WO2016031473A1 - イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置 - Google Patents

イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016031473A1
WO2016031473A1 PCT/JP2015/071398 JP2015071398W WO2016031473A1 WO 2016031473 A1 WO2016031473 A1 WO 2016031473A1 JP 2015071398 W JP2015071398 W JP 2015071398W WO 2016031473 A1 WO2016031473 A1 WO 2016031473A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
center electrode
pair
electrode forming
ground
ion generating
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/071398
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏真 寺西
貴浩 酒井
英朗 尾崎
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to CN201580038273.8A priority Critical patent/CN106663921A/zh
Priority to KR1020177001557A priority patent/KR20170020480A/ko
Publication of WO2016031473A1 publication Critical patent/WO2016031473A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/003Ventilation in combination with air cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0076Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air by electric means, e.g. ionisers or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • H01T19/04Devices providing for corona discharge having pointed electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere

Definitions

  • the present invention relates to an ion generating component and an ion generating apparatus including the ion generating component.
  • Patent Document 1 Conventionally, as an ion generating component, there is one described in Patent Document 1.
  • This conventional ion generating component includes an insulating substrate, a ground electrode and a linear electrode provided on the insulating substrate, and the linear electrode is disposed between a pair of legs provided on the ground electrode. Yes.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an ion generating component having high positioning accuracy of the ground electrode and the center electrode and high productivity.
  • An ion generating component includes a pair of ground electrodes disposed so as to face each other, a center electrode disposed between the pair of ground electrodes and generating ions by discharge, and the pair of ground electrodes. And a holding portion for holding the center electrode integrally.
  • the ion generator according to the present invention is characterized by comprising the ion generating component.
  • the pair of ground electrodes and the center electrode are integrated by the holding portion in such a positional relationship that the center electrode is positioned between the pair of ground electrodes. For this reason, the ground electrode and the center electrode can be positioned with high accuracy. As a result, it can be assembled easily and productivity can be improved.
  • the ion generator of the present invention it is possible to provide an ion generator including an ion generating component with high productivity in positioning of the pair of ground electrodes and the center electrode.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the ion generating component of 1st Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the state before integrating the ground electrode formation part and center electrode formation part of the ion generating component of FIG. 1 by a holding part. It is a cross-sectional schematic diagram for demonstrating the manufacturing method of the ion generating component of FIG. It is a perspective view which shows the modification of the connection part of the ground electrode formation part and center electrode formation part of the ion generating component of FIG. It is a perspective view which shows the other modification of the connection part of the ground electrode formation part and center electrode formation part of the ion generating component of FIG.
  • FIG. 6 It is a perspective view which shows the ion generating component of 2nd Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the state before integrating the ground electrode formation part and center electrode formation part of the ion generating component of FIG. 6 by a holding part.
  • the ion generating component 10 of the first embodiment includes a ground electrode forming unit 20, a center electrode forming unit 30, a holding unit 40 that holds the ground electrode forming unit 20 and the center electrode forming unit 30. It is equipped with.
  • the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 are formed by electroforming, and are arranged so as not to contact each other.
  • the ground electrode forming portion 20 has a planar gate shape and is provided with a pair of ground electrodes 21 at both ends.
  • the pair of ground electrodes 21 are arranged so as to face each other with a predetermined interval.
  • an annular connecting portion 22 for connecting to a voltage generator is provided at a substantially central portion of the ground electrode forming portion 20.
  • the electrical connection between the ground electrode forming unit 20 and the voltage generator is performed by, for example, fitting the end of a lead wire (not shown) connected to the voltage generator into the central opening of the connection unit 22. Is called.
  • the center electrode forming part 30 includes a needle-like center electrode 31, an annular connection part 32 for connection to a voltage generator (not shown), and a plate that connects the center electrode 31 and the connection part 32.
  • the center electrode 31 is disposed between the pair of ground electrodes 21.
  • the electrical connection between the center electrode forming unit 30 and the voltage generator is performed by, for example, fitting the end of a lead wire (not shown) connected to the voltage generator into the central opening of the connection unit 32. Is called.
