WO2015166940A1 - 包装容器 - Google Patents

包装容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015166940A1
WO2015166940A1 PCT/JP2015/062785 JP2015062785W WO2015166940A1 WO 2015166940 A1 WO2015166940 A1 WO 2015166940A1 JP 2015062785 W JP2015062785 W JP 2015062785W WO 2015166940 A1 WO2015166940 A1 WO 2015166940A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
container
pack
heating container
watertight
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/062785
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高木 毅
Original Assignee
高木 毅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高木 毅 filed Critical 高木 毅
Priority to JP2016516384A priority Critical patent/JPWO2015166940A1/ja
Publication of WO2015166940A1 publication Critical patent/WO2015166940A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/02Coffee-making machines with removable extraction cups, to be placed on top of drinking-vessels i.e. coffee-makers with removable brewing vessels, to be placed on top of beverage containers, into which hot water is poured, e.g. cafe filter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/50Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage

Definitions

  • the present invention relates to a packaging container for contents such as coffee powder, black tea, green tea leaves, and other foods.
  • a filter with a packaging bag containing the content of coffee powder or the like in a sealed state in a filter is commercially available.
  • contents such as coffee powder are stored in advance in a dripper, and for the user, the trouble of separately preparing coffee powder or the contents in the dripper Eliminates the hassle of filling, raises the dripper, mounts and fixes the dripper on the cup wall surface using the protrusions or notches and cutouts provided on the dripper, and simply pours hot water into the cup Regular coffee can be obtained (for example, patent document 1).
  • an object of the present invention is to solve the above problems and to provide a packaging container that can provide a safe and delicious drink even in a stricken area.
  • a packaging container of the present invention includes a bag-shaped filter part having an opening, a bag-shaped pack part having an opening and formed of an airtight material, and an opening of the filter part.
  • a packaging container formed by connecting the opening of the pack part and having a communication part communicating with both the filter part and the pack part, which is disposed on both sides of the filter part or the pack part and directed to the side And a stand part that is detachably engaged with the engaging part and holds the standing state of the filter part and the pack part.
  • the contents stored in the packaging container of the present invention should not be exposed to air such as coffee powder, tea, green tea leaves, other foods, chemicals, cosmetics, chemicals, and other electronic components. Includes everything you need to store.
  • the present invention by storing the contents in the pack portion, a vacuum pack is possible, the contents can be prevented from being oxidized by touching the outside air, and the deterioration of the contents can be suppressed. Can do.
  • the filter part is outside the pack part and does not come into contact with the contents. Thereby, the flavor of a content is not impaired by the smell of a filter part, etc. moving to a content.
  • the filter unit can be prevented from being immersed in the liquid in the cup.
  • the flavor of the contents can be prevented from being impaired, and a delicious drink can be provided even in the affected area.
  • a bag-like filter portion having an opening a bag-like pack portion having an opening and formed of an airtight material, and the opening of the filter portion and the opening of the pack portion are connected.
  • a communication portion that communicates with both the filter portion and the pack portion, a sealing portion that seals the pack portion by being formed and bonded to the inner surface of the opening of the pack portion, and for opening and closing the sealing portion.
  • a packaging container having an opening / closing operation portion, wherein the opening / closing operation portion is formed at a location facing the opening periphery of the pack portion, a pair of knob portions formed integrally with the pack portion, and the knob portion It is composed of a strip-shaped tape member that is bonded across the front and back of the knob part, and that both end parts are bonded to the respective surfaces of the filter part and the pack part. And features.
  • contents such as coffee powder, tea or green tea leaves are stored in the pack part, the sealing part is sealed using the opening / closing operation part, and the pack Seal the inside.
  • the contents can be prevented from being oxidized by touching the outside air, and the contents can be improved in quality.
  • the filter part is outside the pack part and does not come into contact with the contents. Thereby, the flavor of a content is not impaired by the smell of a filter part, etc. moving to a content.
  • the sealing part when in use, the sealing part is opened using the opening / closing operation part, and the sealing of the pack part is released to move the contents in the pack part to the filter part side via the communication part.
  • the contents can be filtered in the filter section.
  • the pack portion after the contents are moved to the filter portion side may be separated from the communication portion by providing a cut line or the like, for example.
  • the opening / closing operation part is bonded to the opposing part of the opening periphery of the pack part over a pair of knob parts formed integrally with the pack part and the front and back of the knob part so as to sandwich the knob part.
  • both end portions are composed of strip-shaped tape members that are bonded to the respective surfaces of the filter portion and the pack portion, when such an opening / closing operation portion is gripped and expanded to the left and right, the stress Can be transmitted to the filter part and the pack part that are bonded to both ends without concentrating on the knob part, for example, it occurs with a configuration in which an external knob part is attached to the pack part by thermocompression bonding or adhesive The pulling of the knob can prevent the knob from being cut off, and the stress can be appropriately transmitted to the sealed part of the pack formed integrally with the knob. Can.
  • a watertight container having an opening and formed of a watertight material, a watertight heating container portion having an opening capable of storing the watertight container, and the watertight container are housed in the heating container portion.
  • a heating agent that generates heat by a hydration reaction or an oxidation reaction, a heat-insulating heat insulating part surrounding the outer surface of the heating container part, and a water-absorbing water-absorbing part attached to the peripheral edge of the opening of the heating container part. It is characterized by.
  • the water-tight container is filled with water in the heating container part, and the heating agent stored in the heating container part is hydrated or oxidized by putting water into the heating container part. Reaction can be caused to heat the watertight container in the heating container.
  • the heating container part can be grasped via the heat insulating part even when hot water is boiled. By grasping the entire packaging container without burning, hot water can be poured into the filter containing the contents.
  • the water for reacting with the heating agent is absorbed by the water absorbing part.
  • the reaction water can be prevented from being poured into the filter.
  • another invention includes a watertight heating container portion having an opening capable of storing a watertight container, a heating agent housed in the heating container portion together with the watertight container, and generating heat by a hydration reaction or an oxidation reaction, and a heating container portion.
  • a heat-insulating part and a notch part formed so as to penetrate the heating container part are provided, and the heat-insulating part and the heating container part contain a water-tight container inside and close the opening with a lid part.
  • it is characterized by having a mechanism for holding the lid part by indenting the upper part from the notch part inward.
  • the water-tight container is filled with water in the heating container, and the water is poured into the heating container so that the hydration reaction or oxidation is performed by the heating agent stored in the heating container. Reaction can be caused to heat the watertight container in the heating container.
  • the heat source generated by the hydration reaction or oxidation reaction can be prevented from being discharged from the heating vessel portion, and the water in the watertight vessel can be drained in a short time. Can be boiled.
  • the heat insulating part and the heating container part hold the lid part by indenting the upper part from the notch part inward in a state where the watertight container is housed inside and the opening is closed by the lid part. Therefore, it is possible to prevent the vapor pressure in the heating container portion from being changed by the hydration reaction or oxidation reaction of the heating agent, and the lid body portion from being removed from the opening.
  • a watertight container formed of a watertight material having an opening, a watertight bag-like heating container portion having an opening capable of storing the watertight container, and the watertight container together with the watertight container.
  • the open state of the bottom part of the heating container part and the lower part of the heat insulating part can be maintained, the container shape of the heating container part and the open state of the opening are stabilized, and the bottom side of the heat insulating part 103
  • the heating container part and the heat insulating part can be made self-supporting.
  • contents such as coffee powder, tea, green tea leaves, etc. can be filtered safely in a disaster-stricken area to provide a delicious drink.
  • (A) is a perspective view which shows the state which installed the stand part which concerns on embodiment in the cup
  • the same figure (b) is a perspective view which shows the state which hooked the filter part on the stand part which concerns on embodiment.
  • It is the schematic which shows the whole structure of the heating tool which concerns on embodiment It is a perspective view which shows the structure of the heating container part and heat insulation part which concern on embodiment.
  • (A) is a perspective view which shows the fixing state of the cover part which concerns on this embodiment
  • the same figure (b) is a top view
  • the same figure (c) is fixation of the cover part in another structure. It is a perspective view which shows a state.
  • (A)-(d) is explanatory drawing which shows the use condition of the heating tool which concerns on embodiment. It is explanatory drawing which shows the use condition of the heating tool which concerns on embodiment.
  • (A) And (b) is explanatory drawing which shows an example of the waterproof structure of the cover part which concerns on embodiment.
  • (A) And (b) is explanatory drawing which shows an example of the waterproof structure of the cover part which concerns on embodiment.
  • coffee powder is described as an example of the contents stored in the packaging container, but the packaging container of the invention is not limited to this, and coffee powder, tea or green tea leaves, It can be used not only for other foods, but also for everything that needs to be stored without contact with air, such as chemicals, cosmetics, and other electronic components.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of a packaging container 10 according to the present embodiment.
  • the packaging container 10 according to the present embodiment is generally composed of a filter part 2, a pack part 1, and a stand sheet 3. 1 shows a state in which the packaging container 10 of the present invention is vacuum-packed in a more transparent airtight packaging pack 5, and FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the packaging container 10 is taken out from the packaging pack 5.
  • FIG. 3A and 3B are perspective views showing the configuration of the opening / closing operation unit according to the present embodiment, and FIG. 4 is a cross-sectional view showing the configuration of the opening / closing operation unit of the packaging container according to the present embodiment.
  • the pack part 1 is a bag-like member formed of an airtight material for storing the contents 6, and has an opening 1a in the lower part, and a filter part 2 positioned below through the opening 1a. It is connected.
  • the pack portion 1 may be formed of non-woven fabric or paper so as not to be completely sealed, as long as it is a material having airtightness, in addition to vinyl and aluminum packs.
  • the inner surface of the opening 1a of the pack portion 1 is provided with a sealing portion 12 that keeps the airtightness inside the pack portion 1.
  • the sealing portion 12 is a sealing means that is formed on the inner surface of the opening 1a of the pack portion 1 and seals the pack portion 1 by sealing the opening 1a by bonding the inner surfaces together.
  • the sealing portion 12 is a synthetic resin bag (for example, Asahi Kasei Kogyo Co., Ltd., S.C. Johnson Home Storage, Inc., possession registration) provided with a resin zipper that engages and closes the concave and convex shapes.
  • a synthetic resin bag known by the trademark “Ziplock” is used, and a pair of concave ridges 12 a and ridges 12 b that can be fitted to each other are formed on the inner surface of the pack 1. To make it up.
  • the concave strip portion 12a and the convex strip portion 12b are provided in the width direction of the pack portion 1 and are formed at positions facing each other when the two sheets overlap each other.
  • seat material of the pack part 1 front and back is closely_contact
  • a communication portion 11 that communicates with both the filter portion 2 and the pack portion 1 is provided on the opening 1a side of the sealing portion 12 of the pack portion 1.
  • the communication part 11 is formed by connecting the opening 2 a of the filter part 2 and the opening 1 a of the pack part 1. Specifically, the end portion 13 on the opening 1a side of the pack portion 1 is disposed inside the opening 2a of the filter portion 2, and in this state, the inner surface of the opening 2a of the filter portion 2 is bonded to the pack portion 1 And the filter part 2 are connected. And the part which the pack part 1 and the filter part 2 overlap from the outer surface of the filter part 2 is closely_contact
  • the filter unit 2 is a bag-like filter material for filtering the contents 6 and is configured using a filter paper used for a coffee filter, a non-woven fabric having water permeability such as polyethylene, polypropylene, or polyester. Can do.
  • An opening 2a is provided in the upper part of the filter part 2, and the pack part 1 is connected via a communication part 11 including the opening 2a.
  • the communication part 11 is provided with a pair of opening / closing operation parts 15 and 15 which are opening / closing operation means for opening and closing the sealing part 12.
  • the pair of opening / closing operation sections 15 and 15 are provided on both surfaces of the communication section 11 as shown in FIGS. 1 and 2.
  • each opening / closing operation part 15 is the outer surface corresponding to the sealing part 12, Comprising: It is each arrange
  • the opening / closing operation unit 15 includes a pair of knob portions 13 c and 13 c that are integrally formed with the pack portion 1 at a position facing the opening periphery of the pack portion 1, and a knob portion. 13 c is sandwiched between the front and back of the knob portion 13 c so as to sandwich the portion 13 c, and both end portions thereof are constituted by strip-shaped tape members 17 bonded to the respective surfaces of the filter portion 2 and the pack portion 1.
  • the end portion 13 of the pack portion has two cuts 13a and 13b extending from the sealing portion 12 to the end portion on the opening 2a side.
  • Sheet-like knob parts 13c and 13c are formed between 13b.
  • the knob portion 13c has the sealing portion 12 side as a fixed end and the other end as a free end.
  • the tape member 17 holds the knob portion 13c from both sides by sandwiching the knob portion 13c and adhering the adhesive layer 17a to both the front and back surfaces of the knob portion 13c with the knob portion 13c protruding outward. To do. Furthermore, one end 17 b of the tape member 17 is attached to the outer surface of the pack part 1, and the other end 17 c is attached to the outer surface of the filter part 2.
  • the pair of opening / closing operation sections 15 and 15 are in a state of being sandwiched and held by the knob section 13 c and bonded to the pack section 1 and the filter section 2.
  • the user grasps the pair of opening / closing operation parts 15 and 15 and pulls them to the opposite side, as shown in FIG. 5 (b).
  • the stress is transmitted to the sealing part 12 and the engagement state of the sealing part 12 is released, whereby the communication part 11 is opened so that the pack part 1 and the filter part 2 communicate with each other.
  • the shape of the knob part 13c is not limited to the above-described shape, and can be various shapes.
  • a cut line 7 formed by a perforation or a linear guide film is provided on the side of the communication unit 11 on the filter unit 2, and along the cut line 7, By separating a part of the filter part 2, the pack part 1 can be separated from the filter part 2 as shown in FIG.
  • engaging portions 4 and 4 that can protrude sideways, respectively.
  • the engaging portions 4 and 4 are made of a thin plate material such as paper or a plastic sheet, and are provided with cut lines 4a, respectively, so that the engaging portions 4 and 4 can be slightly expanded to the left and right.
  • the engaging parts 4 and 4 are a peripheral part 43 formed on the peripheral side thereof, and a substantially cross-shaped arm part that is formed inside the peripheral part 43 and can be raised from the filter part 2.
  • 42 and a substantially U-shaped support part 41 formed so as to surround both sides of the arm part 42, and the peripheral part 43 and the arm part 42 are continuous at the upper part of the arm part 42.
  • the arm portion 42 and the support portion 41 are continuous at the lower portion, and the base portion of the arm portion 42 and the support portion 41 (the shaded portion in FIG. 2) are attached to the outer surface of the filter portion 2.
  • the peripheral portion 43 is formed with two folding lines on the upper and lower sides thereof, and is formed so that both end faces of the peripheral portion 43 face each other by folding along the folding line.
  • Such an engaging portion 4 is formed from a single sheet member, and the peripheral edge portion 43, the arm portion 42, and the support portion 41 are formed by forming the cut line 4a on the sheet member.
  • the engaging part 4 has a rectangular outer shape.
  • the peripheral portion 43 is formed in a belt shape around the entire periphery of the engaging portion 4, and the peripheral portion 43, the arm portion 42, and the support portion 41 are formed on both sides, the lower side, and the upper side of the rectangular engaging portion 4. It is delimited by an outer cut line L1 substantially along a part.
  • the arm portion 42 and the support portion 41 are formed inside the outer cut line L1 from the intermediate portions at both ends of the outer cut line L1 toward the inside, and are inverted L-shaped so as to face each other. Are separated by a pair of inner cut lines L2.
  • the outer peripheral portion of the peripheral portion 43 is formed with reinforcing portions 44 that are separated from the peripheral portion 43 by cut lines L ⁇ b> 3 along both ends and the upper side of the engaging portion 4.
  • the reinforcing portion 44 is adhered to the outer surface of the filter portion 2 (the shaded portion in FIG. 2).
  • the shape of the engaging portion 4 is not limited to the above-described shape, and various cut lines can be formed to have various shapes.
  • FIG. 7 is a top view illustrating the configuration of the stand unit according to the present embodiment
  • FIG. 8A is a perspective view illustrating a state in which the stand unit according to the embodiment is installed on a cup.
  • the stand portions 3a and 3b are made of a sheet member having a predetermined strength such as cardboard or plastic, and as shown in FIG. Portions 3a and 3b are formed.
  • the stand sheet 3 is provided with two fold lines 31, 31 parallel to the longitudinal direction, and a pair of both end portions 30 a, 30 a and a center portion 30 b via the fold lines 31, 31. And are formed.
  • the pair of both end portions 30a and 30a are formed with vertically elongated and substantially elliptical holes 32 and 32 so as to be symmetrical with respect to the cut line 33.
  • a pair of notches 34, 34 are formed at both end portions 30a, 30a of the stand portions 3a, 3b.
  • the stand portions 3a and 3b are bent at the folding lines 31 and 31 so as to have a U-shaped cross section, and the central portion 30b of the stand portions 3a and 3b is connected to the mug 9 as shown in FIG.
  • the notch 34 is inserted into the edge of the mug 9 so as to be positioned inside, and is raised.
  • the respective stand portions 3 a and 3 b are arranged so as to face each other at the edge of the mug 9.
  • the peripheral portions 43 and 43 of the engaging portions 4 and 4 are three-dimensionalized by bending along the fold line, and the peripheral portions 43 and 43 are centered 30b and both end portions 30a and 30a of the stand portions 3a and 3b. Is inserted from above into the space surrounded by and is hooked, so that the standing state of the filter unit 2 is maintained and the filter unit 2 is disposed above the opening 9 a of the mug 9.
  • the upper portion of the packaging pack 5 is provided with cut lines 5b formed by perforations or a linear stand film, and notches 5a and 5a are provided on both sides of the cut line 5b. .
  • the packaging container 10 can be taken out by cutting off a part of the packaging pack 5 along the notches 5a and 5a and the cut line 5b.
  • FIG. 9 is a schematic view showing the overall configuration of the heating tool 100 according to the present embodiment
  • FIG. 10 is a perspective view showing the configuration of the heating container.
  • FIG. 11 is a perspective view showing the lid 111 of the watertight container 110 according to the present embodiment.
  • FIG. 12A is a perspective view showing a fixed state of the lid portion according to the present embodiment
  • FIG. 12B is a top view
  • FIG. 12C is a lid portion in another configuration. It is a perspective view which shows the fixed state.
  • FIGS. 13A to 13D and FIG. 14 are explanatory views showing the usage state of the heating tool according to the present embodiment.
  • the heating tool 100 is a tool for boiling and supplying necessary hot water to the filter unit 2, and includes a heating container part 101, a heat insulating part 103, a watertight container part 110, and a lid part 140. And the heating agent 120 and the water absorption part 130.
  • the heating tool 100 is stored, the watertight container part 110, the lid part 140, the heating agent 120, and the water absorbing part 130 can be enclosed in the heating container part 101.
  • the heating container portion 101 is a bag-like shape having an opening 101 a in which the bottom and both sides of two sheets are bonded together and a bottom surface is formed in the lower portion and the watertight container portion 110 can be accommodated in the upper portion. It is a member.
  • the heating container portion 101 is formed of a heat resistant film such as aluminum foil to ensure water tightness.
  • the bottom surface is formed into an elliptical shape by being spread out to become a horizontal bottom, and at the time of storage, it is folded into a mountain fold at the central portion and can be folded. It has become.
  • the heat insulating portion 103 is a heat insulating member that surrounds the outer surface of the heating container portion 101, and is formed of a material having a certain degree of water resistance and heat resistance, such as cardboard, sponge, urethane, foamed polystyrene, and other resins. .
  • the heat insulating part 103 may be formed in a bag shape so as to cover the bottom of the heating container part 101.
  • the water-absorbing part 130 is a water-absorbing member attached to the peripheral part of the opening 101a of the heating container part 101.
  • a sponge, fiber, polymer, silica gel, or the like that impregnates liquid can be used.
  • the water absorption part 130 is formed so that the peripheral part of the opening of the heating container part 101 may be inserted
  • the watertight container portion 110 is a bag-like member formed of a watertight material that stores drinking water therein, and is formed of a synthetic resin such as polyethylene.
  • a cylindrical neck portion 110a having an opening communicating with the outside is formed on the upper portion of the watertight container portion 110, and a screw for screwing the lid portion 111 is provided on the outer peripheral portion of the neck portion 110a. Is formed.
  • the lid portion 111 of the watertight container portion 110 is formed with a handle portion 112 having a through-hole 112a on the outer surface, and the rod-like member 114 is inserted into the through-hole 112a to be lifted or By rotating the member 114, the screwed state between the lid portion 111 and the neck portion 110a can be released.
  • the watertight container part 110 is stored in the heating container part 101, the inside is empty, and water is poured through the opening of the neck part 110a during use. Further, it is assumed that the watertight container portion 110 has a size capable of storing one or more cups of water.
  • the lid 140 is a plate-like member that is inserted into the heating container 101 and closes the opening, and prevents the heat source generated in the heating container 101 from being released to the outside.
  • the lid 140 and the heat shielding material such as cardboard are covered with a waterproof synthetic resin sheet.
  • the lid part 140 has a substantially elliptical shape so as to match the shape of the opening 100 a of the heating container part 101.
  • the heating container part 101 and the heat insulation part 103 have a mechanism for holding the lid part 140. More specifically, as shown in FIG. 10, the heating container portion 101 includes a heat insulating portion at locations corresponding to the lid portion 140 inserted into the heating container on both sides of the heat insulating portion 103 and the heating container portion 101. Incisions 104 and 104 are formed so as to penetrate through 103 and the heating container 101.
  • the heat insulation part 103 and the heating container part 101 are more than the notch part 104 in the state which accommodated the watertight container part 110 inside and closed the opening with the cover part 140, as shown to Fig.12 (a).
  • the upper part is recessed inward, and a part of the lid body part 140 is inserted into the cut parts 104 and 104.
  • a part of the lid body part 140 protrudes outside from the notch parts 104, 104, and the lid body part 140 is heated to the heating container part 101 and the heat insulating part 103. It comes to hold in.
  • the lid 140 is formed so as to cover the opening 101a of the heating container 101, so that the heat source generated in the heating container 101 is released to the outside. Can be prevented.
  • maintains the cover body part 140 has elasticity in the state which accommodated the watertight container part 110 inside and closed the opening with the cover body part 140, as shown in FIG.
  • the structure which winds the outer periphery of the heat insulation part 103 and the heating container part 101 with the rubber cord 160 may be sufficient.
  • the heating agent 120 is a member that is housed in the heating container unit 101 together with the watertight container unit 110 and generates heat by a hydration reaction or an oxidation reaction.
  • the heating agent 120 is made of a heating material obtained by mixing aluminum powder and quicklime.
  • the heating agent 120 is hermetically sealed with a bag having water tightness during storage. On the other hand, when it is used, it is taken out from the bag and poured with water, so that the quick lime of the heating agent 120 reacts with water and starts to generate heat. Due to the reaction heat, the aluminum powder reacts with the high-temperature reaction water, and further generates heat to a high temperature.
  • the heating vessel 101 is filled with water vapor so that the water in the watertight vessel 110 is easily boiled. Furthermore, in this embodiment, since the cover part 140 is inserted and held by the cut part 104 of the heating container part 101, it can prevent that the cover part 140 remove
  • a mechanism for preventing the heat insulating portion 103 from absorbing a part of the water vapor that is withdrawn from the cut portion 104 is provided.
  • the lower end of the notch 104 is fixed to the outer surface of the heat insulating portion 103, and the cover portion 105 whose upper end is a free end is attached. Yes.
  • the cover portion 105 is a semicircular member, and its lower side is formed along the cut portion 104.
  • the cover portion 140 is inserted through the cut portion 104 as shown in FIG.
  • the both sides of the lid 140 are inserted into the notches 104, 104 on both sides of the heat insulating portion 103, and the notches 104, Protruding portions 142 and 142 that protrude outward from 104 may be formed.
  • the protruding portion is a rectangular plate member, and the outer end portion protrudes outward by being inserted into the cut portion 104. In this way, by increasing the width to the outer end of the protrusion 142, the water vapor discharged from the notch 104 to the outside can flow outward along the bottom surface of the protrusion 142. With such a mechanism, it is possible to prevent the heat insulating portion 103 positioned above the cut portion 104 from absorbing water vapor and reducing the strength of the heat insulating portion 103.
  • the heating tool 100 described above can be modified as shown in FIGS. 17 and 18. That is, a plate-like bottom plate portion 141 that is disposed near the bottom surface of the heating vessel portion 101 and has a shape that matches the shape of the opening 101a into which the lid portion 140 is inserted may be provided. More specifically, the bottom plate portion 141 is formed, for example, in an elliptical shape, and is formed so that a space is formed below the bottom of the heating container portion 101 in the lower portion of the heat insulating portion 103. The bottom plate part 141 is fitted horizontally to push the lower part of the heat insulating part 103 in the horizontal direction.
  • the open state of the bottom part of the heating container part 101 and the lower part of the heat insulating part 103 can be maintained, the container shape of the heating container part 101 and the open state of the opening 101a are stabilized, and the opening on the bottom side of the heat insulating part 103
  • the state can be fixed, and the heating container part 101 and the heat insulating part 103 can be made independent.
  • the stopper 103a formed of a thick sheet member is attached to the inner wall surface of the heat insulating portion 103 so as to be spaced apart from the bottom surface of the heating container portion 101,
  • the bottom plate portion 141 fitted in the lower opening of the heat insulating portion 103 is fitted in this gap.
  • the bottom plate portion 141 fitted in the lower opening of the heat insulating portion 103 can be supported from below by the stopper 103a, and the bottom plate portion 141 can be prevented from falling off.
  • the lid 140 may be provided with ejection holes 140a by forming notches at both ends thereof. Thereby, the water vapor
  • a fitting hole 140 b that matches the horizontal cross-sectional shape of the outer shape of the lid portion 111 of the watertight container 110 may be formed in the center of the lid body portion 140. By fitting the fitting hole 140b to the lid portion 111, the lid body portion 140 can be fixed, and the lid body portion 140 can be prevented from being lifted by the pressure of water vapor or the like.
  • the mechanism for holding the lid body portion 140 by the above-described cut portion 104 or the like can be omitted, and the configuration of the heating tool 100 can be simplified.
  • the tape member 17 is sandwiched between both surfaces of the knob portion 13c, the adhesive layer 17a is bonded to both surfaces of the knob portion 13c, and the knob portion 13c is held from both sides. Further, one end 17 b of the tape member 17 is attached to the outer surface of the pack part 1, and the other end 17 c is attached to the outer surface of the filter part 2.
  • the stand portions 3a and 3b are assembled. Specifically, as shown in FIG. 7, the stand sheet 3 is cut along the cut line 33 to form the stand portions 3 a and 3 b, and the stand portions 3 a and 3 b are bent at the folding lines 31 and 31. After that, as shown in FIG. 8A, the notch 34 is inserted into the edge of the mug 9 so that the central part 30 b of the stand parts 3 a and 3 b is located inside the mug 9 and is raised. At this time, the respective stand portions 3 a and 3 b are arranged so as to face each other at the edge of the mug 9.
  • the contents 6 in the pack part 1 are moved to the filter part 2 side, and the contents 6 in the filter part 2 are moved. Is filtered. Specifically, first, as shown in FIGS. 5A and 5B, the opening / closing operation portions 15, 15 located on the outer surface corresponding to the sealing portion 12 are pulled to the opposite side to engage the sealing portion 12. The alignment is released and the sealing of the opening 1a of the pack part 1 is released.
  • the pack unit 1 is separated from the filter unit 2 by tearing the tear line 7 or the like.
  • the peripheral portions 43, 43 of the engaging portions 4, 4 are three-dimensionalized by bending along the folding line, and the peripheral portions 43, 43 are centered on the stand portions 3a, 3b.
  • the filter part 2 is installed in a state where it is arranged above the opening 9a of the mug 9 by being inserted into the space surrounded by the part 30b and the both end parts 30a, 30a from above and hooked.
  • the mountain fold part of the bottom face of the heating container part 101 is flattened, and the heating agent 120 is placed on the folded part from the watertight bag body. Further, the lid 111 of the watertight container 110 is removed, and drinking water 115 is poured from the opening of the neck 110a.
  • the opening of the neck part 110 a is closed by the lid part 111 and stored in the heating container part 101 so as to be placed on the heating agent 120. Thereafter, as shown in FIG. 13 (b), water 121 is poured into the inside through the opening 101 a of the heating container 101.
  • the cover part 140 After pouring the water 121 into the heating container part 101, as shown in FIG.13 (c), the cover part 140 is put into the inside from the opening 101a of the heating container part 101, and the opening is closed by the cover part 140. At the same time, the heat insulating portion 103 and the heating container portion 101 are recessed inwardly from the cut portion 104 to hold the lid portion 140.
  • the heating agent 120 placed on the horizontal and flat bottom surface of the heating container 101 is immersed in water 121. Thereby, the heating agent 120 absorbs the water 121 uniformly from the entire surface, and the quicklime starts to generate heat. Due to the reaction heat, the aluminum powder reacts with the high-temperature reaction water, and further generates heat to a high temperature.
  • a part of the water 121 that has become high temperature becomes water vapor, and is provided above the water 121 and is filled in the heating container 101 by the lid 140.
  • the watertight container part 110 in the heating container part 101 is heated from the outside, and the water for drinks accommodated in the inside is heated.
  • the rod-shaped member 114 is inserted into the through hole 112a and lifted, and the rod-shaped member 114 is rotated, whereby the lid portion 111 and the neck portion 110a are screwed together. To cancel.
  • the heat-insulating unit 103 is gripped to tilt the heating tool 100, and hot water in the watertight container unit 110 is passed through the opening 2 a of the filter unit 2. And contents 6 are filtered.
  • the water absorption part 130 is provided at the peripheral edge of the opening of the heating container part 101, when the water 121 remaining in the heating container part 101 flows into the opening 101a of the heating container part 101, the water absorption part This is where water is absorbed by the portion 130, and leakage to the outside is prevented.
  • the packaging container 10 of the present embodiment includes the bag-shaped filter portion 2 having an opening, the bag-shaped pack portion 1 having an opening and formed of an airtight material, and the opening of the filter portion 2. 2a and the opening part 1a of the pack part 1 are formed, and since the communication part 11 connected to both the filter part 2 and the pack part 1 is provided, the contents are stored in the pack part 1
  • the contents 6 can be prevented from being oxidized by touching the outside air, and the contents 6 can be improved in quality.
  • the filter unit 2 is outside the pack unit 1 and does not contact the contents 6. Thereby, the flavor of the content 6 is not impaired by the smell of the filter part 2 moving to the content 6.
  • the filter unit 2 and the stand unit 3a, 3b that hold the standing state of the pack unit 1 are provided, the stand units 3a, 3b are arranged on the edge of a cup or the like and engaged with the stand units 3a, 3b.
  • the filter portion 2 containing the contents 6 can be positioned above the opening of the cup, and the filter portion 2 can be prevented from being immersed in the liquid in the cup. As a result, it is possible to prevent the flavor of the contents 6 from being impaired and provide a delicious drink even in the disaster area.
  • the sealing portion 12 for sealing the pack portion 1 and the opening / closing operation portions 15 and 15 for opening and closing the sealing portion 12 are formed by bonding to the inner surface of the opening of the pack portion 1.
  • the opening / closing operation portions 15 and 15 are provided at a position facing the opening periphery of the pack portion 1 so as to sandwich a pair of knob portions formed integrally with the pack portion 1 and the knob portions. Further, both end portions thereof are constituted by strip-shaped tape members that are bonded to the respective surfaces of the filter portion 2 and the pack portion 1.
  • contents 6 such as coffee powder, tea or green tea leaves are stored in the pack unit 1, and the sealing unit 12 is used using the opening / closing operation units 15 and 15. And the inside of the pack part 1 is sealed.
  • the content 6 touches external air and oxidizes, and can suppress the quality change of the content 6.
  • the sealing part 12 by opening the sealing part 12 using the opening / closing operation parts 15 and 15 and releasing the sealing of the pack part 1, the content 6 in the pack part 1 is passed through the communication part 11 to the filter part 2.
  • the contents 6 can be filtered in the filter part 2 by moving to the side.
  • the pack unit 1 after the contents 6 are moved to the filter unit 2 may be separated from the communication unit 11 by providing a cut line or the like, for example.
  • the opening / closing operation portions 15 and 15 are sandwiched between a pair of knob portions formed integrally with the pack portion 1 and a knob portion at locations facing each other at the opening periphery of the pack portion 1.
  • the opening / closing operation portions 15 and 15 are formed of a band-like tape member that is bonded to the front and back of the knob portion and whose both end portions are bonded to the respective surfaces of the filter portion 2 and the pack portion 1. Can be transmitted to the filter part 2 and the pack part 1 adhered to both ends without concentrating the stress on the knob part, and thus preventing the knob part from being destroyed. However, the stress can be appropriately transmitted to the sealing portion 12 of the pack portion 1 formed integrally with the knob portion.
  • the present embodiment has a packaging container that functions as a heating tool 100 for supplying hot water to the filter unit 2.
  • the heating tool 100 includes an opening and a watertight container 110 formed of a watertight material, a watertight heating container portion 101 having an opening 101a in which the watertight container 110 can be stored, and a watertight container 110.
  • a heating agent 120 that is housed in the heating container 101 and generates heat due to a hydration reaction or an oxidation reaction. Therefore, the water-tight container 110 is filled with water and stored in the heating container 101 and heated.
  • the heat insulation part 103 of the heat insulation which surrounds the outer surface of the heating container part 101 is provided, even when hot water is boiled, the heating container part 101 can be grasped via the heat insulation part 103. Therefore, the user can pour hot water into the filter in which the contents 6 are stored by grasping the entire packaging container 10 without being burned.
  • the water absorption part 130 of a water absorption is attached to the peripheral part of the opening of the heating container part 101, when the packaging container 10 is gripped and tilted, the water for reacting with the heating agent 120 is It is possible to prevent water from being absorbed by the water absorption part 130 and poured into the filter.
  • this embodiment since this embodiment has the lid part 140 inserted in the heating container and closing the opening 101a, the heat source generated by the hydration reaction or the oxidation reaction by closing the opening by the lid part 140. Can be prevented from being discharged from the heating container portion 101, and the water in the watertight container 110 can be boiled in a short time. As a result, hot water can be generated instead of lukewarm water, so that delicious rice cake can be added.
  • the heat insulation part 103 and the heating container part 101 are penetrated to locations corresponding to the lid body part 140 inserted into the heating container part 101 on both side surfaces of the heat insulation part 103 and the heating container part 101.
  • the heat insulating portion 103 and the heating container portion 101 are provided with the cut portions 104 and 104 formed as described above, and the cut portion is in a state where the watertight container 110 is accommodated therein and the opening is closed by the lid portion 140. Since the upper part is recessed inwardly and has a mechanism for holding the lid part 140, the vapor pressure in the heating container part 101 changes due to the hydration reaction or oxidation reaction of the heating agent 120, and the lid body It can prevent that the part 140 remove
  • the heating container portion 101 is formed from a heat resistant film such as aluminum foil, and the watertight container portion 110 is formed from a synthetic resin such as polyethylene.
  • the present invention is not limited to this, and any material can be used as long as it has water tightness and heat resistance.
  • the heating tool 100 can be used a plurality of times, and may be made of a metal member, reinforced plastic, or the like so that the heating container 101 and the watertight container 110 have pressure resistance.
  • the heating tool 100 may be enclosed with a pack member that stores heating water 121 poured into the heating container portion 101.
  • the heating tool 100 described above was used to boil hot water, the present invention is not limited to this, and is used for various foods that use hot water such as dry food such as retort food and cup noodles. can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】、被災地において、安全に、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉等の内容物を濾過させて、美味しい飲み物を提供する。 【解決手段】開口を有する袋状のフィルター部2と、開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部1と、フィルター部2の開口とパック部1の開口とを接続することにより形成され、フィルター部2及びパック部1の双方に連通する連通部11とを有する包装容器10であって、フィルター部2又はパック部1の両側面に配置され、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部4,4と、係合部4,4に対して着脱可能に係合され、フィルター部2及びパック部1の立設状態を保持するスタンド部3a,3bとを備える。

Description

包装容器
 本発明は、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉、その他の食品等の内容物の包装容器に関する。
 従来から、包装袋に収納されたコーヒー粉、紅茶や緑茶の葉、その他の食品等の内容物を濾過するために、漉し器の準備や洗浄等の手間が不要で、使い勝手もよいといったことから、使い捨てタイプのフィルターを有するドリッパーが色々と市販されている。
 このようなドリッパーの一つとして、フィルター内にコーヒー粉等の内容物を密封状態で収納した包装袋を添付したものが市販されている。例えば、特許文献1に開示されているように、ドリッパー内に予めコーヒー粉等の内容物を収納したものがあり、使用者にとっては、コーヒー粉を別途用意する手間や前記内容物をドリッパー内に充填する手間が省かれ、ドリッパーを起立させ、ドリッパーに設けられた凸起あるいは切込や切欠部を利用してカップ壁面にドリッパーを載置固定し、熱湯をドリッパー内に注ぐだけでカップ内にレギュラーコーヒーを得ることができる(例えば、特許文献1)。
特開2002-45297号公報
 ところで、大型台風や巨大地震などの災害で被災された人々は、精神的苦痛が大きく、また避難地や仮設住宅での生活が強いられることから、このような被災者に対し、コーヒーなどの嗜好品を内容物の風味が損なわれずに提供することは、傷心の被災者の心をいくばかりでも慰めることができると考えられている。
 しかしながら、災害発生時の非常事態のもとでは、ガスや電気等の熱源の確保が不可能となることが予想される。また、カセットコンロなどの持ち運び可能なガス供給手段を用いた場合には、配管からのガス漏れにより引火の危険性がある。
 そこで、本発明は、上記のような問題を解決するものであり、被災地においても、安全で且つ美味しい飲み物を提供することができる包装容器を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の包装容器は、開口を有する袋状のフィルター部と、開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部と、フィルター部の開口とパック部の開口とを接続することにより形成され、フィルター部及びパック部の双方に連通する連通部とを有する包装容器であって、フィルター部又はパック部の両側面に配置され、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部と、係合部に対して着脱可能に係合され、フィルター部及びパック部の立設状態を保持するスタンド部とを備えることを特徴とする。
 なお、本発明の包装容器に収納される内容物としては、例えば、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉、その他の食品はもとより、薬品、化粧品、化学品の他電子部品など空気に触れないようにして保存する必要のある物のすべてが含まれる。
 このような本発明によれば、パック部に内容物を収納することにより、真空パックが可能となり、内容物が外気に触れて酸化するのを防ぐことができ、内容物の変質を抑止することができる。このときフィルター部は、パック部の外にあり、内容物に接触することがない。これにより、フィルター部の臭いなどが内容物に移ることにより内容物の風味が損なわれることがない。
 そして、本発明では、フィルター部又はパック部の両側面に配置され、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部と、係合部に対して着脱可能に係合され、フィルター部及びパック部の立設状態を保持するスタンド部とを備えているので、コップなどの縁にスタンド部を配置させ、そのスタンド部に係合部を係合させることで、内容物が入ったフィルター部をコップの開口より上部に位置させることができ、フィルター部がコップ内の液体に浸かることが防止できる。その結果、内容物の風味を損なうことを防止し、被災地においても美味しい飲み物を提供することができる。
 また、他の発明は、開口を有する袋状のフィルター部と、開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部と、フィルター部の開口とパック部の開口とを接続することにより形成され、フィルター部及びパック部の双方に連通する連通部と、パック部の開口における内面に形成され貼り合わせることで、当該パック部を密封する密封部と、密封部を開閉させるための開閉操作部とを有することを特徴とする包装容器であって、開閉操作部は、パック部の開口周縁において対向する箇所に、パック部と一体的に形成される一対のツマミ部と、ツマミ部を挟み込むように、ツマミ部の表裏にわたって接着されるとともに、その両端部がフィルター部及びパック部のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材とから構成されていることを特徴とする。
 このような発明によれば、包装時にあっては、パック部に、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉等の内容物を収納し、開閉操作部を用いて密封部を封止して、当該パック部内を密封する。これにより、パック部に内容物を収納することにより、内容物が外気に触れて酸化するのを防ぐことができ、内容物の変質を抑止することができる。
 また、パック部に内容物を収納することにより、内容物が外気に触れて酸化するのを防ぐことができ、内容物の変質をよくしすることができる。このときフィルター部は、パック部の外にあり、内容物に接触することがない。これにより、フィルター部の臭いなどが内容物に移ることにより内容物の風味が損なわれることがない。
 一方、使用時にあっては、開閉操作部を用いて密封部を開放して、当該パック部の密封を解除することで、パック部内の内容物を、連通部を介し、フィルター部側に移動させて、フィルター部において内容物を濾過することができる。内容物をフィルター部側へ移動させた後のパック部は、例えば切り取り線などを設けておくことによって、パック部を連通部から切り離すようにしてもよい。
 特に、本発明において開閉操作部は、パック部の開口周縁において対向する箇所に、パック部と一体的に形成される一対のツマミ部と、ツマミ部を挟み込むように、ツマミ部の表裏にわたって接着されるとともに、その両端部がフィルター部及びパック部のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材とから構成されているので、このような開閉操作部を掴んで、左右に拡げた際、その応力がツマミ部に集中することなく、両端部に接着されたフィルター部及びパック部に伝達することができるので、例えば、外付けのツマミ部をパック部に熱圧着や接着剤を貼り付ける構成で発生する引っ張ることでツマミ部が切れてしまう現象を防止でき、また、その応力をツマミ部と一体的に形成されているパック部の密封部に適切に伝達させることができる。
 また、他の発明は、開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器と、水密容器を収納可能な開口を有する水密性の加熱容器部と、水密容器とともに加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、加熱容器部の開口の周縁部に取付けられる吸水性の吸水部とを備えることを特徴とする。
 このような発明によれば、水密容器に水を入れた状態で加熱容器部内に収納し、その加熱容器部内に水を入れることで、加熱容器部内に収納された加熱剤に水和反応又は酸化反応を生じさせ、加熱容器部内の水密容器を加熱することができる。これにより、本発明では、災害発生時などにおいて、ガスや電気を用いることなくお湯を沸かすことができるので、美味しい飲み物を安全に提供することができる。
 また、本発明では、加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部を備えているので、お湯が沸いた場合でも断熱部を介して加熱容器部を掴むことができるので、利用者は、火傷することなく包装容器全体を掴んで、内容物が収納されたフィルターにお湯を注ぐことができる。
 さらに、本発明では、加熱容器部の開口の周縁部に吸水性の吸水部が取付けられているので、包装容器を掴んで傾けた場合、加熱剤と反応させるための水は吸水部によって吸水され、フィルター内に反応水が注がれてしまうことを防止できる。
 また、他の発明は、水密容器を収納可能な開口を有する水密性の加熱容器部と、水密容器とともに加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、加熱容器内に挿入され、開口を塞ぐ蓋体部と、断熱部及び加熱容器部の両側面における、加熱容器内に挿入された蓋体部に対応した箇所に、断熱部及び加熱容器部を貫通するようにして形成される切込部とを備え、断熱部及び加熱容器部は、内部に水密容器を収納して蓋体部によって開口を塞いだ状態において、切込部よりも上部を内方に凹ませて蓋体部を保持する機構を有することを特徴とする。
 このような発明によれば、水密容器に水を入れた状態で加熱容器部内に収納し、その加熱容器部内に水を入れることで、加熱容器部内に収納された加熱剤によって水和反応又は酸化反応を生じさせ、加熱容器部内の水密容器を加熱することができる。これにより、本発明では、災害発生時などにおいて、ガスや電気を用いることなくお湯を沸かすことができるので、美味しい飲み物を安全に提供することができる。
 さらに、本発明では、蓋体部によって開口を塞いでいるので、水和反応又は酸化反応によって発生した熱源が加熱容器部から排出されてしまうことが防止でき、水密容器内の水を短時間で沸かすことができる。
 さらに、本発明では、断熱部及び加熱容器部の両側面における、加熱容器内に挿入された蓋体部に対応した箇所に、断熱部及び加熱容器部を貫通するようにして形成される切込部とを備え、断熱部及び加熱容器部は、内部に水密容器を収納して蓋体部によって開口を塞いだ状態において、切込部よりも上部を内方に凹ませて蓋体部を保持する機構を有しているので、加熱剤の水和反応又は酸化反応によって加熱容器部内の蒸気圧が変化し、蓋体部が開口から外れてしまうことを防止できる。
 また、他の発明は、開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器と、前記水密容器を収納可能な開口を有する水密性の袋状の加熱容器部と、前記水密容器とともに前記加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、前記加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、前記加熱容器内に挿入され、前記加熱容器部の前記開口を塞ぐ蓋体部と、前記加熱容器部の底面付近に配置され、前記蓋体部が挿入された前記加熱容器部の前記開口の形状と合致する形状を有する板状の底板部とを備える。
 このような発明によれば、加熱容器部の底部及び断熱部の下部の開放状態を維持することができ、加熱容器部の容器形状及び開口の開放状態を安定させるとともに、断熱部103の底側の開口状態を固定し、加熱容器部及び断熱部を自立させることができる。
 以上述べたように、この発明によれば、被災地において、安全に、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉等の内容物を濾過させて、美味しい飲み物を提供することができる。
実施形態に係る包装容器の包装時における全体構成を示す斜視図である。 実施形態に係る包装容器の開封時における全体構成を示す斜視図である。 (a)及び(b)は、実施形態に係る開閉操作部の構成を示す斜視図である。 実施形態に係る包装容器の開閉操作部の構成を示す断面図である。 (a)及び(b)は、実施形態に係る包装容器の開口における封止を解除する状態を示す説明図である。 実施形態に係る包装容器の切り離し時における全体構成を示す斜視図である。 実施形態に係るスタンド部の構成を示す上面図である。 (a)は、実施形態に係るスタンド部をコップに設置した状態を示す斜視図であり、同図(b)は、実施形態に係るスタンド部にフィルター部を引っ掛けた状態を示す斜視図である。 実施形態に係る加熱用具の全体構成を示す概略図であり、 実施形態に係る加熱容器部及び断熱部の構成を示す斜視図である。 実施形態に係る水密容器部の蓋部を示す斜視図である。 (a)は、本実施形態に係る蓋体部の固定状態を示す斜視であり、同図(b)は、上面図であり、同図(c)は、他の構成における蓋体部の固定状態を示す斜視図である。 (a)~(d)は、実施形態に係る加熱用具の使用状態を示す説明図である。 実施形態に係る加熱用具の使用状態を示す説明図である。 (a)及び(b)は、実施形態に係る蓋体部の防水構造の一例を示す説明図である。 (a)及び(b)は、実施形態に係る蓋体部の防水構造の一例を示す説明図である。
 以下に添付図面を参照して、本発明に係る包装容器の実施形態を詳細に説明する。なお、本実施形態においては、包装容器内に収納される内容物としてコーヒー粉を例に説明するが、発明の包装容器はこれに限定されるものではなく、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉、その他の食品はもとより、薬品、化粧品、化学品の他電子部品など空気に触れないようにして保存する必要のある物のすべてに利用可能である。
(包装容器の構成)
 図1は、本実施形態に係る包装容器10の全体構成を示す斜視図である。同図に示すように、本実施形態に係る包装容器10は、フィルター部2と、パック部1と、スタンドシート3とから概略構成される。なお、図1は、本発明の包装容器10をさらに透明な気密性の包装パック5内に真空パックした状態を示し、図2は、包装容器10を包装パック5から取り出した状態を示す斜視図である。また、図3(a)及び(b)は、本実施形態に係る開閉操作部の構成を示す斜視図であり、図4は、本実施形態に係る包装容器の開閉操作部の構成を示す断面図である。
 パック部1は、内容物6を収納する気密性の素材で形成された袋状の部材であり、下部に開口1aを有し、この開口1aを介して、下方に位置されるフィルター部2と連結されている。このパック部1としては、気密性を有する素材であれば、ビニールやアルミパックなどの他、完全に密封しないように不織布や紙で形成することもできる。
 このパック部1の開口1aにおける内面には、パック部1の内部の気密性を保持する密封部12が設けられている。密封部12は、パック部1の開口1aにおける内側表面に形成され、当該内側表面を貼り合わせて開口1aを封止することで、パック部1を密封する密封手段である。本実施形態において、密封部12は、凹凸形状を噛み合わせて密着させる樹脂製ジッパーを備えた合成樹脂製袋(例えば、旭化成工業株式会社,エス・シー・ジョンソン・ホーム・ストーリッジインコーポレーテッド所有登録商標「ジップロック」で知られている合成樹脂製袋など)を用いられており、相互に嵌合可能な一対の凹条部12aと凸条部12bとを、パック部1の内側表面に形成して構成させる。この凹条部12aと凸条部12bとは、パック部1の幅方向に設けられ、両シートが重なり合ったときに、相対向する位置に形成されている。
 なお、この密封部12の構成としては、例えば、パック部1の部位を熱溶着(ヒートシール)、その他の圧着方法、又は粘着シートなどの粘着性の材料によりパック部1表裏のシート材を密着させてもよい。
 また、パック部1の密封部12より開口1a側には、フィルター部2及びパック部1の双方に連通する連通部11が設けられている。連通部11は、フィルター部2の開口2aとパック部1の開口1aとを接続することにより形成される。具体的には、パック部1の開口1a側の端部13を、フィルター部2の開口2a内側に配置させ、その状態でフィルター部2の開口2aにおける内側表面を貼り合わせることで、パック部1とフィルター部2とを接続させる。そして、フィルター部2の外側表面から、パック部1とフィルター部2とが重なり合う部分を、熱溶着や、その他の圧着方法により密着させる。
 フィルター部2は、内容物6を濾過する袋状の濾過材であり、コーヒーフィルターに用いられる濾紙や、ポリエチレン系やポリプロピレン系、あるいは、ポリエステル系等の透水性を有する不織布を用いて構成することができる。このフィルター部2の上部には、開口2aが設けられており、この開口2aを含む連通部11を介してパック部1が連結されている。
 そして、連通部11には、密封部12を開閉させるための開閉操作手段である一対の開閉操作部15,15が設けられている。一対の開閉操作部15、15は、図1及び図2に示すように、連通部11の両面にそれぞれ設けられている。また、各開閉操作部15は、密封部12に対応する外側表面であって、略中央部分にそれぞれ配置されている。
 この開閉操作部15は、図3(a)に示すように、パック部1の開口周縁において対向する箇所に、パック部1と一体的に形成される一対のツマミ部13c,13cと、ツマミ部13cを挟み込むように、ツマミ部13cの表裏にわたって接着されるとともに、その両端部がフィルター部2及びパック部1のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材17とから構成されている。
 詳述すると、図3(a)に示すように、パック部の端部13には、密封部12から開口2a側の端部にわたって2つの切り込み13a,13bを有しており、その切り込み13a,13bの間にシート状のツマミ部13c,13cが形成される。このツマミ部13cは、図3(b)に示すように密封部12側を固定端として他端が自由端となっており、パック部1とフィルター部2とが連通された際、外方に突出可能となっている。
 テープ部材17は、このようなツマミ部13cが外方に突出された状態で、ツマミ部13cを挟み込み、粘着層17aをツマミ部13cの表裏両面に接着させることで、ツマミ部13cを両面から保持する。さらに、テープ部材17の一端17bは、パック部1の外側表面に貼り付けられ、他端17cはフィルター部2の外側表面に貼り付けられる。
 これにより、図4に示すように、一対の開閉操作部15,15は、それぞれツマミ部13cを挟み込んで保持するとともに、パック部1及びフィルター部2に接着された状態となる。そして、使用時においては、図5(a)に示すように、ユーザーが一対の開閉操作部15,15を掴んだ状態で、反対側に引っ張ることで図5(b)に示すように、その応力が密封部12に伝達されて密封部12の係合状態が解除され、これにより、連通部11が開放されてパック部1とフィルター部2とが連通するようにしている。なお、ツマミ部13cの形状は上述した形状に限定するものではなく、種々の形状とすることができるものとする。
 なお、連通部11のフィルター部2側には、図2に示すように、ミシン目や、線状のガイドフィルムによって形成された切り取り線7を設けられており、この切り取り線7に沿って、フィルター部2の一部を切り離すことで、図6に示すように、パック部1をフィルター部2から切り離せるようになっている。
 さらに、フィルター部2の両側の外周面には、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部4,4を設けられている。この係合部4,4は、紙、プラスチックシート等の薄板状材料からなり、切込線4aがそれぞれ設けられ、係合部4,4を左右に若干拡げることができるようになっている。
 具体的に、係合部4,4は、その周縁側に形成されている周縁部43と、周縁部43の内側にあって、フィルター部2から引き起こし可能に形成された略十字状のアーム部42と、アーム部42の両側を囲うように形成された略コの字上の支持部41とからなり、アーム部42の上部で周縁部43とアーム部42とが連続し、アーム部42の下部でアーム部42と支持部41とが連続し、アーム部42の基部と支持部41(図2中網掛けした部分)がフィルター部2の外表面に貼着されている。周縁部43は、その上下にそれぞれ2つの折り込み線が形成されており、この折り込み線に沿って折り曲げることで、周縁部43の両端面が向かい合いように形成される。
 このような係合部4は、一枚のシート部材から形成され、そのシート部材に切込線4aを形成させることで、周縁部43、アーム部42、及び支持部41が形成される。具体的に、係合部4は、その外形が矩形となっている。そして、周縁部43は、係合部4の全周に帯状に形成され、周縁部43と、アーム部42及び支持部41とは、矩形の係合部4の両側辺、下辺、及び上辺の一部に略沿った外側切込線L1で区切られている。また、アーム部42と支持部41とは、外側切込線L1の内側であって、外側切込線L1の両端中間部から内部に向かって形成され、互いが対向するように逆L字状に形成された一対の内側切込線L2で区切られている。
 なお、係合部4において、周縁部43の外周部には、係合部4の両端辺、及び上辺に沿った切込線L3で周縁部43と区切られている補強部44が形成されており、この補強部44はフィルター部2の外表面に貼着されている(図2中網掛けした部分)。係合部4の形状は、上述した形状に限定されるものではなく、異なる切込線を形成させて種々の形状とすることができる。
 このような係合部4は、係合部4,4に対して着脱可能に係合され、フィルター部2及びパック部1の立設状態を保持するスタンド部3a,3bによって、フィルター部2をマグカップ9上に設置することができる。図7は、本実施形態に係るスタンド部の構成を示す上面図であり、図8(a)は、実施形態に係るスタンド部をコップに設置した状態を示す斜視図であり、同図(b)は、実施形態に係るスタンド部にフィルター部を引っ掛けた状態を示す斜視図である。
 スタンド部3a,3bは、厚紙、又はプラスチック等の所定強度を有するシート部材からなり、図7に示すように、一枚のシート状のスタンドシート3を切り取り線33で切り離すことで、一対のスタンド部3a,3bが形成される。本実施形態において、スタンドシート3には、長手方向に平行な2つの折り曲げ線31,31が設けられており、折り曲げ線31,31を介して、一対の両端部30a,30aと、中央部30bとが形成される。
 さらに、一対の両端部30a,30aには、切り取り線33に対して線対称となるように縦長で略楕円状の孔部32,32がそれぞれ形成されており、切り取り線33にそって、スタンドシート3を切り離すことで、図7に示すように、各スタンド部3a,3bにおける両端部30a,30aには、一対の切り欠き部34、34が形成されるようになっている。
 このような構成により、スタンド部3a,3bを折り曲げ線31,31で折り曲げて断面コの字状とし、図8(a)に示すように、スタンド部3a,3bの中央部30bがマグカップ9の内部に位置するように、マグカップ9の縁に切り欠き部34を差し込んで起立させる。この際、それぞれのスタンド部3a、3bは、マグカップ9の縁で対向するように配置させる。その状態で、係合部4,4の周縁部43,43を折れ曲げ線に沿って折り曲げて立体化させ、周縁部43,43をスタンド部3a、3bの中央部30bと両端部30a,30aとで囲まれた空間内に上部から差し込んで、引っ掛けることにより、フィルター部2の立設状態を保持するとともに、フィルター部2をマグカップ9の開口9aより上部に配置させる。
 なお、包装パック5の上部には、ミシン目や、線状のスタンドフィルムによって形成された切り取り線5bが設けられており、切り取り線5bの両側部には切欠部5a,5aが設けられている。この切欠部5a,5a、及び切り取り線5bに沿って包装パック5の一部を切り離すことで、包装容器10を取り出すことができる。
(加熱用具)
 次いで、フィルター部2に注がれる熱湯を供給する加熱用具100を含めた包装容器について説明する。図9は、本実施形態に係る加熱用具100の全体構成を示す概略図であり、図10は、加熱容器部の構成を示す斜視図である。また、図11は、本実施形態に係る水密容器110の蓋部111を示す斜視図である。図12(a)は、本実施形態に係る蓋体部の固定状態を示す斜視であり、同図(b)は、上面図であり、同図(c)は、他の構成における蓋体部の固定状態を示す斜視図である。図13(a)~(d)、及び図14は、本実施形態に係る加熱用具の使用状態を示す説明図である。
 図9に示すように、加熱用具100は、フィルター部2に必要な熱湯を沸かして供給する用具であって、加熱容器部101と、断熱部103と、水密容器部110と、蓋体部140と、加熱剤120と、吸水部130とから構成されている。この加熱用具100は、保管時には、加熱容器部101内部に、水密容器部110と、蓋体部140と、加熱剤120と、吸水部130とが封入できるようになっている。
 加熱容器部101は、図10に示すように、2枚のシートの底部及び両側部を貼り合わせるとともに下部に底面を形成し、上部に水密容器部110を収納可能な開口101aを有する袋状の部材である。加熱容器部101は、アルミニウム箔など耐熱性フィルムで形成されて水密性を確保している。このような加熱容器部101において底面は、押し広げることにより楕円状に形成されて水平な底となるとともに、保管時には、中央部において山折りにされて潰れるようになっており、折り畳むことが可能となっている。断熱部103は、加熱容器部101の外表面を囲繞する断熱性の部材であり、厚紙やスポンジ、ウレタン、発泡スチロール、その他の樹脂など、ある程度の耐水性・耐熱性を有する素材で形成されている。なお、断熱部103は、加熱容器部101の底部も覆うように袋状に形成させてもよい。
 吸水部130は、加熱容器部101の開口101aの周縁部に取付けられる吸水性の部材であり、例えば、液体を含侵させるスポンジ、繊維、ポリマー、又はシリカゲル等などが用いることができる。本実施形態において、吸水部130は、加熱容器部101の開口の周縁部を挟み込むように形成されており、その一部が加熱容器部101の内部に配置されている。
 水密容器部110は、内部に飲料水を収納する水密性の素材で形成された袋状の部材であり、ポリエチレンなどの合成樹脂で形成されている。この水密容器部110の上部には、外部と連通する筒状であって開口を有する首部110aが形成されており、この首部110aの外周部には、蓋部111を螺着するためのねじが形成されている。蓋部111がこの首部110aに螺合されることで、水密容器部110は密閉状態となる。
 水密容器部110の蓋部111には、図11に示すように、外側面に貫通孔112aを有する取手部112が形成されており、棒状部材114を貫通孔112aに挿通させて持ち上げたり、棒状部材114を回転させることで、蓋部111と首部110aとの螺合状態を解除させることができるようになっている。なお、水密容器部110は、加熱容器部101内に保管する場合には、内部は空となっており、使用時に首部110aの開口を通じて水が注ぎ込まれるようになっている。また、水密容器部110内には、1杯、又は複数杯分の水が収納可能な大きさになっているものとする。
 蓋体部140は、加熱容器部101内に挿入され、開口を塞ぐ板状部材であり、加熱容器部101内で発生した熱源が外部に放出されることを防止している。この蓋体部140、厚紙などの熱遮断材を防水性を有する合成樹脂シートで覆って形成されている。また、蓋体部140は、加熱容器部101の開口100aの形状と合致するように、略楕円形状をなしている。
 そして、本実施形態において、加熱容器部101及び断熱部103には、蓋体部140を保持する機構を有している。詳述すると、加熱容器部101には、図10に示すように、断熱部103及び加熱容器部101の両側面における、加熱容器内に挿入された蓋体部140に対応した箇所に、断熱部103及び加熱容器部101を貫通するようにして形成される切込部104、104が形成されている。
 そして、断熱部103及び加熱容器部101は、図12(a)に示すように、内部に水密容器部110を収納して蓋体部140によって開口を塞いだ状態において、切込部104よりも上部を内方に凹ませて、蓋体部140の一部を切込部104,104に挿通させている。これにより、図12(b)に示すように、蓋体部140の一部が切込部104,104から外部に突出されることとなり、蓋体部140を加熱容器部101、及び断熱部103で保持するようになっている。また、蓋体部140は、図12(b)に示すように、加熱容器部101の開口101aを覆うように形成されるため、加熱容器部101内で発生した熱源が外部に放出されることを防止できる。
 なお、このような蓋体部140を保持する機構は、図12(c)に示すように、内部に水密容器部110を収納して蓋体部140によって開口を塞いだ状態において、弾性を有するゴム紐160で断熱部103及び加熱容器部101の外周を巻回する構成であってもよい。
 加熱剤120は、水密容器部110とともに加熱容器部101内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する部材であり、本実施形態では、アルミニウム粉末と生石灰を混ぜてなる発熱材からなる。この加熱剤120は、保管時には、水密性を有する袋体で密閉されている。一方、使用時には、袋体から取り出されて水が注がれることで、加熱剤120の生石灰と水を反応して発熱を開始する。その反応熱により、アルミニウム粉末が高温の反応水と反応し、さらに発熱して高温となる。
 そして、高温になった反応水の一部は、水蒸気となる。この際、本実施形態では、蓋体部140で開口101aを覆っているので、加熱容器部101の中に水蒸気を充満させて水密容器部110内の水を沸かし易くしている。さらに、本実施形態において、蓋体部140は、加熱容器部101の切込部104に挿通されて保持されているので、発生した水蒸気による圧力によって蓋体部140が外れてしまうことを防止できる。なお、このように発生した水蒸気は、蓋体部140と加熱容器部101の隙間及び切込部104の隙間から一部が抜け出させることもでき、これにより、加熱用具100の内圧を調整してもよい。
 また、本実施形態においては、切込部104から抜け出される一部の水蒸気を断熱部103が吸水してしまうことを防止する機構が設けられている。この機構としては、図15(a)に示すように、切込部104の下側において下端が断熱部103の外表面に固定され、上端が自由端となったカバー部105が貼り付けられている。このカバー部105は、半円状の部材で、その下辺が切込部104に沿って形成されており、図15(b)に示すように、蓋体部140を切込部104に挿通させ、断熱部103及び加熱容器部101の切込部104よりも上部を内方に凹ませた際、カバー部105を蓋体部140の表面と当接するように折り曲げることで、切込部104の隙間を塞ぐようになっている。
 さらに、他の機構としては、図16(a)に示すように、蓋体部140の両側部に、断熱部103の両側部にある切込部104、104に挿通され、切込部104、104から外方に突出される突出部142,142を形成してもよい。この突出部は矩形の板部材であり、その切込部104に差し込まれることで、外方に向けて外端部が突出される。このように、突出部142の外端部までの幅を広くさせることで、切込部104から外部に排出された水蒸気が突出部142の底面に沿って外方に流すことができる。これらのような機構により切込部104の上方に位置する断熱部103が水蒸気を吸水してしまい、断熱部103の強度が低下してしまうことを防止できる。
 なお、上述した加熱用具100としては、図17及び図18に示すような変更を加えることができる。すなわち、加熱容器部101の底面付近に配置され、蓋体部140が挿入された開口101aの形状と合致する形状を有する板状の底板部141を設けてもよい。詳述すると、底板部141を例えば楕円形に形成するとともに、断熱部103の下部における加熱容器部101底部よりも下方に空間ができるように形成し、この空間内に、断熱部103の下部開口から底板部141を水平に嵌め込み、断熱部103の下部を水平方向に押し広げるようにする。
 これにより加熱容器部101の底部及び断熱部103の下部の開放状態を維持することができ、加熱容器部101の容器形状及び開口101aの開放状態を安定させるとともに、断熱部103の底側の開口状態を固定し、加熱容器部101及び断熱部103を自立させることができる。
 このとき、断熱部103の下部空間において、断熱部103の内壁面に、厚みのあるシート部材で形成されたストッパ103aを、加熱容器部101の底面から隙間ができるように離間させて貼り付け、断熱部103の下部開口に嵌め込まれた底板部141がこの隙間に嵌合させるようにする。これにより断熱部103の下部開口に嵌め込まれた底板部141をストッパ103aで下方から支持することができ、底板部141が脱落するのを防ぐことができる。
 また、蓋体部140には、その両端部に切欠を形成して噴出穴140aを設けてもよい。これにより加熱容器部101内で発生した水蒸気を噴出孔140aから排出することができる。さらに、蓋体部140の中央には水密容器110の蓋部111の外形の水平断面形状と合致した嵌合孔140bを形成してもよい。この嵌合孔140bを蓋部111に嵌合させることにより、蓋体部140を固定することができ、水蒸気の圧力などによって蓋体部140が浮き上がるのを防止できる。なお、この嵌合孔140bを設けることにより、上述した切込部104等による蓋体部140を保持する機構を省略することができ、加熱用具100の構成を簡素化することができる。
(使用方法)
 このような本実施形態に係る包装容器10を使用する場合、包装時にあっては、先ず、パック部1において、一対の凹条部12aと凸条部12bとを噛み合わせ、密封部12のパック部1の開口1aを封止する。次いで、パック部1の端部13をフィルター部2の開口2aに差し込む。その状態でフィルター部2の開口2aにおける内側表面を貼り合わせ、パック部1とフィルター部2とが重ね合った部分を熱溶着等させることで密着させる。なお、この際、パック部1のツマミ部13c,13cは、外方に突出させておく。
 次に、テープ部材17をツマミ部13cの表裏両面を挟み込んで、粘着層17aをツマミ部13cの両面に貼り合わせて、ツマミ部13cを両面から保持する。さらに、テープ部材17の一端17bを、パック部1の外側表面に貼り付け、他端17cをフィルター部2の外側表面に貼り付ける。
 その後、フィルター部2とパック部1とを連結された状態で、パック部1の開口1aとは反対側に開口部を形成させ、その開口部から内容物6を収納させる。そして、パック部1に内容物6を収納させた後に、熱溶着などの処理で開口部を封止することで、パック部1を密封させる。このように、フィルター部2とパック部1とを接着されて一体化させた状態で内容物6をパック部1に収納させることで、包装容器10を生産させた後、内容物6を収納させる工程を実行することができ、製造効率を向上させ、量産化することができる。
 一方、使用時にあっては、先ず、包装パック5を開けた後、スタンド部3a、3bを組み立てる。具体的には、図7に示すように、スタンドシート3を切り取り線33に沿って切り離してスタンド部3a,3bを形成させ、各スタンド部3a,3bを折り曲げ線31,31で折り曲げる。その後、図8(a)に示すように、スタンド部3a,3bの中央部30bがマグカップ9の内部に位置するように、マグカップ9の縁に切り欠き部34を差し込んで起立させる。この際、それぞれのスタンド部3a、3bは、マグカップ9の縁で対向するように配置させておく。
 その後、包装容器10を手に持ち、パック部1の開口1aの封止を解除することで、パック部1内の内容物6をフィルター部2側に移動させて、フィルター部2において内容物6を濾過させる。具体的には、先ず、図5(a)及び(b)に示すように、密封部12に対応する外側表面に位置する開閉操作部15,15を反対側に引っ張ることにより密封部12の噛み合わせを解除して、パック部1の開口1aの封止を解除する。
 内容物6をフィルター部2側へ移動させた後、切り取り線7を引きちぎるなどして、フィルター部2からパック部1を切り離す。その後、図8(b)に示すように、係合部4,4の周縁部43,43を折れ曲げ線に沿って折り曲げて立体化させ、周縁部43,43をスタンド部3a、3bの中央部30bと両端部30a,30aとで囲まれた空間内に上部から差し込んで、引っ掛けることにより、フィルター部2をマグカップ9の開口9aより上部に配置させた状態で設置する。
 次いで、加熱用具100を用いてお湯を沸かす。先ず、加熱容器部101の底面の山折り部を平らにして、その上に、水密性の袋体から取り出して加熱剤120を載置する。さらに、水密容器部110の蓋部111を取り外し、首部110aの開口から飲料用の水115を注ぎ込む。水密容器部110の内部に水が収納されたら、蓋部111で首部110aの開口を塞ぎ、加熱剤120の上に載置するように、加熱容器部101内に収納する。その後、図13(b)示すように、水121を加熱容器部101の開口101aより内部に注ぎ込こむ。
 水121を加熱容器部101内に注ぎ込んだ後には、図13(c)に示すように、蓋体部140を加熱容器部101の開口101aから内部に入れて、蓋体部140によって開口を塞いだ状態にするとともに、断熱部103及び加熱容器部101を、切込部104よりも上部を内方に凹ませて蓋体部140を保持する。
 加熱容器部101の水平で平らとなった底面上に載置された加熱剤120は水121に浸る。これにより、加熱剤120は、表面全体から均一に水121を吸収し、生石灰は発熱を開始する。その反応熱により、アルミニウム粉末が高温の反応水と反応し、さらに発熱して高温となる。
 高温になった水121の一部は、図13(c)に示すように、水蒸気となり、その上方に設けられて蓋体部140によって加熱容器部101の中に充満する。そして、加熱容器部101の中の水密容器部110は、外側から加熱され、その内部に収納された飲料用の水は加熱される。その後、所定時間経過後、図13(d)に示すように、棒状部材114を貫通孔112aに挿通させて持ち上げ、棒状部材114を回転させることで、蓋部111と首部110aとの螺合状態を解除させる。
 そして、図14に示すように、マグカップ9の上にフィルター部2を配置させた状態で、断熱部103を掴んで加熱用具100を傾け、水密容器部110内のお湯をフィルター部2の開口2aに注ぎ、内容物6を濾過する。この際、加熱容器部101の開口の周縁部には、吸水部130が設けられているので、加熱容器部101内に残存する水121が加熱容器部101の開口101aに流れ込んだ場合、その吸水部130に吸水されるこことなり、外部に漏れることを防止している。
(作用・効果)
  このように、本実施形態の包装容器10は、開口を有する袋状のフィルター部2と、開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部1と、フィルター部2の開口2aとパック部1の開口1aとを接続することにより形成され、フィルター部2及びパック部1の双方に連通する連通部11とを備えているので、パック部1に内容物を収納することにより、内容物6が外気に触れて酸化するのを防ぐことができ、内容物6の変質をよくしすることができる。このときフィルター部2は、パック部1の外にあり、内容物6に接触することがない。これにより、フィルター部2の臭いなどが内容物6に移ることにより内容物6の風味が損なわれることがない。
 そして、本実施形態では、フィルター部2又はパック部1の両側面に配置され、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部4,4と、係合部に対して着脱可能に係合され、フィルター部2及びパック部1の立設状態を保持するスタンド部3a,3bとを備えているので、コップなどの縁にスタンド部3a,3bを配置させ、そのスタンド部3a,3bに係合部を係合させることで、内容物6が入ったフィルター部2をコップの開口より上部に位置させることができ、フィルター部2がコップ内の液体に浸かることが防止できる。その結果、内容物6の風味を損なうことを防止し、被災地においても美味しい飲み物を提供することができる。
 また、本実施形態は、パック部1の開口における内面に形成され貼り合わせることで、当該パック部1を密封する密封部12と、密封部12を開閉させるための開閉操作部15,15とを有し、開閉操作部15,15は、パック部1の開口周縁において対向する箇所に、パック部1と一体的に形成される一対のツマミ部と、ツマミ部を挟み込むように、ツマミ部の表裏にわたって接着されるとともに、その両端部がフィルター部2及びパック部1のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材とから構成されている。
 このような本実施形態によれば、包装時にあっては、パック部1に、コーヒー粉、紅茶や緑茶の葉等の内容物6を収納し、開閉操作部15,15を用いて密封部12を封止して、当該パック部1内を密封する。これにより、パック部1に内容物6を収納することにより、内容物6が外気に触れて酸化するのを防ぐことができ、内容物6の変質を抑止することができる。
 また、開閉操作部15,15を用いて密封部12を開放して、当該パック部1の密封を解除することで、パック部1内の内容物6を、連通部11を介し、フィルター部2側に移動させて、フィルター部2において内容物6を濾過することができる。内容物6をフィルター部2側へ移動させた後のパック部1は、例えば切り取り線などを設けておくことによって、パック部1を連通部11から切り離すようにしてもよい。
 特に、本実施形態において、開閉操作部15,15は、パック部1の開口周縁において対向する箇所に、パック部1と一体的に形成される一対のツマミ部と、ツマミ部を挟み込むように、ツマミ部の表裏にわたって接着されるとともに、その両端部がフィルター部2及びパック部1のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材とから構成されているので、このような開閉操作部15,15を掴んで、左右に拡げた際、その応力がツマミ部に集中することなく、両端部に接着されたフィルター部2及びパック部1に伝達することができるので、ツマミ部を破壊することを防止しつつ、その応力をツマミ部と一体的に形成されているパック部1の密封部12に適切に伝達させることができる。
 また、本実施形態は、フィルター部2に対してお湯を供給するための加熱用具100として機能する包装容器を有している。具体的に、加熱用具100は、開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器110と、水密容器110を収納可能な開口101aを有する水密性の加熱容器部101と、水密容器110とともに加熱容器部101内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤120とを備えているので、水密容器110に水を入れた状態で加熱容器部101内に収納し、その加熱容器部101内に水を入れることで、加熱容器部101内に収納された加熱剤120に水和反応又は酸化反応を生じさせ、加熱容器部101内の水密容器110を加熱することができる。これにより、本実施形態では、災害発生時などにおいて、ガスや電気を用いることなくお湯を沸かすことができるので、美味しい飲み物を安全に提供することができる。
 また、本実施形態では、加熱容器部101の外表面を囲繞する断熱性の断熱部103を備えているので、お湯が沸いた場合でも断熱部103を介して加熱容器部101を掴むことができるので、利用者は、火傷することなく包装容器10全体を掴んで、内容物6が収納されたフィルターにお湯を注ぐことができる。
 さらに、本実施形態では、加熱容器部101の開口の周縁部に吸水性の吸水部130が取付けられているので、包装容器10を掴んで傾けた場合、加熱剤120と反応させるための水は吸水部130によって吸水され、フィルター内に反応水が注がれてしまうことを防止できる。
 また、本実施形態は、加熱容器内に挿入され、開口101aを塞ぐ蓋体部140を有しているので、蓋体部140によって開口を塞ぐことで、水和反応又は酸化反応によって発生した熱源が加熱容器部101から排出されてしまうことが防止でき、水密容器110内の水を短時間で沸かすことができる。これにより、ぬるま湯などではなく熱湯を発生させることができるので、美味しい珈琲を入れることができる。
 さらに、本実施形態では、断熱部103及び加熱容器部101の両側面における、加熱容器部101内に挿入された蓋体部140に対応した箇所に、断熱部103及び加熱容器部101を貫通するようにして形成される切込部104,104とを備え、断熱部103及び加熱容器部101は、内部に水密容器110を収納して蓋体部140によって開口を塞いだ状態において、切込部よりも上部を内方に凹ませて蓋体部140を保持する機構を有しているので、加熱剤120の水和反応又は酸化反応によって加熱容器部101内の蒸気圧が変化し、蓋体部140が開口から外れてしまうことを防止できる。
(変更例)
 なお、上述した実施形態では、加熱用具100は、加熱容器部101は、アルミニウム箔など耐熱性フィルムから形成され、水密容器部110は、ポリエチレンなどの合成樹脂で形成させたが、本発明は、これに限定するものではなく水密性及び耐熱性を有していればよく、種々の素材を用いることができる。ここで、例えば、加熱用具100は、複数回利用可能であり、また、加熱容器部101や水密容器部110が耐圧性を有するように、金属部材や強化プラスチックなどで作成してもよい。
 さらに、上述した実施形態において、水密容器部110には、開口部分は1箇所のみ作成したが、例えば、注ぎ口のほかに、水密容器部110内に発生した蒸気を逃がして容器内の圧を調整する予備水口を形成させてもよい。なお、予備水口には、上記を逃すための安全弁が形成されるものとする。また、上述した実施形態において、加熱用具100には、加熱容器部101に注ぎ込む加熱用の水121を収納したパック部材を同封してもよい。さらに、上述した加熱用具100は、お湯を沸かすために用いたが、本発明はこれに限定するものではなく、例えば、レトルト食品やカップ麺などの乾物など熱いお湯を利用する様々な食品に利用することができる。
 1…パック部
 1a…開口
 2…フィルター部
 2a…開口
 3…スタンド部
 4,4…係合部
 4a…切欠線
 5…包装パック
 6…内容物
 7…切れ取り線
 9…マグカップ
 9a…開口
 10…包装容器
 11…連通部
 12…密封部
 12a…凹条部
 12b…凸条部
 13…端部13
 13…縁部
 13c,13c…ツマミ部
 15,15…開閉操作部
 17…テープ部材
 30a…中央部
 30a,30a…両端部
 30b…中央部
 31,31…折り曲げ線
 32,32…孔部
 33…切り取り線
 34…切り欠き部
 41…支持部
 42…アーム部
 43…周縁部
 44…補強部
 100…加熱用具
 100a…開口
 101…加熱容器部
 101a…開口
 103…断熱部
 104…切込部
 105…カバー部
 110…水密容器部
 110a…首部
 111…蓋部
 112…取手部
 112a…貫通孔
 114…棒状部材
 115…飲料水
 120…加熱剤
 121…反応用水
 130…吸水部
 140…蓋体部
 140a…噴出口
 140b…嵌合孔
 141…底板部
 142…突出部

Claims (5)

  1.  開口を有する袋状のフィルター部と、
     開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部と、
     前記フィルター部の開口と前記パック部の開口とを接続することにより形成され、前記フィルター部及び前記パック部の双方に連通する連通部と
    を有する包装容器であって、
     前記フィルター部又は前記パック部の両側面に配置され、側方に向けてそれぞれ突出可能な係合部と、
     前記係合部に対して着脱可能に係合され、前記フィルター部及び前記パック部の立設状態を保持するスタンド部と
    を備えることを特徴とする包装容器。
  2.  開口を有する袋状のフィルター部と、
     開口を有し、気密性の素材で形成された袋状のパック部と、
     前記フィルター部の開口と前記パック部の開口とを接続することにより形成され、前記フィルター部及び前記パック部の双方に連通する連通部と、
     前記パック部の開口における内面に形成され貼り合わせることで、当該パック部を密封する密封部と、
     前記密封部を開閉させるための開閉操作部と
    を有することを特徴とする包装容器であって、
     前記開閉操作部は、
     前記パック部の開口周縁において対向する箇所に、前記パック部と一体的に形成される一対のツマミ部と、
     前記ツマミ部を挟み込むように、前記ツマミ部の表裏にわたって接着されるとともに、その両端部が前記フィルター部及び前記パック部のそれぞれの表面に接着される帯状のテープ部材と
    から構成されていることを特徴とする包装容器。
  3.  開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器と、
     前記水密容器を収納可能な開口を有する水密性の加熱容器部と、
     前記水密容器とともに前記加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、
     前記加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、
     前記加熱容器部の開口の周縁部に取付けられる吸水性の吸水部と
    を備えることを特徴とする包装容器。
  4.  開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器と、
     前記水密容器を収納可能な開口を有する水密性の加熱容器部と、
     前記水密容器とともに前記加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、
     前記加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、
     前記加熱容器内に挿入され、前記加熱容器部の前記開口を塞ぐ蓋体部と、
     前記断熱部及び前記加熱容器部の両側面における、前記加熱容器内に挿入された前記蓋体部に対応した箇所に、前記断熱部及び前記加熱容器部を貫通するようにして形成される切込部と
    を備え、
     前記断熱部及び前記加熱容器部は、内部に前記水密容器を収納して前記蓋体部によって前記加熱容器部の前記開口を塞いだ状態において、前記切込部よりも上部を内方に凹ませて前記蓋体部を保持する機構を有する
    ことを特徴とする包装容器。
  5.  開口を有し、水密性の素材で形成された水密容器と、
     前記水密容器を収納可能な開口を有する水密性の袋状の加熱容器部と、
     前記水密容器とともに前記加熱容器部内に収納され、水和反応又は酸化反応により発熱する加熱剤と、
     前記加熱容器部の外表面を囲繞する断熱性の断熱部と、
     前記加熱容器内に挿入され、前記加熱容器部の前記開口を塞ぐ蓋体部と、
     前記加熱容器部の底面付近に配置され、前記蓋体部が挿入された前記加熱容器部の前記開口の形状と合致する形状を有する板状の底板部と
    を備えることを特徴とする包装容器。
PCT/JP2015/062785 2014-04-28 2015-04-28 包装容器 WO2015166940A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016516384A JPWO2015166940A1 (ja) 2014-04-28 2015-04-28 包装容器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-092489 2014-04-28
JP2014092489 2014-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015166940A1 true WO2015166940A1 (ja) 2015-11-05

Family

ID=54358667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/062785 WO2015166940A1 (ja) 2014-04-28 2015-04-28 包装容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015166940A1 (ja)
WO (1) WO2015166940A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102253969B1 (ko) * 2020-02-18 2021-05-20 계명대학교 산학협력단 국물 제조용 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522703Y2 (ja) * 1974-08-09 1977-01-21
JPS5546603U (ja) * 1978-08-16 1980-03-27
JP2003102624A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Mjb Coffee Kk コーヒー抽出具
JP2007291163A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Maikooru Kk 食品加熱装置
JP2010035544A (ja) * 2008-07-09 2010-02-18 Eg Marketing:Kk 携帯食品
JP2013241211A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Takeshi Takagi 包装容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522703Y2 (ja) * 1974-08-09 1977-01-21
JPS5546603U (ja) * 1978-08-16 1980-03-27
JP2003102624A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Mjb Coffee Kk コーヒー抽出具
JP2007291163A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Maikooru Kk 食品加熱装置
JP2010035544A (ja) * 2008-07-09 2010-02-18 Eg Marketing:Kk 携帯食品
JP2013241211A (ja) * 2012-05-22 2013-12-05 Takeshi Takagi 包装容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102253969B1 (ko) * 2020-02-18 2021-05-20 계명대학교 산학협력단 국물 제조용 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015166940A1 (ja) 2017-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3230118U (ja) 自己加熱容器
GB2093338A (en) Coffee package
JP2007111174A (ja) 液状飲食物用の加熱保温具
WO2015166940A1 (ja) 包装容器
KR101456832B1 (ko) 발열 용기
KR101641534B1 (ko) 손잡이를 구비한 접이식 컵
US20190092558A1 (en) Wet sheet packaging body
JP2007275339A (ja) 発熱性食品加熱容器
KR100906458B1 (ko) 보조수납부를 구비한 일회용 라면용기
JP3191053U (ja) 発熱剤用加熱容器
TW200534817A (en) Heating unit and heating container
JP3196215U (ja) 包装容器
JP2016067386A (ja) 包装容器
KR102005089B1 (ko) 액체팩 개봉 장치 및 이를 포함하는 식품 발열 용기
WO1989006107A1 (en) Heating apparatus and heating container using the same
JP2006255029A (ja) 飲食物用の加熱保温具
JP2019073330A (ja) 食品容器および発熱具
JP6103173B2 (ja) 包装容器
JP3094458U (ja) 加熱機構付き携帯食品
JP3150094U (ja) 米入り炊飯器具及びそれを用いた非常用保存食品
KR200175945Y1 (ko) 일회용 발열 도시락
JPH02154715A (ja) 発熱具
JPH01265920A (ja) 発熱装置
JPH02161919A (ja) 加熱装置
RU2281897C2 (ru) Саморазогревающаяся упаковка

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15785882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016516384

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15785882

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1