WO2015128894A1 - Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 - Google Patents
Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015128894A1 WO2015128894A1 PCT/JP2014/000992 JP2014000992W WO2015128894A1 WO 2015128894 A1 WO2015128894 A1 WO 2015128894A1 JP 2014000992 W JP2014000992 W JP 2014000992W WO 2015128894 A1 WO2015128894 A1 WO 2015128894A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- nucleotide sequence
- polynucleotide
- seq
- protein
- sequence represented
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/566—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/50—Fusion polypeptide containing protease site
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/435—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
- G01N2333/705—Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- G01N2333/72—Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for hormones
- G01N2333/726—G protein coupled receptor, e.g. TSHR-thyrotropin-receptor, LH/hCG receptor, FSH
Definitions
- the present invention is a method for detecting signal transduction activation of G protein induced by binding between a test substance (ligand) and a G protein-coupled receptor (GPCR), and is induced by binding between a ligand and GPCR.
- the present invention relates to a kit for detecting signal transduction activation of G protein.
- GPCR The G protein-coupled receptor
- the G protein-coupled receptor (GPCR) is a membrane-bound receptor having a characteristic structure of 7-transmembrane type, and about 800 kinds of proteins are known in humans. GPCRs accept a wide variety of ligands such as neurotransmitters and hormones and are involved in various signal transduction in cells. In addition, since about 50% of drugs that are currently clinically applied are considered to act on GPCRs, GPCRs are regarded as important target proteins for drug development.
- G ⁇ a G ⁇ subunit constituting a trimeric ( ⁇ ) G protein plays a particularly important role.
- G ⁇ a G ⁇ subunit constituting a trimeric ( ⁇ ) G protein plays a particularly important role.
- the three-dimensional structure of the protein changes from an inactive GPCR to an active GPCR.
- the active GPCR binds to G ⁇ of the trimeric G protein, thereby changing the three-dimensional structure of the protein from the non-active (GDP-binding) G ⁇ to the active (GTP-binding) G ⁇ .
- the active G ⁇ is dissociated from the trimeric G protein by the change.
- the dissociated activated G ⁇ activates the effector protein, and a signal is transmitted through the effector protein.
- the G ⁇ subunit is composed of four types of families (Gs, Gi, Gq, and G12), and the signal transduction pathway by active G ⁇ is roughly divided to some extent by the types of these families.
- Gs family regulates cAMP increase through adenylate cyclase activation
- Gi family regulates cAMP reduction through adenylate cyclase inhibition
- Gq family through phospholipase C.
- RhoGEF Rho's activation protein
- LPA6 also referred to as “P2Y5”
- TGF ⁇ Transforming growth factor alpha
- TGF ⁇ cleavage assay TGF ⁇ ⁇ ⁇ shedding assay
- Non-patent Document 3 gene targeting methods using guide RNA (sgRNA; single-guide RNA) and Cas9 endonuclease have been developed as a technique for simply and effectively knocking out genes in mammalian cells.
- the subject of the present invention is [1] activation of endogenous Gq or G12 family signal transduction induced by binding of a test substance (ligand) and a G protein-coupled receptor (GPCR) in a mammalian cell.
- a test substance ligand
- GPCR G protein-coupled receptor
- the present inventors have found that Gq family signal transduction and G12 family signal transduction are involved in the cleavage of TGF ⁇ .
- Gq family signal transduction and G12 family signal transduction are involved in the cleavage of TGF ⁇ .
- GNAQ and GNA11 genes genes included in the Gq family
- ⁇ GNAQ / 11 strains of such genes are used as a guide RNA. It was prepared by gene targeting method using (sgRNA; single-guide RNA) and Cas9 endonuclease, and TGF ⁇ cleavage assay was performed using ⁇ GNAQ / 11 strain. As a result, it was induced by binding of ligand and its GPCR. We found that the signal transduction activation of the family can be specifically detected.
- a knockout cell ( ⁇ GNA12 / 13) strain of two types of genes (GNA12 and GNA13 genes) constituting the G12 family was prepared by the above gene targeting method, and a TGF ⁇ cleavage assay was performed using the ⁇ GNA12 / 13 strain. It has been found that Gq family signaling activation induced by the binding of a ligand and its GPCR can be specifically detected.
- a cell ( ⁇ GNAQ / 11/12/13) strain was prepared by the above gene targeting method, and a G ⁇ chimeric protein having the Gq family as a skeleton was expressed in the ⁇ GNAQ / 11/12/13 strain and examined by a TGF ⁇ cleavage assay.
- the present invention provides (1) signal transduction induced by the binding between a test substance and a G protein-coupled receptor (GPCR), comprising the following steps (a) to (c):
- GPCR G protein-coupled receptor
- the present invention relates to a method for detecting activation.
- A mammalian cells knocked out of GNAQ and GNA11 genes or GNA12 and GNA13 genes, A GPCR gene or a protein encoding the gene; Introducing a labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene having a labeling substance bound to the amino terminus of membrane-bound TGF ⁇ or a protein encoding the gene;
- B a step of culturing the mammalian cell introduced in step (a) in the presence of a test substance and collecting a culture supernatant;
- C a step of detecting the presence or absence of a labeling substance in the culture supernatant collected in step (b);
- the present invention also includes (2) signal transduction activity induced by the binding of a test substance and a G protein-coupled receptor (GPCR), characterized by comprising the following steps (A) to (C):
- GPCR G protein-coupled receptor
- A mammalian cells knocked out of GNAQ and GNA11 genes and GNA12 and GNA13 genes, A GPCR gene or a protein encoding the gene;
- a labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene in which a labeling substance is bound to the amino terminus of membrane-bound TGF ⁇ or a protein encoding the gene Introducing a gene comprising a polynucleotide of any one of the following (p-1) to (p-3) or a protein encoding the gene;
- B a step of culturing the mammalian cell introduced in step (A) in the presence of a test substance and collecting a culture supernatant;
- C a step of detecting the presence or absence of a labeling substance in the culture supernatant collected in step (B);
- P-1) a polynucleotide selected from the following [Gq family gene group] and [G12 family gene group];
- P-2) an amino terminal domain of a protein encoded by a
- the present invention is also characterized in that (3) the amino terminal domain of the chimeric protein is the amino terminal domain of the protein encoded by any one of the polynucleotides (GNAQ-1) to (GNAQ-3) ( (2) or (3), wherein the method according to 2) or (4) the chimeric protein is selected from any one of the following proteins (q-1) to (q-3): Relates to the method described in.
- (Q-1) a protein encoded by the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103, or 104
- (Q-2) consisting of a protein encoded by a nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103 or 104, and GPCR A protein having signal transduction activity between TACE and TACE
- (Q-3) consists of a protein encoded by a nucleotide sequence having at least 80% identity with the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103, or 104, and has signaling activity between GPCR and TACE protein;
- the present invention also provides (5) the method according to any one of (1) to (4) above, wherein the labeling substance is alkaline phosphatase, and (6) the mammalian cell is a human cell.
- R-1 a polynucleotide comprising the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117
- R-2 a protein comprising a nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117, and having a TACE cleavage site and membrane-bound activity
- R-3 a polynucleotide comprising a nucleotide sequence having at least 80% identity to the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117 and encoding a protein having a TACE cleavage site and a membrane-binding activity
- the present invention also includes (8) a mammalian cell in which GNAQ and GNA11 genes or GNA12 and GNA13 genes are knocked out; A test substance and a G protein-coupled receptor (GPCR), comprising: a labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene having a labeling substance bound to the amino terminus of the membrane-bound TGF ⁇ ; or a protein encoding the gene.
- GPCR G protein-coupled receptor
- the present invention relates to a kit for detecting signal transduction activation induced by the binding of.
- the present invention also includes (9) a mammalian cell in which GNAQ and GNA11 genes, and GNA12 and GNA13 genes are knocked out; A labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene in which a labeling substance is bound to the amino terminus of membrane-bound TGF ⁇ or a protein encoding the gene A test substance and a G protein-coupled receptor (GPCR) comprising a gene comprising a polynucleotide of any one of the following (p-1) to (p-3) or a protein encoding the gene: It is related with the kit for detecting the signal transduction activation induced by the coupling
- GPCR G protein-coupled receptor
- (P-1) a polynucleotide selected from the following [Gq family gene group] and [G12 family gene group]
- (P-2) an amino terminal domain of a protein encoded by a polynucleotide selected from the following [Gq family gene group], and the following [G12 family gene group], [Gs family gene group], and [Gi family gene]
- (P-3) an amino terminal domain of a protein encoded by a polynucleotide selected from the following [G12 family gene group], and the following [Gq family gene group], [Gs family gene group], and [Gi family gene]
- the amino terminal domain of the chimeric protein is the amino terminal domain of the protein encoded by any one of the polynucleotides (GNAQ-1) to (GNAQ-3) ( (9) or (10), wherein the kit according to 9) or (11) the chimeric protein is selected from the following proteins (q-1) to (q-3): It relates to the kit described in 1.
- (Q-1) a protein encoded by the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103, or 104
- (Q-2) consisting of a protein encoded by a nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103 or 104, and GPCR A protein having signal transduction activity between TACE and TACE
- (Q-3) consists of a protein encoded by a nucleotide sequence having at least 80% identity with the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 95, 97, 103, or 104, and has signaling activity between GPCR and TACE protein;
- the present invention provides (12) the kit according to any one of (8) to (11) above, wherein the labeling substance is alkaline phosphatase, and (13) the mammalian cell is a human cell.
- the kit according to any one of (8) to (12) above, or (14) the membrane-bound TGF ⁇ gene is derived from any one of the following polynucleotides (r-1) to (r-3): The kit according to any one of (8) to (12) above, which is selected.
- R-1 a polynucleotide comprising the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117
- R-2 a protein comprising a nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added in the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117, and having a TACE cleavage site and membrane-bound activity
- R-3 a polynucleotide comprising a nucleotide sequence having at least 80% identity to the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 117 and encoding a protein having a TACE cleavage site and a membrane-binding activity
- the present detection method 1 it is possible to highly sensitively, specifically and quantitatively detect endogenous Gq or G12 family signaling activation induced by binding of a ligand and its GPCR in a mammalian cell, Since it is not necessary to use exogenous Gq or G12 family protein, it is excellent in convenience.
- G ⁇ signal transduction activation induced by binding of a ligand and its GPCR can be detected with high sensitivity, specific and quantitative, and signal transduction activation of many G ⁇ families Can be evaluated with a single assay system, so that the signal transduction activation level between different G ⁇ s can be relatively evaluated.
- FIG. 1A shows a model diagram of membrane-bound alkaline phosphatase (AP) fusion TGF ⁇ (AP-TGF ⁇ ).
- FIG. 1B shows a model diagram of G protein signal transduction induced by binding between a test substance (ligand) and its receptor (GPCR).
- FIG. 2A shows a model diagram of G12 family signal transduction induced by binding between a test substance (ligand) and its receptor (GPCR) in a Gq family gene knockout cell line.
- FIG. 2B shows a model diagram of Gq family signaling induced by binding of a ligand to its GPCR in a G12 family gene knockout cell line.
- FIG. 1A shows a model diagram of membrane-bound alkaline phosphatase (AP) fusion TGF ⁇ (AP-TGF ⁇ ).
- FIG. 1B shows a model diagram of G protein signal transduction induced by binding between a test substance (ligand) and its receptor (GPCR).
- FIG. 2A shows a model diagram of G
- FIG. 2C shows a model diagram of G ⁇ chimeric protein signaling induced by binding of a ligand to its GPCR in Gq and G12 family gene knockout cell lines expressing G ⁇ chimeric protein.
- FIG. 3A shows 16 genes of G ⁇ (Gs family genes 2 [GNAS and GNAL genes], Gi family genes 8 [GNAI1, GNAI2, GNAI3, GNAO1, GNAZ, GNAT1, GNAT2, and GNAT3 genes], Gq family genes It is a figure which shows the evolutionary phylogenetic tree of 4 types [GNAQ, GNA11, GNA14, and GNA15 genes] and 2 types of G12 family genes [GNA12 and GNA13 genes]).
- FIG. 3A shows 16 genes of G ⁇ (Gs family genes 2 [GNAS and GNAL genes], Gi family genes 8 [GNAI1, GNAI2, GNAI3, GNAO1, GNAZ, GNAT1, GNAT2, and GNAT3 genes], Gq family genes It is a figure which shows the evolutionary phylog
- 3B shows the amino acid sequence at the carboxyl (C) terminus of the protein encoded by the 16 genes of G ⁇ . “-” Indicates that the amino acid is the same as the top protein among the proteins encoded by the genes of each family. It is a figure which shows the result of having analyzed the expression level of mRNA of 4 types of Gq family genes (GNAQ, GNA11, GNA14, and GNA15 genes) and 2 types of G12 family genes (GNA12 and GNA13 genes) in HEK293 cells. The vertical axis represents the relative value to the expression level of mRNA of ⁇ -actin (ACTB) gene (copy number per cell [1000]).
- ACTB ⁇ -actin
- HEK293 wild type strain knockout HEK293 cells ( ⁇ GNAQ / 11, ⁇ GNA12 / 13, and ⁇ GNAQ / 11/12 /) of two Gq family genes (GNAQ and GNA11 genes) and / or two G12 family genes (GNA12 and GNA13 genes) 13)
- TGF alpha
- G ⁇ chimeric proteins (G ⁇ q / s, G ⁇ 11 / s, G ⁇ 14 / s, and G ⁇ 16 / s) having four Gq family proteins (G ⁇ q, G ⁇ 11, G ⁇ 14, and G ⁇ 16) and two G12 family proteins (G ⁇ 12 and G ⁇ 13) as the backbone ,
- G ⁇ 12 / s and G ⁇ 13 / s are graphs showing the results of analysis by TGF ⁇ cleavage assay using HEK293 wild-type strains.
- Gq and G12 family gene knockout cells ⁇ GNAQ / 11 /
- G ⁇ q family protein G ⁇ q
- GNAQ and GNA11, and GNA12 and GNA13 genes Four genes (GNAQ and GNA11, and GNA12 and GNA13 genes) in HEK293 cells treated with siRNA targeting the mRNAs of two Gq family genes (GNAQ and GNA11 genes) and two G12 family genes (GNA12 and GNA13 genes) It is a figure which shows the result of having analyzed the expression of mRNA.
- the vertical axis represents the relative value when the expression level of ACTB gene mRNA is 1.
- Knockdown HEK293 cells (GNAQ / 11 siRNA, GNA12 / 13 siRNA, and GNAQ / 11/12/13 siRNA of two Gq family genes (GNAQ and GNA11 genes) and / or two G12 family genes (GNA12 and GNA13 genes) It is a figure which shows the result analyzed by the TGF (alpha) cutting
- Gq family genes Two Gq family genes (GNAQ and GNA11 genes) and G12 expressing G ⁇ chimeric proteins (G ⁇ q / s, G ⁇ q / i1, G ⁇ q / 12, and G ⁇ q / 13) with one Gq family protein (G ⁇ q) as the backbone
- stock of two family genes (GNA12 and GNA13 gene).
- the detection method of the present invention includes GNAQ gene and GNA11 gene (hereinafter collectively referred to as “the present Gq family gene”), or GNA12 gene and GNA13 gene (hereinafter collectively referred to as “the present G12 family gene”).
- the method of detecting the presence or absence of a labeling substance in the collected culture supernatant (c); the steps (a) to (c) in this order (hereinafter referred to as “the present detection method 1”) is particularly limited.
- the GPCR gene or protein, the labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene or protein, and the above (p-1) to (p-) are added to mammalian cells knocked out of the Gq family gene and the G12 family gene.
- the cultured mammalian cells are cultured in the presence of a test substance, and the culture supernatant is collected (B); the presence of the labeling substance in the culture supernatant collected in the step (B) Is not particularly limited as long as it is a method comprising the steps (A) to (C) of step (C); (hereinafter referred to as “the present detection method 2”), and the step (a) of the present detection method 1.
- the detection method 1 activates the signal transduction activation of the endogenous (endogenous) G12 family induced by the binding of the test substance and the GPCR.
- the detection method 1 It is possible to specifically detect signaling activation of the endogenous Gq family induced by binding of GPCR to GPCR (FIG. 2B).
- the present detection method 2 can specifically detect the signal transduction activation of the present G ⁇ protein induced by the binding of the test substance and the GPCR (FIG. 2C).
- the present detection methods 1 and 2 are performed in vitro.
- the kit of the present invention includes a binding between a test substance (ligand) and a GPCR comprising a mammalian cell knocked out of the Gq family gene or the G12 family gene, and the labeled substance-binding membrane-bound TGF ⁇ gene or protein.
- this detection kit 1 A kit for detecting signal transduction activation of G protein (hereinafter referred to as “this detection kit 1”), a mammalian cell in which this Gq family gene and this G12 family gene are knocked out, and the above-mentioned label Induced by binding of test substance and GPCR comprising substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene or protein and the present G ⁇ gene or protein comprising the polynucleotide of any one of (p-1) to (p-3) above
- the present detection kit 2 are signals of G protein induced by the binding between the test substance and the GPCR. It is limited to the use for detecting transmission activation.
- the present detection kit 1 or the present detection kit 2 preferably further comprises one or more (two or more) GPCR genes of the present invention or a protein encoding the gene, where “multiple (two or more)” , Preferably 5 or more, more preferably 15 or more, still more preferably 50 or more, still more preferably 100 or more.
- the form of the GPCR gene of the present invention is preferably a gene library in which the GPCR gene of the present invention is inserted into a vector such as a plasmid, cosmid, or BAC (bacterial-artificial-chromosome).
- the detection kit 1 and the detection kit 2 include components generally used in this type of detection kit, for example, a reagent for detecting the labeled substance of the present invention, a culture solution, and an instruction manual. Documents are usually included.
- the mammalian cells of the present invention express normal mammalian cells with normal cell cycle checkpoints, mammalian cancer cells with abnormal cell cycle checkpoints, and SV40-derived T antigen in the normal cells.
- Pluripotent stem cells embryonic stem cells [ES cells], EG cells, iPS cells, etc.
- mesenchymal stem cells mesenchymal stem cells
- neural stem cells e.g., a cord blood cells
- bone marrow stem cells e.g., fibroblasts, etc.
- Mammalian stem cells such as germ stem cells are included.
- mammals examples include rodents such as mice, rats, hamsters, and guinea pigs, rabbits such as rabbits, ungulates such as pigs, cows, goats, horses, and sheep, cats such as dogs and cats, humans, Examples of primates such as monkeys, rhesus monkeys, cynomolgus monkeys, marmosets, orangutans, chimpanzees, etc., among others, humans can be preferably exemplified.
- Examples of mammalian cells in which the Gq family gene and / or the G12 family gene are knocked out include nucleotides inserted into the Gq family gene and the G12 family gene present on the chromosome of the mammalian cell, or the Gq family gene. Or a mammalian cell in which the present Gq family gene or the present G12 family gene is disrupted by deleting the nucleotide of the present G12 family gene, and may be present on the chromosome of the mammalian cell.
- a method of destroying the gene by deleting or inserting nucleotides using homologous recombination may be used.
- Zinc finger nuclease In terms of effectiveness and time-to-effect Zinc finger nuclease (Document “Urnov, FD et al (2010) Nature Review Genetics. 11, 636-646”), a protein improved from the zinc finger nuclease (Japanese Patent Laid-Open No. 2013-94148), guide RNA ( Using sgRNA (single-guide RNA) and Cas9 endonuclease (literature “Cong et al (2013) Science 339, 819-823”) etc., the double-stranded DNA of this Gq family gene and this G12 family gene region is cleaved.
- a method for destroying a gene using the fact that nucleotide deletion or insertion occurs during homologous recombination repair and in particular, a gene targeting method using sgRNA and Cas9 endonuclease is used. It is more preferable.
- NCBI http: //www.ncbi.nlm.nih. Gov / guide / linked to the database, and based on the following Gene ID, the base sequence information of this Gq family gene and this G12 family gene derived from humans, or ortholog genes (chimpanzee, mouse, Rat, cow, etc.).
- GNAQ gene Gene ID 2776
- GNA11 gene Gene ID 2767
- GNA12 gene Gene ID 2768
- GNA13 gene Gene ID 10672
- the GPCR gene of the present invention is not particularly limited as long as it is a gene encoding a GPCR having a characteristic that a single polypeptide penetrates the cell membrane seven times.
- the GPCR specifically includes an adrenergic receptor ( ⁇ 1A, ⁇ 1B, ⁇ 2A, ⁇ 2B, ⁇ 1, ⁇ 2, etc.), cysteinyl leukotriene receptor 1 (CysLTR1), GPCR91, GPCR34, EGF-like module-containing mucin-like hormone receptor-like sequence 2 (EMR2), platelet activating factor receptor Body (PAFR), GPCR105, 7th transmembrane superfamily member 1 (TM7SF1), GPCR37, CD97 antigen (CD97), melanocortin 1 receptor (MC1), FIRE, formyl peptide receptor 1 (fMLP1), GPCR65, Purine receptor P2Y8 (P2Y8), -Pamine receptor D2 (D2), endothelial differentiation lysophosphati
- the membrane-bound TGF ⁇ gene of the present invention has a cleavage domain by TACE (tumor necrosis factor ⁇ -converting enzyme) at the carboxyl (C) terminus of TGF ⁇ , and a membrane-binding domain at the C-terminus of the cleavage domain. It is not particularly limited as long as it is a gene encoding a membrane-bound TGF ⁇ protein, and the membrane-bound TGF ⁇ protein can be used between TGF ⁇ and a TACE cleavage domain, or between a TACE cleavage domain and a membrane-bound domain. A linker (for example, within the range of 1 to 10 amino acid residues) may be inserted.
- the membrane-bound TGF ⁇ gene of the present invention is preferably selected from the polynucleotides (r-1) to (r-3) described above.
- the labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ gene of the present invention is not particularly limited as long as the labeling substance is bound to the amino (N) terminus of the membrane-bound TGF ⁇ of the present invention.
- the bond between the TGF ⁇ N-terminal and the labeling substance protein fusion is preferable when the labeling substance is a protein, and when the labeling substance is a non-protein (a compound such as a fluorescent dye), a covalent bond, ionic bond, hydrogen Non-covalent bonds such as bonds and disulfide bonds can be mentioned.
- examples of the labeling substance of the present invention include peroxidase (for example, HRP [horseradish peroxidase]), alkaline phosphatase, ⁇ -D-galactosidase, glucose oxidase, glucose-6- Phosphate dehydrogenase, alcohol dehydrogenase, malate dehydrogenase, penicillinase, catalase, apoglucose oxidase, urease, luciferase or acetylcholinesterase, enzymes such as green fluorescent protein (Green Fluorescence Protein; GFP), cyan fluorescent protein (Cyan Fluorescence Protein) CFP), Blue Fluorescence Protein (BFP), Yellow Fluorescence Protein (YFP), Red Fluorescence Protein (RF) ), Luciferase (luciferase) can be cited fluorescent proteins such as, it can be preferably exemplified alkaline phosphatase (
- the labeling substance of the present invention is a non-protein (compound such as a fluorescent dye)
- examples of the labeling substance of the present invention include fluorescein isothiocyanate, phycobiliprotein, rare earth metal chelate, dansyl chloride, tetramethyl Fluorescent substances such as rhodamine isothiocyanate, radioisotopes such as 3 H, 14 C, 125 I or 131 I, biotin, avidin and the like can be mentioned.