  • the holding part 40 is made of an insulating material, and as shown in FIG. 1, the ground electrode forming part 20 and the center electrode forming part 30 so that a part of the ground electrode 21, the center electrode 31 and the connection part 32 are exposed. Covers one side of
  • the insulating member 70 is penetrated through a mother die 100 composed of a conductive flat plate 60 and an insulating member 70 provided on the conductive flat plate 60.
  • cavities 81 and 82 reaching the conductive flat plate 60 are formed.
  • the cavity 81 is for forming the ground electrode forming portion 20, and the cavity 82 is for forming the center electrode forming portion 30.
  • the cavities 81 and 82 are arranged so that the portions corresponding to the center electrode 31 of the cavity 82 are located in the middle of the portions corresponding to the ground electrode 21 of the cavity 81 without contacting each other.
  • the mother die 100 is immersed in the electrolytic solution in the electrolytic cell.
  • an electrode (counter electrode) is arrange
  • the metal in the electrolytic solution is electrodeposited on the conductive flat plate 60 exposed from the cavities 81 and 82.
  • the insulating member 70 disposed around the formed ground electrode forming portion 20 and center electrode forming portion 30 is removed.
  • an insulating film 41 is formed of the same material as the insulating member 70 on the upper surfaces (surfaces not in contact with the conductive flat plate) of the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30.
  • unnecessary portions of the insulating film 41 are removed so that the facing portion of the ground electrode 21, the center electrode 31, and the connection portion 32 are exposed, and the holding portion 40 is formed, thereby completing the manufacture of the ion generating component 10. .
  • the insulating film 41 may be formed in a predetermined shape in advance.
  • the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 are held in such a positional relationship that the center electrode 31 is positioned between the pair of ground electrodes 21 without being in contact with each other.
  • the unit 40 is integrated. For this reason, a pair of ground electrode and center electrode can be positioned with high accuracy. As a result, it can be assembled easily and productivity can be improved.
  • the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 can be reliably positioned with high accuracy.
  • the annular connection portion 22 is employed as the connection portion of the ground electrode formation portion 20, and the annular connection portion 32 is employed as the connection portion of the center electrode formation portion 30.
  • a connecting portion 122 shown in FIG. 4 may be adopted as a connecting portion between the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30.
  • the connecting portion 122 has a bifurcated shape with a sharp tip, and is provided with a U-shaped slit 123 inside.
  • a pair of retaining portions 124 and a notch 125 are provided on each of both side surfaces of the connecting portion 122.
  • the pair of retaining portions 124 are arranged at intervals in the extending direction of the connecting portion 122.
  • the notch 125 is disposed between the pair of retaining portions 124.
  • a connecting portion 222 shown in FIG. 5 may be adopted as the connecting portion between the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30, a connecting portion 222 shown in FIG. 5 may be adopted.
  • the connecting portion 222 has a bifurcated shape with an arcuate tip.
  • a pair of retaining portions 224 and a notch 225 are provided on each of both side surfaces of the connecting portion 222.
  • the pair of retaining portions 224 are arranged at an interval in the extending direction of the connecting portion 222.
  • the notch 225 is disposed between the pair of retaining portions 224.
  • the ground electrode forming part 20 and the center electrode forming part 30 are connected to each other.
  • Lead wires can be connected easily.
  • a crimp terminal such as a faston terminal (female terminal) can be attached, and the lead wire can be easily connected to the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30.
  • the retaining portions 124 and 224 are provided at both ends of the notches 125 and 225, the faston terminal and the like can be reliably held in the connecting portions 122 and 222.
  • connection reliability between the lead wire and the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 can be reliably increased.
  • the stress applied to the connection part 122 when the lead wire or the Faston terminal is attached can be dispersed by the inner slit 123. For this reason, the lifetime of an ion generating component can be extended.
  • connection parts 22,32,122,222 may join the connection parts 22,32,122,222 and the one end part of a lead wire by soldering. Thereby, the connection reliability between the lead wire and the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 can be improved without using other components such as a Faston terminal.
  • the retaining portions 124 and 224 and the notches 125 and 225 only need to be able to hold other parts such as faston terminals, and any structure can be adopted depending on the design of the ion generating parts.
  • the ground electrode forming part 20 and the center electrode forming part 30 only need to have the center electrode 31 disposed between the pair of ground electrodes 21, and adopt any shape and arrangement depending on the design of the ion generating component. it can.
