WO2016092628A1 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016092628A1
WO2016092628A1 PCT/JP2014/082495 JP2014082495W WO2016092628A1 WO 2016092628 A1 WO2016092628 A1 WO 2016092628A1 JP 2014082495 W JP2014082495 W JP 2014082495W WO 2016092628 A1 WO2016092628 A1 WO 2016092628A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cam
groove cam
swing arm
support member
members
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/082495
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠司 渡邊
忠 川上
Original Assignee
新興機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新興機械株式会社 filed Critical 新興機械株式会社
Priority to JP2016563320A priority Critical patent/JPWO2016092628A1/ja
Priority to PCT/JP2014/082495 priority patent/WO2016092628A1/ja
Publication of WO2016092628A1 publication Critical patent/WO2016092628A1/ja

Links

Images

Definitions

  • the present invention relates to a conveying device, and more particularly to a conveying device suitable for conveying a sheet-like workpiece such as a disposable diaper.
  • the cam mechanism includes a crank arm (swinging arm) rotatably held with respect to a drive wheel (rotating plate member) connected to a rotating shaft, and a link lever having one end pin-connected to the tip of the crank arm.
  • the other end of the link lever is pin-coupled to the conveying portion (conveying member), and a shifting cam roller (shifting cam follower) projecting at a position separated from the rotation center of the crank arm is a shifting guide (plane) It is configured to move along the groove cam).
  • the present invention has been made to cope with the above-described problems, and an object of the present invention is to reduce the cost of a transport apparatus that can stabilize the rotational motion of the transport member by adopting a link mechanism that reduces the difference in acceleration and deceleration. There is to provide to.
  • the transfer device of the present invention is provided along a predetermined transfer track having a substantially cylindrical support member fixed to a base member and a rotatable rotation on the support member, the rotation axis being coaxial with the support member.
  • a plurality of conveying members that rotate in rotation, a workpiece holding member that is rotatably provided on each of the plurality of conveying members, and rotates around a predetermined axis extending in the radial direction of the supporting member in each conveying member, and the supporting member
  • Each of the workpiece holding means is rotated on the transport track by the cam coupling with the deflection cam follower provided on each of the plurality of workpiece holding members.
  • a cylindrical groove cam member formed with a cylindrical groove cam that rotates around an axis within a range of a predetermined angle; a flat groove cam member that is fixed to the support member and has a flat groove cam; A rotating plate member disposed opposite to the flat groove cam of the groove cam member and provided so as to be integrally rotatable with the rotation shaft; a transmission member that connects the conveying members, the flat groove cam member and the rotating plate member; With Each conveying member is formed with a slide groove portion extending in the radial direction of the support member, The speed change member is a swing arm supported by the rotary plate member so as to be swingable around a fulcrum; A shift cam follower provided on the swing arm and cam-coupled to the flat groove cam of the flat groove cam member, and provided on the swing arm and slidably fitted along the slide groove portion of each conveying member.
  • the swing arm has a substantially triangular shape
  • the fulcrum, the shift cam follower, and the slide roller are individually provided corresponding to each vertex of the swing arm.
  • the substantially triangular shape includes, in addition to a strict triangle composed of three sides, each vertex having an arc shape, or three sides including a curve instead of a straight line (indented inside) It may be a curved line or a curved line bulging outward).
  • the swing arm is fitted to the slide groove portion of the transport member via the slide roller.
  • the rotational motion of the swinging arm can be efficiently transmitted to the conveying member, while the swinging arm stands up with respect to the traveling direction.
  • the posture it is possible to effectively suppress the transmission of the rotational motion from the swing arm to the transport member by the relative movement between the slide roller and the slide groove.
  • the difference of the acceleration / deceleration of the conveying member can be reduced, and the rotation of the conveying member can be stabilized.
  • the number of parts is reduced as compared with the conventional product, and the cost can be reduced.
  • FIG. 6 is a front view showing a transmission unit according to a modification of the first embodiment.
  • the transfer device 1 is installed between a pre-process conveyor 2 and a post-process conveyor 3.
  • the sheet-like workpiece 4 such as a disposable diaper is conveyed on a conveyor belt having a plurality of through holes in a vacuumed state.
  • the transfer device 1 receives the workpiece 4 from the conveyor 2 in the previous process at a predetermined receiving position, changes the orientation of the workpiece 4, and then transfers the workpiece 4 to the conveyor 3 in the subsequent process at the predetermined delivery position.
  • the conveying device 1 includes a casing 10, a rotating shaft 11, a plurality of conveying units 20, a plurality of pads 21, a planar groove cam portion 31, a rotating plate portion 32, and a plurality of transmission units 40. It has. In FIG. 1, the description of the parts that are not related to the present invention among the parts shown in FIG. 2 is omitted.