- the polynucleotide encoding a chimeric protein in the G ⁇ family gene is an N-terminal domain of a protein encoded by a polynucleotide selected from the above [Gq family gene group] (hereinafter sometimes referred to as “Gq family protein”). And a protein encoded by a polynucleotide selected from the above [G12 family gene group], [Gs family gene group], and [Gi family gene group] (hereinafter sometimes referred to as “G ⁇ protein other than Gq family”)
- G ⁇ protein other than Gq family A polynucleotide encoding a protein that is capable of coupling both TACE and a G ⁇ protein-coupled receptor other than the Gq family, or the above [G12 family gene group].
- G12 family protein Selected from the N-terminal domain of a protein encoded by renucleotide (hereinafter sometimes referred to as “G12 family protein”) and the above [Gq family gene group], [Gs family gene group], and [Gi family gene group]
- G ⁇ protein other than G12 family A chimeric protein with a C-terminal domain of a protein encoded by a polynucleotide (hereinafter sometimes referred to as “G ⁇ protein other than G12 family”), and both TACE and a G ⁇ protein-coupled receptor other than G12 family
- the polynucleotide is not particularly limited as long as it is a polynucleotide encoding a protein capable of coupling (binding).
- the chimeric protein includes a fusion protein of an N-terminal domain of a Gq family protein and a C-terminal domain of a G ⁇ protein other than the Gq family, an N-terminal domain of a G12 family protein, and a C-terminal domain of a G ⁇ protein other than the G12 family.
- a protein in which the amino acid residue in the C-terminal domain of the Gq family protein is substituted with an amino acid residue in a G ⁇ protein other than the Gq family corresponding to the amino acid residue is also included.
- the first to fifth amino acid residues are preferred, and the third and fourth amino acid residues from the C-terminal are important for the function of G ⁇ (Liu, J., et al. Identification of a receptor / G-protein contact site critical for signaling specificity and G-protein activation. Proc Natl Acad Sci U S A 92, 11642-11646 (1995) '', literature ⁇ Conklin, BR et al. Carboxyl-terminal mutations of Gq alpha and Gs alpha that alter the fidelity of receptor activation. Mol Pharmacol 50, 885-890 (1996).), the third amino acid residue and the fourth amino acid residue from the C-terminal can be preferably exemplified.
- the amino-terminal domain of the protein encoded by any one of the polynucleotides (GNAQ-1) to (GNAQ-3) of the above [Gq family gene group] is preferable.
- the “protein N-terminal domain” in the chimeric protein of the present invention is preferably a polypeptide domain in which at least 5 to 1 amino acid residues are deleted from the C terminus of the protein, and 6 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein. More preferred are polypeptide domains that are at least deleted.
- polypeptide domain in which at least 6 to 1 amino acid residues are deleted from the C terminus of the protein examples include, for example, a polypeptide domain in which 50 to 1 amino acid residues are deleted from the C terminus of the protein, A polypeptide domain that lacks 1 amino acid residue, a polypeptide domain that lacks 20-1 amino acid residues from the C-terminus of the protein, a polypeptide domain that lacks 15-1 amino acid residues from the C-terminus of the protein, A polypeptide domain that deletes 10 to 1 amino acid residues from the C-terminus of the protein, a polypeptide domain that deletes 7 to 1 amino acid residues from the C-terminus of the protein, and a 6 to 1 amino acid residue from the C-terminus of the protein
- the polypeptide domain to be deleted, etc. can be mentioned. 7 to polypeptide domains lacking one amino acid residue can be preferably exemplified.
- the “protein C-terminal domain” in the chimeric protein of the present invention is preferably a polypeptide domain containing 5 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein, and contains 6 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein. More preferred are polypeptide domains. Examples of the polypeptide domain containing 6 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein include a polypeptide domain comprising 50 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein, and from 25 to 1 amino acid residues from the C terminus of the protein.
- preferred examples of the chimeric protein of the present invention include those selected from the proteins (q-1) to (q-3) described above.
- nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 50 (cDNA sequence of human GNAQ gene) or the nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 51 (human GNA11 CDNA sequence of the gene), nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 52 (cDNA sequence of human GNA14 gene), nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 53 (cDNA sequence of human GNA15 gene), nucleotide represented by SEQ ID NO: 54
- a sequence (cDNA sequence of human GNA12 gene), a nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 55 (cDNA sequence of human GNA13 gene), a nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 118 (cDNA sequence of human GNAS gene), SEQ ID NO: 119 Indicated by Nucleotide sequence (cDNA sequence of human GNAL gene), nucleotide sequence represented by SEQ ID NO: 120
- GNAQ gene (Gene ID2776) GNA11 gene (Gene ID2767) GNA14 gene (Gene ID9630) GNA15 gene (Gene ID2769) GNA12 gene (Gene ID2768) GNA13 gene (Gene ID10672) GNAS gene (Gene ID2778) GNAL gene (Gene ID2774) GNAI1 gene (Gene ID 2770) GNAI2 gene (Gene ID 2771) GNAI3 gene (Gene ID 2773) GNAO1 gene (Gene ID 2775) GNAZ gene (Gene ID 2781) GNAT1 gene (Gene ID 2779) GNAT2 gene (Gene ID 2780) GNAT3 gene (Gene ID 346562)
- protein refers to epitope tags such as FLAG, HA, Myc, GST, maltose binding protein, biotinylated peptide, oligohistidine, etc. for confirmation of the presence or absence of protein expression, isolation and purification.
- An affinity tag may be further added.
- a “protein” is prepared using any protein synthesis system known to those skilled in the art that expresses mRNA of a gene encoding a protein and is capable of translating the mRNA into a protein. Can be separated and purified.
- a method for introducing a gene into a mammalian cell is operably linked downstream of the promoter sequence of the mammalian expression vector.
- the target gene may be inserted and introduced into the cell by an appropriate method according to the type of mammalian expression vector.
- the mammalian expression vector may be a lentiviral vector, a retroviral vector, an adenoviral vector.
- a method for introducing a mammalian expression vector into which a target gene has been inserted into a cell a plasmid containing the target gene is introduced into an appropriate packaging cell (such as HEK293T cell).
- a method of infecting the vector into fibroblasts For example, when using a lentiviral vector as a vector, for a specific method, the method described in the document “Science, 318, 1917-1920 (2007)” can be referred to. The method described in ⁇ WO2007 / 69666 '', ⁇ Cell, 126, 663-676 (2006) '', ⁇ Cell, 131, 861-872 (2007) '' and the like can be referred to, and when using an adenovirus vector, Reference can be made to the method described in the document “Science, 322, 945-949” (2008).
- the mammalian expression vector is a non-viral vector plasmid vector (pA1-11, pXT1, pRc / CMV, pRc / RSV, pcDNAI / Neo, etc.)
- the expression of the mammal into which the gene of interest is inserted examples include lipofection method, liposome method, electroporation method, calcium phosphate coprecipitation method, DEAE (diethylaminoethyl) dextran method, microinjection method, gene gun method and the like.
- Examples of the promoter sequence of the mammalian expression vector include EF-1 ⁇ promoter, CMV (cytomegalovirus) promoter, SR ⁇ promoter, SV40 promoter, LTR promoter, RSV (rous sarcoma virus) promoter, MoMuLV (Moloney murine leukemia virus). Examples include LTR, HSV-TK (herpes simplex virus thymidine kinase) promoter, CAG promoter and the like.
- the mammalian expression vector includes an enhancer, terminator sequence ( ⁇ globin terminator sequence, SV40 terminator sequence, BGH terminator sequence, etc.), poly A addition signal, selection marker gene (neomycin resistance gene, puromycin resistance gene, blasticidin S). Resistance genes, etc.), SV40 origin of replication and the like.
- step (a) of the present detection method 1 and the step (A) of the present detection method 2 as a method for introducing a protein into a mammalian cell, for example, a method using a protein introduction reagent, a protein introduction domain (PTD)-or a cell membrane
- a method using a protein introduction reagent, a protein introduction domain (PTD)-or a cell membrane examples thereof include a method using a permeation peptide (CPP) -fusion protein, a microinjection method, and the like.
- CPP permeation peptide
- Protein introduction reagents include Cationic lipid-based BioPOTER Protein Delivery Reagent (Gene Therapy Systmes), Pro-JectTM Protein Transfection Reagent (PIERCE) and ProVectin (IMGENEX), lipid-based Profect -1 (Targeting Systems), Penetrain Peptide (Q Biogene) and Chariot Kit (Active Motif) based on a membrane-permeable peptide, GenomONE (Ishihara Sangyo) using HVJ envelope (inactivated Sendai virus) Etc.) are commercially available.
- the test substance binds to the GPCR and the endogenous G12 family or It may be cultured under conditions suitable for culturing mammalian cells for a time sufficient to induce activation of the endogenous Gq family signaling pathway, and in the step (B) of the present detection method 2, As a method for culturing the mammalian cells introduced in step (A) in the presence of the test substance, the test substance binds to the GPCR and the activation of the signal transduction pathway of the G ⁇ protein is induced.
- the culture conditions may be sufficient for a sufficient period of time for culturing mammalian cells.
- the culture conditions such as time, temperature, type of culture medium, etc. are appropriately determined in consideration of the characteristics of mammalian cells, test substances and GPCRs. To choose It can be.
- the culture time is usually within the range of 5 minutes to 24 hours, preferably within the range of 10 minutes to 12 hours, more preferably within the range of 20 minutes to 6 hours, even more preferably within the range of 30 minutes to 3 hours, particularly Preferably, it is within the range of 40 minutes to 2 hours.
- the culture temperature is usually in the range of 20 to 38 ° C., preferably in the range of 35 to 37 ° C.
- a basic culture solution for animal cell culture usually containing serum (FBS, CS, etc.) in the range of 0.1 to 30 (v / v)%. F-12, F-10, M-199, etc.).
- step (b) of the present detection method by culturing the mammalian cells introduced in step (a) in the presence of the test substance, the test substance binds to the GPCR, and the endogenous G12 family or endogenous When the activation of the signal transduction pathway of the sex Gq family is induced, or in the step (B) of the present detection method 2, the mammalian cells introduced in the step (A) are cultured in the presence of the test substance.
- the endogenous TACE cleaves the labeling substance-bound membrane-bound TGF ⁇ , whereby the labeling substance and TGF ⁇ Is produced and released into the culture supernatant.
- a culture supernatant containing a conjugate of the released labeling substance and TGF ⁇ is collected.
- the method for detecting the labeling substance may be detected by any method depending on the type of the detection substance.
- AP is AP
- a method of detecting by measuring absorbance (OD 405 ) at a wavelength of 405 nm after adding p-nitrophenyl phosphate (P-NPP), which is a substrate of AP, and reacting is given.
- the detection substance is luciferase
- ONPG o-nitrophenol- ⁇ -D-galactopyranoside
- PRG chlorophenol red ⁇ -D-galactopyranoside
- X-Gal 5-Bromo- 4-Chloro-3-Indolyl- ⁇ -D-Galactoside
- the Gq family gene knockout mammalian cell when used in the detection method 1 step (a), when the labeling substance is detected in the detection method 1 step (c), the test substance and the GPCR are detected. It can be determined that the activation of endogenous G12 family signaling or the activation of the endogenous G12 family signaling pathway has been induced by the binding of ), When no labeling substance was detected, the activation of the endogenous G12 family signaling pathway was not detected due to the binding of the test substance and the GPCR, or the activation of the signaling pathway of the endogenous G12 family. It can be determined that it was not induced.
- step (a) of the present detection method 1 when a labeling substance is detected in the step (c) of the present detection method 1, a test substance, a GPCR, It can be determined that the activation of endogenous Gq family signal transduction or the activation of the endogenous Gq family signal transduction pathway is induced by the binding, and step (c) of the present detection method 1 (c) ), When no labeling substance was detected, the activation of the endogenous Gq family signaling pathway was not detected due to the binding between the test substance and the GPCR, or the signaling pathway of the endogenous Gq family was not activated. It can be determined that it was not induced.
- step (C) of the present detection method 2 When a labeling substance is detected in step (C) of the present detection method 2, signal transduction activation of the G ⁇ family protein is detected by binding of the test substance and GPCR, or the signal of the G ⁇ family protein It can be determined that the activation of the transmission pathway has been induced, and if no labeling substance is detected in step (C) of the detection method 2, the G ⁇ family is detected by the binding of the test substance and the GPCR. It can be determined that the signal transduction activation of the protein was not detected or the activation of the signal transduction pathway of the G ⁇ family protein was not induced.
- the “Gs-coupled receptor” is a Gs family (protein encoded by GNAS or GNAL gene) such as prostaglandin E receptor (EP2), adrenaline ⁇ 1 or ⁇ 2, histamine H2 receptor (H2R). It means a receptor that is conjugated (bound) to.
- Gi-coupled receptor refers to a Gi family such as histamine H3 receptor (H3R), adrenergic ⁇ 2A or ⁇ 2B receptor, serotonin (5-HT) receptor (GNAI1, GNAI2, GNAI3, It means a receptor that is coupled (coupled) to a protein encoded by GNAO1, GNAZ, GNAT1, GNAT2, or GNAT3 gene.
- detecting signal transduction activation means detecting the presence or absence of signal transduction activation or detecting the degree of signal transduction activation.
- identity of at least 80% means that the identity is 80% or more, preferably 85% or more, more preferably 88% or more, still more preferably 90% or more, More preferably, it means 93% or more, particularly preferably 95% or more, and most preferably 98% or more.
- nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added is, for example, in the range of 1 to 30, preferably in the range of 1 to 20, and more preferably Within the range of 1-15, more preferably within the range of 1-10, more preferably within the range of 1-5, even more preferably within the range of 1-3, more preferably within the range of 1-2. It means a nucleotide sequence in which a number of nucleotides are deleted, substituted or added.
- a polynucleotide consisting of a nucleotide sequence in which one or several nucleotides are deleted, substituted and / or added (mutant polynucleotide) may be any one known to those skilled in the art such as chemical synthesis, genetic engineering techniques, mutagenesis, etc. It can be produced by a method.
- HEK293 cells (293A Cell, manufactured by Life Technologies) were collected at 1 ⁇ 10 6 cells, and RNA was extracted using Mammalian Total RNA Miniprep Kit (manufactured by Sigma-Aldrich). CDNA synthesis was performed from the extracted RNA using a High Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (manufactured by Applied Biosystems).
- the G ⁇ gene encoding the ⁇ subunit constituting the trimeric ( ⁇ ) G protein is composed of four types of families (Gs, Gi, Gq, and G12), and among these, the Gs family gene is The gene is composed of two kinds of genes (GNAS and GNAL genes), and the Gi family gene is composed of eight kinds of genes (GNAI1, GNAI2, GNAI3, GNAO1, GNAZ, GNAT1, GNAT2, and GNAT3 genes).
- the Gq family gene is composed of four types of genes (GNAQ, GNA11, GNA14, and GNA15 genes), and the G12 family gene is composed of two types of genes (GNA12 and GNA13 genes). (FIG. 3).
- mRNA expression levels of 6 types of G ⁇ genes (4 types of Gq family genes [GNAQ, GNA11, GNA14, and GNA15 genes] and 2 types of G12 family genes [GNA12 and GNA13 genes]) are used for internal control.
- a primer set (contracted synthesis by Fasmac) and SYBR Premix Ex Taq Kit (manufactured by Takara Bio Inc.) were used, and a 7300 real-time PCR system ( PCR was performed by Applied Biosystems), and amplification and quantification of cDNA fragments of the above six types of G ⁇ gene and ACTB gene were performed.
- the quantification was performed based on a calibration curve prepared using plasmid vector DNA with known concentrations into which the above six types of G ⁇ gene and ACTB gene were incorporated.
- PCR reaction conditions were as follows: initial denaturation 95 ° C. (30 seconds) followed by 40 cycles of 95 ° C. (5 seconds) and 60 ° C. (31 seconds), and a melting curve of the reaction product was obtained at the dissociation stage. Analyzed. It should be noted that, by analyzing melting curves, peak temperatures of melting curves of the above 6 types of G ⁇ gene and ACTB gene derived from HEK293 cells, and DNA amplification products of the above 6 types of G ⁇ gene and ACTB gene derived from plasmid DNA. It was confirmed that the peak temperature of the melting curve of the same coincided.
- Table 1 below shows primer sets for amplifying the cDNA fragments of the above six types of G ⁇ gene and ACTB gene.
- sgRNA having a 20 base-long complementary sequence (sgRNA binding sequence) of a G ⁇ gene (target gene) existing in the genome and Cas9 nuclease are expressed in cultured cells, and a complex of sgRNA and Cas9 nuclease is targeted. It binds to the sgRNA binding sequence present in the gene, and double-strand breaks of the target gene occur at such sites, and base deletion and insertion occur in the process of joining the double-strand break ends to each other, resulting in loss of target gene function
- NCBI National Center for Biotechnology Information
- NM_002072 and GNA11 [Accession No. NM_002067] genes)
- GNA11 As a binding sequence of sgRNA targeting two types of G12 family genes [GNA12 [Accession No. NM_007353] and GNA13 [Accession No. NM_006572]] genes), DNAs comprising nucleotide sequences represented by SEQ ID NOs: 15 to 18, respectively. Selected.
- oligonucleotide set consisting of base sequences shown by SEQ ID NOs: 19 and 20, an oligonucleotide consisting of base sequences shown by SEQ ID NOs: 21 and 22, and bases shown by SEQ ID NOs: 23 and 24
- the oligonucleotide consisting of the sequence and the oligonucleotide consisting of the base sequences shown in SEQ ID NOs: 25 and 26 were mixed, respectively, and a gradient from 95 ° C. (5 minutes) / 95 ° C. to 30 ° C.
- the pX330 vector in which both Cas9 nuclease and sgRNA targeting the four types of G ⁇ genes are expressed is hereinafter referred to as “Cas9 nuclease / sgRNA expression vector”.
- DMEM Dulbecco's modified Eagle's medium
- FCS 10% fetal calf serum
- HEK293 cells were transfected with 100 ng of pGreenLantern-1 (GIBCO BRL) using 1.25 ⁇ L of LipofectAMINE 2000 (Life Technologies). Cells 24 hours after transfection were detached using 0.05% (v / v) trypsin / 0.53 mM EDTA-containing phosphate buffer (PBS), and GFP positive using a cell sorter SH800Z (Sony).
- the cells into which the Cas9 nuclease / sgRNA expression vector was introduced were selected by sorting the cells. Such cells were resuspended in a culture solution so as to be 20 cells / mL or 80 cells / mL, and 100 ⁇ L was seeded in each well of a 96-well plate for cell culture (Grenier Bio-One). After culturing for about 2 weeks in the presence of 5% CO 2 , the cells in the wells where cell colonies appeared were detached using trypsin / EDTA, and half of the cells were seeded in a 6-well plate for cell culture (Grenier Bio-One). The remaining half of the cells were used for genotype analysis.
- the genotype analysis was performed according to the method described in the following [G ⁇ gene genotype analysis], and mutations were introduced into four types of G ⁇ genes (GNAQ, GNA11, GNA12 and GNA13 genes) existing in the genome. After confirming the above, cell clones were cultured until they reached a semi-confluent state in a 6-well plate, detached from the culture vessel using trypsin / EDTA, and half of the cells were seeded in a 100 mm dish for cell culture (Grenier Bio-One).
- the remaining half amount was seeded in a 12-well plate, and the proteins encoded by the four types of G ⁇ genes mutated by the TGF ⁇ cleavage assay (G ⁇ q [protein encoded by GNAQ gene], G ⁇ 11 [protein encoded by GNA11 gene], After evaluating the function of G ⁇ 12 [protein encoded by GNA12 gene] and G ⁇ 13 [protein encoded by GNA13 gene]) and confirming the functional deficiency of G ⁇ protein (G ⁇ gene knockout), the cell clone was analyzed in a 100 mm dish.
- the cells were cultured until they reached confluence, detached from the culture vessel using trypsin / EDTA, and stored frozen in CELLBANKER 1 plus (Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd.). Further, a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNAQ gene and a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNA11 gene are mixed and transfected into parent cells (HEK293 cells). As a result, a double deficient ( ⁇ GNAQ / 11) cell line of G ⁇ q and G ⁇ 11 was isolated.
- a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNA12 gene and a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNA13 gene are mixed and transfected into parent cells.
- a double deficient ( ⁇ GNA12 / 13) cell line of ⁇ 12 and G ⁇ 13 was isolated.
- a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNA12 gene and a Cas9 nuclease / sgRNA expression vector expressing sgRNA targeting the GNA13 gene are mixed and transfected into the ⁇ GNAQ / 11 strain. Isolated a four-deficient ( ⁇ GNAQ / 11/12/13) cell line of G ⁇ q, G ⁇ 11, G ⁇ 12 and G ⁇ 13.
- G ⁇ protein-deficient cell line was treated with 50 mM aqueous sodium hydroxide solution for 30 minutes, and neutralized by adding Tris-HCl (pH 7.4).
- PCR was performed using ExTaq (manufactured by Takara Bio Inc.) and a primer set (commissioned synthesis by Fasmac) to amplify DNA fragments of the four types of mutated G ⁇ genes (GNAQ, GNA11, GNA12 and GNA13 genes).
- the obtained PCR reaction product was digested with restriction enzymes XbaI (GNAQ gene), TaqI (GNA11 and GNA13 genes), HindIII (GNA12 gene) (restriction enzymes were purchased from Takara Bio Inc.), and then 3% agarol gel (Nippon Gene) And the restriction enzyme recognition sites were confirmed to be present in the four types of G ⁇ genes.
- Table 2 below shows primer sets for amplifying DNA fragments of the above four types of G ⁇ genes.
- the DNA fragments of the above four types of G ⁇ genes amplified by PCR were incorporated into T-Vector pMD20 vector (Takara Bio) by TA cloning method, introduced into competent E. coli SCSI (manufactured by Agilent Technologies) and transformed. .
- the transformed Escherichia coli is subjected to drug selection on an LB medium plate containing 100 ⁇ g / mL ampicillin, and using the selected Escherichia coli colony as a template, DNA fragments of the above four types of G ⁇ genes inserted into the T-Vector pMD20 vector are amplified.
- PCR using a primer set (primer set consisting of the nucleotide sequences shown in SEQ ID NOs: 36 and 37) was performed. It was confirmed by agarol gel electrophoresis that the PCR product was obtained, and the PCR product was used as a template by a dye terminator method using a sequencing primer (primer consisting of the base sequence represented by SEQ ID NO: 36) (consigned to Fasmac) The genotypes (base sequences) of the four types of G ⁇ genes were determined.
- G ⁇ protein expression vector 1 To clone 6 types of G ⁇ genes (4 Gq family genes [GNAQ, GNA11, GNA14, and GNA15 genes], and 2 G12 family genes [GNA12 and GNA13 genes]), FirstChoice Human Total RNA Survey Panel (Applied Biosystems) as a template, cDNA synthesis using High Capacity cDNA Reverse Transcription Kit (Applied Biosystems), and using the synthesized cDNA as a template, primer set (consigned synthesis by Fasmac) and polymerase PrimeSTAR HS (PCR was performed using Takara Bio.
- the primer sets for amplifying the cDNAs of the above six types of G ⁇ genes are shown in Table 3 below.
- PCR amplification products of the above 6 types of G ⁇ genes obtained by PCR were run on a 1% agarol gel, purified using Wizard ⁇ ⁇ SV Gel and PCR Clean-Up System (Promega), and treated with restriction enzymes KpnI and XhoI. (GNAQ, GNA11, GNA14, GNA15, and GNA12 genes) or restriction enzymes KpnI and EcoRV (GNA13) were treated (restriction enzymes were purchased from Takara Bio Inc.).