  • the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 are formed by using an electroforming method, but the present invention is not limited thereto. Any method can be adopted as long as the ground electrode and the center electrode are formed on the reference surface and can be integrated by the holding portion.
  • the ion generating component 110 of the second embodiment includes a ground electrode forming unit 20, a center electrode forming unit 130, and a holding unit 40 that holds the ground electrode forming unit 20 and the center electrode forming unit 130. It is equipped with.
  • the same reference number is attached
  • the center electrode forming part 130 is formed by an electroforming method, and as shown in FIG. 6, is composed of a needle-like center electrode 31 and a plate-like connecting part 132 for connection to a voltage generator (not shown). Yes.
  • the center electrode forming part 130 and the ground electrode forming part 20 are arranged so as not to contact each other.
  • the manufacturing method of the ion generating component 110 of the second embodiment is basically the same as that of the first embodiment described above, but the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 are connected as shown in FIG. The difference is that an integrated object 111 connected by the portion 50 is formed.
  • the cavity (Not shown).
  • the insulating member disposed around the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 is removed. Then, in a state where the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 are fixed, the connecting portion 50 is rotated and threaded. Thereby, the breaking portions 51 and 52 provided at the connecting portion between the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 of the connecting portion 50 are broken to remove the connecting portion 50.
  • an insulating film 41 is formed on the upper surfaces of the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 with the same material as the insulating member 70. Finally, an unnecessary portion of the insulating film 41 is removed so that a part of the ground electrode 21, the center electrode 31, and a part of the connection part 132 are exposed, and the holding part 40 is formed, so that the ion generating component 110 is formed. Complete the production.
  • the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 130 are formed by the integrated member 111 connected by the connecting portion 50, so that the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 can be reliably positioned with high accuracy. .
  • the holding part 40 is formed after removing the connecting part 50.
  • the present invention is not limited to this, and the connecting part may be removed after attaching the holding part 40 if possible.
  • the ion generating component of the present invention includes a pair of ground electrodes 21 disposed so as to face each other, a center electrode 31 disposed between the pair of ground electrodes 21 and generating ions, and the pair of ground electrodes. 21 and the holding part 40 which hold
  • the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 are integrated by the holding portion 40 in such a positional relationship that the center electrode 31 is positioned between the pair of ground electrodes 21. .
  • the ground electrode 21 and the center electrode 31 can be positioned with high accuracy. As a result, it can be assembled easily and productivity can be improved.
  • the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 are integrally formed via a connecting portion 50 and are integrated by the holding portion 40 after the connecting portion 50 is removed. It is good also as a structure.
  • the ground electrode 21 and the center electrode 31 are integrally formed via the connecting portion 50, the ground electrode 21 and the center electrode 31 can be reliably positioned with high accuracy.
  • the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 are integrally formed via a connecting portion 50 and are integrated by the holding portion 40, and then the connecting portion 50 is removed. It is good also as a structure.
  • the ground electrode 21 and the center electrode 31 are integrally formed via the connecting portion 50, the ground electrode 21 and the center electrode 31 can be reliably positioned with high accuracy.
  • the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 may be formed by electroforming.
  • the ground electrode 21 and the center electrode 31 can be reliably positioned with high accuracy.
  • An embodiment of the present invention includes a ground electrode forming portion 20 that forms the pair of ground electrodes 21 and a center electrode forming portion 30 that forms the center electrode 31, and the ground electrode forming portion 20 and the center
  • Each of the electrode forming portions 30 may have a connection portion 22 or 32 to which a lead wire can be connected, and the connection portion 22 or 32 may be provided with a lead wire holding portion capable of holding the lead wire.
  • the lead wire connected to the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 can be reliably held by the lead wire holding portion. Therefore, the connection reliability between the lead wire and the ground electrode forming portion 20 and the center electrode forming portion 30 can be improved.
  • the ion generator according to the present invention is characterized by including the ion generating component 10.
  • the ion generator of the present invention it is possible to provide an ion generator including the ion generating component 10 with high positioning accuracy of the pair of ground electrodes 21 and the center electrode 31 and high productivity.
  • the ion generator equipped with the ion generating component according to the present invention can be used for electric devices such as static eliminators, air disinfection, sterilization or deodorization devices, electrostatic precipitators, ozone generators, electrostatic coating devices and the like. .
  • Ground electrode forming part 21 Ground electrodes 22, 32, 122, 132, 222 Connection part 30, 130 Center electrode forming part 31 Center electrode 33 Plate-like part 40 Holding part 41 Insulating film 50 Connecting part 51, 52 Breaking portion 60 Conductive flat plate 70 Insulating member 81, 82 Cavity 100 Master mold 124, 224 Stopping portion 125, 225 Notch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

 相互に対向するように配置された一対のグランド電極(21)と、一対のグランド電極(21)の中間に配置され、放電によりイオンを発生させる中心電極(31)と、一対のグランド電極(21)および中心電極(31)を一体に保持する保持部(40)とを備えたイオン発生部品。

Description

イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置
 本発明は、イオン発生部品、および、このイオン発生部品を備えたイオン発生装置に関する。
 従来、イオン発生部品としては、特許文献1に記載されたものがある。この従来のイオン発生部品は、絶縁基板と、絶縁基板上に設けられたグランド電極および線状電極とを備え、グランド電極に設けられた一対の脚部の間に、線状電極を配置している。
特開2005-63827号公報
 しかしながら、前記従来のイオン発生部品では、組立の際に、グランド電極および線状電極の各々をそれぞれ個別に位置決めするため、特に線状電極の位置決め精度に大きなばらつきが生じていた。また、グランド電極および線状電極の位置決め精度を確保しつつイオン発生部品を組み立てるためには、時間および労力に加え、作業者の熟練が必要であるため、生産性が低かった。
 本発明は、前述の問題に鑑み、グランド電極および中心電極の位置決め精度が高く、生産性の高いイオン発生部品を提供することを目的とする。
 本発明に係るイオン発生部品は、相互に対向するように配置された一対のグランド電極と、前記一対のグランド電極の中間に配置され、放電によりイオンを発生させる中心電極と、前記一対のグランド電極および前記中心電極を一体に保持する保持部とを備えたことを特徴としている。
 本発明に係るイオン発生装置は、前記イオン発生部品を備えたことを特徴としている。
 本発明のイオン発生部品によれば、一対のグランド電極および中心電極が、一対のグランド電極の中間に中心電極が位置するような位置関係で、保持部によって一体化されている。このため、グランド電極および中心電極を高い精度で位置決めできる。その結果、容易に組み立てることができ、生産性を高めることができる。
 本発明のイオン発生装置によれば、一対のグランド電極および中心電極の位置決め精度が高く、生産性の高いイオン発生部品を備えたイオン発生装置を提供できる。
本発明の第1実施形態のイオン発生部品を示す斜視図である。 図1のイオン発生部品のグランド電極形成部および中心電極形成部を保持部により一体化する前の状態を示す斜視図である。 図1のイオン発生部品の製造方法を説明するための断面模式図である。 図1のイオン発生部品のグランド電極形成部および中心電極形成部の接続部の変形例を示す斜視図である。 図1のイオン発生部品のグランド電極形成部および中心電極形成部の接続部の他の変形例を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態のイオン発生部品を示す斜視図である。 図6のイオン発生部品のグランド電極形成部および中心電極形成部を保持部により一体化する前の状態を示す斜視図である。
 (第1実施形態)
 [構成]
 図1に示すように、第1実施形態のイオン発生部品10は、グランド電極形成部20と、中心電極形成部30と、グランド電極形成部20および中心電極形成部30を保持する保持部40と、を備えている。グランド電極形成部20と中心電極形成部30とは、電鋳法で形成されており、相互に接触しないように配置されている。
 グランド電極形成部20は、図1に示すように、平面門形状を有し、両端に一対のグランド電極21を設けている。一対のグランド電極21は、所定の間隔をあけて、相互に対向するように配置されている。また、グランド電極形成部20の略中央部には、図示しない電圧発生装置と接続するための環状の接続部22が設けられている。グランド電極形成部20と電圧発生装置との間の電気的接続は、例えば、電圧発生装置に接続されたリード線(図示せず)の端部を接続部22の中央開口に嵌め込むことで行われる。
 中心電極形成部30は、図1に示すように、針状の中心電極31と、図示しない電圧発生装置に接続するための環状の接続部32と、中心電極31と接続部32とを繋ぐ板状部33とで構成され、中心電極31が一対のグランド電極21の中間に位置するように配置されている。中心電極形成部30と電圧発生装置との間の電気的接続は、例えば、電圧発生装置に接続されたリード線(図示せず)の端部を接続部32の中央開口に嵌め込むことで行われる。
