WO2016072426A1 - シリンダ装置及びカバー部材 - Google Patents

シリンダ装置及びカバー部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2016072426A1
WO2016072426A1 PCT/JP2015/081075 JP2015081075W WO2016072426A1 WO 2016072426 A1 WO2016072426 A1 WO 2016072426A1 JP 2015081075 W JP2015081075 W JP 2015081075W WO 2016072426 A1 WO2016072426 A1 WO 2016072426A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylinder device
bulging
end side
cover member
dust boot
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/081075
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
三輪 昌弘
積磨 安藤
晋一 須藤
Original Assignee
Kyb株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2014224623A external-priority patent/JP6353767B2/ja
Priority claimed from JP2014224630A external-priority patent/JP6397726B2/ja
Application filed by Kyb株式会社 filed Critical Kyb株式会社
Priority to MYPI2017701456A priority Critical patent/MY189976A/en
Priority to BR112017008425-2A priority patent/BR112017008425B1/pt
Priority to US15/524,260 priority patent/US10167919B2/en
Priority to CA2964841A priority patent/CA2964841C/en
Publication of WO2016072426A1 publication Critical patent/WO2016072426A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/38Covers for protection or appearance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper
    • B60G15/063Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper characterised by the mounting of the spring on the damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/07Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the damper being connected to the stub axle and the spring being arranged around the damper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/3207Constructional features
    • F16F9/3235Constructional features of cylinders
    • F16F9/3242Constructional features of cylinders of cylinder ends, e.g. caps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/50Sealings between relatively-movable members, by means of a sealing without relatively-moving surfaces, e.g. fluid-tight sealings for transmitting motion through a wall
    • F16J15/52Sealings between relatively-movable members, by means of a sealing without relatively-moving surfaces, e.g. fluid-tight sealings for transmitting motion through a wall by means of sealing bellows or diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/04Bellows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J3/00Diaphragms; Bellows; Bellows pistons
    • F16J3/04Bellows
    • F16J3/041Non-metallic bellows
    • F16J3/042Fastening details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/124Mounting of coil springs
    • B60G2204/1242Mounting of coil springs on a damper, e.g. MacPerson strut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/10Enclosure elements, e.g. for protection
    • F16F2230/105Flexible, e.g. bellows or bladder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2234/00Shape
    • F16F2234/02Shape cylindrical

Definitions

  • the present invention relates to a cylinder device and a cover member.
  • the dust boot as the cover member is held by the bump cap with the convex portion on the inner periphery being locked to the flange portion provided on the outer periphery of the bump cap.
  • the above dust boot is provided with a thin skirt at the end and a convex portion that is engaged with the flange of the bump cap on the inner periphery thereof. For this reason, when the dust boot is fitted on the bump cap and pressed against the flange portion, the skirt portion is elastically deformed to increase the diameter, and after the convex portion has passed over the flange portion, the skirt portion is reduced in diameter. Thereby, the convex part of a dust boot is latched by the flange part of a bump cap. As described above, the dust boot can be easily assembled to the bump cap as the skirt portion is deformed.
  • the dust boot may not be assembled to the bump cap unless the coil spring and the mount member are assembled to the cylinder.
  • the present invention aims to improve the assembling property of the cover member.
  • a cylinder device including a cylinder from which a piston rod extends from one end, an expandable bellows portion, and a small diameter portion whose inner diameter is smaller than the inner diameter of the bellows portion, A cylindrical cover member that protects the piston rod; and a cap member that is fitted to the cylinder and that has a convex portion that is engaged with the small-diameter portion of the cover member on the outer periphery thereof,
  • the small-diameter portion is provided with a cylinder device in which a bulging portion that bulges radially outward is formed.
  • the cover member has a cylindrical bellows portion that can be expanded and contracted, and an inner diameter that is larger than an inner diameter of the bellows portion that is locked to a convex portion provided on the outer periphery of the protected body.
  • a cover member having a small-diameter portion having a small diameter and a bulging portion formed on the small-diameter portion and bulging outward in the radial direction.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of a shock absorber according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the bump cap at the convex portion.
  • FIG. 3 is a view of the dust boot as viewed from the small diameter portion side.
  • FIG. 4 is a view for explaining a bulging portion of the dust boot.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view of a shock absorber according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the bump cap projection.
  • FIG. 7 is a view of the dust boot as viewed from the small diameter portion side.
  • FIG. 8 is a view showing the dust boot in the VIII-VIII cross section of FIG.
  • FIG. 9 is a view for explaining a bulging portion of the dust boot.
  • FIG. 10 is a view showing a modified example of the dust boot.
  • a shock absorber 100 as a cylinder device is attached to an automobile (not shown), positions a wheel (not shown) and generates a damping force to suppress vibration of a vehicle body (not shown). It is.
  • the shock absorber 100 includes a cylinder 1 in which a piston rod 1 a extends from one end, a mount member 2 connected to the end of the piston rod 1 a, and a spring seat 3 provided on the outer periphery of the cylinder 1. And a coil spring 4 interposed between the mount member 2 and the spring seat 3, a bump stopper 5 fitted to the piston rod 1 a, and a piston rod 1 a side end of the cylinder 1.
  • a bump cap 6 as a cap member and a dust boot 7 as a cylindrical cover member for protecting the piston rod 1a are provided.
  • a bracket 1b for connecting the shock absorber 100 and a hub carrier (not shown) for holding wheels is provided at the end of the cylinder 1 opposite to the piston rod 1a.
  • the shock absorber 100 is connected to the vehicle body by the mount member 2 and is connected to the hub carrier by the bracket 1b and assembled to the vehicle.
  • the coil spring 4 is sandwiched between the mount member 2 and the spring seat 3 in a compressed state, and biases the cylinder 1 and the mount member 2 away from each other.
  • An annular rubber sheet 8 is interposed between the mount member 2 and the coil spring 4 so that the mount member 2 and the coil spring 4 do not directly contact each other.
  • the bump stopper 5 is formed of rubber, urethane, or the like, and contacts the top surface of the bump cap 6 when the shock absorber 100 is contracted to the most contracted length, and restricts the stroke of the shock absorber 100 on the contraction side.
  • the bump cap 6 is made of a resin, and has a convex portion 6a provided at three locations in the circumferential direction equally on the outer peripheral surface, and a flange portion 6b provided on the outer peripheral side of the opening end.
  • the shape of the convex portion 6a is a triangle having a vertex on the flange portion 6b side, as shown in FIG. Further, the end surface 6 c on the flange portion 6 b side of the convex portion 6 a is a flat portion orthogonal to the axial direction of the shock absorber 100. The convex portion 6a will be described later.
  • the flange part 6b is provided partially, and the convex part 6a and the flange part 6b do not overlap in an axial direction. This considers the mold division for manufacturing the bump cap 6 by injection molding.
  • the dust boot 7 is made of resin, and as shown in FIG. 1, the expandable bellows portion 7a, the small diameter portion 7b having an inner diameter smaller than the inner diameter of the bellows portion 7a formed at one end, and the outer periphery of the other end And a flange portion 7c formed on the side.
  • a bulging portion 7d that bulges radially outward is formed in the small diameter portion 7b.
  • the bulging part 7d is formed in eight places.
  • a flat portion 7e extending in the shape of a flange outward in the radial direction is provided in a range excluding the bulging portion 7d at the proximal end of the small diameter portion 7b. The bulging portion 7d and the flat portion 7e will be described later.
  • the dust boot 7 is manufactured by blow molding, so that the plate thickness t1 of the radial portion 7f in the bulging portion 7d is thinner than the plate thickness t2 of the circumferential portion 7g, as shown in FIG. This will be described later.
  • the flange portion 7c is sandwiched between the mount member 2 and the rubber sheet 8, and the small diameter portion 7b is held between the convex portion 6a of the bump cap 6 and the flange portion 6b. And assembled to the shock absorber 100.
  • the small diameter portion 7b is locked to the convex portion 6a of the bump cap 6, and when the dust boot 7 is contracted from its free length, the small diameter portion 7b. Is locked to the flange portion 6 b of the bump cap 6.
  • the shock absorber 100 when the shock absorber 100 is operated and the dust boot 7 is extended, the surface pressure that the dust boot 7 receives from the convex portion 6a of the bump cap 6 can be reduced. Therefore, the strength and durability of the dust boot 7 can be improved, and the dust boot 7 can be prevented from being detached from the bump cap 6.
  • the dust boot 7 When assembling the dust boot 7 to the bump cap 6, the dust boot 7 is fitted to the bump cap 6 and the small diameter portion 7b is pressed against the convex portion 6a.
  • the convex portion 6a is a triangle having an apex on the flange portion 6b side, the force pressing the dust boot 7 acts as a force for expanding the small diameter portion 7b.
  • the small-diameter portion 7b is expanded in diameter in a state where the peripheral length is increased by elastic deformation of the bulging portion 7d so as to extend in the circumferential direction of the small-diameter portion 7b.
  • the dust boot 7 is manufactured by blow molding, whereby the plate thickness t1 of the radial portion 7f in the bulging portion 7d can be made thinner than the plate thickness t2 of the circumferential portion 7g. According to this, since the radial portion 7f is easily deformed in the circumferential direction, when the dust boot 7 is assembled to the bump cap 6, the small diameter portion 7b of the dust boot 7 is greatly expanded.
  • the small-diameter portion 7b gets over the convex portion 6a of the bump cap 6, and when the shape of the bulging portion 6d is restored by an elastic force thereafter, the small-diameter portion 7b is reduced in diameter and locked to the convex portion 6a.
  • the bulging portion 7d is elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portion 7b.
  • the small diameter portion 7b is expanded in diameter in a state in which the peripheral length is extended. According to this, even if the force pressing the dust boot 7 against the bump cap 6 is small, the small diameter portion 7b of the dust boot 7 can easily get over the convex portion 6a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boot 7 can be improved.
  • the convex portions 6a of the bump cap 6 are provided at three locations equally in the circumferential direction. In this way, by providing the projection 6 a by dividing it into a plurality in the circumferential direction, the small diameter portion 7 b of the dust boot 7 is only partially enlarged at the position of the projection 6 a of the bump cap 6. It is possible to get over the convex portion 6a.
  • the dust boot 7 is attached to the bump cap 6. Can be assembled.
  • the dust boot may not be assembled to the bump cap unless the coil spring or mount member is assembled to the cylinder. In this case, the operator inserts a finger through the gap of the coil spring, and the dust boot is assembled to the bump cap only with the force of the fingertip.
  • the dust boot 7 can be assembled to the bump cap 6 even if the force for pressing the dust boot 7 against the bump cap 6 is small. Even after 2 is assembled, the dust boot 7 can be easily assembled to the bump cap 6.
  • the bulging portion 7d is elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portion 7b. For this reason, the small diameter portion 7b is expanded in diameter in a state in which the peripheral length is extended. According to this, even if the force pressing the dust boot 7 against the bump cap 6 is small, the small diameter portion 7b of the dust boot 7 can easily get over the convex portion 6a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boot 7 can be improved.
  • the shock absorber 200 is different from the shock absorber 100 in the shape of the dust boot.
  • the difference from the shock absorber 100 will be mainly described, and the same components as those of the shock absorber 100 will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the dust boot 70 provided in the shock absorber 200 is made of resin, and as shown in FIG. 5, an expandable / contractible bellows portion 70a, and a small diameter portion 70b having an inner diameter smaller than the inner diameter of the bellows portion 70a formed at one end. And a flange portion 70c formed on the outer peripheral side of the other end.
  • the small diameter portion 70b is formed with a bulging portion 70d that bulges outward in the radial direction.
  • the bulging part 70d is formed in eight places.
  • a flat portion 70e extending like a flange outward in the radial direction is provided in a range excluding the bulging portion 70d at the proximal end of the small diameter portion 70b.
  • the dust boot 70 is manufactured by blow molding, so that the plate thickness t1 of the radial portion 70f in the bulging portion 70d is thinner than the plate thickness t2 of the circumferential portion 70g.
  • the flange portion 70c is sandwiched between the mount member 2 and the rubber sheet 8, and the small diameter portion 70b is held between the convex portion 6a of the bump cap 6 and the flange portion 6b. And assembled to the shock absorber 200.
  • the small diameter portion 70b is locked to the convex portion 6a of the bump cap 6, and when the dust boot 70 is contracted below its free length, the small diameter portion 70b is retained. Is locked to the flange portion 6 b of the bump cap 6.
  • the shock absorber 200 when the shock absorber 200 is operated and the dust boot 70 is extended, the surface pressure that the dust boot 70 receives from the convex portion 6a of the bump cap 6 can be reduced. Therefore, the strength and durability of the dust boot 70 can be improved, and the dust boot 70 can be prevented from being detached from the bump cap 6.
  • the dust boot 70 When assembling the dust boot 70 to the bump cap 6, the dust boot 70 is fitted into the bump cap 6 and the small diameter portion 70b is pressed against the convex portion 6a.
  • the convex portion 6a is a triangle having a vertex on the flange portion 6b side
  • the force for pressing the dust boot 70 acts as a force for expanding the small diameter portion 70b.
  • the small diameter portion 70 b is expanded in diameter in a state where the peripheral length is increased by elastic deformation of the bulging portion 70 d so as to extend in the circumferential direction of the small diameter portion 70 b.
  • the dust boot 70 can be manufactured by blow molding, so that the plate thickness t1 of the radial portion 70f in the bulging portion 70d can be made thinner than the plate thickness t2 of the circumferential portion 70g. According to this, since the radial portion 70f is easily deformed in the circumferential direction, when the dust boot 70 is assembled to the bump cap 6, the small diameter portion 70b of the dust boot 70 is greatly expanded.
  • the small-diameter portion 70b gets over the convex portion 6a of the bump cap 6, and when the shape of the bulging portion 6d is restored by an elastic force thereafter, the small-diameter portion 70b is reduced in diameter and locked to the convex portion 6a.
  • the bulging portion 70d of the dust boot 70 is formed such that the bulge on the open end side is larger than the bulge on the base end side. This indicates that the peripheral length on the open end side of the bulging portion 70d is longer than the peripheral length on the base end side, and the rigidity on the open end side is lower than the rigidity on the base end side.
  • the small diameter portion 70b of the dust boot 70 when the small diameter portion 70b of the dust boot 70 is pressed against the convex portion 6a of the bump cap, the open end side of the bulging portion 70d is deformed more greatly than the base end side. For this reason, the small-diameter portion 70b expands in a taper shape with the expansion on the open end side being larger than the expansion on the base end side.
  • the bulging portion 70d is elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portion 70b, and the peripheral length of the small diameter portion 70b is extended.
  • the small-diameter portion 70b expands in a tapered shape with the opening on the open end side being larger than the expansion on the base end side. According to this, even if the force pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small, the small diameter portion 70 b of the dust boot 70 can easily get over the convex portion 6 a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boot 70 can be improved.
  • the state in which the open end side rigidity of the bulging portion 70d of the dust boot 70 is lower than the rigidity on the base end side is obtained by setting the plate thickness t3 on the open end side of the bulging portion 70d to the base end side as shown in FIG. It can also be realized by making it thinner than the plate thickness t4.
  • the bulge on the open end side of the bulging portion 70d is made larger than the bulge on the base end side, and the plate thickness t3 on the open end side of the bulge portion 70d is made thinner than the plate thickness t4 on the base end side. Good.
  • the convex portions 6a of the bump cap 6 are provided at three portions equally in the circumferential direction. In this way, by providing the projection 6 a by dividing it into a plurality of portions in the circumferential direction, the bump cap 6 can be obtained simply by partially expanding the small diameter portion 70 b of the dust boot 70 at the position of the projection 6 a of the bump cap 6. It is possible to get over the convex portion 6a.
  • the dust boot 70 is attached to the bump cap 6. Can be assembled.
  • the dust boot 70 can be assembled to the bump cap 6 even if the force for pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small. Even after the spring 4 and the mount member 2 are assembled, the dust boot 70 can be easily assembled to the bump cap 6.
  • the bulging portion 70d is elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portion 70b, and the peripheral length of the small diameter portion 70b is extended. It becomes a state.
  • the small-diameter portion 70b expands in a tapered shape with the opening on the open end side being larger than the expansion on the base end side. According to this, even if the force pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small, the small diameter portion 70 b of the dust boot 70 can easily get over the convex portion 6 a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boot 70 can be improved.
  • the radial portion 70f of the bulging portion 70d is easily deformed in the circumferential direction, the small diameter portion of the dust boot 70 is greatly expanded when the dust boot 70 is assembled to the bump cap 6. Therefore, even if the force for pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small, the dust boot 70 can be assembled to the bump cap 6.
  • the dust boot 70 is in surface contact with the convex portion 6a of the bump cap 6 by the flat portion 7e. For this reason, when the shock absorber 100 is operated and the dust boot 70 is extended, the surface pressure that the dust boot 70 receives from the convex portion 6 a of the bump cap 6 can be reduced. Therefore, the strength and durability of the dust boot 70 can be improved, and the dust boot 70 can be prevented from being detached from the bump cap 6.
  • the convex portion 6a of the bump cap 6 is divided into a plurality in the circumferential direction, the small diameter portion 70b of the dust boot 70 is only partially enlarged at the position of the convex portion 6a of the bump cap 6, The bump cap 6 can be moved over the convex portion 6a. Therefore, the dust boot 70 can be assembled to the bump cap 6 even if the force for pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small compared to the case where the convex portions 6a of the bump cap 6 are continuously provided on the entire circumference. it can.
  • the shock absorbers 100 and 200 include a cylinder 1 from which one end of a piston rod 1a extends, an extendable bellows portion 7a and 70a, and small diameter portions 7b and 70b whose inner diameter is smaller than the inner diameter of the bellows portions 7a and 70a.
  • Bumps provided on the outer periphery with cylindrical dust boots 7 and 70 for protecting the piston rod 1a and convex portions 6a fitted to the cylinder 1 and engaged with the small diameter portions 7b and 70b of the dust boots 7 and 70 A cap 6, and bulging portions 7 d and 70 d bulging outward in the radial direction are formed in the small diameter portions 7 b and 70 b of the dust boots 7 and 70.
  • the dust boots 7 and 70 have inner diameters that are larger than the inner diameters of the bellows portions 7 a and 70 a that are locked to the cylindrical bellows portions 7 a and 70 a that can be expanded and contracted and the convex portions 6 a that are provided on the outer periphery of the bump cap 6. It is characterized by having small small diameter portions 7b and 70b and bulging portions 7d and 70d formed on the small diameter portions 7b and 70b and bulging outward in the radial direction.
  • the open end side rigidity of the bulging portion 70d of the dust boot 70 is characterized by being lower than the proximal end side rigidity of the bulging portion 70d.
  • the circumferential length on the open end side of the bulging portion 70d of the dust boot 70 is longer than the circumferential length on the proximal end side of the bulging portion 70d.
  • the bulge on the open end side of the bulging portion 70d of the dust boot 70 is larger than the bulge on the base end side of the bulging portion 70d.
  • the plate thickness t3 on the open end side in the bulging portion 7d of the dust boot 70 is characterized by being thinner than the plate thickness t4 on the base end side in the bulging portion 70d.
  • the bulging portion 70d is elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portion 70b, and the peripheral length of the small diameter portion 70b is extended.
  • the small-diameter portion 70b expands in a tapered shape with the opening on the open end side being larger than the expansion on the base end side. According to this, even if the force pressing the dust boot 70 against the bump cap 6 is small, the small diameter portion 70 b of the dust boot 70 can easily get over the convex portion 6 a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boot 70 can be improved.
  • the plate thickness t1 of the radial direction portions 7f and 70f in the bulging portions 7d and 70d of the dust boots 7 and 70 is characterized by being thinner than the plate thickness t2 of the circumferential direction portions 7g and 70g.
  • flat end portions 7e and 70e extending in a radial shape outwardly and hooked to the convex portion 6a of the bump cap 6 are formed at the proximal end portions of the small diameter portions 7b and 70b of the dust boots 7 and 70, respectively. Further, it is provided in a range excluding the bulging portions 7d and 70d.
  • the dust boots 7 and 70 are in surface contact with the convex portions 6a of the bump cap 6 by the flat portions 7e and 70e. For this reason, when the shock absorbers 100 and 200 are operated and the dust boots 7 and 70 are extended, the surface pressure that the dust boots 7 and 70 receive from the convex portion 6a of the bump cap 6 can be reduced. Therefore, the strength and durability of the dust boots 7 and 70 can be improved, and the dust boots 7 and 70 can be prevented from being detached from the bump cap 6.
  • the convex portion 6a of the bump cap 6 is provided by being divided into a plurality in the circumferential direction.
  • the small-diameter portions 7b and 70b of the dust boots 7 and 70 are able to get over the convex portion 6a of the bump cap 6 only by partially expanding the diameter at the position of the convex portion 6a of the bump cap 6. Therefore, even if the force for pressing the dust boots 7 and 70 against the bump cap 6 is small, the dust boots 7 and 70 can be assembled to the bump cap 6.
  • the piston rod 1a is attached to a shock absorber 100, 200 having a cylinder 1 with a piston rod 1a extending from one end and a bump cap 6 fitted to the cylinder 1 and provided with a convex portion 6a on the outer periphery.
  • the dust boots 7 and 70 for protecting the bellows are expandable / contractible bellows portions 7a and 70a, and small-diameter portions 7b and 70b whose inner diameter is smaller than the inner diameter of the bellows portions 7a and 70a locked to the convex portion 6a of the bump cap 6.
  • the bulging portions 7d and 70d are formed on the small-diameter portions 7b and 70b and bulge outward in the radial direction, and the rigidity on the open end side of the bulging portions 7d and 70d is the base end of the bulging portions 7d and 70d. It is characterized by being lower than the side rigidity.
  • the bulging portions 7d and 70d are elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portions 7b and 70b, and the peripheral lengths of the small diameter portions 7b and 70b are extended. It becomes.
  • the small-diameter portions 7b and 70b are expanded in a tapered shape with the open end side expanding larger than the base end side expanding. .
  • the small diameter portions 7 b and 70 b of the dust boots 7 and 70 can easily get over the convex portion 6 a of the bump cap 6. Therefore, the assembling property of the dust boots 7 and 70 can be improved.
  • the cylinder device is described as shock absorbers 100 and 200 for automobiles.
  • the cylinder device may be used for two-wheeled vehicles, railroad vehicles, homes, home appliances, industrial machinery, and shipping electric machines. It may be dexterous.
  • the cylinder device may be an actuator or the like, for example.
  • the cover member is described as the dust covers 7 and 70 of the shock absorbers 100 and 200. It can also be set as a dust cover used for each part of a vessel or the like. In addition to the dust cover, a harness cover, a hose cover, or the like can be used.
  • the dust boots 7 and 70 are made of resin. However, if the bulging portions 7d and 70d can be elastically deformed in the circumferential direction of the small diameter portions 7b and 70b, a material other than resin is used. Also good. Accordingly, various materials such as rubber, spring steel, and cloth can be used as the material of the dust boots 7 and 70, for example.
  • the shock absorbers 100 and 200 are described as strut type shock absorbers.
  • a shock absorber other than the strut type may be used, for example, a shock absorber in which a coil spring is disposed separately. .
  • the convex part 6a of the bump cap 6 is provided in the circumferential direction equally divided three places in the outer peripheral surface of the bump cap 6, the number of the convex parts 6a may be two or less. And four or more. Moreover, the arrangement
  • the bulging parts 7d and 70d of the dust boots 7 and 70 are provided in eight places, the number of the bulging parts 7d and 70d may be seven or less, and 9 There may be more than one.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Abstract

 シリンダ装置(100、200)は、一端からピストンロッド(1a)が延出するシリンダ(1)と、伸縮可能な蛇腹部(7a、70a)と蛇腹部(7a、70a)の内径よりも内径が小さい小径部(7b、70b)とを有し、ピストンロッド(1a)を保護する筒状のカバー部材(7、70)と、シリンダ(1)に嵌装され、カバー部材(7、70)の小径部(7b、70b)が係止される凸部(6a)が外周に設けられたキャップ部材(6)と、を備え、カバー部材(7、70)の小径部(7b、70b)には、径方向外側に膨らむ膨出部(7d、70d)が形成される。

Description

シリンダ装置及びカバー部材
 本発明は、シリンダ装置及びカバー部材に関する。
 例えば、JP2003-65381Aに記載のストラット式ショックアブソーバでは、カバー部材としてのダストブーツは、内周の凸部がバンプキャップの外周に設けられたフランジ部に係止されてバンプキャップに保持される。
 上記のダストブーツは、端部に薄肉のスカート部が設けられ、その内周にバンプキャップのフランジ部に係止される凸部が設けられている。このため、ダストブーツをバンプキャップに嵌装してフランジ部に押し付けると、スカート部が弾性変形して拡径し、凸部がフランジ部を乗り越えた後にスカート部が縮径する。これにより、ダストブーツの凸部がバンプキャップのフランジ部に係止される。このように、上記のダストブーツは、スカート部が変形することでバンプキャップに容易に組み付けることができる。
 しかしながら、ストラット式ショックアブソーバにおいては、コイルスプリングやマウント部材をシリンダに組み付けた後でなければ、ダストブーツをバンプキャップに組み付けることができない場合がある。
 この場合は、作業者がコイルスプリングの隙間から指を入れ、指先の力だけでダストブーツをバンプキャップに押し付けるので、上記の技術をもってしてもダストブーツをバンプキャップに組み付けることが難しい。
 本発明は、カバー部材の組付性を向上することを目的とする。
 本発明のある態様によれば、シリンダ装置であって、一端からピストンロッドが延出するシリンダと、伸縮可能な蛇腹部と前記蛇腹部の内径よりも内径が小さい小径部とを有し、前記ピストンロッドを保護する筒状のカバー部材と、前記シリンダに嵌装され、前記カバー部材の前記小径部が係止される凸部が外周に設けられたキャップ部材と、を備え、前記カバー部材の前記小径部には、径方向外側に膨らむ膨出部が形成されるシリンダ装置が提供される。
 本発明の別の態様によれば、カバー部材であって、伸縮可能な筒状の蛇腹部と、被保護体の外周に設けられた凸部に係止される前記蛇腹部の内径よりも内径が小さい小径部と、前記小径部に形成された径方向外側に膨らむ膨出部と、を有するカバー部材が提供される。
図1は、本発明の第1実施形態に係るショックアブソーバの部分断面図である。 図2は、バンプキャップの凸部における断面図である。 図3は、ダストブーツを小径部側から見た図である。 図4は、ダストブーツの膨出部について説明するための図である。 図5は、本発明の第2実施形態に係るショックアブソーバの部分断面図である。 図6は、バンプキャップの凸部における断面図である。 図7は、ダストブーツを小径部側から見た図である。 図8は、図5のVIII-VIII断面におけるダストブーツを示す図である。 図9は、ダストブーツの膨出部について説明するための図である。 図10は、ダストブーツの変形例を示す図である。
 <第1実施形態>
 以下、図1~図4を参照しながら本発明の第1実施形態に係るショックアブソーバ100について説明する。
 シリンダ装置としてのショックアブソーバ100は、自動車(図示せず)に取り付けられ、車輪(図示せず)を位置決めするとともに減衰力を発生させて車体(図示せず)の振動を抑制するストラット式ショックアブソーバである。
 ショックアブソーバ100は、図1に示すように、一端からピストンロッド1aが延出するシリンダ1と、ピストンロッド1aの端部に連結されるマウント部材2と、シリンダ1の外周に設けられるスプリングシート3と、マウント部材2とスプリングシート3との間に介装されるコイルスプリング4と、ピストンロッド1aに嵌装されるバンプストッパ5と、シリンダ1のピストンロッド1a側の端部に嵌装されるキャップ部材としてのバンプキャップ6と、ピストンロッド1aを保護する筒状のカバー部材としてのダストブーツ7と、を備える。
 シリンダ1のピストンロッド1aと反対側の端部には、ショックアブソーバ100と車輪を保持するハブキャリア(図示せず)とを連結するためのブラケット1bが設けられる。ショックアブソーバ100は、マウント部材2により車体と連結されるとともに、ブラケット1bによりハブキャリアと連結されて車両に組み付けられる。
 コイルスプリング4は、マウント部材2とスプリングシート3との間に圧縮状態で挟持され、シリンダ1とマウント部材2とを互いに離れる方向に付勢する。マウント部材2とコイルスプリング4との間には環状のラバーシート8が介装されており、マウント部材2とコイルスプリング4とが直接当接しないようになっている。
 バンプストッパ5は、ゴムやウレタン等で形成され、ショックアブソーバ100が最縮長近くまで収縮するとバンプキャップ6の頂面と当接し、ショックアブソーバ100の縮み側のストロークを規制する。
 バンプキャップ6は、樹脂製であって、外周面において周方向等分3か所に設けられた凸部6aと、開口端の外周側に設けられたフランジ部6bと、を有する。
 凸部6aの形状は、図2に示すように、フランジ部6b側に頂点を持つ三角形とされる。また、凸部6aのフランジ部6b側の端面6cは、ショックアブソーバ100の軸線方向と直交する平坦部になっている。凸部6aについては後述する。
 なお、本実施形態では、図1に示すように、フランジ部6bが部分的に設けられ、凸部6aとフランジ部6bとが軸線方向において重ならないようになっている。これは、バンプキャップ6を射出成形で製造するための型割りを考慮したものである。
 ダストブーツ7は、樹脂製であって、図1に示すように、伸縮可能な蛇腹部7aと、一端に形成された蛇腹部7aの内径よりも内径が小さい小径部7bと、他端の外周側に形成されたフランジ部7cと、を有する。
 小径部7bには、図1、図3に示すように、径方向外側に膨らむ膨出部7dが形成される。本実施形態では、膨出部7dは、8か所に形成される。また、図2、図3に示すように、小径部7bにおける基端側の端部には、径方向外側に鍔状に延びる平坦部7eが、膨出部7dを除いた範囲に設けられる。膨出部7d及び平坦部7eについては後述する。
 なお、本実施形態では、図3に示すように、ダストブーツ7の膨出部7dの形状が2種類存在している。これは、ダストブーツ7をブロー成形で製造するための型割りを考慮したものである。
 また、ダストブーツ7は、ブロー成形で製造することで、図3に示すように、膨出部7dにおける径方向部7fの板厚t1が、周方向部7gの板厚t2よりも薄くなる。これについては後述する。
 ダストブーツ7は、図1に示すように、フランジ部7cがマウント部材2とラバーシート8との間に挟持され、小径部7bがバンプキャップ6の凸部6aとフランジ部6bとの間に保持されてショックアブソーバ100に組み付けられる。
 したがって、ダストブーツ7は、その自由長よりも伸長している状態では、小径部7bがバンプキャップ6の凸部6aに係止され、その自由長よりも収縮している状態では、小径部7bがバンプキャップ6のフランジ部6bに係止される。
 ダストブーツ7の小径部7bがバンプキャップ6の凸部6aに係止されている状態では、図2に示すように、ダストブーツ7の平坦部7eとバンプキャップ6の凸部6aにおける端面6cとが当接する。上述したように、凸部6aの端面6cは平坦になっているので、ダストブーツ7の平坦部7eは、凸部6aの端面6cと面接触する。
 これによれば、ショックアブソーバ100が作動してダストブーツ7が伸長したときに、ダストブーツ7がバンプキャップ6の凸部6aから受ける面圧を小さくできる。したがって、ダストブーツ7の強度、耐久性を向上でき、ダストブーツ7がバンプキャップ6から外れることを防止できる。
 ダストブーツ7をバンプキャップ6に組み付けるときは、ダストブーツ7をバンプキャップ6に嵌装して小径部7bを凸部6aに押し付ける。上述したように、凸部6aは、フランジ部6b側に頂点を持つ三角形とされるので、ダストブーツ7を押し付ける力は、小径部7bを拡径する力として作用する。このため、小径部7bは、図4に矢印で示すように、膨出部7dが小径部7bの周方向に伸びるように弾性変形することで周長が増加した状態となって拡径する。
 なお、ダストブーツ7は、上述したように、ブロー成形で製造することで、膨出部7dにおける径方向部7fの板厚t1を、周方向部7gの板厚t2よりも薄くできる。これによれば、径方向部7fが周方向に変形しやすくなるので、ダストブーツ7をバンプキャップ6に組み付ける際に、ダストブーツ7の小径部7bが大きく拡径する。
 これにより、小径部7bは、バンプキャップ6の凸部6aを乗り越え、その後に弾性力で膨出部6dの形状が復元されると縮径して凸部6aに係止される。
 このように、ダストブーツ7は、バンプキャップ6に組み付ける際には、膨出部7dが、小径部7bの周方向に弾性変形する。このため、小径部7bは、周長が伸びた状態となって拡径する。これによれば、ダストブーツ7をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7の小径部7bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ7の組付性を向上できる。
 また、本実施形態では、上述したように、バンプキャップ6の凸部6aを、周方向等分3か所に設けている。このように、凸部6aを周方向に複数に分割して設けることで、ダストブーツ7の小径部7bが、バンプキャップ6の凸部6aの位置において部分的に拡径するだけでバンプキャップ6の凸部6aを乗り越えるようにできる。
 これによれば、バンプキャップ6の凸部6aが全周に連続して設けられる場合と比較して、ダストブーツ7をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 また、ストラット式ショックアブソーバにおいては、コイルスプリングやマウント部材をシリンダに組み付けた後でなければ、ダストブーツをバンプキャップに組み付けることができない場合がある。この場合は、作業者がコイルスプリングの隙間から指を入れ、指先の力だけでダストブーツをバンプキャップに組み付けることになる。
 これに対して、本実施形態によれば、ダストブーツ7をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7をバンプキャップ6に組み付けることができるので、シリンダ1にコイルスプリング4やマウント部材2を組み付けた後でも、ダストブーツ7をバンプキャップ6に容易に組み付けることができる。
 以上述べたように、本実施形態によれば、ダストブーツ7をバンプキャップ6に組み付ける際に、膨出部7dが、小径部7bの周方向に弾性変形する。このため、小径部7bは、周長が伸びた状態となって拡径する。これによれば、ダストブーツ7をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7の小径部7bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ7の組付性を向上できる。
 <第2実施形態>
 続いて、図5~図9を参照しながら本発明の第2実施形態に係るショックアブソーバ200について説明する。
 ショックアブソーバ200は、ダストブーツの形状がショックアブソーバ100と相違する。以下、ショックアブソーバ100との相違点を中心に説明し、ショックアブソーバ100と同様の構成については同じ符号を付して説明を省略する。
 ショックアブソーバ200が備えるダストブーツ70は、樹脂製であって、図5に示すように、伸縮可能な蛇腹部70aと、一端に形成された蛇腹部70aの内径よりも内径が小さい小径部70bと、他端の外周側に形成されたフランジ部70cと、を有する。
 小径部70bには、図5、図7、図8に示すように、径方向外側に膨らむ膨出部70dが形成される。本実施形態では、膨出部70dは、8か所に形成される。また、図6~図8に示すように、小径部70bにおける基端側の端部には、径方向外側に鍔状に延びる平坦部70eが、膨出部70dを除いた範囲に設けられる。
 なお、本実施形態では、図7、図8に示すように、ダストブーツ70の膨出部70dの形状が2種類存在している。これは、ダストブーツ70をブロー成形で製造するための型割りを考慮したものである。
 また、ダストブーツ70は、ブロー成形で製造することで、図7に示すように、膨出部70dにおける径方向部70fの板厚t1が、周方向部70gの板厚t2よりも薄くなる。
 ダストブーツ70は、図5に示すように、フランジ部70cがマウント部材2とラバーシート8との間に挟持され、小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aとフランジ部6bとの間に保持されてショックアブソーバ200に組み付けられる。
 したがって、ダストブーツ70は、その自由長よりも伸長している状態では、小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aに係止され、その自由長よりも収縮している状態では、小径部70bがバンプキャップ6のフランジ部6bに係止される。
 ダストブーツ70の小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aに係止されている状態では、図6に示すように、ダストブーツ70の平坦部70eとバンプキャップ6の凸部6aにおける端面6cとが当接する。上述したように、凸部6aの端面6cは平坦になっているので、ダストブーツ70の平坦部70eは、凸部6aの端面6cと面接触する。
 これによれば、ショックアブソーバ200が作動してダストブーツ70が伸長したときに、ダストブーツ70がバンプキャップ6の凸部6aから受ける面圧を小さくできる。したがって、ダストブーツ70の強度、耐久性を向上でき、ダストブーツ70がバンプキャップ6から外れることを防止できる。
 ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付けるときは、ダストブーツ70をバンプキャップ6に嵌装して小径部70bを凸部6aに押し付ける。上述したように、凸部6aは、フランジ部6b側に頂点を持つ三角形とされるので、ダストブーツ70を押し付ける力は、小径部70bを拡径する力として作用する。このため、小径部70bは、図9に矢印で示すように、膨出部70dが小径部70bの周方向に伸びるように弾性変形することで周長が増加した状態となって拡径する。
 なお、ダストブーツ70は、上述したように、ブロー成形で製造することで、膨出部70dにおける径方向部70fの板厚t1を、周方向部70gの板厚t2よりも薄くできる。これによれば、径方向部70fが周方向に変形しやすくなるので、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付ける際に、ダストブーツ70の小径部70bが大きく拡径する。
 これにより、小径部70bは、バンプキャップ6の凸部6aを乗り越え、その後に弾性力で膨出部6dの形状が復元されると縮径して凸部6aに係止される。
 また、図7、図8から分かるように、ダストブーツ70の膨出部70dは、開放端側の膨らみが基端側の膨らみよりも大きくなるように形成される。これは、膨出部70dにおける開放端側の周長が基端側の周長よりも長く、開放端側の剛性が基端側の剛性よりも低くなっていることを示す。
 これによれば、ダストブーツ70の小径部70bをバンプキャップの凸部6aに押し付けたときに、膨出部70dにおける開放端側が基端側よりも大きく変形する。このため、小径部70bは、開放端側の拡がりが基端側の拡がりよりも大きくなってテーパ状に拡径する。
 このように、ダストブーツ70は、バンプキャップ6に組み付ける際には、膨出部70dが小径部70bの周方向に弾性変形し、小径部70bの周長が伸びた状態となる。このとき、膨出部70dにおける開放端側が基端側よりも大きく変形するので、小径部70bは、開放端側の拡がりが基端側の拡がりよりも大きくなってテーパ状に拡径する。これによれば、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70の小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ70の組付性を向上できる。
 ダストブーツ70の膨出部70dにおける開放端側の剛性が基端側の剛性よりも低い状態は、図10に示すように、膨出部70dにおける開放端側の板厚t3を基端側の板厚t4よりも薄くすることでも実現できる。なお、膨出部70dにおける開放端側の膨らみを基端側の膨らみよりも大きくするとともに、膨出部70dにおける開放端側の板厚t3を基端側の板厚t4よりも薄くしてもよい。
 また、本実施形態では、第1実施形態と同様に、バンプキャップ6の凸部6aを、周方向等分3か所に設けている。このように、凸部6aを周方向に複数に分割して設けることで、ダストブーツ70の小径部70bが、バンプキャップ6の凸部6aの位置において部分的に拡径するだけでバンプキャップ6の凸部6aを乗り越えるようにできる。
 これによれば、バンプキャップ6の凸部6aが全周に連続して設けられる場合と比較して、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 また、本実施形態によれば、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付けることができるので、第1実施形態と同様に、シリンダ1にコイルスプリング4やマウント部材2を組み付けた後でも、ダストブーツ70をバンプキャップ6に容易に組み付けることができる。
 以上述べたように、本実施形態によれば、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付ける際に、膨出部70dが小径部70bの周方向に弾性変形し、小径部70bの周長が伸びた状態となる。このとき、膨出部70dにおける開放端側が基端側よりも大きく変形するので、小径部70bは、開放端側の拡がりが基端側の拡がりよりも大きくなってテーパ状に拡径する。これによれば、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70の小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ70の組付性を向上できる。
 また、膨出部70dにおける径方向部70fが周方向に変形しやすいので、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付ける際に、ダストブーツ70の小径部が大きく拡径する。したがって、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 また、ダストブーツ70は、平坦部7eによりバンプキャップ6の凸部6aと面接触する。このため、ショックアブソーバ100が作動してダストブーツ70が伸長したときに、ダストブーツ70がバンプキャップ6の凸部6aから受ける面圧を小さくできる。したがって、ダストブーツ70の強度、耐久性を向上でき、ダストブーツ70がバンプキャップ6から外れることを防止できる。
 また、バンプキャップ6の凸部6aを周方向に複数に分割して設けたので、ダストブーツ70の小径部70bが、バンプキャップ6の凸部6aの位置において部分的に拡径するだけで、バンプキャップ6の凸部6aを乗り越えるようにできる。したがって、バンプキャップ6の凸部6aが全周に連続して設けられる場合と比較して、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 以下、本発明の実施形態の構成、作用、及び効果をまとめて説明する。
 ショックアブソーバ100、200は、一端からピストンロッド1aが延出するシリンダ1と、伸縮可能な蛇腹部7a、70aと蛇腹部7a、70aの内径よりも内径が小さい小径部7b、70bとを有し、ピストンロッド1aを保護する筒状のダストブーツ7、70と、シリンダ1に嵌装され、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bが係止される凸部6aが外周に設けられたバンプキャップ6と、を備え、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bには、径方向外側に膨らむ膨出部7d、70dが形成されることを特徴とする。
 また、ダストブーツ7、70は、伸縮可能な筒状の蛇腹部7a、70aと、バンプキャップ6の外周に設けられた凸部6aに係止される蛇腹部7a、70aの内径よりも内径が小さい小径部7b、70bと、小径部7b、70bに形成された径方向外側に膨らむ膨出部7d、70dと、を有することを特徴とする。
 これらの構成では、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に組み付ける際に、膨出部7d、70dが、小径部7b、70bの周方向に弾性変形する。このため、小径部7b、70bは、周長が伸びた状態となって拡径する。これによれば、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ7、70の組付性を向上できる。
 また、ダストブーツ70の膨出部70dにおける開放端側の剛性は、膨出部70dにおける基端側の剛性よりも低いことを特徴とする。
 また、ダストブーツ70の膨出部70dにおける開放端側の周長は、膨出部70dにおける基端側の周長よりも長いことを特徴とする。
 また、ダストブーツ70の膨出部70dにおける開放端側の膨らみは、膨出部70dにおける基端側の膨らみよりも大きいことを特徴とする。
 また、ダストブーツ70の膨出部7dにおける開放端側の板厚t3は、膨出部70dにおける基端側の板厚t4よりも薄いことを特徴とする。
 これらの構成では、ダストブーツ70をバンプキャップ6に組み付ける際に、膨出部70dが小径部70bの周方向に弾性変形し、小径部70bの周長が伸びた状態となる。このとき、膨出部70dにおける開放端側が基端側よりも大きく変形するので、小径部70bは、開放端側の拡がりが基端側の拡がりよりも大きくなってテーパ状に拡径する。これによれば、ダストブーツ70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ70の小径部70bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ70の組付性を向上できる。
 また、ダストブーツ7、70の膨出部7d、70dにおける径方向部7f、70fの板厚t1は、周方向部7g、70gの板厚t2よりも薄いことを特徴とする。
 この構成では、膨出部7d、70dにおける径方向部7f、70fが周方向に変形しやすいので、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に組み付ける際に、ダストブーツ7、70の小径部が大きく拡径する。これによれば、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 また、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bにおける基端側の端部には、径方向外側に鍔状に延びてバンプキャップ6の凸部6aに係止される平坦部7e、70eが、膨出部7d、70dを除いた範囲に設けられることを特徴とする。
 この構成では、ダストブーツ7、70が、平坦部7e、70eによりバンプキャップ6の凸部6aと面接触する。このため、ショックアブソーバ100、200が作動してダストブーツ7、70が伸長したときに、ダストブーツ7、70がバンプキャップ6の凸部6aから受ける面圧を小さくできる。したがって、ダストブーツ7、70の強度、耐久性を向上でき、ダストブーツ7、70がバンプキャップ6から外れることを防止できる。
 また、バンプキャップ6の凸部6aは、周方向に複数に分割して設けられることを特徴とする。
 この構成では、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bが、バンプキャップ6の凸部6aの位置において部分的に拡径するだけで、バンプキャップ6の凸部6aを乗り越えるようにできる。したがって、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に組み付けることができる。
 また、一端からピストンロッド1aが延出するシリンダ1と、シリンダ1に嵌装され、外周に凸部6aが設けられたバンプキャップ6と、を備えるショックアブソーバ100、200に取り付けられてピストンロッド1aを保護するダストブーツ7、70は、伸縮可能な蛇腹部7a、70aと、バンプキャップ6の凸部6aに係止される蛇腹部7a、70aの内径よりも内径が小さい小径部7b、70bと、小径部7b、70bに形成され、径方向外側に膨らむ膨出部7d、70dと、を有し、膨出部7d、70dにおける開放端側の剛性は、膨出部7d、70dにおける基端側の剛性よりも低いことを特徴とする。
 この構成では、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に組み付ける際に、膨出部7d、70dが小径部7b、70bの周方向に弾性変形し、小径部7b、70bの周長が伸びた状態となる。このとき、膨出部6dにおける開放端側が基端側よりも大きく変形するので、小径部7b、70bは、開放端側の拡がりが基端側の拡がりよりも大きくなってテーパ状に拡径する。これによれば、ダストブーツ7、70をバンプキャップ6に押し付ける力が小さくても、ダストブーツ7、70の小径部7b、70bがバンプキャップ6の凸部6aを乗り越え易くできる。したがって、ダストブーツ7、70の組付性を向上できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したものに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体例に限定する趣旨ではない。
 例えば、上記実施形態では、シリンダ装置を自動車用のショックアブソーバ100、200として説明しているが、シリンダ装置は、2輪車用、鉄道車両用、住宅用、家電用、産業機械用、発送電機器用等であってもよい。また、シリンダ装置は、例えば、アクチュエータ等であってもよい。
 また、上記実施形態では、カバー部材をショックアブソーバ100、200のダストカバー7、70として説明しているが、カバー部材は、例えば、2輪車、鉄道車両、住宅、家電、産業機械、発送電機器等の各部に用いられるダストカバーとすることもできる。また、ダストカバー以外にも、ハーネスカバー、ホースカバー等とすることもできる。
 また、上記実施形態では、ダストブーツ7、70を樹脂製としているが、膨出部7d、70dが小径部7b、70bの周方向に弾性変形可能であれば、樹脂以外の材料を使用してもよい。したがって、ダストブーツ7、70の材料としては、例えば、ゴム、ばね鋼、布等の様々な材料を使用できる。
 また、上記実施形態では、ショックアブソーバ100、200をストラット式ショックアブソーバとして説明しているが、ストラット式以外のショックアブソーバとしてもよく、例えば、コイルスプリングが別体に配置されるショックアブソーバとしてもよい。
 また、上記実施形態では、バンプキャップ6の凸部6aをバンプキャップ6の外周面において周方向等分3か所に設けているが、凸部6aの数は、2つ以下であってもよいし、4つ以上であってもよい。また、凸部6aの周方向における配置は、等分でなくともよい。
 また、上記実施形態では、ダストブーツ7、70の膨出部7d、70dを8か所に設けているが、膨出部7d、70dの数は、7つ以下であってもよいし、9つ以上であってもよい。
 本願は2014年11月4日に日本国特許庁に出願された特願2014-224623及び2014年11月4日に日本国特許庁に出願された特願2014-224630に基づく優先権を主張し、これらの出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (10)

  1.  シリンダ装置であって、
     一端からピストンロッドが延出するシリンダと、
     伸縮可能な蛇腹部と前記蛇腹部の内径よりも内径が小さい小径部とを有し、前記ピストンロッドを保護する筒状のカバー部材と、
     前記シリンダに嵌装され、前記カバー部材の前記小径部が係止される凸部が外周に設けられたキャップ部材と、
    を備え、
     前記カバー部材の前記小径部には、径方向外側に膨らむ膨出部が形成される、
    シリンダ装置。
  2.  請求項1に記載のシリンダ装置であって、
     前記膨出部における開放端側の剛性は、前記膨出部における基端側の剛性よりも低い、
    シリンダ装置。
  3.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記カバー部材の前記膨出部における前記開放端側の周長は、前記膨出部における前記基端側の周長よりも長い、
    シリンダ装置。
  4.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記カバー部材の前記膨出部における前記開放端側の膨らみは、前記膨出部における前記基端側の膨らみよりも大きい、
    シリンダ装置。
  5.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記カバー部材の前記膨出部における前記開放端側の板厚は、前記膨出部における前記基端側の板厚よりも薄い、
    シリンダ装置。
  6.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記カバー部材の前記膨出部における径方向部の板厚は、前記膨出部における周方向部の板厚よりも薄い、
    シリンダ装置。
  7.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記カバー部材の前記小径部における前記基端側の端部には、径方向外側に鍔状に延びて前記キャップ部材の前記凸部に係止される平坦部が、前記膨出部を除いた範囲に設けられる、
    シリンダ装置。
  8.  請求項2に記載のシリンダ装置であって、
     前記キャップ部材の前記凸部は、周方向に複数に分割して設けられる、
    シリンダ装置。
  9.  カバー部材であって、
     伸縮可能な筒状の蛇腹部と、
     被保護体の外周に設けられた凸部に係止される前記蛇腹部の内径よりも内径が小さい小径部と、
     前記小径部に形成された径方向外側に膨らむ膨出部と、
    を有するカバー部材。
  10.  請求項9に記載のカバー部材であって、
     一端からピストンロッドが延出するシリンダと、前記シリンダに嵌装され、外周に前記凸部が設けられたキャップ部材と、を備えるシリンダ装置に取り付けられて前記ピストンロッドを保護し、
     前記膨出部における開放端側の剛性は、前記膨出部における基端側の剛性よりも低い、
    カバー部材。
PCT/JP2015/081075 2014-11-04 2015-11-04 シリンダ装置及びカバー部材 WO2016072426A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
MYPI2017701456A MY189976A (en) 2014-11-04 2015-11-04 Cylinder device and cover member
BR112017008425-2A BR112017008425B1 (pt) 2014-11-04 2015-11-04 Dispositivo cilíndrico e elemento de cobertura
US15/524,260 US10167919B2 (en) 2014-11-04 2015-11-04 Cylinder device and cover member
CA2964841A CA2964841C (en) 2014-11-04 2015-11-04 Cylinder device and cover member

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-224630 2014-11-04
JP2014224623A JP6353767B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 シリンダ装置及びカバー部材
JP2014-224623 2014-11-04
JP2014224630A JP6397726B2 (ja) 2014-11-04 2014-11-04 シリンダ装置及びカバー部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016072426A1 true WO2016072426A1 (ja) 2016-05-12

Family

ID=55909151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/081075 WO2016072426A1 (ja) 2014-11-04 2015-11-04 シリンダ装置及びカバー部材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10167919B2 (ja)
BR (1) BR112017008425B1 (ja)
CA (1) CA2964841C (ja)
MY (1) MY189976A (ja)
WO (1) WO2016072426A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018202831A1 (de) * 2018-02-26 2019-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbarer Federträger

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6160570B2 (ja) * 2014-07-16 2017-07-12 株式会社アドヴィックス ブレーキ倍力装置
CN108751056B (zh) * 2018-08-31 2023-10-27 浙江鑫良仓储设备有限公司 一种运输用叉车起升油缸防护装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050242542A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Zf Friedrichshafen Ag Suspension strut top mount
US20090145707A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Zf Friedrichshafen Ag Piston-cylinder unit with piston rod protector
JP2014185656A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Tokai Rubber Ind Ltd ダストカバー

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4634667B2 (ja) 2001-08-24 2011-02-16 株式会社ショーワ 油圧緩衝器のダストカバー固定構造
WO2014102861A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 トヨタ自動車株式会社 車両用サスペンション装置及び車両用サスペンション装置の組立方法
JP6004580B2 (ja) * 2013-03-22 2016-10-12 住友理工株式会社 ダストカバー組立体
JP5700896B1 (ja) * 2014-03-20 2015-04-15 株式会社ショーワ カバー部材および緩衝装置
JP6160583B2 (ja) * 2014-09-16 2017-07-12 トヨタ自動車株式会社 車両用サスペンション装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050242542A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Zf Friedrichshafen Ag Suspension strut top mount
US20090145707A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Zf Friedrichshafen Ag Piston-cylinder unit with piston rod protector
JP2014185656A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Tokai Rubber Ind Ltd ダストカバー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018202831A1 (de) * 2018-02-26 2019-08-29 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbarer Federträger

Also Published As

Publication number Publication date
MY189976A (en) 2022-03-22
BR112017008425B1 (pt) 2023-10-31
BR112017008425A2 (pt) 2018-01-23
CA2964841A1 (en) 2016-05-12
US10167919B2 (en) 2019-01-01
US20170321779A1 (en) 2017-11-09
CA2964841C (en) 2022-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9227477B2 (en) Vibration damper for a motor vehicle
JP6160583B2 (ja) 車両用サスペンション装置
WO2016072426A1 (ja) シリンダ装置及びカバー部材
JP2010531772A (ja) 可動シーリングエレメントを備えるサスペンションストップ
JP6325102B2 (ja) 車両サスペンション用スラスト軸受装置
JP6656855B2 (ja) 空気ばねのガイドチューブにベローの一部を固定する方法
JP6340233B2 (ja) シリンダ装置
JP5888577B1 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
WO2016027590A1 (ja) ダストカバー
WO2015146720A1 (ja) ダストブーツ、ダストブーツの製造方法、および緩衝器
JP2015172413A (ja) 車両用ダストカバー組付体およびその製造方法
JP6353767B2 (ja) シリンダ装置及びカバー部材
JP6397726B2 (ja) シリンダ装置及びカバー部材
JP2014062560A (ja) 車両用ダストカバー組付体およびその製造方法
WO2014057779A1 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP6379219B2 (ja) シリンダ装置
JP3204289U (ja) 密封装置
JP6207310B2 (ja) ダストカバー
JP6359361B2 (ja) ブッシュ
JP2008038965A (ja) ホロースプリング
JP2014047895A (ja) バウンドストッパ付きダストカバー
JP5657464B2 (ja) 空気ばね
JP2020034078A (ja) ショックアブソーバ
JP6243243B2 (ja) 懸架装置
JP5943236B2 (ja) すべりブッシュ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15857857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2964841

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15524260

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112017008425

Country of ref document: BR

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15857857

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112017008425

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20170424