- PCAGGS-MCS vector for mammalian cell expression (literature “Sakagami, H. et al.
- the transformed E. coli is drug-selected on a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB medium plate, the selected E. coli colonies are isolated and grown in a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB medium, and then the vector DNA is NucleoBond Xtra Midi Plus Purification was performed using Kit (manufactured by Macherey-Nagle).
- the purified vector DNA contained the full length cDNAs of the above six types of G ⁇ genes (consigned to Fasmac).
- the cDNAs of the above six types of G ⁇ genes are DNAs having the nucleotide sequences represented by SEQ ID NOs: 50 to 53 and 54 and 55, respectively.
- G ⁇ protein expression vector 2 A vector expressing the G ⁇ chimeric protein was produced according to the following procedure. First, the pCAGGS-MCS vector was treated with restriction enzymes EcoRI and XhoI (Takara Bio), electrophoresed on a 1% agarol gel, and purified using Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System (Promega).
- G ⁇ genes 2 Gs family genes [GNAS and GNAL genes], 4 Gi family genes [GNAI1, GNAI3, GNAO1, and GNAZ genes], 3 Gq family genes [GNAQ, GNA14, and GNA15 genes], And carboxyl (C) of proteins encoded by two types of G12 family genes [GNA12 and GNA13 genes] (G ⁇ s and G ⁇ olf, G ⁇ i1, G ⁇ i3, G ⁇ o, and G ⁇ z, G ⁇ q, G ⁇ 14, and G ⁇ 16, and G ⁇ 12 and G ⁇ 13, respectively)
- a DNA fragment containing DNA encoding a peptide fragment consisting of 7 to 1 amino acid residues from the end (hereinafter referred to as “the C-terminal peptide fragment of 11 types of G ⁇ protein”) was prepared, and 10 pmol of the DNA fragment and the above restriction fermentation
- the treated and pCAGGS-MCS vector 20ng mixed, subjected to ligase treatment with Mighty Mix (Takara Bio) were introduced and transformed
- an oligonucleotide consisting of the base sequence shown in SEQ ID NOs: 62 and 63 in the case of the GNAO1 gene, an oligonucleotide consisting of the base sequence shown in SEQ ID NOs: 64 and 65; GNAZ gene
- an oligonucleotide consisting of the base sequence shown by SEQ ID NO: 68 and 69 in the case of GNAQ gene an oligonucleotide consisting of the base sequence shown by SEQ ID NO: 70 and 71
- the transformed E. coli is drug-selected on a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB medium plate, the selected E. coli colonies are isolated and grown in a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB culture solution, and then the vector DNA contained in the E. coli is transformed. It was isolated and purified using GenElute Plasmid Miniprep Kit (manufactured by Sigma-Aldrich).
- the purified vector DNA contained DNA fragments encoding the C-terminal peptide fragments of the above 11 types of G ⁇ proteins. That is, a DNA fragment containing a DNA encoding a C-terminal peptide fragment of the above 11 types of G ⁇ protein is a restriction enzyme PvuII recognition sequence and a DNA encoding a C-terminal peptide fragment of the above 11 types of G ⁇ protein (including a stop codon).
- the DNAs encoding the C-terminal peptide fragments of the above 11 types of G ⁇ proteins were DNAs having the base sequences represented by SEQ ID NOs: 78 to 88, respectively.
- a pCAGGS-MCS vector containing DNA fragments encoding the C-terminal peptide fragments of the above 11 types of G ⁇ proteins was treated with restriction enzymes KpnI and PvuII (manufactured by Takara Bio Inc.), migrated with 1% agarol gel, and then restricted.
- the fragment cleaved with the enzyme was purified using Wizard SV-Gel and PCR Clean-Up System (Promega).
- pCAGGS-MCS containing cDNAs of six types of G ⁇ genes prepared by the method described in the above item [Preparation of G ⁇ protein expression vector 1] is used as a template.
- Primer set for amplifying DNA encoding a peptide fragment lacking the C-terminal peptide fragment of the protein encoded by these 6 types of G ⁇ genes (hereinafter referred to as “6 types of N-terminal peptide fragments of G ⁇ protein”) PCR was performed using polymerase PrimeSTAR HS (Takara Bio Inc.).
- Table 4 below shows primer sets for amplifying DNA encoding the N-terminal peptide fragments of the above six types of G ⁇ proteins.
- DNA amplification products encoding the N-terminal peptide fragments of the above 6 types of G ⁇ proteins obtained by PCR were run on a 1% agarol gel, and then purified using WizardWSV Gel and PCR Clean-Up System (manufactured by Promega). Then, restriction enzyme KpnI (manufactured by Takara Bio Inc.) was treated. 100 ng of the DNA amplification product treated with the restriction enzyme and 50 ng of pCAGGS-MCS vector containing DNA fragments encoding the C-terminal peptide fragments of the 11 types of G ⁇ proteins treated with the restriction enzymes were mixed, and Mighty Mix (manufactured by Takara Bio Inc.) was mixed.
- E. coli SCSI manufactured by Agilent Technologies
- the transformed E. coli is drug-selected on a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB medium plate, the selected E. coli colonies are isolated and grown in a 100 ⁇ g / mL ampicillin-containing LB medium, and then the vector DNA is NucleoBond Xtra Midi Plus Purification was performed using Kit (manufactured by Macherey-Nagle).
- the purified vector DNA contains DNA encoding a chimeric protein (G ⁇ chimeric protein) of the N types of the G-proteins and the C-terminal peptides of the 11 types of G ⁇ proteins, Confirmed by the dye terminator method (consigned to Fasmac).
- the G ⁇ chimeric protein is specifically a fusion protein (G ⁇ q / s) of an N-terminal peptide fragment of G ⁇ q and a C-terminal peptide fragment of G ⁇ s, an N-terminal peptide fragment of G ⁇ q, and a C-terminal peptide of G ⁇ olf.
- G ⁇ protein expression vector 3 Production of a G ⁇ q (siRNA resistant G ⁇ q) expression vector in which a silent silent mutation is introduced to siRNA targeting the mRNA of the wild-type GNAQ gene, and a G ⁇ chimeric protein expression vector based on siRNA resistant G ⁇ q. The following procedure was followed. First, using pCAGGS-MCS containing GNAQ cDNA prepared by the method described in the above item [G ⁇ protein expression vector preparation 1] as a template, two types of primer sets (from the nucleotide sequences represented by SEQ ID NOs: 38 and 111).
- PCR was performed using a primer set consisting of the nucleotide sequence shown in SEQ ID NOS: 39 and 110) and polymerase PrimeSTAR HS (manufactured by Takara Bio Inc.). Two types of PCR products obtained using two types of primer sets were run on a 1% agarol gel, purified using Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System (Promega), mixed, and then PCR was performed using two kinds of PCR products as a template and a primer set (primer set consisting of the nucleotide sequences shown in SEQ ID NOs: 38 and 39), and the PCR product was run on a 1% agarol gel, then Wizard SV Gel and PCR The product was purified using Clean-Up System (Promega) and treated with restriction enzymes KpnI and XhoI (Takara Bio).
- the purified vector DNA contained DNA encoding siRNA-resistant G ⁇ q.
- the DNA encoding siRNA resistance G ⁇ q is a DNA consisting of the base sequence represented by SEQ ID NO: 112.
- TGF ⁇ cleavage assay Alkaline phosphatase (AP) fusion TGF ⁇ (AP-TGF ⁇ ) and 10 G protein coupled receptors (GPCR) (3 prostaglandin E receptors [EP1, EP2, and EP3], histamine H3 receptor [H3R] , Adrenergic ⁇ 1A receptor [ ⁇ 1A], thromboxane receptor [TP], type A endothelin receptor [ETA], type I angiotensin II receptor [AT1], prostaglandin F receptor [FP], and cannabinoid receptor 1 [CB1])
- GPCR G protein coupled receptors
- Vectors were obtained or created.
- the cells are suspended in the present culture solution to 2 ⁇ 10 5 cells / mL, and 1 mL is seeded in each well of a 12-well plate for cell culture (manufactured by Greiner Bio-One), in the presence of 5% CO 2 .
- 250 ng of AP-TGF ⁇ expression vector and 100 ng of the above 10 types of GPCR expression vector, or 250 ng of AP-TGF ⁇ expression vector, 100 ng of the above 10 types of GPCR expression vector, and G ⁇ protein expression are added to each well.
- 50 ng of the vector was transfected into the cells using 1.25 ⁇ L of LipofectAMINE 2000 (Life Technologies).
- AP-TGF ⁇ is a protein in which placenta AP (protein encoded by ALPP gene) is fused to the N-terminal side of membrane-bound pro-TGF ⁇ (protein encoded by TGFA gene).
- placenta AP protein encoded by ALPP gene
- pro-TGF ⁇ protein encoded by TGFA gene
- Test compound at each concentration prostaglandin E2 [Prostaglandin E2], histamine, noradrenaline, U-46619, Endothelin-1), CP-55940, Angiotensin II, or Angiotensin II analog [Sar (1) -Ile (4 ) -Ile (8) AngII; SII] added) by 10 [mu] L, it was further allowed to stand for one hour in the presence of 5% CO 2.
- a 96-well plate was centrifuged (190 ⁇ g, 2 minutes, room temperature), and 80 ⁇ L of 100 ⁇ L of the culture supernatant was transferred to another 96-well plate using a 12-channel multi-channel electric pipettor eLine (Sartorius).
- OD 405 was measured again (OD 405 after reaction).
- the OD 405 after the reaction in the cell plate is reduced by the OD 405 (background) before the reaction in the cell plate to calculate “OD 405 of the cell”, and the OD 405 after the reaction in the culture supernatant plate is The “supernatant OD 405 ” is calculated by subtracting the OD 405 (background) before the reaction in the culture supernatant plate, and the values of the “cell OD 405 ” and the “supernatant OD 405 ” are AP activity (%) was calculated by entering into the equation. The value obtained at this time is referred to as “stimulated AP activity value”.
- HEK293 cells were suspended in this culture solution so as to be 1 ⁇ 10 5 cells / mL, and 1 mL was seeded in each well of a 12-well plate. After culturing for 24 hours in the presence of 5% CO 2 , 12 pmol (final concentration of siRNA (Stealth siRNA [manufactured by Life Technologies)] targeting 4 kinds of G ⁇ genes (GNAQ and GNA11, and GNA12 and GNA13) is added to each well. 10 nM) was transfected into cells using 1 ⁇ L of LipofectAMINER RNAiMAX (Life Technologies).
- the DNAs targeted by the siRNA targeting the four types of G ⁇ genes are DNAs consisting of the nucleotide sequences represented by SEQ ID NOs: 113 and 114, and 115 and 116, respectively. is there. After culturing for 24 hours in the presence of 5% CO 2 , the culture solution was removed, and 1 mL of new main culture solution was added to each well.
- the mRNA expression levels of Gq family gene and G12 family gene in HEK293 cells are determined according to the method described in the above section [G ⁇ gene mRNA expression analysis]. Analyzed. The result is shown in FIG.
- TGF ⁇ cleavage assay using knockout cell lines of Gq and G12 family genes is an assay system that can specifically detect both the Gq family signaling pathway and the G12 family signaling pathway, HEK293 wild-type strain (Parent) expressing exogenous GPCR (EP2, EP3, ⁇ 1A, EP3, TP, and ETA) and five test compounds (prostaglandin E2, histamine, noradrenaline, U-46619, and endothelin) Using the ligand of -1), a TGF ⁇ cleavage assay was performed according to the method described in the above item [TGF ⁇ cleavage assay]. The result is shown in FIG.
- TGF ⁇ cleavage assay using a knockout cell ( ⁇ GNAQ / 11, ⁇ GNA12 / 13, and ⁇ GNAQ / 11/12/13) strain of Gq or G12 family gene, a TGF ⁇ cleavage assay according to the method described in the above item [TGF ⁇ cleavage assay]. It was examined whether or not Gq family signaling activation and G12 family signaling activation could be detected separately. The result is shown in FIG.
- HEK293 AP activation was detected as in the case of using the wild type strain, whereas TP and ETA receptor-expressing Gq and G12 family gene knockout cells ( ⁇ GNAQ / 11/12/13) strains, When stimulated with -46619 and endothelin-1 (" ⁇ ⁇ GNAQ / 11/12/13" in FIGS. 5E and F) , Activation level of AP was detected. This result supports the results in FIGS.
- Gs and Gi family proteins can also be detected by performing a TGF ⁇ cleavage assay using a G ⁇ or G12 family protein and a G ⁇ chimeric protein fused with Gs or Gi. .
- a TGF ⁇ cleavage assay using a G ⁇ or G12 family protein and a G ⁇ chimeric protein fused with Gs or Gi.
- an N-terminal peptide fragment of four Gq family proteins (G ⁇ q, G ⁇ 11, G ⁇ 14, and G ⁇ 16) and a C-terminal peptide fragment of one Gs family protein (G ⁇ s) were fused.
- G ⁇ chimeric proteins (G ⁇ q / s, G ⁇ 11 / s, G ⁇ 14 / s, and G ⁇ 16 / s), two G12 family proteins (G ⁇ 12 and G ⁇ 13), and a C-terminal peptide fragment of G ⁇ s, respectively.
- HEK293 cells expressing the fused G ⁇ chimeric protein (G ⁇ 12 / s and G ⁇ 13 / s)
- TGF ⁇ cleavage assay was performed according to the method described in the above item [TGF ⁇ cleavage assay]. The result is shown in FIG.
- G ⁇ q As a control, six types of G ⁇ proteins (G ⁇ q, G ⁇ 11, G ⁇ 14, and G ⁇ 16, and G ⁇ 12 and G ⁇ 13) were further expressed in HEK293 cells expressing EP2 (Gs-coupled) receptor, and prostaglandin E2 (EP2 receptor) was expressed.
- EP2 Gs-coupled
- EP2 receptor prostaglandin E2
- a ⁇ GNAQ / 11/12/13 strain expressing a G ⁇ chimeric protein having a Gq family protein as a backbone and fused with a Gs, Gi, or G12 family protein is used as described in the above item of [TGF ⁇ cleavage assay].
- TGF ⁇ cleavage assay When a TGF ⁇ cleavage assay is performed according to the method, it is clarified which of the four types of G ⁇ family proteins (Gs, Gi, Gq, and G12) can be activated by the target ligand. It was examined whether the activation levels of the four types of G ⁇ proteins by the ligands can be evaluated relatively. Note that G ⁇ q that can be detected with the highest sensitivity in the results of FIG. 6 was used as the Gq protein used for the backbone of the G ⁇ chimeric protein. The result is shown in FIG.
- AP activation is detected. It was done.
- the detected activation level of AP was quantified using the Emax / EC50 value obtained from the dose response curve, it was possible to induce ligand stimulation (AP activation) at the lowest prostaglandin F2 ⁇ concentration.
- G ⁇ q / s was expressed, and hereinafter, the prostaglandin F ⁇ concentration capable of inducing ligand stimulation in the order of G ⁇ q, G ⁇ q / 13, G ⁇ q / 12, and G ⁇ q / i1 was low. This result indicates that when prostaglandin F2 ⁇ binds to the FP receptor, G ⁇ s signal transduction is activated at the highest level, and thereafter G ⁇ q, G ⁇ 13, G ⁇ 12, and G ⁇ i1 increase in this order.
- AT1 receptor-expressing ⁇ GNAQ / 11/12/13 strain was stimulated with angiotensin II (AT1 receptor ligand) (“ ⁇ No G ⁇ ” in FIG. 7D), AP activation was not detected.
- AT ⁇ receptor-expressing ⁇ GNAQ / 11/12/13 strain is further allowed to express G ⁇ q and four types of G ⁇ chimeric proteins (G ⁇ q / s, G ⁇ q / i1, G ⁇ q / 12, and G ⁇ q / 13), and angiotensin When stimulated with II (“G ⁇ q” in FIG.
- TGF ⁇ cleavage assay is performed using Gq and G12 family gene knockout cell lines expressing G ⁇ chimeric protein fused with Gs, Gi, or G12 protein using Gq family protein or G12 family protein as the backbone. And revealing the highest level of signal transduction of four types of G ⁇ family (Gs, Gi, Gq, and G12) proteins activated by the binding of a ligand to its receptor. It was shown that the activation level of signal transduction can be relatively evaluated among the four types of G ⁇ family proteins.
- Gq family gene knocked down cell (GNAQ / 11 siRNA) strain G12 family gene knocked down cell (GNA12 / 13 siRNA) strain, Gq and G12 family gene knocked down cell (GNAQ / 11/12 / 13 siRNA) strains were prepared, and these cell lines were used to perform a TGF ⁇ cleavage assay according to the method described in the above item [TGF ⁇ cleavage assay]. The result is shown in FIG.
- G ⁇ q and three types of G ⁇ chimeric proteins were further expressed in the TP receptor-expressing GNAQ / 11/12/13 siRNA strain and stimulated with U-46619.
- G ⁇ q the activation level of AP increased
- the control “ ⁇ No G ⁇ ” in FIG. 10A)
- FIG. 10C the case of using the EP1 receptor-expressing ⁇ GNAQ / 11/12/13 strain
- G ⁇ q and four types of G ⁇ chimeric proteins are further expressed in the FP receptor-expressing GNAQ / 11/12/13 siRNA strain, and prostagland When stimulated with gin F2 ⁇ (a ligand of FP receptor) (“G ⁇ q”, “G ⁇ q / s”, “G ⁇ q / i”, “G ⁇ q / 12”, and “G ⁇ q / 12” in FIG.
- the TGF ⁇ cleavage assay using Gq and G12 family gene knockdown cell lines cannot detect G ⁇ signaling activation induced by the binding of the ligand and its receptor with high sensitivity.
- the TGF ⁇ cleavage assay of the present invention using Gq and G12 family gene knockout cell lines is a method with excellent sensitivity and specificity.
- the present invention can detect signal transduction activation of a large number of G ⁇ s induced by a ligand and its GPCR simply, highly sensitively, specifically and quantitatively, it specifically activates signal transduction activation of individual G ⁇ s. It is useful for screening a target drug of GPCR (biased agonist).
- GPCR target drugs biassed agonists
- GPCR target drugs that can specifically activate signal transduction activation of individual G ⁇ s are specific to endogenous ligands and a plurality of physiological activities induced by the GPCR. Therefore, according to the present invention, it is expected that a target drug (biased agonist) for GPCR with few side effects can be screened more easily.