 保持部40は、絶縁性の材料からなり、図1に示すように、グランド電極21の一部、中心電極31および接続部32が露出するように、グランド電極形成部20および中心電極形成部30の片面を覆っている。
 [作用]
 前記イオン発生部品10において、電圧発生装置をオンすると、グランド電極21と中心電極31との間に一定の電圧差が生じる。この電圧差により、中心電極31の先端部に不均一な電界が生じ、その結果、コロナ放電が発生する。コロナ放電が発生すると、中心電極31の先端部周辺に存在している空気が分解され、イオンが生成される。
 [製造方法]
 次に、第1実施形態のイオン発生部品10の製造方法について、図2,図3を用いて説明する。
 まず、図3(A)に示すように、導電性平板60と、この導電性平板60上に設けられた絶縁性部材70と、で構成された母型100に、絶縁性部材70を貫通して導電性平板60まで達するキャビティ81,82を形成する。キャビティ81は、グランド電極形成部20を形成するためのものであり、キャビティ82は、中心電極形成部30を形成するためのものである。キャビティ81,82は、相互に接触することなく、かつ、キャビティ82の中心電極31に対応する部分が、キャビティ81のグランド電極21に対応する部分の中間に位置するように配置されている。
 次に、母型100を電解槽の中の電解液中に浸漬する。そして、電極(対向電極)を、導電性平板60の絶縁性部材70が設けられている面と対向するように配置し、導電性平板60と対向電極との間に電圧を印加する。これにより、キャビティ81,82から露出する導電性平板60に、電解液中の金属が電着する。
 導電性平板60と対向電極との間に電圧をさらに印加し続けると、電圧印加方向Zに向かって、導電性平板60上に金属が積層していく。そして、図3(B)に示すように、金属の層が所定の位置に到達した時点、すなわち、所望のグランド電極形成部20および中心電極形成部30が形成された時点で、電圧印加を中止する。
 続いて、形成されたグランド電極形成部20および中心電極形成部30の周囲に配置されている絶縁性部材70を取り除く。そして、図2に示すように、グランド電極形成部20および中心電極形成部30の上面(導電性平板に接していない面)に、絶縁性部材70と同一材料で絶縁膜41を形成する。最後に、グランド電極21の対向部分、中心電極31および接続部32が露出するように、絶縁膜41の不要な部分を取り除き、保持部40を形成して、イオン発生部品10の製造を完了する。
 なお、可能ならば、絶縁膜41を予め所定の形状に形成しておいてもよい。
 前記イオン発生部品10では、グランド電極形成部20および中心電極形成部30が、相互に接触することなく、かつ、一対のグランド電極21の中間に中心電極31が位置するような位置関係で、保持部40によって一体化されている。このため、一対のグランド電極および中心電極を高い精度で位置決めできる。その結果、容易に組み立てることができ、生産性を高めることができる。
 また、電鋳法を用いることで、一対のグランド電極21および中心電極31を高い精度で確実に位置決めできる。
 [変形例]
 第1実施形態では、グランド電極形成部20の接続部として、環状の接続部22を採用し、中心電極形成部30の接続部として、環状の接続部32を採用しているが、これに限らない。例えば、グランド電極形成部20および中心電極形成部30の接続部として、図4に示す接続部122を採用してもよい。この接続部122は、先端が尖った二股形状を有し、内部にU字のスリット123が設けられている。また、接続部122の両側面の各々には、それぞれ一対の抜け止め部124と切欠125とが設けられている。一対の抜け止め部124は、接続部122の延在方向に間隔をあけて配置されている。また、切欠125は、一対の抜け止め部124の間に配置されている。
 また、グランド電極形成部20および中心電極形成部30の接続部として、図5に示す接続部222を採用してもよい。この接続部222は、先端が円弧状の二股形状を有している。また、接続部222の両側面の各々には、それぞれ一対の抜け止め部224と切欠225とが設けられている。一対の抜け止め部224は、接続部222の延在方向に間隔をあけて配置されている。また、切欠225は、一対の抜け止め部224の間に配置されている。
 図4,図5に示す接続部122,222では、例えば、二股の間の隙間にリード線(図示せず)の一端部を嵌め込むことで、グランド電極形成部20および中心電極形成部30にリード線を容易に接続できる。また、切欠125,225を設けているので、ファストン端子(メス端子)等の圧着端子を取り付けることができ、グランド電極形成部20および中心電極形成部30にリード線を容易に接続できる。なお、切欠125,225の両端に抜け止め部124,224を設けているので、ファストン端子等を接続部122,222に確実に保持できる。その結果、リード線とグランド電極形成部20および中心電極形成部30との接続信頼性を確実に高めることができる。図4に示す接続部122では、内スリット123によって、リード線あるいはファストン端子等を取り付ける際に接続部122にかかる応力を分散することができる。このため、イオン発生部品の寿命を延ばすことができる。
 なお、接続部22,32,122,222とリード線の一端部とをはんだ付け等により接合してもよい。これにより、ファストン端子等の他の部品を用いることなく、リード線とグランド電極形成部20および中心電極形成部30との接続信頼性を高めることができる。
 また、抜け止め部124,224および切欠125,225は、ファストン端子等の他の部品を保持できればよく、イオン発生部品の設計に応じて任意の構造を採用できる。
 グランド電極形成部20および中心電極形成部30は、一対のグランド電極21の中間に中心電極31を配置したものであればよく、イオン発生部品の設計等に応じて、任意の形状および配置を採用できる。
 第1実施形態では、電鋳法を用いてグランド電極形成部20および中心電極形成部30を形成したが、これに限らない。基準面上にグランド電極および中心電極を形成して、保持部により一体化できる方法であれば、任意の方法を採用できる。
 (第2実施形態)
 図6に示すように、第2実施形態のイオン発生部品110は、グランド電極形成部20と、中心電極形成部130と、グランド電極形成部20および中心電極形成部130を保持する保持部40と、を備えている。なお、第1実施形態と同一部分については、同一参照番号を付して説明を省略し、第1実施形態と異なる点について説明する。
 中心電極形成部130は、電鋳法で形成され、図6に示すように、針状の中心電極31と、図示しない電圧発生装置に接続するための板状の接続部132とで構成されている。中心電極形成部130とグランド電極形成部20とは、相互に接触しないように配置されている。
 [製造方法]
 次に、第2実施形態のイオン発生部品110の製造方法について、図7を用いて説明する。
 第2実施形態のイオン発生部品110の製造方法は、前述の第1実施形態と基本的に同様であるが、図7に示すように、グランド電極形成部20と中心電極形成部130とが連結部50で連結された一体物111を形成する点で異なっている。
 すなわち、最初に、母型100に、グランド電極形成部20を形成するためのキャビティ81、および、中心電極形成部130を形成するためのキャビティ82に加え、連結部50を形成するためのキャビティ(図示せず)を形成する。
 一体物111が形成されると、グランド電極形成部20および中心電極形成部130の周囲に配置されている絶縁性部材を取り除く。そして、グランド電極形成部20と中心電極形成部130とを固定した状態で、連結部50を回転させてねじ切る。これにより、連結部50のグランド電極形成部20と中心電極形成部130との連結部分に設けた破断部51,52を破断して、連結部50を取り除く。
 その後、図6に示すように、グランド電極形成部20および中心電極形成部130の上面に、絶縁性部材70と同一材料で絶縁膜41を形成する。最後に、グランド電極21の一部、中心電極31、および、接続部132の一部が露出するように、絶縁膜41の不要な部分を取り除き、保持部40を形成して、イオン発生部品110の製造を完了する。
 このように、グランド電極形成部20と中心電極形成部130とが連結部50により連結された一体物111を形成することで、一対のグランド電極21および中心電極31を高い精度で確実に位置決めできる。
 なお、第2実施形態では、連結部50を取り除いた後に保持部40を形成しているが、これに限らず、可能ならば、保持部40を取り付けた後に連結部を取り除いてもよい。
 前記第1,第2実施形態および変形例で述べた構成要素は、適宜、組み合わせてもよく、また、適宜、選択、置換、あるいは、削除してもよいことは、勿論である。
 本発明および実施形態をまとめると次のようになる。
 本発明のイオン発生部品は、相互に対向するように配置された一対のグランド電極21と、前記一対のグランド電極21の間に配置され、イオンを発生させる中心電極31と、前記一対のグランド電極21および前記中心電極31を一体に保持する保持部40とを備えたことを特徴としている。
 本発明のイオン発生部品によれば、一対のグランド電極21および中心電極31が、一対のグランド電極21の間に中心電極31が位置するような位置関係で、保持部40によって一体化されている。このため、グランド電極21および中心電極31を高い精度で位置決めできる。その結果、容易に組み立てることができ、生産性を高めることができる。
 本発明の実施形態としては、前記一対のグランド電極21および前記中心電極31が、連結部50を介して一体に形成され、前記連結部50が取り除かれた後に、前記保持部40によって一体化された構成としてもよい。
 本実施形態によれば、一対のグランド電極21および前記中心電極31が、連結部50を介して一体に形成されるので、グランド電極21および中心電極31を高い精度で確実に位置決めできる。
 本発明の実施形態としては、前記一対のグランド電極21および前記中心電極31が、連結部50を介して一体に形成され、前記保持部40によって一体化された後に、前記連結部50が取り除かれた構成としてもよい。
 本実施形態によれば、一対のグランド電極21および前記中心電極31が、連結部50を介して一体に形成されるので、グランド電極21および中心電極31を高い精度で確実に位置決めできる。
 本発明の実施形態としては、前記一対のグランド電極21および前記中心電極31が、電鋳法により形成された構成としてもよい。
 本実施形態によれば、グランド電極21および中心電極31を高い精度で確実に位置決めできる。
 本発明の実施形態としては、前記一対のグランド電極21を形成するグランド電極形成部20と、前記中心電極31を形成する中心電極形成部30とを有し、前記グランド電極形成部20および前記中心電極形成部30の各々は、リード線が接続可能な接続部22,32を有し、この接続部22,32に、前記リード線を保持可能なリード線保持部を設けた構成としてもよい。
 本実施形態によれば、リード線保持部によって、前記グランド電極形成部20および前記中心電極形成部30に接続するリード線を確実に保持できる。よって、リード線とグランド電極形成部20および中心電極形成部30との接続信頼性を高めることができる。
 本発明に係るイオン発生装置は、前記イオン発生部品10を備えたことを特徴としている。
 本発明のイオン発生装置によれば、一対のグランド電極21および中心電極31の位置決め精度が高く、生産性の高いイオン発生部品10を備えたイオン発生装置を提供できる。
 本発明に係るイオン発生部品を備えたイオン発生装置は、除電装置、空気の消毒、殺菌又は脱臭装置、電気集塵装置、オゾンの発生装置、静電塗装装置等の電気機器に用いることができる。
10,110 イオン発生部品
20 グランド電極形成部
21 グランド電極
22,32,122,132,222 接続部
30,130 中心電極形成部
31 中心電極
33 板状部
40 保持部
41 絶縁膜
50 連結部
51,52 破断部
60 導電性平板
70 絶縁性部材
81,82 キャビティ
100 母型
124,224 抜け止め部
125,225 切欠

Claims (6)

  1.  相互に対向するように配置された一対のグランド電極と、
     前記一対のグランド電極の間に配置され、イオンを発生させる中心電極と、
     前記一対のグランド電極および前記中心電極を一体に保持する保持部と
    を備えたことを特徴とするイオン発生部品。
  2.  前記一対のグランド電極および前記中心電極が、連結部を介して一体に形成され、前記連結部が取り除かれた後に、前記保持部によって一体化されることを特徴とする、請求項1に記載のイオン発生部品。
  3.  前記一対のグランド電極および前記中心電極が、連結部を介して一体に形成され、前記保持部によって一体化された後に、前記連結部が取り除かれることを特徴とする、請求項1に記載のイオン発生部品。
  4.  前記一対のグランド電極および前記中心電極が、電鋳法により形成されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のイオン発生部品。
  5.  前記一対のグランド電極を形成するグランド電極形成部と、前記中心電極を形成する中心電極形成部とを有し、
     前記グランド電極形成部および前記中心電極形成部の各々は、リード線を接続可能な接続部を有し、この接続部に、前記リード線を保持可能なリード線保持部を設けたことを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載のイオン発生部品。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載のイオン発生部品を備えたイオン発生装置。
PCT/JP2015/071398 2014-08-29 2015-07-28 イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置 WO2016031473A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580038273.8A CN106663921A (zh) 2014-08-29 2015-07-28 离子产生部件以及具有离子产生部件的离子产生装置
KR1020177001557A KR20170020480A (ko) 2014-08-29 2015-07-28 이온 발생 부품 및 이온 발생 부품을 구비한 이온 발생 장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014176564A JP2016051609A (ja) 2014-08-29 2014-08-29 イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置
JP2014-176564 2014-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016031473A1 true WO2016031473A1 (ja) 2016-03-03

Family

ID=55399374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/071398 WO2016031473A1 (ja) 2014-08-29 2015-07-28 イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2016051609A (ja)
KR (1) KR20170020480A (ja)
CN (1) CN106663921A (ja)
WO (1) WO2016031473A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113659444A (zh) * 2021-07-30 2021-11-16 广州金升阳科技有限公司 一种离子发生器以及离子发生部件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08123135A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Konica Corp コロナ帯電装置
JP2006040702A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd イオン発生装置、その製造方法および使用方法
JP2009164036A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp イオン発生素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4114573B2 (ja) 2003-08-13 2008-07-09 株式会社村田製作所 イオン発生部品、イオン発生ユニットおよびイオン発生装置
WO2007091366A1 (ja) * 2006-02-09 2007-08-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. イオン発生器
JP4661959B2 (ja) * 2007-01-31 2011-03-30 株式会社村田製作所 イオン発生器
JP6094882B2 (ja) * 2013-06-11 2017-03-15 三菱マテリアル株式会社 サージアブソーバ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08123135A (ja) * 1994-10-20 1996-05-17 Konica Corp コロナ帯電装置
JP2006040702A (ja) * 2004-07-27 2006-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd イオン発生装置、その製造方法および使用方法
JP2009164036A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp イオン発生素子

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170020480A (ko) 2017-02-22
CN106663921A (zh) 2017-05-10
JP2016051609A (ja) 2016-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SG11201811222VA (en) Method and apparatus for manufacturing a mechatronic system by three-dimensional printing
US10084163B2 (en) Sealed battery manufacturing method
JP6283929B2 (ja) 検査用治具及び検査用治具の製造方法
WO2016031473A1 (ja) イオン発生部品およびイオン発生部品を備えたイオン発生装置
US9089916B2 (en) Wire electric discharge machining apparatus, wire electric discharge machining method, thin plate manufacturing method, and semiconductor wafer manufacturing method
JP2019061871A (ja) 多極コネクタ
JP6191422B2 (ja) コネクタ付き同軸ケーブルの製造方法及びコネクタ付き同軸ケーブル
JP2013165011A (ja) 端子付き電線およびその製造方法
KR102614285B1 (ko) 고전압 퓨즈 제조 공정 및 이를 통해 제조된 고전압 퓨즈
WO2015040943A1 (ja) バスリング
JP2009014480A (ja) 検査冶具
WO2016031512A1 (ja) 検査端子ユニットおよびプローブカードおよび検査端子ユニットの製造方法
CN108431615B (zh) 电树测试方法以及电极设定用部件组
US20180269132A1 (en) Semiconductor device
JP2011096555A (ja) イオン発生装置
KR101086006B1 (ko) 프로브 및 프로브 유닛 제조 방법 및 프로브 유닛
WO2022249657A1 (ja) 導電接続体及びソケット
JPWO2020245127A5 (ja)
JP6464072B2 (ja) 基板保持装置
JP2013214376A (ja) コネクタ
JP5138024B2 (ja) 帯電装置または除電装置用の電極基板ユニット
JP5734097B2 (ja) 電極ホルダー
KR100787120B1 (ko) 커패시터 에이징 지그 장치
JP5480075B2 (ja) 検査治具及び接触子
JP2012021826A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15835993

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20177001557

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15835993

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1