  • the casing 10 (support member) has a substantially cylindrical shape with a bottom, and is fixed to the base portion 6 (base member) by a frame 5 (base member).
  • a cylindrical groove cam portion 12 is fixed to the middle portion of the peripheral side surface of the casing 10, and six bearings 13 ⁇ / b> A are provided on each end portion side (left and right direction in FIG. 2) so as to sandwich the cylindrical groove cam portion 12 therebetween. , 13B are juxtaposed.
  • Support plates 14A and 14B corresponding to each transport unit 20 are fixed to the outer rings of the bearings 13A and 13B.
  • the rotary shaft 11 has a common axis L1 with the casing 10 and is supported on the bottom walls 10a and 10b of the casing 10 via a bearing 15 so as to be rotatable around the axis L1.
  • a driving gear 16 is fixed to one end of the rotating shaft 11, and the driving force of the electric motor M (driving source) is transmitted through the driving gear 16.
  • the cylindrical groove cam portion 12 (cylindrical groove cam member) is formed with a cylindrical groove cam 12a that is displaced in the generatrix direction as the peripheral side surface thereof advances in the circumferential direction.
  • the cylindrical groove cam 12a advances by a half pitch in the generatrix direction when the circumferential side surface of the cylindrical groove cam portion 12 is made a half turn, and advances by a half pitch continuously after a further half turn. That is, the cylindrical groove cam 12a is set to a pitch that draws a trajectory O that returns to the original position in the generatrix direction when the circumferential side surface makes one round.
  • the cylindrical groove cam 12a is cam-coupled with a turning cam follower 26 of the transport unit 20, which will be described later.
  • the plurality of transport units 20 each include a pad 21, a pad case 22, and a bracket 23.
  • the conveyance apparatus 1 of the first embodiment an apparatus including six conveyance units 20 is illustrated. However, the number of transport units 20 can be changed as appropriate according to the purpose and application of the transport apparatus 1.
  • the pad 21 (work holding member) is formed of a hollow body having a substantially isosceles trapezoidal shape in a side view, and a plurality of through holes 21a formed on surfaces corresponding to the upper base and two sides (see FIG. 5).
  • the workpiece 4 is sucked and held by vacuum suction of the inside of the pad case 22 through.
  • the pad 21 is integrally provided with a rotating shaft 24 coaxial with a normal line (axis L2 extending in a direction orthogonal to the axis L1 of the rotating shaft 11) at the center of the surface corresponding to the upper base.
  • the pad case 22 is supported so as to be rotatable around the axis L2.
  • a turning cam follower 26 having an axial line L3 that is eccentric with respect to the axial line L2 is attached to the tip of the rotating shaft 24 via a swing arm 25.
  • the pad case 22 is formed in a substantially rectangular parallelepiped hollow shape that communicates with the inside of the pad 21, and is fixed to the bracket 23.
  • a vacuum hose 27 is connected to the pad case 22 via a hose joint 22a.
  • the hose 27 is connected to the hose joint 17a of the shaft side case 17, so that the air in the pad 21 and the pad case 22 is sucked by the vacuum pump P (negative pressure source) through the hose 27 and the shaft side case 17. It has become.
  • the bracket 23 is fixed to the tips of both support plates 14A and 14B on its inner peripheral surface.
  • the support plates 14A and 14B are divided into groups of the intermediate portion and the tip portion of the casing 10 and arranged in groups of six, and the support plates 14A and 14B are located on the leftmost side in FIG. Then, a pair that is the second one from the left side, a last one that is the rightmost side, and the like that are paired in order are selected, and the corresponding brackets 23 are formed by the pair of support plates 14A and 14B. Supported by holding.
  • each bracket 23 is supported by the pair of support plates 14A and 14B in a both-sided state, so that each bracket 23 can rotate around the casing 10 in a stable state.
  • each bracket 23 is provided with a side wall 23 a extending radially inward of the casing 10, as shown in FIGS. 1 and 4.
  • the side wall 23a is formed with a slide groove 28a extending in the radial direction of the casing 10 by arranging a pair of blocks 28 apart from each other by a predetermined distance.
  • a slide roller 43 of a transmission unit 40 (described later) is slidably fitted in the slide groove 28.
  • a planar groove cam portion 31 is fixed to the bottom wall 10 a of the casing 10.
  • a planar groove cam 31 a is formed on the surface of the planar groove cam portion 31 (planar groove cam member) opposite to the bottom wall 10 a of the casing 10.
  • a shift cam follower 42 of a transmission unit 40 which will be described later, is cam-coupled to the flat groove cam 31a.
  • a rotating plate 32 is fixed to the rotating shaft 11 in such a manner as to face the flat groove cam 31a of the flat groove cam portion 31.
  • the rotating plate 32 (rotating plate member) rotates at the same angular velocity as the rotating shaft 11.
  • the rotary plate 32, the flat groove cam 31a of the flat groove cam portion 31, and the slide groove portion 28a of each bracket 23 are connected by a transmission unit 40, respectively.
  • the speed change unit 40 (speed change member) includes a swing arm 41, a speed change cam follower 42, and a slide roller 43.
  • the swing arm 41 has a substantially triangular shape, and a support shaft 44, a shift cam follower 42, and a slide roller 43 are individually provided corresponding to each vertex.
  • the support shaft 44 extends parallel to the axis L1 of the rotary shaft 11, and has an axis L4 at a reference position in the vicinity of the outer peripheral edge in the radial direction of the rotary plate 32 and equally dividing the circumferential direction into six. Is set to One end and an intermediate portion (right side in FIG. 4) of the support pin 44 are supported by the mounting hole 32a of the rotating plate 32 via the bearing 45 and the bush 46 so as to be rotatable around the axis L4. The other end of 44 (left side in FIG. 4) is press-fitted into the mounting hole 41 a of the swing arm 41. As a result, the swing arm 41 can rotate about the axis L4 together with the support pin 44 and can rotate relative to the rotating plate 32.
  • the shift cam follower 42 has an axial line L5 that is eccentric from the axial line L4, and is cam-coupled to the flat groove cam 31a of the flat groove cam portion 31.
  • the slide roller 43 is such that the roller 43b is rotatably supported around the axis L6 of the support pin 43a, and is slidably fitted along the slide groove portion 28a of the bracket 23.
  • the driving force by the electric motor M is transmitted to the pad 21 via the rotating shaft 11, the rotating plate 32, the transmission unit 40, the bracket 23, and the pad case 22, and the pad 21 corresponds to the corresponding pad case. 22 and the bracket 23 are integrally rotated around the peripheral side surface of the casing 10.
  • the suction operation by the vacuum pump P is turned on for the pad 21 that reaches the receiving position of the workpiece 4 and turned off for the pad 21 that reaches the delivery position of the workpiece 4.
  • work 4 is smoothly conveyed from the conveyor 2 of the front process to the conveying apparatus 1, and from the conveying apparatus 1 to the conveyor 4 of a post process.
  • each turning cam follower 26 is displaced along the track O of the cylindrical cam groove 12 a in the direction of the generatrix of the casing 10, and the pad 21 corresponds as shown in FIG. 5. It rotates (turns) about its own axis L2 so as to have a predetermined direction according to the amount of displacement of the turning cam follower 26.
  • each support shaft 44 rotates around the axis L ⁇ b> 1 together with the rotating plate 32.
  • the engagement position of each shift cam follower 42 with respect to the planar cam groove 31a changes, and each swing arm 41 swings around the corresponding support shaft 44 (a predetermined angle range). Rotate inside).
  • the angular velocity of each swing arm 41 with respect to the rotating plate 32 and, consequently, the angular velocity of each pad 21 with respect to the rotating plate 32 changes.
  • the forward tilt degree of the swing arm 41 increases as the pad 21 approaches the upper side (receiving position) in FIG. 1, while the lower side in FIG.
  • the contour curve of the flat groove cam 31a is set so that the standing degree of the swing arm 41 increases as it approaches the (delivery position). That is, the angular velocity of the pad 21 is maximum at the upper side in FIG. 1 and is minimum at the lower side in FIG. Even when the angular velocity of the pad 21 is minimized, the swing arm 41 is not greatly tilted backward. In this case, the angular velocity of the pad 21 is substantially the same as the angular velocity of the rotating plate 32 or is more polar than the angular velocity of the rotating plate 32. Only a slight decrease.
  • the swing arm 41 is fitted to the slide groove portion 28a of the bracket 23 via the corresponding slide roller 43.
  • the rotational motion of the swing arm 41 can be efficiently transmitted to the bracket 23, while the swing arm 41 stands up with respect to the traveling direction.
  • the relative movement between the slide roller 43 and the slide groove portion 28a can effectively suppress the transmission of the rotational motion from the swing arm 41 to the bracket 23a.
  • the difference of the acceleration / deceleration of the bracket 23 and the pad 21 can be reduced, and the rotation of the pad 21 and the like can be stabilized.
  • the number of parts is reduced as compared with the conventional product, and the cost can be reduced.