- a target drug (antagonist) of GPCR capable of specifically inhibiting the signal transduction activation of individual G ⁇ may specifically inhibit a single one of a plurality of physiological activities induced by the ligand and the GPCR. Therefore, according to the present invention, it is expected that a target drug (antagonist) of GPCR with few side effects can be screened more easily. Moreover, since the signal transduction activation of G12 and G13 can be detected with high sensitivity and specificity by using the ⁇ GNAQ / 11 cell line of the present invention, the target drug for GPCR conjugated with G12 or G13 can be accurately evaluated. In addition to the expansion of GPCR targets that are targets for drug discovery, it is expected that the drug efficacy and side effects through the signal transduction pathways of the GPCR target drugs G12 and G13 can be accurately predicted.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
本発明は、[1]哺乳動物細胞において、被検物質(リガンド)とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導される、内在性Gq又はG12ファミリーのシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的に検出できる方法を提供することや、[2]哺乳動物細胞において、リガンドとGPCRとの結合により誘導される、Gαのファミリー4種類(Gs、Gi、Gq、及びG12)のシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的に検出できる方法を提供することを課題とする。 Gqファミリー遺伝子2種(GNAQ及びGNA11遺伝子)のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11)株を用いたTGFα切断アッセイにより、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、Gqファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出する。また、G12ファミリー遺伝子2種(GNA12及びGNA13遺伝子)のノックアウト細胞(ΔGNA12/13)株を用いたTGFα切断アッセイにより、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、G12ファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出する。さらに、上記Gqファミリー遺伝子2種と上記G12ファミリー遺伝子2種のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11/12/13)株にGqやG12ファミリーを骨格としたGαキメラタンパク質を発現させ、TGFα切断アッセイにより、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、Gαのファミリー4種類(Gs、Gi、Gq、及びG12)のシグナル伝達活性化を特異的に検出する。
Description
本発明は、被検物質(リガンド)とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導される、Gタンパク質のシグナル伝達活性化を検出する方法や、リガンドとGPCRとの結合により誘導される、Gタンパク質のシグナル伝達活性化を検出するためのキットに関する。
Gタンパク質共役型受容体(G protein-coupled receptor;GPCR)は、7回膜貫通型の特徴的な構造を有する膜結合型受容体であり、ヒトにおいて約800種類ものタンパク質が知られている。GPCRは、神経伝達物質やホルモン等の多種多様なリガンドを受容し、細胞内の様々なシグナル伝達に関与する。また、現在臨床応用されている薬剤の約50%がGPCRに作用すると考えられていることから、GPCRは創薬開発の標的タンパク質として重要視されている。最近では、スフィンゴシン1-リン酸(S1P)1受容体を標的とした多発性硬化症治療薬や、メラトニン(MT1及び2)受容体を標的とした睡眠導入剤や、5-ヒドロキシトリプタミン(5-HT)2C受容体を標的とした抗肥満薬等のGPCRを標的とする薬剤が開発・市販されている。
GPCRによるシグナル伝達経路において、三量体(αβγ)Gタンパク質を構成するGαサブユニット(以下、単に「Gα」ということがある)が特に重要な働きを担う。まず、GPCRがリガンドと結合すると、非活性型GPCRから活性型GPCRへタンパク質の立体構造が変化する。続いて、活性型GPCRは、三量体Gタンパク質のGαに結合することにより、非活性型(GDP結合型)Gαから活性型(GTP結合型)Gαへタンパク質の立体構造が変化し、かかる構造変化により三量体Gタンパク質から活性型Gαが解離する。解離した活性型Gαは、エフェクタータンパク質を活性化し、エフェクタータンパク質を介したシグナルが伝達される。
Gαサブユニットは、4種類のファミリー(Gs、Gi、Gq、及びG12)から構成されており、活性型Gαによるシグナル伝達経路は、これらファミリーの種類によりある程度大別される。例えば、Gsファミリーは、アデニル酸シクラーゼの活性化を介したcAMPの増加を調節し、Giファミリーは、アデニル酸シクラーゼの抑制を介したcAMPの減少を調節し、Gqファミリーは、ホスホリパーゼCを介した細胞へのCa2+の流入を調節し、G12ファミリーは、低分子量Gタンパク質であるRhoの活性化タンパク質(RhoGEF)を介したアクチンストレスファイバー形成を調節することが知られている。これら調節機構を検出することにより、リガンドとそのGPCRにより誘導されるGαのシグナル伝達活性化を評価することはできるが、GPCRが共役するGαは通常1種類か2種類であり、特定の調節機構を検出するだけでは、他のGαのシグナル伝達活性化を評価することはできない。
本発明者らは、生理活性脂質であるリゾホスファチジン酸が毛髪形成に必要であることを明らかにする過程において、リゾホスファチジン酸の受容体の一つであるLPA6(「P2Y5」ともいう)がG12ファミリーを介し、TGFα(Transforming growth factor alpha)の膜結合型前駆体の切断を引き起こすことや、かかる切断にはTACE(tumor necrosis factor α-converting enzyme)の活性化が関与していることを見いだしている(非特許文献1)。また、本発明者らは、アルカリホスファターゼと膜結合型TGFαとの融合タンパク質を用いて、G12ファミリーを介した膜結合型TGFαの切断の有無を、アルカリホスファターゼを指標として検出する方法を開発した(非特許文献2、特許文献1、図1)。TGFα切断アッセイ(TGFα shedding assay)と命名されたこの手法を用いると、G12ファミリーのシグナル伝達活性に加え、Gqファミリーのシグナル伝達活性を検出できることや、Gs及びGiファミリーと、GqファミリーとのキメラGαタンパク質をさらに用いることにより、Gs及びGiファミリーのシグナル伝達活性も検出できるとされている。しかし、このTGFα切断アッセイは、内在性G12及びGqファミリーが存在した条件下で行っているため、内在性G12及びGqファミリーによるGPCRのシグナル伝達活性化の影響を除外することができない。また、リガンドとそのGPCRにより、あるGα(例えばG12ファミリー)のシグナル伝達は活性化されても、別のGα(例えばGqファミリー)のシグナル伝達は不活性化され、見かけ上活性化がないと評価されることもあり、内在性G12及びGqファミリーが存在した条件下でのTGFα切断アッセイが、GPCRのシグナル伝達活性化を十分検出できるものであるかどうかは不明であった。
一方、哺乳動物細胞中で遺伝子を簡便かつ効果的にノックアウトする手法として、近年、ガイドRNA(sgRNA;single-guide RNA)とCas9エンドヌクレアーゼを用いた遺伝子ターゲッティング法が開発された(非特許文献3)。
Inoue, A. et al. EMBO J., 30, 4248-4260 (2011)
Inoue, A. et al. Nature Methods, 9, 1021-1029 (2012)
Cong, L. et al. Science, 339, 819-823 (2013)
本発明の課題は、[1]哺乳動物細胞において、被検物質(リガンド)とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導される、内在性Gq又はG12ファミリーのシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的に検出できる方法を提供することや、[2]哺乳動物細胞において、リガンドとGPCRとの結合により誘導される、多数のGαのシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的に検出できる方法を提供することにある。
本発明者らは、Gqファミリーのシグナル伝達と、G12ファミリーのシグナル伝達がTGFαの切断に関与することを見いだしている。上記課題[1]を解決すべく鋭意研究を重ねる中で、Gqファミリーに含まれる2種類の遺伝子(GNAQ及びGNA11遺伝子)に着目し、かかる遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11)株を、ガイドRNA(sgRNA;single-guide RNA)とCas9エンドヌクレアーゼを用いた遺伝子ターゲッティング法により作製し、ΔGNAQ/11株を用いてTGFα切断アッセイを行ったところ、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、G12ファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出できることを見いだした。また、G12ファミリーを構成する2種類の遺伝子(GNA12及びGNA13遺伝子)のノックアウト細胞(ΔGNA12/13)株を、上記遺伝子ターゲッティング法により作製し、ΔGNA12/13株を用いてTGFα切断アッセイを行ったところ、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、Gqファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出できることを見いだした。
また、本発明者らは、上記課題[2]を解決すべく鋭意研究を重ねる中で、Gqファミリー遺伝子2種(GNAQ及びGNA11遺伝子)と、G12ファミリー遺伝子2種(GNA12及びGNA13遺伝子)のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11/12/13)株を、上記遺伝子ターゲッティング法により作製し、ΔGNAQ/11/12/13株へGqファミリーを骨格としたGαキメラタンパク質を発現させ、TGFα切断アッセイにより検討したところ、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、Gαのファミリー4種類(Gs、Gi、Gq、及びG12)のシグナル伝達活性化を特異的に検出したり、かかるGαのファミリー4種類間でシグナル伝達活性化レベルを、相対的に評価できることを見いだした。さらに、Gqファミリー遺伝子2種(GNAQ及びGNA11遺伝子)と、G12ファミリー遺伝子2種(GNA12及びGNA13遺伝子)のノッダウン細胞(GNAQ/11/12/13 siRNA)株を用いてTGFα切断アッセイを行った場合と比べ、検出感度や特異性が優れていることを確認した。
本発明はこれらの知見に基づいて完成するに至ったものである。
本発明はこれらの知見に基づいて完成するに至ったものである。
すなわち、本発明は、(1)以下の工程(a)~(c)を備えたことを特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出する方法に関する。
(a)GNAQ及びGNA11遺伝子、又はGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(b)工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(c)工程(b)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程;
(a)GNAQ及びGNA11遺伝子、又はGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(b)工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(c)工程(b)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程;
また本発明は、(2)以下の工程(A)~(C)を備えたことを特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出する方法に関する。
(A)GNAQ及びGNA11遺伝子、並びにGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(B)工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(C)工程(B)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程;
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役(結合)できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(A)GNAQ及びGNA11遺伝子、並びにGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(B)工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(C)工程(B)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程;
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役(結合)できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
また本発明は、(3)キメラタンパク質のアミノ末端ドメインが、(GNAQ-1)~(GNAQ-3)のいずれかのポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインであることを特徴とする上記(2)に記載の方法や、(4)キメラタンパク質が、以下の(q-1)~(q-3)のいずれかのタンパク質から選択されることを特徴とする上記(2)又は(3)に記載の方法に関する。
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
また本発明は、(5)標識物質がアルカリホスファターゼであることを特徴とする上記(1)~(4)のいずれかに記載の方法や、(6)哺乳動物細胞がヒト細胞であることを特徴とする上記(1)~(5)のいずれかに記載の方法や、(7)膜結合型TGFα遺伝子が、以下の(r-1)~(r-3)のいずれかのポリヌクレオチドから選択されることを特徴とする上記(1)~(6)のいずれかに記載の方法に関する。
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
また本発明は、(8)GNAQ及びGNA11遺伝子、又はGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキットに関する。
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキットに関する。
また本発明は、(9)GNAQ及びGNA11遺伝子、並びにGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキットに関する。
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキットに関する。
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
また本発明は、(10)キメラタンパク質のアミノ末端ドメインが、(GNAQ-1)~(GNAQ-3)のいずれかのポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインであることを特徴とする上記(9)に記載のキットや、(11)キメラタンパク質が、以下の(q-1)~(q-3)のいずれかのタンパク質から選択されることを特徴とする上記(9)又は(10)に記載のキットに関する。
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
さらに本発明は、(12)標識物質がアルカリホスファターゼであることを特徴とする上記(8)~(11)のいずれかに記載のキットや、(13)哺乳動物細胞がヒト細胞であることを特徴とする上記(8)~(12)のいずれかに記載のキットや、(14)膜結合型TGFα遺伝子が、以下の(r-1)~(r-3)のいずれかのポリヌクレオチドから選択されることを特徴とする上記(8)~(12)のいずれかに記載のキットに関する。
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
本件検出方法1によると、哺乳動物細胞において、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、内在性Gq又はG12ファミリーのシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的かつ定量的に検出でき、また、外因性GqやG12ファミリータンパク質を用いる必要がないため、簡便性にも優れている。
本件検出方法2によると、リガンドとそのGPCRとの結合により誘導される、Gαのシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的かつ定量的に検出でき、また、多数のGαのファミリーのシグナル伝達活性化を単一のアッセイ系で評価できるため、簡便性に優れている上に、異なるGα間におけるシグナル伝達活性化レベルを、相対的に評価することができる。
本発明の検出方法としては、GNAQ遺伝子及びGNA11遺伝子(以下、これらを総称して「本件Gqファミリー遺伝子」という)、又はGNA12遺伝子及びGNA13遺伝子(以下、これらを総称して「本件G12ファミリー遺伝子」という)をノックアウトした哺乳動物細胞に、GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質(GPCRタンパク質)と、膜結合型TGFα(Transforming growth factor alpha)のアミノ(N)末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質(標識物質結合膜結合型TGFαタンパク質)とを導入する工程(a);工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質(リガンド)の存在下で培養し、培養上清を採取する工程(b);工程(b)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程(c);の工程(a)~(c)を順次備えた方法(以下、「本件検出方法1」という)であれば特に制限されず、また、本件Gqファミリー遺伝子及び本件G12ファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、GPCR遺伝子又はタンパク質と、上記標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又はタンパク質と、上記(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子(以下、「本件Gα遺伝子」という)又は本件Gα遺伝子をコードするタンパク質(本件Gαタンパク質)とを導入する工程(A);工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程(B);工程(B)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程(C);の工程(A)~(C)を順次備えた方法(以下、「本件検出方法2」という)であれば特に制限されず、本件検出方法1の工程(a)において、本件Gqファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞を用いた場合、本件検出方法1により、被検物質とGPCRとの結合により誘導される、内在性(内因性)G12ファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出することができ(図2A)、また、本件検出方法1の工程(a)において、本件G12ファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞を用いた場合、本件検出方法1により、被検物質とGPCRとの結合により誘導される、内在性Gqファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出することができる(図2B)。また、本件検出方法2により、被検物質とGPCRの結合により誘導される、本件Gαタンパク質のシグナル伝達活性化を特異的に検出することができる(図2C)。なお、本件検出方法1及び2は、インビトロで実施されるものである。
本発明のキットとしては、本件Gqファミリー遺伝子又は本件G12ファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、上記標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又はタンパク質とを備える、被検物質(リガンド)とGPCRとの結合により誘導される、Gタンパク質のシグナル伝達活性化を検出するためのキット(以下、「本件検出キット1」という)や、本件Gqファミリー遺伝子及び本件G12ファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、上記標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又はタンパク質と、上記(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる本件Gα遺伝子又はタンパク質とを備える、被検物質とGPCRとの結合により誘導される、Gタンパク質のシグナル伝達活性化を検出するためのキット(以下、「本件検出キット2」という)であれば特に制限されず、ここで、本件検出キット1や本件検出キット2は、被検物質とGPCRとの結合により誘導されるGタンパク質のシグナル伝達活性化の検出用としての用途に限定されるものである。本件検出キット1や件検出キット2としては、さらに1又は複数(2以上)の本発明のGPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質を備えることが好ましく、ここで「複数(2以上)」とは、好ましくは5以上、より好ましくは15以上、さらに好ましくは50以上、さらにより好ましくは100以上を意味する。本発明のGPCR遺伝子が複数ある場合、本発明のGPCR遺伝子の形態としては、本発明のGPCR遺伝子がプラスミド、コスミド、BAC(bacterial artificial chromosome)等のベクターに挿入された遺伝子ライブラリーが好ましい。また本件検出キット1や本件検出キット2には、一般にこの種の検出キットに用いられる成分、例えば、本発明の標識物質を検出するための試薬や、培養液の他、取扱説明書等の添付文書が通常含まれる。
本発明の哺乳動物細胞には、細胞周期のチェックポイント機構が正常な哺乳動物正常細胞や、細胞周期のチェックポイント機構が異常な哺乳動物癌細胞や、上記正常細胞にSV40由来のT抗原を発現させ、無限の増殖能を獲得した哺乳動物形質転換細胞等の他、多能性幹細胞(胚性幹細胞[ES細胞]、EG細胞、iPS細胞等)、間葉系幹細胞、神経系幹細胞、骨髄幹細胞、生殖幹細胞などの哺乳動物幹細胞が含まれる。上記哺乳動物としては、マウス、ラット、ハムスター、モルモット等のげっ歯類、ウサギ等のウサギ目、ブタ、ウシ、ヤギ、ウマ、ヒツジ等の有蹄目、イヌ、ネコ等のネコ目、ヒト、サル、アカゲザル、カニクイザル、マーモセット、オランウータン、チンパンジーなどの霊長類等を例示することが、中でも、ヒトを好適に例示することができる。
本件Gqファミリー遺伝子及び/又は本件G12ファミリー遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞としては、哺乳動物細胞の染色体上に存在する本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子にヌクレオチドを挿入したり、前記本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子のヌクレオチドを欠失することにより、哺乳動物細胞の染色体上に存在する本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子を破壊した哺乳動物細胞であればよく、哺乳動物細胞の染色体上に存在する本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子を破壊するために、相同組換えを利用してヌクレオチドを欠失させたり挿入したりすることにより遺伝子を破壊する方法を用いてもよいが、費用対効果や時間対効果の観点から、ジンクフィンガーヌクレアーゼ(文献「Urnov, F.D. et al (2010) Nature Review Genetics. 11, 636-646」)や、前記ジンクフィンガーヌクレアーゼを改良したタンパク質(特開2013-94148号公報)や、ガイドRNA(sgRNA;single-guide RNA)とCas9エンドヌクレアーゼ(文献「Cong et al (2013) Science 339, 819-823」)等を用いて、本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子領域の2本鎖DNAを切断し、相同組換え修復時にヌクレオチドの欠失や挿入が起こることを利用して遺伝子を破壊する方法(遺伝子ターゲッティング法)を用いることが好ましく、特にsgRNAとCas9エンドヌクレアーゼを用いた遺伝子ターゲッティング法を用いることがより好ましい。
なお、哺乳動物細胞の染色体上に存在する本件Gqファミリー遺伝子や本件ファミリーG12遺伝子を破壊する際、標的とするヌクレオチド配列を選択するために、NCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/)のデータベースにリンクし、以下のGene IDを基に、ヒト由来の本件Gqファミリー遺伝子や本件G12ファミリー遺伝子の塩基配列情報を参照したり、これら遺伝子のオーソログ遺伝子(チンパンジー、マウス、ラット、ウシ等)を参照することができる。
GNAQ遺伝子(Gene ID 2776)
GNA11遺伝子(Gene ID 2767)
GNA12遺伝子(Gene ID 2768)
GNA13遺伝子(Gene ID 10672)
GNAQ遺伝子(Gene ID 2776)
GNA11遺伝子(Gene ID 2767)
GNA12遺伝子(Gene ID 2768)
GNA13遺伝子(Gene ID 10672)
本発明のGPCR遺伝子としては、1本のポリペプチドが細胞膜を7回貫通する特徴を有するGPCRをコードする遺伝子であれば特に制限されず、ここでGPCRとしては、具体的に、アドレナリン受容体(α1A、α1B、α2A、α2B、β1、β2等)、システイニルロイコトリエン受容体1(CysLTR1)、GPCR91、GPCR34、EGF様モジュール含有ムチン様ホルモン受容体様配列2(EMR2)、血小板活性化因子受容体(PAFR)、GPCR105、7回膜貫通スーパーファミリー・メンバー1(TM7SF1)、GPCR37、CD97抗原(CD97)、メラノコルチン1受容体(MC1)、FIRE、フォルミルペプチド受容体1(fMLP1)、GPCR65、プリン受容体P2Y8(P2Y8)、ドーパミン受容体D2(D2)、内皮分化リゾホスファチジン酸G蛋白質共役型受容体2(EDG2)、アデノシンA3受容体(A3)、補体第5成分受容体1(C5R1)、オプシン3(OPN3)、GPCR27、GPCR44(CRTH2)、内皮分化スフィンゴ脂質G蛋白質共役型受容体1(EDG1)、フォルミルペプチド受容体様2(FPRL2)、トロンボキサン受容体(TP)、ケモカイン(C-Cモチーフ)受容体様2(CCRL2)、メタボトロピックグルタミン酸受容体6(mglu6)、カンナビノイド受容体(CB1、CB2等)、GPCR39、プリン受容体P2Y5(P2Y5)、アデノシンA1受容体(A1)、ピリミジン受容体P2Y4(P2Y4)、プロスタグランジンE受容体(EP1、EP2、EP3、EP4等)、プロスタグランジンF受容体(FP)、ヒスタミン受容体(H1R、H2R、H3R、H4R等)、アデノシンA2a受容体(A2a)、アンジオテンシンII受容体(AT1、AT2)、エンドセリン受容体(ETA、ETB等)、ゴナドトロピン放出ホルモン受容体(GNRHR)、カドヘリンEGF LAG7回貫通G型受容体2(CELSR2)、ケモカイン(C-Cモチーフ)受容体7(CCR7)、ヒスタミン受容体H4(H4)、GPCR12、ヒスタミン受容体H1(H1)、GPCR32、腫瘍内皮細胞マーカー5(TEM5)、GPCR58、カドヘリンEGF LAG7回貫通G型受容体1(CELSR1)、GPCR85、モチリン受容体(Motilin R)、GPCR64(HE6)、カドヘリンEGF LAG7回貫通G型受容体3(CELSR3)、カルシトニン受容体様(CALCRL)、網膜色素上皮由来ロドプシンホモログ(RRH)、GPCR18、GPCR35、プリン受容体P2Y10(P2Y10)、FLJ40279(C-TESTI2027296)、GPCR141、精巣下降関連G蛋白質共役型受容体(hRUP16)、内膜肥厚関連受容体(ITR)、MRGX2、トレースアミン受容体1(SNORF33)、7回膜貫通受容体CBRC7TM_375(C-THYMU2011548)、アドレノメデュリン受容体(G10d)、GPCR107、GPCR126、GPCR41、GPCR43、GPCR68、ガストリン放出ペプチド受容体(GRPR)、GPCR1019(HEOAD54)、hGPCR10(hRUP9)、膜型プロゲスチン受容体α(mPRa)、膜型プロゲスチン受容体γ(mPRg)、推定G蛋白質共役型受容体GPCR1(SRL)、血小板活性化受容体ホモログH963(H963)、ケモカイン(C-Cモチーフ)受容体1(CCR1)、ドーパミン受容体D5(D5)、ロイコトリエンB4受容体(LTB4R)およびケモカイン(C-X-Cモチーフ)受容体5(CXCR5)などを挙げることができる。また、上記GPCRはリガンドやその機能が不明ないわゆるオーファン受容体も含まれる。
本発明の膜結合型TGFα遺伝子としては、TGFαのカルボキシル(C)末端に、TACE(tumor necrosis factor α-converting enzyme)による切断ドメインを有し、さらにかかる切断ドメインのC末端に、膜結合ドメインを有する膜結合型TGFαタンパク質をコードする遺伝子であれば特に制限されず、ここで膜結合型TGFαタンパク質は、TGFαとTACEによる切断ドメインとの間や、TACEによる切断ドメインと膜結合ドメインとの間にリンカー(例えば1~10アミノ酸残基の範囲内)が挿入されたものであってもよい。本発明の膜結合型TGFα遺伝子としては、上記(r-1)~(r-3)のいずれかのポリヌクレオチドから選択されるものが好ましい。
本発明の標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子としては、本発明の膜結合型TGFαのアミノ(N)末端に標識物質が結合したものであれば特に制限されず、ここで本発明の膜結合型TGFαN末端と標識物質との結合としては、標識物質がタンパク質である場合、タンパク質融合が好ましく、また、標識物質が非タンパク質(蛍光色素等の化合物)である場合、共有結合や、イオン結合、水素結合、ジスルフィド結合等の非共有結合を挙げることができる。
本発明の標識物質がタンパク質である場合、本発明の標識物質としては、例えば、ペルオキシダーゼ(例えば、HRP[horseradish peroxidase])、アルカリホスファターゼ、β-D-ガラクトシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、グルコ-ス-6-ホスフェートデヒドロゲナーゼ、アルコール脱水素酵素、リンゴ酸脱水素酵素、ペニシリナーゼ、カタラーゼ、アポグルコースオキシダーゼ、ウレアーゼ、ルシフェラーゼ若しくはアセチルコリンエステラーゼ等の酵素、緑色蛍光タンパク質(Green Fluorescence Protein;GFP)、シアン蛍光タンパク質(Cyan Fluorescence Protein;CFP)、青色蛍光タンパク質(Blue Fluorescence Protein;BFP)、黄色蛍光タンパク質(Yellow Fluorescence Protein;YFP)、赤色蛍光タンパク質(Red Fluorescence Protein;RFP)、ルシフェラーゼ(luciferase)等の蛍光タンパク質を挙げることができ、これらの中でもアルカリホスファターゼ(AP)を好適に例示することができる。
また、本発明の標識物質が非タンパク質(蛍光色素等の化合物)である場合、本発明の標識物質としては、例えば、フルオレスセインイソチオシアネート、フィコビリタンパク、希土類金属キレート、ダンシルクロライド、テトラメチルローダミンイソチオシアネート等の蛍光物質、3H 、14C、125I若しくは131I等の放射性同位体、ビオチン、アビジン等を挙げることができる。
上記本件Gαファミリー遺伝子におけるキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチドとしては、上記[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質(以下、「Gqファミリータンパク質」ということがある)のN末端ドメインと、上記[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質(以下、「Gqファミリー以外のGαタンパク質」ということがある)のC末端ドメインとのキメラタンパク質であり、かつTACEと、Gqファミリー以外のGαタンパク質共役受容体の両方を共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド、又は上記[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質(以下、「G12ファミリータンパク質」ということがある)のN末端ドメインと、上記[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質(以下、「G12ファミリー以外のGαタンパク質」ということがある)のC末端ドメインとのキメラタンパク質であり、かつTACEと、G12ファミリー以外のGαタンパク質共役受容体の両方と共役(結合)できるタンパク質をコードするポリヌクレオチドであれば特に制限されない。上記キメラタンパク質には、Gqファミリータンパク質のN末端ドメインと、Gqファミリー以外のGαタンパク質のC末端ドメインとの融合タンパク質や、G12ファミリータンパク質のN末端ドメインと、G12ファミリー以外のGαタンパク質のC末端ドメインとの融合タンパク質の他、便宜上、Gqファミリータンパク質のC末端ドメインにおけるアミノ酸残基を、かかるアミノ酸残基に対応する、Gqファミリー以外のGαタンパク質におけるアミノ酸残基へ置換したタンパク質や、G12ファミリータンパク質のC末端ドメインにおけるアミノ酸残基を、かかるアミノ酸残基に対応する、G12ファミリー以外のGαタンパク質におけるアミノ酸残基へ置換したタンパク質も含まれ、ここで置換するアミノ酸残基としては、C末端から1~5番目のアミノ酸残基が好ましく、C末端から3番目のアミノ酸残基と4番目のアミノ酸残基がGαの機能に重要であるため(文献「Liu, J., et al. Identification of a receptor/G-protein contact site critical for signaling specificity and G-protein activation. Proc Natl Acad Sci U S A 92, 11642-11646 (1995)」、文献「Conklin, B.R. et al. Carboxyl-terminal mutations of Gq alpha and Gs alpha that alter the fidelity of receptor activation. Mol Pharmacol 50, 885-890 (1996).」)、C末端から3番目のアミノ酸残基や4番目のアミノ酸残基を好適に例示することができる。
本発明のキメラタンパク質のN末端ドメインとしては、上記[Gqファミリー遺伝子群]の(GNAQ-1)~(GNAQ-3)のいずれかのポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインが好ましい。
本発明のキメラタンパク質における「タンパク質のN末端ドメイン」としては、タンパク質のC末端から5~1アミノ酸残基を少なくとも欠失するポリペプチドドメインが好ましく、タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基を少なくとも欠失するポリペプチドドメインがより好ましい。タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基を少なくとも欠失するポリペプチドドメインとしては、例えば、タンパク質のC末端から50~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から25~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から20~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から15~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から10~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から7~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメイン等を挙げることができ、これらの中でもタンパク質のC末端から7~1アミノ酸残基を欠失するポリペプチドドメインを好適に例示することができる。
また、本発明のキメラタンパク質における「タンパク質のC末端ドメイン」としては、タンパク質のC末端から5~1アミノ酸残基を含むポリペプチドドメインが好ましく、タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基を含むポリペプチドドメインがより好ましい。タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基を含むポリペプチドドメインとしては、例えば、タンパク質のC末端から50~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から25~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から20~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から15~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から10~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から7~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン、タンパク質のC末端から6~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメイン等を挙げることができ、これらの中でもタンパク質のC末端から7~1アミノ酸残基からなるポリペプチドドメインを好適に例示することができる。
したがって、本発明のキメラタンパク質としては、上記(q-1)~(q-3)のいずれかのタンパク質から選択されるものを好適に例示することができる。
なお、本発明のキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチドの塩基配列を選択するために、配列番号50で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAQ遺伝子のcDNA配列)や、配列番号51で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNA11遺伝子のcDNA配列)や、配列番号52で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNA14遺伝子のcDNA配列)や、配列番号53で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNA15遺伝子のcDNA配列)や、配列番号54で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNA12遺伝子のcDNA配列)や、配列番号55で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNA13遺伝子のcDNA配列)や、配列番号118で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAS遺伝子のcDNA配列)や、配列番号119で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAL遺伝子のcDNA配列)や、配列番号120で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAI1遺伝子のcDNA配列)や、配列番号121で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAI2遺伝子のcDNA配列)や、配列番号122で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAI3遺伝子のcDNA配列)や、配列番号123で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAO1遺伝子のcDNA配列)や、配列番号124で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAZ遺伝子のcDNA配列)や、配列番号125で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAT1遺伝子のcDNA配列)や、配列番号126で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAT2遺伝子のcDNA配列)や、配列番号127で示されるヌクレオチド配列(ヒトGNAT3遺伝子のcDNA配列)の情報を参照したり、NCBI(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/guide/)のデータベースにリンクし、以下のGene IDを基に、これら遺伝子のオーソログ遺伝子(チンパンジー、マウス、ラット、ウシ等)のcDNA配列を参照することができる。
GNAQ遺伝子(Gene ID2776)
GNA11遺伝子(Gene ID2767)
GNA14遺伝子(Gene ID9630)
GNA15遺伝子(Gene ID2769)
GNA12遺伝子(Gene ID2768)
GNA13遺伝子(Gene ID10672)
GNAS遺伝子(Gene ID2778)
GNAL遺伝子(Gene ID2774)
GNAI1遺伝子(Gene ID 2770)
GNAI2遺伝子(Gene ID 2771)
GNAI3遺伝子(Gene ID 2773)
GNAO1遺伝子(Gene ID 2775)
GNAZ遺伝子(Gene ID 2781)
GNAT1遺伝子(Gene ID 2779)
GNAT2遺伝子(Gene ID 2780)
GNAT3遺伝子(Gene ID 346562)
GNAQ遺伝子(Gene ID2776)
GNA11遺伝子(Gene ID2767)
GNA14遺伝子(Gene ID9630)
GNA15遺伝子(Gene ID2769)
GNA12遺伝子(Gene ID2768)
GNA13遺伝子(Gene ID10672)
GNAS遺伝子(Gene ID2778)
GNAL遺伝子(Gene ID2774)
GNAI1遺伝子(Gene ID 2770)
GNAI2遺伝子(Gene ID 2771)
GNAI3遺伝子(Gene ID 2773)
GNAO1遺伝子(Gene ID 2775)
GNAZ遺伝子(Gene ID 2781)
GNAT1遺伝子(Gene ID 2779)
GNAT2遺伝子(Gene ID 2780)
GNAT3遺伝子(Gene ID 346562)
本発明において、「タンパク質」は、タンパク質発現の有無の確認や、単離・精製のために、FLAG、HA、Myc等のエピトープタグや、GST、マルトース結合タンパク質、ビオチン化ペプチド、オリゴヒスチジン等の親和性タグがさらに付加されたものであってもよい。
本発明において、「タンパク質」は、タンパク質をコードする遺伝子のmRNAを発現させ、mRNAからタンパク質への翻訳が可能な当業者に既知の任意のタンパク質合成系を用いて作製し、必要に応じて単離・精製することができる。
本件検出方法1の工程(a)や本件検出方法2の工程(A)において、哺乳動物細胞へ遺伝子導入する方法としては、哺乳動物発現用ベクターのプロモーター配列の下流に、作動可能に連結されるように目的の遺伝子を挿入し、哺乳動物発現用ベクターの種類に応じて適切な方法で細胞へ導入すればよく、例えば、哺乳動物発現用ベクターが、レンチウイルスベクター、レトロウイルスベクター、アデノウイルスベクター等のウイルスベクターである場合、目的の遺伝子が挿入された哺乳動物発現用ベクターを細胞へ導入する方法としては、目的の遺伝子を含むプラスミドを適当なパッケージング細胞(HEK293T細胞細胞など)に導入して、培養上清中に産生されるウイルスベクターを採取し、各ウイルスベクターに応じた適切な方法により、該ベクターを線維芽細胞に感染させる方法を挙げることができる。例えば、ベクターとしてレンチウイルスベクターを用いる場合、具体的な手法については、文献「Science, 318, 1917-1920 (2007)」に記載の方法を参照することができ、レトロウイルスベクターを用いる場合、文献「WO2007/69666」、「Cell, 126, 663-676 (2006)」、「Cell, 131, 861-872 (2007)」等に記載の方法を参照することができ、アデノウイルスベクターを用いる場合、文献「Science, 322, 945-949 (2008)」に記載の方法を参照することができる。
また、哺乳動物発現用ベクターが、非ウイルスベクターであるプラスミドベクター(pA1-11、pXT1、pRc/CMV、pRc/RSV、pcDNAI/Neo等)である場合、目的の遺伝子が挿入された哺乳動物発現用ベクターを細胞へ導入する方法としては、リポフェクション法、リポソーム法、エレクトロポレーション法、リン酸カルシウム共沈殿法、DEAE(ジエチルアミノエチル)デキストラン法、マイクロインジェクション法、遺伝子銃法等の方法を挙げることができる。
上記哺乳動物発現用ベクターのプロモーター配列としては、例えばEF-1αプロモーター、CMV(サイトメガロウイルス)プロモーター、SRαプロモーター、SV40プロモーター、LTRプロモーター、RSV(ラウス肉腫ウイルス)プロモーター、MoMuLV(モロニーマウス白血病ウイルス)LTR、HSV-TK(単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼ)プロモーター、CAGプロモーター等を挙げることができる。上記哺乳動物発現用ベクターは、エンハンサー、ターミネータ配列(βグロビンターミネーター配列、SV40ターミネータ配列、BGHターミネータ配列等)、ポリA付加シグナル、選択マーカー遺伝子(ネオマイシン耐性遺伝子、ピューロマイシン耐性遺伝子、ブラストサイジンS耐性遺伝子等)、SV40複製起点などを含有していてもよい。
本件検出方法1の工程(a)や本件検出方法2の工程(A)において、哺乳動物細胞へタンパク質導入する方法としては、例えば、タンパク質導入試薬を用いる方法、タンパク質導入ドメイン(PTD)-又は細胞膜透過ペプチド(CPP)-融合タンパク質を用いる方法、マイクロインジェクション法等を挙げることができる。タンパク質導入試薬としては、カチオン性脂質をベースとしたBioPOTER Protein Delivery Reagent(Gene Therapy Systmes社製)、Pro-JectTM Protein Transfection Reagent(PIERCE社製)及びProVectin(IMGENEX社製)、脂質をベースとしたProfect-1(Targeting Systems社製)、膜透過性ペプチドをベースとしたPenetrain Peptide(Q biogene社製)及びChariot Kit(Active Motif社製)、HVJエンベロープ(不活化センダイウイルス)を利用したGenomONE(石原産業社製)等が市販されている。
本件検出方法1の工程(b)において、工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養する方法としては、被検物質がGPCRに結合し、内在性G12ファミリーや内在性Gqファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されるのに十分な時間、哺乳動物細胞の培養に適した条件下で培養すればよく、また、本件検出方法2の工程(B)において、工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養する方法としては、被検物質がGPCRに結合し、本件Gαタンパク質のシグナル伝達経路の活性化が誘導されるのに十分な時間、哺乳動物細胞の培養に適した条件下で培養すればよく、時間、温度、培養液の種類等の培養条件は、哺乳動物細胞や被検物質やGPCRの特性を考慮して適宜選択することができる。培養時間は、通常5分~24時間の範囲内、好ましくは10分~12時間の範囲内、より好ましくは20分~6時間の範囲内、さらに好ましくは30分~3時間の範囲内、特に好ましくは40分~2時間の範囲内である。また、培養温度は、通常20~38℃の範囲内であり、好ましくは35~37℃の範囲内である。培養液としては、通常0.1~30(v/v)%の範囲内で血清(FBS、CS等)を含有する動物細胞培養用基礎培養液(DMEM、EMEM、RPMI-1640、α-MEM、F-12、F-10、M-199等)を用いる。
本件検出方法1の工程(b)において、工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養することにより、被検物質がGPCRに結合し、内在性G12ファミリーや内在性Gqファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されると、或いは、本件検出方法2の工程(B)において、工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養することにより、被検物質がGPCRに結合し、本件Gαタンパク質のシグナル伝達経路の活性化が誘導されると、内在性TACEが標識物質結合膜結合型TGFαを切断することにより、標識物質とTGFαとの結合体が生成され、培養上清に遊離する。このため、本件検出方法1の工程(b)や本件検出方法2の工程(B)において、かかる遊離した標識物質とTGFαとの結合体を含む培養上清を採取する。
本件検出方法1の工程(c)や本件検出方法2の工程(C)において、標識物質を検出する方法としては、検出物質の種類に応じて任意の方法で検出すればよく、例えば、検出物質がAPである場合、APの基質であるp?ニトロフェニルリン酸(P-NPP)を添加し、反応させた後、波長405nmの吸光度(OD405)を測定することにより検出する方法を挙げることができ、また、検出物質がルシフェラーゼである場合、ルシフェラーゼの基質であるルシフェリンを添加し、反応させた後、波長420nmの吸光度(OD420)を測定することにより検出する方法を挙げることができ、また、検出物質がβ-D-ガラクトシダーゼである場合、β-D-ガラクトシダーゼの基質であるONPG(o-nitrophenol-β-D-galactopyranoside)や、CPRG(chlorophenol redβ-D-galactopyranoside)や、X-Gal(5-Bromo-4-Chloro-3-Indolyl-β-D-Galactoside)を添加し、反応させた後、波長405nmの吸光度(OD405)(ONPG)や、波長575nmの吸光度(OD575)(CPRG)や、青色色素(X-Gal)を測定することにより検出する方法を挙げることができる。
本件検出方法1の工程(a)において、本件Gqファミリー遺伝子のノックアウト哺乳動物細胞を用いた場合、本件検出方法1の工程(c)において、標識物質が検出されたとき、被検物質とGPCRとの結合により、内在性G12ファミリーのシグナル伝達活性化が検出された、或いは内在性G12ファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されたと判定することができ、また、本件検出方法1の工程(c)において、標識物質が検出されなかったとき、被検物質とGPCRとの結合により、内在性G12ファミリーのシグナル伝達活性化が検出されなかった、或いは内在性G12ファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されなかったと判定することができる。
本件検出方法1の工程(a)において、本件G12ファミリー遺伝子のノックアウト哺乳動物細胞を用いた場合、本件検出方法1の工程(c)において、標識物質が検出されたとき、被検物質とGPCRとの結合により、内在性Gqファミリーのシグナル伝達活性化が検出された、或いは内在性Gqファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されたと判定することができ、また、本件検出方法1の工程(c)において、標識物質が検出されなかったとき、被検物質とGPCRとの結合により、内在性Gqファミリーのシグナル伝達活性化が検出されなかった、或いは内在性Gqファミリーのシグナル伝達経路の活性化が誘導されなかったと判定することができる。
本件検出方法2の工程(C)において、標識物質が検出された場合、被検物質とGPCRとの結合により、本件Gαファミリータンパク質のシグナル伝達活性化が検出された、或いは本件Gαファミリータンパク質のシグナル伝達経路の活性化が誘導されたと判定することができ、また、本件検出方法2の工程(C)において、標識物質が検出されなかった場合、被検物質とGPCRとの結合により、本件Gαファミリータンパク質のシグナル伝達活性化が検出されなかった、或いは本件Gαファミリータンパク質のシグナル伝達経路の活性化が誘導されなかったと判定することができる。
本発明において、「Gs共役型受容体」とは、プロスタグランジンE受容体(EP2)、アドレナリンβ1又はβ2、ヒスタミンH2受容体(H2R)等のGsファミリー(GNAS又はGNAL遺伝子がコードするタンパク質)と共役(結合)する受容体のことを意味する。また、本発明において、「Gi共役型受容体」とは、ヒスタミンH3受容体(H3R)、アドレナリンα2A又はα2B受容体、セロトニン(5-HT)受容体等のGiファミリー(GNAI1、GNAI2、GNAI3、GNAO1、GNAZ、GNAT1、GNAT2、又はGNAT3遺伝子がコードするタンパク質)と共役(結合)する受容体のことを意味する。
本発明において、「シグナル伝達活性化を検出する」とは、シグナル伝達活性化の有無を検出することや、シグナル伝達活性化の程度を検出することを意味する。
本発明において、「少なくとも80%以上の同一性」とは、同一性が80%以上であることを意味し、好ましくは85%以上、より好ましくは88%以上、さらに好ましくは90%以上、さらにより好ましくは93%以上、特に好ましくは95%以上、最も好ましくは98%以上の同一性を意味する。
本発明において、「1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列」とは、例えば1~30個の範囲内、好ましくは1~20個の範囲内、より好ましくは1~15個の範囲内、さらに好ましくは1~10個の範囲内、より好ましくは1~5個の範囲内、さらに好ましくは1~3個の範囲内、より好ましくは1~2個の範囲内の数のヌクレオチドが欠失、置換若しくは付加されたヌクレオチド配列を意味する。1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド(変異ポリヌクレオチド)は、化学合成、遺伝子工学的手法、突然変異誘発等の当業者に既知の任意の方法により作製することができる。
以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらの例示に限定されるものではない。
[Gα遺伝子のmRNA発現解析]
HEK293細胞(293A Cell、Life Technologies社製)を1×106細胞回収し、Mammalian Total RNA Miniprep Kit(Sigma-Aldrich社製)を用いてRNAを抽出した。抽出したRNAからHigh Capacity cDNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems社製)を用いてcDNA合成を行った。三量体(αβγ)Gタンパク質を構成するαサブユニットをコードするGα遺伝子は、4種類のファミリー(Gs、Gi、Gq、及びG12)遺伝子から構成されており、このうち、Gsファミリー遺伝子は、2種の遺伝子(GNAS及びGNAL遺伝子)で構成されており、また、Giファミリー遺伝子は、8種の遺伝子(GNAI1、GNAI2、GNAI3、GNAO1、GNAZ、GNAT1、GNAT2、及びGNAT3遺伝子)で構成されており、また、Gqファミリー遺伝子は、4種類の遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子)で構成されており、また、G12ファミリー遺伝子は、2種の遺伝子(GNA12及びGNA13遺伝子)で構成されている(図3)。この中から、6種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子4種[GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子]及びG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])のmRNA発現量の他、内部コントロール用のACTB遺伝子のmRNA発現量を定量するために、得られたcDNAを鋳型として、プライマーセット(Fasmac社で受託合成)とSYBR Premix Ex Taq Kit(タカラバイオ社製)を用いて、7300リアルタイムPCRシステム(Applied Biosystems社製)でPCRを行い、上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のcDNA断片の増幅と定量を行った。なお、定量は、上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子が組み込まれた濃度既知のプラスミドベクターDNAを用いて作成した検量線を基に定量した。PCR反応条件は、初期変性95℃(30秒間)の後、95℃(5秒)と60℃(31秒間)からなるサイクルを40回繰り返し、解離ステージ(Dissociation Stage)で反応産物の融解曲線を解析した。なお、融解曲線の解析により、HEK293細胞由来の上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のcDNA増幅産物の融解曲線のピーク温度と、プラスミドDNA由来の上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のDNA増幅産物の融解曲線のピーク温度とが一致することが確認された。
HEK293細胞(293A Cell、Life Technologies社製)を1×106細胞回収し、Mammalian Total RNA Miniprep Kit(Sigma-Aldrich社製)を用いてRNAを抽出した。抽出したRNAからHigh Capacity cDNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems社製)を用いてcDNA合成を行った。三量体(αβγ)Gタンパク質を構成するαサブユニットをコードするGα遺伝子は、4種類のファミリー(Gs、Gi、Gq、及びG12)遺伝子から構成されており、このうち、Gsファミリー遺伝子は、2種の遺伝子(GNAS及びGNAL遺伝子)で構成されており、また、Giファミリー遺伝子は、8種の遺伝子(GNAI1、GNAI2、GNAI3、GNAO1、GNAZ、GNAT1、GNAT2、及びGNAT3遺伝子)で構成されており、また、Gqファミリー遺伝子は、4種類の遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子)で構成されており、また、G12ファミリー遺伝子は、2種の遺伝子(GNA12及びGNA13遺伝子)で構成されている(図3)。この中から、6種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子4種[GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子]及びG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])のmRNA発現量の他、内部コントロール用のACTB遺伝子のmRNA発現量を定量するために、得られたcDNAを鋳型として、プライマーセット(Fasmac社で受託合成)とSYBR Premix Ex Taq Kit(タカラバイオ社製)を用いて、7300リアルタイムPCRシステム(Applied Biosystems社製)でPCRを行い、上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のcDNA断片の増幅と定量を行った。なお、定量は、上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子が組み込まれた濃度既知のプラスミドベクターDNAを用いて作成した検量線を基に定量した。PCR反応条件は、初期変性95℃(30秒間)の後、95℃(5秒)と60℃(31秒間)からなるサイクルを40回繰り返し、解離ステージ(Dissociation Stage)で反応産物の融解曲線を解析した。なお、融解曲線の解析により、HEK293細胞由来の上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のcDNA増幅産物の融解曲線のピーク温度と、プラスミドDNA由来の上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のDNA増幅産物の融解曲線のピーク温度とが一致することが確認された。
上記6種類のGα遺伝子及びACTB遺伝子のcDNA断片を増幅するためのプライマーセットを、以下の表1に示す。
[Gα遺伝子をノックアウトするためのプラスミドコンストラクトの作製]
ゲノム中に存在するGα遺伝子をノックアウトするために、Cas9ヌクレアーゼとシングルガイドRNA(sgRNA)の両方を発現させるpX330ベクターを用い、文献(Wang, H. et al. One-step generation of mice carrying mutations in multiple genes by CRISPR/Cas-mediated genome engineering. Cell 153, 910-918 (2013).)に記載の方法に従ってプラスミドコンストラクトを作製した。すなわち、ゲノム中に存在するGα遺伝子(標的遺伝子)の20塩基長の相補配列(sgRNA結合配列)を有するsgRNAと、Cas9ヌクレアーゼとを培養細胞中で発現させ、sgRNAとCas9ヌクレアーゼの複合体が標的遺伝子中に存在するsgRNA結合配列に結合し、かかる部位で標的遺伝子の二本鎖切断が生じ、二本鎖切断末端同士が結合する過程で塩基の欠失や挿入が起こり、標的遺伝子機能の欠損を誘導するシステムを利用した。米国国立バイオテクノロジー情報センター(NCBI)に登録されているヒト遺伝子の塩基配列データベースから、4種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子2種[GNAQ〔Accession No. NM_002072〕及びGNA11〔Accession No. NM_002067〕遺伝子]、G12ファミリー遺伝子2種[GNA12〔Accession No. NM_007353〕及びGNA13〔Accession No. NM_006572〕]遺伝子)を標的とするsgRNAの結合配列として、それぞれ配列番号15~18で示される塩基配列からなるDNAを選択した。1本鎖オリゴヌクレオチドのセット4種類(配列番号19及び20で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチドセット、配列番号21及び22で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド、配列番号23及び24で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド、並びに配列番号25及び26で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド)(Fasmac社で受託合成)をそれぞれ混合し、95℃(5分間)/95℃から30℃への勾配(15分間)/25℃(1分間)/20℃(1分間)/15℃(1分間)/10℃(1分間)の条件でアニールすることにより、上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAの結合配列を含むDNA断片を得た。かかるDNA断片10pmolと、制限酵素BbsIで消化したpX330ベクター20ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)に導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、大腸菌に含まれるベクターDNAをPureYield Plasmid Miniprep System(Promega社製)を用いて単離・精製した。精製したベクターDNA中に、上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAをコードするDNAが含まれることは、シーケンス用プライマー(配列番号27で示される塩基配列からなるプライマー)を用いたダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。なお、Cas9ヌクレアーゼと上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAの両方が発現するpX330ベクターを、以下「Cas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクター」という。
ゲノム中に存在するGα遺伝子をノックアウトするために、Cas9ヌクレアーゼとシングルガイドRNA(sgRNA)の両方を発現させるpX330ベクターを用い、文献(Wang, H. et al. One-step generation of mice carrying mutations in multiple genes by CRISPR/Cas-mediated genome engineering. Cell 153, 910-918 (2013).)に記載の方法に従ってプラスミドコンストラクトを作製した。すなわち、ゲノム中に存在するGα遺伝子(標的遺伝子)の20塩基長の相補配列(sgRNA結合配列)を有するsgRNAと、Cas9ヌクレアーゼとを培養細胞中で発現させ、sgRNAとCas9ヌクレアーゼの複合体が標的遺伝子中に存在するsgRNA結合配列に結合し、かかる部位で標的遺伝子の二本鎖切断が生じ、二本鎖切断末端同士が結合する過程で塩基の欠失や挿入が起こり、標的遺伝子機能の欠損を誘導するシステムを利用した。米国国立バイオテクノロジー情報センター(NCBI)に登録されているヒト遺伝子の塩基配列データベースから、4種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子2種[GNAQ〔Accession No. NM_002072〕及びGNA11〔Accession No. NM_002067〕遺伝子]、G12ファミリー遺伝子2種[GNA12〔Accession No. NM_007353〕及びGNA13〔Accession No. NM_006572〕]遺伝子)を標的とするsgRNAの結合配列として、それぞれ配列番号15~18で示される塩基配列からなるDNAを選択した。1本鎖オリゴヌクレオチドのセット4種類(配列番号19及び20で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチドセット、配列番号21及び22で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド、配列番号23及び24で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド、並びに配列番号25及び26で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド)(Fasmac社で受託合成)をそれぞれ混合し、95℃(5分間)/95℃から30℃への勾配(15分間)/25℃(1分間)/20℃(1分間)/15℃(1分間)/10℃(1分間)の条件でアニールすることにより、上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAの結合配列を含むDNA断片を得た。かかるDNA断片10pmolと、制限酵素BbsIで消化したpX330ベクター20ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)に導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、大腸菌に含まれるベクターDNAをPureYield Plasmid Miniprep System(Promega社製)を用いて単離・精製した。精製したベクターDNA中に、上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAをコードするDNAが含まれることは、シーケンス用プライマー(配列番号27で示される塩基配列からなるプライマー)を用いたダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。なお、Cas9ヌクレアーゼと上記4種類のGα遺伝子を標的とするsgRNAの両方が発現するpX330ベクターを、以下「Cas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクター」という。
[Gα遺伝子のノックアウト細胞株の作製]
HEK293細胞(293A Cell、Life Technologies社製)を2×105細胞/mLとなるように10%ウシ胎仔血清(FCS、GIBCO社製)含有のダルベッコ変法イーグル培地(DMEM、Nissui社製)(以下、「本件培養液」という)で懸濁し、細胞培養用12ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)の各ウェルに1mLずつ播種した。5%CO2存在下で24時間細胞培養した後、各ウェルに、上記[Gα遺伝子をノックアウトするためのプラスミドコンストラクトの作製]の項目に記載の方法に従って作製したCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクター500ngと、pGreenLantern-1(GIBCO BRL社製)100ngとを、LipofectAMINE 2000(Life Technologies社製)1.25μLを用いて、HEK293細胞へトランスフェクションした。トランスフェクション24時間後の細胞を、0.05%(v/v)トリプシン/0.53mMEDTA含有リン酸緩衝液(PBS)を用いて細胞を剥がし、セルソーターSH800Z(Sony社製)を用いてGFP陽性細胞を分取することによりCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターが導入された細胞を選択した。かかる細胞を、20細胞/mL又は80細胞/mLとなるように培養液中に再懸濁し、細胞培養用96ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)の各ウェルに100μLずつ播種した。5%CO2存在下で約2週間培養後、細胞コロニーが出現したウェルの細胞をトリプシン/EDTAを用いて剥がし、半量の細胞を細胞培養用6ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)に播種し、残り半量の細胞を遺伝型解析に用いた。以下の[Gα遺伝子の遺伝型解析]の項目に記載の方法に従って遺伝子型解析を行い、ゲノム中に存在する4種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA12及びGNA13遺伝子)に変異が導入されたことを確認した後、細胞クローンを6ウェルプレートのセミコンフルエントに達するまで培養し、トリプシン/EDTAを用いて培養容器から剥がし、半量を細胞培養用100mmディッシュ(Grenier Bio-One社製)に播種した。残り半量を12ウェルプレートに播種し、TGFα切断アッセイにより、変異導入された上記4種類のGα遺伝子がコードするタンパク質(Gαq[GNAQ遺伝子がコードするタンパク質]、Gα11[GNA11遺伝子がコードするタンパク質]、Gα12[GNA12遺伝子がコードするタンパク質]、及びGα13[GNA13遺伝子がコードするタンパク質])の機能評価を行い、かかるGαタンパク質の機能欠損(Gα遺伝子ノックアウト)を確認した後、細胞クローンを100mmディッシュのセミコンフルエントに達するまで培養し、トリプシン/EDTAを用いて培養容器から剥がし、CELLBANKER 1 plus(日本全薬工業社製)中に凍結保存した。また、GNAQ遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA11遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、親細胞(HEK293細胞)へトランスフェクションすることにより、GαqとGα11の2重欠損(ΔGNAQ/11)細胞株を単離した。同様に、GNA12遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA13遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、親細胞へトランスフェクションすることにより、α12とGα13の2重欠損(ΔGNA12/13)細胞株を単離した。さらに、GNA12遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA13遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、ΔGNAQ/11株へトランスフェクションすることにより、GαqとGα11とGα12とGα13の4重欠損(ΔGNAQ/11/12/13)細胞株を単離した。
HEK293細胞(293A Cell、Life Technologies社製)を2×105細胞/mLとなるように10%ウシ胎仔血清(FCS、GIBCO社製)含有のダルベッコ変法イーグル培地(DMEM、Nissui社製)(以下、「本件培養液」という)で懸濁し、細胞培養用12ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)の各ウェルに1mLずつ播種した。5%CO2存在下で24時間細胞培養した後、各ウェルに、上記[Gα遺伝子をノックアウトするためのプラスミドコンストラクトの作製]の項目に記載の方法に従って作製したCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクター500ngと、pGreenLantern-1(GIBCO BRL社製)100ngとを、LipofectAMINE 2000(Life Technologies社製)1.25μLを用いて、HEK293細胞へトランスフェクションした。トランスフェクション24時間後の細胞を、0.05%(v/v)トリプシン/0.53mMEDTA含有リン酸緩衝液(PBS)を用いて細胞を剥がし、セルソーターSH800Z(Sony社製)を用いてGFP陽性細胞を分取することによりCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターが導入された細胞を選択した。かかる細胞を、20細胞/mL又は80細胞/mLとなるように培養液中に再懸濁し、細胞培養用96ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)の各ウェルに100μLずつ播種した。5%CO2存在下で約2週間培養後、細胞コロニーが出現したウェルの細胞をトリプシン/EDTAを用いて剥がし、半量の細胞を細胞培養用6ウェルプレート(Grenier Bio-One社製)に播種し、残り半量の細胞を遺伝型解析に用いた。以下の[Gα遺伝子の遺伝型解析]の項目に記載の方法に従って遺伝子型解析を行い、ゲノム中に存在する4種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA12及びGNA13遺伝子)に変異が導入されたことを確認した後、細胞クローンを6ウェルプレートのセミコンフルエントに達するまで培養し、トリプシン/EDTAを用いて培養容器から剥がし、半量を細胞培養用100mmディッシュ(Grenier Bio-One社製)に播種した。残り半量を12ウェルプレートに播種し、TGFα切断アッセイにより、変異導入された上記4種類のGα遺伝子がコードするタンパク質(Gαq[GNAQ遺伝子がコードするタンパク質]、Gα11[GNA11遺伝子がコードするタンパク質]、Gα12[GNA12遺伝子がコードするタンパク質]、及びGα13[GNA13遺伝子がコードするタンパク質])の機能評価を行い、かかるGαタンパク質の機能欠損(Gα遺伝子ノックアウト)を確認した後、細胞クローンを100mmディッシュのセミコンフルエントに達するまで培養し、トリプシン/EDTAを用いて培養容器から剥がし、CELLBANKER 1 plus(日本全薬工業社製)中に凍結保存した。また、GNAQ遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA11遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、親細胞(HEK293細胞)へトランスフェクションすることにより、GαqとGα11の2重欠損(ΔGNAQ/11)細胞株を単離した。同様に、GNA12遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA13遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、親細胞へトランスフェクションすることにより、α12とGα13の2重欠損(ΔGNA12/13)細胞株を単離した。さらに、GNA12遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターと、GNA13遺伝子を標的とするsgRNAが発現するCas9ヌクレアーゼ/sgRNA発現ベクターとを混合し、ΔGNAQ/11株へトランスフェクションすることにより、GαqとGα11とGα12とGα13の4重欠損(ΔGNAQ/11/12/13)細胞株を単離した。
[Gα遺伝子の遺伝型解析]
Gαタンパク質欠損細胞株を50mM水酸化ナトリウム水溶液で30分処理し、Tris-HCl(pH7.4)を加え中和した。ExTaq(タカラバイオ社製)とプライマーセット(Fasmac社で受託合成)を用いてPCRを行い、変異導入された4種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA12及びGNA13遺伝子)のDNA断片を増幅した。得られたPCR反応産物を、制限酵素XbaI(GNAQ遺伝子)、TaqI(GNA11及びGNA13遺伝子)、HindIII(GNA12遺伝子)(制限酵素はタカラバイオ社から購入)で消化した後、3%アガロールゲル(ニッポンジーン社製)で分離し、上記制限酵素の認識部位が上記4種類のGα遺伝子中に存在することを確認した。
Gαタンパク質欠損細胞株を50mM水酸化ナトリウム水溶液で30分処理し、Tris-HCl(pH7.4)を加え中和した。ExTaq(タカラバイオ社製)とプライマーセット(Fasmac社で受託合成)を用いてPCRを行い、変異導入された4種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA12及びGNA13遺伝子)のDNA断片を増幅した。得られたPCR反応産物を、制限酵素XbaI(GNAQ遺伝子)、TaqI(GNA11及びGNA13遺伝子)、HindIII(GNA12遺伝子)(制限酵素はタカラバイオ社から購入)で消化した後、3%アガロールゲル(ニッポンジーン社製)で分離し、上記制限酵素の認識部位が上記4種類のGα遺伝子中に存在することを確認した。
上記4種類のGα遺伝子のDNA断片を増幅するためのプライマーセットを、以下の表2に示す。
PCRにより増幅した上記4種類のGα遺伝子のDNA断片を、TAクローニング法によりT-Vector pMD20ベクター(タカラバイオ社製)に組み込み、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)へ導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択を行い、選択された大腸菌コロニーを鋳型として、T-Vector pMD20ベクターに挿入された上記4種類のGα遺伝子のDNA断片を増幅するためのプライマーセット(配列番号36及び37で示される塩基配列からなるプライマーセット)を用いたPCRを行った。PCR産物が得られたことはアガロールゲル電気泳動で確認し、PCR産物を鋳型として、シーケンス用プライマー(配列番号36で示される塩基配列からなるプライマー)を用いたダイターミネーター法により(Fasmac社に委託)、上記4種類のGα遺伝子の遺伝子型(塩基配列)を決定した。
[Gαタンパク質発現ベクターの作製1]
6種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子4種[GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子]、及びG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])をクローニングするために、FirstChoice Human Total RNA Survey Panel(Applied Biosystems社製)を鋳型として、High Capacity cDNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems社製)を用いてcDNA合成を行い、合成されたcDNAを鋳型として、プライマーセット(Fasmac社で受託合成)とポリメラーゼPrimeSTAR HS(タカラバイオ社製)を用いてPCRを行った。
6種類のGα遺伝子(Gqファミリー遺伝子4種[GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15遺伝子]、及びG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])をクローニングするために、FirstChoice Human Total RNA Survey Panel(Applied Biosystems社製)を鋳型として、High Capacity cDNA Reverse Transcription Kit(Applied Biosystems社製)を用いてcDNA合成を行い、合成されたcDNAを鋳型として、プライマーセット(Fasmac社で受託合成)とポリメラーゼPrimeSTAR HS(タカラバイオ社製)を用いてPCRを行った。
上記6種類のGα遺伝子のcDNAを増幅するためのプライマーセットを、以下の表3に示す。
PCRにより得られた上記6種類のGα遺伝子のcDNA増幅産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、制限酵素KpnI及びXhoI処理(GNAQ、GNA11、GNA14、GNA15、及びGNA12遺伝子)又は制限酵素KpnI及びEcoRV(GNA13)処理(制限酵素はタカラバイオ社から購入)した。哺乳類細胞発現用pCAGGS-MCSベクター(文献「Sakagami, H. et al. Biochemical and molecular characterization of a novel choline-specific glycerophosphodiester phosphodiesterase belonging to the nucleotide pyrophosphatase/phosphodiesterase family. J Biol Chem 280, 23084-23093 (2005).」参照)を、制限酵素KpnI及びXhoI処理又は制限酵素KpnI及びEcoRV処理し、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて制限酵素処理したpCAGGS-MCSを精製した。制限酵素処理したpCAGGS-MCS50ngと、制限酵素処理した上記6種類のGα遺伝子のcDNA増幅産物100ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社)へ導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、ベクターDNAをNucleoBond Xtra Midi Plus Kit(Macherey-Nagle社製)を用いて精製した。精製したベクターDNA中に、上記6種類のGα遺伝子のcDNAの全長が含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。なお、上記6種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15、並びにGNA12及びGNA13遺伝子)のcDNAは、それぞれ配列番号50~53、並びに54及び55で示される塩基配列からなるDNAである。
[Gαタンパク質発現ベクターの作製2]
Gαキメラタンパク質を発現するベクターの作製は、以下の手順に従って行った。
まず、pCAGGS-MCSベクターを、制限酵素EcoRI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理し、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製した。11種類のGα遺伝子(Gsファミリー遺伝子2種[GNAS及びGNAL遺伝子]、Giファミリー遺伝子4種[GNAI1、GNAI3、GNAO1、及びGNAZ遺伝子]、Gqファミリー遺伝子3種[GNAQ、GNA14、及びGNA15遺伝子]、並びにG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])がコードするタンパク質(それぞれGαs及びGαolf、Gαi1、Gαi3、Gαo、及びGαz、Gαq、Gα14、及びGα16、並びにGα12及びGα13)の、カルボキシル(C)末端から7~1アミノ酸残基からなるペプチド断片(以下、「11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片」という)をコードするDNAを含むDNA断片を調製し、かかるDNA断片10pmolと、上記制限酵素処理したpCAGGS-MCSベクター20ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)に導入し形質転換させた。
なお、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA含むDNA断片は、配列番号56~77で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチドをFasmac社で受託合成し、2種類ずつ(GNAS遺伝子の場合、配列番号56及び57で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAL遺伝子の場合、配列番号58及び59で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI1遺伝子の場合、配列番号60及び61で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI3遺伝子の場合、配列番号62及び63で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAO1遺伝子の場合、配列番号64及び65で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAZ遺伝子の場合、配列番号66及び67で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAQ遺伝子の場合、配列番号68及び69で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA14遺伝子の場合、配列番号70及び71で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA15遺伝子の場合、配列番号72及び73で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA12遺伝子の場合、配列番号74及び75で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI3遺伝子の場合、配列番号76及び77で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド)を混合し、95℃(5分間)/95℃から30℃への勾配(15分間)/25℃(1分間)/20℃(1分間)/15℃(1分間)/10℃(1分間)の条件でアニールすることにより調製した。
形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、大腸菌に含まれるベクターDNAをGenElute Plasmid Miniprep Kit(Sigma-Aldrich社製)を用いて単離・精製した。精製したベクターDNA中に、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA断片が含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。すなわち、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA含むDNA断片は、制限酵素PvuII認識配列と、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA(終止コドンを含む)とを含むDNAであり、また、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNAは、それぞれ配列番号78~88で示される塩基配列からなるDNAであることが確認された。
Gαキメラタンパク質を発現するベクターの作製は、以下の手順に従って行った。
まず、pCAGGS-MCSベクターを、制限酵素EcoRI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理し、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製した。11種類のGα遺伝子(Gsファミリー遺伝子2種[GNAS及びGNAL遺伝子]、Giファミリー遺伝子4種[GNAI1、GNAI3、GNAO1、及びGNAZ遺伝子]、Gqファミリー遺伝子3種[GNAQ、GNA14、及びGNA15遺伝子]、並びにG12ファミリー遺伝子2種[GNA12及びGNA13遺伝子])がコードするタンパク質(それぞれGαs及びGαolf、Gαi1、Gαi3、Gαo、及びGαz、Gαq、Gα14、及びGα16、並びにGα12及びGα13)の、カルボキシル(C)末端から7~1アミノ酸残基からなるペプチド断片(以下、「11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片」という)をコードするDNAを含むDNA断片を調製し、かかるDNA断片10pmolと、上記制限酵素処理したpCAGGS-MCSベクター20ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)に導入し形質転換させた。
なお、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA含むDNA断片は、配列番号56~77で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチドをFasmac社で受託合成し、2種類ずつ(GNAS遺伝子の場合、配列番号56及び57で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAL遺伝子の場合、配列番号58及び59で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI1遺伝子の場合、配列番号60及び61で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI3遺伝子の場合、配列番号62及び63で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAO1遺伝子の場合、配列番号64及び65で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAZ遺伝子の場合、配列番号66及び67で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAQ遺伝子の場合、配列番号68及び69で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA14遺伝子の場合、配列番号70及び71で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA15遺伝子の場合、配列番号72及び73で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNA12遺伝子の場合、配列番号74及び75で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド;GNAI3遺伝子の場合、配列番号76及び77で示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド)を混合し、95℃(5分間)/95℃から30℃への勾配(15分間)/25℃(1分間)/20℃(1分間)/15℃(1分間)/10℃(1分間)の条件でアニールすることにより調製した。
形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、大腸菌に含まれるベクターDNAをGenElute Plasmid Miniprep Kit(Sigma-Aldrich社製)を用いて単離・精製した。精製したベクターDNA中に、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA断片が含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。すなわち、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA含むDNA断片は、制限酵素PvuII認識配列と、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA(終止コドンを含む)とを含むDNAであり、また、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNAは、それぞれ配列番号78~88で示される塩基配列からなるDNAであることが確認された。
次に、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA断片を含むpCAGGS-MCSベクターを、制限酵素KpnI及びPvuII(タカラバイオ社製)で処理し、1%アガロールゲルで泳動後、制限酵素で切断された断片をWizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製した。また、上記[Gαタンパク質発現ベクターの作製1]の項目に記載の方法によって作製した6種類のGα遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14、及びGNA15、並びにGNA12及びGNA13)のcDNAを含むpCAGGS-MCSを鋳型として、かかる6種類のGα遺伝子がコードするタンパク質のC末端ペプチド断片が欠損したペプチド断片(以下、「6種類のGαタンパク質のN末端ペプチド断片」という)をコードするDNAを増幅するためのプライマーセットとポリメラーゼPrimeSTAR HS(タカラバイオ社製)を用いてPCRを行った。
上記6種類のGαタンパク質のN末端ペプチド断片をコードするDNAを増幅するためのプライマーセットを、以下の表4に示す。
PCRにより得られた上記6種類のGαタンパク質のN末端ペプチド断片をコードするDNA増幅産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、制限酵素KpnI(タカラバイオ社製)処理した。かかる制限酵素処理したDNA増幅産物100ngと、上記制限酵素処理した11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片をコードするDNA断片を含むpCAGGS-MCSベクター50ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社製)に導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、ベクターDNAをNucleoBond Xtra Midi Plus Kit(Macherey-Nagle社製)を用いて精製した。精製したベクターDNA中に、上記6種類のGαタンパク質のN末端ペプチド断片と、上記11種類のGαタンパク質のC末端ペプチド断片とのキメラタンパク質(Gαキメラタンパク質)をコードするDNAが含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。
なお、上記Gαキメラタンパク質は、具体的には、GαqのN末端ペプチド断片と、GαsのC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/s)、GαqのN末端ペプチド断片と、GαolfのC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/olf)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/i1)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gαi3のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/i3)、GαqのN末端ペプチド断片と、GαoのC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/o)、GαqのN末端ペプチド断片と、GαzのC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/z)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gα14のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/14)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gα16のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/16)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gα12のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/12)、GαqのN末端ペプチド断片と、Gα13のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gαq/13)、Gα11のN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gα11/i1)、Gα14のN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gα14/i1)、Gα16のN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gα16/i1)、Gα12のN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gα12/i1)、及びGα13のN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片との融合タンパク質(Gα13/i1)の計15種類であり、これら15種類のキメラGαタンパク質(Gαq/s、Gαolf、Gαq/i1、Gαq/i3、Gαq/o、Gαq/z、Gαq/14、Gαq/15、Gαq/12、Gαq/13、Gα11/i1、Gα14/i1、Gα16/i1、Gα12/i1、及びGα13/i1)は、それぞれ配列番号95~109で示される塩基配列からなるDNAによってコードされる。
[Gαタンパク質発現ベクターの作製3]
野生型GNAQ遺伝子のmRNAを標的としたsiRNAに対して、耐性のサイレント変異を導入したGαq(siRNA耐性Gαq)発現用ベクターと、siRNA耐性GαqをベースとしたGαキメラタンパク質発現用ベクターの作製は、以下の手順に従って行った。
まず、上記[Gαタンパク質発現ベクターの作製1]の項目に記載の方法によって作製したGNAQのcDNAを含むpCAGGS-MCSを鋳型として、2種類のプライマーセット(配列番号38及び111で示される塩基配列からなるプライマーセットと、配列番号39及び110で示される塩基配列からなるプライマーセット)とポリメラーゼPrimeSTAR HS(タカラバイオ社製)を用いてPCRを行った。2種類のプライマーセットを用いて得られた2種類のPCR産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、混合した後、かかる2種類のPCR産物を鋳型として、プライマーセット(配列番号38及び39で示される塩基配列からなるプライマーセット)を用いてPCRを行い、PCR産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、制限酵素KpnI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理した。かかる制限酵素処理したPCR産物100ngと、制限酵素KpnI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理したpCAGGS-MCS50ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社)へ導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、ベクターDNAをNucleoBond Xtra Midi Plus Kit(Macherey-Nagle社製)を用いて精製した。精製したベクターDNA中に、siRNA耐性GαqをコードするDNAが含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。siRNA耐性GαqをコードするDNAは、具体的には、配列番号112で示される塩基配列からなるDNAである。
野生型GNAQ遺伝子のmRNAを標的としたsiRNAに対して、耐性のサイレント変異を導入したGαq(siRNA耐性Gαq)発現用ベクターと、siRNA耐性GαqをベースとしたGαキメラタンパク質発現用ベクターの作製は、以下の手順に従って行った。
まず、上記[Gαタンパク質発現ベクターの作製1]の項目に記載の方法によって作製したGNAQのcDNAを含むpCAGGS-MCSを鋳型として、2種類のプライマーセット(配列番号38及び111で示される塩基配列からなるプライマーセットと、配列番号39及び110で示される塩基配列からなるプライマーセット)とポリメラーゼPrimeSTAR HS(タカラバイオ社製)を用いてPCRを行った。2種類のプライマーセットを用いて得られた2種類のPCR産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、混合した後、かかる2種類のPCR産物を鋳型として、プライマーセット(配列番号38及び39で示される塩基配列からなるプライマーセット)を用いてPCRを行い、PCR産物を、1%アガロールゲルで泳動後、Wizard SV Gel and PCR Clean-Up System(Promega社製)を用いて精製し、制限酵素KpnI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理した。かかる制限酵素処理したPCR産物100ngと、制限酵素KpnI及びXhoI(タカラバイオ社製)で処理したpCAGGS-MCS50ngとを混合し、Mighty Mix(タカラバイオ社製)を用いてリガーゼ処理を行い、コンピテント大腸菌SCSI(Agilent Technologies社)へ導入し形質転換させた。形質転換後の大腸菌を、100μg/mLアンピシリン含有LB培地プレートで薬剤選択し、選択された大腸菌コロニーを単離し、100μg/mLアンピシリン含有LB培養液で増殖させた後、ベクターDNAをNucleoBond Xtra Midi Plus Kit(Macherey-Nagle社製)を用いて精製した。精製したベクターDNA中に、siRNA耐性GαqをコードするDNAが含まれることは、ダイターミネーター法により確認した(Fasmac社に委託)。siRNA耐性GαqをコードするDNAは、具体的には、配列番号112で示される塩基配列からなるDNAである。
[TGFα切断アッセイ]
アルカリホスファターゼ(AP)融合TGFα(AP-TGFα)及び10種類のGタンパク質共役受容体(GPCR)(3種類のプロスタグランジンE受容体[EP1、EP2、及びEP3]、ヒスタミンH3受容体[H3R]、アドレナリンα1A受容体[α1A]、トロンボキサン受容体[TP]、A型エンドセリン受容体[ETA]、I型アンジオテンシンII受容体[AT1]、プロスタグランジンF受容体[FP]、及びカンナビノイド受容体1[CB1])発現細胞を作製するために、文献(Inoue, A. et al. Nature Methods, 9, 1021-1029 (2012))に記載の方法に従ってAP-TGFα発現ベクターと10種類のGPCR発現ベクターを入手又は作製した。細胞を2×105細胞/mLとなるように本件培養液で懸濁し、細胞培養用12ウェルプレート(Greiner Bio-One社製)の各ウェルに1mLずつ播種し、5%CO2存在下で24時間培養後、各ウェルに、AP-TGFα発現ベクター250ngと、上記10種類のGPCR発現ベクター100ngとを、又はAP-TGFα発現ベクター250ngと、上記10種類のGPCR発現ベクター100ngと、Gαタンパク質発現ベクター50ngとを、LipofectAMINE 2000(Life Technologies社製)1.25μLを用いて細胞へトランスフェクションした。なお、AP-TGFαは、膜結合型pro-TGFα(TGFA遺伝子がコードするタンパク質)のN末端側に胎盤AP(ALPP遺伝子がコードするタンパク質)が融合したタンパク質である。
トランスフェクション24時間後の細胞を、0.05%(v/v)トリプシン/0.53mMEDTA含有リン酸緩衝液(PBS)を用いて細胞を剥がし、本件培養液でトリプシン反応を停止し、遠心処理した。上清を除去後、細胞沈殿物(ペレット)をPBSで懸濁し、室温で10分間静置した。遠心処理後、上清を除去し、Ca2+、Mg2+含有ハンクス平衡塩溶液(HBSS、5mMHEPES[pH7.4]含有)3.5mLに懸濁した。かかる細胞懸濁液を、細胞培養用96ウェルプレート(Greiner Bio-One社製)の各ウェルに90μLずつ播種し、5%CO2インキュベーターで30分間静置した。各濃度の被検化合物(プロスタグランジンE2[Prostaglandin E2]、ヒスタミン、ノルアドレナリン[Noradrenaline]、U-46619、エンドセリン-1(Endothelin-1)、CP-55940、アンジオテンシンII(Angiotensin II)、又はアンジオテンシンIIのアナログ[Sar(1)-Ile(4)-Ile(8)AngII;SII])を10μLずつ添加し、5%CO2存在下でさらに1時間静置した。96ウェルプレートを遠心処理(190×g、2分、室温)し、12連マルチチャネル電動ピペッターeLine(Sartorius社製)を用いて培養上清100μLのうち80μLを別の96ウェルプレートに移し(培養上清プレート)、細胞が付着した96ウェルプレート(細胞プレート)と分けた。培養上清プレートと細胞プレートのそれぞれに、APの基質であるp?ニトロフェニルリン酸(P-NPP)10mM含有反応液(40mMTris-HCl[pH9.5]、40mMNaCl、10mMMgCl2)80μLを添加し、37℃で5分間インキュベーションした後、波長405nmの吸光度(OD405)をマイクロプレートリーダーVersaMax(Molecular Devices社製)を用いて測定し(反応前のOD405[バックグラウンド])、さらに37℃インキュベーター(CO2添加なし)で1時間インキュベーションした後、OD405を再度測定した(反応後のOD405)。細胞プレートにおける反応後のOD405を、細胞プレートにおける反応前のOD405(バックグラウンド)で減して「細胞のOD405」を算出し、また、培養上清プレートにおける反応後のOD405を、培養上清プレートにおける反応前のOD405(バックグラウンド)で減して「上清のOD405」を算出し、かかる「細胞のOD405」と「上清のOD405」の値を、以下の式に入力することによりAP活性(%)を算出した。このとき得られた値を「刺激AP活性値」とする。なお、コントロールとして、被検化合物を添加しない場合の実験も同様に行ない、AP活性(%)を算出した。このとき得られた値を「無刺激AP活性値」とする。被検化合物(リガンド)の各濃度において、刺激AP活性値を無刺激AP活性値で減した値を算出し、容量反応曲線を作成し、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を、文献「Ehlert, F.J. On the analysis of ligand-directed signaling at G protein-coupled receptors. Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 377, 549-577 (2008).」に記載の方法に従って算出した。
アルカリホスファターゼ(AP)融合TGFα(AP-TGFα)及び10種類のGタンパク質共役受容体(GPCR)(3種類のプロスタグランジンE受容体[EP1、EP2、及びEP3]、ヒスタミンH3受容体[H3R]、アドレナリンα1A受容体[α1A]、トロンボキサン受容体[TP]、A型エンドセリン受容体[ETA]、I型アンジオテンシンII受容体[AT1]、プロスタグランジンF受容体[FP]、及びカンナビノイド受容体1[CB1])発現細胞を作製するために、文献(Inoue, A. et al. Nature Methods, 9, 1021-1029 (2012))に記載の方法に従ってAP-TGFα発現ベクターと10種類のGPCR発現ベクターを入手又は作製した。細胞を2×105細胞/mLとなるように本件培養液で懸濁し、細胞培養用12ウェルプレート(Greiner Bio-One社製)の各ウェルに1mLずつ播種し、5%CO2存在下で24時間培養後、各ウェルに、AP-TGFα発現ベクター250ngと、上記10種類のGPCR発現ベクター100ngとを、又はAP-TGFα発現ベクター250ngと、上記10種類のGPCR発現ベクター100ngと、Gαタンパク質発現ベクター50ngとを、LipofectAMINE 2000(Life Technologies社製)1.25μLを用いて細胞へトランスフェクションした。なお、AP-TGFαは、膜結合型pro-TGFα(TGFA遺伝子がコードするタンパク質)のN末端側に胎盤AP(ALPP遺伝子がコードするタンパク質)が融合したタンパク質である。
トランスフェクション24時間後の細胞を、0.05%(v/v)トリプシン/0.53mMEDTA含有リン酸緩衝液(PBS)を用いて細胞を剥がし、本件培養液でトリプシン反応を停止し、遠心処理した。上清を除去後、細胞沈殿物(ペレット)をPBSで懸濁し、室温で10分間静置した。遠心処理後、上清を除去し、Ca2+、Mg2+含有ハンクス平衡塩溶液(HBSS、5mMHEPES[pH7.4]含有)3.5mLに懸濁した。かかる細胞懸濁液を、細胞培養用96ウェルプレート(Greiner Bio-One社製)の各ウェルに90μLずつ播種し、5%CO2インキュベーターで30分間静置した。各濃度の被検化合物(プロスタグランジンE2[Prostaglandin E2]、ヒスタミン、ノルアドレナリン[Noradrenaline]、U-46619、エンドセリン-1(Endothelin-1)、CP-55940、アンジオテンシンII(Angiotensin II)、又はアンジオテンシンIIのアナログ[Sar(1)-Ile(4)-Ile(8)AngII;SII])を10μLずつ添加し、5%CO2存在下でさらに1時間静置した。96ウェルプレートを遠心処理(190×g、2分、室温)し、12連マルチチャネル電動ピペッターeLine(Sartorius社製)を用いて培養上清100μLのうち80μLを別の96ウェルプレートに移し(培養上清プレート)、細胞が付着した96ウェルプレート(細胞プレート)と分けた。培養上清プレートと細胞プレートのそれぞれに、APの基質であるp?ニトロフェニルリン酸(P-NPP)10mM含有反応液(40mMTris-HCl[pH9.5]、40mMNaCl、10mMMgCl2)80μLを添加し、37℃で5分間インキュベーションした後、波長405nmの吸光度(OD405)をマイクロプレートリーダーVersaMax(Molecular Devices社製)を用いて測定し(反応前のOD405[バックグラウンド])、さらに37℃インキュベーター(CO2添加なし)で1時間インキュベーションした後、OD405を再度測定した(反応後のOD405)。細胞プレートにおける反応後のOD405を、細胞プレートにおける反応前のOD405(バックグラウンド)で減して「細胞のOD405」を算出し、また、培養上清プレートにおける反応後のOD405を、培養上清プレートにおける反応前のOD405(バックグラウンド)で減して「上清のOD405」を算出し、かかる「細胞のOD405」と「上清のOD405」の値を、以下の式に入力することによりAP活性(%)を算出した。このとき得られた値を「刺激AP活性値」とする。なお、コントロールとして、被検化合物を添加しない場合の実験も同様に行ない、AP活性(%)を算出した。このとき得られた値を「無刺激AP活性値」とする。被検化合物(リガンド)の各濃度において、刺激AP活性値を無刺激AP活性値で減した値を算出し、容量反応曲線を作成し、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を、文献「Ehlert, F.J. On the analysis of ligand-directed signaling at G protein-coupled receptors. Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol 377, 549-577 (2008).」に記載の方法に従って算出した。
[siRNAによるGαタンパク質の発現抑制]
HEK293細胞を1×105細胞/mLとなるように本件培養液で懸濁し、12ウェルプレートの各ウェルに1mLずつ播種した。5%CO2存在下で24時間培養後、各ウェルに、4種類のGα遺伝子(GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13)を標的とするsiRNA(Stealth siRNA[Life Technologies社製])12pmol(終濃度10nM)を、LipofectAMINER RNAiMAX(Life Technologies社製)1μLを用いて細胞へトランスフェクションした。なお、コントロールのsiRNAとして、Stealth RNA siRNA Negative Control Med GC Duplex #3 (Life Technologies社製)を用いた。また、上記4種類のGα遺伝子(GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13)を標的とするsiRNAが標的とするDNAは、それぞれ配列番号113及び114、並びに115及び116で示される塩基配列からなるDNAである。
5%CO2存在下で24時間培養後、培養液を除去し、新しい本件培養液を各ウェルに1mLずつ添加した。
HEK293細胞を1×105細胞/mLとなるように本件培養液で懸濁し、12ウェルプレートの各ウェルに1mLずつ播種した。5%CO2存在下で24時間培養後、各ウェルに、4種類のGα遺伝子(GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13)を標的とするsiRNA(Stealth siRNA[Life Technologies社製])12pmol(終濃度10nM)を、LipofectAMINER RNAiMAX(Life Technologies社製)1μLを用いて細胞へトランスフェクションした。なお、コントロールのsiRNAとして、Stealth RNA siRNA Negative Control Med GC Duplex #3 (Life Technologies社製)を用いた。また、上記4種類のGα遺伝子(GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13)を標的とするsiRNAが標的とするDNAは、それぞれ配列番号113及び114、並びに115及び116で示される塩基配列からなるDNAである。
5%CO2存在下で24時間培養後、培養液を除去し、新しい本件培養液を各ウェルに1mLずつ添加した。
[結果1:HEK293細胞におけるGq及びG12ファミリー遺伝子のmRNAの発現]
本発明者らの以前の報告(Inoue et al (2012) Nature Meth 9, 1021-1029)では、Gqファミリーのシグナル伝達経路と、G12ファミリーのシグナル伝達経路とがTGFαの切断に関与することを示している。Gqファミリー遺伝子として、4種類の遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14及びGNA15遺伝子)が知られており、また、G12ファミリー遺伝子として、2種類の遺伝子(GNA12及びGNA13遺伝子)が知られている。そこで、TGFαの切断に関与する遺伝子を詳細に解析するために、HEK293細胞におけるGqファミリー遺伝子とG12ファミリー遺伝子のmRNAの発現レベルを、上記[Gα遺伝子のmRNA発現解析]の項目に記載の方法に従って解析した。その結果を図4に示す。
本発明者らの以前の報告(Inoue et al (2012) Nature Meth 9, 1021-1029)では、Gqファミリーのシグナル伝達経路と、G12ファミリーのシグナル伝達経路とがTGFαの切断に関与することを示している。Gqファミリー遺伝子として、4種類の遺伝子(GNAQ、GNA11、GNA14及びGNA15遺伝子)が知られており、また、G12ファミリー遺伝子として、2種類の遺伝子(GNA12及びGNA13遺伝子)が知られている。そこで、TGFαの切断に関与する遺伝子を詳細に解析するために、HEK293細胞におけるGqファミリー遺伝子とG12ファミリー遺伝子のmRNAの発現レベルを、上記[Gα遺伝子のmRNA発現解析]の項目に記載の方法に従って解析した。その結果を図4に示す。
Gqファミリー遺伝子4種(GNAQ、GNA11、GNA14及びGNA15遺伝子)のうち、主にGNAQ及びGNA11遺伝子が発現していることが示された(図4)。また、G12ファミリー遺伝子2種(GNA12及びGNA13遺伝子)のmRNAの発現レベルを解析したところ、両者の発現レベルはほぼ同じであることが示された(図4)。この結果は、HEK293細胞中でTGFα切断応答を担う主要なGαタンパク質は、Gαq、Gα11、Gα12、及びGα13の計4種類であることが示された。
[結果2:Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株を用いたTGFα切断アッセイ]
HEK293野生株(Parent)中で行うTGFα切断アッセイが、Gqファミリーのシグナル伝達経路と、G12ファミリーのシグナル伝達経路の両方を特異的に検出できるアッセイ系であることを確認するために、6種類の外因性GPCR(EP2、EP3、α1A、EP3、TP、及びETA)が発現するHEK293野生株(Parent)と、5種類の被検化合物(プロスタグランジンE2、ヒスタミン、ノルアドレナリン、U-46619、及びエンドセリン-1)のリガンドとを用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った。その結果を図5に示す。
HEK293野生株(Parent)中で行うTGFα切断アッセイが、Gqファミリーのシグナル伝達経路と、G12ファミリーのシグナル伝達経路の両方を特異的に検出できるアッセイ系であることを確認するために、6種類の外因性GPCR(EP2、EP3、α1A、EP3、TP、及びETA)が発現するHEK293野生株(Parent)と、5種類の被検化合物(プロスタグランジンE2、ヒスタミン、ノルアドレナリン、U-46619、及びエンドセリン-1)のリガンドとを用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った。その結果を図5に示す。
EP2(Gs共役型)受容体発現HEK293細胞を、EP2受容体のリガンドであるプロスタグランジンE2で刺激した場合、APの活性化は検出されなかった(図5Aの「○ Parent」)。他方、EP3(G12共役型)受容体発現HEK293細胞を、EP3受容体のリガンドでもあるプロスタグランジンE2で刺激した場合、APの活性化が検出された(図5Dの「○ Parent」)これらの結果は、HEK293野生株中でTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、G12ファミリーのシグナル伝達活性化を検出でき、Gsファミリーのシグナル伝達活性化は検出できないことを示している。
また、H3R(Gi共役型)受容体発現HEK293細胞を、H3R受容体のリガンドであるヒスタミンで刺激した場合、APの活性化は検出されなかったのに対して(図5Bの「○ Parent」)、α1A(Gq共役型)受容体発現HEK293細胞を、α1A受容体のリガンドであるノルアドレナリンで刺激した場合、APの活性化が検出された(図5Cの「○ Parent」)。これらの結果は、HEK293野生株中でTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、Gqファミリーのシグナル伝達活性化を検出でき、Giファミリーのシグナル伝達経路の活性化は検出できないことを示している。
以上の結果をまとめると、HEK293野生株中でTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、Gqファミリーのシグナル伝達活性化と、G12ファミリーのシグナル伝達活性化の両方を特異的に検出できることが確認された。この点は、GqファミリーとG12ファミリーの両方の共役型受容体であるTPやETA受容体を発現させたHEK293細胞を、それら受容体のリガンド(U-46619及びエンドセリン-1)で刺激した場合にも、同様にAPの活性化が検出されたことにより確かめられた(図5E及びFの「○ Parent」)。
次に、GqやG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11、ΔGNA12/13、及びΔGNAQ/11/12/13)株を用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った場合に、Gqファミリーのシグナル伝達活性化と、G12ファミリーのシグナル伝達活性化とを区別して検出できるかどうかを検討した。その結果を図5に示す。
α1A(Gq共役型)受容体発現G12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNA12/13)株をノルアドレナリン(α1A受容体のリガンド)で刺激した場合(図5Cの「◇ ΔGNA12/13」)、HEK293野生株を用いた場合と同様にAPの活性化が検出されたのに対して、α1A受容体発現Gqファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11)株をノルアドレナリンで刺激した場合(図5Cの「● ΔGNAQ/11」)、APの活性化は検出されなかった。この結果は、G12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株中でTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、内在性Gqファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出できることを示している。
また、EP3(G12共役型)受容体発現ΔGNAQ/11株をプロスタグランジンE2(EP3受容体のリガンド)で刺激した場合(図5Dの「● ΔGNAQ/11」)、HEK293野生株を用いた場合と同様にAPの活性化が検出されたのに対して、EP3受容体発現ΔGNA12/13株をプロスタグランジンE2で刺激した場合(図5Dの「◇ ΔGNA12/13」)、APの活性化は検出されなかった。この結果は、Gqファミリー遺伝子のノックアウト細胞株中でTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、内在性G12ファミリーのシグナル伝達活性化を特異的に検出できることを示している。
さらに、TP及びETA(GqとG12の両方の共役型)受容体発現ΔGNAQ/11株を、それぞれU-46619及びエンドセリン-1(それぞれTP及びETA受容体のリガンド)で刺激した場合(図5E及びFの「● ΔGNAQ/11」)や、TP及びETA受容体発現ΔGNA12/13株を、それぞれU-46619及びエンドセリン-1で刺激した場合(図5E及びFの「◇ ΔGNA12/13」)、HEK293野生株を用いた場合と同様にAPの活性化が検出されたのに対して、TP及びETA受容体発現Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11/12/13)株を、それぞれU-46619及びエンドセリン-1で刺激した場合(図5E及びFの「◆ ΔGNAQ/11/12/13」)、APの活性化レベルは検出されなかった。この結果は、上記図5C及びDにおける結果を支持するとともに、Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株中にGqやG12ファミリータンパク質を発現させてTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により誘導される、外因性GqやG12ファミリータンパク質依存的なシグナル伝達活性化を特異的に検出できることを示唆している。
[結果3:Gq及びG12ファミリータンパク質を骨格としたGαキメラタンパク質を発現させた野生株を用いたTGFα切断アッセイ]
本発明者らの以前の報告(Inoue et al (2012) Nature Meth 9, 1021-1029)では、外因性アセチルコリンM2(Gi共役型)受容体発現HEK293細胞に、GαqのN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片とが融合したGαキメラタンパク質(Gαq/i1)をさらに発現させ、アセチルコリンで刺激してTGFα切断アッセイを行うと、APを活性化できることを示している。この結果は、GqやG12ファミリータンパク質を骨格とし、Gs又はGiが融合したGαキメラタンパク質を用いてTGFα切断アッセイを行うと、GsやGiファミリータンパク質のシグナル伝達活性化も検出できることを示唆している。この点をさらに詳細に検証するために、Gqファミリータンパク質4種(Gαq、Gα11、Gα14、及びGα16)のN末端ペプチド断片と、Gsファミリータンパク質1種(Gαs)のC末端ペプチド断片とがそれぞれ融合したGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gα11/s、Gα14/s、及びGα16/s)や、G12ファミリータンパク質2種(Gα12及びGα13)のN末端ペプチド断片と、GαsのC末端ペプチド断片とがそれぞれ融合したGαキメラタンパク質(Gα12/s及びGα13/s)を発現させたHEK293細胞を用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った。その結果を図6に示す。
本発明者らの以前の報告(Inoue et al (2012) Nature Meth 9, 1021-1029)では、外因性アセチルコリンM2(Gi共役型)受容体発現HEK293細胞に、GαqのN末端ペプチド断片と、Gαi1のC末端ペプチド断片とが融合したGαキメラタンパク質(Gαq/i1)をさらに発現させ、アセチルコリンで刺激してTGFα切断アッセイを行うと、APを活性化できることを示している。この結果は、GqやG12ファミリータンパク質を骨格とし、Gs又はGiが融合したGαキメラタンパク質を用いてTGFα切断アッセイを行うと、GsやGiファミリータンパク質のシグナル伝達活性化も検出できることを示唆している。この点をさらに詳細に検証するために、Gqファミリータンパク質4種(Gαq、Gα11、Gα14、及びGα16)のN末端ペプチド断片と、Gsファミリータンパク質1種(Gαs)のC末端ペプチド断片とがそれぞれ融合したGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gα11/s、Gα14/s、及びGα16/s)や、G12ファミリータンパク質2種(Gα12及びGα13)のN末端ペプチド断片と、GαsのC末端ペプチド断片とがそれぞれ融合したGαキメラタンパク質(Gα12/s及びGα13/s)を発現させたHEK293細胞を用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った。その結果を図6に示す。
コントロールとして、EP2(Gs共役型)受容体発現HEK293細胞に、6種類のGαタンパク質(Gαq、Gα11、Gα14、及びGα16、並びにGα12及びGα13)をさらに発現させ、プロスタグランジンE2(EP2受容体のリガンド)で刺激した場合(図6の下段の「● EP2」)、APの活性化は検出されない、又は感度以下であったのに対して、EP2受容体発現HEK293細胞に、6種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gα11/s、Gα14/s、及びGα16/s、並びにGα12/s及びGα13/s)をさらに発現させ、プロスタグランジンE2で刺激した場合(図6の中段の「● EP2」)、いずれの場合においてもAPの活性化が検出されたが、特にGαq/sを用いた場合、もっとも検出レベルが高かった。なお、EP2受容体を発現させなかった場合(図6の「○ Mock」)や、Gαキメラタンパク質やGαタンパク質を発現させなかった場合(図6の上段)には、APの活性化は検出されなかったことを確認した。これらの結果は、Gαqを骨格とし、Gs又はGiが融合したGαキメラタンパク質を用いてTGFα切断アッセイを行うと、Gαq以外の他のGqファミリータンパク質(Gα11、Gα14、及びGα16)や、G12ファミリータンパク質(Gα12及びGα13)を骨格とし、Gs又はGiが融合したGαキメラタンパク質を用いてTGFα切断アッセイを行った場合と比べ、GsやGiのシグナル伝達経路の活性化を感度よく検出できることを示している。
[結果4:Gq及びG12ファミリータンパク質を骨格としたGαキメラタンパク質を発現させたGq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株を用いたTGFα切断アッセイ]
図5の結果から、Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11/12/13)株中にGq及びG12ファミリータンパク質を発現させてTGFα切断アッセイを行うと、Gq及びG12ファミリータンパク質の発現に依存したシグナル伝達経路の活性化を特異的に検出できることが示唆された。そこで、Gqファミリータンパク質を骨格とし、Gs、Gi、又はG12ファミリータンパク質が融合したGαキメラタンパク質を発現させたΔGNAQ/11/12/13株を用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った場合に、対象となるリガンドが、4種類のGαファミリータンパク質(Gs、Gi、Gq、及びG12)のいずれを活性化できるものであるかを明らかにしたり、対象となるリガンドによる上記4種類のGαタンパク質の活性化レベルを、相対的に評価できるかどうか検討した。なお、Gαキメラタンパク質の骨格に用いるGqタンパク質として、図6の結果で最も感度よく検出できるGαqを用いた。その結果を図7に示す。
図5の結果から、Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞(ΔGNAQ/11/12/13)株中にGq及びG12ファミリータンパク質を発現させてTGFα切断アッセイを行うと、Gq及びG12ファミリータンパク質の発現に依存したシグナル伝達経路の活性化を特異的に検出できることが示唆された。そこで、Gqファミリータンパク質を骨格とし、Gs、Gi、又はG12ファミリータンパク質が融合したGαキメラタンパク質を発現させたΔGNAQ/11/12/13株を用いて、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイを行った場合に、対象となるリガンドが、4種類のGαファミリータンパク質(Gs、Gi、Gq、及びG12)のいずれを活性化できるものであるかを明らかにしたり、対象となるリガンドによる上記4種類のGαタンパク質の活性化レベルを、相対的に評価できるかどうか検討した。なお、Gαキメラタンパク質の骨格に用いるGqタンパク質として、図6の結果で最も感度よく検出できるGαqを用いた。その結果を図7に示す。
TP(GqとG12の両方の共役型)受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、U-46619(TP受容体のリガンド)で刺激した場合(図7Aの「○ No Gα」)、APの活性化は検出されなかったのに対して、TP受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、Gαqをさらに発現させ、U-46619で刺激した場合(図7Aの「Gαq」)、APの活性化が検出された。また、TP受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、3種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、及びGαq/12)をさらに発現させ、U-46619で刺激した場合(図7Aの「Gαq/s」、「Gαq/i」、及び「Gαq/12」)、APの活性化が検出された。検出されたAPの活性化レベルを、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を用いて定量すると、最も低いU-46619濃度でリガンド刺激(AP活性化)を誘導することができたのは、Gαqを発現させた場合であり、以下、Gαq/i1、Gαq/12、Gαq/sの順でリガンド刺激を誘導できるU-46619濃度は低かった。この結果は、U-46619がTP受容体に結合すると、Gαqのシグナル伝達が最も高いレベルで活性化され、以下Gαi1、Gα12、Gαsの順で高いことが示された。
また、CB1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、CP-55940(CB1受容体のリガンド)で刺激した場合(図7Bの「○ No Gα」)、APの活性化は検出感度以下であったのに対して、CB1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、Gαqや3種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、及びGαq/12)をさらに発現させ、CP-55940で刺激した場合(図7Bの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、及び「Gαq/12」)、APの活性化が検出された。検出されたAPの活性化レベルを、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を用いて定量すると、最も低いCP-55940濃度でリガンド刺激(AP活性化)を誘導することができたのは、Gαq/i1を発現させた場合であり、以下、Gαq/12、Gαq/s、Gαqの順でリガンド刺激を誘導できるCP-55940濃度が低かった。この結果は、CP-55940がCB1受容体に結合すると、Gαi1のシグナル伝達が最も高いレベルで活性化され、以下Gα12、Gαs、Gαqの順で高いことが示された。
また、FP受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、プロスタグランジンF2α(FP受容体のリガンド)で刺激した場合(図7Cの「○ No Gα」)、APの活性化は検出されなかったのに対して、FP受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、Gαqや4種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、Gαq/12、及びGαq/13)をさらに発現させ、プロスタグランジンF2αで刺激した場合(図7Cの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、「Gαq/12」、及び「Gαq/13」)、APの活性化が検出された。検出されたAPの活性化レベルを、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を用いて定量すると、最も低いプロスタグランジンF2α濃度でリガンド刺激(AP活性化)を誘導することができたのは、Gαq/sを発現させた場合であり、以下、Gαq、Gαq/13、Gαq/12、Gαq/i1の順でリガンド刺激を誘導できるプロスタグランジンFα濃度が低かった。この結果は、プロスタグランジンF2αがFP受容体に結合すると、Gαsのシグナル伝達が最も高いレベルで活性化され、以下Gαq、Gα13、Gα12、Gαi1の順で高いことが示された。
また、AT1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、アンジオテンシンII(AT1受容体のリガンド)で刺激した場合(図7Dの「○ No Gα」)、APの活性化は検出されなかったのに対して、AT1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、Gαqや4種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、Gαq/12、及びGαq/13)をさらに発現させ、アンジオテンシンIIで刺激した場合(図7Dの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、「Gαq/12」、及び「Gαq/13」)、APの活性化が検出された。検出されたAPの活性化レベルを、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を用いて定量すると、最も低いアンジオテンシンII濃度でリガンド刺激(AP活性化)を誘導することができたのは、Gαqを発現させた場合であり、以下、Gαq/i1、Gαq/12、Gαq/s、Gαq/13の順でリガンド刺激を誘導できるアンジオテンシンII濃度が低かった。この結果は、アンジオテンシンIIがAT1受容体に結合すると、Gαqのシグナル伝達が最も高いレベルで活性化され、以下Gαi1、Gα12、Gαs、Gα13の順で高いことが示された(図7F)。
また、AT1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、アンジオテンシンIIのアナログ(SII)で刺激した場合(図7Eの「○ No Gα」)、APの活性化は検出感度以下であったのに対して、AT1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株に、Gαqや4種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、Gαq/12、及びGαq/13)をさらに発現させ、SIIで刺激した場合(図7Eの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、「Gαq/12」、及び「Gαq/13」)、APの活性化が検出された。検出されたAPの活性化レベルを、容量反応曲線から得られるEmax/EC50値を用いて定量すると、最も低いSII濃度でリガンド刺激(AP活性化)を誘導することができたのは、Gαq/12を発現させた場合であり、以下、Gαq/i1、Gαq、Gαq/12、Gαq/sの順でリガンド刺激を誘導できるSII濃度が低かった。この結果は、SIIがAT1受容体に結合すると、Gα12のシグナル伝達が最も高いレベルで活性化され、以下Gαi1、Gαq、Gα12、Gαsの順で高いことが示された(図7F)。なお、文献「Sauliere, A. et al. Deciphering biased-agonism complexity reveals a new active AT1 receptor entity. Nat Chem Biol 8, 622-630 (2012).」には、SIIがアンジオテンシンIIと比べ、GαqよりもGαqを活性化することが報告されており、この報告の内容は、本発明のTGFα切断アッセイで得られた結果を支持するものである。
以上の結果から、Gqファミリータンパク質やG12ファミリータンパク質を骨格とし、Gs、Gi、又はG12タンパク質が融合したGαキメラタンパク質を発現させたGq及びG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株を用いてTGFα切断アッセイを行うと、リガンドとその受容体との結合により活性化される4種類のGαファミリー(Gs、Gi、Gq、及びG12)タンパク質のシグナル伝達のうち、最も高いレベルで活性化されるものを明らかにすることや、上記4種類のGαファミリータンパク質間でシグナル伝達の活性化レベルを、相対的に評価できることが示された。
[比較例]
[結果5:Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックダウン細胞株を用いたTGFα切断アッセイ]
Gq及びG12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞株を用いてTGFα切断アッセイを行った場合にも同様に、リガンドとその受容体との結合により誘導されるGαのシグナル伝達の活性化を検出できるかどうかを検討した。
[結果5:Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックダウン細胞株を用いたTGFα切断アッセイ]
Gq及びG12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞株を用いてTGFα切断アッセイを行った場合にも同様に、リガンドとその受容体との結合により誘導されるGαのシグナル伝達の活性化を検出できるかどうかを検討した。
上記[siRNAによるGαタンパク質の発現抑制]の項目に記載の方法に従って、HEK293細胞を、GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13遺伝子のmRNAを標的とするsiRNAで処理した場合(図8の「GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13」の「■ siRNA」)、コントロールのsiRNAで処理した場合(図8の「GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13」の「□ Control」)と比べ、GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13遺伝子のmRNAの発現レベルは、すべて1/6以下まで低下しており、GNAQ及びGNA11、並びにGNA12及びGNA13遺伝子のmRNAを標的とするsiRNAが、HEK293細胞中に存在する標的遺伝子(Gqファミリー遺伝子やG12ファミリー遺伝子)をノックダウンできるものであることが確認された。
次に、上記[siRNAによるGαタンパク質の発現抑制]の項目に記載の方法に従って、
Gqファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNAQ/11 siRNA)株や、G12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNA12/13 siRNA)株や、Gq及びG12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNAQ/11/12/13 siRNA)株を作製し、これら細胞株を用い、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイ行った。その結果を図9に示す。
Gqファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNAQ/11 siRNA)株や、G12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNA12/13 siRNA)株や、Gq及びG12ファミリー遺伝子をノックダウンした細胞(GNAQ/11/12/13 siRNA)株を作製し、これら細胞株を用い、上記[TGFα切断アッセイ]の項目に記載の方法に従ってTGFα切断アッセイ行った。その結果を図9に示す。
TP(GqとG12の両方の共役型受容体)受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、U-46619(TP受容体のリガンド)で刺激した場合、APの活性化レベルは検出されなかった(図9B[図5Eの結果と同一])のに対して、TP受容体発現Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックダウン細胞(GNAQ/11/12/13 siRNA)株を、U-46619で刺激した場合(図9Aの「◆ GNAQ/11/12/13 siRNA」)、APの活性化レベルは、TP受容体発現Gqファミリー遺伝子のノックダウン細胞(GNAQ/11 siRNA)株(図9Aの「● GNAQ/11 siRNA」)や、TP受容体発現G12ファミリー遺伝子のノックダウン細胞(GNA12/13 siRNA)株(図9Aの「◇ GNA12/13 siRNA」)を用いた場合と比べ、減少するものの、検出されていた。
また、EP1(GqとG12の両方の共役型受容体)受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を、プロスタグランジンE2(EP1受容体のリガンド)で刺激した場合、APの活性化は検出されなかった(図9D)のに対して、EP1受容体発現GNAQ/11/12/13 siRNA株を、プロスタグランジンE2で刺激した場合(図9Cの「◆ GNAQ/11/12/13 siRNA」)、APの活性化は、EP1受容体発現GNA12/13 siRNA株(図9Cの「◇ GNA12/13 siRNA」)を用いた場合と比べそのレベルは減少するものの、検出された上に、EP1受容体発現GNAQ/11 siRNA株(図9Cの「● GNAQ/11 siRNA」)を用いた場合と差が検出できなかった。
また、TP受容体発現GNAQ/11/12/13 siRNA株に、Gαqや3種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、及びGαq/12)をさらに発現させ、U-46619で刺激した場合(図10Aの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、及び「Gαq/12」)、APの活性化レベルが増加したものの、コントロール(図10Aの「○ No Gα」)との差は、EP1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株を用いた場合と比べ小さかった(図10C[図7Aの結果と同一])。
また、FP受容体発現GNAQ/11/12/13 siRNA株に、Gαqや4種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、Gαq/i1、Gαq/12、及びGαq/13)をさらに発現させ、プロスタグランジンF2α(FP受容体のリガンド)で刺激した場合(図10Bの「Gαq」や、「Gαq/s」、「Gαq/i」、「Gαq/12」、及び「Gαq/13」)、Gαqや2種類のGαキメラタンパク質(Gαq/s、及びGαq/13)をさらに発現させたときは、APの活性化レベルが増加したものの、コントロール(図10Bの「○ No Gα」)との差は、EP1受容体発現ΔGNAQ/11/12/13株(図10D[図7Cの結果と同一])を用いた場合と比べ、小さかった上に、2種類のGαキメラタンパク質(αq/i1、及びGαq/12)をさらに発現させたときは、コントロールとの差を十分に検出することができなかった。
以上の結果は、Gq及びG12ファミリー遺伝子のノックダウン細胞株を用いたTGFα切断アッセイは、リガンドとその受容体との結合により誘導されるGαのシグナル伝達の活性化を感度よく検出できるものではないことを示すとともに、GqやG12ファミリー遺伝子のノックアウト細胞株を用いた本発明のTGFα切断アッセイは、感度及び特異性に優れた方法であることを示している。
本発明は、リガンドとそのGPCRにより誘導される、多数のGαのシグナル伝達活性化を簡便かつ高感度かつ特異的かつ定量的に検出できるため、個々のGαのシグナル伝達活性化を特異的に活性化できるGPCRの標的薬(バイアストアゴニスト[biased agonist])のスクリーニングに有用である。個々のGαのシグナル伝達活性化を特異的に活性化できるGPCRの標的薬(バイアストアゴニスト)は、内因性リガンドとそのGPCRにより誘導される複数の生理活性のうち、単一のものを特異的に阻害する可能性があるため、本発明によると、副作用の少ないGPCRの標的薬(バイアストアゴニスト)をより簡便にスクリーニングできることが期待される。同様に、個々のGαのシグナル伝達活性化を特異的に阻害できるGPCRの標的薬(アンタゴニスト)のスクリーニングにも有用である。個々のGαのシグナル伝達活性化を特異的に阻害できるGPCRの標的薬(アンタゴニスト)は、リガンドとそのGPCRにより誘導される複数の生理活性のうち、単一のものを特異的に阻害する可能性があるため、本発明によると、副作用の少ないGPCRの標的薬(アンタゴニスト)をより簡便にスクリーニングできることが期待される。また、本発明のうち、ΔGNAQ/11細胞株を用いることで、G12やG13のシグナル伝達活性化を高感度かつ特異的に検出できるため、G12やG13と共役するGPCRに対する標的薬を正確に評価することが可能となり、創薬の標的となるGPCRの対象が広がることに加え、GPCRの標的薬G12やG13のシグナル伝達経路を介した薬効や副作用を精度よく予測できることが期待される。
Claims (14)
- 以下の工程(a)~(c)を備えたことを特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出する方法。
(a)GNAQ及びGNA11遺伝子、又はGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(b)工程(a)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(c)工程(b)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程; - 以下の工程(A)~(C)を備えたことを特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出する方法。
(A)GNAQ及びGNA11遺伝子、並びにGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞に、
GPCR遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを導入する工程;
(B)工程(A)で導入処理した哺乳動物細胞を被検物質の存在下で培養し、培養上清を採取する工程;
(C)工程(B)で採取した培養上清中における標識物質の有無を検出する工程;
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド; - キメラタンパク質のアミノ末端ドメインが、(GNAQ-1)~(GNAQ-3)のいずれかのポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインであることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- キメラタンパク質が、以下の(q-1)~(q-3)のいずれかのタンパク質から選択されることを特徴とする請求項2又は3に記載の方法。
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質; - 標識物質がアルカリホスファターゼであることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の方法。
- 哺乳動物細胞がヒト細胞であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の方法。
- 膜結合型TGFα遺伝子が、以下の(r-1)~(r-3)のいずれかのポリヌクレオチドから選択されることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の方法。
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド; - GNAQ及びGNA11遺伝子、又はGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキット。 - GNAQ及びGNA11遺伝子、並びにGNA12及びGNA13遺伝子をノックアウトした哺乳動物細胞と、
膜結合型TGFαのアミノ末端に標識物質が結合した標識物質結合膜結合型TGFα遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質と、
以下の(p-1)~(p-3)のいずれかのポリヌクレオチドからなる遺伝子又は該遺伝子をコードするタンパク質
とを備えること特徴とする、被検物質とGタンパク質共役型受容体(GPCR)との結合により誘導されるシグナル伝達活性化を検出するためのキット。
(p-1)以下の[Gqファミリー遺伝子群]及び[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチド;
(p-2)以下の[Gqファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[G12ファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(p-3)以下の[G12ファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインと、以下の[Gqファミリー遺伝子群]、[Gsファミリー遺伝子群]、及び[Giファミリー遺伝子群]から選択されるポリヌクレオチドがコードするタンパク質のカルボキシル末端ドメインとのキメラタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gqファミリー遺伝子群]
(GNAQ-1)配列番号50で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAQ-2)配列番号50で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAQ-3)配列番号50で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-1)配列番号51で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA11-2)配列番号51で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA11-3)配列番号51で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-1)配列番号52で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA14-2)配列番号52で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA14-3)配列番号52で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-1)配列番号53で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA15-2)配列番号53で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA15-3)配列番号53で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[G12ファミリー遺伝子群]
(GNA12-1)配列番号54で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA12-2)配列番号54で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA12-3)配列番号54で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-1)配列番号55で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNA13-2)配列番号55で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNA13-3)配列番号55で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Gsファミリー遺伝子群]
(GNAS-1)配列番号118で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAS-2)配列番号118で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAS-3)配列番号118で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-1)配列番号119で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAL-2)配列番号119で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAL-3)配列番号119で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGs共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
[Giファミリー遺伝子群]
(GNAI1-1)配列番号120で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI1-2)配列番号120で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI1-3)配列番号120で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-1)配列番号121で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI2-2)配列番号121で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI2-3)配列番号121で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-1)配列番号122で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAI3-2)配列番号122で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAI3-3)配列番号122で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-1)配列番号123で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAO1-2)配列番号123で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAO1-3)配列番号123で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-1)配列番号124で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAZ-2)配列番号124で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAZ-3)配列番号124で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-1)配列番号125で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT1-2)配列番号125で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT1-3)配列番号125で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-1)配列番号126で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT2-2)配列番号126で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT2-3)配列番号126で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-1)配列番号127で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(GNAT3-2)配列番号127で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(GNAT3-3)配列番号127で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつGi共役型受容体と共役できるタンパク質をコードするポリヌクレオチド; - キメラタンパク質のアミノ末端ドメインが、(GNAQ-1)~(GNAQ-3)のいずれかのポリヌクレオチドがコードするタンパク質のアミノ末端ドメインであることを特徴とする請求項9に記載のキット。
- キメラタンパク質が、以下の(q-1)~(q-3)のいずれかのタンパク質から選択されることを特徴とする請求項9又は10に記載のキット。
(q-1)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列がコードするタンパク質;
(q-2)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質;
(q-3)配列番号95、97、103、又は104で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列がコードするタンパク質からなり、かつGPCRとTACEとのシグナル伝達活性を有するタンパク質; - 標識物質がアルカリホスファターゼであることを特徴とする請求項8~11のいずれかに記載のキット。
- 哺乳動物細胞がヒト細胞であることを特徴とする請求項8~12のいずれかに記載のキット。
- 膜結合型TGFα遺伝子が、以下の(r-1)~(r-3)のいずれかのポリヌクレオチドから選択されることを特徴とする請求項8~12のいずれかに記載のキット。
(r-1)配列番号117で示されるヌクレオチド配列からなるポリヌクレオチド;
(r-2)配列番号117で示されるヌクレオチド配列において、1若しくは数個のヌクレオチドが欠失、置換及び/又は付加されたヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
(r-3)配列番号117で示されるヌクレオチド配列と少なくとも80%以上の同一性を有するヌクレオチド配列からなり、かつTACEによる切断部位と膜結合活性を有するタンパク質をコードするポリヌクレオチド;
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014513383A JP6093946B2 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 |
PCT/JP2014/000992 WO2015128894A1 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/000992 WO2015128894A1 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015128894A1 true WO2015128894A1 (ja) | 2015-09-03 |
Family
ID=54008269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/000992 WO2015128894A1 (ja) | 2014-02-25 | 2014-02-25 | Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6093946B2 (ja) |
WO (1) | WO2015128894A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020050208A1 (ja) | 2018-09-05 | 2020-03-12 | ヤマサ醤油株式会社 | Tsh受容体に対する自己抗体活性の迅速測定方法及びキット |
JPWO2020026979A1 (ja) * | 2018-07-31 | 2021-08-02 | 国立大学法人 東京大学 | 膜タンパク質活性測定法 |
WO2022065354A1 (ja) | 2020-09-23 | 2022-03-31 | 国立大学法人京都大学 | アルファ2アドレナリン受容体アンタゴニスト |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001512664A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-28 | ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション | Gタンパク質結合レセプターアゴニストおよびアンタゴニストについてのスクリーニングアッセイ |
JP2007537707A (ja) * | 2003-05-20 | 2007-12-27 | ザ ユニバーシティー コート オブ ザ ユニバーシティー オブ グラスゴウ | Gタンパク質結合受容体オリゴマーに関する物質及び方法 |
-
2014
- 2014-02-25 WO PCT/JP2014/000992 patent/WO2015128894A1/ja active Application Filing
- 2014-02-25 JP JP2014513383A patent/JP6093946B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001512664A (ja) * | 1997-07-31 | 2001-08-28 | ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション | Gタンパク質結合レセプターアゴニストおよびアンタゴニストについてのスクリーニングアッセイ |
JP2007537707A (ja) * | 2003-05-20 | 2007-12-27 | ザ ユニバーシティー コート オブ ザ ユニバーシティー オブ グラスゴウ | Gタンパク質結合受容体オリゴマーに関する物質及び方法 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
ASUKA INOUE ET AL.: "Close Up Jikkenho TGFalpha Setsudan o Mochiita GPCR no Kokando. Koseido na Kasseika Kenshutsuho", EXPERIMENTAL MEDICINE, vol. 31, no. 8, 1 May 2013 (2013-05-01), pages 1305 - 1312 * |
ASUKA INOUE ET AL.: "TGFalpha shedding assay is useful for identifying ligands for orphan GPCRs", JOURNAL OF JAPANESE BIOCHEMICAL SOCIETY, vol. 85, no. 11, 25 November 2013 (2013-11-25), pages 1029 - 1033 * |
ASUKA INOUE ET AL.: "TGFalpha shedding assay: an accurate and versatile method for detecting GPCR activation", NATURE METHODS, vol. 9, no. 10, October 2012 (2012-10-01), pages 1021 - 1029, XP055220986 * |
ASUKA INOUE: "TGFalpha Setsudan o Mochiita GPCR Kasseika no Atarashii Kenshutsuho", IDENSHI IGAKU MOOK, 31 May 2013 (2013-05-31), pages 93 - 98 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020026979A1 (ja) * | 2018-07-31 | 2021-08-02 | 国立大学法人 東京大学 | 膜タンパク質活性測定法 |
JP7367974B2 (ja) | 2018-07-31 | 2023-10-24 | 国立大学法人 東京大学 | 膜タンパク質活性測定法 |
WO2020050208A1 (ja) | 2018-09-05 | 2020-03-12 | ヤマサ醤油株式会社 | Tsh受容体に対する自己抗体活性の迅速測定方法及びキット |
JPWO2020050208A1 (ja) * | 2018-09-05 | 2021-09-16 | ヤマサ醤油株式会社 | Tsh受容体に対する自己抗体活性の測定方法及びキット |
JP7211596B2 (ja) | 2018-09-05 | 2023-01-24 | ヤマサ醤油株式会社 | Tsh受容体に対する自己抗体活性の測定方法及びキット |
WO2022065354A1 (ja) | 2020-09-23 | 2022-03-31 | 国立大学法人京都大学 | アルファ2アドレナリン受容体アンタゴニスト |
KR20230074209A (ko) | 2020-09-23 | 2023-05-26 | 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 | 알파 2 아드레날린 수용체 안타고니스트 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6093946B2 (ja) | 2017-03-15 |
JPWO2015128894A1 (ja) | 2017-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102301464B1 (ko) | 종양 세포에 의한 면역 억제를 감소시키기 위한 방법 및 조성물 | |
JP4734498B2 (ja) | タンパク質−タンパク質相互作用を解析する方法 | |
EP1504030B1 (en) | Constitutively translocating cell line | |
US7354726B2 (en) | Screening method | |
AU2019203098B2 (en) | NME variant species expression and suppression | |
Zhong et al. | The essential role of Giα2 in prostate cancer cell migration | |
JP6093946B2 (ja) | Gタンパク質共役型受容体のシグナル伝達の検出方法 | |
Jiang et al. | A novel EST-derived RNAi screen reveals a critical role for farnesyl diphosphate synthase in β2-adrenergic receptor internalization and down-regulation | |
Kaczmarek et al. | Identifying G protein-coupled receptors involved in adipose tissue function using the innovative RNA-seq database FATTLAS | |
JP2003534765A (ja) | 単離されたvshk−1レセプターポリペプチドおよびそれを使用する方法 | |
US20110104705A1 (en) | Musclin receptor and use thereof | |
EP1554385A2 (en) | Calcineurin-like human phoshphoesterase | |
US7700361B2 (en) | Secretory or membrane protein expressed in skeletal muscles | |
JP4374454B2 (ja) | タンパク質の生産に用いることが可能なf9胚性腫瘍細胞、およびその利用 | |
JP2017163984A (ja) | 苦味評価のための融合タンパク質および苦味評価方法 | |
Herndon et al. | Neuregulin‐1 induces acetylcholine receptor transcription in the absence of GABPα phosphorylation | |
Hajaj et al. | Alternative splicing of SLAMF6 in human T cells creates a co-stimulatory isoform that counteracts the inhibitory effect of the full-length receptor | |
Potluri et al. | High throughput gene complementation screening permits identification of a mammalian mitochondrial protein synthesis (ρ−) mutant | |
Srivastava et al. | Adgrg6/Gpr126 is required for myocardial Notch activity and N-cadherin localization to attain trabecular identity | |
KR101099650B1 (ko) | 인테그린알파5를 이용한 항암제 또는 sip1/zeb2 저해제의 스크리닝 방법 | |
JP2000354500A (ja) | G蛋白質共役型受容体リガンドのスクリーニング法並びにg蛋白質共役型受容体のエクスプレッションクローニング法 | |
WO2005090580A1 (ja) | 非ヒト動物モデルにおける転写活性測定方法、細胞数の測定方法及び腫瘍体積の測定方法 | |
Kaczmarek | 1. Identifying GPCRs involved in adipose tissue function using the innovative RNA-seq database FATTLAS | |
CA2402834A1 (en) | Brca-1 regulators and methods of use | |
Hennen | Elucidating agonist-induced signaling patterns of human G protein-coupled receptor GPR17 and uncovering pranlukast as a biased mixed agonist-antagonist at GPR17 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014513383 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14883665 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
DPE1 | Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) | ||
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14883665 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |