WO2015146861A1 - ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料 - Google Patents

ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2015146861A1
WO2015146861A1 PCT/JP2015/058611 JP2015058611W WO2015146861A1 WO 2015146861 A1 WO2015146861 A1 WO 2015146861A1 JP 2015058611 W JP2015058611 W JP 2015058611W WO 2015146861 A1 WO2015146861 A1 WO 2015146861A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
forming material
polyfluoroalkyl
general formula
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/058611
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
匡 島田
公彦 浦田
祐子 藤田
Original Assignee
ユニマテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニマテック株式会社 filed Critical ユニマテック株式会社
Priority to JP2015537071A priority Critical patent/JPWO2015146861A1/ja
Publication of WO2015146861A1 publication Critical patent/WO2015146861A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2650/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2650/28Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
    • C08G2650/46Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen
    • C08G2650/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen containing fluorine, e.g. perfluropolyethers

Definitions

  • the present invention relates to a polyfluoroalkyl polymer capable of forming a water / oil repellent layer, a surface modifier containing the same, a water / oil repellent layer forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer, an antifouling layer forming material, and
  • the present invention relates to a release layer forming material.
  • Fluorine-containing compounds are used as surface treatment agents such as water and oil repellent film agents.
  • an inorganic base material such as glass or the surface of a resin base material or a molded product to form a coating film, an article having water and oil repellency and the like can be obtained.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose surface treatment agents that contain a specific fluorine-containing compound and impart water and oil repellency.
  • Patent Documents 1 to 3 have room for further improvement in terms of preventing the adhesion of water, ink, oil, fingerprints, and the like. But there was room for further improvement. Further, there is room for further improvement in terms of durability of the water / oil repellency.
  • an object of the present invention is to provide a highly durable, water- and oil-repellent layer on the surface of an object to be treated that prevents adhesion of water, ink, oil, fingerprints, etc. It is an object of the present invention to provide a polyfluoroalkyl polymer that can be formed, a surface modifier containing the same, and a water / oil repellent layer forming material, an antifouling layer forming material, and a release layer forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer.
  • a surface modifier comprising the polyfluoroalkyl polymer as described in any one of 1 to 3 above.
  • a water / oil repellent layer-forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer as described in any one of 1 to 3 above.
  • An antifouling layer-forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer as described in any one of 1 to 3 above.
  • a release layer forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer as described in any one of 1 to 3 above.
  • the present invention it is possible to form a highly durable water- and oil-repellent layer on the surface of an object to be treated, which prevents adhesion of water, ink, oil, fingerprints, and the like and can be easily wiped off even if adhered. It is possible to provide a polyfluoroalkyl polymer, a surface modifier containing the same, and a water / oil repellent layer forming material, an antifouling layer forming material and a release layer forming material comprising the polyfluoroalkyl polymer.
  • NMR chart of polyfluoroalkyl alcohol derivative (1) NMR chart of compound (1) NMR chart of compound (2) NMR chart of polyfluoroalkyl alcohol derivative (2) NMR chart of compound (3) NMR chart of polyfluoroalkyl alcohol derivative (3) NMR chart of compound (4) NMR chart of polyfluoroalkyl alcohol derivative (4) NMR chart of compound (5)
  • the polyfluoroalkyl polymer of the present invention is represented by the following general formula (1).
  • R 1 and R 2 are alkylene groups having 1 to 10 carbon atoms
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • m is an integer of 1 to 50.
  • the alkylene group having 1 to 10 carbon atoms represented by R 1 and R 2 is not particularly limited.
  • an alkylene group having 1 carbon atom such as a methylene group; methylmethylene group (ethylidene group), ethylene
  • An alkylene group having 2 carbon atoms such as a group; an alkylene group having 3 carbon atoms such as an ethylmethylene group (propylidene group), a dimethylmethylene group (isopropylidene group), a methylethylene group (propylene group), or a trimethylene group; n-propylmethylene Group (butylidene group), isopropylmethylene group (isobutylidene group), ethylmethylmethylene group, ethylethylene group, 1,1-dimethylethylene group, 1,2-dimethylethylene group, 1-methyltrimethylene group, 2-methyltrimethylene group Alkylene group having 4 carbon atoms such as methylene group and tetramethylene group
  • Examples of the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms represented by R 3 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and an isopropyl group.
  • Compound represented by the general formula (1) has three R 3, they may be independently selected, i.e., three R 3 is may be the same or different from each other, are identical It is more preferable.
  • the partial structure represented by “C 3 F 7 ” may be “CF 3 —CF 2 —CF 2 —” or “CF 3 —CF (CF 3 ) —”.
  • m may be an integer from 1 to 50 and may be 1, but is preferably 2 or more.
  • Such a polyfluoroalkyl polymer of the present invention is excellent in surface modification performance, such as having a specific hydrolyzable cross-linking group, cross-linking with a hydroxyl group or the like on the surface of the substrate, and maintaining water and oil repellency with good durability. .
  • it has excellent surface modification performance and durability by having a branched chain (—CF 3 ) in the perfluoroalkyl ether chain (particularly in the repeating unit repeated with m) in the general formula (1). It is estimated that
  • the polyfluoroalkyl polymer of the present invention has an advantage that it can be easily synthesized.
  • the polyfluoroalkyl polymer is preferably synthesized by a reaction between a polyfluoroalkyl alcohol derivative and a silane derivative.
  • the polyfluoroalkyl alcohol derivative is represented by the following general formula (2).
  • R 1 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, and m is an integer of 1 to 50.
  • Such a polyfluoroalkyl alcohol derivative can be easily synthesized, for example, by reducing the corresponding fluoropolyethercarboxylic acid ester.
  • the corresponding fluoropolyethercarboxylic acid ester is made of lithium aluminum hydride, sodium borohydride or the like.
  • a polyfluoroalkyl alcohol derivative can be obtained by acting a reducing agent.
  • m is an integer of 1 to 50
  • R is an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • the silane derivative is represented by the following general formula (3).
  • R 2 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms
  • R 3 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R 4 is an isocyanate group (that is, “—N ⁇ C ⁇ O ").
  • silane derivative for example, a commercially available product such as “Silquest A-Link 35” manufactured by Momentive is also preferably used.
