WO2016135830A1 - スピーカ装置 - Google Patents

スピーカ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016135830A1
WO2016135830A1 PCT/JP2015/055063 JP2015055063W WO2016135830A1 WO 2016135830 A1 WO2016135830 A1 WO 2016135830A1 JP 2015055063 W JP2015055063 W JP 2015055063W WO 2016135830 A1 WO2016135830 A1 WO 2016135830A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide
speaker unit
speaker
guided
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/055063
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 聡
博明 渡邉
淳史 工藤
高橋 正和
信介 中村
康年 三井
Original Assignee
パイオニア株式会社
東北パイオニア株式会社
トヨタ自動車九州株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社, 東北パイオニア株式会社, トヨタ自動車九州株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP2017501581A priority Critical patent/JP6342059B2/ja
Priority to PCT/JP2015/055063 priority patent/WO2016135830A1/ja
Publication of WO2016135830A1 publication Critical patent/WO2016135830A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only

Definitions

  • the present invention relates to a speaker device.
  • Patent Document 1 Conventionally, a speaker device that is provided on a dashboard of a vehicle and that can change the sound emission direction has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • the conventional speaker device described in Patent Document 1 is configured such that the acoustic characteristics can be adjusted by rotating the speaker unit to change the sound emission direction.
  • the sound emission surface of the speaker unit is installed along the upper surface of the dashboard, and the speaker unit is rotated so that the sound emission surface faces the passenger.
  • a part of the sound radiation surface may be hidden in the dashboard, or the sound wave may be blocked by a member arranged on the passenger side, making it difficult for the sound wave to reach the passenger.
  • an object of the present invention is to provide a speaker device that can improve the acoustic characteristics while inclining the sound radiation surface.
  • a speaker device includes a speaker unit and an operation mechanism capable of changing an angle and a position of a sound emission surface of the speaker unit.
  • the operating mechanism includes a first guide unit and a second guide unit that guide each of the first guided unit and the second guided unit provided in the speaker unit along a path in a plane; A rotating member having a rotation axis in a direction intersecting a plane in which the first guiding portion and the second guiding portion extend, and a connecting member connecting the rotating member and the speaker unit, the connecting member having one end thereof Is connected to the rotating member at a position eccentric from the rotating shaft, and the speaker unit is movable at least along a direction parallel to the sound emitting surface by the operating mechanism.
  • Moni is characterized in that the sound emitting surface is rotatable to be inclined.
  • a speaker device includes a speaker unit and an operation mechanism capable of changing an angle and a position of a sound emission surface of the speaker unit, and the operation mechanism is a first guided member provided in the speaker unit.
  • a first guide part and a second guide part for guiding each of the first part and the second guided part along a path in a plane, and a direction intersecting a plane in which the first guide part and the second guide part extend as a rotation axis
  • a connecting member that connects the rotating member and the speaker unit, and the connecting member is connected to the rotating member at a position where one end of the connecting member is eccentric from the rotating shaft.
  • it is movable along at least a direction parallel to the sound emitting surface, and is rotatable so that the sound emitting surface is inclined.
  • the speaker unit can be rotated not only by the operating mechanism so that the sound emitting surface is inclined, but also at least along a direction parallel to the sound emitting surface, so that the angle of the sound emitting surface of the speaker unit and The degree of freedom of position can be improved. Therefore, when the sound radiation surface is tilted, the sound radiation surface is prevented from being hidden by the member that houses the speaker unit, or the emitted sound wave is blocked by an obstacle, and the acoustic characteristics are reduced. Can be improved.
  • the “sound radiating surface” means a virtual surface that emits sound waves when viewed as a whole speaker unit, and the member that actually radiates sound waves is provided inside the speaker unit from the sound emitting surface. It may be.
  • the operating mechanism includes a first guide unit, a second guide unit, and a first guide unit that guide each of the first guided unit and the second guided unit provided in the speaker unit along a path in a plane.
  • a rotation member having a rotation axis in the direction intersecting the plane in which the second guide portion extends, and a connection member that connects the rotation member and the speaker unit, and the connection member has a position in which one end is eccentric from the rotation axis.
  • the power source necessary for the rotation and movement of the speaker unit may be only a member (for example, a motor) that rotates the rotating member.
  • the power source It is possible to simplify the configuration by reducing the number.
  • the first guide part preferably has a route extending in a direction intersecting the route of the second guide part.
  • the speaker unit can be rotated while being translated.
  • route of a 1st guide part has a 1st path
  • the speaker unit can be moved in different directions when the first guided portion is guided along the first route and when guided along the second route. Therefore, for example, when the speaker unit is moved from the initial position to the sound radiation position, the first path is moved to an intermediate position where the change from the initial position is larger than the sound radiation position, and then moved to the sound radiation position by the second path. By making it move, it becomes easy for a user to visually recognize the movement of the speaker unit, and the performance can be improved.
  • the route of the first guide unit or the second guide unit is preferably a closed circuit. Accordingly, the speaker unit can be returned from the sound emitting position to the initial position by rotating the rotating member in one direction, and the control can be simplified without having to change the rotating direction. Further, for example, when the speaker unit passes through the intermediate position by the first route and the second route as described above, the start point of the first route and the end point of the second route are shorter than the total distance of these two routes. If the first guided part moves along the third path when the speaker unit is returned from the sound emitting position to the initial position, the first guided part is connected to the first path and the first path. Compared with the configuration in which the two paths are moved in the opposite directions, the time required for movement can be shortened.
  • a restricting member that restricts movement of the first guided portion or the second guided portion in a direction opposite to a predetermined circumferential direction in the route of the first guide portion or the second guide portion that is a closed circuit. Is preferably provided. Thereby, it can suppress that the circumference direction of a 1st guided part or a 2nd guided part reverse
  • the first guided portion is provided on one end side of the connecting member, the rotating member is disposed on the other end side of the connecting member, and the second guided portion is positioned between the first guided portion and the rotating member. It is preferable that the speaker unit is provided. Thereby, since the first guided portion is provided on one end side of the connecting member, the first guided portion can be easily moved in the direction of the force transmitted to the speaker unit by the connecting member. The route of the first guide portion can be easily set according to the direction. In addition, the connecting member can be lengthened while suppressing an increase in the size of the speaker device.
  • the connecting member is formed long so that the change in the direction of the force received by the speaker unit from the connecting member can be reduced. it can. Therefore, the route of the first guide part can be set easily.
  • the first guide portion and the second guide portion are formed in a groove shape, the first guided portion and the second guided portion are formed in a convex shape, and the first guided portion and the second guided portion are respectively first. It is preferable that the guide portion and the second guide portion are movably fitted. Thereby, each guided part can be easily guided to each guided part.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an entire speaker device 1 according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the speaker device 1
  • FIG. 3 shows the periphery of the speaker unit 2 of the speaker device 1.