  • the swing arm 41 constituting the transmission unit 40 has a substantially triangular shape.
  • the present invention is not limited to this, and for example, as shown in the transmission unit 140 of FIG. And a shape defined by a tangent line contacting those circles may be adopted.
  • members having the same functions as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Even if the transmission unit 140 according to this modification is employed, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • the present invention is not limited to the first embodiment and its modifications, and can be carried out in variously modified forms within the scope not departing from the gist thereof.
  • Conveying device 4 Work piece 5 Frame (base member) 6 Base part (base member) 10 Casing (support member) 11 Rotating shaft 12 Cylindrical groove cam part (cylindrical groove cam member) 12a Cylindrical groove cam 20 Conveyance unit (conveyance member) 21 Pad (work holding member) 22 Pad case 23 Bracket 26 Turning cam follower 28 Block 28a Slide groove 31 Flat groove cam (plane groove cam member) 31a Flat groove cam 32 Rotating plate (Rotating plate member) 40,140 Transmission unit (transmission member) 41 Swing arm 42 Shift cam follower 43 Slide roller 44 Support shaft (fulcrum)

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

 本発明の搬送装置(1)は、支持部材(10)に回転可能に設けられ、ワーク保持部材(21)を有する複数の搬送部材(20)と、支持部材(10)に固定され、搬送部材(20)の回転に伴ってワーク保持部材(21)を回転させる円筒溝カム部材(12)と、支持部材(10)に固定された平面溝カム部材(31)と、回転軸(11)に設けられた回転板部材(32)と、搬送部材(20)、平面溝カム部材(31)及び回転板部材(32)間を連結する複数の変速部材(40)とを備えており、各変速部材(40)は、支点(44)周りに揺動可能に支持される揺動アーム(41)と、平面溝カム部材(31)にカム結合される変速用カムフォロア(42)と、各搬送部材(20)のスライド溝部(28a)に沿って摺動可能に嵌合されるスライドローラ(43)と、を備えるものである。 当該構成により、回転する搬送部材の増減速の差を小さくすることができる。

Description

搬送装置
 本発明は、搬送装置に関し、特に使い捨ておむつ等のシート状ワークを搬送するのに好適な搬送装置に関する。
 この種の搬送装置として、例えば下記特許文献1に記載されているように、複数の搬送部材の周速をそれぞれ変更可能なカム機構を備えたものが知られている。このカム機構は、回転軸に連結された駆動輪(回転板部材)に対して回動自在に保持されたクランクアーム(揺動アーム)と、クランクアームの先端に一端がピン連結されたリンクレバーとを備え、リンクレバーの他端が搬送部(搬送部材)にピン連結され、クランクアームの回動中心から離隔した位置に突設された変速用カムローラ(変速用カムフォロア)が変速用ガイド(平面溝カム)に沿って移動するように構成されている。
特許第4054191号公報
 しかしながら、上記特許文献1に記載された搬送装置では、クランクアームの回転運動がリンクレバーを介して搬送部に伝達される。したがって、クランクアームが搬送部を進行方向へ増速させる場合のみならず、クランクアームが搬送部を進行方向とは逆方向へ減速させる場合のいずれにおいても、クランクアームの回転運動がリンクレバーを介して搬送部に直接伝達される構成であるため、搬送部の増減速の差が大きくなり過ぎてしまうという問題があった。搬送部の増減速の差が大きくなり過ぎると、搬送部の回転運動が不安定となりやすい。また、リンクレバーの使用に伴って部品点数が多くなりコストの削減も困難という問題もあった。
 本発明は、上記課題に対処するためになされたものであり、その目的は、増減速の差を小さくするリンク機構を採用することで搬送部材の回転運動の安定化を図り得る搬送装置を安価に提供することにある。
課題を解決するための手段及び発明の効果
 本発明の搬送装置は、ベース部材に固定された略円筒状の支持部材と、前記支持部材に回転可能に設けられ、該支持部材と同軸の回転軸を回転中心とする所定の搬送軌道に沿って回転する複数の搬送部材と、前記複数の搬送部材にそれぞれ回転可能に設けられ、各搬送部材における前記支持部材の半径方向に延び出す所定の軸線周りに回転するワーク保持部材と、前記支持部材に固定され、前記複数のワーク保持部材にそれぞれ設けられた変向用カムフォロアとのカム結合により、前記各ワーク保持手段が前記搬送軌道上を回転するのに伴って該各ワーク保持手段をそれぞれの軸線周りに所定角度の範囲内で回転させる円筒溝カムが形成された円筒溝カム部材と、前記支持部材に固定され、平面溝カムが形成された平面溝カム部材と、前記平面溝カム部材の平面溝カムと対向配置され、前記回転軸と一体回転可能に設けられる回転板部材と、前記各搬送部材、前記平面溝カム部材及び前記回転板部材間を連結する変速部材と、を備え、
 前記各搬送部材には、前記支持部材の半径方向に延び出すスライド溝部が形成され、
 前記変速部材は、前記回転板部材に支点周りに揺動可能に支持される揺動アームと、
 前記揺動アームに設けられ、前記平面溝カム部材の平面溝カムにカム結合される変速用カムフォロアと、前記揺動アームに設けられ、前記各搬送部材のスライド溝部に沿って摺動可能に嵌合されるスライドローラと、を備えたことを特徴とする。
 この場合、前記揺動アームは略三角形状をなし、該揺動アームの各頂点に対応して、前記支点、前記変速用カムフォロア及び前記スライドローラが個別に設けられていると好適である。ここで、略三角形状には、3辺で構成される厳密な三角形の他、各頂点が円弧状をなすものや、3辺が直線ではなく曲線を含んで構成されるもの(内側に窪む曲線、外側に膨出する曲線のいずれでもよい)を含む意である。
 本発明の搬送装置におけるリンク機構では、揺動アームがスライドローラを介して搬送部材のスライド溝部に嵌合されている。そして、揺動アームが進行方向へ向けて前傾した姿勢となる場合には、揺動アームの回転運動を搬送部材に効率よく伝達可能とする一方、揺動アームが進行方向に対して起立した姿勢となる場合には、スライドローラとスライド溝部との相対移動により、揺動アームから搬送部材への回転運動の伝達を効果的に抑制することが可能である。これにより、搬送部材の増減速の差を小さくすることができ、搬送部材の回転の安定化を図ることできる。また、リンクレバーの省略に伴い、従来品に比して部品点数が少なくなりコストの削減を図ることも可能である。
本発明の実施例1に係る搬送装置の要部正面図。 本発明の実施例1に係る搬送装置の要部側面図。 図1の要部拡大図。 図2の要部拡大図。 パッドが向きを変える様子を展開して示す説明図。 実施例1の変形例に係る変速ユニットを示す正面図。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
 図1に模式的に示されるように、搬送装置1は、前工程のコンベア2と後工程のコンベア3との間に設置されている。前工程のコンベア2及び後工程のコンベア3では、複数の貫通孔を有するコンベアベルト上を、例えば使い捨ておむつ等のシート状のワーク4がバキューム吸引された状態で搬送される。搬送装置1は、前工程のコンベア2からワーク4を所定の受取り位置で受け取り、ワーク4の向きを変更した後、所定の引渡し位置で後工程のコンベア3へ引き渡す。
 図1及び図2に示されるように、搬送装置1は、ケーシング10、回転軸11、複数の搬送ユニット20、複数のパッド21、平面溝カム部31、回転板部32及び複数の変速ユニット40を備えている。なお、図1では、図2に示された各部位のうち、本発明との関連性が低いものについての記載が省略されている。
 ケーシング10(支持部材)は、底付きの略円筒状をなし、フレーム5(ベース部材)によりベース部6(ベース部材)に固定されている。ケーシング10には、その周側面の中間部に円筒溝カム部12が固定され、円筒溝カム部12を間に挟むようにして各端部側(図2中の左右方向)にそれぞれ6個の軸受13A,13Bが並設されている。これら軸受13A,13Bの外輪には、搬送ユニット20毎に対応する支持プレート14A,14Bが固定されている。
 回転軸11は、ケーシング10と共通の軸線L1を有し、軸受15を介してケーシング10の底壁10a,10bに軸線L1周りに回転可能に支持されている。回転軸11は、その一端に駆動ギア16が固定され、電動モータM(駆動源)の駆動力が駆動ギア16を経て伝達されるようになっている。
 円筒溝カム部12(円筒溝カム部材)には、その周側面を周方向に進むに従って母線方向に変位する円筒溝カム12aが形成されている。円筒溝カム12aは、円筒溝カム部12の周側面を半周すると母線方向に半ピッチ分だけ進み、更に半周するとそれに連続して半ピッチ分だけ進む。すなわち、円筒溝カム12aは、周側面を1周すると、母線方向において元の位置に戻る軌跡Oを描くピッチに設定されている。円筒溝カム12aには、後述する搬送ユニット20の変向用カムフォロア26がカム結合している。
 複数の搬送ユニット20(搬送部材)は、それぞれパッド21、パッドケース22及びブラケット23を備えている。本実施例1の搬送装置1では、6組の搬送ユニット20を備えたものが例示されている。ただし、搬送ユニット20の数は搬送装置1の目的・用途に応じて適宜変更可能である。
 パッド21(ワーク保持部材)は、側面視にて略等脚台形状をなす中空体で形成され、その上底及び2辺に対応する面に形成された複数の貫通孔21a(図5参照)を通してパッドケース22内がバキューム吸引されることにより、ワ-ク4を吸着・保持する。
 パッド21は、その上底に対応する面の中央部における法線(回転軸11の軸線L1と直交する向きに延び出す軸線L2)と同軸の回転軸24を一体的に備え、回転軸24により軸線L2周りに回転可能にパッドケース22に支持されている。回転軸24の先端には、揺動アーム25を介して軸線L2とは偏心した位置関係の軸線L3を有する変向用カムフォロア26が取り付けられている。
 パッドケース22は、パッド21の内部と連通する、略直方体状をなす中空形状に形成され、ブラケット23に固定されている。パッドケース22には、ホースジョイント22aを介してバキューム用のホース27が接続されている。ホース27は、軸側ケース17のホースジョイント17aに接続されており、パッド21及びパッドケース22内の空気がホース27及び軸側ケース17を通して真空ポンプP(負圧源)により吸引されるようになっている。
 ブラケット23は、その内周面にて両支持プレート14A,14Bの先端に固定されている。支持プレート14A,14Bは、上述したように、ケーシング10の中間部位と先端部位のグループに分かれて6個ずつ配設されており、各グループから例えば図2中の一番左側に位置するもの同士、次いで左側から2番目に位置するもの同士、最後に一番右側に位置するもの同士という具合に、順に対となるものが選ばれ、対をなす支持プレート14A,14Bによって対応するブラケット23が両持ち状態で支持される。このように本実施例1では、各ブラケット23が一対の支持プレート14A,14Bにより両持ち状態で支持されるため、各ブラケット23がケーシング10の周りを安定した状態で回転することができる。
 図2及び図4に示されるように、各ブラケット23の右側端には、ケ-シングの10の半径方向内側へ向けて延び出す側壁23aが設けられ、図1及び図4に示されるように、側壁23aには一対のブロック28が所定距離だけ離間して配設されることでケ-シングの10の半径方向へ延び出すスライド溝部28aが形成されている。スライド溝部28には、後述する変速ユニット40のスライドローラ43が摺動可能に嵌合されている。
 図2及び図4に示されるように、ケーシング10の底壁10aには、平面溝カム部31が固定されている。平面溝カム部31(平面溝カム部材)には、ケーシング10の底壁10aとは反対側の面に平面溝カム31aが形成されている。平面溝カム31aには、後述する変速ユニット40の変速用カムフォロア42がカム結合している。
 回転軸11には、平面溝カム部31の平面溝カム31aと対向配置する態様で回転板32が固定されている。回転板32(回転板部材)は、回転軸11と同じ角速度で回転する。回転板32、平面溝カム部31の平面溝カム31a、及び各ブラケット23のスライド溝部28aは、それぞれ変速ユニット40で連結されている。
 図3及び図4に示されるように、変速ユニット40(変速部材)は、揺動アーム41、変速用カムフォロア42及びスライドローラ43を備えている。揺動アーム41は、略三角形状をなし、各頂点に対応して、支持軸44、変速用カムフォロア42及びスライドローラ43が個別に設けられている。
 支持軸44(支点)は、回転軸11の軸線L1と平行に延び出しており、回転板32の半径方向外側周縁近傍であって周方向を6等分する基準位置にて軸線L4を有するように設定されている。支持ピン44の一端部及び中間部(図4中の右方部)は、軸受45及びブッシュ46を介して回転板32の取付孔32aに軸線L4周りに回転可能に支持される一方、支持ピン44の他端部(図4中の左方部)は、揺動アーム41の取付孔41aに圧入されている。これにより、揺動アーム41は、支持ピン44と共に軸線L4周りに回転可能とされ、かつ回転板32に対して相対回転可能とされる。
 変速用カムフォロア42は、軸線L4とは偏心した位置関係の軸線L5を有しており、平面溝カム部31の平面溝カム31aとカム結合している。スライドローラ43は、支持ピン43aの軸線L6周りにローラ43bが回転可能に支持されるものであり、ブラケット23のスライド溝部28aに沿って摺動可能に嵌合されている。
 次に、上記のように構成された本実施例1の搬送装置1の作動について説明する。図2に示されるように、電動モータMによる駆動力は、回転軸11、回転板32、変速ユニット40、ブラケット23、パッドケース22を介してパッド21に伝達され、パッド21は対応するパッドケース22及びブラケット23と一体的にケーシング10の周側面の周りを回転する。この場合、真空ポンプPによる吸引作動は、ワーク4の受取り位置に達するパッド21についてはオンとなり、ワーク4の引渡し位置に達するパッド21についてはオフとなる。これにより、ワーク4は前工程のコンベア2から搬送装置1へ、また搬送装置1から後工程のコンベア4へとスムーズに搬送される。
 パッド21のケーシング10周りの回転に伴い、各変向用カムフォロア26が円筒カム溝12aの軌道Oに沿ってケーシング10の母線方向に変位し、図5に示されるように、パッド21は対応する変向用カムフォロア26の変位量に応じて予め定められた向きとなるよう自身の軸線L2周りに回転(変向)する。
 パッド21の変向動作と同時に、各支持軸44は回転板32と一体となって軸線L1周りに回転する。回転板32の回転に伴い、各変速用カムフォロア42の平面カム溝31aに対する係合位置が変化し、各揺動アーム41は対応する支持軸44を回転中心として揺動(予め定められた角度範囲内で回転)する。これにより、各揺動アーム41の回転板32に対する角速度、ひいては各パッド21の回転板32に対する角速度が変化する。
 本実施例1では、パッド21の進行方向を前側とした場合、パッド21が図1中の上方(受取り位置)に近づくに従って揺動アーム41の前傾度合が高くなる一方、図1中の下方(引渡し位置)に近づくに従って揺動アーム41の起立度合が高くなるよう平面溝カム31aの輪郭曲線が設定されている。すなわち、パッド21の角速度は、図1中の上方において最大となり、図1中の下方において最小となる。パッド21の角速度が最小となる場合でも揺動アーム41が大きく後傾することはなく、この場合のパッド21の角速度は回転板32の角速度とほぼ同じか、あるいは回転板32の角速度よりも極僅かだけ低下するに過ぎない。
 以上の説明からも明らかなように、本実施例1の搬送装置1では、揺動アーム41が対応するスライドローラ43を介してブラケット23のスライド溝部28aに嵌合されている。そして、揺動アーム41が進行方向へ向けて前傾した姿勢となる場合には、揺動アーム41の回転運動をブラケット23に効率よく伝達できる一方、揺動アーム41が進行方向に対して起立した姿勢となる場合には、スライドローラ43とスライド溝部28aとの相対移動により、揺動アーム41からブラケット23aへの回転運動の伝達を効果的に抑制することができる。これにより、ブラケット23及びパッド21の増減速の差を小さくすることができ、パッド21等の回転の安定化を図ることできる。また、リンクレバーの省略に伴い、従来品に比して部品点数が少なくなりコストの削減を図ることもできる。
 上記実施例1では、変速ユニット40を構成する揺動アーム41として略三角形状のものを採用したが、これに限らず、例えば図6の変速ユニット140に示されるように、二つの大小の円とそれらの円に接する接線で区画された形状のものを採用してもよい。なお、図6において、上記実施例1と同じ機能を果たす部材には同一の符号を付して説明を省略する。この変形例に係る変速ユニット140を採用しても、上記実施例1と同様の効果を得ることができる。
 その他、本発明は上記実施例1及びその変形例に限らず、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えた態様で実施することが可能である。
1 搬送装置
4 ワーク
5 フレーム(ベース部材)
6 ベース部(ベース部材)
10 ケーシング(支持部材)
11 回転軸
12 円筒溝カム部(円筒溝カム部材)
12a 円筒溝カム
20 搬送ユニット(搬送部材)
21 パッド(ワーク保持部材)
22 パッドケース
23 ブラケット
26 変向用カムフォロア
28 ブロック
28a スライド溝部
31 平面溝カム部(平面溝カム部材)
31a 平面溝カム
32 回転板(回転板部材)
40,140 変速ユニット(変速部材)
41 揺動アーム
42 変速用カムフォロア
43 スライドローラ
44 支持軸(支点)

Claims (2)

  1.  ベース部材に固定された略円筒状の支持部材と、
     前記支持部材に回転可能に設けられ、該支持部材と同軸の回転軸を回転中心とする所定の搬送軌道に沿って回転する複数の搬送部材と、
     前記複数の搬送部材にそれぞれ回転可能に設けられ、各搬送部材における前記支持部材の半径方向に延び出す所定の軸線周りに回転するワーク保持部材と、
     前記支持部材に固定され、前記複数のワーク保持部材にそれぞれ設けられた変向用カムフォロアとのカム結合により、前記各ワーク保持手段が前記搬送軌道上を回転するのに伴って該各ワーク保持手段をそれぞれの軸線周りに所定角度の範囲内で回転させる円筒溝カムが形成された円筒溝カム部材と、
     前記支持部材に固定され、平面溝カムが形成された平面溝カム部材と、
     前記平面溝カム部材の平面溝カムと対向配置され、前記回転軸と一体回転可能に設けられる回転板部材と、
     前記各搬送部材、前記平面溝カム部材及び前記回転板部材間を連結する変速部材と、を備え、
     前記各搬送部材には、前記支持部材の半径方向に延び出すスライド溝部が形成され、
     前記変速部材は、前記回転板部材に支点周りに揺動可能に支持される揺動アームと、
     前記揺動アームに設けられ、前記平面溝カム部材の平面溝カムにカム結合される変速用カムフォロアと、
     前記揺動アームに設けられ、前記各搬送部材のスライド溝部に沿って摺動可能に嵌合されるスライドローラと、
    を備えたことを特徴とする搬送装置。
  2.  前記揺動アームは略三角形状をなし、該揺動アームの各頂点に対応して、前記支点、前記変速用カムフォロア及び前記スライドローラが個別に設けられている請求項1に記載の搬送装置。
PCT/JP2014/082495 2014-12-09 2014-12-09 搬送装置 WO2016092628A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016563320A JPWO2016092628A1 (ja) 2014-12-09 2014-12-09 搬送装置
PCT/JP2014/082495 WO2016092628A1 (ja) 2014-12-09 2014-12-09 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/082495 WO2016092628A1 (ja) 2014-12-09 2014-12-09 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016092628A1 true WO2016092628A1 (ja) 2016-06-16

Family

ID=56106881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/082495 WO2016092628A1 (ja) 2014-12-09 2014-12-09 搬送装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016092628A1 (ja)
WO (1) WO2016092628A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109351839A (zh) * 2016-08-05 2019-02-19 何凡 一种减小占用空间的旋转接料装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255766A (ja) * 1993-03-01 1994-09-13 Kao Corp 物品搬送方法及び装置
JP2002253606A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Zuiko Corp 搬送システムおよび装置
JP2005298193A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Toa Kiko Kk ワーク搬送装置
JP2006262898A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 G D Spa 複合フィルタ製造装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE346001T1 (de) * 1999-12-16 2006-12-15 Zuiko Corp Verfahren und vorrichtung zum fördern

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06255766A (ja) * 1993-03-01 1994-09-13 Kao Corp 物品搬送方法及び装置
JP2002253606A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Zuiko Corp 搬送システムおよび装置
JP2005298193A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Toa Kiko Kk ワーク搬送装置
JP2006262898A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 G D Spa 複合フィルタ製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109351839A (zh) * 2016-08-05 2019-02-19 何凡 一种减小占用空间的旋转接料装置
CN109513799A (zh) * 2016-08-05 2019-03-26 何凡 一种旋转接料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016092628A1 (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8281918B2 (en) Unit for transferring products
JPH02502626A (ja) 第1コンベヤから第2コンベヤへ物品を移送する装置
CN107934049B (zh) 折叠盒传送设备
KR20130131526A (ko) 판상 요소를 선회시키기 위한 점접촉 방식의 컨베이어 장치
WO2019167864A1 (ja) 搬送装置及び搬送方向変更装置
JPH0414952B2 (ja)
WO2016092628A1 (ja) 搬送装置
US8820737B2 (en) Sheet-transport device, sheet-turning unit and method for turning sheets
CN104394973A (zh) 搅拌装置
JP6366138B2 (ja) 搬送装置及び搬送方法
US20010025573A1 (en) Machine for printing or otherwise decorating hollow bodies
JPH04224949A (ja) 多色・枚葉紙輪転印刷機における枚葉紙渡しドラムに設けられた吸込制御装置
JP3856853B2 (ja) 周期的に回転する従動リンクを持ったカム伝動装置
US8292296B2 (en) Apparatus for varying the speed of printed products having an external eccentric assembly and method
JP5175079B2 (ja) 印刷技術的な機械を通ってシートを搬送するための装置
EP1780127B1 (en) Packing wheel
KR101971627B1 (ko) 종이컵의 옆지 성형 장치
JP2013035619A (ja) 搬送路変更可能なコンベヤシステム
JP5872978B2 (ja) 幅寄せ搬送装置
CN106183468A (zh) 图像形成装置
CN220939052U (zh) 一种麻将机送牌装置
CN112744580A (zh) 一种片状材料输送机构
WO2017002256A1 (ja) 搬送装置
JP7450129B2 (ja) 搬送装置
JP4683868B2 (ja) 搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14907750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016563320

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14907750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1