  • the reaction proceeds in the presence of a catalyst.
  • a catalyst for example, a basic catalyst or the like can be suitably used. Although it does not specifically limit as a basic catalyst, For example, a triethylamine etc. can be illustrated preferably.
  • the surface modifier of the present invention can impart water / oil repellency and antifouling property to the surface to be modified by including the polyfluoroalkyl polymer of the present invention described above. Furthermore, such characteristics can be maintained with high durability.
  • the surface modifier may contain a partial hydrolysis condensate obtained by partially hydrolyzing and condensing the terminal hydrolyzable group of the polyfluoroalkyl polymer by a known method in advance.
  • the surface treatment agent may be a hydrolysis-condensation catalyst such as an organic tin compound (dibutyltin dimethoxide, dibutyltin dilaurate, etc.), an organic titanium compound (tetran-butyl titanate, etc.), an organic acid (acetic acid, Methanesulfonic acid, fluorine-modified carboxylic acid, etc.) and inorganic acids (hydrochloric acid, sulfuric acid, etc.) may be added.
  • acids organic acids and inorganic acids
  • trifluoroacetic acid and hydrochloric acid are particularly preferable.
  • the form of the surface modifier is not particularly limited and may have a solid form, a liquid form, etc., but from the viewpoint of facilitating the application to the surface to be modified, the liquid form is used. It is preferable to have.
  • the surface modifier preferably contains a solvent.
  • the solvent is preferably one that can dissolve or disperse the polyfluoroalkyl polymer, and more preferably one that can uniformly dissolve the solvent.
  • Such a solvent is not particularly limited, but for example, water, an organic solvent, a solvent composed of a compound containing a fluorine atom (sometimes referred to as a fluorine-based solvent) and the like can be preferably exemplified, and one or more of these can be used. Can be used in combination.
  • the organic solvent is not particularly limited.
  • alcohol solvents methanol, ethanol, propanol, etc.
  • hydrocarbon solvents mineral spirits, toluene, xylene, etc.
  • ketone solvents acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl. Ketone etc.
  • alcohol solvents methanol, ethanol, propanol, etc.
  • hydrocarbon solvents mineral spirits, toluene, xylene, etc.
  • ketone solvents acetone, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl.
  • Ketone etc. can be preferably exemplified.
  • the fluorine-based solvent is not particularly limited.
  • fluorine-modified aliphatic hydrocarbon solvents perfluoroheptane, perfluorooctane, etc.
  • fluorine-modified aromatic hydrocarbon solvents m-xylene hexafluoride, benzotrifluoride) , 1,3 trifluoromethylbenzene
  • fluorine-modified ether solvents methyl perfluorobutyl ether, ethyl perfluorobutyl ether, perfluoro (2-butyltetrahydrofuran), etc.
  • fluorine-modified alkylamine solvents perfluorotributylamine, Preferred examples include perfluorotripentylamine.
  • fluorine-based solvent for example, “Bertrel XF” (Mitsui / DuPont, manufactured by Fluorochemical Co., Ltd.) can be preferably exemplified.
  • the surface treatment agent can be applied to the substrate by a known method such as brushing, dipping, spraying or vapor deposition.
  • the surface modifier may be, for example, a water / oil repellent that imparts water or oil repellent properties to the surface of the substrate.
  • the surface modifier may be, for example, an antifouling agent that prevents adhesion of dirt to the surface or facilitates peeling of the adhered dirt.
  • the antifouling agent can realize, for example, prevention of adhesion and peeling of oil-based or water-based ink, and prevention of adhesion and peeling of fingerprints.
  • the surface modifier can be, for example, a mold release agent, a water barrier agent, an oil barrier agent, or the like.
  • the release agent refers to, for example, one that forms a release layer that facilitates peeling when a molded member such as rubber or resin is peeled from a mold for molding.
  • the material of the surface to be surface-modified is not particularly limited, and preferred examples include resin, glass, stone, and metal.
  • the substrate having such a surface is not particularly limited, but includes an imprinting mold, an injection molding mold, a daylighting member, an optical member (an antireflection film, an optical filter, an optical lens, an eyeglass lens, a beam splitter). , Prisms, mirrors, etc.), solar cells, touch panels, photosensitive drums, fixing drums, window glass for transportation equipment, window glass for construction, various films (film capacitors, antireflection films for glass windows, etc.), displays (liquid crystal displays, CRTs) And an optical functional member applied to the surface of the display screen of a display, a projection television, a plasma display, an EL display, and the like, and a display device in which the optical functional member is bonded to the surface of the display screen of the display.
  • the polyfluoroalkyl polymer of the present invention can function as an active ingredient of a surface modifier.
  • the surface to be modified has water and oil repellency and antifouling properties. Etc. can be given. Therefore, the polyfluoroalkyl polymer of the present invention can also be referred to as a water / oil repellent layer forming material, an antifouling layer forming material, a release layer forming material, and the like.
  • Polyfluoroalkyl polymer (Example 1) In a 200 ml capacity reaction vessel equipped with a stirrer and temperature adjusting means, 40.0 g (41 mmol) of the following polyfluoroalkyl alcohol derivative (1), 10.9 g (67 mmol) of the following silane derivative (1), and a base After charging 0.02 g (0.2 mmol) of triethylamine as a catalyst and stirring with a stirrer, the mixture was heated at an internal temperature of 70 ° C. for 17 hours to obtain 50.9 g of a reaction product (synthetic product).
  • FIG. 1 shows a 1 H-NMR (aceton-d6, TMS) chart of the polyfluoroalkyl alcohol derivative (1).
  • FIG. 2 shows a 1 H-NMR (aceton-d6, TMS) chart of the obtained synthesized product.
  • the disappearance of —OH (5.3 ppm) and NHCOO— (6.8 ppm) were confirmed to be a compound represented by the following formula (synthesized product (1)).
  • the yield was calculated as 99.8%.
  • the composite (1) corresponds to a compound in which m, R 1 , R 2 , and R 3 are the following conditions in the general formula (1) described above.
  • Example 2 Into a reaction vessel having a capacity of 200 ml equipped with a stirrer and temperature adjusting means, 42.4 g (43 mmol) of the above polyfluoroalkyl alcohol derivative (1) and 9.6 g (47 mmol) of the following silane derivative (2) are charged. After stirring with a stirrer, the mixture was heated at an internal temperature of 70 ° C. for 5 hours to obtain 49.0 g of a reaction product (synthetic product).
  • FIG. 3 shows a 1 H-NMR (aceton-d6, TMS) chart of the obtained synthesized product. The disappearance of —OH (5.3 ppm) and NHCOO— (6.7 ppm) were confirmed, and it was confirmed to be a compound represented by the following formula (synthesized product (2)). The yield was calculated as 94.2%.
  • the composite (2) corresponds to a compound in which m, R 1 , R 2 , and R 3 are the following conditions in the general formula (1) described above.
  • Example 3 The following polyfluoroalkyl alcohol derivative (2) 47.9 g (99 mmol) and the above silane derivative (2) 22.5 g (110 mmol) were charged into a 200 ml capacity reaction vessel equipped with a stirrer and temperature adjusting means. After stirring with a stirrer, heating was performed at an internal temperature of 60 ° C. for 6 hours to obtain 67.9 g of a reaction product (synthetic product).
  • FIG. 4 shows a 1 H-NMR (aceton-d6, TMS) chart of the polyfluoroalkyl alcohol derivative (2).
  • the composite (3) corresponds to a compound in which m, R 1 , R 2 , and R 3 are the following conditions in the general formula (1) described above.
  • Example 4 The following polyfluoroalkyl alcohol derivative (3) 15.0 g (5 mmol) and the above silane derivative (2) 1.2 g (6 mmol) were charged in a 200 ml capacity reaction vessel equipped with a stirrer and temperature adjusting means. After stirring with a stirrer, the mixture was heated at an internal temperature of 86 ° C. for 7 hours to obtain 16.0 g of a reaction product (synthetic product).
  • FIG. 6 shows a 1 H-NMR (CDCL 3 , TMS) chart of the polyfluoroalkyl alcohol derivative (3).
  • FIG. 7 shows a 1 H-NMR (CDCL 3 , TMS) chart of the obtained synthesized product.
  • the disappearance of —OH (3.6 ppm) and NHCOO— (3.5 ppm) were confirmed to be a compound represented by the following formula (synthesized product (4)).
  • the yield was calculated as 98.8%.
  • the composite (4) corresponds to a compound in which m, R 1 , R 2 , and R 3 are the following conditions in the general formula (1) described above.
  • FIG. 8 shows a 1 H-NMR (CDCL 3 , TMS) chart of the polyfluoroalkyl alcohol derivative (4).
  • FIG. 9 shows a 1 H-NMR (CDCL 3 , TMS) chart of the obtained synthesized product.
  • the disappearance of —OH (3.2 ppm) and NHCOO— (5.7 ppm) were confirmed to be a compound represented by the following formula (synthesized product (5)).
  • the yield was calculated as 99.6%.
  • Example 5 Surface modifier (Example 5) ⁇ Preparation of coating solution> 0.1 g of the polyfluoroalkyl polymer obtained in Example 1 (synthetic product (1)), 99.9 g of the fluorine-based solvent “Bertrel XF” (manufactured by Mitsui DuPont Fluorochemical Co., Ltd.), and 0.05 mol / L hydrochloric acid 40 mg of an aqueous solution was charged into a reaction container having a volume of 200 ml, and stirred and mixed at room temperature for 30 minutes to obtain a mixed solution (coating solution).
  • Example 6 ⁇ Preparation of coating solution> 0.1 g of the polyfluoroalkyl polymer (synthetic product (2)) obtained in Example 2, 99.9 g of the fluorine-based solvent “Bertrel XF” (manufactured by Mitsui DuPont Fluorochemical Co., Ltd.), and trifluoro adjusted to 1 mol / L An acetic acid aqueous solution (40 mg) and methanol (5 ml, 3.96 g) were charged into a reaction container having a volume of 200 ml, and stirred and mixed at room temperature for 30 minutes to obtain a mixed solution (coating solution).
  • test piece was obtained in the same manner as in Example 5 except that the coating solution was used.
  • Example 7 ⁇ Preparation of coating solution> 0.1 g of the polyfluoroalkyl polymer (synthetic product (2)) obtained in Example 2, 99.9 g of a fluorine-based solvent “Bertrel XF” (manufactured by Mitsui DuPont Fluorochemical Co., Ltd.), and 0.05 mol / L hydrochloric acid 40 mg of an aqueous solution was charged into a reaction container having a volume of 200 ml, and stirred and mixed at room temperature for 30 minutes to obtain a mixed solution (coating solution).
  • a test piece was obtained in the same manner as in Example 5 except that the above coating solution was used.
  • Example 8 ⁇ Preparation of coating solution> 0.1 g of the polyfluoroalkyl polymer (synthetic product (3)) obtained in Example 3, 99.9 g of the fluorine-based solvent “Bertrel XF” (manufactured by Mitsui DuPont Fluorochemical Co., Ltd.), and 0.05 mol / L hydrochloric acid 40 mg of an aqueous solution was charged into a reaction container having a volume of 200 ml, and stirred and mixed at room temperature for 30 minutes to obtain a mixed solution (coating solution).
  • test piece was obtained in the same manner as in Example 5 except that the coating solution was used.
  • Example 9 Preparation of coating solution> 0.1 g of the polyfluoroalkyl polymer (synthetic product (4)) obtained in Example 4, 99.9 g of a fluorine-based solvent “Bertrel XF” (manufactured by Mitsui DuPont Fluorochemical Co., Ltd.), and 0.05 mol / L hydrochloric acid 40 mg of an aqueous solution was charged into a reaction container having a volume of 200 ml, and stirred and mixed at room temperature for 30 minutes to obtain a mixed solution (coating solution).
  • test piece was obtained in the same manner as in Example 5 except that the coating solution was used.
  • test piece was obtained in the same manner as in Example 5 except that the coating solution was used.
  • Anti-fouling property (ink repellent property, ink wiping property) As an index for evaluating the antifouling property, ink repelling property and ink wiping property were observed.
  • A The ink is repelled to form a large number of independent oil droplets, and a line cannot be drawn.
  • B The ink is repelled to form a large number of oil droplets, but some of them are connected to each other.
