material, form, and size of the container are not limited, but those that require heating to mount the lid are excluded. This is because it is necessary to maintain the temperature of the beverage to be filled in the low temperature region described above. Therefore, in the present invention, for example, a bottle made of a flexible polyester resin, olefin resin, or the like, which is sealed with a resin cap or a metal cap is preferably used.
  • Containers and caps as described above are molded, washed with water, drained, and then introduced into the filling / sealing process. Prior to filling / sealing, the container or cap relates to a container-packed non-carbonated beverage finally obtained. It is preferable to attach an information member indicating various information to the container or the cap.
  • a high-pressure processing information member that indicates that such high-pressure processing has been performed when the high-pressure processing has been performed is attached to the container or cap as described above.
  • This high-pressure processing information member is a pressure-sensitive label, which is printed or blended with pressure-sensitive ink or paint on paper, film, etc., and the color changes when high-pressure processing described later is performed.
  • the display by color change may be readable by a predetermined reading device such as a barcode, but preferably, “high pressure processed” or the like so that it can be visually confirmed that high pressure processing has been performed. It is suitable that it is the character of and is mounted
  • a heat history information member capable of displaying heat history information can be mounted on the container or the cap together with the high pressure processing information member.
  • This heat history information device is a heat sensitive label, which is obtained by printing or blending heat sensitive ink or paint on paper, film, etc., and the beverage filled in the container is maintained in the low temperature environment described above. It shows that. That is, when the temperature is maintained higher than a predetermined low temperature environment, a color change occurs, indicating that the low temperature environment is inhibited.
  • This display is also preferably a character display indicating that the low-temperature environment has been damaged, and is attached to a place where the container or the cap is easily visible.
  • an information member for product management can be attached.
  • This information member can input and store various information such as product type, date of manufacture, manufacturer, thermal history, presence / absence of high-pressure processing, etc., and at the same time read the stored information.
  • an IC tag is suitably used as this type of information member.
  • This IC tag is also referred to as RFID (Radio Frequency Identification), and an IC chip storing predetermined information is embedded in a dielectric material such as resin or glass together with a wireless antenna and formed into a tag (tag) shape. It is a small communication terminal, and its upper surface is usually covered with a resin film or the like.
  • RFID Radio Frequency Identification
  • IC tags can read information recorded in a non-contact manner, have no problems such as wear due to contact, and can be processed into a shape that matches the form of the product, or can be reduced in size and thickness. Is possible.
  • the IC tag as described above is adhered and fixed to a place where information input or information output using a reader or the like is easily performed, for example, the top surface of the top plate of the cap.
  • the above-described information member can be mounted even after the filling / sealing process according to its function.
  • the high-pressure processing information member can be mounted even after filling and sealing if it is a stage before the high-pressure processing step, but in this case, pressure-sensitive bonding that can be bonded at a lower pressure than high-pressure processing. It is mounted using the agent. This is because the mounting means using heat such as hot melt cannot satisfy the low temperature condition described above.
  • the heat history information member is attached to the container and the cap using a pressure-sensitive adhesive before or after the high-pressure treatment described later, for example, when the label is wound after the high-pressure treatment and packed.
  • the non-carbonated beverage packaged in a container can be used as heat history information produced under low temperature conditions.
  • the container is an empty container before filling
  • the container immediately after sealing while if it is a cap, the cap before sealing, or the cap immediately after sealing, that is, the heat history before the filling process or immediately after the sealing process.
  • information members for product management such as IC tags can be attached by means of heating such as hot melt in the stage before filling / sealing, but after filling / sealing, a predetermined low temperature condition is maintained. To be satisfied, it is mounted with a pressure sensitive adhesive.
  • the squeezed liquid (non-carbon dioxide-based beverage) described above maintained at a low temperature (10 ° C. or lower, preferably 5 ° C. or lower, most preferably 3.3 ° C. or lower) is filled in the container. And sealed with a cap.
  • the squeezed liquid stored in the aforementioned surge tank or the like and maintained at a low temperature is introduced into the filling / sealing process preferably through a cooled pipe so that the low temperature state is maintained.
  • the above-described filling of the container and the sealing by attaching the cap are performed using a known filling device or a capper, except that the squeezed liquid to be filled is performed in a low-temperature environment in which the above-described squeezed liquid is maintained at the low-temperature state. .
  • High pressure treatment In the present invention, as described above, a container filled with a non-carbonated beverage in a low-temperature environment is subjected to high-pressure treatment using water as a pressure medium while maintaining the low-temperature environment, and the filled beverage is stored in the container. And sterilize or bacterioculate the cap. That is, when such high-pressure treatment is performed, cell membrane destruction such as bacteria occurs due to rapid water absorption at the time of pressurization and leaching of intracellular components at the time of depressurization, and sterilization or bacteriostasis is performed.
  • Such a high-pressure treatment is usually performed at a pressure of 200 to 700 MPa at a pressure of 200 to 700 MPa using water (treated water) as a pressurizing medium in a state where a container filled and sealed with a non-carbonated beverage is maintained at a low temperature. It is carried out by pressing for about 60 minutes.
  • the pressure and processing time vary depending on the pH of the non-carbonated beverage filled in the container.For example, the lower the pH in the above range, the lower the processing pressure and the shorter the processing time, and the higher the pH. , The processing pressure is set high and the processing time becomes long.
  • a processing apparatus that performs such high-pressure processing typically has a structure shown in FIG. 2 or FIG.
  • the high-pressure processing apparatus shown in FIG. 2 has a horizontal structure, and includes a horizontal cylindrical pressure cooker 1 that is open at both left and right ends. Pressure lids 3 and 5 are detachably attached to the left and right openings. It is attached to. As can be understood from FIG. 2, one pressure lid 3 is provided with a piston 7 and further with a water introduction pipe 9. The other pressure lid 5 is provided with a drain pipe 10. A large number of containers to be pressurized are stored in a storage container 15 having a hole through which water passes, and placed in the pressure cooker 1. In this state, the pressure lids 3, 5 are closed, water as a pressure medium is introduced from the water introduction pipe 9, and then the pressure lid 3 is pushed by operating the piston 7, thereby being stored in the storage case 15.
  • the high-pressure process will be performed for the containers that are present. After a predetermined time has elapsed, pressurization is stopped, water is discharged from the drain pipe 10, the pressure lids 3 and 5 are opened, and the storage case 15 is taken out to obtain a high-pressure-treated container-packed non-carbonated beverage. be able to.
  • FIG. 3 has a vertical structure, and includes a bottomed cylindrical vertical pressure cooker 20 having an open top, and a pressure lid 21 is provided in the upper opening. Installed. A piston 23 is attached to the pressure lid 21, and the pressure lid 20 is pressurized by the operation of the piston 23. Although omitted in FIG. 3, a drain pipe is connected to the lower portion of the pressure cooker 20.
  • a plurality of containers to be pressurized are accommodated in a storage case 25 having a hole through which water passes, the storage case 25 storing the container is placed in the pressure cooker 20, and the pressure medium Is filled in the pressure vessel 20, the pressure lid 21 is closed, and the piston 23 is operated to perform high-pressure processing. After the pressure treatment, the pressure lid 21 is opened, water is appropriately discharged, and then the storage case 25 is pulled up and taken out to obtain a high-pressure-treated container-packed non-carbonated beverage.
  • treated water used as a pressure medium is, for example, aseptic treated water in which sterility is maintained, or treated water in which the number of bacteria is maintained at a low level. 10 ° C. or less, preferably 5 ° C. or less, and most preferably 3.3 ° C. or less). Usually, about 15% of water is exchanged for each treatment. It is managed to ensure sterility or to maintain a low bacterial count.
  • the high-pressure treatment apparatus before operation is preferably subjected to steam sterilization at 120 ° C. for 30 minutes, or sterilization treatment by circulating chlorine water having a free residual chlorine concentration of 10 ppm for 30 minutes, The treated water used for the high-pressure treatment is replaced with 10% or more for each treatment.
  • the treated water filtered water treated by a filter having a pore size of 0.45 ⁇ m or less, and the illuminance at the farthest part from the lamp is 12 W / m 2 by a UV lamp having a wavelength of 253.7 nm.
  • UV irradiation treated water irradiated for 5 seconds under various conditions, or chlorinated water having a free residual chlorine concentration of 0.5 to 5.0 ppm, preferably 0.5 to 1.5 ppm. Used after cooling.
  • the container-packed non-carbonated beverage obtained as described above is introduced into the inspection process, and whether or not a predetermined high-pressure treatment has been performed using the information display member described above is determined. It is confirmed whether the temperature is higher than the set low temperature condition.
  • Such inspection is performed visually or using an inspection machine such as a camera.
  • predetermined product information and information such as inspected information are also input to the information member (for example, IC tag) for product management described above. In the present invention, such an inspection is naturally performed in the low-temperature environment described above.
  • FIGS. 4-6 show representative forms of inspected containerized non-carbonated beverages. That is, with reference to FIGS. 4 to 6, the container 30 has a bottle shape, and a support ring 31 used for transportation or the like is provided at the neck, and the upper mouth is provided with a support ring 31.
  • the cap 33 is attached, and the sealing performance is secured by the cap 33.
  • the cap 33 is formed of a top plate portion 35 and a skirt portion 37 descending from the periphery of the top plate 35.
  • the IC tag 39 is bonded and fixed.
  • an engagement screw 41 for engagement with the container 30 is formed on the inner surface of the skirt portion 37, and a tamper evidence band (TE band) 43 is provided at the lower end thereof.
  • TE band tamper evidence band
  • the TE band 43 is provided with an engagement piece 45 with the outer surface of the container neck on the inner surface thereof, so that when the cap 33 is rotated and the cap 33 is removed from the mouth of the container 30, the TE band 43 is It remains on the neck of the container 30 and is separated from the cap 33. That is, by separating the TE band 47 from the cap 33, a general consumer can confirm the fact that the cap 33 has been once removed.
  • a pressure-sensitive label 50 indicating that the product has been subjected to high-pressure processing is affixed to the lower front portion of the container 30 and is also shown in FIG.
  • the thermal label 51 which shows that this product is maintained on low-temperature conditions is affixed on the back surface of the container 30.
  • various product information is input to the IC tag 39 shown in FIG.
  • the pressure-sensitive label 50 and the heat-sensitive label 51 as described above are only required to be provided at sites that are easily visible, and for example, both may be provided on the top plate portion of the cap 33.
  • the container-packed non-carbonated beverage produced as described above is assembled and packaged in the low-temperature environment described above, and further stored in a warehouse or the like, and then distributed. For example, it is transported to a predetermined distribution center and the like, and then transported to each store and sold.
  • collective packaging contains a large number of container-packed non-carbonated beverages in a collective box (for example, a paper cardboard box or a plastic pallet).
  • a collective box for example, a paper cardboard box or a plastic pallet.
  • the above-described thermal label indicating thermal history information is attached, and further, a barcode indicating product information is printed.
  • Products assembled in this way are stored in a warehouse or the like while being maintained in a predetermined low-temperature environment, but a display showing thermal history information is attached to a cardboard box or pallet. Therefore, it is surely maintained under a low temperature condition that does not decrease the freshness from the subsequent distribution process, for example, from transportation to a distribution center to sales at each store.
  • non-carbonated beverages such as fruit juice and vegetable juice are generally distributed and maintained without being deteriorated in active ingredients and without being deteriorated in aroma and color. Can be sold to consumers.
  • the invention is illustrated by the following experimental example. Various measurements performed in the following experiments are based on the following methods.
  • Headspace gas analysis (measurement of dimethyl sulfide concentration) In order to evaluate the occurrence of off-flavor due to heating, the headspace gas in the container was analyzed and the dimethyl sulfide concentration due to the off-flavor factor was measured. After 20 mL of the sample is put in a 500 mL capacity glass container and sealed, 50 mL of headspace gas is concentrated using an automatic concentrator Entech 7100A (manufactured by Entech Instruments) and MPT mode (Microscale Charge and Trap), and introduced into GC / MS by heat desorption. The dimethyl sulfide concentration was measured.
  • Entech 7100A manufactured by Entech Instruments
  • MPT mode Microscale Charge and Trap
  • the quantitative values were obtained by analyzing mixed standard gases (HAPS-J9, manufactured by Sumitomo Seika, 0.1 ppm) prepared and sold for measuring air pollutants under the same conditions, and estimated concentration values (ppb) for each component. ) was calculated.
  • HAPS-J9 mixed standard gases
  • ppb estimated concentration values
  • Vitamin C concentration in the beverage was measured by liquid chromatography (LC). Samples were prepared twice from one bottle and measured. In addition, it quantified using the calibration curve obtained by measuring 100 ppm and 500 ppm ascorbic acid standard solution (2% metaphosphoric acid solution).
  • a pH meter (M-12, manufactured by HORIBA) is used for measuring pH, and a DIGITAL REFRACTOMETER (PR-1, manufactured by ATAGO) is used for measuring Brix.
  • the color tone was measured by a transmission method using a light source D65 using a spectrocolorimeter (CM-3500d, manufactured by CONICA MINOLTA).
  • Titration acidity was calculated by converting citric acid into a converted value from the amount of sodium hydroxide solution consumed by titrating the sample with a 0.1 mol / L sodium hydroxide solution and reaching pH 8.
  • L, a, and b were measured using a color difference meter.
  • Example 1 The mandarin oranges that had been refrigerated were washed and selected under temperature control at a low temperature of 3.3 ° C. or lower, squeezed with an in-line squeezer at low temperatures, and sieved at low temperatures.
  • the temperature of the juice squeezed above was immediately lowered to 3.3 ° C. or less with a heat exchanger and fed to a surge tank in front of the filling machine. 3.
  • Example 1 ⁇ Comparative Example 1> In Example 1, except that the Satsuma mandarin was washed and selected without temperature control, and the bottled juice after high-pressure treatment was drained without chilling, label winding, various inspections, and packaging, Example 1 And transferred to a cold warehouse. Various measurements were performed on the bottled juice transferred to the low temperature warehouse, and the results are shown in Table 1.
  • Example 2 Satsuma mandarin was washed and selected without temperature control, boiled at 95 ° C. for 30 seconds, softened and peeled, and the peeled fruit was left as it was.
  • the temperature is the same as in Example 1 except that the juice is squeezed and fed to the surge tank, and the bottled juice after high-pressure treatment is drained, labeled, tested, and packaged without lowering the temperature. Transferred to the warehouse. Various measurements were performed on the bottled juice transferred to the low temperature warehouse, and the results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 3 In Comparative Example 2, the juice in the surge tank was heat-treated at 95 ° C. for 20 seconds with a heat exchanger, then cooled to 85 ° C., and the bottled juice that had been filled and sealed was sterilized by tumbling for 30 seconds, and then in a cooling shower A bottled juice packaged in the same manner as in Comparative Example 2 was obtained except that it was cooled to about 25 ° C. and transferred to a warehouse at room temperature. Various measurements were performed on the bottled juice transferred to the low temperature warehouse, and the results are shown in Table 1.
  • Comparative example 4 In Comparative Example 2, the juice in the surge tank was cooled to 25 ° C., sent to an aseptic tank, filled with the juice in an aseptic environment, sealed, and transferred to a warehouse at room temperature. I got a bottled juice in a box. Various measurements were performed on the bottled juice packed in a box, and the results are shown in Table 1.
  • Example 2 sanitary frozen drum canned frozen Unshu mandarin juice was thawed only in the refrigerator, extracted from the drum can at a low temperature of 3.3 ° C. or lower, and thawed finely, and the temperature of the thawed juice If the temperature rises, the bottled juice is packed in the same manner as in Example 1 except that the temperature is quickly lowered to 3.3 ° C. or less with a heat exchanger and sent to the surge tank in front of the filling machine. Got. Various measurements were performed on the bottled juice transferred to the low temperature warehouse, and the results are shown in Table 1.
  • Example 2 a bottled juice packaged in the same manner as in Example 2 was obtained except that temperature adjustment to maintain a temperature of 3 to 3 degrees or less was not performed during thawing. Various measurements were performed on the bottled juice transferred to the low temperature warehouse, and the results are shown in Table 1.
  • the bottled juice of Example 1 has a very low dimethyl sulfide concentration in the headspace, which is a cause of off-flavor, and the vitamin C concentration, color tone, pH, Brix and titration of active ingredients Neither acidity is almost the same as immediately after squeezing.
  • the bottled juice of Example 2 is within an acceptable range although the vitamin C concentration is slightly reduced, the dimethyl sulfide concentration is extremely low, and the color tone, pH, Brix, and titratable acidity are almost the same as immediately after squeezing.
  • the bottled juice of the example is kept fresh during squeezing and the freshness is effectively maintained.
  • Comparative Examples 1 to 5 exposed to a temperature higher than a predetermined low temperature environment, fluctuations in various measured values are observed. In this case, the dimethyl sulfide concentration is increased and the vitamin C concentration is decreased. In color tone, the L value (blackening direction), a value (redning direction), and b value are high (yellowing direction), indicating the browning tendency of the bottled juice. Thus, it can be seen that the bottled juice of the comparative example does not maintain the freshness during squeezing and the freshness is lowered.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

本発明の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法は、10℃以下の低温条件下で調製された非炭酸系飲料を容器に充填する充填工程;前記非炭酸系飲料が充填された容器を高圧処理する高圧処理工程;及び、高圧処理された前記容器を保管する保管工程;を含み、前記充填工程から前記保管工程までの全工程にわたって、前記非炭酸系飲料の温度を前記低温条件に維持することを特徴とする。

Description

容器詰め非炭酸系飲料
 本発明は、高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料(packaged non-carbonated beverage)に関するものである。
 可撓性樹脂から成るボトル及びカップ等の容器は、容易に成形され且つ量産することが可能であるばかりか、軽量であることなどから、各種飲料が充填された飲料詰め容器として広く使用されている。
 ところで、非炭酸系の飲料、例えば各種の果汁や、トマトなどに代表される野菜のジュースは、そのほとんどが、上記のような容器に充填された容器詰め飲料とし販売されている。
 このような容器詰め飲料では、衛生上の観点から、飲料及び容器(蓋を含む)が共に殺菌されていることが必要であり、例えば、飲料を加熱殺菌して高温のまま容器に充填・密封する充填・殺菌法が一般に採用されている。また、飲料を容器に充填・密封してレトルト殺菌するという充填・殺菌法も採用されている。さらに、飲料を加熱殺菌して冷却し、容器及びキャップを殺菌剤や熱水によって殺菌して、飲料の充填・密封の全ての工程を無菌環境下で行うアセプティック充填法も広く採用されている。
 しかるに、果汁や野菜ジュースなどの非炭酸系飲料では、販売時において、収穫時の取れたての鮮度が維持されていることが求められるが、前述した従来公知の充填・殺菌法やアセプティック充填法では、その鮮度を維持することが困難である。即ち、これらの方法では、殺菌のために飲料が加熱されるため、このような飲料に含まれるビタミンCなどの栄養成分ばかりか、色、味、香りなどの様々な成分も、劣化ないし変質してしまう。
 これに対し、例えば、果汁や野菜ジュースなどでは、低温下で、且つ温度上昇しないようにコールドプレスで搾汁し、搾汁後、-20℃程度の温度に冷凍保存される。そして、容器詰めする際に、凍結されている飲料を粉砕、解凍し、解凍されて液状となった飲料の冷却状態を維持しながら、所定のサージタンクに供給し、このタンクから、容器への充填工程に飲料を供給するという手段も採用されている。しかしながら、このような手段を採用したとしても、各工程、工程間において温度上昇を来たし、その鮮度を効果的維持することが難しい。
 一方、加熱を伴わない殺菌方法として、高圧処理を利用する方法も知られている(例えば特許文献1)。
 この方法は、食品医薬等が充填・密封されている可撓性容器を、圧力室内で水(圧力媒体)を介して等方加圧するというものであり、加圧時の急激な吸水及び除圧時の細胞内成分の浸出により、細菌等の微生物の細胞膜破壊が生じ、これにより殺菌或いは静菌(菌の不活性化)が行われるというものである。この方法では、食品の加熱が不要であるため、食品中の各種成分の劣化が防止され、さらに異臭の発生もない。従って、前述した方法で、凍結保存された飲料を解凍して容器に密封充填し、このような高圧処理を行うことにより、果汁や野菜ジュースなどの鮮度を維持し得ることが期待される。
 しかしながら、本発明者等の研究によると、このような加圧処理を前述した冷凍保存の技術と組み合わせたとしても、上記飲料の鮮度を効果的に維持することはできないことが判明した。
 さらに、上記のような高圧処理では、処理前後で可撓性容器内の食品の液面が変化せず、また色の変化も生じないため、高圧処理済みか否かを外観で判別することができない。このため、誤って未処理品が流通してしまうおそれがあるという問題もある。
特開1993-23118号公報
 従って、本発明の目的は、鮮度が有効に維持された非炭酸系飲料から成る容器詰め非炭酸系飲料の製造方法を提供することにある。
 本発明の他の目的は、高圧処理が行われたことを確実に認識できる非炭酸系飲料から成る容器詰め非炭酸系飲料の製造方法を提供することにある。
 本発明のさらに他の目的は、鮮度が有効に維持されており、しかも高圧処理による殺菌、或いは静菌が有効に行われたことが容易に認識される非炭酸系飲料から成る容器詰め非炭酸系飲料を提供することにある。
 本発明によれば、10℃以下の低温条件下で調製された非炭酸系飲料を容器に充填・密封する充填・密封工程;
 前記非炭酸系飲料が充填された容器を高圧処理する高圧処理工程;
及び、
 高圧処理された前記容器を保管する保管工程;
を含み、
 前記充填・密封工程から前記保管工程までの全工程にわたって、前記非炭酸系飲料の温度を前記低温条件に維持することを特徴とする容器詰め非炭酸系飲料の製造方法が提供される。
 本発明の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法においては、
(1)前記高圧処理工程の前に、高圧処理情報を表示する高圧処理情報部材を該容器に装着する高圧処理情報部材装着工程を有すること、
(2)前記高圧処理情報部材が感圧ラベルであること、
(3)前記非炭酸系飲料の熱履歴情報を表示する熱履歴情報部材を、前記容器に装着する熱履歴情報部材装着工程を有すること、
(4)前記熱履歴情報部材装着工程が、前記非炭酸系飲料を容器に充填する前、或いは容器を密封した直後に行われること、
(5)前記熱履歴情報部材には、前記低温条件に前記非炭酸系飲料が維持されたままの状態が視認表示されること、
(6)前記熱履歴情報部材が、感熱ラベルであること、
(7)前記高圧処理工程後、前記非炭酸系飲料が充填されている容器は、集合包装されて前記保管工程に移送されること、
(8)前記集合包装に使用される集合函には、少なくとも前記非炭酸系飲料が前記低温条件に維持されており、且つ該低温条件を維持して保管することが必要であることを示す情報表示が附されていること、
(9)前記充填・密封工程から前記保管工程までの全工程にわたって、前記非炭酸系飲料は、未凍結状態に維持されること、
(10)前記非炭酸系飲料が、果汁または野菜ジュースであること、
が好適である。
 本発明によればまた、
低温条件下で容器に充填・密封され且つ高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料において、
 前記容器には、非炭酸系飲料が充填・密封され、前記低温条件が保たれてきたこと及び/または高圧処理されたことを示す視認表示が施されていることを特徴とする容器詰め非炭酸系飲料が提供される。
 本発明の容器詰め非炭酸系飲料においては、
(1)前記視認表示が、感熱表示または感圧表示であること、
(2)前記非炭酸系飲料が、果汁または野菜ジュースであること、
が好ましい。
 本発明の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法は、高圧処理を利用して、非炭酸系飲料の殺菌或いは静菌(菌の不活性化)を容器ごと行うものであるが、容器に充填する非炭酸系飲料の調製に始まり、該飲料の容器への充填・密封、容器詰めされている飲料の高圧処理、及び高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料の保管の全ての工程(即ち、各工程への移送ラインも含む)にわたって、10℃以下の低温条件に該飲料の温度を維持しておく点に重要な特徴を有している。
 即ち、容器への充填・密封前から容器詰めされた後においても、非炭酸系飲料の温度を上記のような低温に厳密に管理することにより、非炭酸系飲料の温度上昇による鮮度低下を有効に抑制することができ、搾汁時と同じ品質で非炭酸系飲料を一般消費者に提供できる。
 例えば、本発明の製造方法により得られる容器詰め非炭酸系炭酸飲料では、加熱臭などがなく、ビタミンCなどの有効成分の劣化もなく、さらに色調も、搾汁時と変わらずに維持されている。
 本発明においては、高圧処理に先立って、高圧処理情報を表示するための高圧処理情報部材、例えば感圧ラベルを装着しておくことにより、製造される容器詰め非炭酸系飲料が高圧処理に付されたことを容易に認識することができ、これにより、高圧処理による殺菌或いは静菌がされていない未処理品が誤って流通してしまうという不都合を確実に防止することができる。
 また、本発明においては、容器詰めされた飲料の熱履歴情報を示す熱履歴情報部材を、高圧処理前、或いは高圧処理後に容器に装着することができる。このような熱履歴情報部材として、例えば感熱ラベルなどを用い、保管中或いは出荷後において、前述した低温条件(10℃以下)よりも高い温度に飲料が維持された場合、これを色等の変化により視認できるようにすることができ、これにより、温度上昇による鮮度低下を防止するための温度管理を効果的に行うことが可能となる。
 さらに、高圧処理後、非炭酸系飲料が充填されている容器は、集合函に集合包装して倉庫等に一時的に保管されることとなるが、本発明では、この集合函にも上記のような熱履歴情報部材を装着しておくことにより、その後の流通過程においても、鮮度低下を引き起こさないような温度管理をより確実に行うことができる。
本発明の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法のプロセスを示すフローチャート。 本発明の実施に使用する高圧処理装置の一例を示す概略図である。 本発明の実施に使用する高圧処理装置の他の例を示す概略図である。 本発明によって製造された容器詰め非炭酸系飲料における容器の側面正面図。 図4の容器の上面図。 図4の容器の背面側面図。 図4の容器に装着されているキャップの側断面図。
 図1のフローチャートを参照して、本発明の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法においては、大まかに言って、非炭酸系飲料の調製、該飲料の容器への充填・密封、高圧処理、検査、集合包装、保管を経て、容器詰め非炭酸系飲料として、一般の店舗等への流通に供せられるが、この全工程にわたって、この非炭酸系飲料は、所定の低温領域(10℃以下、好ましくは5℃以下、最も好ましくは3.3℃以下)に維持される。
非炭酸系飲料の調製;
 本発明の製造方法に適用される飲料は、非炭酸系の飲料であり、炭酸を含有しているものは除かれる。炭酸を含有する飲料は、炭酸自体が静菌作用を有するため殺菌が不要であり、従って後述する高圧処理を行う必要はない。また、果汁などに炭酸を加えた飲料も知られているが、このような飲料も低温シャワーによる殺菌で十分で有り、同様に後述する高圧処理を行う必要はないため本発明の適用範囲外である。
 本発明は、原理的には、高圧処理可能な全ての非炭酸系飲料に適用可能であるが、鮮度維持という本発明の利点を最大限に活かすために、天然の果汁や天然野菜のジュースに適用される。例えば、オレンジジュース、レモンジュース、アップルジュース、グレープフルーツジュースなどの果汁や、果汁に果肉を加えた果肉入りの果汁飲料類、トマトジュースやニンジンジュースなどの野菜ジュース、これらの果汁や野菜ジュースに甘味料などを加えたものや、各種の果汁や野菜汁がミックスされたミックスジュースが代表的である。また、調理等の目的で使用される濃縮された果汁(例えばレモン汁)などは、厳密に言えば飲料ではないが、本発明は、このような果汁にも適用できる。
 本発明において、容器詰めする上記の非炭酸系飲料は、各種果実や野菜を搾汁することにより調製されるが、このような調製は、10℃以下、好ましくは5℃以下、より好ましくは3.3℃以下の低温環境下で行われる。この温度が高いと、この調製時で搾汁された液の鮮度が損なわれてしまうからである。
 従って、搾汁に供する果実や野菜も、採取されたときから、上記のような低温環境下に維持しておくことが望ましく、さらに搾汁に先立って、果実の皮むき等の作業が行われる場合にも、この作業も、上記の低温環境下で行わる。
 また、搾汁は、低圧でのコールドプレスにより、温度上昇を抑制しながら行われる。
 また、上記のように低温での搾汁により得られた液は、そのままの低温に維持した状態でサージタンクなどに供給され、このサージタンクから、次の充填・密封工程に導入されるが、一旦、凍結保続しておくこともできる。例えば、-20℃程度では、最大で2か月程度は保存可能である。
 凍結保存された冷凍液は、適宜粉砕した後、解凍した後に、上記と同様、サージタンクなどに供給され、サージタンクから充填・密封工程に導入される。
 尚、凍結保存後の解凍、サージタンクなどへの供給、及びサージタンク内での環境条件、充填・密封工程への供給ラインなども、当然、前述した低温条件(10℃以下、好ましくは5℃以下、より好ましくは3.3℃以下)に、搾汁された液(飲料)の温度が維持されるように、冷却装置により環境設定され、これにより、この工程での鮮度低下を有効に防止することができる。
 また、以下の全工程にわたって、搾汁された液(飲料)が凍結されない範囲で、上記の低温条件に維持されるように、環境温度設定される。
容器;
 本発明において、上記の飲料が充填・密封される容器としては、後述する高圧処理による殺菌或いは静菌が効果的に行われるものが使用される。具体的には、後述する高圧処理での圧力によって収縮するが、圧力を常圧に復帰させたときには、形状が常態に復帰し、且つ密封性も維持されるような可撓性を有するものが使用される。このような可撓性を有している限り、容器の材質、形態、大きさは制限されないが、蓋材の装着に加熱を必要とするものは除外される。充填される飲料の温度を、前述した低温領域に維持することが必要だからである。
 従って、本発明では、例えば、可撓性のポリエステル樹脂やオレフィン系樹脂等から成るボトルに、樹脂製キャップや金属製キャップを装着して密封するものが好適に使用される。
情報部材装着;
 上記のような容器やキャップは、成形後、水で洗浄した後に、水切り後、充填・密封工程に導入されるが、充填・密封に先立って、最終的に得られる容器詰め非炭酸系飲料に関する各種情報を示す情報部材を、容器或いはキャップに装着することが好ましい。
 例えば、上記のような容器或いはキャップには、高圧処理がなされたとき、このような高圧処理がなされたことを表示する高圧処理情報部材が装着される。
 この高圧処理情報部材は、感圧ラベルであり、紙、フィルムなどに感圧インキもしくは塗料が印刷もしくは配合されたものであり、後述する高圧処理が行われると、色が変化するというものである。特に、色変化による表示は、バーコードのように所定の読み取り器具によって読み取ることが可能なものでもよいが、好ましくは、高圧処理が行われたことを視認できるように、「高圧処理済」などの文字であることが好適であり、容器やキャップの視認し易い場所に装着される。
 また、この情報部材装着工程では、上記の高圧処理情報部材と共に、熱履歴情報を表示し得る熱履歴情報部材を、容器或いはキャップに装着することもできる。
 この熱履歴情報具は、感熱ラベルであり、紙、フィルムなどに感熱インキもしくは塗料が印刷もしくは配合されたものであり、容器内に充填された飲料が、前述した低温環境下に維持されていることを示すものである。即ち、所定の低温環境よりも高い温度に維持されたときには、色変化を生じ、低温環境が阻害されたことを示す。この表示も、低温環境が損なわれたことを示すような文字表示とすることが好ましく、容器やキャップの視認し易い場所に装着される。
 さらに、製品管理用の情報部材を装着することもできる。この情報部材は、製品の種類、製造年月日、製造者、熱履歴、高圧処理の有無等、種々の情報を入力し、記憶させると同時に、記憶された情報を読み取ることができるというものであり、例えば、ICタグが、この種の情報部材として好適に使用される。
 このICタグは、RFID(Radio Frequency Identification)とも呼ばれるものであり、所定の情報が記憶されたICチップを無線アンテナとともに樹脂やガラス等の誘電体材料に埋め込んでタグ(荷札)状に形成した超小型の通信端末であり、その上面は、通常、樹脂フィルムなどにより覆われている。このようなICタグは、無線通信により、ICチップに製品情報を入力して記憶することができ、さらに、記憶された製品情報を読取ることができる。例えばICチップのメモリには、数百バイトのデータを記録することができ、多くの製品情報を記録できる。また、ICタグは、非接触で記録された情報を読取ることができ、接触による摩耗などの問題もなく、さらには、商品の形態に併せた形状に加工したり、小型化、薄型化なども可能である。
 上記のようなICタグは、リーダなどを用いての情報入力や情報出力を行い易い場所、例えば、キャップの天板の上面に接着固定される。
 前述した情報部材は、その機能に応じて、充填・密封工程後においても装着することができる。
 例えば、高圧処理情報部材は、高圧処理工程前の段階であれば、充填・密封後においても装着することができるが、この場合には、高圧処理に比して低圧で接着し得る感圧接着剤を用いて装着される。ホットメルト等の熱を加えての装着手段では、前述した低温条件を満足することができないからである。
 また、熱履歴情報部材は、後述する高圧処理前、或いは高圧処理後に容器、キャップに感圧接着剤を用いて装着され、例えば、高圧処理後のラベル巻きの際に装着し、函詰めされた容器詰め非炭酸系飲料が低温条件で製造された熱履歴情報として利用することができる。
 さらに、容器であれば充填前の空容器、密封直後の容器、一方、キャップであれば密封前のキャップ、密封直後のキャップに装着することにより、すなわち、充填工程前乃至密封工程直後において熱履歴情報部材を装着して、充填・密封工程から保管工程までの全工程にわたって、非炭酸系飲料の温度を低温条件に維持して行われたことを示すことができる。
 一方、ICタグなどの製品管理用の情報部材は、充填・密封前の段階では、ホットメルトのように加熱を伴う手段で装着することができるが、充填・密封後では、所定の低温条件を満足させるために、感圧接着剤を用いて装着される。
充填・密封;
 本発明においては、低温(10℃以下、好ましくは5℃以下、最も好ましくは3.3℃以下)に維持されている前述した搾汁液(非炭酸ガス系飲料)を、上記の容器に充填し、キャップで密封される。
 前述したサージタンク等に収容され、低温に維持されている搾汁液は、その低温状態が維持されるように、好ましくは冷却されている配管を通して、充填・密封工程に導入される。
 前述した容器への充填及びキャップ装着による密封は、充填される搾汁液が上記の低温状態に維持される低温環境で行われることを除けば、それ自体公知の充填装置やキャッパーを用いて行われる。
高圧処理;
 本発明では、前述のようにして低温環境下で非炭酸系飲料が充填されている容器を、低温環境を維持しながら、水を加圧媒体として高圧処理を行い、充填されている飲料を容器及びキャップごと、殺菌或いは静菌する。即ち、このような高圧処理を行うと、加圧時の急激な吸水及び除圧時の細胞内成分の浸出により、細菌等の細胞膜破壊が生じ、殺菌或いは静菌が行われることとなる。
 このような高圧処理は、非炭酸系飲料が充填・密封されている容器を、低温条件に維持した状態で、水(処理水)を加圧媒体として、200~700MPaの圧力で、通常、1分~60分程度加圧することにより行われる。
 通常、容器に充填されている非炭酸系飲料のpHによって圧力や処理時間は異なり、例えば、上記範囲の中でもpHが低いほど、処理圧力は低く且つ処理時間も短時間でよく、pHが高くなるほど、処理圧力を高く設定し且つ処理時間も長くなる。
 このような高圧処理を行う処理装置は、代表的には、図2或いは図3に示す構造を有している。
 図2の高圧処理装置は、横型構造を有するものであり、左右両端が開口している横型筒状圧力釜1を備えており、その左右の開口部には、圧力蓋3及び5が着脱自在に装着される。
 図2から理解されるように、一方の圧力蓋3には、ピストン7が設けられており、さらに水導入管9が設けられている。また、他方の圧力蓋5には、排水管10が設けられている。
 また、加圧処理すべき容器は、水が通過する穴を形成した収納コンテナ15内に多数収納され、圧力釜1内に置かれる。この状態で、圧力蓋3,5を閉じ、水導入管9から圧力媒体である水を導入し、次いで、ピストン7を作動させて圧力蓋3を押し込み、これにより、収納ケース15内の収納されている容器について高圧処理が行われることとなる。
 所定時間経過後は、加圧を停止し、排水管10より水を排出し、圧力蓋3,5を開放し、収納ケース15を取り出すことにより、高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料を得ることができる。
 また、図3の高圧処理装置は、縦型構造を有するものであり、上端が開口している有底筒状の縦型圧力釜20を備えており、この上部開口には、圧力蓋21が装着される。圧力蓋21には、ピストン23が装着され、ピストン23の作動により、圧力釜20内を加圧する構造となっている。
 尚、図3では省略されているが、圧力釜20の下部には排水管が連結されている。
 かかる装置では、加圧処理すべき容器を、水が通過する穴を形成した収納ケース25内に複数収容し、容器が収容されている収納ケース25を圧力釜20内に入れ、さらに、圧力媒体である水を圧力釜20に充填し、圧力蓋21を閉じ、ピストン23を作動させて高圧処理を行うこととなる。
 加圧処理後は、圧力蓋21を開放し、適宜、水を排出した後、収納ケース25を引き上げて取り出すことにより、高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料が得られる。
 また、前述した高圧処理に際しては、圧力媒体として用いる処理水は、例えば無菌性が維持された無菌の処理水、または細菌数を低水準に維持した処理水であり、当然、前述した低温条件(10℃以下、好ましくは5℃以下、最も好ましくは3.3℃以下)に冷却されているものであり、通常、1回の処理毎に15%程度の量の水を入れ替えて使用し、常に無菌状態を確保または細菌数を低水準に維持するように管理される。
 具体的には、稼働前の高圧処理装置には、120℃30分間の蒸気殺菌、或いは遊離残留塩素濃度が10ppmの塩素水を30分間循環させることによる殺菌処理が施されていることが好ましく、高圧処理に用いる処理水は、1回の処理毎に10%以上入れ替えて使用する。また、該処理水としては、0.45μm以下の孔のフィルターによりろ過されたフィルターろ過処理水、波長が253.7nmのUVランプによりランプからの最遠部における照度が12W/mとなるような条件で5秒間照射されたUV照射処理水、或いは、遊離残留塩素濃度が0.5~5.0ppm、好ましくは0.5~1.5ppmの塩素処理水などが挙げられ、前述した低温条件に冷却されて用いられる。
検査;
 上記のようにして得られた容器詰め非炭酸系飲料は、検査工程に導入され、前述した情報表示部材を利用して、所定の高圧処理が行われたか否か、容器詰めされている飲料が設定した低温条件よりも高い温度に維持されていないかの確認が行われる。
 かかる検査は、目視或いはカメラ等の検査機を用いて行われる。
 また、この段階で、前述した製品管理のための情報部材(例えばICタグ)に、所定の製品情報や検査済みなどの情報も入力される。
 本発明においては、このような検査なども、当然、前述した低温環境下で行われることとなる。
 図4~6には、検査済みの容器詰め非炭酸系飲料の代表的な形態が示されている。
 即ち、図4~6を参照して、この容器30は、ボトル形状を有しており、その首部には、搬送等に利用するサポートリング31が設けられており、その上方の口部には、キャップ33が装着され、このキャップ33により密封性が確保されている。
 例えば、図7に示されているように、このキャップ33は、天板部35と、天板35の周囲から降下しているスカート部37とから形成されており、天板部35の上面には、ICタグ39が接着固定されている。また、スカート部37の内面には、容器30との係合用螺子41が形成されており、さらに、その下端には、タンパーエビデントバンド(TEバンド)43が設けられている。このTEバンド43は、その内面に容器首部外面との係合片45を備えており、これにより、このキャップ33を旋回してキャップ33を容器30の口部から取り外した場合、TEバンド43は、容器30の首部に残り、キャップ33から切り離されるようになっている。即ち、キャップ33からTEバンド47が切り離されていることにより、一般の消費者は、キャップ33が一旦取り外されたものであるという事実を確認することができるというものである。
 このような容器30及びキャップ33において、本発明では、前述した情報処理部材により、高圧処理されているという事実及び所定の低温環境条件よりも高温に曝されていないという事実を容易に確認することができる。
 例えば、図4に示されているように、この容器30の正面下部には、この製品が高圧処理されたことを示す感圧ラベル50が貼付されており、また、図6に示されているように、容器30の背面には、この製品が低温条件に維持されていることを示す感熱ラベル51が貼付されている。さらに、図7に示されているICタグ39には、種々の製品情報が入力される。
 勿論、上記のような感圧ラベル50や感熱ラベル51は、視認し易い部位に設けられていればよく、例えば、何れもキャップ33の天板部に設けられていてもよい。
集合包装及び保管;
 上記のようにして製造された容器詰め非炭酸系飲料は、前述した低温環境下で、集合包装され、さらに倉庫等に保管された後、流通に供せられる。例えば、所定の配送センターなどに輸送され、そこから各店舗に輸送され、販売されることとなる。
 尚、集合包装は、集合函(例えば、紙製の段ボール箱或いはプラスチック製のパレットなど)に、多数の容器詰め非炭酸系飲料を収容するものであり、このような段ボール箱やパレットにも、前述した熱理履歴情報を示す感熱ラベルなどが附され、さらには、製品情報を示すバーコードなどが印刷されている。このように集合された製品(容器詰め非炭酸系飲料)は、所定の低温環境下に維持した状態で倉庫等に保管されるが、熱理履歴情報を示す表示が段ボール箱やパレットに付されていることにより、その後の流通過程、例えば、配送センターへの輸送から各店舗での販売に至るまで、確実に、鮮度が低下しないような低温条件で維持される。即ち、熱履歴情報などにより、配送センターや店舗においても、低温環境の維持が必要な製品であることを確実に認識することができる。また、高圧処理されていない製品が誤って流通に供されることも防止される。
 このように、本発明では、果汁や野菜ジュースなどの非炭酸系飲料を、鮮度が維持され、有効成分の劣化を生じることなく、また香りや色などの劣化も生じることなく、流通させて一般消費者に販売することができる。
 本発明を、次の実験例で説明する。
 尚、以下の実験で行った各種の測定は、以下の方法による。
(1)ヘッドスペースガス分析(ジメチルスルフィド濃度の測定)
 加熱による異臭の発生を評価するために、容器内のヘッドスペースガスの分析を行い、異臭の要因によるジメチルスルフィド濃度を測定した。
 試料20mLを500mL容量専用ガラス容器に入れ密封後、ヘッドスペースガス50mLを自動濃縮装置Entech7100A(Entech Instruments製)、MPTモード(Microscale Purge and Trap)を用いて濃縮し、加熱脱着によりGC/MSに導入し、ジメチルスルフィド濃度を測定した。
 なお、定量値は大気汚染物質測定用に調製・販売されている混合標準ガス(住友精化製HAPS-J9、0.1ppm)を同条件で分析した結果から、各成分の概算濃度値(ppb)を算出した。0.1ppm混合標準ガスには9種類の成分が含まれており、同量であってもMS感度が異なる。そこで、それらの成分のピーク面積値の平均値を0.1ppm相当として、ジメチルスルフィド濃度を算出した。
(2)ビタミンC濃度の測定
 有効成分が劣化していないことを評価するために、飲料中のビタミンC濃度を、液体クロマトグラフィー(LC)により測定した。
 1本のボトルから試料を2回調製し、測定を行った。なお、100ppmと500ppmのアスコルビン酸標準溶液(2%メタリン酸溶液)を測定して得られた検量線を用いて定量した。
(3)pH・Brix(糖度)・滴定酸度・色調の測定
 pHの測定には、pHメーター(M-12、HORIBA製)を、Brixの測定にはDIGITAL REFRACTOMETER(PR-1、ATAGO製)を用いた。色調は、分光測色計(CM-3500d,CONICA MINOLTA製)を用いて、光源D65の透過法にて測定した。
 また、滴定酸度は、試料を0.1mol/L水酸化ナトリウム溶液で滴定し、pH8になるまでに消費した水酸化ナトリウム溶液の量から、クエン酸を換算値とし酸度を算出した。
 色調は、色差計を用いてL、a、bを測定した。
<実施例1>
 冷蔵保存された温州ミカンを3.3℃以下の低温下で温度管理して洗浄・選果し、低温下でインライン搾汁機にて搾汁し、そのまま低温下でふるい分離した。
 得られたジュースのビタミンC濃度は278ppm、色調は、L=36.68、a=28.30、b=62.69であり、pHは3.99、Brixは11.6、滴定酸度は0.45であった。
 上記で搾汁されたジュースの温度を直ちに熱交換機にて3.3℃以下に下げて、充填機前のサージタンクへ送液した。
 3.3℃以下の低温を保ったままで、新宅工業(株)製ボトルリンス・充填(落差式)・キャッパー(サーボキャッパー)を用いて、内容量220mlPETボトルに所定量充填し、ポリプロピレン樹脂製キャップを用いて密封した。
 充填密封されたジュースを、3.3℃以下の低温下で高圧処理器用コンテナに搭載し、高圧処理用水を冷却する熱交換器を具備したHiperbaric社(スペイン)製静水圧式高圧処理機Hiperbaric135にて600MPa、2分の高圧処理を行った。処理後の容器詰めジュースは低温にて水切り、ラベル巻き、各種検査を行い、函詰めして速やかに低温倉庫に移送した。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<比較例1>
 実施例1において、温州ミカンを、温度管理なしで洗浄・選果し、高圧処理後のボトル詰めジュースを低温にせずに水切り、ラベル巻き、各種検査、函詰めを行った以外は、実施例1と同様に低温倉庫に移送した。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<比較例2>
 実施例1において、温州ミカンを、温度管理なしで洗浄・選果し、95℃、30秒湯通しを行い、果皮を柔らかくしてはく皮し、はく皮果をそのまま、チョッパー・パルパー方式搾汁機で搾汁してサージタンクへ送液したこと、高圧処理後のボトル詰めジュースを低温にせずに水切り、ラベル巻き、各種検査、函詰めを行った以外は、実施例1と同様に低温倉庫に移送した。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<比較例3>
 比較例2において、サージタンク内のジュースを、熱交換機で95℃、20秒の熱処理を施してその後85℃まで冷却し、充填密封されたボトル詰めジュースを30秒間転倒殺菌し、冷却シャワーにて約25℃にまで冷却し、常温で倉庫に移送した以外は、比較例2と同様に函詰めされたボトル詰めジュースを得た。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<比較例4>
 比較例2において、サージタンク内のジュースを25℃まで冷却してアセプチックタンクに送液し、無菌環境下でジュースを充填・密封して常温で倉庫に移送した以外は、比較例2と同様に函詰めされたボトル詰めジュースを得た。
 函詰めされたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<実施例2>
 実施例1において、衛生的に冷凍したドラム缶詰め冷凍温州ミカン果汁を冷蔵庫内にて側壁のみ解凍し、3.3℃以下の低温下にてドラム缶より出して細かく砕き解凍して、解凍果汁の温度が上昇した場合は、熱交換器にて速やかに温度を3.3℃以下に下げて、充填機前のサージタンクへ送液した以外は、実施例1と同様に函詰めされたボトル詰めジュースを得た。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
<比較例5>
 実施例2において、解凍時に、3,3度以下の温度に維持する温度調整を行わなかった以外は、実施例2と同様に函詰めされたボトル詰めジュースを得た。
 低温倉庫に移送されたボトル詰めジュースについて、各種測定を行い、その結果を表1に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に結果から理解されるように、実施例1のボトル詰めジュースは、異臭の要因となるヘッドスペース中のジメチルスルフィド濃度は極めて低く、有効成分のビタミンC濃度、色調、pH、Brix及び滴定酸度の何れも搾汁直後とほとんど変わらない。また、実施例2のボトル詰めジュースは、ビタミンC濃度が若干低下したものの許容範囲であり、ジメチルスルフィド濃度は極めて低く、色調、pH、Brix及び滴定酸度の何れも搾汁直後とほとんど変わらない。このように、実施例のボトル詰めジュースは、搾汁時の鮮度維持がなされ、鮮度が有効に維持されていることが判る。
 これに対して、所定の低温環境よりも高い温度に晒された比較例1~5においては、各種測定値の変動が見受けられる。この場合、ジメチルスルフィド濃度は高くなり、ビタミンC濃度が低下している。また、色調においては、L値(黒変方向)、a値(赤変方向)、b値が高くなり(黄変方向)、ボトル詰めジュースの褐変傾向を示している。このように、比較例のボトル詰めジュースは、搾汁時の鮮度維持がなされず、鮮度が低下していることが判る。
  1:横型圧力釜
  3,5:圧力蓋
  7:ピストン
  9:水導入管
 10:排水管
 15:収納ケース
 20:縦型圧力釜
 21:圧力蓋
 23:ピストン
 25:収納ケース
 30:容器
 33:キャップ
 31:サポートリング
 39:ICタグ
 50:感圧ラベル
 51:感熱ラベル

Claims (14)

  1.  10℃以下の低温条件下で調製された非炭酸系飲料を容器に充填・密封する充填・密封工程;
     前記非炭酸系飲料が充填された容器を高圧処理する高圧処理工程;
    及び、
     高圧処理された前記容器を保管する保管工程;
    を含み、
     前記充填・密封工程から前記保管工程までの全工程にわたって、前記非炭酸系飲料の温度を前記低温条件に維持することを特徴とする容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  2.  前記高圧処理工程の前に、容器の高圧処理情報を表示するための高圧処理情報部材を装着する高圧処理情報部材装着工程を有する、請求項1に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  3.  前記高圧処理情報部材が感圧ラベルである請求項2に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  4.  前記非炭酸系飲料の熱履歴情報を表示する熱履歴情報部材を、前記容器に装着する熱履歴情報部材装着工程を有する、請求項1に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  5.  前記熱履歴情報部材装着工程が、前記非炭酸系飲料を容器に充填する前、或いは容器を密封した直後に行われる請求項4に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  6.  前記熱履歴情報部材には、前記低温条件に前記非炭酸系飲料が維持されたままの状態が視認表示される請求項4に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  7.  前記熱履歴情報部材が、感熱ラベルである請求項4に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  8.  前記高圧処理工程後、前記非炭酸系飲料が充填されている容器は、集合包装されて前記保管工程に移送される請求項1に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  9.  前記集合包装に使用される集合函には、少なくとも前記非炭酸系飲料が前記低温条件に維持されており、且つ該低温条件を維持して保管することが必要であることを示す情報表示が附されている、請求項8に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  10.  前記充填・密封工程から前記保管工程までの全工程にわたって、前記非炭酸系飲料は、未凍結状態に維持される請求項1に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  11.  前記非炭酸系飲料が、果汁または野菜ジュースである、請求項1に記載の容器詰め非炭酸系飲料の製造方法。
  12.  低温条件下で容器に充填・密封され且つ高圧処理された容器詰め非炭酸系飲料において、
     前記容器には、非炭酸系飲料が充填・密封され、前記低温条件が保たれてきたこと及び/または高圧処理されたことを示す視認表示が施されていることを特徴とする容器詰め非炭酸系飲料。
  13.  前記視認表示が、感熱表示または感圧表示である、請求項12に記載の容器詰め非炭酸系飲料。
  14.  前記非炭酸系飲料が、果汁または野菜ジュースである請求項12に記載の容器詰め非炭酸系飲料。
PCT/JP2016/062903 2015-04-30 2016-04-25 容器詰め非炭酸系飲料 WO2016175165A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015093019 2015-04-30
JP2015-093019 2015-04-30
JP2015-093928 2015-05-01
JP2015093929 2015-05-01
JP2015093928 2015-05-01
JP2015-093929 2015-05-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016175165A1 true WO2016175165A1 (ja) 2016-11-03

Family

ID=57198347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/062903 WO2016175165A1 (ja) 2015-04-30 2016-04-25 容器詰め非炭酸系飲料

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016175165A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019155951A1 (ja) * 2018-02-09 2021-01-28 東洋製罐株式会社 容器詰め飲料及びその製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229160A (ja) * 1990-12-26 1992-08-18 Tottori Pref Gov Kajitsu Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai 梨天然果汁の製造法
JPH05328950A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Kobe Steel Ltd 低温高圧殺菌方法
JPH0690722A (ja) * 1990-11-06 1994-04-05 Amaranathan Balasingham 果肉および果汁調製方法
EP0894440A1 (en) * 1997-08-01 1999-02-03 The Coca-Cola Company Method and apparatus for high pressure sterilization
JP2000350568A (ja) * 1999-04-29 2000-12-19 Sasib Beverage Machinery M S Spa ボトル詰めされた飲料を連続的に殺菌する方法及びその装置
WO2008108120A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 高圧処理用パッケージ及び食品類の高圧処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690722A (ja) * 1990-11-06 1994-04-05 Amaranathan Balasingham 果肉および果汁調製方法
JPH04229160A (ja) * 1990-12-26 1992-08-18 Tottori Pref Gov Kajitsu Nogyo Kyodo Kumiai Rengokai 梨天然果汁の製造法
JPH05328950A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Kobe Steel Ltd 低温高圧殺菌方法
EP0894440A1 (en) * 1997-08-01 1999-02-03 The Coca-Cola Company Method and apparatus for high pressure sterilization
JP2000350568A (ja) * 1999-04-29 2000-12-19 Sasib Beverage Machinery M S Spa ボトル詰めされた飲料を連続的に殺菌する方法及びその装置
WO2008108120A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 高圧処理用パッケージ及び食品類の高圧処理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
POLYDERA, A. C. ET AL.: "Comparative shelf life study and vitamin C loss kinetics in pasteurised and high pressure processed reconstitued orage juice", JOURNAL OF FOOD ENGINEERING, vol. 60, no. 1, 2003, pages 21 - 29, XP055327099 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2019155951A1 (ja) * 2018-02-09 2021-01-28 東洋製罐株式会社 容器詰め飲料及びその製造方法
JP7247899B2 (ja) 2018-02-09 2023-03-29 東洋製罐株式会社 容器詰め飲料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Abera Review on high-pressure processing of foods
Bates et al. Principles and practices of small-and medium-scale fruit juice processing
Rajauria et al. Fruit juices: Extraction, composition, quality and analysis
Graumlich et al. Aseptically packaged orange juice and concentrate: a review of the influence of processing and packaging conditions on quality
Bhat et al. Impact of ultraviolet radiation treatments on the physicochemical properties, antioxidants, enzyme activity and microbial load in freshly prepared hand pressed strawberry juice
JP6080551B2 (ja) 透明容器入り飲食品及びオフフレーバー抑制方法
US20210195919A1 (en) Method for producing pulp-containing juice and pulp-containing juice produced thereby
Sreedevi et al. Application of high‐pressure processing for extending the shelf life of sugarcane juice under refrigerated conditions
WO2016175165A1 (ja) 容器詰め非炭酸系飲料
JP2016208967A (ja) 容器詰め飲料
Oliveira et al. Impact of high pressure and thermal processing on probiotic mixed mango and carrot juices
Freitas et al. Storage stability of acerola tropical fruit juice obtained by hot fill method
JP2016208966A (ja) 容器詰め飲料の製造方法
JP2016208968A (ja) 容器詰め飲料
Salar et al. Ifs and buts of non-thermal processing technologies for plant-based drinks’ bioactive compounds
Gupta et al. Packaging Requirements of Processed Citrus Juice and Products
Padilla-Zakour et al. Juices and functional drinks
Noah Microbial Quality, Physicochemical and Sensory Properties of Mixed Fruit Juice Subjected to Different Preservation Methods
JP2007089562A (ja) 果実を用いた密封容器入り飲料の製造方法
Benbettaieb Active and Intelligent Packaging
TW202005873A (zh) 包裝飲品及其製作方法
KR102623725B1 (ko) 레토르트 식품 제조 시스템 및 방법
US20200369993A1 (en) Method and apparatus of using alcohol and high-pressure processing (hpp) to preserve all-natural beverages
Ramaswamy et al. High pressure processing
Sudheer et al. Value Added Products from Fruits and Vegetables Prospects for Entrepreneurs

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16786442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16786442

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1