WO2016104769A1 - 太陽電池の製造方法 - Google Patents
太陽電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016104769A1 WO2016104769A1 PCT/JP2015/086369 JP2015086369W WO2016104769A1 WO 2016104769 A1 WO2016104769 A1 WO 2016104769A1 JP 2015086369 W JP2015086369 W JP 2015086369W WO 2016104769 A1 WO2016104769 A1 WO 2016104769A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- solar cell
- buffer layer
- compound
- layer
- forming
- Prior art date
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 60
- -1 alcohol compound Chemical class 0.000 claims abstract description 48
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 29
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 9
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 50
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 32
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 22
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 18
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 17
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 16
- 239000010408 film Substances 0.000 description 12
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 9
- 238000000224 chemical solution deposition Methods 0.000 description 8
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 6
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 6
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 6
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 5
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 4
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- BSIUFWMDOOFBSP-UHFFFAOYSA-N 2-azanylethanol Chemical compound NCCO.NCCO BSIUFWMDOOFBSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005102 attenuated total reflection Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 description 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/04—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
- H01L31/06—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
- H01L31/072—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
- H01L31/0749—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type including a AIBIIICVI compound, e.g. CdS/CulnSe2 [CIS] heterojunction solar cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/541—CuInSe2 material PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Definitions
- the present invention relates to a method for manufacturing a solar cell.
- a solar cell including a compound semiconductor containing a chalcogen element (for example, S or Se) as a light absorption layer is known.
- an I-III-VI group compound semiconductor or an I- (II-IV) -VI group compound semiconductor has attracted attention.
- I-III-VI group compound semiconductors those using a chalcopyrite-structured I-III-VI group compound semiconductor containing Cu, In, Ga, Se, S are called CIS-based thin film solar cells.
- typical light absorption layer materials include Cu (In, Ga) Se 2 , Cu (In, Ga) (Se, S) 2 , and CuInS 2 .
- Those containing Ga in particular are also called CIGS thin film solar cells.
- I- (II-IV) -VI group compound semiconductors those using chalcogenide type I- (II-IV) -VI group compound semiconductors containing Cu, Zn, Sn, S or Se are CZTS.
- Typical examples include Cu 2 ZnSnS 4 , Cu 2 ZnSnSe 4 , and Cu 2 ZnSn (S, Se) 4 .
- Solar cells equipped with these light absorption layers use materials that are relatively inexpensive and easy to obtain, are relatively easy to manufacture, and have a large absorption coefficient in the visible to near-infrared wavelength range. Photoelectric conversion efficiency is expected.
- the above-described compound semiconductor containing a chalcogen element is used as a light absorption layer having p-type conductivity.
- a first electrode layer, a p-type light absorption layer, an n-type buffer layer, and a second electrode are formed on a substrate. It is formed by sequentially laminating layers.
- a solar cell equipped with a compound semiconductor containing a chalcogen element as a light absorption layer has a high potential, but the currently realized photoelectric conversion efficiency is lower than the theoretical value, and further progress in manufacturing technology etc. It has been demanded.
- an object of the present specification is to provide a method for manufacturing a solar cell with high photoelectric conversion efficiency.
- a first step of forming a first electrode layer on a substrate, and a compound-based light absorption having p-type conductivity on the first electrode layer A second step of forming a layer, a third step of forming a buffer layer having n-type conductivity on the compound-based light absorption layer, and a fourth step of exposing the buffer layer to an atmosphere containing an alcohol-based compound. And a fifth step of forming a second electrode layer on the buffer layer.
- FIG. 1 is a diagram showing a solar cell formed by using the solar cell manufacturing method disclosed in this specification.
- the solar cell 10 of this embodiment includes a substrate 11, a first electrode layer 12 disposed on the substrate 11, and a compound-based light absorption layer 13 having p-type conductivity disposed on the first electrode layer 12.
- a first electrode layer 12 is formed on a substrate 11.
- a substrate 11 for example, a glass substrate such as blue plate glass or low alkali glass, a metal substrate such as a stainless plate, or a polyimide resin substrate can be used.
- the first electrode layer 12 for example, a metal conductive layer made of a metal such as Mo, Cr, or Ti can be used.
- the thickness of the first electrode layer 12 can be set to 0.1 to 1 ⁇ m, for example.
- the first electrode layer 12 is formed using, for example, a sputtering method (DC, RF).
- a compound-based light absorption layer 13 having p-type conductivity is formed on the first electrode layer 12.
- a compound semiconductor containing a chalcogen element for example, S or Se
- S or Se can be used as the compound light absorption layer 13.
- CIS-based compound semiconductor is formed by I-III-VI group compound (also I-III-VI 2 group compounds may be represented), or, I- (II-IV) - A CZTS compound semiconductor formed of a Group VI compound semiconductor (which can also be expressed as an I 2- (II-IV) -VI Group 4 compound semiconductor) can be used.
- a CIS compound semiconductor for example, copper (Cu) can be used as the group I element.
- the group III element for example, gallium (Ga) or indium (In) can be used.
- the group VI element for example, selenium (Se) or sulfur (S) can be used.
- the CIS compound semiconductor include Cu (In, Ga) Se 2 , Cu (In, Ga) (Se, S) 2 , and CuInS 2 .
- a method for forming a CIS compound semiconductor for example, (1) a method of forming a metal precursor film of a group I element and a group III element and forming a compound of the metal precursor film and a group VI element; And a method of forming a film containing a group I element, a group III element, and a group VI element by using a method.
- copper (Cu) can be used as the group I element.
- group II element for example, zinc (Zn) can be used.
- group IV element for example, tin (Sn) can be used.
- group VI element for example, selenium (Se) or sulfur (S) can be used.
- Cu 2 (Zn, Sn) Se 4 , Cu 2 (Zn, Sn) S 4 , or a mixed crystal of Cu 2 (Zn, Sn) (Se, S) is used as the CZTS compound semiconductor. 4 is mentioned.
- a method of forming a CZTS compound semiconductor for example, (1) a method of forming a metal precursor film of a group I element, a group II element, and a group IV element, and forming a compound of a metal precursor film and a group VI element; (2) A method of forming a film containing a group I element, a group II element, a group IV element, and a group VI element by vapor deposition is used.
- the thickness of the compound-based light absorption layer 13 can be set to 1 to 3 ⁇ m, for example.
- an n-type conductive buffer layer 14 is formed on the compound light absorption layer 13 to obtain a substrate composite 16.
- the buffer layer 14 having n-type high resistance is, for example, a thin film of a compound containing Cd, Zn, and In, and is typically CdS, ZnO, ZnS, Zn (OH) 2 or a mixed crystal of these.
- This layer is generally formed by a solution growth method (Chemical Bath Deposition method: CBD method), but as a dry process, a metal organic vapor deposition method (Metal Organic Chemical Vapor Deposition method: MOCVD method), a sputtering method is used.
- An atomic layer deposition method (ALD method) can also be used.
- CBD method a thin film is deposited on a base material by immersing the base material in a solution containing a chemical species that serves as a precursor and causing a heterogeneous reaction between the solution and the base material surface.
- the thickness of the buffer layer 14 can be several nm to 200 nm, for example.
- the substrate composite 16 is washed to remove residues such as particles adhering to the surface. Is preferred. Examples of the cleaning method include immersing the substrate composite 16 in a tank filled with pure water, or quick dump cleaning.
- the substrate composite 16 is disposed in the chamber 20, and the buffer layer 14 is exposed to an atmosphere 21 containing an alcohol compound.
- the alcohol compound adheres to the surface or the inside of the buffer layer 14. Further, an alcohol compound may be attached to the surface or the inside of the compound light absorption layer 13 or the first electrode layer 12.
- the alcohol-based compound is meant to include alcohol.
- the alcohol compound may be a monohydric or polyhydric alcohol compound.
- the alcohol-based compound is preferably an alcohol having 4 or less carbon atoms or a compound thereof from the viewpoint of forming the atmosphere 21 in the gas phase in the chamber 20.
- alcohols having 4 or less carbon atoms examples include methanol (methyl alcohol), ethanol (ethyl alcohol), 1-propanol (propyl alcohol), 2-propanol (isopropyl alcohol), 1-butanol (butyl alcohol), 2-butanol ( sec-butyl alcohol), 2-methyl-1-propanol (isobutyl alcohol), 2-methyl-2-propanol (tert-butyl alcohol), and the like.
- the alcohol compound preferably has an amino functional group.
- an amino functional group a primary, secondary or tertiary amino functional group can be used.
- alcohol compounds having an amino functional group include primary amino alcohols, secondary amino alcohols, and tertiary amino alcohols.
- primary amino alcohols secondary amino alcohols
- tertiary amino alcohols For example, 1-amino-2propanol (isopropanolamine), 2-aminoethanol (mono Ethanolamine) and the like.
- the buffer layer 14 is exposed to an atmosphere 21 containing an alcohol compound at 100 ° C. or lower, preferably 50 ° C. or lower, more preferably room temperature.
- the temperature in the chamber 20 is preferably equal to or higher than the temperature at which the alcohol compound becomes a gas phase. From the viewpoint that the temperature in the chamber 20, that is, the temperature at which the buffer layer 14 is exposed to the atmosphere 21 containing the alcohol compound is closer to room temperature, the temperature raising time in the chamber 20 is shortened and the time required for this step can be reduced. preferable.
- room temperature means the temperature in the room of a factory or the like that manufactures solar cells, for example.
- the pressure in the chamber 20 that exposes the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing an alcohol compound can be set to atmospheric pressure, for example.
- the concentration of the alcohol compound in the atmosphere 21 is preferably 0 at%, 0.2 at% or more, and 2.0 at% or more. Moreover, it is preferable that the density
- the time for exposing the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing the alcohol-based compound in the chamber 20 is preferably, for example, 1 minute or more and 10 minutes or more. Further, in the chamber 20, the time for exposing the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing an alcohol compound is preferably, for example, 300 minutes or less, 100 minutes or less, or 10 minutes or less. In addition, the effect which exposes the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing an alcohol type compound in the chamber 20 is acquired even if the time which exposes the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing an alcohol type compound is 1 minute or less or 300 minutes or more.
- the second electrode layer 15 is formed on the buffer layer 14 to obtain the solar cell 10 shown in FIG.
- the second electrode layer 15 is made of a material having n-type conductivity, wide forbidden band width, transparent and low resistance.
- the second electrode layer 15 includes a zinc oxide-based thin film (ZnO) or an ITO thin film.
- ZnO zinc oxide-based thin film
- ITO indium-oxide-semiconductor
- the resistivity can be reduced by adding a group III element (for example, Al, Ga, B) as a dopant.
- the second electrode layer 15 can also be formed by sputtering (DC, RF) or the like other than MOCVD.
- the thickness of the second electrode layer 15 can be set to 1 to 3 ⁇ m, for example.
- an intrinsic zinc oxide film (i-ZnO) to which a dopant is not substantially added is formed, and on the intrinsic zinc oxide film, The second electrode layer 15 may be formed.
- Example 1 The solar cell of Example 1 was manufactured as follows.
- the 1st electrode layer 12 was formed on the board
- a precursor film made of Cu, In, and Ga is formed as the compound-based light absorption layer 13 on the first electrode layer 12 by using a DC sputtering method, and this precursor film is subjected to heat treatment (selenization) in a selenium-containing atmosphere.
- heat treatment sulfurization
- a Zn (O, S, OH) film that is a mixed crystal of ZnO, ZnS, Zn (OH) 2 is formed on the compound light absorption layer 13 using the CBD method.
- a substrate composite 16 was obtained.
- the substrate composite 16 was washed with pure water to remove residues and the like attached to the surface of the buffer layer 14.
- the substrate composite 16 was placed in the chamber 20, and the buffer layer 14 was exposed to an atmosphere 21 containing an alcohol compound.
- the alcohol compound 1-amino-2propanol (isopropanolamine) was used.
- 1-Amino-2propanol (isopropanolamine) was added as an atmosphere in the chamber 20 at a concentration of 0.2 at% with respect to the atmosphere.
- the temperature of the atmosphere 21 containing the alcohol compound in the chamber 20 was room temperature, and the time for exposing the buffer layer 14 was 30 minutes.
- a zinc oxide thin film (ZnO) doped with B is formed on the buffer layer 14 as the second electrode layer 15 using MOCVD.
- the solar cell of Example 1 was obtained.
- Example 2 In the process shown in FIG. 5, except that 1-amino-2propanol (isopropanolamine) was added as the atmosphere in the chamber 20 at a concentration of 2.0 at%, the other processes were the same as those in Example 1 described above. In the same manner as described above, a solar cell of Example 2 was obtained.
- 1-amino-2propanol isopropanolamine
- Example 3 In the process shown in FIG. 5, except that 1-amino-2propanol (isopropanolamine) was added as an atmosphere in the chamber 20 at a concentration of 5.0 at%, the other processes were the same as those in Example 1 described above. In the same manner as described above, a solar cell of Example 3 was obtained.
- 1-amino-2propanol isopropanolamine
- Example 4 In the step shown in FIG. 5, the other steps are the same as those in the first embodiment described above except that the time for exposing the buffer layer 14 to the atmosphere 21 containing the alcohol compound is 1 minute. The solar cell was obtained.
- Example 5 In the step shown in FIG. 5, 1-amino-2propanol (isopropanolamine) is added as an atmosphere in the chamber 20 at a concentration of 2.0 at%, and the buffer layer 14 is exposed to an atmosphere 21 containing an alcohol compound.
- the solar cell of Example 5 was obtained in the same manner as in Example 1 described above, except that was 300 minutes.
- Example 6 In the step shown in FIG. 5, 1-amino-2propanol (isopropanolamine) is added as an atmosphere in the chamber 20 at a concentration of 5.0 at%, and the time for exposing the buffer layer 14 to the alcoholic compound atmosphere 21 is set. Except that it was 300 minutes, the other steps were performed in the same manner as in Example 1 described above, and a solar cell of Example 6 was obtained.
- 1-amino-2propanol isopropanolamine
- Comparative Example 1 A solar cell of Comparative Example 1 was obtained in the same manner as in Example 1 except that the step shown in FIG.
- FIG. 6 shows the results of evaluating photoelectric conversion efficiency Eff, open-circuit voltage Voc, current density Isc, and fill factor FF for the solar cells of Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 7 described above.
- Comparative Examples 2 to 7 are different from Examples 1 to 3 in that 1-amino-2propanol (isopropanolamine) as an alcohol compound is added to the surface or inside of the substrate composite 16 including the buffer layer 14. It is the same. In Comparative Examples 2 to 7, after the substrate composite 16 that has been treated with the alcohol compound is heated to 100 ° C. or higher, the second electrode layer 15 is formed on the buffer layer 14 using the MOCVD method. This is also the same as in the first to third embodiments.
- exposing the substrate composite 16 on which the buffer layer 14 is formed to an atmosphere containing an alcohol compound improves the photoelectric conversion efficiency Eff and the fill factor FF.
- Example 6 when the concentration of the atmosphere containing the alcohol compound was 5.0 at% and the time of exposure to the atmosphere containing the alcohol compound was 300 minutes, compared to Comparative Example 1 Thus, a significant improvement in the photoelectric conversion efficiency Eff and the fill factor FF was observed.
- Example 4 the photoelectric conversion equivalent to that in Examples 1 to 5 is performed even when the concentration of the alcohol compound in the atmosphere is 0.2 at% and the exposure time to the atmosphere containing the alcohol compound is 1 minute. Significant improvements in efficiency Eff and fill factor FF were seen.
- Examples 1 to 6 by exposing the substrate composite 16 on which the buffer layer 14 is formed to an atmosphere containing an alcohol compound, the amount of moisture near the interface is reduced, the interface bonding characteristics are improved, and the interface recombination is improved. The number of bond centers is reduced. It is considered that water molecules in the vicinity of the interface are desorbed from the substrate composite 16 under the influence of the alcohol compound. As a result, it is considered that the photoelectric conversion efficiency Eff and the fill factor FF are improved. The inventors of the present application do not exclude the existence of other reasons why the photoelectric conversion efficiency Eff and the fill factor FF of Examples 1 to 6 are improved as compared with Comparative Examples 1 to 7.
- FIG. 7 shows the results of measuring the amount of water in the buffer layers of the solar cells of Example 1 and Comparative Example 1 and the solar cells of Experimental Example 1 and Experimental Example 2 described above.
- Example 2 Except for using ethanol (ethyl alcohol) as the alcohol compound, the other steps were carried out in the same manner as in Example 1 to obtain a solar cell of Experimental Example 2.
- ethanol ethyl alcohol
- the moisture content in the buffer layers of the solar cells of Example 1, Comparative Example 1, Experimental Example 1, and Experimental Example 2 was measured using a total reflection measurement method (Attenuated Total Reflection: ATR).
- the surface of the buffer layer of the substrate composite formed up to the buffer layer on the substrate is irradiated with infrared rays, and the reflected infrared absorption spectrum derived from the OH group caused by water is measured.
- a moisture content was obtained based on the infrared absorption spectrum. Since infrared rays penetrate from the surface of the buffer layer to a depth of several ⁇ m, it is considered that the moisture content to be measured includes moisture in the compound-based light absorption layer 13.
- FIG. 7 shows the moisture content of Example 1, Experimental Example 1, and Experimental Example 2 with the moisture content of Comparative Example 1 as a reference.
- the amount of water in the buffer layer, the photoelectric conversion efficiency, I investigated the relationship.
- FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the amount of water in the buffer layer of the solar cell and the photoelectric conversion efficiency.
- the horizontal axis in FIG. 8 indicates the square of the absorbance of infrared rays.
- the solar cell manufacturing method described above is a method of manufacturing a substrate type solar cell, but the technique disclosed in the present specification can also be applied to manufacturing a super straight type solar cell.
- the solar cell manufacturing method includes a first step of forming a second electrode layer on a substrate that transmits sunlight, a second step of forming a buffer layer on the second electrode layer, and a buffer layer. Are exposed to an atmosphere containing an alcohol compound, a fourth step of forming a p-type conductive compound light absorption layer on the buffer layer, and a first step on the compound light absorption layer. And a fifth step of forming an electrode layer.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
太陽電池の製造方法は、基板11上に、第1電極層12を形成する第1工程と、第1電極層12上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層13を形成する第2工程と、化合物系光吸収層13上に、n型の導電性を有するバッファ層14を形成する第3工程と、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す第4工程と、バッファ層14上に、第2電極層15を形成する第5工程と、を備える。
Description
本発明は、太陽電池の製造方法に関する。
近年、カルコゲン元素(例えば、S又はSe)を含む化合物半導体を光吸収層として備えた太陽電池が知られている。
カルコゲン元素を含有する光吸収層として、例えば、I-III-VI族化合物半導体、又はI-(II-IV)-VI族化合物半導体が注目されている。
I-III-VI族化合物半導体のうち、Cu、In、Ga、Se、Sを含むカルコパイライト構造のI-III-VI族化合物半導体を用いたものは、CIS系薄膜太陽電池と呼ばれ、代表的な光吸収層の材料として、Cu(In、Ga)Se2、Cu(In、Ga)(Se、S)2、CuInS2等がある。特にGaを含むものは、CIGS系薄膜太陽電池とも呼ばれる。
また、I-(II-IV)-VI族化合物半導体のうち、Cu,Zn,Sn,S又はSeを含むカルコゲナイド系のI-(II-IV)-VI族化合物半導体を用いたものは、CZTS系薄膜太陽電池と呼ばれ、代表的なものとして、Cu2ZnSnS4、Cu2ZnSnSe4、Cu2ZnSn(S,Se)4等がある。
これらの光吸収層を備えた太陽電池は、比較的安価で手に入れやすい材料を使用し、製造方法が比較的容易で、しかも可視から近赤外の波長範囲に大きな吸収係数を有するので高い光電変換効率が期待される。
上述したカルコゲン元素を含む化合物半導体は、p型の導電性を有する光吸収層として用いられ、太陽電池では、基板上に第1電極層、p型光吸収層、n型バッファ層、第2電極層を順次積層して形成される。
カルコゲン元素を含む化合物半導体を光吸収層として備えた太陽電池は、その潜在的な可能性は高いが、現在実現されている光電変換効率は理論値よりも低く、製造技術等の一層の進歩が求められている。
そこで、本明細書では、光電変換効率の高い太陽電池の製造方法を提供することを課題とする。
本明細書に開示する太陽電池の製造方法によれば、基板上に、第1電極層を形成する第1工程と、上記第1電極層上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層を形成する第2工程と、上記化合物系光吸収層上に、n型の導電性を有するバッファ層を形成する第3工程と、上記バッファ層を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す第4工程と、上記バッファ層上に、第2電極層を形成する第5工程と、を備える。
上述した本明細書に開示する太陽電池の製造方法によれば、光電変換効率の高い太陽電池が得られる。
以下、本明細書に開示する太陽電池及び太陽電池の製造方法の好ましい一実施形態を、図を参照して説明する。但し、本発明の技術範囲はそれらの実施形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。
図1は、本明細書に開示する太陽電池の製造方法を用いて形成される太陽電池を示す図である。
本実施形態の太陽電池10は、基板11と、基板11上に配置された第1電極層12と、第1電極層12上に配置されたp型の導電性を有する化合物系光吸収層13と、化合物系光吸収層13上に配置されたn型の導電性を示し高抵抗を有するバッファ層14と、バッファ層14上に配置された透明なn型の導電性を有する第2電極層15を備える。
次に、上述した太陽電池10の製造方法の好ましい一実施形態を、図2~5を参照しながら、以下に説明する。
まず、図2に示すように、基板11上に、第1電極層12を形成する。基板11として、例えば、青板ガラス又は低アルカリガラス等のガラス基板、ステンレス板等の金属基板、又はポリイミド樹脂基板等を用いることができる。
第1電極層12として、例えば、Mo、Cr、Ti等の金属を材料とする金属導電層を用いることができる。第1電極層12の厚さは、例えば、0.1~1μmとすることができる。第1電極層12は、例えば、スパッタ法(DC、RF)を用いて形成される。
次に、図3に示すように、第1電極層12上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層13を形成する。化合物系光吸収層13として、カルコゲン元素(例えば、S又はSe)を含む化合物半導体を用いることができる。
カルコゲン元素を含む化合物半導体として、例えば、I-III-VI族化合物(I-III-VI2族化合物とも表現され得る)により形成されるCIS系化合物半導体、又は、I-(II-IV)-VI族化合物半導体(I2-(II-IV)-VI4族化合物半導体とも表現され得る)により形成されるCZTS系化合物半導体を用いることができる。
CIS系化合物半導体の場合、I族元素としては、例えば、銅(Cu)を用いることができる。III族元素として、例えば、ガリウム(Ga)又はインジウム(In)を用いることができる。VI族元素として、例えば、セレン(Se)又は硫黄(S)を用いることができる。具体的には、CIS系化合物半導体として、Cu(In、Ga)Se2、Cu(In、Ga)(Se、S)2、CuInS2等が挙げられる。
CIS系化合物半導体を形成する方法として、例えば、(1)I族元素及びIII族元素の金属プリカーサ膜を形成し、金属プリカーサ膜とVI族元素との化合物を形成する方法と、(2)蒸着法を用いて、I族元素及びIII族元素及びVI族元素を含む膜を成膜する方法が挙げられる。
CZTS系化合物半導体の場合、I族元素としては、例えば、銅(Cu)を用いることができる。II族元素としては、例えば、亜鉛(Zn)を用いることができる。IV族元素としては、例えば、スズ(Sn)を用いることができる。VI族元素としては、例えば、セレン(Se)又は硫黄(S)を用いることができる。具体的には、CZTS系化合物半導体として、Cu2(Zn、Sn)Se4、Cu2(Zn、Sn)S4、又はこれらの混晶であるCu2(Zn、Sn)(Se、S)4が挙げられる。
CZTS系化合物半導体を形成する方法として、例えば、(1)I族元素及びII族元素及びIV族元素の金属プリカーサ膜を形成し、金属プリカーサ膜とVI族元素との化合物を形成する方法と、(2)蒸着法を用いて、I族元素及びII族元素及びIV族元素及びVI族元素を含む膜を成膜する方法が挙げられる。
化合物系光吸収層13の厚さは、例えば、1~3μmとすることができる。
次に、図4に示すように、化合物系光吸収層13上に、n型の導電性を有するバッファ層14を形成して、基板複合体16を得る。
n型の高抵抗を有するバッファ層14は、例えば、Cd、Zn、Inを含む化合物の薄膜であり、代表的にはCdS、ZnO、ZnS、Zn(OH)2又はこれらの混晶であるZn(O、S、OH)、InS、InO、In(OH)又はこれらの混晶であるIn(O、S、OH)で形成される。この層は、一般的には溶液成長法(Chemical Bath Deposition法:CBD法)により製膜されるが、ドライプロセスとして有機金属気相成長法(Metal Organic Chemical Vapor Deposition法:MOCVD法)、スパッタ法、原子層堆積法(ALD法)も利用可能である。なお、CBD法とは、プリカーサとなる化学種を含む溶液に基材を浸し、溶液と基材表面との間で不均一反応を進行させることによって薄膜を基材上に析出させるものである。
バッファ層14の厚さは、例えば、数nm~200nmとすることができる。
バッファ層14が、CBD法を用いて形成される場合には、バッファ層14を形成した後に、基板複合体16を洗浄して、その表面に付着している粒子等の残留物を洗浄することが好ましい。洗浄方法としては、例えば、純水を満たした槽内に、基板複合体16を浸漬すること、又はクイックダンプ洗浄等が挙げられる。
次に、図5に示すように、基板複合体16がチャンバ20内に配置されて、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す。アルコール系化合物は、バッファ層14の表面又は内部に付着する。また、アルコール系化合物を、化合物系光吸収層13又は第1電極層12の表面又は内部に付着させてもよい。本明細書において、アルコール系化合物は、アルコールを含む意味である。アルコール系化合物は、一価又は多価アルコールの化合物であってもよい。
アルコール系化合物は、チャンバ20内で気相の状態で雰囲気21を形成する観点から、炭素数が4以下のアルコール又はその化合物であることが好ましい。
炭素数が4以下のアルコールとしては、メタノール(メチルアルコール)、エタノール(エチルアルコール)、1-プロパノール(プロピルアルコール)、2-プロパノール(イソプロピルアルコール)、1-ブタノール(ブチルアルコール)、2-ブタノール(sec-ブチルアルコール)、2-メチル-1-プロパノール(イソブチルアルコール)又は2-メチル-2-プロパノール(tert-ブチルアルコール)等が挙げられる。
アルコール系化合物は、アミノ官能基を有することが好ましい。アミノ官能基としては、1級、2級又は3級のアミノ官能基を用いることができる。
アミノ官能基を有するアルコール系化合物としては、第一級アミノアルコール、第二級アミノアルコール、第三級アミノアルコールがあり、例えば、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)、2-アミノエタノール(モノエタノールアミン)等が挙げられる。
図5に示す工程では、バッファ層14を、100℃以下、好ましくは50℃以下、更に好ましくは室温で、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す。チャンバ20内の温度は、アルコール系化合物が気相となる温度以上であることが好ましい。チャンバ20内の温度、即ち、バッファ層14をアルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す温度が室温に近い程、チャンバ20内の昇温時間を短縮して、この工程に要する時間を低減できる観点から好ましい。本明細書において、室温とは、例えば、太陽電池を製造する工場等の室内の温度を意味する。
図5に示す工程では、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝すチャンバ20内の圧力を、例えば、大気圧とすることができる。
また、図5に示す工程では、雰囲気21におけるアルコール系化合物の濃度は、0at%より上、0.2at%以上、2.0at%以上であることが好ましい。また、雰囲気21におけるアルコール系化合物の濃度は、10at%以下、5.0at%以下であることが好ましい。
図5に示す工程では、チャンバ20内において、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間は、例えば、1分以上、10分以上とすることが好ましい。また、チャンバ20内において、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間は、例えば、300分以下、100分以下、10分以下とすることが好ましい。なお、チャンバ20内において、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間を、1分以下又は300分以上としても、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す効果は得られる。
次に、バッファ層14上に、第2電極層15を形成して、図1に示す太陽電池10が得られる。
第2電極層15は、n型の導電性を有し、禁制帯幅が広く透明で且つ低抵抗の材料によって形成される。具体的には、第2電極層15として、酸化亜鉛系薄膜(ZnO)又はITO薄膜がある。ZnO膜の場合、III族元素(例えばAl、Ga、B)をドーパントとして添加することで、抵抗率を低減することができる。第2電極層15は、MOCVD法以外にも、スパッタ法(DC、RF)等で形成することもできる。
第2電極層15の厚さは、例えば、1~3μmとすることができる。
また、バッファ層14上に第2電極層15を形成する前に、実質的にドーパントを添加していない真性な酸化亜鉛膜(i-ZnO)を形成し、この真性な酸化亜鉛膜上に、第2電極層15を形成してもよい。
以下、本明細書に開示する太陽電池の製造方法について、実施例を用いて更に説明する。ただし、本発明の範囲はかかる実施例に制限されるものではない。
(実施例1)
実施例1の太陽電池を、以下のように製造した。
実施例1の太陽電池を、以下のように製造した。
まず、第1電極層12が、Moを材料としてDCスパッタ法を用いて、ガラス板である基板11上に形成された。次に、化合物系光吸収層13として、Cu、In、Gaからなるプリカーサ膜を第1電極層12上にDCスパッタ法を用いて形成し、このプリカーサ膜をセレン含有雰囲気中で熱処理(セレン化)した後、更に硫黄含有雰囲気中で熱処理(硫化)することにより、Cu(In、Ga)(Se、S)2からなる5元系のCIS系化合物半導体層を形成した。次に、バッファ層14として、CBD法を用いてZnO、ZnS、Zn(OH)2の混晶であるZn(O、S、OH)膜を、化合物系光吸収層13上に形成して、基板複合体16を得た。次に、純水を用いて、基板複合体16を洗浄して、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。次に、図5に示す工程において、基板複合体16がチャンバ20内に配置されて、バッファ層14を、アルコール系化合物を含む雰囲気21に曝した。アルコール系化合物として、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を用いた。1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)は、チャンバ20内の雰囲気として、大気に対して0.2at%の濃度で添加された。チャンバ20内のアルコール系化合物を含む雰囲気21の温度は室温であり、バッファ層14を曝す時間は30分であった。次に、基板複合体16を100℃以上に加熱した後、第2電極層15として、MOCVD法を用いて、Bを添加した酸化亜鉛系薄膜(ZnO)を、バッファ層14上に形成して、実施例1の太陽電池を得た。
(実施例2)
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、2.0at%の濃度で添加したことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例2の太陽電池を得た。
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、2.0at%の濃度で添加したことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例2の太陽電池を得た。
(実施例3)
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、5.0at%の濃度で添加したことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例3の太陽電池を得た。
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、5.0at%の濃度で添加したことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例3の太陽電池を得た。
(実施例4)
図5に示す工程において、バッファ層14をアルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間が1分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例4の太陽電池を得た。
図5に示す工程において、バッファ層14をアルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間が1分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例4の太陽電池を得た。
(実施例5)
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、2.0at%の濃度で添加し、バッファ層14をアルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間が300分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例5の太陽電池を得た。
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、2.0at%の濃度で添加し、バッファ層14をアルコール系化合物を含む雰囲気21に曝す時間が300分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例5の太陽電池を得た。
(実施例6)
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、5.0at%の濃度で添加し、バッファ層14をアルコール系化合物の雰囲気21に曝す時間が300分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例6の太陽電池を得た。
図5に示す工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、チャンバ20内の雰囲気として、5.0at%の濃度で添加し、バッファ層14をアルコール系化合物の雰囲気21に曝す時間が300分であったことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実施例6の太陽電池を得た。
(比較例1)
図5に示す工程を行わないことを除いて、実施例1と同様にして、比較例1の太陽電池を得た。
図5に示す工程を行わないことを除いて、実施例1と同様にして、比較例1の太陽電池を得た。
(比較例2)
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、0.2at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例2の太陽電池を得た。
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、0.2at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例2の太陽電池を得た。
(比較例3)
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、2.0at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例3の太陽電池を得た。
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、2.0at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例3の太陽電池を得た。
(比較例4)
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、5.0at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例4の太陽電池を得た。
CBD法を用いてバッファ層14を形成する工程において、バッファ層14を溶液成長する溶液に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、5.0at%の濃度で添加して、バッファ層14を形成した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例4の太陽電池を得た。
(比較例5)
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に0.2at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例5の太陽電池を得た。
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に0.2at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例5の太陽電池を得た。
(比較例6)
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に2.0at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例6の太陽電池を得た。
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に2.0at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例6の太陽電池を得た。
(比較例7)
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に5.0at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例7の太陽電池を得た。
基板複合体16を洗浄する工程において、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)を、純水に5.0at%の濃度で添加した洗浄水を用いて、バッファ層14の表面に付いている残留物等を除去した。また、図5に示す工程は行わなかった。その他の工程は、実施例1と同様にして、比較例7の太陽電池を得た。
図6は、上述した実施例1~3及び比較例1~7の太陽電池に対して、光電変換効率Eff、開放電圧Voc、電流密度Isc及び曲線因子FFを評価した結果を示す。
図6に示すように、実施例1~3は、比較例1に対して、光電変換効率Eff及び曲線因子FFの顕著な向上が見られた。
一方、比較例2~7は、比較例1に対して、各特性の顕著な向上は見られなかった。
比較例2~7は、バッファ層14を含む基板複合体16の表面又は内部に、アルコール系化合物である1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)が添加される点は、実施例1~3と同様である。また、比較例2~7は、アルコール系化合物の処理を行った基板複合体16を100℃以上に加熱した後、第2電極層15が、MOCVD法を用いて、バッファ層14上に形成される点も、実施例1~3と同様である。
従って、バッファ層14が形成された基板複合体16を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝すことが、光電変換効率Eff及び曲線因子FFを向上する理由と考えられる。
そこで、バッファ層14が形成された基板複合体16を、アルコール系化合物を含む雰囲気の濃度又はアルコール系化合物を含む雰囲気に曝す時間と、太陽電池の各特性との関係を、実施例1~6を用いて調べた。
図6に示すように、実施例1~6は、アルコール系化合物の雰囲気における濃度を0.2~5.0at%とした範囲では、比較例1に対して、光電変換効率Eff及び曲線因子FFの顕著な向上が見られた。
また、実施例1~6は、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す時間を、1~300分とした範囲では、比較例1に対して、光電変換効率Eff及び曲線因子FFの顕著な向上が見られた。
具体的には、実施例6に示すように、アルコール系化合物を含む雰囲気の濃度を5.0at%とし、且つアルコール系化合物を含む雰囲気に曝す時間を300分とした場合、比較例1に対して、光電変換効率Eff及び曲線因子FFの顕著な向上が見られた。
また、実施例4に示すように、アルコール系化合物の雰囲気における濃度を0.2at%とし、且つアルコール系化合物を含む雰囲気に曝す時間を1分としても、実施例1~5と同等の光電変換効率Eff及び曲線因子FFの顕著な向上が見られた。
実施例1~6の光電変換効率Eff及び曲線因子FFが、比較例1~7に対して向上する理由は定かではないが、本願の発明者等は、以下のように推定する。
p型の導電性を有する化合物系光吸収層13と、n型の導電性を示すバッファ層14との界面では、界面不整合によりキャリアの界面再結合中心が存在する。この界面再結合の程度は、界面近傍の水分量の影響を受け、水分量が少ない程、界面再結合抑制に寄与していると考えられる。
実施例1~6では、バッファ層14が形成された基板複合体16を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝すことにより、界面近傍の水分量を低減して、界面接合特性が良好となり、界面再結合中心の数が低減する。界面近傍の水分子は、アルコール系化合物の影響を受けて、基板複合体16から脱着するものと考えられる。その結果、光電変換効率Eff及び曲線因子FFが向上したものと考えられる。なお、本願の発明者等は、実施例1~6の光電変換効率Eff及び曲線因子FFが、比較例1~7に対して向上する他の理由の存在を排除するものではない。
次に、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)以外のアルコール系化合物を用いて形成された太陽電池のバッファ層中の水分量を測定した結果を、図7を参照して、以下に説明する。
図7は、上述した実施例1及び比較例1の太陽電池と、実験例1及び実験例2の太陽電池のバッファ層中の水分量を測定した結果である。
(実験例1)
アルコール系化合物として、2-プロパノール(イソプロピルアルコール)を用いたことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実験例1の太陽電池を得た。
アルコール系化合物として、2-プロパノール(イソプロピルアルコール)を用いたことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実験例1の太陽電池を得た。
(実験例2)
アルコール系化合物として、エタノール(エチルアルコール)を用いたことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実験例2の太陽電池を得た。
アルコール系化合物として、エタノール(エチルアルコール)を用いたことを除いて、その他の工程は、上述した実施例1と同様にして、実験例2の太陽電池を得た。
実施例1及び比較例1並びに実験例1及び実験例2の太陽電池のバッファ層中の水分量の測定を、全反射測定法(Attenuated Total Reflection:ATR)を用いて行った。
ATR法では、基板上にバッファ層まで形成された基板複合体のバッファ層の表面に対して、赤外線を照射して、水に起因するOH基に由来する反射された赤外線吸収スペクトルを測定し、赤外線吸収スペクトルに基づいて水分量を得た。赤外線は、バッファ層の表面から数μmの深さまで侵入するので、測定される水分量には、化合物系光吸収層13内の水分も含まれると考えられる。
図7の縦軸は、比較例1の水分量を基準として、実施例1並びに実験例1及び実験例2の水分量を示す。
図7に示すように、実施例1のバッファ層中の水分量は、比較例1よりも減少していることが分かる。
また、図7に示すように、アルコール系化合物として、2-プロパノール(イソプロピルアルコール)及びエタノール(エチルアルコール)を用いて太陽電池を形成した場合にも、1-アミノ-2プロパノール(イソプロパノールアミン)と同様に、比較例1よりもバッファ層中の水分量が減少することが確認された。従って、上述した本願発明者等の推定理由を裏付ける結果が得られた。
そこで、カルコゲン元素を含む化合物系光吸収層、及び亜鉛を含むバッファ層を有し、図1に示す構造を備えた複数の太陽電池に対して、バッファ層中の水分量と、光電変換効率との関係を調べた。
図8は、太陽電池のバッファ層中の水分量と光電変換効率との関係を示す図である。図8の横軸は、赤外線の吸光度の2乗を示している。
図8に示すように、バッファ層中の水分量と、光電変換効率との関係には、負の相関関係が見られた。即ち、バッファ層中の水分量が少ない程、光電変換効率が向上することが分かった。図8に示す結果は、上述した本願発明者等の推定理由を支持すると考えられる。
本発明では、上述した実施形態の太陽電池の製造方法は、本発明の趣旨を逸脱しない限り適宜変更が可能である。
例えば、上述した太陽電池の製造方法は、サブストレート型の太陽電池を製造する方法であったが、本明細書に開示する技術は、スーパーストレート型の太陽電池を製造することにも適用できる。この場合、太陽電池の製造方法は、太陽光を透過する基板上に、第2電極層を形成する第1工程と、第2電極層上に、バッファ層を形成する第2工程と、バッファ層を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す第3工程と、バッファ層上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層を形成する第4工程と、化合物系光吸収層上に、第1電極層を形成する第5工程とを備える。
本出願は2014年12月25日に出願した日本国特許出願2014-263624号に基づく優先権を主張するものであり、日本国特許出願2014-263624号の全内容を本出願に援用する。
10 太陽電池
11 基板
12 第1電極層
13 系光吸収層
14 バッファ層
15 第2電極層
16 基板複合体
20 チャンバ
21 アルコール系化合物の雰囲気
11 基板
12 第1電極層
13 系光吸収層
14 バッファ層
15 第2電極層
16 基板複合体
20 チャンバ
21 アルコール系化合物の雰囲気
Claims (11)
- 基板上に、第1電極層を形成する第1工程と、
前記第1電極層上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層を形成する第2工程と、
前記化合物系光吸収層上に、n型の導電性を有するバッファ層を形成する第3工程と、
前記バッファ層を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す第4工程と、
前記バッファ層上に、第2電極層を形成する第5工程と、
を備える太陽電池の製造方法。 - 前記アルコール系化合物は、アミノ官能基を有する請求項1に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記アルコール系化合物は、炭素数が4以下のアルコールの化合物である請求項1又は2に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第4工程では、前記バッファ層を、室温で、前記アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す請求項1~3の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第4工程では、前記バッファ層を、前記アルコール系化合物の濃度が5.0at%以下の雰囲気に曝す請求項1~4の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第4工程では、前記バッファ層をアルコール系化合物を含む雰囲気に曝す時間は、1分以上300分以下である請求項1~4の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第3工程では、亜鉛又は硫黄を含む前記バッファ層を形成する請求項1~6の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第3工程と前記第4工程との間に、前記バッファ層を洗浄する第6工程を備える請求項1~7の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記第3工程では、溶液成長法を用いて、前記バッファ層を形成する請求項1~8の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 前記化合物系光吸収層は、I-III-VI族化合物を含む請求項1~9の何れか一項に記載の太陽電池の製造方法。
- 基板上に、第2電極層を形成する第1工程と、
前記第2電極層上に、バッファ層を形成する第2工程と、
前記バッファ層を、アルコール系化合物を含む雰囲気に曝す第3工程と、
前記バッファ層上に、p型の導電性を有する化合物系光吸収層を形成する第4工程と、
前記化合物系光吸収層上に、第1電極層を形成する第5工程と、
を備える太陽電池の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014-263624 | 2014-12-25 | ||
JP2014263624 | 2014-12-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016104769A1 true WO2016104769A1 (ja) | 2016-06-30 |
Family
ID=56150781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/086369 WO2016104769A1 (ja) | 2014-12-25 | 2015-12-25 | 太陽電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2016104769A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011146595A (ja) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Toyota Central R&D Labs Inc | Czts系半導体用cbd溶液、czts系半導体用バッファ層の製造方法及び光電素子 |
JP2013070032A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-04-18 | Fujifilm Corp | バッファ層の製造方法および光電変換素子の製造方法 |
JP2013522867A (ja) * | 2010-03-11 | 2013-06-13 | エレクトリシテ・ドゥ・フランス | 光電池の吸収薄膜の作成方法 |
-
2015
- 2015-12-25 WO PCT/JP2015/086369 patent/WO2016104769A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011146595A (ja) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Toyota Central R&D Labs Inc | Czts系半導体用cbd溶液、czts系半導体用バッファ層の製造方法及び光電素子 |
JP2013522867A (ja) * | 2010-03-11 | 2013-06-13 | エレクトリシテ・ドゥ・フランス | 光電池の吸収薄膜の作成方法 |
JP2013070032A (ja) * | 2011-09-05 | 2013-04-18 | Fujifilm Corp | バッファ層の製造方法および光電変換素子の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5156090B2 (ja) | Cis系太陽電池の集積構造 | |
WO2009110092A1 (ja) | Cis系太陽電池の積層構造、及び集積構造 | |
TWI535047B (zh) | Photoelectric conversion elements and solar cells | |
Sinha et al. | A review on atomic layer deposited buffer layers for Cu (In, Ga) Se2 (CIGS) thin film solar cells: Past, present, and future | |
JP6061765B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
JP5178904B1 (ja) | Czts系薄膜太陽電池及びその製造方法 | |
KR20130052478A (ko) | 태양전지 및 이의 제조방법 | |
KR20140104351A (ko) | 태양전지 및 이의 제조방법 | |
TWI492408B (zh) | 薄膜光伏元件的形成方法與cigs太陽能電池結構 | |
Chu et al. | Semi-transparent thin film solar cells by a solution process | |
TW201340350A (zh) | 光電變換元件及太陽電池 | |
JP5421752B2 (ja) | 化合物半導体太陽電池 | |
KR101558589B1 (ko) | 태양전지의 제조방법 | |
KR101081300B1 (ko) | 태양전지 및 이의 제조방법 | |
JP6035122B2 (ja) | 光電変換素子および光電変換素子のバッファ層の製造方法 | |
JP2014130858A (ja) | 光電変換素子および光電変換素子のバッファ層の製造方法 | |
WO2016104769A1 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
EP2787537B1 (en) | THIN FILM SOLAR CELL with indium sulfide buffer layer | |
JP6239473B2 (ja) | 光電変換素子、太陽電池および多接合型太陽電池 | |
KR102212042B1 (ko) | 원자층 증착법으로 형성된 버퍼층을 포함하는 태양전지 및 이의 제조방법 | |
JP2012174759A (ja) | 化合物半導体層の製造方法および光電変換素子 | |
JP5641850B2 (ja) | 光電変換素子およびその製造方法 | |
JP6415317B2 (ja) | 太陽電池の製造方法 | |
US20210210645A1 (en) | Chalcogenide solar cell having transparent conducting oxide back contact, and method of manufacturing the chalcogenide solar cell | |
US9640687B2 (en) | Method for producing the P-N junction of a thin-film photovoltaic cell and corresponding method for producing a photovoltaic cell |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 15873337 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 15873337 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |