WO2016046990A1 - サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法 - Google Patents

サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016046990A1
WO2016046990A1 PCT/JP2014/075746 JP2014075746W WO2016046990A1 WO 2016046990 A1 WO2016046990 A1 WO 2016046990A1 JP 2014075746 W JP2014075746 W JP 2014075746W WO 2016046990 A1 WO2016046990 A1 WO 2016046990A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sample collection
supercritical fluid
mobile phase
sample
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/075746
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋臣 後藤
理沙 梶山
森 隆弘
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2014/075746 priority Critical patent/WO2016046990A1/ja
Publication of WO2016046990A1 publication Critical patent/WO2016046990A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/04Solvent extraction of solutions which are liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • G01N1/18Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state with provision for splitting samples into portions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/36Control of physical parameters of the fluid carrier in high pressure liquid systems

Definitions

  • the present invention relates to a sample collection device, a supercritical fluid device, and a sample collection method.
  • supercritical fluid chromatography SFC
  • supercritical fluid extraction SFE
  • 10 MPa Megapascal
  • liquid CO 2 is back pressure.
  • BPR Back Pressure Regulator
  • the pressure is reduced to atmospheric pressure and vaporized.
  • SFC or SFE having a sorting function for example, a sample dissolved in a mixed fluid of CO 2 and a modifier is collected after passing through the BPR. Since the volume of the vaporized CO 2 is 400 times, the fluid flowing out from the outlet pipe is scattered and the sample is lost.
  • the separation target after passing through the column in SFC or SFE appears as a chromatographic peak group.
  • Each peak in the chromatographic peak group is called a fraction.
  • a large number of fractions (peaks) are separated, for example, in close proximity in seconds. All this fraction needs to be collected.
  • a fraction collector is used to collect fractions.
  • a fraction collector used in an ordinary liquid chromatograph (LC) moves a head having a discharge port in a collection bottle (for example, a test tube, etc.) arranged spatially in the XY direction. As a result, a large number of fractions are dropped into the collection bottle.
  • LC liquid chromatograph
  • the first sorting method is a method in which a gas-liquid separator is provided for each collection bottle for a plurality of collection bottles.
  • This method is disclosed in, for example, Patent Documents 1, 3, and 6.
  • a large number of fractions are switched by a valve and guided to a collection bottle through a gas-liquid separator. Only one fraction passes through one gas-liquid separator. Therefore, this method has an advantage that the size of the dead volume and the cross contamination (for example, the peaks are broadened and intermingled with each other) do not become a problem.
  • the second sorting method is a method that performs gas-liquid separation in a collection bottle. This method has an advantage that the problem of cross contamination does not occur because the dead volume is zero.
  • This method is disclosed in Patent Document 2, for example.
  • the method disclosed in Patent Document 2 enables the fractionation of a large number of fractions by moving the fraction discharge probe to a collection vial arranged in a large number like a LC fraction collector without using a switching valve. It is.
  • the third sorting method is a type having one gas-liquid separator in the flow path upstream of the fraction collector. In this method, since only the liquid is fed to the fraction collector, sorting like conventional LC is possible. This method is disclosed in, for example, Patent Documents 4, 5, and 6.
  • the time for the sample to pass through the gas-liquid separator varies depending on the flow rate of the mobile phase and the addition ratio of the modifier. Therefore, there is a problem that the time at which the sample reaches the fraction collector changes, and the control of the sorting timing becomes very difficult.
  • An object of the present invention is to suppress the generation of a dead volume when a sample contained in a mobile phase containing a supercritical fluid or a liquefied gas is collected in a collection container.
  • a sample collection device is a sample collection device that collects a sample contained in a mobile phase containing a supercritical fluid or a liquefied gas in a collection container, the mobile phase discharge port and the above-described collection device.
  • a collection container is housed, and includes a pressure-resistant container that is held at a pressure higher than the pressure at which the supercritical fluid or the liquefied gas is liquefied, and a pressure control valve that adjusts the pressure in the pressure-resistant container.
  • a supercritical fluid device includes a pump, a back pressure regulator, and a sample collection device according to an embodiment of the present invention.
  • the mobile phase is fed by the pump, and the back pressure adjustment is performed.
  • the mobile phase that has passed through the vessel is introduced into the sample collection device.
  • a sample collection method is a sample collection method for collecting a sample contained in a mobile phase containing a supercritical fluid or a liquefied gas in a collection container, the discharge port of the mobile phase and the above-described collection.
  • a sample collection device, a supercritical fluid device, and a sample collection method generate a dead volume when collecting a sample contained in a mobile phase containing a supercritical fluid or a liquefied gas in a collection container. Can be suppressed.
  • the mobile phase may contain a liquid.
  • the mobile phase may be composed of the supercritical fluid or the liquefied gas and may not contain a liquid.
  • the sample collection method of the embodiment of the present invention when the mobile phase contains a liquid, the liquid remains in the collection container in the vaporization step.
  • the supercritical fluid or the liquefied gas is, for example, CO 2 .
  • the supercritical fluid or the liquefied gas is not limited to CO 2 and may be other substances.
  • the sample collection device of the embodiment of the present invention may be provided with a waste liquid storage container at a position different from the collection container in the pressure container, for example. Furthermore, the sample collection device according to the embodiment of the present invention may include, for example, a switching valve that switches and discharges the mobile phase between the collection container and the waste liquid storage container.
  • the sample collection device may be provided with, for example, a pressurization gas passage for introducing the pressurization gas into the pressure vessel.
  • a pressurization gas passage for introducing the pressurization gas into the pressure vessel.
  • the above-mentioned pressure increasing gas is nitrogen gas
  • the said pressure control valve can mention the example which hold
  • the pressurizing gas is not limited to nitrogen gas, and may be other gas, for example, CO 2 gas.
  • the sample collection device may include, for example, an XY stage that moves the discharge port and a plurality of the collection containers in the pressure-resistant container.
  • the sample collection device may include, for example, a cooler that cools the mobile phase introduced into the pressure vessel.
  • the supercritical fluid device is, for example, a supercritical fluid chromatograph or a supercritical fluid extraction device.
  • the supercritical fluid device determines, for example, a pressure sensor that detects the pressure in the pressure vessel and that the pressure in the pressure vessel detected by the pressure sensor is equal to or higher than a specified value. And a control unit.
  • the supercritical fluid device includes, for example, a temperature detector for detecting the temperature of the mobile phase immediately before being introduced into the sample collection device, and the control unit is configured to detect the temperature. It may be determined that the temperature detected by the vessel has become a specified value or less.
  • the mobile phase is discharged into a waste liquid storage container disposed at a position different from the collection container in the pressure container.
  • the pressure vessel may be pressurized to a pressure higher than the above pressure.
  • the pressure inside the pressure vessel is increased to the pressure or higher by introducing a gas for pressurization into the pressure vessel.
  • a gas for pressurization is, for example, nitrogen gas.
  • the pressurizing gas is not limited to nitrogen gas, and may be other gas, for example, CO 2 gas.
  • sample collection method of the embodiment of the present invention uses, for example, an XY stage arranged in the pressure-resistant container that moves the discharge port and a plurality of the collection containers.
  • the mobile phase may be fractionated by selecting the collection container into which the mobile phase is dropped by moving the discharge port by the XY stage.
  • the mobile phase introduced into the pressure vessel may be cooled to 10 ° C. or lower.
  • sample collection device the supercritical fluid device, and the sample collection method of the embodiment of the present invention can make the dead volume zero, cross contamination and carryover can be prevented.
  • a normal LC fraction collector is stored in a pressure vessel, and fractionation is performed in a state where a pressure of 5 MPa or more at which CO 2 behaves as a liquid is applied. Since CO 2 is a liquid, fractionation similar to conventional LC can be performed without causing volume expansion due to vaporization.
  • the modifier containing the sample remains in the collection bottle (collection vessel) in the fraction collector.
  • the mobile phase is 100% CO 2
  • only the sample remains in the collection bottle. In this way, a sample collection device with a recovery rate of 100% is realized.
  • the sample collection device, the supercritical fluid device, and the sample collection method according to the embodiment of the present invention can, for example, reduce the dead volume to zero, thereby preventing cross-contamination and separating a large number of adjacent fractions. It becomes possible.
  • the sample collection device, supercritical fluid device, and sample collection method of the embodiment of the present invention can, for example, make the dead volume zero, the arrival time of each fraction at the fraction collector is the mobile phase. It is determined only by the flow rate. This arrival time does not change with the mixing ratio of modifiers. Therefore, sorting timing control is facilitated.
  • sample collection device the supercritical fluid device, and the sample collection method according to the embodiment of the present invention have a sample recovery rate of 100%, for example.
  • sample collection device the sample collection device, supercritical fluid device, and sample collection method of the embodiment of the present invention do not require cleaning, for example.
  • sample collection device does not require a heating mechanism for compensating for the heat of vaporization of CO 2 after the back pressure regulator (BPR), for example.
  • BPR back pressure regulator
  • sample collection device can collect a large number of samples even in SFC and SFE with 100% CO 2 (modifier mixing ratio 0%), for example. .
  • FIG. 1 is a schematic perspective view for explaining an embodiment of a sample collection device.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram for explaining an embodiment of the supercritical fluid device. First, the configuration of the supercritical fluid device will be described with reference to FIG.
  • the supercritical fluid device shown in FIG. 2 is a supercritical fluid chromatograph (SFC) equipped with a sample collection device.
  • SFC for example, CO 2 capable of obtaining a supercritical state at a relatively low temperature and low pressure is used as a mobile phase.
  • the mobile phase is mixed with a modifier (mainly MeOH) in order to increase the solubility of the measurement sample.
  • a modifier mainly MeOH
  • the fluid injected with the sample by the autosampler 106 passes through the column 108 installed in the column oven 107. Samples are separated in time. The temporally separated sample is detected by, for example, an ultraviolet (UV) detector 109.
  • UV ultraviolet
  • the pressure in the flow path after the pump is kept constant at about 10 MPa or more by the pressure control valve 110 (back pressure regulator, BPR).
  • BPR back pressure regulator
  • the mobile phase is depressurized to atmospheric pressure after passing through the pressure control valve 110. Thereafter, with the timing detected by the UV detector 109 as a reference, the sample collection device 1 collects each desired component in a collection bottle.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining an example of a chromatographic peak after passing through a column.
  • the vertical axis represents peak intensity (arbitrary unit), and the horizontal axis represents time.
  • What is shown in FIG. 12 is a group of chromatopeaks to be sorted. Each of these peaks is called a fraction. A large number of fractions (peaks) are separated, for example, in close proximity in seconds. In SFC, for example, it is necessary to acquire all these fractions.
  • CO 2 having a volume expanded 400 times by vaporization is ejected vigorously.
  • MeOH containing a sample is scattered and the recovery rate of the sample is lowered.
  • the sample collection device 1 will be described with reference to FIG.
  • the sample collection device 1 includes a pressure vessel 3, a transfer pipe 5, a fraction collector 7, a waste liquid storage container 9, a relief valve 11 (pressure control valve), and a collection container 13.
  • the transfer pipe 5, the fraction collector 7, the waste liquid storage container 9 and the collection container 13 are disposed in the pressure resistant container 3.
  • the pressure vessel 3 is a vessel that can seal the internal space. In FIG. 1, the top plate and the front plate of the pressure vessel 3 are not shown.
  • the transfer pipe 5 is for introducing the mobile phase that has passed through the pressure control valve 110 (see FIG. 2) into the pressure vessel 3.
  • the fraction collector 7 includes an XY stage 15, a switching valve 17, a movable head 19, and a discharge port 21.
  • the XY stage 15 moves the ejection port 21 by moving the movable head 19.
  • the switching valve 17 switches and connects the transfer pipe 5 to the flow path connected to the waste liquid storage container 9 and the discharge port 21.
  • the movable head 19 is moved by the XY stage 15, and the discharge port 21 is arranged at a desired position. A mobile phase is discharged from the discharge port 21 at a desired time.
  • the mobile phase is discharged to the waste liquid reservoir 9 when the flow path connected to the waste liquid reservoir 9 is connected to the transfer pipe 5 by the switching valve 17.
  • the space in the waste liquid reservoir 9 is connected to the space in the pressure vessel 3.
  • the waste liquid storage container 9 is not provided with a lid that covers the upper surface.
  • the relief valve 11 adjusts the pressure in the pressure vessel 3.
  • the relief valve 11 is provided, for example, at the outlet of the waste liquid reservoir 9.
  • the outlet of the liquid reservoir 9 is connected to the external space of the pressure vessel 3 through a relief valve 11.
  • the collection container 13 is, for example, a collection bottle.
  • a plurality of collection containers 13 are arranged in the pressure vessel 3.
  • the pressure inside the pressure vessel 3 is maintained at 5 MPa or more, for example, where CO 2 behaves as a liquid during sorting. As a result, no vaporization of CO 2 occurs, so that the sample is not scattered and the fraction can be collected by a system similar to LC.
  • the fluid is stabilized by flowing only the mobile phase through the system for a certain period of time (for example, several tens of minutes) before injecting the sample into the path after starting the liquid feeding. Meanwhile, the mobile phase flowing from the transfer pipe 5 into the fraction collector 7 is temporarily stored in the waste liquid storage container 9 by the switching valve 17.
  • the pressure vessel 3 As the mobile phase flows into the pressure vessel 3, the pressure vessel 3 is filled with gas CO 2 , and the pressure in the pressure vessel 3 rises. When the pressure exceeds 5 MPa, CO 2 in the pressure vessel 3 starts to liquefy. A pressure of about 6 MPa is maintained by the equilibrium between gaseous CO 2 and liquid CO 2 . Until the pressure vessel 3 is filled with liquid CO 2 , the pressure does not rise any further.
  • a relief valve 11 is installed at the outlet of the waste liquid reservoir 9. The relief valve 11 performs waste liquid when the pressure rises to 9 MPa or more, for example. This avoids an increase in pressure more than necessary.
  • Fraction acquisition is performed according to the detection timing of the UV detector 109. Only while the desired fraction has arrived at the switching valve 17, the mobile phase containing the sample is dropped into the collection container 13 from the discharge port 21 installed in the movable head 19. At this time, since CO 2 discharged from the discharge port 21 is in a liquid state, scattering does not occur. The liquid containing all fractions is collected in a plurality of collection containers 13 as appropriate.
  • the relief valve 11 is opened, and the inside of the pressure-resistant vessel 3 communicates with the outside atmosphere. Then, the liquid inside the waste liquid reservoir 9 and the gas CO 2 in the pressure vessel 3 are discharged to the outside, and the pressure vessel 3 is decompressed to atmospheric pressure.
  • the pressure is reduced to atmospheric pressure, the liquid CO 2 in the collection container 13 evaporates, and a modifier in which the sample is dissolved remains in the collection container 13.
  • the mobile phase is 100% CO 2
  • only the sample remains in the collection container 13. As a result, 100% of the sample is collected.
  • the relief valve 11 is installed at the outlet of the waste liquid storage container 9 , but the same effect can be obtained even if the relief valve 11 is installed separately from the waste liquid storage container 9.
  • the relief valve 11 should just be installed in the place which connects the inside of the pressure vessel 3 and the exterior. Further, a relief valve may be provided upstream of the transfer pipe 5 so that CO 2 is discharged and the pressure is reduced by going back through the transfer pipe 5.
  • all components including the collection container 13 do not need to have pressure resistance, and the same components as those of a normal LC fraction collector can be used.
  • FIG. 3 is a schematic perspective view for explaining another embodiment of the sample collection device.
  • the sample collection device 23 is further provided with a pressurized gas channel 27 in addition to the configuration of the sample collection device 1 shown in FIG.
  • the pressurizing gas flow path 27 connects the internal space of the pressure-resistant vessel 3 to a pressurizing gas supply source (not shown).
  • CO 2 gas is supplied from the CO 2 cylinder as the pressurizing gas supply source via the pressurizing gas flow path 27 into the pressure-resistant vessel 3, and the pressure-resistant vessel 3 is pressurized.
  • a nitrogen cylinder having a cylinder pressure of 14.7 MPa may be used as the pressurized gas supply source. Nitrogen gas is supplied into the pressure vessel 3 from the nitrogen cylinder through the pressure gas passage 27. By supplying nitrogen gas into the pressure vessel 3, the pressure in the pressure vessel 3 is, for example, more reliably maintained at 6 MPa or more at which CO 2 becomes liquid.
  • FIG. 4 is a schematic perspective view for explaining still another embodiment of the sample collection device.
  • the sample collection device 29 includes a pressure vessel 3, a transfer pipe 5, a waste liquid storage vessel 9, a relief valve 11, a collection vessel 13, a switching valve 17, and a discharge port 21.
  • the sample collection device 29 does not include the XY stage 15 and the movable head 19 (see FIG. 1). The illustration of the full face plate of the pressure vessel 3 is omitted.
  • the mobile phase before sample injection introduced via the transfer pipe 5 is flowed into the waste liquid storage container 9 by the switching valve 17,
  • the pressure is increased to 5 MPa or more in advance.
  • the switching valve 17 is switched according to the detection timing of the UV detector 109 (see FIG. 2), and a desired fraction is dropped from the discharge port 21 to the collection container 13.
  • the relief valve 11 is opened, and the pressure vessel 3 is depressurized. Thereafter, the collection container 13 is taken out.
  • the sample collection device 29 of this embodiment is suitable for acquiring one or several small fractions without acquiring a large number of fractions like the sample collection device 1 shown in FIG. Yes.
  • the number of discharge ports 21 taken out from the switching valve 17 may be one as shown in FIG. 4 or may be plural.
  • the mobile phase can be fractionated into a plurality of collection containers 13 by switching the discharge ports 21 from which the mobile phase is discharged.
  • the switching valve 17 may be outside the pressure vessel 3.
  • the sample collection device 29 In the sample collection device 29, the number of acquisition fractions is limited by the switching valve 17, and a large number of fractions cannot be collected without cross-contamination. However, the sample collection device 29 has an advantage that the recovery rate is high, the sample can be collected in SFC and SFE with 100% CO 2 , and cleaning is not necessary.
  • FIG. 5 is a schematic configuration diagram for explaining another embodiment of the supercritical fluid device.
  • the supercritical fluid device of this embodiment includes a cooler 111 between the pressure control valve 110 and the sample collection device 1 as compared with the supercritical fluid device shown in FIG.
  • the cooler 111 may be a part of the configuration of the sample collection device 1.
  • the CO 2 pump 103 is generally cooled to about 5 ° C. or less in order to reliably liquefy CO 2 and send it.
  • separation and extraction are performed by heating the flow path upstream of the back pressure regulator to about 40 degrees or more.
  • the supercritical fluid device of this embodiment cools the mobile phase introduced into the sample collection device 1 to about 5 ° C. or less by the cooler 111 in order to surely liquefy the mobile phase having a high temperature.
  • the cooler 111 is realized by, for example, a Peltier or a low temperature water bath.
  • a cooler 111 is provided on the upstream side of the discharge port 21 (see FIG. 1) that drops into the collection container 13.
  • the effect of natural cooling accompanying the CO 2 adiabatic expansion can be used. Can be omitted.
  • the pressure in the pressure-resistant container 3 of the sample collection device 1 becomes sufficiently high, adiabatic expansion does not occur, so a natural cooling effect cannot be expected. Therefore, it is preferable that forced cooling by the cooler 111 is performed.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram for explaining still another embodiment of the supercritical fluid device.
  • a temperature detector 112 detects the temperature of the cooler 111.
  • the pressure sensor 113 detects the pressure in the pressure vessel 3 of the sample collection device 1.
  • system controller 120 is not essential for the operation of the SFC, it is usually attached to perform various automatic operations. System preparation performed by the system controller 120 will be described with reference to the flowchart of FIG. The preparation of the system here refers to the operation until the autosampler 106 is ready to inject a sample to be dispensed.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the system preparation operation of the supercritical fluid device.
  • the system controller 120 first cools the CO 2 pump 103, heats the column oven 107, and cools the cooler 111 (step S1).
  • the system controller 120 determines whether or not the temperature of the CO 2 pump 103 has sufficiently decreased using a temperature detector (not shown) (step S2).
  • the system controller 120 CO 2 after the temperature of the pump 103 is equal to or less than a specified value (e.g., 5 ° C.), CO 2 pump 103 and operates the modifier pump 104 starts CO 2 and liquid delivery modifier ( Step S3).
  • a specified value e.g., 5 ° C.
  • the system controller 120 monitors the temperature of the cooler 111 and the pressure in the sample collection device 1 using the temperature detector 112 and the pressure sensor 113.
  • the system controller 120 determines whether the temperature detected by the temperature detector 112 is below a specified value (for example, 5 ° C.) and the pressure detected by the pressure sensor 113 exceeds a specified value (for example, 5 MPa) (step). S4).
  • step S5 the sample injection operation of the autosampler 106 is started (step S5).
  • the system controller 120 may display that the preparatory operation is possible on the monitor 121 in addition to the start of the injection operation, or the system controller 120, the cooler 111, and the sample collection device 1.
  • the display indicator may be turned on, or a combination of these operations may be performed.
  • a temperature detector for detecting the temperature of the mobile phase flowing into the waste liquid reservoir 9 in the sample collection device 1 may be provided.
  • the temperature detector which detects the temperature of the mobile phase just before introduce
  • Such a temperature detector is disposed at a position for detecting the temperature of the flow path between the cooler 111 and the sample collection device, for example.
  • the system controller 120 determines that the result of monitoring the temperatures detected by these temperature detectors has become a specified value or less, and operates the autosampler 106.
  • FIG. 8 is an image showing a state of mobile phase ejection under atmospheric pressure for comparison.
  • FIG. 8 shows a mobile phase outflow from the discharge port 21 when the flow rate of CO 2 is 40 ml / min, the flow rate of MeOH as a modifier is 10 ml / min, and the pressure in the pressure resistant vessel 3 is 0.1 MPa. . It can be seen that the linear velocity is increased by increasing the volume of CO 2 by about 400 times, and MeOH is ejected in a mist form. Even in Patent Document 6, since the pressure is not increased in advance, the same phenomenon as in FIG. 8 occurs at the beginning of the inflow of the fraction, the sample adheres to any part of the collection tank, and the recovery rate of the sample flowing out to the recovery tank decreases. To do. Moreover, a great amount of time is required for cleaning when the sample is changed.
  • FIG. 9 is an image showing a state of dripping from the discharge port when the pressure in the pressure vessel is 5.0 MPa. As shown in FIG. 9, when the pressure in the pressure vessel 3 exceeds 5 MPa, all the fluid from the discharge port 21 is dropped into the collection vessel 13 without the mist-like scattering as seen in FIG. Is confirmed.
  • FIG. 10 is an image for explaining how the pressure vessel is decompressed.
  • the pressure in the pressure vessel 3 is reduced, only CO 2 out of CO 2 and MeOH recovered in the collection vessel 13 evaporates and disappears.
  • the pressure in the pressure vessel 3 has returned to atmospheric pressure (0.1 MPa), only MeOH remains in the collection vessel 13.
  • FIG. 11 is an image showing a state in which a mobile phase of 100% CO 2 is dropped from the discharge port in a state where the pressure in the pressure vessel is 5.0 MPa.
  • the mobile phase is 100% CO 2 and no modifier is mixed, but it is confirmed that CO 2 is collected as a liquid in the collection container 13.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Abstract

本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集する。本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、移動相の吐出口及び上記捕集容器が収容され、上記超臨界流体又は上記液化気体が液化する圧力以上に保持される耐圧容器と、上記耐圧容器内の圧力を調節する圧力制御弁と、を備えている。

Description

サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法
 本発明は、サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法に関するものである。
 超臨界流体クロマトグラフ(SFC:Super-Critical Fluid Chromatography)や超臨界流体抽出装置(SFE:Super-Critical Fluid Extraction)では、10MPa(メガパスカル)以上の超臨界流体又は液体状態のCO2が背圧調整器(BPR:Back Pressure Regulator)通過後に大気圧に減圧され気化する。分取機能を備えたSFCやSFEでは、例えばCO2とモディファイアの混合流体に溶解しているサンプルをBPR通過後に捕集する。気化したCO2はその体積が400倍にもなるため、出口配管から流出する流体は飛散し、サンプルが失われるという問題が生じる。
 この問題を解決するため、気体(CO2)と液体(モディファイア、主にはMeOH)を分離し、液体のみを回収する気液分離器が必要となる。このような気液分離器は例えば特許文献1-6に開示されている。
 SFCやSFEにおいてカラムを通過した後の分取対象はクロマトピーク群として現れる。クロマトピーク群におけるピークの一つ一つはフラクションと呼ばれる。多数のフラクション(ピーク)は例えば秒単位で近接した状態で分離している。このフラクションすべてを採取する必要がある。
 フラクションの採取にはフラクションコレクタが用いられる。例えば通常の液体クロマトグラフ(LC:liquid chromatograph)で用いられるフラクションコレクタは、空間的に多数並べられた捕集瓶(例えば試験管など)に吐出口のついたヘッドをX-Y方向に移動させることによって多数のフラクションを捕集瓶に滴下する。
 ここでフラクションの分取方式を例えば3つに分けて説明する。
 1つ目の分取方式は、複数の採集瓶に対して採集瓶ごとに気液分離器を設ける方式である。この方式は例えば特許文献1,3,6に開示されている。多数のフラクションはバルブによって流路を切り替えられて気液分離器を介して採集瓶に導かれる。1つの気液分離器には1つのフラクションしか通過しない。したがって、この方式は、デッドボリュームの大きさや、クロスコンタミネーション(例えばピーク個々がブロードになったりして互いに交じり合うこと)は問題とはならない利点がある。しかし、例えば市販の切り替えバルブは6方が最大であり、それ以上の個数のフラクション(分取対象クロマトピーク)を分取するためには複数段数にバルブを接続する必要があり、系が大規模複雑化するという問題が生じる。
 2つ目の分取方式は、捕集瓶内で気液分離を行う方式である。この方式は、デッドボリュームがゼロであるので、クロスコンタミネーションの問題は発生しない利点がある。この方式は例えば特許文献2に開示されている。特許文献2に開示された方式は、切り替えバルブを使用せずに、LC用フラクションコレクタと同様に空間的に多数並んだ回収バイアルにフラクション排出プローブを移動させることによって多数のフラクションの分取が可能である。しかし、特許文献2に開示された方式はプローブのX-Y方向の移動の時間的前後にプローブ先端をZ方向に移動させ、回収バイアルとプローブ先端の脱着を行う必要がある。このため、特許文献2に開示された方式は、そのデッドタイムの間はフラクションの分取は行えず、非常に近接したフラクションを分取することは困難である。
 3つ目の分取方式は、フラクションコレクタの上流側の流路に1つの気液分離器を有するタイプである。この方式は、フラクションコレクタに液体のみを送液するので、従来のLCのような分取が可能である。この方式は例えば特許文献4,5,6に開示されている。
 しかし、特許文献4のようにドリッパと呼ばれる内径拡大管が用いられると、特許文献5で示されるように管内径拡大部で旋回流が発生し、時間的に近接した複数のフラクションが互いに交じり合うクロスコンタミネーションが発生する。また、ドリッパと内管内におけるデッドボリュームによってピークがブロードになる。このことからもクロスコンタミネーションが発生する。
 さらには、移動相の流量やモディファイアの添加割合に応じてサンプルが気液分離器を通過する時間が変化する。したがって、フラクションコレクタにサンプルが到達する時刻が変化し、分取タイミングの制御が非常に困難となる問題があった。
特表2009-5440422号公報 特開2010-78532号公報 特許第4918641号公報 特表2012-508882号公報 特開2008-93572号公報 特許第3221574号公報
 本発明は、超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集する際のデッドボリュームの発生を抑制することを目的とするものである。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集するサンプル捕集装置であって、移動相の吐出口及び上記捕集容器が収容され、上記超臨界流体又は上記液化気体が液化する圧力以上に保持される耐圧容器と、上記耐圧容器内の圧力を調節する圧力制御弁と、を備えているものである。
 本発明の実施形態の超臨界流体装置は、ポンプと、背圧調整器と、本発明の実施形態のサンプル捕集装置と、を備え、上記ポンプによって移動相が送液され、上記背圧調整器を通過した移動相が上記サンプル捕集装置に導入されるものである。
 本発明の実施形態のサンプル捕集方法は、超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集するサンプル捕集方法であって、移動相の吐出口及び上記捕集容器が収容された耐圧容器内を上記超臨界流体又は上記液化気体が液化する圧力以上に保持する加圧ステップと、上記耐圧容器内が上記圧力以上に保持された状態で上記吐出口から移動相を吐出させて上記捕集容器に捕集する吐出ステップと、上記耐圧容器内を減圧して上記捕集容器内の上記超臨界流体又は上記液化気体を気化させる気化ステップと、を含む。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集する際のデッドボリュームの発生を抑制することができる。
サンプル捕集装置の一実施形態を説明するための概略的な斜視図である。 超臨界流体装置の一実施形態を説明するための概略的な構成図である。 サンプル捕集装置の他の実施形態を説明するための概略的な斜視図である。 サンプル捕集装置のさらに他の実施形態を説明するための概略的な斜視図である。 超臨界流体装置の他の実施形態を説明するための概略的な構成図である。 超臨界流体装置のさらに他の実施形態を説明するための概略的な構成図である。 超臨界流体装置のシステム準備動作を説明するためのフローチャートである。 大気圧下における移動相噴出の様子を示す画像である。 耐圧容器内の圧力が5.0MPaの場合の吐出口からの滴下の様子を示す画像である。 耐圧容器内の減圧時の様子を説明するための画像である。 耐圧容器内の圧力が5.0MPaの状態でCO2100%の移動相を吐出口からの滴下させたときの様子を示す画像である。 カラムを通過した後のクロマトピークの一例を説明するための図である。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び本発明の実施形態のサンプル捕集方法において、例えば、上記移動相に液体が含まれているようにしてもよい。ただし、上記移動相は、上記超臨界流体又は上記液化気体で構成されて液体を含んでいなくてもよい。本発明の実施形態のサンプル捕集方法において、上記移動相が液体を含む場合には、上記気化ステップにおいて上記捕集容器内に上記液体が残留する。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び本発明の実施形態のサンプル捕集方法において、上記超臨界流体又は上記液化気体は例えばCO2である。ただし、上記超臨界流体又は上記液化気体はCO2に限定されず、他の物質であってもよい。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、例えば、上記耐圧容器内で上記捕集容器とは異なる位置に廃液溜め容器を備えているようにしてもよい。
 さらに、本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、例えば、移動相を上記捕集容器と上記廃液溜め容器とに切り替えて吐出させる切り替えバルブを備えているようにしてもよい。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、例えば、上記耐圧容器内に昇圧用ガスを導入するための昇圧用ガス流路を備えているようにしてもよい。さらに、上記昇圧用ガスは窒素ガスである例を挙げることができる。さらに、上記圧力制御弁は上記窒素ガスが導入された上記耐圧容器内の圧力を6MPa以上に保持する例を挙げることができる。ただし、上記昇圧用ガスは、窒素ガスに限定されず、他のガス、例えばCO2ガスであってもよい。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、例えば、上記耐圧容器内に、上記吐出口を移動させるX-Yステージと複数の上記捕集容器を備えているようにしてもよい。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置は、例えば、上記耐圧容器に導入される移動相を冷却する冷却器を備えているようにしてもよい。
 本発明の実施形態の超臨界流体装置は、例えば超臨界流体クロマトグラフ又は超臨界流体抽出装置である。
 本発明の実施形態の超臨界流体装置は、例えば、上記耐圧容器内の圧力を検出する圧力センサと、上記圧力センサが検出した上記耐圧容器内の圧力が規定値以上になったことを判断する制御部と、を備えているようにしてもよい。
 さらに、本発明の実施形態の超臨界流体装置は、例えば、上記サンプル捕集装置に導入される直前の移動相の温度を検出するための温度検出器を備え、上記制御部は、上記温度検出器が検出した温度が規定値以下になったことを判断するようにしてもよい。
 本発明の実施形態のサンプル捕集方法は、例えば、上記加圧ステップにおいて、上記耐圧容器内で上記捕集容器とは異なる位置に配置された廃液溜め容器に移動相が吐出されることによって上記耐圧容器内が上記圧力以上に昇圧されるようにしてもよい。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集方法は、例えば、上記加圧ステップにおいて、上記耐圧容器内に昇圧用ガスが導入されることによって上記耐圧容器内が上記圧力以上に昇圧されるようにしてもよい。さらに、上記昇圧用ガスは例えば窒素ガスである。さらに、上記耐圧容器内が6MPa以上に昇圧される例を挙げることができる。ただし、上記昇圧用ガスは、窒素ガスに限定されず、他のガス、例えばCO2ガスであってもよい。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集方法は、例えば、上記耐圧容器内に配置された、上記吐出口を移動させるX-Yステージと複数の上記捕集容器が用いられ、上記吐出ステップにおいて、上記X-Yステージによって上記吐出口が移動されることによって移動相が滴下される上記捕集容器が選択されて移動相が分画されるようにしてもよい。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集方法は、例えば、上記吐出ステップにおいて、上記耐圧容器に導入される移動相は10℃以下に冷却されるようにしてもよい。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、デッドボリュームをゼロにすることができるので、クロスコンタミネーションやキャリーオーバーを防止できる。例えば、通常のLC用フラクションコレクタを耐圧容器の中に格納し、CO2が液体として振る舞う5MPa以上の圧力をかけた状態で分取を行う。CO2が液体であるため、気化による体積膨張も起きずに従来のLC同様の分取が実行可能となる。
 全てのフラクションの捕集が終了した後に耐圧容器内を減圧すれば、フラクションコレクタ内の捕集瓶(捕集容器)にサンプルを含んだモディファイアが残留する。また、移動相がCO2100%の場合にはサンプルのみが捕集瓶に残留する。このように、回収率100%のサンプル捕集装置が実現される。
 本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、デッドボリュームをゼロにすることができるので、クロスコンタミネーションを防止でき、近接した多数のフラクションを分取可能となる。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、デッドボリュームをゼロにすることができるので、フラクションコレクタへの各フラクションの到着時刻が移動相の送流量によってのみ決定される。この到着時刻はモディファイアの混合比率によって変化しない。したがって、分取タイミング制御が容易となる。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、サンプルの回収率100%となる。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、洗浄の必要がなくなる。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、背圧調整器(BPR)以降のCO2の気化熱を補償するための加熱機構が不要となる。
 また、本発明の実施形態のサンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法は、例えば、CO2100%(モディファイア混合率0%)のSFC、SFEにおいても多数のサンプルを回収できる。
 図面を参照しながら本発明の一実施形態を説明する。
 図1は、サンプル捕集装置の一実施形態を説明するための概略的な斜視図である。図2は、超臨界流体装置の一実施形態を説明するための概略的な構成図である。まず、図2を参照して、超臨界流体装置の構成について説明する。
 図2に示された超臨界流体装置は、サンプル捕集装置を備えた超臨界流体クロマトグラフ(SFC)である。SFCでは、例えば、比較的低温度、低圧力で超臨界状態が得られるCO2が移動相として用いられる。また、移動相には、測定試料の溶解性を高めるためにモディファイア(主にはMeOH)が混合される。このため、CO2ボンベ101から得られる液体CO2とモディファイア102がCO2ポンプ103とモディファイアポンプ104にてそれぞれ送液され、ミキサー105にて混合される。
 オートサンプラ106(試料注入器)によって試料を注入された流体はカラムオーブン107内に設置されたカラム108を通る。試料は時間的に分離される。時間的に分離された試料は例えば紫外線(UV:ultraviolet)検出器109によって検出さる。
 ポンプ以降の流路の圧力は圧力制御バルブ110(背圧調整器、BPR)によって10MPa程度以上に一定に保たれる。移動相は圧力制御バルブ110通過後に大気圧に減圧される。その後、UV検出器109によって検出したタイミングを基準にして、サンプル捕集装置1により、所望の成分がそれぞれ採集瓶に回収される。
 図12は、カラムを通過した後のクロマトピークの一例を説明するための図である。図12において、縦軸はピーク強度(任意単位)、横軸は時間を示す。
 図12に示されたものが分取対象であるクロマトピーク群である。これらのピークの一つ一つはフラクションと呼ばれる。多数のフラクション(ピーク)が例えば秒単位で近接した状態で分離している。SFCでは、例えばこれらのフラクションすべてを取得する必要がある。
 サンプル捕集装置1内の配管出口からは気化により体積が400倍に膨張したCO2が勢い良く噴出する。一般には、サンプルを含んだMeOHが飛散し、サンプルの回収率が低下する。
 サンプル捕集装置1について図1を参照して説明する。
 サンプル捕集装置1は、耐圧容器3と、移送管5と、フラクションコレクタ7と、廃液溜め容器9と、リリーフバルブ11(圧力制御弁)と、捕集容器13を備えている。移送管5、フラクションコレクタ7、廃液溜め容器9及び捕集容器13は、耐圧容器3内に配置されている。
 耐圧容器3は内部空間を密閉可能な容器である。図1では、耐圧容器3の天板と前面板の図示は省略されている。
 移送管5は圧力制御バルブ110(図2を参照。)を通過した移動相を耐圧容器3に導入するためのものである。
 フラクションコレクタ7は、X-Yステージ15と切り替えバルブ17と可動ヘッド19と吐出口21を備えている。X-Yステージ15は可動ヘッド19を移動させることによって吐出口21を移動させる。切り替えバルブ17は移送管5を廃液溜め容器9につながる流路と吐出口21に切り替えて接続する。可動ヘッド19はX-Yステージ15によって移動され、吐出口21を所望の位置に配置する。吐出口21からは所望の時期に移動相が吐出される。
 廃液溜め容器9には、廃液溜め容器9につながる流路が切り替えバルブ17によって移送管5と接続されているときに移動相が吐出される。廃液溜め容器9内の空間は耐圧容器3内の空間とつながっている。例えば、廃液溜め容器9には上面を覆う蓋が設けられていない。
 リリーフバルブ11は耐圧容器3内の圧力を調節する。リリーフバルブ11は例えば廃液溜め容器9の出口に設けられている。液溜め容器9の出口はリリーフバルブ11を介して耐圧容器3の外部空間と接続される。
 捕集容器13は例えば捕集瓶である。耐圧容器3内に複数の捕集容器13が配列されている。
 耐圧容器3内は、分取が行われる間、例えばCO2が液体として振る舞う5MPa以上に圧力が保持される。これによって、CO2の気化が起こらないためサンプルの飛散がなく、LC同様のシステムによってフラクションを捕集可能となる。
 SFC、SFEでは送液を開始してからサンプルを経路に注入する前に移動相のみを系に一定時間(例えば数十分)流し、流体の安定化を図る。その間、移送管5からフラクションコレクタ7に流入する移動相は切り替えバルブ17によって廃液溜め容器9に一旦貯蔵される。
 移動相の耐圧容器3内への流入によって耐圧容器3内は気体CO2で満たされ、耐圧容器3内の圧力は上昇する。圧力が5MPaを超えると耐圧容器3内のCO2は液化し始める。気体CO2と液体CO2の平衡によっておおよそ6MPa付近の圧力が維持される。
 耐圧容器3内が液体CO2で満たされるまでは圧力がそれ以上に上昇することはない。廃液溜め容器9の出口にはリリーフバルブ11が設置されている。リリーフバルブ11は圧力が例えば9MPa以上に上昇する場合には廃液を行う。これにより、必要以上の圧力上昇が避けられる。
 圧力が例えば5MPa以上となった段階で、フラクションを採集する準備が整う。その後、サンプルインジェクション(SFC)又は抽出(SFE)を開始する。
 フラクションの取得はUV検出器109の検出タイミングに従って行われる。所望のフラクションが切り替えバルブ17に到着している間のみ、可動ヘッド19に設置された吐出口21からサンプルを含む移動相が捕集容器13に滴下される。この時、吐出口21から吐出されるCO2は液体状態であるため、飛散は起きない。全てのフラクションを含む液体は複数の捕集容器13に適宜捕集される。
 分取及び抽出が終了した時点でリリーフバルブ11を開放して、耐圧容器3内と外雰囲気を連通させる。すると、廃液溜め容器9内部の液体及び耐圧容器3内の気体CO2は外部に排出され、耐圧容器3内は大気圧に減圧される。大気圧まで減圧されると、捕集容器13内の液体CO2は蒸発し、サンプルが溶解したモディファイアが捕集容器13内に残留する。移動相がCO2100%の場合にはサンプルのみが捕集容器13内に残留する。これにより、サンプルは100%捕集される。
 上記では、廃液溜め容器9の出口にリリーフバルブ11が設置されている例について説明したが、リリーフバルブ11は廃液溜め容器9とは別に設置されていても同様の効果が得られる。リリーフバルブ11は、耐圧容器3内と外部を連通させる場所に設置されていればよい。また、移送管5の上流にリリーフバルブを設け、移送管5を遡ってCO2が排出されて減圧される系としてもよい。
 また、捕集容器13を含む全てのコンポーネントは耐圧性を有する必要はなく、通常のLC用フラクションコレクタと全く同様のものを用いることができる。
 また、耐圧容器3内の予昇圧は、サンプル注入前の移動相によってではなく、昇圧用ガスによって行われてもよい。
 図3は、サンプル捕集装置の他の実施形態を説明するための概略的な斜視図である。
 サンプル捕集装置23には、図1に示されたサンプル捕集装置1の構成に、昇圧ガス用流路27がさらに設けられている。昇圧ガス用流路27は耐圧容器3の内部空間と図示しない昇圧ガス供給源を接続する。
 例えば、昇圧ガス供給源としてのCO2ボンベから昇圧ガス用流路27を介して耐圧容器3内にCO2ガスが供給されて、耐圧容器3内が昇圧される。
 また、昇圧ガス供給源として例えばボンベ圧が14.7MPaである窒素ボンベが用いられてもよい。該窒素ボンベから昇圧ガス用流路27を介して耐圧容器3内に窒素ガスが耐圧容器3内に供給される。耐圧容器3内への窒素ガスの供給によって、耐圧容器3内の圧力は、例えば、より確実にCO2が液体となる6MPa以上に保持される。
 図4は、サンプル捕集装置のさらに他の実施形態を説明するための概略的な斜視図である。
 サンプル捕集装置29は、耐圧容器3、移送管5、廃液溜め容器9、リリーフバルブ11、捕集容器13、切り替えバルブ17、吐出口21を備えている。サンプル捕集装置29は、X-Yステージ15及び可動ヘッド19(図1を参照。)を備えていない。耐圧容器3の全面板の図示は省略されている。
 例えば、図1に示されたサンプル捕集装置1と同様に、移送管5を介して導入されるサンプル注入前の移動相が切り替えバルブ17によって廃液溜め容器9に流入され、耐圧容器3内があらかじめ5MPa以上に昇圧される。サンプル注入後はUV検出器109(図2を参照。)の検出タイミングに従って、切り替えバルブ17が切り替えられて所望のフラクションが吐出口21から捕集容器13に滴下される。
 分取又は抽出が終了したら、リリーフバルブ11が開放され、耐圧容器3内が減圧される。その後、捕集容器13が取り出される。
 この実施態様のサンプル捕集装置29は、図1に示されたサンプル捕集装置1のように多数のフラクションを取得せずに、1個又は数個の少数のフラクションを取得するのに適している。
 切り替えバルブ17から取り出される吐出口21の数は、図4のように1本であってもよいし、複数本であってもよい。複数の吐出口21が配置されている場合は、移動相が吐出される吐出口21を切り替えて複数の捕集容器13に移動相を分画できる。
 また、切り替えバルブ17は耐圧容器3外にあってもよい。
 サンプル捕集装置29は、取得フラクションの数は切り替えバルブ17によって制限され、多数のフラクションをクロスコンタミネーションなく捕集することはできない。しかし、サンプル捕集装置29は、回収率が高い、CO2100%のSFC、SFEにおいてサンプルを回収できる、洗浄の必要がない、といった利点を有する。
 図5は、超臨界流体装置の他の実施形態を説明するための概略的な構成図である。
 この実施形態の超臨界流体装置は、図2に示された超臨界流体装置と比較して、圧力制御バルブ110とサンプル捕集装置1の間に冷却器111を備えている。冷却器111はサンプル捕集装置1の構成の一部であってもよい。
 CO2ポンプ103はCO2を確実に液化させて送液するために5℃以下程度に冷却されるのが一般的である。また、SFCやSFEでは背圧調整器よりも上流側の流路を40度以上程度に加熱して分離、抽出を行う。
 そこで、この実施形態の超臨界流体装置は、温度の高い移動相を確実に液化させるために、サンプル捕集装置1に導入される移動相を冷却器111によって5℃以下程度に冷却を行う。
 冷却器111は、例えばペルチェや低温恒温水槽などで実現される。例えば特許文献6のように捕集槽を冷却する構成では、吐出口から滴下される移動相は十分に冷却されず、わずかに気体となってしまい回収率が低下する。これに対して、この実施形態の超臨界流体装置では、捕集容器13に滴下する吐出口21(図1を参照。)よりも上流側に冷却器111が設けられる。
 CO2ポンプ103の送液量が十分に大きい(例えば20ml/min(ミリリットル/分)以上)場合にはCO2断熱膨張に伴う自然冷却の効果が利用できるため、冷却器111の冷却動作は初期には省略することができる。しかし、サンプル捕集装置1の耐圧容器3内の圧力が十分に高くなると、断熱膨張が起きないので自然冷却効果は期待できない。したがって、冷却器111による強制冷却が行われることが好ましい。
 図6は、超臨界流体装置のさらに他の実施形態を説明するための概略的な構成図である。
 この実施形態の超臨界流体装置は、図5に示された構成と比較して、温度検出器112と圧力センサ113とシステムコントローラ120(制御部)とモニタ121が追加されたものである。温度検出器112は冷却器111の温度を検出する。圧力センサ113はサンプル捕集装置1の耐圧容器3内の圧力を検出する。
 システムコントローラ120はSFCの動作には必須ではないが、各種自動操作を行う上で、通常付属されている。システムコントローラ120が行うシステムの準備について図7のフローチャートを用いて説明する。ここで言うシステムの準備とは、オートサンプラ106が分取されるサンプルを注入してよい状態となるまでの動作のことである。
 図7は、超臨界流体装置のシステム準備動作を説明するためのフローチャートである。
 システムコントローラ120は、まずCO2ポンプ103の冷却、カラムオーブン107の加熱、冷却器111の冷却を行う(ステップS1)。
 システムコントローラ120は、図示しない温度検出器を用いてCO2ポンプ103の温度が十分に低下したかどうかを判断する(ステップS2)。
 システムコントローラ120は、CO2ポンプ103の温度が規定値(例えば5℃)以下になった後、CO2ポンプ103及びモディファイアポンプ104を動作させてCO2とモディファイアの送液を開始する(ステップS3)。
 システムコントローラ120は、温度検出器112と圧力センサ113を用いて冷却器111の温度とサンプル捕集装置1内の圧力をモニタリングする。システムコントローラ120は、温度検出器112が検出した温度が規定値(例えば5℃)を下回り、かつ、圧力センサ113が検出した圧力が規定値(例えば5MPa)を超えたか否かを判断する(ステップS4)。
 システムコントローラ120は、冷却器111の温度が規定値を下回り、かつサンプル捕集装置1内の圧力が規定値を超えたと判断したとき、オートサンプラ106の試料注入動作の開始する(ステップS5)。ステップS5で、システムコントローラ120は、インジェクション動作の開始の他、モニタ121に分取操作が可能な状態となった表示させてもよいし、システムコントローラ120や冷却器111、サンプル捕集装置1の表示インジケータを点灯させてもよいし、これらの動作の組み合わせを行ってもよい。
 図6の超臨界流体装置において、サンプル捕集装置1内の廃液溜め容器9に流入する移動相の温度を検出する温度検出器が設けられていてもよい。また、サンプル捕集装置に導入される直前の移動相の温度を検出する温度検出器が設けられていてもよい。そのような温度検出器は、例えば冷却器111とサンプル捕集装置の間の流路の温度を検出する位置に配置される。システムコントローラ120はこれらの温度検出器が検出した温度をモニタリングした結果が規定値以下になったことを判断してオートサンプラ106を動作させる。
 図8から図11を参照して、CO2が液体として振る舞う5MPa以上の圧力で吐出口21からサンプルが飛散することなく捕集容器13に滴下される様子の確認実験結果について説明する。
 図8は、比較のために大気圧下における移動相噴出の様子を示す画像である。
 図8はCO2の流量が40ml/min、モディファイアであるMeOHの流量が10ml/min、耐圧容器3内の圧力が0.1MPaとした場合の吐出口21からの移動相流出の様子である。CO2の体積が約400倍となることにより線速度が増し、MeOHがミスト状に噴出している様子がわかる。特許文献6においても、あらかじめ昇圧を行っていないため、フラクション流入初期には図8と同様の現象となり、捕集槽のあらゆる箇所にサンプルが付着し、回収槽へ流出するサンプルの回収率は低下する。またサンプルを変更した際の洗浄に多大な時間を要する。
 図9は、耐圧容器内の圧力が5.0MPaの場合の吐出口からの滴下の様子を示す画像である。
 図9で確認される通り、耐圧容器3内の圧力が5MPaを超過すると、図8で見られたようなミスト状の飛散なく、吐出口21からの流体が全て捕集容器13に滴下されている様子が確認される。
 図10は、耐圧容器内の減圧時の様子を説明するための画像である。
 耐圧容器3内の圧力が減圧されると、捕集容器13に回収されたCO2とMeOHのうち、CO2のみが蒸発して消滅する。耐圧容器3内の圧力が大気圧(0.1MPa)に戻った状態ではMeOHのみが捕集容器13の中に残留している。
 図11は、耐圧容器内の圧力が5.0MPaの状態でCO2100%の移動相を吐出口からの滴下させたときの様子を示す画像である。
 移動相はCO2100%であり、モディファイアが混入されていないが、捕集容器13内にCO2が液体として捕集されている様子が確認される。
 以上、本発明の実施形態を説明したが、上記実施形態における構成、配置、数値等は一例であり、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内で種々の変更が可能である。
1,25,29 サンプル捕集装置
3 耐圧容器
9 廃液溜め容器
11 リリーフバルブ(圧力制御弁)
13 捕集容器
15 X-Yステージ
17 切り替えバルブ
21 吐出口
103,104 ポンプ
110 圧力制御バルブ(背圧調整器)
111 冷却器
112 温度検出器
120 制御部

Claims (24)

  1.  超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集するサンプル捕集装置であって、
     移動相の吐出口及び前記捕集容器が収容され、前記超臨界流体又は前記液化気体が液化する圧力以上に保持される耐圧容器と、
     前記耐圧容器内の圧力を調節する圧力制御弁と、を備えているサンプル捕集装置。
  2.  前記移動相に液体が含まれている請求項1に記載のサンプル捕集装置。
  3.  前記超臨界流体又は前記液化気体はCO2である請求項1又は2に記載のサンプル捕集装置。
  4.  前記耐圧容器内で前記捕集容器とは異なる位置に廃液溜め容器を備えている請求項1から3のいずれか一項に記載のサンプル捕集装置。
  5.  移動相を前記捕集容器と前記廃液溜め容器とに切り替えて吐出させる切り替えバルブを備えている請求項4に記載のサンプル捕集装置。
  6.  前記耐圧容器内に昇圧用ガスを導入するための昇圧用ガス流路を備えている請求項1から5のいずれか一項に記載のサンプル捕集装置。
  7.  前記昇圧用ガスは窒素ガスである請求項6に記載のサンプル捕集装置。
  8.  前記圧力制御弁は前記窒素ガスが導入された前記耐圧容器内の圧力を6MPa以上に保持する請求項7に記載のサンプル捕集装置。
  9.  前記耐圧容器内に、前記吐出口を移動させるX-Yステージと複数の前記捕集容器を備えている請求項1から8のいずれか一項に記載のサンプル捕集装置。
  10.  前記耐圧容器に導入される移動相を冷却する冷却器を備えている請求項1から9のいずれか一項に記載のサンプル捕集装置。
  11.  ポンプと、背圧調整器と、請求項1から10のいずれか一項に記載のサンプル捕集装置と、を備え、
     前記ポンプによって移動相が送液され、前記背圧調整器を通過した移動相が前記サンプル捕集装置に導入される超臨界流体装置。
  12.  該超臨界流体装置は超臨界流体クロマトグラフである請求項11に記載の超臨界流体装置。
  13.  該超臨界流体装置は超臨界流体抽出装置である請求項11に記載の超臨界流体装置。
  14.  前記耐圧容器内の圧力を検出する圧力センサと、
     前記圧力センサが検出した前記耐圧容器内の圧力が規定値以上になったことを判断する制御部と、を備えている請求項11から13のいずれか一項に記載の超臨界流体装置。
  15.  前記サンプル捕集装置に導入される直前の移動相の温度を検出するための温度検出器を備え、
     前記制御部は、前記温度検出器が検出した温度が規定値以下になったことを判断する請求項14に記載の超臨界流体装置。
  16.  超臨界流体又は液化気体を含む移動相に含まれるサンプルを捕集容器に捕集するサンプル捕集方法であって、
     移動相の吐出口及び前記捕集容器が収容された耐圧容器内を前記超臨界流体又は前記液化気体が液化する圧力以上に保持する加圧ステップと、
     前記耐圧容器内が前記圧力以上に保持された状態で前記吐出口から移動相を吐出させて前記捕集容器に捕集する吐出ステップと、
     前記耐圧容器内を減圧して前記捕集容器内の前記超臨界流体又は前記液化気体を気化させる気化ステップと、を含むサンプル捕集方法。
  17.  前記移動相に液体が含まれており、
     前記気化ステップにおいて前記捕集容器内に前記液体が残留する請求項16に記載のサンプル捕集方法。
  18.  前記超臨界流体又は前記液化気体はCO2である請求項16又は17に記載のサンプル捕集方法。
  19.  前記加圧ステップにおいて、前記耐圧容器内で前記捕集容器とは異なる位置に配置された廃液溜め容器に移動相が吐出されることによって前記耐圧容器内が前記圧力以上に昇圧される請求項16から18のいずれか一項に記載のサンプル捕集方法。
  20.  前記加圧ステップにおいて、前記耐圧容器内に昇圧用ガスが導入されることによって前記耐圧容器内が前記圧力以上に昇圧される請求項16から18のいずれか一項に記載のサンプル捕集方法。
  21.  前記昇圧用ガスは窒素ガスである請求項20に記載のサンプル捕集方法。
  22.  前記耐圧容器内が6MPa以上に昇圧される請求項21に記載のサンプル捕集方法。
  23.  前記耐圧容器内に配置された、前記吐出口を移動させるX-Yステージと複数の前記捕集容器が用いられ、
     前記吐出ステップにおいて、前記X-Yステージによって前記吐出口が移動されることによって移動相が滴下される前記捕集容器が選択されて移動相が分画される請求項16から22のいずれか一項に記載のサンプル捕集方法。
  24.  前記吐出ステップにおいて、前記耐圧容器に導入される移動相は10℃以下に冷却される請求項16から23のいずれか一項に記載のサンプル捕集方法。
PCT/JP2014/075746 2014-09-26 2014-09-26 サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法 WO2016046990A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/075746 WO2016046990A1 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/075746 WO2016046990A1 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016046990A1 true WO2016046990A1 (ja) 2016-03-31

Family

ID=55580548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/075746 WO2016046990A1 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2016046990A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210116425A1 (en) * 2018-04-13 2021-04-22 Shimadzu Corporation Extract recovery method and analysis method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169354A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Hitachi Ltd 超臨界炭酸ガス抽出物の分取方法
JPH05115703A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 超臨界流体クロマト分離方法
JP2002071534A (ja) * 2000-06-26 2002-03-08 Berger Instruments Inc 流体流からのサンプル採集方法と装置
US20080164194A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Hedberg Herbert J Centrifugal fraction collection system and method
JP2014517323A (ja) * 2011-06-17 2014-07-17 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 超臨界流体クロマトグラフィー用の開放型常圧回収のための方法および装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01169354A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Hitachi Ltd 超臨界炭酸ガス抽出物の分取方法
JPH05115703A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 超臨界流体クロマト分離方法
JP2002071534A (ja) * 2000-06-26 2002-03-08 Berger Instruments Inc 流体流からのサンプル採集方法と装置
US20080164194A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Hedberg Herbert J Centrifugal fraction collection system and method
JP2014517323A (ja) * 2011-06-17 2014-07-17 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 超臨界流体クロマトグラフィー用の開放型常圧回収のための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210116425A1 (en) * 2018-04-13 2021-04-22 Shimadzu Corporation Extract recovery method and analysis method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6269848B2 (ja) 気液分離器及び超臨界流体装置
EP2056947B1 (en) High pressure flash chromatography
US10610808B2 (en) Supercritical fluid chromatography system
US7964029B2 (en) Process flowstream collection system
EP0458125B1 (en) Decoupled flow and pressure setpoints in an extraction instrument using compressible fluids
US20210354051A1 (en) System and method for closed cycle preparative supercritical fluid chromatography
US20220170892A1 (en) Analyzing device
US20180112896A1 (en) Supercritical fluid chromatography system
US20180345175A1 (en) Single phase high pressure liquefied gas chromatography system and method
JP6070450B2 (ja) 超臨界流体成分抽出装置
US11491419B2 (en) Gas-liquid separator for collecting chromatographic fractions
WO2016046990A1 (ja) サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法
US20150040992A1 (en) Device capable of pressurization and associated systems and methods
JP6264500B2 (ja) サンプル捕集装置及び超臨界流体装置並びにサンプル捕集方法
US20060249459A1 (en) Method and device for injecting sample
JP2017219321A (ja) 気液分離器及び超臨界流体装置
WO2018081046A1 (en) Gas liquid separator for chromatography applications
WO2016092662A1 (ja) 超臨界流体装置から流出する試料の回収方法及び試料回収機構
EP3525902B1 (en) Open loop cooling system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14902480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14902480

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1