WO2016143735A1 - ゴルフクラブセット - Google Patents

ゴルフクラブセット Download PDF

Info

Publication number
WO2016143735A1
WO2016143735A1 PCT/JP2016/056963 JP2016056963W WO2016143735A1 WO 2016143735 A1 WO2016143735 A1 WO 2016143735A1 JP 2016056963 W JP2016056963 W JP 2016056963W WO 2016143735 A1 WO2016143735 A1 WO 2016143735A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shaft
golf club
inertia
club
golf
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/056963
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅貴 若林
義仁 古川
Original Assignee
藤倉ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤倉ゴム工業株式会社 filed Critical 藤倉ゴム工業株式会社
Priority to US15/309,053 priority Critical patent/US20170072273A1/en
Priority to CN201680001276.9A priority patent/CN106457028B/zh
Priority to KR1020167023219A priority patent/KR101701471B1/ko
Publication of WO2016143735A1 publication Critical patent/WO2016143735A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/08Golf clubs with special arrangements for obtaining a variable impact
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/06Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/005Club sets

Definitions

  • the present invention relates to a golf club set.
  • a golf club set (for example, an iron set) has a plurality of golf clubs (for example, a 5th iron to a 10th iron) having different counts. Golf clubs with different numbers usually have different lengths and total club weights (shaft length and head weight).
  • Conventional golf club sets are generally assembled by selecting a shaft and a head so that the swing weights (swing balance) of all counts having different lengths and total club weights are substantially the same.
  • the swing weight is a numerical value that indicates how well the golf club head is used (how easy it is to feel the weight of the head when swinging or waggle). The heavier the golf club, the greater the weight of the head. The easier and lighter the golf club, the harder the head feels.
  • a club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) is known as an index different from the swing weight.
  • the club inertia moment is defined as the sum of the inertia moments from the grip ends of the head, the shaft, and the grip, and is used as an index indicating the swinging comfort of the golf club.
  • the greater the moment of inertia of the club the harder it is to swing, and the smaller the moment of inertia of the club, the easier it is to swing.
  • the present inventors can easily swing each golf club in the golf club set.
  • the present invention has been completed on the basis of the fact that it is possible to arrange them. That is, according to the present inventors, it is easier for the player to swing the golf club set when the moment of inertia of the golf club is more uniform in the entire golf club set than the size of each single golf club. It was found that it is evaluated.
  • each golf club of a golf club set having conventional swing weights has a small (large) club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) as the count becomes large (small). That is, in the conventional golf club set, the actual situation is that the moment of inertia of the club (that is, the swing feeling) is changed depending on the number of the golf club. It is speculated that this may be one of the causes of poor performance due to the count (especially, the club with the lower count is weak).
  • the present invention has been made on the basis of the above problem awareness, and an object thereof is to obtain a golf club set capable of obtaining a stable swing feeling suitable for a player regardless of the golf club number.
  • the present inventors have moved away from the general tendency that swinging is easier (easier to swing) as the moment of inertia of the club becomes larger (smaller). It has been found that the same moment of inertia of the club is important for obtaining a suitable and stable swing feeling that eliminates the disadvantages of the count.
  • the present invention has been completed with the concept of aligning the values of the club moments of inertia of the golf clubs of the golf club set. Of course, the value of the club inertia moment varies depending on the individual player.
  • the golf club set of the present invention is a golf club set having a plurality of golf clubs having different counts, each golf club having a head and a grip fixed to the distal end portion and the proximal end portion of the shaft.
  • the grip moment of inertia of the golf clubs is substantially constant regardless of their count; the head inertia moments of the plurality of golf clubs decrease as the count increases;
  • the shaft moment of inertia of the club increases as the count increases; the decrease in the head inertia moment and the increase in the shaft inertia moment are substantially offset so that the clubs of the plurality of golf clubs The moments of inertia are substantially the same; and the plurality of golf clubs constituting the plurality of golf clubs.
  • Golf club shaft of the book as the the count is increased, and a shaft barycentric position the shaft weight is increased to move the shaft distal end; are characterized.
  • the reference golf club and the remaining arbitrary golf club satisfy the following conditional expression (1).
  • X Club moment of inertia of the reference golf club (MOI [kg ⁇ cm 2 ])
  • Y Club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) of any remaining golf club, It is.
  • the golf club set of the present invention preferably satisfies the following conditional expression (1 ′) within the conditional expression range defined by conditional expression (1).
  • At least a part of the plurality of golf club shafts can have one or both of a metal cylinder and a metal foil whose weight increases as the count increases on the shaft tip side.
  • the plurality of golf clubs may include at least 6 iron clubs from 5 iron to 10 iron.
  • the present invention it is possible to obtain a golf club set capable of obtaining a stable swing feeling suitable for a player regardless of the golf club count.
  • FIG. 1 It is a conceptual diagram which shows the golf club set and golf club shaft set which concern on one Embodiment of this invention. It is a conceptual diagram for demonstrating the calculation method of the club inertia moment of a golf club. It is a figure which shows the detailed structure of a 5th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of a 6th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of a 7th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of an 8th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of a 9th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of a 10th shaft.
  • FIG. 1 shows the golf club set and golf club shaft set which concern on one Embodiment of this invention. It is a conceptual diagram for demonstrating the calculation method of the club inertia moment of a golf club. It is a figure which shows the detailed structure of a 5th shaft. It is a figure which shows the detailed structure of a 6th shaft. It is a figure which
  • FIG. 2 is a view showing a comparison of a club inertia moment of a golf club set according to the present invention, a head inertia moment of a single head of a golf club set according to the present invention, and a club inertia moment of a conventional steel golf club set.
  • FIG. 5 is a view showing the shaft moment of inertia of a golf club shaft set according to the present invention, the shaft moment of inertia of a conventional steel golf club shaft set, and the shaft moment of inertia of a conventional carbon golf club shaft set. . It is the figure which showed comparatively the weight of each shaft of the golf club shaft set by the 1st aspect of this invention, and the weight of each shaft of the golf club shaft set by the 2nd aspect of this invention.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing a golf club set and a golf club shaft set according to an embodiment of the present invention.
  • the golf club and the golf club shaft are drawn so that the counts of the golf club and the golf club shaft increase (decrease) from the left (right) to the right (left).
  • the golf club set of the present embodiment is an iron club set having a 5 iron 5I, a 6 iron 6I, a 7 iron 7I, an 8 iron 8I, a 9 iron 9I and a 10 iron (pitching) 10I (P). is there.
  • Each iron club is configured by fixing a head and a grip to a distal end portion and a proximal end portion of a shaft.
  • Reference numerals 5H, 5S, and 5G are attached to the head, the shaft, and the grip that constitute the fifth iron 5I, respectively.
  • the shaft 5S is referred to as a fifth shaft.
  • 6H, 6S, and 6G are attached
  • the shaft 6S is referred to as a sixth shaft.
  • Reference numerals 7H, 7S, and 7G are assigned to the head, shaft, and grip, respectively, that make up the 7th iron 7I.
  • the shaft 7S is referred to as a seventh shaft.
  • Reference numerals 8H, 8S, and 8G are attached to the head, shaft, and grip, respectively, that make up the 8th iron 8I.
  • the shaft 8S is referred to as an eighth shaft.
  • Reference numerals 9H, 9S, and 9G are assigned to the head, shaft, and grip, respectively, constituting the 9th iron 9I.
  • the shaft 9S is referred to as a ninth shaft.
  • Reference numerals 10H, 10S, and 10G are attached to the head, the shaft, and the grip, respectively, constituting the 10th iron 10I.
  • the shaft 10S is referred to as a tenth shaft.
  • the golf club set of the present embodiment is an iron shaft set having the fifth shaft 5S, the sixth shaft 6S, the seventh shaft 7S, the eighth shaft 8S, the ninth shaft 9S, and the tenth shaft 10S.
  • Table 1 shows various parameters of the golf club set and golf club shaft set of the present embodiment.
  • the club length L decreases (decreases gradually) as the count increases.
  • Head weight W H is, as the count increases, has increased (incrementally).
  • Shaft weight W S is, as the count increases, has increased (incrementally).
  • the shaft center-of-gravity position GCL is expressed as a percentage of the shaft center-of-gravity position from the shaft tip with respect to the entire length of the shaft.
  • the shaft center-of-gravity position GCL gradually moves toward the tip end of the shaft (increases by 0.5% of the total length of the shaft every time the count increases by 1) as the count increases.
  • Grip weight W G regardless of the count, is constant.
  • Club weight W T is, as the count increases, has increased (incrementally).
  • FIG. 2 is a conceptual diagram for explaining a method of calculating a club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) of a golf club.
  • the club inertia moment MOI T of a golf club is calculated by the sum of the inertia moments MOI H , MOI S , and MOI G of the head, shaft, and grip constituting the golf club.
  • MOI T MOI H + MOI S + MOI G
  • Head moment of inertia MOI H is the head weight W H, it is calculated by multiplying those squared distance L H from the club proximal end to the head center of gravity position.
  • MOI H W H ⁇ (L H ) 2
  • Shaft moment of inertia MOI S is the shaft weight W S, is calculated by multiplying those squared distance L S from the club proximal end to the shaft center of gravity position.
  • MOI S W S ⁇ (L S ) 2
  • Grip moment of inertia MOI G is the grip weight W G, it is calculated by multiplying those squared distance L G from the club proximal end to grip the center of gravity position.
  • MOI G W G ⁇ (L G ) 2 )
  • Table 2 shows the club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) of each golf club constituting the golf club set of the present embodiment.
  • the golf club set of the present embodiment selects one of the 5th iron 5I to 10th iron 10I as the reference golf club, the reference golf club and any remaining optional golf clubs are selected.
  • the golf club satisfies the following conditional expression (1).
  • X Club moment of inertia of the reference golf club (MOI [kg ⁇ cm 2 ])
  • Y Club inertia moment (MOI [kg ⁇ cm 2 ]) of any remaining golf club.
  • the club inertia moments of the 5th iron 5I to 10th iron 10I are aligned within a range of ⁇ 0.5% when any golf club is used as a reference. (Aggregated).
  • conditional expression (1) By satisfying conditional expression (1), a stable swing feeling suitable for the player can be obtained regardless of the golf club number. If the upper limit or the lower limit of conditional expression (1) is exceeded, the variation in the moment of inertia of the golf club due to the golf club number becomes too large, making it difficult to obtain a stable swing feeling suitable for the player.
  • the following relationship among the head inertia moment MOI H , shaft inertia moment MOI S , grip inertia moment MOI G , and club inertia moment MOI T of the 5th iron 5I to 10th iron 10I is shown. I understand that there is.
  • the grip moment of inertia MOI G is constant (substantially constant and may be slightly shifted) regardless of the club number.
  • the head moment of inertia MOI H decreases as the club number increases.
  • Shaft moment of inertia MOI S is increased as the club of the count is increased.
  • the club inertia moment MOI T is substantially the same because the decrease in the head inertia moment MOI H and the increase in the shaft inertia moment MOI S are substantially canceled through all the club numbers.
  • the shafts 5S to 10S increase in weight as the number of shafts increases, and the position of the center of gravity of the shaft moves toward the tip of the shaft.
  • the present embodiment employs a technique of embedding a metal cylinder and a metal foil that increase in weight as the club count increases on the shaft tip side.
  • the 5th shaft 5S to the 10th shaft 10S are made of FRP (Fiber Reinforced Plastics) obtained by winding a plurality of layers of prepregs in which a reinforcing fiber is impregnated with a thermosetting resin.
  • FRP Fiber Reinforced Plastics
  • the fifth shaft 5S to the tenth shaft 10S are common components (the sheet length and the sheet weight are different), and the prepregs P1, P2, P3, P4, P5, P6, P7 in order from the inner layer side to the outer layer side. have.
  • the prepreg P1 is a tip partial layer wound around the shaft tip, and is a 0 ° prepreg in which the fiber direction is parallel to the shaft longitudinal direction.
  • the prepregs P2 and P3 are full length layers wound around the entire length of the shaft, and are bias prepregs in which the fiber direction is symmetrical ( ⁇ 45 ° in the present embodiment) with respect to the longitudinal direction of the shaft.
  • the prepregs P4, P5, and P6 are full length layers wound around the entire length of the shaft, and are 0 ° prepregs in which the fiber direction is parallel to the longitudinal direction of the shaft.
  • the prepreg P7 is a tip partial layer wound around the shaft tip, and is a 0 ° prepreg whose fiber direction is parallel to the shaft longitudinal direction.
  • the # 5 shaft 5S to # 10 shaft 10S have a metal cylinder MC embedded in the tip of the innermost shaft.
  • the metal cylinder MC is made of a material such as iron, aluminum, or tungsten.
  • the weight of the metal cylinder MC increases as the club number increases (4.95 g for the 5th shaft 5S, 5.50 g for the 6th shaft 6S, 6.05g for the 7th shaft 7S, 8th shaft).
  • 8S is 6.60 g
  • 9th shaft 9S is 8.25 g
  • 10th shaft 10S is 10.45 g).
  • the fifth shaft 5S to the tenth shaft 10S have a metal foil MF1 which is a tip partial layer wound around the shaft tip portion, interposed between the prepreg P3 and the prepreg P4.
  • the eighth shaft 8S to the tenth shaft 10S have a metal foil MF2 that is interposed between the prepreg P4 and the prepreg P5 and that is a tip partial layer wound around the tip of the shaft.
  • the metal foil MF1 and the metal foil MF2 are made of a material such as copper, stainless steel, or aluminum, for example.
  • the metal foil increases in weight as the club number increases. (1.07g for 5th shaft 5S, 1.91g for 6th shaft 6S, 2.87g for 7th shaft 7S, 4.41g for 8th shaft 8S, 5.99g for 9th shaft 9S, 10th shaft 1069 for 7.69 g).
  • the shaft weight and the shaft center of gravity position can be set relatively freely regardless of the club number.
  • the club inertia moment can be made substantially constant (aligned).
  • the present applicant has filed a patent application and obtained a patent right for an invention relating to such a technology (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-110498, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-220285, Japanese Patent No. 4880063, etc.) ).
  • FIG. 9 is a view showing the club inertia moment of the golf club set according to the present invention, the head inertia moment of the single head of the golf club set according to the present invention, and the club inertia moment of the conventional steel golf club set in a comparative manner. It is.
  • Tables 3 and 4 are tables corresponding to Tables 1 and 2 showing conventional steel golf club sets.
  • the shaft weight Ws and the shaft gravity center position GCL are constant regardless of the club number, and the club number increases. As a result, the club moment of inertia is decreasing.
  • the shaft weight increases as the count increases, and the center of gravity of the shaft moves toward the tip of the shaft, and the club inertia moment is substantially constant throughout the club count. It is arranged so that it becomes (aggregated).
  • FIG. 10 shows the shaft moment of inertia of a golf club shaft set according to the present invention, the shaft moment of inertia of a conventional steel golf club shaft set, and the shaft moment of inertia of a conventional carbon golf club shaft set. It is a figure.
  • Tables 5 and 6 are tables corresponding to Tables 1 and 2 showing conventional carbon golf club sets.
  • FIG. 11 shows the weight of each shaft of the golf club shaft set according to the first aspect (the above-described aspect) of the present invention and the weight of each shaft of the golf club shaft set according to the second aspect of the present invention.
  • Tables 7 and 8 are tables corresponding to Tables 1 and 2 showing golf club sets according to the second aspect of the present invention.
  • the shaft weight increases as the number of the golf club set increases, and the center of gravity of the shaft moves to the shaft proximal end (hand side).
  • the club inertia moments are aligned (aggregated) to be substantially constant throughout all counts of the club.
  • the weight of the golf club shaft having a large count and hence the golf club becomes extremely large, and the weight difference of the golf club shaft and the golf club having a different count becomes extremely large. That is, in the first mode, both the shaft weight and the shaft center of gravity position are shifted by a fine adjustment amount for each count, so that the golf club shaft having a large count and hence the weight of the golf club is reduced compared to the second mode.
  • the weight difference between the golf club shafts and the golf clubs having different counts can be suppressed to a small value (in this respect, it can be said that the first mode is superior to the second mode).
  • the club moments of inertia are aligned (aggregated) so as to be substantially constant throughout all the club numbers, so that it is suitable for the player regardless of the golf club number. A stable swing feeling can be obtained.
  • the golf club set and the golf club shaft set of the present invention are applied to the iron club set and the iron shaft set has been described as an example.
  • the golf club set and golf club shaft set of the present invention can be similarly applied to a wood club set and a wood shaft set.
  • the golf club set and the golf club shaft set of the present invention are applied to the six iron clubs and iron shafts from the 5th iron to the 10th iron has been described as an example.
  • the golf club set and golf club shaft set of the present invention are applicable as long as they have a plurality of golf clubs and golf club shafts having different counts.
  • some or all of 5 iron clubs and iron shafts from 0 irons to 4 irons May be used.
  • the case where the metal cylinder and the metal foil that increase in weight as the count increases are embedded in the shaft front end side of the plurality of golf club shafts has been described as an example.
  • An embodiment in which only one of the metal foils is embedded is also possible.
  • neither the metal cylinder nor the metal foil is embedded in the No. 5 iron and the No. 6 iron, and the No. 7 iron to the No. 10 iron have a metal cylinder and a metal foil that increase in weight as the count increases.
  • An embodiment in which at least one of them is buried is also possible.
  • the golf club set according to the present invention is suitable for use in the industrial fields of golf club shafts, golf clubs, and golf club sets.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

 ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができるゴルフクラブセットを得る。 複数本のゴルフクラブのグリップ慣性モーメントは、その番手にかかわらず略一定である。複数本のゴルフクラブのヘッド慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて減少する。複数本のゴルフクラブのシャフト慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて増加する。ヘッド慣性モーメントの減少分とシャフト慣性モーメントの増加分が略相殺されることで、複数本のゴルフクラブのクラブ慣性モーメントが略同一となる。複数本のゴルフクラブを構成する複数本のゴルフクラブシャフトは、その番手が大きくなるに連れて、シャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト先端側に移動する。

Description

ゴルフクラブセット
 本発明は、ゴルフクラブセットに関する。
 ゴルフクラブセット(例えばアイアンセット)は、番手が異なる複数本のゴルフクラブ(例えば5番アイアンから10番アイアン)を有している。番手が異なるゴルフクラブは、通常、長さとクラブ総重量(シャフト長さとヘッド重量)が異なる。
 従来のゴルフクラブセットは、一般的に、長さとクラブ総重量が異なる全番手のスイングウエイト(スイングバランス)が略同一となるように、シャフト及びヘッドを選択して組み立てている。スイングウエイトは、ゴルフクラブのヘッドの利き具合(スイングやワッグルの際にヘッドの重量感をどれだけ感じやすいか)を示す数値とされており、バランスが重いゴルフクラブほど、ヘッドの重量感を感じ易く、バランスが軽いゴルフクラブほど、ヘッドの重量感を感じ難い。
 スイングウエイトとは別の指標として、クラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])が知られている。クラブ慣性モーメントは、ヘッド、シャフト、グリップそれぞれのグリップエンドからの慣性モーメントの総和として定義されており、ゴルフクラブの振り心地を示す指標として用いられている。一般的な傾向として、クラブ慣性モーメントが大きくなるほど振り難く、クラブ慣性モーメントが小さくなるほど振り易い、と言われている。
特開平11-285550号公報 特開2001-87424号公報
 本発明者らは、ゴルフクラブ単体ではなく、ゴルフクラブセットの共通の新たな指標として、クラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])を用いると、ゴルフクラブセットの各ゴルフクラブの振りやすさを揃えることができるという着眼に基づいて本発明を完成するに至った。すなわち、本発明者らによれば、クラブ慣性モーメントは、単体のゴルフクラブ毎の大小よりも(もさることながら)、ゴルフクラブセット全体で揃っている方が、プレイヤーにとっては振りやすいゴルフクラブセットと評価されることを見出したのである。
 単にスイングウエイトを揃えることに注力した従来のゴルフクラブセットでは、クラブ慣性モーメントを揃えることは困難である。従来のスイングウエイトを揃えたゴルフクラブセットの各ゴルフクラブは、その番手が大きく(小さく)なるに連れてクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])が小さく(大きく)なっている。つまり従来のゴルフクラブセットは、ゴルフクラブの番手によって、クラブ慣性モーメント(すなわち振り心地)が変わってしまっているのが実情であった。これが、番手による得手不得手(特に小さい番手のクラブを苦手とする)の原因の一つではないかと推測される。
 本発明は、以上の問題意識に基づいてなされたものであり、ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができるゴルフクラブセットを得ることを目的とする。
 本発明者らは、鋭意研究の結果、クラブ慣性モーメントが大きく(小さく)なるほど振り難い(振り易い)という一般的な傾向から離れて、個々のプレイヤーに目を向けたとき、番手が異なってもクラブ慣性モーメントが同じであることが、番手による得手不得手をなくした好適な安定したスイング感覚を得るために重要であることを見出した。本発明は、ゴルフクラブセットの各ゴルフクラブのクラブ慣性モーメントの値を揃えることをコンセプトとして完成されたものである。勿論、クラブ慣性モーメントの値自体は、個々のプレイヤーによって区々となる。
 本発明のゴルフクラブセットは、各ゴルフクラブがシャフトの先端部と基端部にヘッドとグリップをそれぞれ固定して構成された、番手が異なる複数本のゴルフクラブを有するゴルフクラブセットにおいて、前記複数本のゴルフクラブのグリップ慣性モーメントは、その番手にかかわらず略一定であること;前記複数本のゴルフクラブのヘッド慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて減少すること;前記複数本のゴルフクラブのシャフト慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて増加すること;前記ヘッド慣性モーメントの減少分と前記シャフト慣性モーメントの増加分が略相殺されることで、前記複数本のゴルフクラブのクラブ慣性モーメントが略同一となっていること;及び前記複数本のゴルフクラブを構成する複数本のゴルフクラブシャフトは、その番手が大きくなるに連れて、シャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト先端側に移動すること;を特徴としている。
 前記複数本のゴルフクラブのうちの1本を選択して基準ゴルフクラブとしたとき、当該基準ゴルフクラブと残りの任意のゴルフクラブが次の条件式(1)を満足することが好ましい。
(1)0.995X<Y<1.005X
但し、
X:基準ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、
Y:残りの任意のゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、
である。
 本発明のゴルフクラブセットは、条件式(1)が規定する条件式範囲の中でも、次の条件式(1’)を満足することが好ましい。
(1’)0.998X<Y<1.002X
 前記複数本のゴルフクラブシャフトは、少なくともその一部が、そのシャフト先端側に、その番手が大きくなるに連れて重量が増加する金属円筒と金属箔の一方または双方を有することができる。
 前記複数本のゴルフクラブは、少なくとも5番アイアンから10番アイアンまでの6本のアイアンクラブを含むことができる。
 本発明によれば、ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができるゴルフクラブセットが得られる。
本発明の一実施形態に係るゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットを示す概念図である。 ゴルフクラブのクラブ慣性モーメントの算出方法を説明するための概念図である。 5番シャフトの詳細構造を示す図である。 6番シャフトの詳細構造を示す図である。 7番シャフトの詳細構造を示す図である。 8番シャフトの詳細構造を示す図である。 9番シャフトの詳細構造を示す図である。 10番シャフトの詳細構造を示す図である。 本発明によるゴルフクラブセットのクラブ慣性モーメント、本発明によるゴルフクラブセットのヘッド単体のヘッド慣性モーメント、及び、従来のスチール製のゴルフクラブセットのクラブ慣性モーメントを比較可能に示した図である。 本発明によるゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメント、従来のスチール製のゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメント、及び、従来のカーボン製のゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメントを比較可能に示した図である。 本発明の第1態様によるゴルフクラブシャフトセットの各シャフトの重量、及び、本発明の第2態様によるゴルフクラブシャフトセットの各シャフトの重量を比較可能に示した図である。
 図1は、本発明の一実施形態に係るゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットを示す概念図である。同概念図では、左(右)から右(左)に向かうに連れてゴルフクラブ及びゴルフクラブシャフトの番手が大きく(小さく)なるように描いている。
 本実施形態のゴルフクラブセットは、5番アイアン5I、6番アイアン6I、7番アイアン7I、8番アイアン8I、9番アイアン9I及び10番アイアン(ピッチング)10I(P)を有するアイアンクラブセットである。各アイアンクラブは、シャフトの先端部と基端部にヘッドとグリップをそれぞれ固定して構成されている。
 5番アイアン5Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ5H、5S、5Gの符号を付している。以下ではシャフト5Sを5番シャフトと呼ぶ。
 6番アイアン6Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ6H、6S、6Gの符号を付している。以下ではシャフト6Sを6番シャフトと呼ぶ。
 7番アイアン7Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ7H、7S、7Gの符号を付している。以下ではシャフト7Sを7番シャフトと呼ぶ。
 8番アイアン8Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ8H、8S、8Gの符号を付している。以下ではシャフト8Sを8番シャフトと呼ぶ。
 9番アイアン9Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ9H、9S、9Gの符号を付している。以下ではシャフト9Sを9番シャフトと呼ぶ。
 10番アイアン10Iを構成するヘッド、シャフト、グリップにそれぞれ10H、10S、10Gの符号を付している。以下ではシャフト10Sを10番シャフトと呼ぶ。
 このように本実施形態のゴルフクラブセットは、5番シャフト5S、6番シャフト6S、7番シャフト7S、8番シャフト8S、9番シャフト9S及び10番シャフト10Sを有するアイアンシャフトセットである。
 表1は、本実施形態のゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットの各種パラメータを示している。
 クラブ長さLは、番手が大きくなるに連れて、減少(漸減)している。
 ヘッド重量WHは、番手が大きくなるに連れて、増加(漸増)している。
 シャフト重量WSは、番手が大きくなるに連れて、増加(漸増)している。
 シャフト重心位置GCLは、シャフト全長に対してシャフト重心位置がシャフト先端から何%の位置にあるかで表現している。シャフト重心位置GCLは、番手が大きくなるに連れて、シャフト先端側に徐々に(番手が1つ大きくなる度にシャフト全長の0.5%ずつ)移動している。
 グリップ重量WGは、番手にかかわらず、一定である。
 クラブ重量WTは、番手が大きくなるに連れて、増加(漸増)している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 図2は、ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])の算出方法を説明するための概念図である。
 同図に示すように、ゴルフクラブのクラブ慣性モーメントMOITは、当該ゴルフクラブを構成するヘッド、シャフト、グリップの慣性モーメントMOIH、MOIS、MOIGの総和によって算出される。(MOIT=MOIH+MOIS+MOIG
 ヘッド慣性モーメントMOIHは、ヘッド重量WHに、クラブ基端部からヘッド重心位置までの距離LHを二乗したものを乗じることによって算出される。(MOIH=WH×(LH2
 シャフト慣性モーメントMOISは、シャフト重量WSに、クラブ基端部からシャフト重心位置までの距離LSを二乗したものを乗じることによって算出される。(MOIS=WS×(LS2
 グリップ慣性モーメントMOIGは、グリップ重量WGに、クラブ基端部からグリップ重心位置までの距離LGを二乗したものを乗じることによって算出される。(MOIG=WG×(LG2
 表2は、本実施形態のゴルフクラブセットを構成する各ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、本実施形態のゴルフクラブセットは、5番アイアン5I~10番アイアン10Iのうちの1本を選択して基準ゴルフクラブとしたとき、当該基準ゴルフクラブと残りの任意のゴルフクラブが次の条件式(1)を満足している。
(1)0.995X<Y<1.005X
但し、
X:基準ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、
Y:残りの任意のゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、である。
 すなわち、本実施形態のゴルフクラブセットは、5番アイアン5I~10番アイアン10Iのクラブ慣性モーメントが、いずれのゴルフクラブを基準としたときにも±0.5%の範囲内に揃えられている(集約されている)。
 条件式(1)を満足することにより、ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができる。
 条件式(1)の上限を上回っても下限を下回っても、ゴルフクラブの番手によるクラブ慣性モーメントのばらつきが大きくなりすぎて、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得るのが難しくなってしまう。
 上記の作用効果は、次の条件式(1’)を満足することでより顕著に得ることができる。この条件式(1’)は、5番アイアン5I~10番アイアン10Iのクラブ慣性モーメントが、いずれのゴルフクラブを基準としたときにも±0.2%の範囲内に揃えられている(集約されている)ことを意味している。
(1’)0.998X<Y<1.002X
 また、表2からは、5番アイアン5I~10番アイアン10Iのヘッド慣性モーメントMOIH、シャフト慣性モーメントMOIS、グリップ慣性モーメントMOIG、クラブ慣性モーメントMOITの間に、次のような関係があることが分かる。
 グリップ慣性モーメントMOIGは、クラブの番手にかかわらず一定(略一定で少しだけずれていてもよい)となっている。
 ヘッド慣性モーメントMOIHは、クラブの番手が大きくなるに連れて減少している。
 シャフト慣性モーメントMOISは、クラブの番手が大きくなるに連れて増加している。
 そして、クラブの全番手を通じて、ヘッド慣性モーメントMOIHの減少分とシャフト慣性モーメントMOISの増加分が略相殺されることで、クラブ慣性モーメントMOITが略同一となっている。
 ゴルフクラブシャフトセット及びシャフト単体に注目すると、5番シャフト5S~10番シャフト10Sは、その番手が大きくなるに連れて、シャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト先端側に移動している。
 これを実現するために、本実施形態では、シャフト先端側に、クラブの番手が大きくなるに連れて重量が増加する金属円筒と金属箔を埋め込む技術を採用している。
 以下では、図3-図8を参照して、5番シャフト5S~10番シャフト10Sの詳細構造を説明する。5番シャフト5S~10番シャフト10Sは、強化繊維に熱硬化性樹脂を含浸させたプリプレグを複数層巻回し熱硬化させてなるFRP(Fiber Reinforced Plastics:繊維強化プラスチック)製である。
 5番シャフト5S~10番シャフト10Sは、共通する構成要素(シート長さとシート重量は異なる)として、内層側から外層側に向かって順に、プリプレグP1、P2、P3、P4、P5、P6、P7を有している。
 プリプレグP1は、シャフト先端部に巻かれる先端部分層であり、繊維方向がシャフト長手方向と平行をなす0°プリプレグである。
 プリプレグP2、P3は、シャフト全長に巻かれる全長層であり、繊維方向がシャフト長手方向に対して対称(本実施形態では±45°)をなすバイアスプリプレグである。
 プリプレグP4、P5、P6は、シャフト全長に巻かれる全長層であり、繊維方向がシャフト長手方向と平行をなす0°プリプレグである。
 プリプレグP7は、シャフト先端部に巻かれる先端部分層であり、繊維方向がシャフト長手方向と平行をなす0°プリプレグである。
 5番シャフト5S~10番シャフト10Sは、最内層のシャフト先端部に埋め込まれた金属円筒MCを有している。金属円筒MCは、例えば、鉄、アルミニウム、タングステン等の材料から構成されている。金属円筒MCは、クラブの番手が大きくなるに連れてその重量が増加する(5番シャフト5Sでは4.95g、6番シャフト6Sでは5.50g、7番シャフト7Sでは6.05g、8番シャフト8Sでは6.60g、9番シャフト9Sでは8.25g、10番シャフト10Sでは10.45g)。
 5番シャフト5S~10番シャフト10Sは、プリプレグP3とプリプレグP4の間に介在させて、シャフト先端部に巻かれる先端部分層である金属箔MF1を有している。
 8番シャフト8S~10番シャフト10Sは、金属箔MF1に加えて、プリプレグP4とプリプレグP5の間に介在させて、シャフト先端部に巻かれる先端部分層である金属箔MF2を有している。
 金属箔MF1と金属箔MF2は、例えば、銅、ステンレス、アルミニウム等の材料から構成されている。
 金属箔(5番シャフト5S~7番シャフト7Sでは金属箔MF1、8番シャフト8S~10番シャフト10Sでは金属箔MF1と金属箔MF2)は、クラブの番手が大きくなるに連れてその重量が増加する(5番シャフト5Sでは1.07g、6番シャフト6Sでは1.91g、7番シャフト7Sでは2.87g、8番シャフト8Sでは4.41g、9番シャフト9Sでは5.99g、10番シャフト10Sでは7.69g)。
 金属円筒MC並びに金属箔MF1及び金属箔MF2を用いた技術によれば、シャフト重量とシャフト重心位置を、クラブの番手にかかわらず、比較的自由に設定することができ、従って、ゴルフクラブセット全体のクラブ慣性モーメントを略一定にする(揃える)ことができる。本出願人は、このような技術に関する発明について、特許出願を行い、特許権を取得している(例えば、特開2012-110498号公報、特開2013-220285号公報、特許第4880063号公報等)。
 図9は、本発明によるゴルフクラブセットのクラブ慣性モーメント、本発明によるゴルフクラブセットのヘッド単体のヘッド慣性モーメント、及び、従来のスチール製のゴルフクラブセットのクラブ慣性モーメントを比較可能に示した図である。
 表3、表4は、従来のスチール製のゴルフクラブセットを示す表1、表2に対応する表である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 図9及び表3、表4に明らかなように、従来のスチール製のゴルフクラブセットは、シャフト重量Wsとシャフト重心位置GCLがクラブの番手にかかわらず一定であり、クラブの番手が大きくなるに連れてクラブ慣性モーメントが減少している。これに対し、本発明によるゴルフクラブセットは、その番手が大きくなるに連れてシャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト先端側に移動しており、クラブの全番手を通じてクラブ慣性モーメントが略一定となるように揃えられている(集約されている)。
 図10は、本発明によるゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメント、従来のスチール製のゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメント、及び、従来のカーボン製のゴルフクラブシャフトセットのシャフト慣性モーメントを比較可能に示した図である。
 表5、表6は、従来のカーボン製のゴルフクラブセットを示す表1、表2に対応する表である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 図10及び表5、表6に明らかなように、従来のスチール製のゴルフクラブシャフトセット及び従来のカーボン製のゴルフクラブシャフトセットは、クラブの番手が大きくなるに連れてシャフト慣性モーメントが減少している。これに対し、本発明によるゴルフクラブシャフトセットは、クラブの番手が大きくなるに連れてシャフト慣性モーメントが増加しており、従来のスチール製のゴルフクラブシャフトセット及び従来のカーボン製のゴルフクラブシャフトセットと全く逆の特性を示している。
 図11は、本発明の第1態様(上述の態様)によるゴルフクラブシャフトセットの各シャフトの重量、及び、本発明の第2態様によるゴルフクラブシャフトセットの各シャフトの重量を比較可能に示した図である。
 表7、表8は、本発明の第2態様によるゴルフクラブセットを示す表1、表2に対応する表である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 本発明の第2態様によるゴルフクラブセットは、その番手が大きくなるに連れてシャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト基端側(手元側)に移動する。そして番手毎のシャフト重量の増加量を大幅に引き上げることで、クラブの全番手を通じてクラブ慣性モーメントが略一定となるように揃えられている(集約されている)。
 この第2態様では、第1態様と比べて、番手が大きいゴルフクラブシャフトひいてはゴルフクラブの重量が極端に大きくなり、番手が異なるゴルフクラブシャフトひいてはゴルフクラブの重量差が極端に大きくなってしまう。
 すなわち、第1態様は、シャフト重量とシャフト重心位置の双方を番手毎に絶妙な調整量でシフトしていくので、第2態様と比べて、番手が大きいゴルフクラブシャフトひいてはゴルフクラブの重量を小さく抑え、番手が異なるゴルフクラブシャフトひいてはゴルフクラブの重量差を小さく抑えることができる(この点で第1態様が第2態様よりも優れていると言える)。
 しかし、この第2態様であっても、クラブの全番手を通じてクラブ慣性モーメントが略一定となるように揃えられている(集約されている)ので、ゴルフクラブの番手にかかわらず、プレイヤーにとって好適な安定したスイング感覚を得ることができる。
 以上の実施形態では、本発明のゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットをアイアンクラブセット及びアイアンシャフトセットに適用した場合を例示して説明した。しかし、本発明のゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットは、ウッドクラブセット及びウッドシャフトセットにも同様に適用可能である。
 以上の実施形態では、本発明のゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットを、5番アイアンから10番アイアンまでの6本のアイアンクラブ及びアイアンシャフトに適用した場合を例示して説明した。しかし、本発明のゴルフクラブセット及びゴルフクラブシャフトセットは、番手が異なる複数本のゴルフクラブ及びゴルフクラブシャフトを有する限りにおいて適用可能である。例えば、5番アイアンから10番アイアンまでの6本のアイアンクラブ及びアイアンシャフトに加えて(あるいは代えて)、0番アイアンから4番アイアンまでの5本のアイアンクラブ及びアイアンシャフトの一部または全部を使用してもよい。
 以上の実施形態では、複数本のゴルフクラブシャフトのシャフト先端側に、その番手が大きくなるに連れて重量が増加する金属円筒と金属箔を埋め込んだ場合を例示して説明したが、金属円筒と金属箔のいずれか一方だけを埋め込む態様も可能である。あるいは、5番アイアンと6番アイアンには、金属円筒と金属箔のいずれも埋め込まず、7番アイアン~10番アイアンには、その番手が大きくなるに連れて重量が増加する金属円筒と金属箔の少なくとも一方を埋めむような態様も可能である。
 本発明によるゴルフクラブセットは、ゴルフクラブシャフト、ゴルフクラブ及びゴルフクラブセットの産業分野に用いて好適である。
5I 5番アイアン
5S 5番シャフト
6I 6番アイアン
6S 6番シャフト
7I 7番アイアン
7S 7番シャフト
8I 8番アイアン
8S 8番シャフト
9I 9番アイアン
9S 9番シャフト
10I(P) 10番アイアン(ピッチング)
10S 10番シャフト
MC 金属円筒
MF1 MF2 金属箔

Claims (4)

  1.  各ゴルフクラブがシャフトの先端部と基端部にヘッドとグリップをそれぞれ固定して構成された、番手が異なる複数本のゴルフクラブを有するゴルフクラブセットにおいて、
     前記複数本のゴルフクラブのグリップ慣性モーメントは、その番手にかかわらず略一定であること;
     前記複数本のゴルフクラブのヘッド慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて減少すること;
     前記複数本のゴルフクラブのシャフト慣性モーメントは、その番手が大きくなるに連れて増加すること;
     前記ヘッド慣性モーメントの減少分と前記シャフト慣性モーメントの増加分が略相殺されることで、前記複数本のゴルフクラブのクラブ慣性モーメントが略同一となっていること;及び
     前記複数本のゴルフクラブを構成する複数本のゴルフクラブシャフトは、その番手が大きくなるに連れて、シャフト重量が増加し且つシャフト重心位置がシャフト先端側に移動すること;
     を特徴とするゴルフクラブセット。
  2.  請求項1記載のゴルフクラブセットにおいて、
     前記複数本のゴルフクラブのうちの1本を選択して基準ゴルフクラブとしたとき、当該基準ゴルフクラブと残りの任意のゴルフクラブが次の条件式(1)を満足するゴルフクラブセット。
    (1)0.995X<Y<1.005X
    但し、
    X:基準ゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])、
    Y:残りの任意のゴルフクラブのクラブ慣性モーメント(MOI[kg・cm2])。
  3.  請求項1または2記載のゴルフクラブセットにおいて、
     前記複数本のゴルフクラブシャフトは、少なくともその一部が、そのシャフト先端側に、その番手が大きくなるに連れて重量が増加する金属円筒と金属箔の一方または双方を有しているゴルフクラブセット。
  4.  請求項1ないし3のいずれか1項記載のゴルフクラブセットにおいて、
     前記複数本のゴルフクラブは、少なくとも5番アイアンから10番アイアンまでの6本のアイアンクラブを含んでいるアイアンクラブセット。
PCT/JP2016/056963 2015-03-09 2016-03-07 ゴルフクラブセット WO2016143735A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/309,053 US20170072273A1 (en) 2015-03-09 2016-03-07 Golf club set
CN201680001276.9A CN106457028B (zh) 2015-03-09 2016-03-07 高尔夫球杆组
KR1020167023219A KR101701471B1 (ko) 2015-03-09 2016-03-07 골프 클럽 세트

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-045511 2015-03-09
JP2015045511A JP5909003B1 (ja) 2015-03-09 2015-03-09 ゴルフクラブセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016143735A1 true WO2016143735A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=55793268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/056963 WO2016143735A1 (ja) 2015-03-09 2016-03-07 ゴルフクラブセット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170072273A1 (ja)
JP (1) JP5909003B1 (ja)
KR (1) KR101701471B1 (ja)
CN (1) CN106457028B (ja)
WO (1) WO2016143735A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6946793B2 (ja) * 2017-07-10 2021-10-06 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブ
JP6303122B1 (ja) * 2017-07-11 2018-04-04 住友ゴム工業株式会社 シャフトセット
USD1020946S1 (en) * 2021-10-05 2024-04-02 Stix Golf Co. Golf iron set

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02255163A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Shintomi Golf:Kk ゴルフクラブセット
JPH06238018A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブセット
JPH11267249A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブセット
JPH11285550A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Fujikura Rubber Ltd シャフトセット
JP2001087424A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Daiwa Seiko Inc アイアンクラブセット
JP2006262995A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sri Sports Ltd アイアンゴルフクラブセット
JP2012110498A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Fujikura Rubber Ltd ゴルフクラブシャフト及びその製造方法
JP2013220285A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Fujikura Rubber Ltd ゴルフクラブシャフト及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3698239A (en) * 1970-10-14 1972-10-17 James L Everett Dynamically matched set of golf clubs
JPS60210274A (ja) * 1984-04-05 1985-10-22 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブセツト
JPH01166781A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Mizuno Corp ゴルフクラブセット
JPH0521978U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 日立化成工業株式会社 ゴルフクラブ用シヤフト
JPH11319158A (ja) * 1998-03-18 1999-11-24 Mizuno Corp アイアンゴルフクラブセット
FR2820330B1 (fr) * 2001-02-07 2003-05-30 Rossignol Sa Tete de club de golf
JP2002306641A (ja) * 2001-04-17 2002-10-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブセット
US7244188B2 (en) * 2005-02-25 2007-07-17 Acushnet Company Multi-piece golf club head with improved inertia
JP2006102023A (ja) 2004-10-04 2006-04-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴルフクラブセット
JP2007136067A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Sri Sports Ltd ゴルフクラブ
JP5405101B2 (ja) * 2008-12-26 2014-02-05 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブ用のシャフトセットおよびそれらを備えたクラブセット
KR101722807B1 (ko) * 2012-06-28 2017-04-05 야마하 가부시키가이샤 골프 클럽
JP7083779B2 (ja) 2019-04-17 2022-06-13 株式会社大一商会 遊技機

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02255163A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Shintomi Golf:Kk ゴルフクラブセット
JPH06238018A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブセット
JPH11267249A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Daiwa Seiko Inc ゴルフクラブセット
JPH11285550A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Fujikura Rubber Ltd シャフトセット
JP2001087424A (ja) * 1999-09-17 2001-04-03 Daiwa Seiko Inc アイアンクラブセット
JP2006262995A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Sri Sports Ltd アイアンゴルフクラブセット
JP2012110498A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Fujikura Rubber Ltd ゴルフクラブシャフト及びその製造方法
JP2013220285A (ja) * 2012-04-19 2013-10-28 Fujikura Rubber Ltd ゴルフクラブシャフト及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170072273A1 (en) 2017-03-16
CN106457028B (zh) 2018-01-19
KR101701471B1 (ko) 2017-02-01
JP5909003B1 (ja) 2016-04-26
JP2016165330A (ja) 2016-09-15
CN106457028A (zh) 2017-02-22
KR20160118280A (ko) 2016-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016143735A1 (ja) ゴルフクラブセット
JP2007135963A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP2010154875A (ja) ゴルフクラブ用のシャフトセットおよびそれらを備えたクラブセット
US20160325157A1 (en) Golf club shaft and golf club
JP2007130041A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP4800741B2 (ja) ゴルフクラブシャフト
US9463362B2 (en) Golf club and shaft
JP2013103009A (ja) ゴルフクラブ
JP2007037684A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2008200272A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2004298357A (ja) ゴルフシャフト
CN110215664B (zh) 高尔夫球杆套杆
CN108371795B (zh) 金属型高尔夫球杆配套用的杆身及金属型高尔夫球杆配套
JP6931611B2 (ja) ゴルフクラブシャフト及びゴルフクラブ
WO2013157150A1 (ja) ゴルフクラブシャフト及びその製造方法
JP6715752B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP2009207616A (ja) ゴルフクラブセット及びその製造方法
JP6411096B2 (ja) ゴルフクラブ用シャフト
JP6908538B2 (ja) ゴルフクラブ
JP2013111403A (ja) ゴルフクラブセットのためのシャフトセット
JP2019150392A (ja) ゴルフクラブ用シャフト
US20110195799A1 (en) Golf club shaft
JP2002219201A (ja) 繊維強化樹脂製ゴルフシャフト
JP2013202083A (ja) ゴルフクラブ
JP2006280973A (ja) ゴルフクラブ

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167023219

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16761703

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15309053

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16761703

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1