  • 4 is a perspective view showing a part of the operating mechanism 3 of the speaker device 1
  • FIG. 5 is a downward view showing the speaker device 1
  • FIG. 7 is a side view showing the main part
  • FIG. 7 is an operation explanatory view of the operating mechanism 3
  • FIG. 8 is an operation explanatory view of the speaker device 1.
  • the speaker device 1 includes a speaker unit 2, an operating mechanism 3 that can change the angle and position of the speaker unit 2, a housing 4 that houses the speaker unit 2 and the operating mechanism 3, Is provided.
  • the speaker device 1 is a vehicle speaker device that is installed, for example, at a substantially central portion in the vehicle width direction on the upper surface of the dashboard of the vehicle.
  • the vertical direction, the vehicle width direction, and the front-rear direction in this embodiment are as shown in FIGS.
  • the speaker unit 2 includes a speaker body (not shown) that can emit sound waves, a speaker housing part 21 that houses the speaker body and has an opening on the sound radiation side, and is attached to the opening of the speaker housing part 21 so that the upper surface is a sound radiation surface. And a mesh member 22 serving as S1, and configured to emit sound waves from the sound radiation surface S1.
  • the speaker body includes a frame, a diaphragm, an edge that supports the diaphragm on the frame, a boil coil, a voice coil support that supports the voice coil on the diaphragm, a damper that supports the voice coil on the frame, a magnetic circuit, and the like.
  • the speaker accommodating portion 21 is formed of, for example, resin or the like, and as shown in FIG. 3, the convex first guided portion 211 and the second guided portion 212 are connected to a connecting member 33 described later. And a connection portion 213.
  • the first guided portion 211 and the second guided portion 212 protrude in a direction (outside) away from both side surfaces 21 ⁇ / b> A in the width direction of the speaker housing portion 21.
  • the first guided portion 211 is disposed in the vicinity of the sound radiation surface S1 and on the rear side (passenger side) of the side surface 21A, and the second guided portion 212 is located on the front side and the sound radiation from the first guided portion 211. It arrange
  • the connected portion 213 is formed integrally with the first guided portion 211, and a part of the first guided portion 211 (a base end portion in the illustrated example) functions as the connected portion 213, and the connecting member 33. It is inserted through an insertion hole 332 formed in the.
  • the operating mechanism 3 includes a member (two rail members in the illustrated example) 31 that can guide the first guided portion 211 and the second guided portion 212, and a plane 31S in which a width direction (guide portions 311 and 312 described later) extends. And the other end 33B is connected to the connected portion 213 of the speaker unit 2 and the other end 33B is connected to the rotating member 32 while being eccentric from the rotating shaft A1.
  • Connecting member 33, motor 34, and a plurality of transmission gears 35 capable of transmitting the power of motor 34 to rotating member 32.
  • the rail member 31, the rotation member 32, and the connection member 33 are provided on both sides of the speaker unit 2 in the width direction, and as shown in FIG. 5, the motor 34 provided on one side in the width direction. Power is transmitted to the other side by the shaft 36.
  • the rail member 31 is formed in, for example, a flat plate shape with resin, and as shown in FIG. 4, a groove-shaped first guide portion 311 capable of guiding the first guided portion 211 and a second guided portion 212.
  • a guide-shaped groove-shaped second guide portion 312 and a notch portion 313 for preventing interference with the connection member 33 are formed.
  • the groove shape only needs to open at least to the side that guides the convex guided portion, and may also open to the opposite side and be formed in a through hole shape.
  • the first guide portion 311 and the second guide portion 312 extend along a plane S31 on the inner side (speaker unit 2 side) in the width direction of the rail member 31.
  • the rail member 31 is configured to be fixable to a lid portion 42 to be described later of the housing 4, and the two rail members are directed toward the inner side (speaker unit 2 side) in which the guide portions 311 and 312 are formed in the width direction. 31 are arrange
  • the first guided portion 311 is formed so that the first guided portion 211 can be fitted, and the second guided portion 312 is formed so that the second guided portion 212 can be fitted. Further, the path of the first guide portion 311 is formed in a closed circuit shape. That is, as shown in FIG. 6, the path of the first guide portion 311 is continuous with the first path 311A extending in the front-rear direction and the front end of the first path 311A and extending rearward and downward.
  • the second path 311B and the third path 311C extending between the rear end of the second path 311B and the rear end of the first path 311A are formed in a triangular shape.
  • the third path 311C extends upward as it goes rearward.
  • the second guide portion 312 has a path that extends upward as it goes forward and is inclined with respect to the front-rear direction. That is, the first route 311A and the route of the second guide portion 312 extend in a direction that intersects each other.
  • the first guide portion 311 is provided with two restricting members 314A and 314B as shown in FIG.
  • the regulating member 314A is provided on the first path 311A side of the corner 311D between the first path 311A and the second path 311B, and the other regulating member 314B is between the third path 311C and the first path 311A. Is provided on the third path 311C side of the corner 311F.
  • the regulating member 314A has an inclined portion 315 that goes downward as it goes forward, and is biased downward, and the first guided portion 211 is lifted by passing through the first path 311A. When the 1 guided part 211 reaches
  • the regulating member 314B has an inclined portion 316 that extends along the vertical direction and is inclined with respect to the third path 311C and is biased forward, and the first guided part 211 is in the third path. By passing 311C, it is moved to the rear side, and when the first guided portion 211 reaches the corner portion 311F, it returns to its original position.
  • the rotating member 32 is a gear rotatably supported by a bearing portion (not shown) that protrudes inward in the width direction from the side wall portion of the housing 4.
  • One end 33 ⁇ / b> A of the connection member 33 is provided on the inner side in the width direction.
  • a supporting portion (not shown) for supporting is provided.
  • the rotation axis A1 of the rotation member 32 is disposed at a position farther from the sound radiation surface S1 than the second guided portion 212 of the speaker unit 2 positioned at an initial position described later.
  • the connecting member 33 is formed in a rod shape as a whole by resin, a supported portion 331 supported by the supporting portion of the rotating member 32 is formed at one end 33A, and the connected portion 213 of the speaker housing portion 21 is inserted.
  • the insertion hole 332 is formed in the other end 33 ⁇ / b> B and is rotatably connected to the rotating member 32 and the speaker housing 21.
  • the connecting member 33 includes a bent portion 333 that extends from the one end 33A toward the other end 33B and is bent inward in the width direction, so that the one end 33A is positioned on the outer side in the width direction than the rail member 31.
  • the central portion passes through the notch 313 and the other end 33 ⁇ / b> B is provided on the inner side of the rail member 31.
  • the motor 34 and the transmission gear 35 are arranged at positions where they do not interfere when the connecting member 33 operates.
  • the number of transmission gears 35 and the gear ratio may be set appropriately.
  • the transmission gear 35 is omitted, and power is directly transmitted from the gear attached to the tip of the motor 34 to the rotating member 32. Also good.
  • the housing 4 includes a box-like part 41 whose upper part is opened, and a lid part 42 provided in the opening of the box-like part 41.
  • the box-like portion 41 is provided with an attachment portion 411 for attaching to the dashboard.
  • the lid portion 42 is formed so that the upper surface thereof is along the dashboard upper surface and has substantially the same appearance, and an opening portion O1 capable of exposing the upper surface of the speaker unit 2 is formed in the center portion thereof. .
  • the speaker unit 2 is positioned at an initial position as shown in FIG. 8A when the vehicle engine is not operating. That is, the speaker unit 2 is accommodated so that the sound radiation surface S1 is along the upper surface of the lid portion 42 (the upper surface of the dashboard).
  • the first guided portion 211 is positioned at the corner 311F of the first guiding portion 311 and the second guided portion 212 is the rear end portion of the second guiding portion 312. Is located.
  • the control means provided in the vehicle rotates the motor 34, and the rotating member 32 is moved to the position shown in FIG. Rotate clockwise to the position shown.
  • the first guided portion 211 moves forward
  • the second guided portion 212 is moved forward by the second guiding portion 312.
  • Move upward Accordingly, the entire speaker unit 2 moves forward, and the sound emitting surface S1 is inclined toward the rear side (the angle ⁇ between the sound emitting surface S1 and the dashboard upper surface is increased). To) rotate counterclockwise.
  • the first guided portion 211 is positioned at the corner 311D, and the second guided portion 212 is positioned at the front end of the second guiding portion 312.
  • the speaker unit 2 is positioned at an intermediate position as shown in FIG. 8B as an intermediate position. From this state to the state shown in FIG. 7C, the first guided portion 211 moves rearward and downward, and the second guided portion 212 moves backward and downward. Accordingly, the entire speaker unit 2 moves rearward and rotates clockwise so that the angle ⁇ becomes smaller.
  • the speaker unit 2 is positioned at a sound emission position as shown in FIG. 8C as an intermediate position, and is in a state where sound waves can be emitted.
  • the speaker unit 2 positioned at the sound radiation position is entirely located on the front side and inclined with the sound radiation surface S1 facing the rear side as compared with the initial position.
  • the control means rotates the motor 34 to rotate the rotating member 32 to the position shown in FIG. From the state shown in FIG. 7C to the state shown in FIG. 7D, the first guided portion 211 moves rearward and upward along the third path 311C, and the second guided portion 212 The speaker unit 2 returns to the final position (the same position as the initial position in this embodiment) as shown in FIG.
  • the speaker unit 2 is rotated by the operation mechanism 3 so as to incline the sound radiation surface S1 toward the rear side, and is translated in the front-rear direction and the up-down direction.
  • the operation mechanism 3 is configured not only to rotate the speaker unit 2 but also to translate it in the front-rear direction and the up-down direction, thereby improving the degree of freedom of the angle and position of the sound emitting surface S1. Can be made. Therefore, when the sound radiation surface S1 is tilted, the sound radiation surface S1 is hidden by the housing 4 or the dashboard, or the emitted sound wave is blocked by an obstacle (for example, a display screen of a car navigation system). It is possible to improve the acoustic characteristics.
  • the operating mechanism 3 rotates the rotating member 32 by the motor 34, and power is transmitted to the speaker unit 2 by the connecting member 33, so that each of the first guided portion 211 and the second guided portion 212 is the first guiding portion.
  • the speaker unit 2 can be moved in the front-rear direction and the up-down direction while being rotated.
  • the power source necessary for the rotation and movement of the speaker unit 2 is only one motor 34, and the configuration can be simplified by reducing the number of power sources.
  • the speaker unit 2 can be moved in different directions when the first guided part 211 is guided to the respective paths 311A to 311C. . Furthermore, when moving the speaker unit 2 from the initial position to the final position, it is possible to pass through the intermediate position (via position and sound emission position). In addition, the speaker unit 2 has a larger angle ⁇ between the sound emitting surface S1 and the dashboard at an intermediate position than the sound emitting position, so that the user can easily see the movement of the speaker unit 2 and improve the performance. Can be made.
  • the speaker unit 2 can be returned to the initial position by rotating the rotating member 32 in one direction, and it is necessary to change the rotation direction. Therefore, the control of the motor 34 can be simplified. Further, when the speaker unit 2 is returned from the sound emission position to the initial position, the first guided portion 211 moves along the third path 311C, so that the direction in which the speaker unit 2 has moved is opposite. Compared to the configuration in which the second path 311B and the first path 311A are moved, the time required for movement can be shortened. Accordingly, it is possible to shorten the time from when the ignition of the vehicle is turned off to when the entire speaker device 1 is stopped, and to save energy.
  • the connecting member 33 is connected in the direction of the force transmitted to the speaker unit 2.
  • the first guided portion 211 can be easily moved, and the route of the first guiding portion 311 can be easily set according to this direction.
  • connection member 33 can be lengthened while suppressing an increase in size of the speaker device 1 by being provided on the lower side. Therefore, the direction of the force transmitted from the rotating member 32 to the speaker unit 2 is a direction toward the front side and the lower side, and the direction of the force is hardly changed even when the rotating member 32 rotates.
  • the route of the guide unit 311 can be easily set.
  • the restricting member 314A is provided on the first path 311A side of the corner portion 311D, it is possible to restrict the first guided portion 211 that has reached the corner portion 311D from moving to the first path 311A side. it can.
  • the restriction member 314B is provided on the third path 311C side of the corner portion 311F, thereby restricting the first guided portion 211 that has reached the corner portion 311F from moving to the third path 311C side. Can do. Therefore, it is possible to suppress the rotation direction of the first guided portion 211 from being reversed counterclockwise.
  • the sound emitting surface S1 is inclined toward the rear side (passenger side).
  • the sound wave radiated from the inclined sound radiation surface S1 toward the windshield F may be reflected by the windshield F and directed toward the passenger P. According to such a configuration, even if an obstacle D (for example, a display for a car navigation system) that obstructs a sound wave signal is provided between the passenger P and the speaker unit 1, the sound wave is not obstructed. Can proceed to avoid.
  • an obstacle D for example, a display for a car navigation system
  • the speaker unit 1 radiates
  • the sound emission position of the speaker unit 1 is defined as the position of the speaker unit 1, but the sound emission position of the speaker unit 1 may be set to an arbitrary position among intermediate positions different from the initial position. That is, when the first guided portion 211 is disposed at a position other than the corner portion 311F in the first guide portion 311, the speaker unit 1 may emit a sound wave. According to such a configuration, even if there is an obstacle that hinders the progress of sound waves as described above, the angle ⁇ between the sound emitting surface S1 and the dashboard can be set so as to avoid the obstacle. .
  • the first guide portion 311 has three paths 311A to 311C and is formed in a closed circuit shape.
  • the first guide portion has four or more paths.
  • it may have a shape that has two paths and is bent in a non-closed circuit shape, or may have a single path and extend linearly like the second guide portion. Good. Further, these paths are not limited to a straight line and may extend in a curved line.
  • the second guide portion 312 may be formed in a closed circuit shape like the first guide portion 311.
  • the restriction members 314A and 314B are provided at the corner portions 311D and 311F of the first guide portion 311, but a restriction member is further provided in the middle of the corner portion 311E and each of the radial paths 311A to 311C. May be. Further, when the first guided portion 211 is difficult to circulate in the reverse direction, or when the first guiding portion is formed in a non-closed circuit shape, the regulating member may be omitted.
  • the connected portion 213 to which the other end 33B of the connecting member 33 is connected is formed integrally with the first guided portion 211, but the other end 33B of the connecting member 33 is the speaker unit.
  • the position connected to 2 should just be set suitably.
  • the rotation member 32 shall be provided in the front side and the downward side rather than the 1st to-be-guided part 211, the rotation member 32 is appropriate according to the rotation direction and the shape of a guide part. What is necessary is just to be arrange
  • the 1st guide part 311 and the 2nd guide part 312 were formed in groove shape, the 1st guided part 211 and the 2nd guided part 212 shall be formed in convex shape,
  • the guide portion may be formed in a convex shape and the guided portion may be formed in a groove shape, and the shape for the guide portion to guide the guided portion is arbitrary.
  • the speaker apparatus 1 shall be provided in the upper surface of the dashboard of a vehicle, the speaker apparatus 1 is provided in arbitrary positions, such as a passenger

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

 音放射面を傾斜させるとともに音響特性を向上させることができるスピーカ装置を提供する。 スピーカ装置(1)が、スピーカユニット(2)と、スピーカユニット(2)の音放射面(S1)の角度及び位置を変更可能な動作機構(3)と、を備える。動作機構(3)が、前後方向に沿ってスピーカユニット(2)を移動可能であるとともに、音放射面(S2)を傾斜させるようにスピーカユニット(2)を回動可能に構成されている。従って、音放射面(S1)の角度及び位置の自由度を向上させることができ、音放射面(S1)を傾斜させた際に、音放射面(S1)が筐体(4)やダッシュボードによって隠されてしまったり、放射された音波が障害物によって遮られてしまったりすることを抑制し、音響特性を向上させることができる。

Description

スピーカ装置
 本発明は、スピーカ装置に関する。
 従来、車両のダッシュボードに設けられて音放射方向が変更可能なスピーカ装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された従来のスピーカ装置では、スピーカユニットを回動させて音放射方向を変更することによって、音響特性を調節可能に構成されている。
実開昭61-134189号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されたスピーカ装置では、例えばスピーカユニットの音放射面がダッシュボードの上面に沿うように設置し、この音放射面を搭乗者側に向けるようにスピーカユニットを回動させた場合、音放射面の一部がダッシュボード内に隠れたり、搭乗者側に配置された部材によって音波が遮られたりすることがあり、音波が搭乗者に届きにくくなってしまう可能性がある。
 したがって、本発明の課題は、音放射面を傾斜させるとともに音響特性を向上させることができるスピーカ装置を提供することが一例として挙げられる。
 前述した課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明のスピーカ装置は、スピーカユニットと、前記スピーカユニットの音放射面の角度及び位置を変更可能な動作機構と、を備え、前記動作機構は、前記スピーカユニットに設けられた第1被案内部及び第2被案内部のそれぞれを平面内の経路に沿って案内する第1案内部及び第2案内部と、当該第1案内部及び当該第2案内部が延びる平面に交差する方向を回転軸とする回転部材と、当該回転部材と前記スピーカユニットとを接続する接続部材と、を備え、前記接続部材は、その一端が前記回転軸から偏心した位置において前記回転部材に接続されており、前記スピーカユニットは、前記動作機構により、少なくとも前記音放射面に平行な方向に沿って移動可能であるとともに、前記音放射面が傾斜するように回動可能であることを特徴としている。
本発明の実施例に係るスピーカ装置を示す斜視図である。 前記スピーカ装置を示す分解斜視図である。 前記スピーカ装置のスピーカユニット周辺を示す斜視図である。 前記スピーカ装置の動作機構の一部を示す斜視図である。 前記スピーカ装置を示す下方視図である。 前記動作機構の要部を示す側面図である。 前記動作機構の動作説明図である。 前記スピーカ装置の動作説明図である。 変形例に係るスピーカ装置を示す側面図である。
 以下、本発明の実施形態を説明する。本発明の実施形態に係るスピーカ装置は、スピーカユニットと、スピーカユニットの音放射面の角度及び位置を変更可能な動作機構と、を備え、動作機構は、スピーカユニットに設けられた第1被案内部及び第2被案内部のそれぞれを平面内の経路に沿って案内する第1案内部及び第2案内部と、第1案内部及び第2案内部が延びる平面に交差する方向を回転軸とする回転部材と、回転部材とスピーカユニットとを接続する接続部材と、を備え、接続部材は、その一端が回転軸から偏心した位置において回転部材に接続されており、スピーカユニットは、動作機構により、少なくとも音放射面に平行な方向に沿って移動可能であるとともに、音放射面が傾斜するように回動可能である。
 スピーカユニットが動作機構により音放射面が傾斜するように回動可能であるだけでなく、少なくとも音放射面に平行な方向に沿って移動可能であることで、スピーカユニットの音放射面の角度及び位置の自由度を向上させることができる。従って、音放射面を傾斜させた際に、音放射面がスピーカユニットを収容する部材に隠れてしまったり、放射された音波が障害物によって遮られてしまったりすることを抑制し、音響特性を向上させることができる。尚、「音放射面」とは、スピーカユニット全体として見た際に音波を放射する仮想的な面を意味し、実際に音波を放射する部材は、音放射面よりもスピーカユニット内側に設けられていてもよい。
 さらに、動作機構が、スピーカユニットに設けられた第1被案内部及び第2被案内部のそれぞれを平面内の経路に沿って案内する第1案内部及び第2案内部と、第1案内部及び第2案内部が延びる平面に交差する方向を回転軸とする回転部材と、回転部材とスピーカユニットとを接続する接続部材と、を備え、接続部材が、その一端が回転軸から偏心した位置において回転部材に接続されていることから、回転部材を回転させると、接続部材によって動力がスピーカユニットに伝達され、各被案内部が各案内部の経路に沿って移動することから、スピーカユニットを回動させつつ、案内部が延びる平面に沿う方向にスピーカユニットを移動させることができる。このとき、スピーカユニットの回動及び移動に必要な動力源は回転部材を回転させる部材(例えばモータ)だけでよく、回動と移動とを独立した機構で実施する構成と比較して、動力源を少なくして構成を簡単化することができる。
 第1案内部は、第2案内部の経路に交差する方向に延びる経路を有することが好ましい。それにより、スピーカユニットを平行移動させつつ回動させることができる。さらに、第1案内部の経路は、第1経路と、第1経路に交差する方向に延びる第2経路と、を有することが好ましい。それにより、第1被案内部が第1経路に案内される際と第2経路に案内される際とでスピーカユニットを異なる方向に移動させることができる。従って、例えばスピーカユニットを初期位置から音放射位置まで移動させる際に、第1経路によって音放射位置よりも初期位置からの変化が大きい中間位置まで移動させた後、第2経路によって音放射位置に移動させることにより、スピーカユニットの移動を使用者が視認しやすくなり、演出性を向上させることができる。
 第1案内部又は第2案内部の経路は、閉回路であることが好ましい。それにより、回転部材を一方向に回転させることでスピーカユニットを音放射位置から初期位置に戻すことができ、回転方向を変える必要がなく制御を簡単化することができる。また、例えば前述のように第1経路及び第2経路によってスピーカユニットが中間位置を経由する場合、第1経路の始点と第2経路の終点とをこれら2つの経路の合計距離よりも短い距離で結んで第3経路を形成し、スピーカユニットを音放射位置から初期位置に戻す際に第1被案内部が第3経路を移動するようにすれば、第1被案内部が第1経路及び第2経路を逆方向に移動する構成と比較して、移動に必要な時間を短縮することができる。
 閉回路である前記第1案内部又は前記第2案内部の経路には、前記第1被案内部又は前記第2被案内部が所定の周回方向と逆方向に移動することを規制する規制部材が設けられることが好ましい。それにより、第1被案内部又は第2被案内部の周回方向が逆転してしまうことを抑制することができる。このとき、第1案内部又は第2案内部の経路のうち、角部等の曲率半径が小さい部分や、接続部材によってスピーカユニットに伝達される力の方向と略直交するように延びる部分、スピーカユニットが移動や回動を一旦停止する際に第1被案内部又は第2被案内部が位置する部分等、第1被案内部又は第2被案内部が逆方向に移動しやすい部分に規制部材が設けられていることがより好ましい。
 第1被案内部は、接続部材の一端側に設けられ、回転部材は、接続部材の他端側に配置され、第2被案内部は、第1被案内部と回転部材との中間に位置するようにスピーカユニットに設けられていることが好ましい。それにより、第1被案内部が接続部材の一端側に設けられていることで、接続部材によってスピーカユニットに伝達される力の方向に第1被案内部を移動させやすくすることができ、この方向に応じて第1案内部の経路を容易に設定することができる。また、スピーカ装置の大型化を抑制しつつ接続部材を長くすることができる。回転部材が回転する際、接続部材は回転部材側において受ける力の方向が変化するものの、接続部材が長く形成されることで、スピーカユニットが接続部材から受ける力の方向の変化を小さくすることができる。従って、第1案内部の経路を容易に設定することができる。
 第1案内部及び第2案内部が溝状に形成され、第1被案内部及び第2被案内部が凸状に形成され、第1被案内部及び第2被案内部が、それぞれ第1案内部及び第2案内部に移動可能に嵌合していることが好ましい。それにより、各被案内部を各案内部に案内させやすくすることができる。
 以下、本発明の実施例について具体的に説明する。図1は、本発明の実施例に係るスピーカ装置1全体を示す斜視図であり、図2は、スピーカ装置1を示す分解斜視図であり、図3は、スピーカ装置1のスピーカユニット2周辺を示す斜視図であり、図4は、スピーカ装置1の動作機構3の一部を示す斜視図であり、図5は、スピーカ装置1を示す下方視図であり、図6は、動作機構3の要部を示す側面図であり、図7は、動作機構3の動作説明図であり、図8は、スピーカ装置1の動作説明図である。
 スピーカ装置1は、図1、2に示すように、スピーカユニット2と、スピーカユニット2の角度及び位置を変更可能な動作機構3と、スピーカユニット2及び動作機構3を収容する筐体4と、を備える。スピーカ装置1は、例えば車両のダッシュボードの上面のうち車両幅方向の略中央部に設置される車両用スピーカ装置である。本実施例における上下方向、車両の幅方向、及び、前後方向は、図1、2に示す通りとする。
 スピーカユニット2は、音波を放射可能な図示しないスピーカ本体と、スピーカ本体を収容するとともに音放射側に開口を有するスピーカ収容部21と、スピーカ収容部21の開口に取り付けられて上面が音放射面S1となるメッシュ部材22と、を有し、音放射面S1から音波を放射するように構成されている。スピーカ本体は、フレームや振動板、振動板をフレームに支持するエッジ、ボイルコイル、ボイスコイルを振動板に支持するボイスコイル支持部、ボイスコイルをフレームに支持するダンパ、磁気回路等を備える。スピーカユニット2が後述する初期位置に位置づけられる際、音放射面S1は前後方向及び幅方向に平行に配置される。
 スピーカ収容部21は、例えば樹脂等によって形成されるとともに、図3に示すように、凸状の第1被案内部211及び第2被案内部212と、後述する接続部材33が接続される被接続部213と、を有して形成されている。第1被案内部211及び第2被案内部212は、スピーカ収容部21の幅方向における両側面21Aから離れる方向(外側)に向かって突出している。
 第1被案内部211は、側面21Aのうち音放射面S1近傍かつ後方側(搭乗者側)に配置され、第2被案内部212は、第1被案内部211よりも前方側かつ音放射面S1から離れた位置に配置されている。また、被接続部213は、第1被案内部211と一体に形成され、第1被案内部211の一部(図示の例では基端部)が被接続部213として機能し、接続部材33に形成された挿通孔332に挿通されるようになっている。
 動作機構3は、第1被案内部211及び第2被案内部212を案内可能な部材(図示の例では2つのレール部材)31と、幅方向(後述する案内部311、312が延びる平面31Sに直交する方向)に沿った回転軸A1を有する回転部材32と、一端33Aが回転軸A1から偏心して回転部材32に接続されるとともに他端33Bがスピーカユニット2の被接続部213に接続される接続部材33と、モータ34と、モータ34の動力を回転部材32に伝達可能な複数の伝達ギア35と、を備える。レール部材31と、回転部材32と、接続部材33と、は、スピーカユニット2に対して幅方向の両側に設けられ、図5に示すように、幅方向の一方側に設けられたモータ34の動力がシャフト36によって他方側に伝達されるようになっている。
 レール部材31は、例えば樹脂によって平板状に形成されるとともに、図4に示すように、第1被案内部211を案内可能な溝状の第1案内部311と、第2被案内部212を案内可能な溝状の第2案内部312と、接続部材33との干渉を防止するための切欠き部313と、が形成されている。尚、溝状とは、少なくとも凸状の被案内部を案内する側に開口していればよく、その反対側にも開口して貫通孔状に形成されていてもよい。第1案内部311及び第2案内部312は、レール部材31の幅方向における内側(スピーカユニット2側)の平面S31に沿って延びている。レール部材31は、筐体4の後述する蓋部42に固定可能に構成され、幅方向における内側(スピーカユニット2側)に案内部311、312が形成された側面を向けつつ、2つのレール部材31がスピーカユニット2を挟むように互いに平行に配置される。また、レール部材31は、平面S31が前後方向及び上下方向に平行になるように配置される。
 第1案内部311は、第1被案内部211が嵌合可能に形成され、第2案内部312は、第2被案内部212が嵌合可能に形成されている。さらに、第1案内部311の経路は、閉回路状に形成されている。即ち、第1案内部311の経路は、図6にも示すように、前後方向に延びる第1経路311Aと、第1経路311Aの前方側端部に連続するとともに後方側かつ下方側に延びる第2経路311Bと、第2経路311Bの後方側端部と第1経路311Aの後方側端部との間に延びる第3経路311Cと、を有して三角形状に形成されている。ここで、第3経路311Cは、後方側に向かうにしたがって上方側に延びている。第2案内部312は、前方側に向かうにしたがって上方側に延び、前後方向に対して傾斜した経路を有している。即ち、第1経路311Aと第2案内部312の経路とが互いに交差する方向に延びている。
 第1案内部311には、図6に示すように、2つの規制部材314A、314Bが設けられている。規制部材314Aは、第1経路311Aと第2経路311Bとの間の角部311Dの第1経路311A側に設けられ、他方の規制部材314Bは、第3経路311Cと第1経路311Aとの間の角部311Fの第3経路311C側に設けられている。規制部材314Aは、前方側に向かうにしたがって下方側に向かう傾斜部315を有するとともに下方側に付勢されており、第1被案内部211が第1経路311Aを通過することによって持ち上げられ、第1被案内部211が角部311Dに到達すると元の位置に戻るように構成されている。
 同様に、規制部材314Bは、上下方向に沿って延びることで第3経路311Cに対して傾斜した傾斜部316を有するとともに前方側に付勢されており、第1被案内部211が第3経路311Cを通過することによって後方側に移動させられ、第1被案内部211が角部311Fに到達すると元の位置に戻るように構成されている。
 回転部材32は、筐体4の側壁部から幅方向における内側に突出した図示しない軸受部によって回転可能に軸支されたギアであって、幅方向における内側には、接続部材33の一端33Aを支持する図示しない支持部が設けられている。回転部材32の回転軸A1は、後述する初期位置に位置づけられたスピーカユニット2の第2被案内部212よりも前方側かつ音放射面S1から離れた位置に配置されている。
 接続部材33は、例えば樹脂によって全体が棒状に形成され、回転部材32の支持部に支持される被支持部331が一端33Aに形成されるとともに、スピーカ収容部21の被接続部213が挿通される挿通孔332が他端33Bに形成され、回転部材32及びスピーカ収容部21に対して回動可能に接続されている。また、接続部材33は、一端33Aから他端33Bに向かって延びるとともに幅方向内側に折れ曲がった折曲部333を有していることで、一端33Aがレール部材31よりも幅方向外側に位置するとともに、中央部が切欠き部313を通過し、他端33Bがレール部材31よりも内側に位置するように設けられる。
 モータ34及び伝達ギア35は、接続部材33が動作する際に干渉しない位置に配置されている。伝達ギア35の個数やギア比は適宜に設定されていればよく、伝達ギア35が省略されるとともにモータ34の先端に取り付けられたギアから回転部材32に動力が直接伝達される構成であってもよい。
 筐体4は、上方が開口した箱状部41と、箱状部41の開口に設けられる蓋部42と、を備える。箱状部41には、ダッシュボードに取り付けるための取付部411が設けられている。蓋部42は、その上面がダッシュボード上面に沿うとともに略同様の外観となるように形成され、その中央部には、スピーカユニット2の上面を露出させることができる開口部O1が形成されている。
 以下、スピーカユニット2及び動作機構3の動作の一例について、図7、8に基づいて説明する。
 まず、スピーカユニット2は、車両のエンジンが動作していない状態において、図8(A)に示すような初期位置に位置づけられる。即ち、スピーカユニット2は、音放射面S1が蓋部42の上面(ダッシュボードの上面)に沿うように収容されている。このとき、図7(A)に示すように、第1被案内部211が第1案内部311の角部311Fに位置し、第2被案内部212が第2案内部312の後方側端部に位置している。
 次に、車両のイグニッションがオンになった際、車両に設けられた制御手段がモータ34を回転させ、回転部材32を、図7(B)に示す位置を経由させて図7(C)に示す位置にまで時計回りに回転させる。図7(A)に示す状態から図7(B)に示す状態にかけて、第1被案内部211が前方側に移動していき、第2被案内部212が第2案内部312によって前方側かつ上方側に移動していく。従って、スピーカユニット2は、全体が前方側に移動していくとともに、音放射面S1を後方側に向けて傾けるように(音放射面S1とダッシュボード上面との間の角度θが大きくなるように)反時計回りに回動していく。
 図7(B)に示す状態において、第1被案内部211が角部311Dに位置し、第2被案内部212が第2案内部312の前方側端部に位置している。このとき、スピーカユニット2は、中間位置として図8(B)に示すような経由位置に位置づけられる。この状態から図7(C)に示す状態にかけて、第1被案内部211が後方側かつ下方側に移動していき、第2被案内部212が後方側かつ下方側に移動していく。従って、スピーカユニット2は、全体が後方側に移動していくとともに、角度θが小さくなるように時計回りに回動していく。
 図7(C)に示す状態において、第1被案内部211が角部311Eに位置し、第2被案内部212が第2案内部312の中間部に位置している。このとき、スピーカユニット2は、中間位置として図8(C)に示すような音放射位置に位置づけられ、音波を放射可能な状態となる。音放射位置に位置づけられたスピーカユニット2は、初期位置と比較して、全体が前方側に位置し、音放射面S1を後方側に向けて傾斜した状態となる。
 次に、車両のイグニッションがオフになった際、制御手段がモータ34を回転させ、回転部材32を図7(D)に示す位置にまで回転させる。図7(C)に示す状態から図7(D)に示す状態にかけて、第1被案内部211が第3経路311Cを後方側かつ上方側に移動していき、第2被案内部212が第2案内部312によって後方側かつ下方側に移動していき、スピーカユニット2は、図8(D)に示すように終期位置(本実施例では初期位置と同じ位置)に戻る。
 以上のように、スピーカユニット2は動作機構3によって、後方側に向けて音放射面S1を傾斜させるように回動させられるとともに、前後方向及び上下方向に平行移動させられる。
 上記の構成により、動作機構3がスピーカユニット2を回動させるだけでなく前後方向及び上下方向に平行移動させるように構成されていることで、音放射面S1の角度及び位置の自由度を向上させることができる。従って、音放射面S1を傾斜させた際に、音放射面S1が筐体4やダッシュボードに隠れてしまったり、放射された音波が障害物(例えば、カーナビゲーションシステムの表示画面)によって遮られてしまったりすることを抑制し、音響特性を向上させることができる。
 また、動作機構3が、モータ34によって回転部材32を回転させ、接続部材33によってスピーカユニット2に動力が伝達され、第1被案内部211及び第2被案内部212のそれぞれが第1案内部311及び第2案内部312の経路に沿って移動することにより、スピーカユニット2を回動させつつ前後方向及び上下方向に移動させることができる。このとき、スピーカユニット2の回動及び移動に必要な動力源は1つのモータ34だけでよく、動力源を少なくして構成を簡単化することができる。
 また、第1案内部311が3つの経路311A~311Cを有することで、第1被案内部211がそれぞれの経路311A~311Cに案内される際にスピーカユニット2を異なる方向に移動させることができる。さらに、スピーカユニット2を初期位置から出発して終期位置まで移動させる際に、中間位置(経由位置及び音放射位置)を経由させることができる。また、スピーカユニット2は、音放射位置よりも中間位置において、音放射面S1とダッシュボードとの間の角度θが大きく、スピーカユニット2の移動を使用者が視認しやすくなり、演出性を向上させることができる。
 また、第1案内部311の経路が閉回路状に形成されていることで、回転部材32を一方向に回転させることでスピーカユニット2を初期位置に戻すことができ、回転方向を変える必要がなくモータ34の制御を簡単化することができる。また、スピーカユニット2を音放射位置から初期位置に戻す際に、第1被案内部211が第3経路311Cを移動するようにすることで、スピーカユニット2が移動してきた方向とは逆方向に第2経路311B及び第1経路311Aを移動させる構成と比較して、移動に必要な時間を短縮することができる。従って、車両のイグニッションをオフにしてからスピーカ装置1全体を停止させるまでの時間を短縮し、省エネルギー化することができる。
 また、接続部材33の他端33Bが接続される被接続部213が第1被案内部211と一体に形成されていることで、接続部材33によってスピーカユニット2に伝達される力の方向に第1被案内部211を移動させやすくことができ、この方向に応じて第1案内部311の経路を容易に設定することができる。
 また、接続部材33の他端33Bがスピーカユニット2における音放射面S1近傍且つ後方側の被接続部213に接続され、回転部材32が第1被案内部211よりも前方側かつ音放射面S1よりも下方側に設けられていることで、スピーカ装置1の大型化を抑制しつつ接続部材33を長くすることができる。従って、回転部材32からスピーカユニット2に伝達される力の方向が、前方側かつ下方側に向かう方向となるとともに、回転部材32が回転してもこの力の方向を変化しにくくし、第1案内部311の経路を容易に設定することができる。
 また、規制部材314Aが角部311Dの第1経路311A側に設けられていることで、角部311Dに到達した第1被案内部211が第1経路311A側に移動することを規制することができる。同様に、規制部材314Bが角部311Fの第3経路311C側に設けられていることで、角部311Fに到達した第1被案内部211が第3経路311C側に移動することを規制することができる。従って、第1被案内部211の周回方向が反時計回りに逆転してしまうことを抑制することができる。
 なお、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
 例えば、前記実施例では、音放射面S1を後方側(搭乗者側)に向けて傾斜させるものとしたが、図9に示すように、前記実施例のスピーカユニット1を前後逆に配置するとともに、傾斜した音放射面S1からフロントガラスFに向かって放射された音波がフロントガラスFに反射され、搭乗者P側に向かうような構成であってもよい。このような構成によれば、搭乗者Pとスピーカユニット1との間に音波の信号を妨げる障害物D(例えば、カーナビゲーションシステム用の表示器等)が設けられていても、音波が障害物を避けるように進行することができる。
 また、前記実施例では、図7(C)及び図8(C)に示すような位置を音放射位置としてスピーカユニット1が音波を放射する、即ち、第1被案内部211が角部311Eに位置する状態をスピーカユニット1の音放射位置としたが、スピーカユニット1の音放射位置は、初期位置とは異なる中間位置のうち任意の位置に設定されていればよい。即ち、第1被案内部211が第1案内部311のうち角部311F以外の位置に配置される際に、スピーカユニット1が音波を放射するようにすればよい。このような構成によれば、前述のように音波の進行を妨げる障害物があっても、この障害物を避けるように音放射面S1とダッシュボードとの間の角度θを設定することができる。
 また、前記実施例では、第1案内部311が3つの経路311A~311Cを有して閉回路状に形成されるものとしたが、第1案内部は、4つ以上の経路を有していてもよいし、2つの経路を有して非閉回路状に折れ曲がった形状を有していてもよいし、第2案内部と同様に1つの経路を有して直線状に延びていてもよい。また、これらの経路は、直線状に限らず曲線状に延びていてもよい。また、第2案内部312は、第1案内部311と同様に閉回路状に形成されていてもよい。
 また、前記実施例では、第1案内部311の角部311D、311Fに規制部材314A、314Bが設けられるものとしたが、角部311Eや各径路311A~311Cの途中にさらに規制部材が設けられてもよい。また、第1被案内部211が逆方向に周回しにくい場合や、第1案内部が非閉回路状に形成されている場合には、規制部材は省略されてもよい。
 また、前記実施例では、接続部材33の他端33Bが接続される被接続部213が第1被案内部211と一体に形成されるものとしたが、接続部材33の他端33Bがスピーカユニット2に接続される位置は、適宜に設定されていればよい。
 また、前記実施例では、回転部材32が第1被案内部211よりも前方側かつ下方側に設けられるものとしたが、回転部材32は、その回転方向や案内部の形状に応じた適宜な位置に配置されていればよい。
 また、前記実施例では、第1案内部311及び第2案内部312が溝状に形成され、第1被案内部211及び第2被案内部212が凸状に形成されるものとしたが、案内部が凸状に形成されるとともに被案内部が溝状に形成されていてもよく、案内部が被案内部を案内するための形状は任意である。
 また、前記実施例では、スピーカ装置1が車両のダッシュボードの上面に設けられるものとしたが、スピーカ装置1は、車両のダッシュボードの搭乗者側の側面や扉体等の任意の位置に設けられてもよく、このとき、設置位置に応じて音放射面S1の角度及び位置が変更可能に形成されていればよい。また、スピーカ装置1は、単体で使用されるスピーカ装置であってもよい。
 その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施例に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施例に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
 1          スピーカ装置
 2          スピーカユニット
 3          動作機構
 211      第1被案内部
 212      第2被案内部
 311      第1案内部
 312      第2案内部
 314A    規制部材
 314B    規制部材
 32        回転部材
 33        接続部材
 S1        音放射面

Claims (7)

  1.  スピーカユニットと、
     前記スピーカユニットの音放射面の角度及び位置を変更可能な動作機構と、を備え、
     前記動作機構は、前記スピーカユニットに設けられた第1被案内部及び第2被案内部のそれぞれを平面内の経路に沿って案内する第1案内部及び第2案内部と、当該第1案内部及び当該第2案内部が延びる平面に交差する方向を回転軸とする回転部材と、当該回転部材と前記スピーカユニットとを接続する接続部材と、を備え、
     前記接続部材は、その一端が前記回転軸から偏心した位置において前記回転部材に接続されており、
     前記スピーカユニットは、前記動作機構により、少なくとも前記音放射面に平行な方向に沿って移動可能であるとともに、前記音放射面が傾斜するように回動可能であることを特徴とするスピーカ装置。
  2.  前記動作機構は、前記スピーカユニットの回動軸が移動するように、当該スピーカユニット全体を移動可能であることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  3.  前記第1案内部は、前記第2案内部の経路に交差する方向に延びる経路を有することを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  4.  前記第1案内部又は前記第2案内部の経路は、閉回路であることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  5.  閉回路である前記第1案内部又は前記第2案内部の経路には、前記第1被案内部又は前記第2被案内部が所定の周回方向と逆方向に移動することを規制する規制部材が設けられることを特徴とする請求項4に記載のスピーカ装置。
  6.  前記第1被案内部は、前記接続部材の一端側に設けられ、
     前記回転部材は、前記接続部材の他端側に配置され、
     前記第2被案内部は、前記第1被案内部と前記回転部材との中間に位置するように前記スピーカユニットに設けられていることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
  7.  前記第1案内部及び前記第2案内部が溝状に形成され、
     前記第1被案内部及び前記第2被案内部が凸状に形成され、
     前記第1被案内部及び前記第2被案内部が、それぞれ前記第1案内部及び前記第2案内部に移動可能に嵌合していることを特徴とする請求項1に記載のスピーカ装置。
PCT/JP2015/055063 2015-02-23 2015-02-23 スピーカ装置 WO2016135830A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017501581A JP6342059B2 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 スピーカ装置
PCT/JP2015/055063 WO2016135830A1 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 スピーカ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/055063 WO2016135830A1 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 スピーカ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016135830A1 true WO2016135830A1 (ja) 2016-09-01

Family

ID=56788308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/055063 WO2016135830A1 (ja) 2015-02-23 2015-02-23 スピーカ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6342059B2 (ja)
WO (1) WO2016135830A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113015043B (zh) * 2021-02-25 2022-08-02 广东中认技服科技服务有限公司 一种可实现网络同步的多媒体教育平台

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192797U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
JPH0221993U (ja) * 1988-07-28 1990-02-14
JP2013097278A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Roland Corp 楽器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63192797U (ja) * 1987-05-29 1988-12-12
JPH0221993U (ja) * 1988-07-28 1990-02-14
JP2013097278A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Roland Corp 楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016135830A1 (ja) 2017-11-16
JP6342059B2 (ja) 2018-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8672525B2 (en) Projection head lamp assembly for vehicle
WO2009153905A1 (ja) 高周波導波路、アンテナ装置およびこれを備えた電子機器
JP6342059B2 (ja) スピーカ装置
JP2007157466A (ja) 操作装置
JP2012104260A (ja) 車輌用前照灯
JP2003227270A (ja) 車両のドア開閉構造
US7140758B2 (en) Mechanism for deflecting headlamp optical axis without speed reduction gears
JP2013139183A (ja) 空調用レジスタ
JP2016158030A (ja) スピーカ装置
JP2008117561A (ja) 車両用前照灯
JP2009073361A (ja) ライト付き内装部材
JP6605306B2 (ja) 複合駆動装置
JP2014216896A (ja) 車両搭載用マイクロホンユニット
KR102507425B1 (ko) 차량용 스피커장치
JP2019163032A (ja) 自動車両用の関節アーム・アセンブリ
KR101413061B1 (ko) 차량용 헤드램프
JP2012240488A (ja) シフト装置
JPWO2017010530A1 (ja) 表示装置
JP6397201B2 (ja) 車両用の空気吹出装置
JP2013068497A (ja) 車両用メータ
JP2011251658A (ja) 揺動部材の車両室内導入部のカバー装置
JP7084839B2 (ja) 車用ブラケット及びワイパモータユニット
JP2010105589A (ja) 車両用照明装置
JP5299408B2 (ja) 発光指針
JP7180671B2 (ja) 車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15883128

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017501581

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15883128

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1