  • C A continuous line by ink can be drawn.
  • the ink repelling property is strong and the surface characteristics are not easily affected by the ink, so that it can be evaluated that the durability is high.
  • A The ink can be easily wiped off.
  • B The ink can be wiped off by applying a strong force.
  • C Even if a strong force is applied, the ink cannot be wiped off, and the ink remains.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

本発明は、水、インク、油、指紋などの付着を防止し、また付着しても容易に拭き取ることができる、耐久性の高い撥水撥油層を、被処理物の表面に形成することを目的とし、下記一般式(1)で表されることを特徴とするポリフルオロアルキルポリマー、該ポリマーを含む表面改質剤、該ポリマーからなる撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料、及び離型層形成材料によって解決される。 一般式(1) CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROCONHRSi(OR (上記一般式(1)において、R、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、mは1から50の整数である。)

Description

ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料
 本発明は、撥水撥油層を形成することができるポリフルオロアルキルポリマー及びこれを含有する表面改質剤、並びに、該ポリフルオロアルキルポリマーからなる撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料に関する。
 含フッ素化合物は、撥水撥油膜剤等の表面処理剤として利用されている。該化合物をガラス等の無機基材または樹脂基材や成形品の表面に塗布して、塗膜を形成することにより、撥水撥油性等を有する物品が得られる。
 特許文献1~3には、特定の含フッ素化合物を含み、撥水撥油性を付与する表面処理剤が開示されている。
WO2009/008380 特開2011-116947号公報 特開2012-72272号公報
 しかしながら、特許文献1~3の表面処理剤では、水、インク、油、指紋などの付着を防止する観点で、更なる改善の余地があり、更に、これらが付着した場合に、容易に拭き取る観点でも、更なる改善の余地があった。また、撥水撥油特性の耐久性の面でも、更なる改善の余地があった。
 そこで、本発明の課題は、水、インク、油、指紋などの付着を防止し、また付着しても容易に拭き取ることができる、耐久性の高い撥水撥油層を、被処理物の表面に形成できるポリフルオロアルキルポリマー及びこれを含有する表面改質剤、並びに、該ポリフルオロアルキルポリマーからなる撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料を提供することにある。
 また本発明の他の課題は、以下の記載によって明らかとなる。
 上記課題は、以下の各発明によって解決される。
1.
 下記一般式(1)で表されることを特徴とするポリフルオロアルキルポリマー。
 一般式(1)
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROCONHRSi(OR
 (上記一般式(1)において、R、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、mは1から50の整数である。)
2.
 下記一般式(2)で表されるポリフルオロアルキルアルコール誘導体と、下記一般式(3)で表されるシラン誘導体との反応により得られたことを特徴とする上記1記載のポリフルオロアルキルポリマー。
 一般式(2)
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROH
 (上記一般式(2)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、mは1から50の整数である。)
 一般式(3)
 RSi(OR
 (上記一般式(3)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、Rはイソシアネート基である。)
3.
 前記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体と前記シラン誘導体の重量比を、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体:シラン誘導体=99~1:1~99の範囲で配合して、前記反応により得られたことを特徴とする上記2記載のポリフルオロアルキルポリマー。
4.
 上記1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーを含むことを特徴とする表面改質剤。
5.
 上記1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする撥水撥油層形成材料。
6.
 上記1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする防汚層形成材料。
7.
 上記1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする離型層形成材料。
 本発明によれば、水、インク、油、指紋などの付着を防止し、また付着しても容易に拭き取ることができる、耐久性の高い撥水撥油層を、被処理物の表面に形成できるポリフルオロアルキルポリマー及びこれを含有する表面改質剤、並びに、該ポリフルオロアルキルポリマーからなる撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料を提供することができる。
ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(1)のNMRチャート 合成物(1)のNMRチャート 合成物(2)のNMRチャート ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(2)のNMRチャート 合成物(3)のNMRチャート ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(3)のNMRチャート 合成物(4)のNMRチャート ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(4)のNMRチャート 合成物(5)のNMRチャート
 本発明のポリフルオロアルキルポリマーは、下記一般式(1)で表される。
 一般式(1)
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROCONHRSi(OR
 上記一般式(1)において、R、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、mは1から50の整数である。
 R、Rで示される炭素数1~10のアルキレン基としては、格別限定されるものではないが、例えば、メチレン基等の炭素数1のアルキレン基;メチルメチレン基(エチリデン基)、エチレン基等の炭素数2のアルキレン基;エチルメチレン基(プロピリデン基)、ジメチルメチレン基(イソプロピリデン基)、メチルエチレン基(プロピレン基)、トリメチレン基等の炭素数3のアルキレン基;n-プロピルメチレン基(ブチリデン基)、イソプロピルメチレン基(イソブチリデン基)、エチルメチルメチレン基、エチルエチレン基、1,1-ジメチルエチレン基、1,2-ジメチルエチレン基、1-メチルトリメチレン基、2-メチルトリメチレン基、テトラメチレン基等の炭素数4のアルキレン基;n-ブチルメチレン基(ペンチリデン基)、sec-ブチルメチレン基、イソブチルメチレン基(イソペンチリデン基)、tert-ブチルメチレン基、n-プロピルメチルメチレン基、イソプロピルメチルメチレン基、ジエチルメチレン基、n-プロピルエチレン基、イソプロピルエチレン基、1-エチル-1-メチルエチレン基、1-エチル-2-メチルエチレン基、トリメチルエチレン基、1-エチルトリメチレン基、2-エチルトリメチレン基、1,1-ジメチルトリメチレン基、1,2-ジメチルトリメチレン基、1,3-ジメチルトリメチレン基、2,2-ジメチルトリメチレン基、1-メチルテトラメチレン基、2-メチルテトラメチレン基、ペンタメチレン基等の炭素数5のアルキレン基;1-メチルペンタメチレン基、2-メチルペンタメチレン基、3-メチルペンタメチレン基、ヘキサメチレン基等の炭素数6のアルキレン基(全ての炭素数6のアルキレン基を含む);1-メチルヘキサメチレン基、2-メチルヘキサメチレン基、3-メチルヘキサメチレン基、ヘプタメチレン基等の炭素数7のアルキレン基(全ての炭素数7のアルキレン基を含む);1-メチルヘプタメチレン基、2-メチルヘプタメチレン基、3-メチルヘプタメチレン基、4-メチルヘプタメチレン基、オクタメチレン基等の炭素数8のアルキレン基(全ての炭素数8のアルキレン基を含む);1-メチルオクタメチレン基、2-メチルオクタメチレン基、3-メチルオクタメチレン基、4-メチルオクタメチレン基、ノナメチレン基等の炭素数9のアルキレン基(全ての炭素数9のアルキレン基を含む);1-メチルノナメチレン基、2-メチルノナメチレン基、3-メチルノナメチレン基、4-メチルノナメチレン基、5-メチルノナメチレン基、デカメチレン基等の炭素数10のアルキレン基(全ての炭素数10のアルキレン基を含む)等が挙げられる。R、Rで示される炭素数1~10のアルキレン基は、直鎖状でも分岐鎖状でもよいが、直鎖状であることがより好ましい。
 Rで示される炭素数1~3のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基等を挙げることができる。一般式(1)で表される化合物は、3つのRを有するが、これらは独立して選択されてもよく、即ち3つのRは、互いに同一でも異なってもよいが、同一であることがより好ましい。
 一般式(1)において「C」で表される部分構造は、「CF-CF-CF-」又は「CF-CF(CF)-」の何れでもよい。
 一般式(1)において、mは1から50の整数であればよく、1であってもよいが、2以上であることが好ましい。
 かかる本発明のポリフルオロアルキルポリマーは、特定の加水分解性架橋基を有することにより、基材表面の水酸基等と架橋し、撥水撥油性を耐久性良く保持できる等、表面改質性能に優れる。特に、一般式(1)中、パーフルオロアルキルエーテル鎖中(特にmで繰り返される繰り返し単位中)に、分岐鎖(-CF)を有することにより、優れた表面改質性能と耐久性が発揮されるものと推定される。
 本発明のポリフルオロアルキルポリマーは、容易に合成できるメリットもある。ポリフルオロアルキルポリマーは、以下に説明するように、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体とシラン誘導体との反応により合成されたものであることが好ましい。
 ポリフルオロアルキルアルコール誘導体は、下記一般式(2)で表される。
 一般式(2)
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROH
 上記一般式(2)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、mは1から50の整数である。
 このようなポリフルオロアルキルアルコール誘導体は、例えば、対応するフルオロポリエーテルカルボン酸エステルを還元することにより容易に合成することができる。具体例を挙げれば、下記反応式(1)に示すように、還元剤に対して不活性な溶媒存在下、対応するフルオロポリエーテルカルボン酸エステルに、水素化アルミニウムリチウムや水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤を作用させることにより、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 上記反応式(1)において、mは1から50の整数であり、Rは炭素数1~12のアルキル基である。
 シラン誘導体は、下記一般式(3)で表される。
 一般式(3)
 RSi(OR
 上記一般式(3)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、Rはイソシアネート基(即ち、「-N=C=O」)である。
 このようなシラン誘導体は、例えば、モメンティブ社製「Silquest A-Link 35」等として市販されているものを用いることも好ましい。
 上述したポリフルオロアルキルアルコール誘導体とシラン誘導体とを反応させる際の具体的な条件は、格別限定されないが、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体とシラン誘導体の重量比を、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体:シラン誘導体=99~1:1~99の範囲とした条件で反応させることが好ましい。
 また、かかる反応は、触媒の存在下で進行させることも好ましい。触媒としては、例えば、塩基性触媒等を好適に用いることができる。塩基性触媒としては、格別限定されないが、例えば、トリエチルアミン等を好ましく例示できる。
 本発明の表面改質剤は、以上に説明した本発明のポリフルオロアルキルポリマーを含むことにより、改質の対象となる表面に、撥水撥油性及び防汚性等を付与することができる。更に、このような特性を、高い耐久性で保持することができる。
 表面改質剤は、ポリフルオロアルキルポリマーの末端加水分解性基を予め公知の方法により部分的に加水分解し、縮合させて得られる部分加水分解縮合物を含んでいてもよい。
 表面処理剤には、必要に応じて、加水分解縮合触媒、例えば、有機錫化合物(ジブチル錫ジメトキシド、ジラウリン酸ジブチル錫など)、有機チタン化合物(テトラn-ブチルチタネートなど)、有機酸(酢酸、メタンスルホン酸や、フッ素変性カルボン酸など)、無機酸(塩酸、硫酸など)を添加してもよい。これらの中でも、酸(有機酸、無機酸)が好ましく、特に、トリフルオロ酢酸や塩酸などが好ましい。
 表面改質剤の形態は、格別限定されず、固体状、液体状等の形態を有することができるが、改質の対象となる表面への付与を容易にする観点で、液体状の形態を有することが好ましい。
 表面改質剤は、溶媒を含有することが好ましい。溶媒は、ポリフルオロアルキルポリマーを溶解又は分散させることができるものであることが好ましく、均一に溶解させることができるものであることが、より好ましい。
 このような溶媒は、格別限定されないが、例えば、水、有機溶剤、フッ素原子を含む化合物からなる溶剤(フッ素系溶剤という場合がある。)などを好ましく例示でき、これらの1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 有機溶剤は、格別限定されないが、例えば、アルコール系溶剤(メタノール、エタノール、プロパノールなど)、炭化水素系溶剤(石油ベンジン、ミネラルスピリッツ、トルエン、キシレンなど)、ケトン系溶剤(アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなど)等を好ましく例示することができる。
 フッ素系溶剤は、格別限定されないが、例えば、フッ素変性脂肪族炭化水素系溶剤(パーフルオロヘプタン、パーフルオロクタンなど)、フッ素変性芳香族炭化水素系溶剤(m-キシレンヘキサフルオライド、ベンゾトリフルオライド、1,3トリフルオロメチルベンゼンなど)、フッ素変性エーテル系溶剤(メチルパーフルオロブチルエーテル、エチルパーフルオロブチルエーテル、パーフルオロ(2-ブチルテトラヒドロフラン)など)、フッ素変性アルキルアミン系溶剤(パーフルオロトリブチルアミン、パーフルオロトリペンチルアミンなど)を好ましく例示できる。また、市販されているフッ素系溶剤としては、例えば、「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)等を好ましく例示できる。
 表面処理剤は、刷毛塗り、ディッピング、スプレー、蒸着処理など公知の方法で基材に施与することができる。
 表面改質剤は、例えば、基材の表面に、水や油を弾く性質を付与する撥水撥油剤であり得る。
 また、表面改質剤は、例えば、表面への汚れの付着を防止する、又は付着した汚れを剥離し易くする防汚剤であり得る。防汚剤は、例えば、油性又は水性インクの付着防止及び剥離促進や、指紋の付着防止及び剥離促進を実現することができる。
 また、表面改質剤は、より具体的には、例えば、離型剤、ウォーターバリア剤、オイルバリア剤等であり得る。離型剤とは、例えば、成形されたゴムや樹脂等の部材を、成形用の型から剥離する際の剥離を容易にする離型層を形成するもの等を指す。
 表面改質の対象となる表面の材質は、格別限定されず、樹脂、ガラス、石材、金属等を好ましく例示できる。
 このような表面を備えた基材としては、格別限定されないが、インプリンティング用金型、射出成型用金型、採光部材、光学部材(反射防止膜、光学フィルター、光学レンズ、眼鏡レンズ、ビームスプリッター、プリズム、鏡等)、太陽電池、タッチパネル、感光ドラム、定着ドラム、輸送機材用窓ガラス、建築用窓ガラス、各種フィルム(フィルムコンデンサ、ガラス窓用反射防止フィルム等)、ディスプレイ(液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、プロジェクションテレビ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ等)の表示画面の表面に適用される光学機能性部材、ディスプレイの表示画面の表面に該光学機能性部材を貼り合わせた表示装置等が挙げられる。
 本発明のポリフルオロアルキルポリマーは、上述した通り、表面改質剤の有効成分として機能し得るものであり、具体的には、改質の対象となる表面に、撥水撥油性及び防汚性等を付与することができる。従って、本発明のポリフルオロアルキルポリマーは、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料、離型層形成材料等ということもできる。
 以下に、本発明の実施例について説明するが、本発明はかかる実施例により限定されない。
1.ポリフルオロアルキルポリマー
(実施例1)
 撹拌機、温度調整手段を備えた容量200mlの反応容器に、下記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(1)40.0g(41ミリモル)、下記シラン誘導体(1)10.9g(67ミリモル)、及び、塩基性触媒としてトリエチルアミン0.02g(0.2ミリモル)を仕込み、スターラーで撹拌した後、内温70℃下で17時間加熱を行い、反応生成物(合成物)50.9gを得た。
<ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(1)>
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)CHOH
 図1に、上記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(1)のH-NMR(aceton-d6, TMS)チャートを示した。
<シラン誘導体(1)>;3-イソシアナトプロピルトリエトキシシラン
 OCN(CHSi(OC
 得られた合成物の、H-NMR(aceton-d6, TMS)チャートを図2に示した。-OH(5.3ppm)の消失、及び、NHCOO-(6.8ppm)を確認し、次式で示される化合物(合成物(1))であることが確認された。収率は、99.8%と算出された。
<合成物(1)>
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)CHOCONH(CHSi(OC
H-NMR(aceton-d6, TMS)
δ5.3ppm; -CHOH
δ6.8ppm; -OCONH-
 上記合成物(1)は、上述した一般式(1)において、m、R、R、Rを下記の条件とした化合物に相当する。
 m=4
 R:メチレン基(炭素数1)
 R:n-プロピレン基(炭素数3)
 R:何れもエチル基(炭素数2)
(実施例2)
 撹拌機、温度調整手段を備えた容量200mlの反応容器に、上記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(1)42.4g(43ミリモル)、及び、下記シラン誘導体(2)9.6g(47ミリモル)を仕込み、スターラーで撹拌した後、内温70℃下で5時間加熱を行い、反応生成物(合成物)49.0gを得た。
<シラン誘導体(2)>;3-イソシアナトプロピルトリメトキシシラン
 OCN(CHSi(OCH
 得られた合成物の、H-NMR(aceton-d6, TMS)チャートを図3に示した。-OH(5.3ppm)の消失、及び、NHCOO-(6.7ppm)を確認し、次式で示される化合物(合成物(2))であることが確認された。収率は、94.2%と算出された。
<合成物(2)>
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)CHOCONH(CHSi(OCH
H-NMR(aceton-d6, TMS)
δ5.3ppm; -CHOH
δ6.7ppm; -OCONH-
 上記合成物(2)は、上述した一般式(1)において、m、R、R、Rを下記の条件とした化合物に相当する。
 m=4
 R:メチレン基(炭素数1)
 R:n-プロピレン基(炭素数3)
 R:何れもメチル基(炭素数1)
(実施例3)
 撹拌機、温度調整手段を備えた容量200mlの反応容器に、下記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(2)47.9g(99ミリモル)、及び、上記シラン誘導体(2)22.5g(110ミリモル)を仕込み、スターラーで撹拌した後、内温60℃下で6時間加熱を行い、反応生成物(合成物)67.9gを得た。
<ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(2)>
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)CHOH
 図4に、上記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(2)のH-NMR(aceton-d6, TMS)チャートを示した。
 得られた合成物の、H-NMR(aceton-d6, TMS)チャートを図5に示した。-OH(5.3ppm)の消失、及び、NHCOO-(5.8ppm)を確認し、次式で示される化合物(合成物(3))であることが確認された。収率は、96.4%と算出された。
<合成物(3)>
 CO(CF(CF)CFO)CF(CF)CHOCONH(CHSi(OCH
H-NMR(aceton-d6, TMS)
δ5.3ppm; -CHOH
δ5.8ppm; -OCONH-
 上記合成物(3)は、上述した一般式(1)において、m、R、R、Rを下記の条件とした化合物に相当する。
 m=1
 R:メチレン基(炭素数1)
 R:n-プロピレン基(炭素数3)
 R:何れもメチル基(炭素数1)
(実施例4)
 撹拌機、温度調整手段を備えた容量200mlの反応容器に、下記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(3)15.0g(5ミリモル)、及び、上記シラン誘導体(2)1.2g(6ミリモル)を仕込み、スターラーで撹拌した後、内温86℃下で7時間加熱を行い、反応生成物(合成物)16.0gを得た。
<ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(3)>
 CO(CF(CF)CFO)18CF(CF)CHOH
 図6に、上記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(3)のH-NMR(CDCL, TMS)チャートを示した。
 得られた合成物の、H-NMR(CDCL, TMS)チャートを図7に示した。-OH(3.6ppm)の消失、及び、NHCOO-(3.5ppm)を確認し、次式で示される化合物(合成物(4))であることが確認された。収率は、98.8%と算出された。
<合成物(4)>
 CO(CF(CF)CFO)18CF(CF)CHOCONH(CHSi(OCH
H-NMR(CDCL, TMS)
δ3.6ppm; -CHOH
δ3.5ppm; -OCONH-
 上記合成物(4)は、上述した一般式(1)において、m、R、R、Rを下記の条件とした化合物に相当する。
 m=18
 R:メチレン基(炭素数1)
 R:n-プロピレン基(炭素数3)
 R:何れもメチル基(炭素数1)
(参考例1)
 撹拌機、温度調整手段を備えた容量200mlの反応容器に、下記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(4)24.8g(94ミリモル)、及び、上記シラン誘導体(2)22.5g(110ミリモル)を仕込み、スターラーで撹拌した後、内温60℃下で6時間加熱を行い、反応生成物(合成物)47.1gを得た。
<ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(4)>
 CCHCHOH
 図8に、上記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体(4)のH-NMR(CDCL, TMS)チャートを示した。
 得られた合成物の、H-NMR(CDCL, TMS)チャートを図9に示した。-OH(3.2ppm)の消失、及び、NHCOO-(5.7ppm)を確認し、次式で示される化合物(合成物(5))であることが確認された。収率は、99.6%と算出された。
<合成物(5)>:参考化合物
 CCHCHOCONH(CHSi(OCH
H-NMR(CDCL, TMS)
δ3.2ppm; -CHOH
δ5.7ppm; -OCONH-
 以上の結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
2.表面改質剤
(実施例5)
<塗布液の調製>
 実施例1で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(1))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、及び、0.05mol/L塩酸水溶液40mgを、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 得られた塗布液0.5gを、2cm×5cmのガラス板にスピンコーターを用いて塗布し、60℃、湿度80%の雰囲気下で、2時間以上乾燥させて、試験片を得た。
(実施例6)
<塗布液の調製>
 実施例2で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(2))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、1mol/Lに調整したトリフルオロ酢酸水溶液40mg、及び、メタノール5ml(3.96g)を、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 上記塗布液を用いたこと以外は実施例5と同様にして試験片を得た。
(実施例7)
<塗布液の調製>
 実施例2で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(2))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、及び、0.05mol/L塩酸水溶液40mgを、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 上記塗布液を用いたこと以外は実施例5と同様にして試験片を得た。
(実施例8)
<塗布液の調製>
 実施例3で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(3))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、及び、0.05mol/L塩酸水溶液40mgを、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 上記塗布液を用いたこと以外は実施例5と同様にして試験片を得た。
(実施例9)
<塗布液の調製>
 実施例4で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(4))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、及び、0.05mol/L塩酸水溶液40mgを、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 上記塗布液を用いたこと以外は実施例5と同様にして試験片を得た。
(比較例1)
<塗布液の調製>
 参考例1で得られたポリフルオロアルキルポリマー(合成物(5))0.1g、フッ素系溶剤「バートレルXF」(三井・デュポン フロロケミカル社製)99.9g、及び、0.05mol/L塩酸水溶液40mgを、容積200mlの反応容器に仕込み、室温で30分間、撹拌混合を行い、混合溶液(塗布液)を得た。
<試験片の作製>
 上記塗布液を用いたこと以外は実施例5と同様にして試験片を得た。
3.評価方法
 実施例5~9及び比較例1において得られた試験片を、下記の評価方法で評価した。
・撥水撥油性(静的接触角)
 撥水撥油性を評価する指標として、静的接触角の測定を行った。
 試験片の表面改質された面(即ち、上記塗布液が塗布された面)において、水の静的接触角及びn-ヘキサデカンの静的接触角を、共和界面化学社製「Drop Master DM500」を用いて、セシルドロップ法により測定した。
・防汚性(インク弾き性、インク拭き取り性)
 防汚性を評価する指標として、インク弾き性、インク拭き取り性を観察した。
<耐インク性(インク弾き性)>
 試験片の表面改質された面(即ち、上記塗布液が塗布された面)に、油性インクマーカー「ZEBRA社製ハイマッキー1mm」を用いて線を引き、これを目視で観察し、下記の評価基準で評価した。
 A:インクが弾かれて、独立した多数の油滴になり、線が描画できない。
 B:インクが弾かれて、多数の油滴が形成されるが、一部が互いに繋がっている。
 C:インクによる連続的な線が描画できる。
 なお、上記A、Bの基準を満たす場合は、インクを弾く性質が強く、表面の特性がインクの影響を受けにくいため、耐久性が高いと評価することができる。
<インク拭き取り性>
 上記「<インク弾き性>」において描画された線(あるいは、インクが弾かれた結果としての油的)を1分間放置した後、これをティッシュペーパーにて拭き取った後の表面を目視で観察し、下記の評価基準で評価した。
 A:容易にインクを拭き取ることができる。
 B:強く力を入れることによってインクを拭き取ることができる。
 C:強く力を入れてもインクを拭き取ることができず、インクが残留する。
 以上の結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003

Claims (7)

  1.  下記一般式(1)で表されることを特徴とするポリフルオロアルキルポリマー。
     一般式(1)
     CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROCONHRSi(OR
     (上記一般式(1)において、R、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、mは1から50の整数である。)
  2.  下記一般式(2)で表されるポリフルオロアルキルアルコール誘導体と、下記一般式(3)で表されるシラン誘導体との反応により得られたことを特徴とする請求項1記載のポリフルオロアルキルポリマー。
     一般式(2)
     CO(CF(CF)CFO)CF(CF)ROH
     (上記一般式(2)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、mは1から50の整数である。)
     一般式(3)
     RSi(OR
     (上記一般式(3)において、Rは炭素数1~10のアルキレン基であり、Rは炭素数1~3のアルキル基であり、Rはイソシアネート基である。)
  3.  前記ポリフルオロアルキルアルコール誘導体と前記シラン誘導体の重量比を、ポリフルオロアルキルアルコール誘導体:シラン誘導体=99~1:1~99の範囲で配合して、前記反応により得られたことを特徴とする請求項2記載のポリフルオロアルキルポリマー。
  4.  請求項1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーを含むことを特徴とする表面改質剤。
  5.  請求項1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする撥水撥油層形成材料。
  6.  請求項1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする防汚層形成材料。
  7.  請求項1~3の何れかに記載のポリフルオロアルキルポリマーからなることを特徴とする離型層形成材料。
PCT/JP2015/058611 2014-03-26 2015-03-20 ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料 WO2015146861A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015537071A JPWO2015146861A1 (ja) 2014-03-26 2015-03-20 ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-064482 2014-03-26
JP2014064482 2014-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015146861A1 true WO2015146861A1 (ja) 2015-10-01

Family

ID=54195376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/058611 WO2015146861A1 (ja) 2014-03-26 2015-03-20 ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2015146861A1 (ja)
WO (1) WO2015146861A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018074566A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 協和発酵キリン株式会社 ピロリジン化合物の製造方法
CN110724256A (zh) * 2019-10-31 2020-01-24 中国科学院兰州化学物理研究所 一种疏水处理剂及其制备方法和应用、耐磨自清洁玻璃及制备方法
US10544260B2 (en) 2017-08-30 2020-01-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Fluoropolymers, methods of preparing fluoropolymers, and coating compositions containing fluoropolymers
WO2021131960A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 Agc株式会社 含フッ素エーテル化合物、表面処理剤、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、及び物品の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000143991A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤組成物及びそのコーティング被膜を有する物品
JP2000191668A (ja) * 1998-12-10 2000-07-11 Toray Ind Inc 含フッ素化合物、防汚性組成物及び防汚性物品
JP2002506887A (ja) * 1998-01-27 2002-03-05 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 反射防止面の汚れ防止コートおよびその製法
JP2006328020A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Yunimatekku Kk 含ヨウ素フルオロポリエーテルおよびその製造法
WO2009008380A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Asahi Glass Company, Limited 表面処理剤、物品、および新規含フッ素エーテル化合物
WO2014136894A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 ユニマテック株式会社 含フッ素ナノコンポジット粒子およびその製造法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506887A (ja) * 1998-01-27 2002-03-05 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 反射防止面の汚れ防止コートおよびその製法
JP2000143991A (ja) * 1998-11-06 2000-05-26 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤組成物及びそのコーティング被膜を有する物品
JP2000191668A (ja) * 1998-12-10 2000-07-11 Toray Ind Inc 含フッ素化合物、防汚性組成物及び防汚性物品
JP2006328020A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Yunimatekku Kk 含ヨウ素フルオロポリエーテルおよびその製造法
WO2009008380A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 Asahi Glass Company, Limited 表面処理剤、物品、および新規含フッ素エーテル化合物
WO2014136894A1 (ja) * 2013-03-06 2014-09-12 ユニマテック株式会社 含フッ素ナノコンポジット粒子およびその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018074566A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 協和発酵キリン株式会社 ピロリジン化合物の製造方法
US10544260B2 (en) 2017-08-30 2020-01-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Fluoropolymers, methods of preparing fluoropolymers, and coating compositions containing fluoropolymers
CN110724256A (zh) * 2019-10-31 2020-01-24 中国科学院兰州化学物理研究所 一种疏水处理剂及其制备方法和应用、耐磨自清洁玻璃及制备方法
WO2021131960A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 Agc株式会社 含フッ素エーテル化合物、表面処理剤、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、及び物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015146861A1 (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8263724B2 (en) Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith
JP5788852B2 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物、該組成物を含む表面処理剤、該表面処理剤で処理された物品及び光学物品
TWI439489B (zh) 含有氟氧伸烷基聚合物組成物及含有該組成物的表面處理劑及以該表面處理劑處理的物品
US8900711B2 (en) Fluorooxyalkylene group-containing polymer composition, a surface treatment agent comprising the same and an article treated with the agent
TWI656145B (zh) Fluorinated polyether-containing polymer denatured decane, surface treatment agent and articles
TWI586706B (zh) A coating agent composition, a surface treatment agent containing the composition, and an article treated with the surface treatment agent
US20100029889A1 (en) Perfluoroether moiety-containing polymer and a surface treating agent comprising the same
TWI643914B (zh) Fluorine-containing coating agent and articles treated by the coating agent
JP2009144133A (ja) パーフルオロポリエーテル変性シラン化合物、これを含有する防汚性コーティング剤組成物およびこれを適用した膜
US20120270057A1 (en) Fluorooxyalkylene group-containing polymer composition, a surface treatment agent comprising the same and an article treated with the agent
JP5747699B2 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性シラン及び該シランを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品
WO2015146861A1 (ja) ポリフルオロアルキルポリマー、表面改質剤、撥水撥油層形成材料、防汚層形成材料及び離型層形成材料
US20180030280A1 (en) Surface treatment agent
US9518154B2 (en) Fluorine-containing surface treatment agent and an article treated with the same
US20120040189A1 (en) Surface treating agent, article and fluorinated ether compound
TW201736537A (zh) 塗覆劑組成物
US20140363682A1 (en) Surface modifier and article
US20150191629A1 (en) Surface modifier and article
WO2017141707A1 (ja) フルオロポリエーテル基含有ポリマー変性シラン、表面処理剤及び物品
JPWO2017061235A1 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性ホスホン酸誘導体及び該誘導体を含む表面処理剤、該表面処理剤を用いた表面処理方法
JP6319905B2 (ja) 被膜形成用組成物及びその製造方法、並びに被膜
JP2019123759A (ja) フッ素含有共重合体
TW201428065A (zh) 表面處理方法及經表面處理之物品
KR102587594B1 (ko) 플루오로옥시알킬렌기 함유 중합체 변성 포스폰산 유도체, 해당 유도체를 포함하는 표면 처리제, 해당 표면 처리제로 처리된 물품 및 광학 물품
TW202112894A (zh) 含有氟聚醚基之聚合物及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015537071

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15768132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15768132

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1