WO2015098675A1 - 皮膚用水中油型乳化化粧料 - Google Patents

皮膚用水中油型乳化化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2015098675A1
WO2015098675A1 PCT/JP2014/083505 JP2014083505W WO2015098675A1 WO 2015098675 A1 WO2015098675 A1 WO 2015098675A1 JP 2014083505 W JP2014083505 W JP 2014083505W WO 2015098675 A1 WO2015098675 A1 WO 2015098675A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
water
cosmetic
skin
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/083505
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
絵美 高野
由利子 富田
Original Assignee
株式会社コーセー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コーセー filed Critical 株式会社コーセー
Priority to KR1020167018675A priority Critical patent/KR102292346B1/ko
Priority to JP2015554792A priority patent/JP6580992B2/ja
Priority to CN201480071197.6A priority patent/CN105848634B/zh
Publication of WO2015098675A1 publication Critical patent/WO2015098675A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8129Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers or esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. polyvinylmethylether
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8135Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. vinyl esters (polyvinylacetate)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge

Definitions

  • the present invention relates to an oil-in-water emulsified cosmetic for skin that can be easily removed with warm water, while it can form a cosmetic film having a high affinity with the skin and a high makeup sustaining effect. It is. More specifically, it contains a powder, a specific compound, one or more film-formers selected from polyvinyl acetate and polyvinyl alcohol, a polyhydric alcohol and water, thereby having an affinity on the skin.
  • the present invention relates to an oil-in-water emulsified cosmetic for skin, in which a high-quality flexible cosmetic film is formed to improve the makeup sustaining effect, and the cosmetic film is given ease of removal with warm water.
  • BB cream (Blemish Balm), which is an all-in-one item that combines a serum, a foundation and a foundation, is known, and its demand is increasing. .
  • Conventional mascara that falls with warm water, etc. is a combination of a hydrophobic film-forming polymer and a heat transfer agent, a polymer containing polyvinyl alcohol and (meth) acrylic acid as structural units, N-vinylpyrrolidone, and a double bond in the molecule.
  • a technology that achieves both a makeup-holding effect and an effect that can be removed with water or warm water for example, see Patent Documents 1 and 2) and a polymer film having different glass transition temperatures by combining with a copolymer with a monomer having A technique (for example, Patent Document 3) that forms a film that can be satisfactorily removed with durability and warm water by combining a forming agent and a crosslinked polymer film forming agent is used.
  • Patent Document 4 published after the priority date of the present application discloses a skin base cosmetic that drops with warm water.
  • this is basically a powder that does not contain powder, and is a base cosmetic used before application of the makeup cosmetic, and thus is clearly different from the present invention.
  • an object of the present invention is to provide an easy-to-wash skin cosmetic that satisfies the contradictory properties of being a cosmetic film having a high makeup sustaining effect, but can be easily removed with warm water or the like. .
  • the present inventors conducted extensive research on skin cosmetics.
  • the powder and the film-forming agent alone were very inferior in terms of cosmetic film formation on the skin and makeup sustaining effect.
  • a specific film-forming agent and further containing a specific compound, a polyhydric alcohol and water it is possible to form a flexible cosmetic film having a high makeup sustaining effect and a high affinity for the skin. It was found that it can be easily removed with warm water.
  • a film-forming agent that is not too hydrophobic and that is easy to adjust to water
  • a specific film-forming agent and a specific compound can be used.
  • water in combination it is excellent in spreading at the time of forming a decorative film and a smooth finish can be obtained.
  • the cosmetic lasting effect of the cosmetic is also improved, and the effect of removing the cosmetic used after application with warm water at the same time is obtained.
  • the present invention has been completed based on the above findings, and includes the following components (a) to (e):
  • (A) Powder (b) A compound selected from the group consisting of lecithin, a polymer or copolymer containing a phosphorylcholine group as a constituent, an amino acid, an acylated amino acid, and polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl (c) poly A film-forming agent selected from the group consisting of vinyl acetate and polyvinyl alcohol.
  • D Polyhydric alcohol
  • e Water-containing oil-in-water emulsified cosmetic for skin.
  • the present invention is the above oil-in-water emulsified cosmetic for skin that is easily washed.
  • the present invention provides the oil-in-water emulsion cosmetic for skin, wherein the mass ratio of the content of the polyhydric alcohol of the component (d) and the water of the component (e) is 1: 5 to 1: 1.
  • the present invention is the oil-in-water emulsified cosmetic for skin, which further contains a solid oil, particularly a solid oil having a melting point of 30 to 50 ° C., as the component (f).
  • the oil-in-water emulsified cosmetic for skin of the present invention is a combination of the formation of a flexible cosmetic film having a high makeup sustaining effect and high affinity for the skin and the ease of removing the cosmetic film with warm water.
  • the oil-in-water emulsified cosmetic for skin of the present invention itself is also fresh, has a good feeling of spreading, has a uniform cover film, has a natural covering effect, and has a smooth finish. is there.
  • easy-to-wash is easy to wash away from the skin with warm water of about 35 ° C., that is, it can be easily removed by washing the face using warm water with a water temperature of 35 ° C. or higher. It means the nature. Whether or not it has the ease of washing can be determined by the ⁇ L value of 10 or more by the evaluation method (2) / physical test of Examples described later.
  • oil-in-water emulsified cosmetic for skin of the present invention includes the following components (a) to (e): (A) Powder (b) A compound selected from the group consisting of lecithin, a polymer or copolymer containing a phosphorylcholine group as a constituent, an amino acid, an acylated amino acid, and polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl (c) poly A film-forming agent selected from the group consisting of vinyl acetate and polyvinyl alcohol (d) Polyhydric alcohol (e) It contains water.
  • the powder of component (a) is spherical, plate-like, needle-like, etc. Shape, fine particles, particle size such as pigment grade, particle structure such as porous and non-porous, etc., not particularly limited, inorganic powders, glitter powders, organic powders, dye powders, metal Examples thereof include powders and composite powders.
  • polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryl is obtained by addition polymerization of ethylene oxide to coconut fatty acid glyceryl.
  • INCI name International Nomenclature Cosmetic labeling names
  • coconut fatty acid PEG-10-PPG-2 glyceryl obtained by addition polymerization of propylene oxide.
  • these polyoxyethylene coconut oil fatty acid glyceryls those having an average degree of polymerization of ethylene oxide of 4 to 16 are preferable in terms of the uniformity of the cosmetic film and the ease of removal with warm water.
  • the method for surface-treating component (a) with component (b) is not particularly limited, and known methods can be used, and surface treatment can be performed on a solvent (for example, water, alcohol, hydrocarbon, and a mixture thereof). After adding the agent and powder particles to be surface-treated, stirring or ball milling, washing and filtering are repeated as necessary to remove impurities, and then dried and pulverized to obtain the surface-treated powder. Obtainable. Moreover, it is also possible to carry out a surface treatment simply by mixing the powder of component (a) and component (b) in advance in the production process of the cosmetic. Furthermore, it is also possible to use what is surface-treated beforehand and is marketed.
  • a solvent for example, water, alcohol, hydrocarbon, and a mixture thereof.
  • the content of the component (c) in the oil-in-water skin cosmetic is not particularly limited, but it has a smooth feeling of use, formation of a uniform makeup film, ease of removal with warm water, and a makeup lasting effect. Therefore, it is preferably 0.05 to 5% in terms of solid content, more preferably 0.1 to 3%.
  • examples of the component (d) polyhydric alcohol used in the oil-in-water skin cosmetic of the present invention include, for example, ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, 1,2-butylene glycol, tetramethylene glycol, 1, Divalent alcohols such as 3-butylene glycol, 2,3-butylene glycol and pentamethylene glycol; trivalent alcohols such as glycerin, trimethylolpropane and 1,2,6-hexanetriol; tetravalent alcohols such as pentaerythritol Alcohol; pentavalent alcohol such as xylitol; hexavalent alcohol such as sorbitol and mannitol; polyhydric alcohol polymer such as diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, polypropylene glycol, polyglycerin; Dihydric alcohol alkyl ethers such as ethyl monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol
  • the component (e) water used in the oil-in-water skin cosmetic of the present invention constitutes the outer phase of the oil-in-water emulsion cosmetic for skin of the present invention.
  • this component (e) in addition to purified water, when a polymer emulsion is used as the component (c), water such as aloe vera, witch hazel, hamamelis, cucumber, lemon, lavender, rose, etc. An extract can also be used.
  • a solid oil having a melting point of 35 to 50 ° C. as the component (f), because the spread of the spread is smoother, the uniformity of the decorative film is improved, and the ease of dropping in warm water is improved.
  • solid sources include sucrose acetate stearate and alkyl-modified dimethicone which is a silicone wax.
  • alkyl-modified dimethicone examples include BELSIL SDM 5055 VP (manufactured by Asahi Kasei Wacker Silicone), 2503 Cosmetic Wax (manufactured by Dow Corning Toray) and the like.
  • hydrocarbons such as liquid paraffin, heavy liquid isoparaffin, ⁇ -olefin oligomer, squalane, polyisobutylene, polybutene, and oils such as olive oil, castor oil, macadamian nut oil, jojoba oil, diisobutyl adipate 2-hexyldecyl adipate, di-2-heptylundecyl adipate, alkyl glycol monoisostearate, isocetyl isostearate, trimethylolpropane triisostearate, ethylene glycol di-2-ethylhexanoate, 2-ethylhexanoic acid Cetyl, di-2-ethylhexanoic acid neopentyl glycol, tri-2-ethylhexanoic acid trimethylolpropane, tetra-2-ethylhexanoic acid pentaerythritol, 2-ethyl
  • N-methyl-N-alkyl taurate polyoxyethylene alkyl ether sulfate, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate, alkyl phosphate, polyoxyethylene alkyl ether phosphate, polyoxyethylene alkyl phenyl ether phosphate, ⁇ -alkyl substituted malates, alkylsulfosuccinates and the like.
  • Benzophenone series ethyl hexyl methoxycinnamate (also known as octyl paramethoxycinnamate), glyceryl mono-2-ethylhexanoate diparamethoxycinnamate, methyl 2,5-diisopropylcinnamate, 2,4,6-tris [4- (2-Ethylhexyloxycarbonyl) anilino] -1,3,5-triazine, methylbis (trimethylsiloxy) silylisopentyl trimethoxycinnamate, isopropyl paramethoxycinnamate / diisopropylcinnamate ester mixture , P-methoxyhydrocinnamic acid diethanolamine salt Cinnamic acid series of benzoylmethane such as 2-phenyl-benzimidazole-5-sulfate, 4-isopropyldibenzoylmethane, 4-tert-but
  • the production of the oil-in-water type skin cosmetic of the present invention is not particularly limited, and can be produced according to a method for producing a normal cosmetic.
  • an example of a more preferable production method is as follows.
  • the oil-in-water skin cosmetic of the present invention obtained as described above is a foundation that contains a BB cream, makeup, concealer, makeup base, blusher, eye shadow, sunscreen cosmetic, etc. It can be applied to any makeup cosmetics, skin care cosmetics such as emulsions and creams. Among these, a foundation applied to the entire face, a makeup base, and a sunscreen cosmetic are particularly preferable.
  • Oil-in-water skin cosmetics An oil-in-water emulsified cosmetic was prepared according to the composition shown in Table 1 below and the following production method. About the obtained cosmetics, the following evaluation method (1) is used for “fresh extension and spread”, “uniformity of makeup film”, “smooth finish”, “makeup lasting effect”, “easy to fall off with hot water” Sensory evaluation was performed. Furthermore, regarding “ease of dropping with warm water”, physical evaluation was performed by an evaluation method (2) in addition to sensory evaluation. The results are also shown in Table 1.
  • the rotary friction member 2 in which the same artificial leather as described above was attached to the rotary plate 11 as the friction piece 12 was set as shown in FIG. 1, and the weight of the tip portion was set to 0 by the balancer 8. Thereafter, a weight of 500 g was placed on the rotary friction member 2 (assuming a load applied to the skin of a woman's face wash), and rotated 10 times at 20 rpm for friction.
  • a color difference meter Nippon Denshoku Industries Co., Ltd., spectral colorimeter SE2000
  • Comparative Example 1 containing no component (b) is inferior in the affinity with the skin, so it is very inferior in the uniformity of the cosmetic film and the makeup-holding effect, and is not easily removed with warm water. It was a thing. Furthermore, in Comparative Example 2 that does not contain the component (c), a film that is compatible with warm water cannot be formed, so that it is very inferior in terms of ease of dropping with warm water, and the uniformity of the cosmetic film and the makeup-holding effect are also poor. there were. Furthermore, in Comparative Example 3 which does not contain the component (d), a uniform film cannot be formed as it is slid at the time of forming the decorative film, and when the moisture evaporates, it stops suddenly and is very inferior to the fresh stretch spread. there were.
  • Example 10 The oil-in-water base of Example 10 formed a smooth and uniform makeup film that spread freshly and was excellent in makeup lasting effect and also excellent in ease of removal with warm water.
  • Production method A. Mix ingredients 1-14. B. Ingredients 16 to 28 are heated and mixed and kept at 70 ° C. C. Ingredients 15, 29-32 are mixed and kept at 70 ° C. D. Add B to C and emulsify. E. D was cooled to 40 ° C., A was added, and the mixture was uniformly dispersed and filled into a container to obtain an oil-in-water cheek red.
  • the oil-in-water type cheek red of Example 11 is excellent in smooth finish with a fresh stretch, forming a uniform makeup film, excellent in the makeup effect of cheek red, and easy to remove with warm water Met.
  • Production method A. Mix ingredients 1-13. B. Ingredients 15 to 27 are heated and mixed and kept at 70 ° C. C. Ingredients 14, 28-31 are mixed and kept at 70 ° C. D. Add B to C and emulsify. E. D was cooled to 40 ° C., A was added, and the mixture was uniformly dispersed and filled into a container to obtain an oil-in-water concealer.
  • Production method A. Mix ingredients 1-13. B. Ingredients 15 to 28 are heated and mixed and kept at 70 ° C. C. Ingredients 14, 29-32 are mixed and kept at 70 ° C. D. Add B to C and emulsify. E. D was cooled to 40 ° C., A was added, and the mixture was uniformly dispersed and filled into a container to obtain an oil-in-water type foundation.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

成分(a)~(e): (a)粉体 (b)レシチン、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合体または共重合 体、アミノ酸、アシル化アミノ酸及びポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリ セリルよりなる群から選ばれる化合物 (c)ポリ酢酸ビニル及びポリビニルアルコールよりなる群から選ばれる被膜形 成剤 (d)多価アルコール (e)水 を含有する皮膚用水中油型乳化化粧料および更に成分(f)として固形油を含有する皮膚用水中油型乳化化粧料であり、化粧持続効果の高い化粧膜でありながらも、温水等で簡便に落とすことができるという、相矛盾する性質を満足する皮膚用化粧料である。

Description

皮膚用水中油型乳化化粧料
 本発明は、皮膚との親和性が高く、化粧持続効果の高い化粧膜を形成することができながらも、この化粧膜は、温水で簡便に落とすことができる皮膚用水中油型乳化化粧料に関するものである。より詳しくは、粉体と、特定の化合物と、ポリ酢酸ビニル及びポリビニルアルコールから選ばれる一種又は二種以上の被膜形成剤と、多価アルコールと水とを含有することにより、皮膚上に親和性の高い柔軟な化粧膜を形成して化粧持続効果を向上させ、かつ当該化粧膜には温水での落としやすさを付与させた皮膚用水中油型乳化化粧料に関するものである。
 従来から、化粧をするには多くの種類の化粧料が使われているが、近年、女性のライフスタイルの変化に伴い、短時間で化粧をすることができるような化粧料が広く支持を集めている。この様な化粧料の例として、BBクリーム(ブラミッシュ バーム(Blemish Balm))といわれる、美容液と下地とファンデーションを兼ね備えた、オールインワンアイテムのものが知られており、その需要が増えてきている。
 そして、このような化粧の短時間化は、化粧する時だけでなく、化粧落としの際にも求められている。すなわち、温水などで顔面を洗浄するだけで化粧膜を落とすことができれば、メーク落としにかかる時間を短縮化することができ、併せてメイク落とし時の皮膚への刺激も減らすメリットが得られるため、市場のニーズが高まってきている。
 ところで、温水や水により短時間で化粧を落とすことができるタイプの化粧料は、既に、マスカラにおいて公知であり、温水で簡単に落とせるフィルムタイプのマスカラの需要が増加傾向にあって、温水で落とせる機能はマスカラの基本機能の一つになってきている。
 従来の温水等で落ちるマスカラは、疎水性皮膜形成ポリマー及び熱転移剤との組み合わせや、ポリビニルアルコールと(メタ)アクリル酸を構成単位として含む重合体とN-ビニルピロリドンと分子内に二重結合を有する単量体との共重合体との組み合わせで、化粧持ち効果と水や温水で落とせる効果とを両立する技術(例えば特許文献1、2参照)や、異なるガラス転移温度を有する高分子皮膜形成剤と架橋された高分子皮膜形成剤とを組み合わせて、耐久性と温水で良好に除去できるフィルムを形成する技術(例えば、特許文献3)等を利用したものである。
 しかしながら、これらは主にマスカラ用の技術であり、他の化粧料、例えば皮膚用の化粧料に簡単に応用できるようなものではなかった。すなわち、睫や睫などのような繊維状の物質に塗布する場合と、皮膚に塗布する場合では、塗布量や塗布具が異なり、また化粧膜の状態も異なるから、マスカラに対応する構成の化粧料をそのまま皮膚に塗布した場合は、化粧膜が強固になりすぎて、つっぱり感が生じ、表情の変化に追従することができなかったり、皮膚上は塗布面が広いため伸び広がり等の使用性が悪く、シワや毛穴等の凹凸が目立ったりという問題が生じる。
 一方、本出願の優先日後に公開された特許文献4には、温水で落ちる肌用下地化粧料が開示されている。しかしながら、このものは基本的に粉体を含有しないものであり、また、メークアップ化粧料の塗布前に使用される下地化粧料であるから、本願発明とは明らかに異なるものである。
特開2002-29922号 特開2006-257052号 特表2010-535224号 WO2014/058048 A1
 前記したように、化粧を落とす際の短時間化が求められているが、一般の皮膚化粧料において、化粧持続効果を上げるために、化粧料の疎水性を高めると温水等で落としづらくなり、逆に化粧料全体の親水性を上げると温水での落としやすさは向上していく一方で、化粧持続効果と皮膚上での均一な化粧膜形成を阻害するという問題がある。
 従って、本発明の課題は、化粧持続効果の高い化粧膜でありながらも温水等で簡便に落とすことができるという、相矛盾する性質を満足する易水洗の皮膚用化粧料を提供することである。
 上記課題に鑑み、本発明者らは皮膚用化粧料に関し鋭意研究を行なった結果、粉体と被膜形成剤のみでは皮膚での化粧膜形成や化粧持続効果の点で非常に劣るものであったが、被膜形成剤として特定のものを使用し、更に特定の化合物と、多価アルコールおよび水とを含有することにより、化粧持続効果の高い、皮膚に親和性の高い柔軟な化粧膜の形成と共に温水での落としやすさも付与できることを見出した。
 より詳しく言うと、疎水性が高すぎず、水になじみやすい被膜形成剤を使用することにより、べたつきが少なく、均一性のある化粧膜を得、また、特定の被膜形成剤と特定の化合物を組み合わせることにより、粉体や油剤の皮膚との親和性の調整が可能となると共にし、更に均一な化粧膜を形成して化粧持続効果の向上を図ることができ、更にまた、多価アルコールと水を併用することで、特に化粧膜形成時に伸び広がりに優れ、さらさらとした仕上がりが得られることを見出した。更に、この皮膚用水中油型乳化化粧料の塗布後に他の化粧料を塗布した場合には、その化粧料の化粧持続効果も向上し、塗布後に使用した化粧料までも同時に温水で落とせる効果が得られることを見出した。
 本発明は上記知見に基づいて完成されたものであり、次の成分(a)~(e):
  (a)粉体
  (b)レシチン、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合体また
    は共重合体、アミノ酸、アシル化アミノ酸及びポリオキシエチレン
    ヤシ油脂肪酸グリセリルよりなる群から選ばれる化合物
  (c)ポリ酢酸ビニル及びポリビニルアルコールよりなる群から選ばれ
    る被膜形成剤
  (d)多価アルコール
  (e)水
 を含有することを特徴とする皮膚用水中油型乳化化粧料である。
 また本発明は、易水洗性である上記の皮膚用水中油型乳化化粧料である。
 更に本発明は、前記成分(d)の多価アルコールと成分(e)の水の含有量の質量比が1:5~1:1である前記の皮膚用水中油型乳化化粧料である。
 また本発明は、更に成分(f)として固形油、特に融点が30~50℃の固形油を含有する前記の皮膚用水中油型乳化化粧料である。
 本発明の皮膚用水中油型乳化化粧料は、化粧持続効果が高く、皮膚に親和性の高い柔軟な化粧膜を形成と、当該化粧膜の温水での落としやすさを両立させたものである。
 そして、本発明の皮膚用水中油型乳化化粧料自体も、みずみずしく、伸び広がりの良い使用感が得られ、均一な化粧膜を形成してナチュラルなカバー効果があり、さらさらとした仕上がりを併せ持つものである。
本発明で、易水洗性の評価に用いられる装置を模式的に示した図面である。 図1の装置の回転擦動部材の構成を示した図面である。 易水洗性の評価に用いるテストサンプルの構成を示した図面である。
 本明細書中において、易水洗性とは、35℃程度の温水によって皮膚から容易に洗い流せること、すなわち、水温が35℃以上の温水を使用し、洗顔等の行為により、容易に落とす事ができるという性質を意味する。この易水洗性を有するかどうかは、後記実施例の評価方法(2)/物理的試験により、そのΔL値が10以上であることにより判断できる。
 本発明の皮膚用水中油型乳化化粧料(以下、「水中油型皮膚化粧料」という)は、次の成分(a)~(e):
  (a)粉体
  (b)レシチン、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合体また
    は共重合体、アミノ酸、アシル化アミノ酸及びポリオキシエチレン
    ヤシ油脂肪酸グリセリルよりなる群から選ばれる化合物
  (c)ポリ酢酸ビニル及びポリビニルアルコールよりなる群から選ばれ
    る被膜形成剤
  (d)多価アルコール
  (e)水
を含有するものである。
 本発明の水中油型皮膚化粧料の構成成分のうち、成分(a)の粉体としては、化粧料に一般に使用される粉体であれば、球状、板状、針状等の形状、煙霧状、微粒子、顔料級等の粒子径、多孔質、無孔質等の粒子構造等により特に限定されず、無機粉体類、光輝性粉体類、有機粉体類、色素粉体類、金属粉体類、複合粉体類等を挙げることができる。
 より具体的に例示すれば、酸化チタン、酸化セリウム、硫酸バリウム等の白色無機顔料;酸化鉄、カーボンブラック、チタン・酸化チタン焼結物、酸化クロム、水酸化クロム、紺青、群青等の有色無機顔料;タルク、雲母、合成雲母、絹雲母(セリサイト)、合成セリサイト、カオリン、炭化珪素、ベントナイト、スメクタイト、無水ケイ酸、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、珪ソウ土、ケイ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミニウムマグネシウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ヒドロキシアパタイト、窒化ホウ素等の白色体質粉体;酸化チタン被覆雲母、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化鉄雲母チタン、紺青処理雲母チタン、カルミン処理雲母チタン、オキシ塩化ビスマス、魚鱗箔、ポリエチレンテレフタレート・アルミニウム・エポキシ積層末、ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末、ポリエチレンテレフタレート・ポリメチルメタクリレート積層フィルム末等の光輝性粉体;ポリアミド系樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、フッ素系樹脂、セルロース系樹脂、ポリスチレン系樹脂、スチレン-アクリル共重合樹脂等の合成樹脂粉体;ポリプロピレン系樹脂、ウレタン樹脂等の有機高分子樹脂粉体;ステアリン酸亜鉛、N-アシルリジン等の有機低分子性粉体;シルク粉末、セルロース粉末等の天然有機粉体;赤色201号、赤色202号、赤色205号、赤色226号、赤色228号、橙色203号、橙色204号、青色404号、黄色401号等の有機顔料粉体、赤色3号、赤色104号、赤色106号、橙色205号、黄色4号、黄色5号、緑色3号、青色1号等のジルコニウム、バリウム又はアルミニウムレーキ等の有機顔料粉体;アルミニウム粉、金粉、銀粉等の金属粉体;微粒子酸化チタン被覆雲母チタン、硫酸バリウム被覆雲母チタン、酸化チタン含有二酸化珪素の複合粉体等が挙げられる。
 この中でも、酸化チタン、酸化鉄、硫酸バリウム、酸化チタン被覆雲母、タルク、雲母、合成雲母、絹雲母(セリサイト)、合成セリサイトが均一な化粧膜の形成とナチュラルなカバー力、さらさらとした仕上がりの点において好ましい。
 これら成分(a)の粉体はその一種又は二種以上を用いることができ、必要に応じて、フッ素系化合物、シリコーン系化合物、金属石鹸、コラーゲン、炭化水素、高級脂肪酸、高級アルコール、エステル、ワックス、ロウ、界面活性剤等や、後記成分(b)を用いて、公知の方法により表面処理を施したり、更に複合化したものを用いても良い。
 本発明の水中油型皮膚化粧料での成分(a)の粉体の含有量は特に限定されないが、みずみずしく滑らかな伸び広がりとナチュラルで均一なカバー力、化粧持ち効果の点において、1~40質量%(以下単に「%」と示す)であることが好ましく、より好ましくは5%~35%である。
 また、本発明の水中油型皮膚化粧料に用いる成分(b)は、レシチン、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合体または共重合体、アミノ酸、アシル化アミノ酸及びポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルよりなる群から選ばれる化合物である。
 この成分(b)は、水及び皮膚への親和性を有する化合物であり、化粧料に一般に使用されるものであれば、特に限定されず、いずれのものも使用することができる。
 上記成分(b)のうち、レシチンとしては、卵黄、大豆、トウモロコシ等動植物、大腸菌等の微生物から抽出される天然のレシチン及びそれらの水素添加物、並びに合成のレシチンが挙げられる。
 具体的なレシチンには、例えば、ホスファチジルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、リゾホスファチジルコリン、スフィンゴミエリン、卵黄レシチン、大豆レシチン等の天然リン脂質;ジラウロイルホスファチジルコリン、ジミリストイルホスファチジルコリン、ジパルミトイルホスファチジルコリン、ジステアロイルホスファチジルコリン、ジオレオイルホスファチジルコリン、パルミトイル・オレオイルホスファチジルコリン等の合成レシチン;水素添加大豆レシチン、水素添加卵黄レシチン、水素添加ホスファチジルコリン、水素添加ホスファチジルセリンなどの水素添加レシチンなどを例示することができる。
 この中でも、水素添加されたレシチンが、適度な皮膚への密着力と水への分散性を持つため、化粧膜の均一性、温水での落ちやすさの点で好ましい。
 また成分(b)のうち、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合体または共重合体(以下、「ホスホリルコリン系重合体」という)としては、例えば、メタクリル酸にホスホリルコリン基が結合したモノマーの重合体や、更に疎水性モノマーとの共重合体が挙げられる。
 具体的な、ホスホリルコリン系重合体としては、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンの単独重合体または2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンと疎水性モノマーとの共重合体が挙げられる。このうち、疎水性モノマーとの共重合体の場合、疎水性モノマーの種類は、特に限定されないが、スチレン、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルであることが好ましい。疎水性モノマーとの共重合体の分子量も、5000以上であることが好ましく、10000以上がより好ましい。また、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンと疎水性モノマーの構成モル比は、50:50~97:3の範囲が好ましい。
 これらホスホリルコリン系重合体の市販品としては、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンの単独重合体として、Lipidure-HM、Lipidure-HM-500、Lipidure-HM-600(いずれも日油社製)等が、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンとメタクリル酸ブチルとの共重合体として、Lipidure-PMB、Lipidure A、Lipidure C、Lipidure NA、Lipidure-NR(いずれも日油社製)等を挙げることができる。この中でも、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンとメタクリル酸ブチルとの共重合体が、適度な皮膚への密着力と親水性を持つため、化粧膜の均一性、温水での落ちやすさの点で好ましい。
 更に成分(b)のうち、アミノ酸としては、テアニン、グリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、トレオニン、ロイシン、ヒスチジン、トリプトファン、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒドロキシプロリン、アルギニン、シスチン、システイン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、プロリン、オルニチン、シトルリン等が挙げられる。この中でも、テアニンが化粧膜の均一性と温水での落ちやすさの点において好ましい。
 更にまた成分(b)のうち、アシル化アミノ酸とは、アミノ酸を構成するアミノ基か水酸基の水素をアシル基で置換したものを指し、本発明においては、そのAl、Mg、Ca、Zn、Zr及びTi塩を含むものである。本発明においては、アミノ基を置換したN-アシルアミノ酸が好ましい。
 上記アシルアミノ酸において、水素置換に用いるアシル基としては、炭素数8~30の脂肪酸残基が好ましく、例えば、2-エチルヘキサン酸残基、カプリン酸残基、ラウリン酸残基、ミリスチン酸残基、パルミチン酸残基、ステアリン酸残基、ベヘン酸残基、イソパルミチン酸残基、イソステアリン酸残基、オレイン酸残基、リノール酸残基、リノレイン酸残基等が挙げられる。一方、置換されるアミノ酸は、前記のものを挙げることができる。
 上記アシル化アミノ酸としては、例えば、N―アシルグルタミン酸、N-アシルリジン、N―アシルメチルグリシン、N―アシルメチルアラニンやそのAl、Mg、Ca、Zn、Zr及びTi塩が挙げられ、アシル基には、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、イソステアリン酸等の残基が挙げられる。
 成分(b)のN-アシルアミノ酸の具体例としては、例えば、N-ラウロイルグルタミン酸、N-ヘキサノイルグルタミン酸、N-オレイルイルグルタミン酸、N-ミリストノイルグルタミン酸、N-パルミトイルグルタミン酸、N-ステアロイルグルタミン酸、N-ラウロイルリジン、N-ヘキサノイルリジン、N-オレイルイルリジン、N-ミリストノイルリジン、N-パルミトイルリジン、N-ステアロイルリジン等が挙げられる。これらのN-アシルアミノ酸の中でも、化粧膜の均一性と温水での落ちやすさの点において、N-アシルグルタミン酸が好ましく、特にN-ステアリルグルタミン酸、そのAl、Mg、Ca、Zn、Zr及びTi塩が好ましい。
 また、成分(b)のうち、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルは、ヤシ脂肪酸グリセリルに酸化エチレンを付加重合したものである。具体的には、例えばINCI名(International Nomenclature Cosmetic Ingredient labeling names)で、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-30グリセリルココエート、PEG-40グリセリルココエート、PEG-78グリセリルココエート、PEG-80グリセリルココエート、また酸化エチレン及び酸化プロピレンを付加重合したヤシ脂肪酸PEG-10-PPG-2グリセリル等が挙げられる。これらのポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルの中でも、化粧膜の均一性と温水での落ちやすさの点において、酸化エチレンの平均重合度が4~16のものが好ましい。
 これらの成分(b)は必要に応じ、一種又は二種以上を使用することができる。また、水中油型皮膚化粧料中の成分(b)の含有量は、特に限定されないが0.001~8%であることが好ましく、0.01~5%がみすみすしい伸び広がり、化粧膜の均一性、化粧持続効果、温水での落ちやすさの点において好ましい。
 なお、上記成分(b)は、成分(a)と別個に配合することもできるが、成分(b)で成分(a)の粉体を表面処理すると、成分(a)の粉体に皮膚への付着性と適度な親水性を付与することができるので、化粧膜の均一性と化粧持続効果や、温水での落ちやすさが更に向上するため好ましい。
 成分(a)を成分(b)で表面処理するための方法としては、特に制限なく、公知の方法を用いることができ、溶媒(例えば、水、アルコール、炭化水素及びこれらの混合物)に表面処理剤と表面処理される粉体粒子を添加し、撹拌処理又はボールミル処理した後、必要に応じて洗浄、濾過を繰返し、夾雑物を除去した後、乾燥、粉砕することにより、表面処理粉体を得ることができる。また、化粧料の製造工程内で、予め成分(a)の粉体と成分(b)を混合して簡易的に表面処理することも可能である。更に、予め表面処理を行って市販しているものを使用することも可能である。
 また、必要に応じて、成分(b)と共に成分(b)以外の成分も成分(a)の表面処理に用いることができ、このようなものの例として、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルとメチルシラノールトリ(ヤシ油脂肪酸PEG-8グリセリル)との混合物であるMONOSILIOL C(EXSYMOL社製)と、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体(MEポリマー09W(東邦化学工業社製))による成分(a)の表面処理を挙げることができる。更に、成分(a)の表面を水酸化アルミニウム等で処理し、次いで成分(b)で処理する方法を挙げることもできる。
 更に、本発明の水中油型皮膚化粧料に用いる成分(c)のうち、ポリビニルアルコールとしては、医薬部外品原料規格2006のポリビニルアルコールの規定に合致するものであれば、特に制限されず、いずれのものも使用することができる。INCI名は、ポリビニルアルコールが挙げられ、市販品として、例えば、PVA-205、PVA-217、クラレポバール PVA124(以上、クラレ社製)、PVA-EG25、PVA-EG40、PVA-GL05S、PVA-EG05、(以上、日本合成化学工業社製)等が例示できる。
 また成分(c)のうち、ポリ酢酸ビニルとしては、医薬部外品原料規格2006のポリ酢酸ビニル、ポリ酢酸ビニル液、ポリ酢酸ビニルエマルションの規定のいずれかに合致するものであれば、特に制限されず、いずれのものも使用することができる。INCI名は、ポリ酢酸ビニルが挙げられる。
 上記ポリ酢酸ビニルとしては、これを水性溶媒に分散したポリマーエマルションを用いることができる。このポリマーエマルションの市販品としては、例えば、ビニブランGV-5651(酢酸ビニル重合体、固形分35%エマルション、日信化学工業社製)等が挙げられる。本発明に用いられる酢酸ビニルのポリマーエマルションは水を媒体として、固形分濃度が30~60%のものが好ましい。
 これらの成分(c)は必要に応じ、一種又は二種以上を使用することができる。また、水中油型皮膚化粧料中での成分(c)の含有量は、特に限定されないが、なめらかな使用感や、均一な化粧膜の形成、温水での落とし易さ、化粧持続効果の点から、固形分換算で0.05~5%が好ましく、0.1~3%が更に好ましい。
 更にまた、本発明の水中油型皮膚化粧料に用いる成分(d)の多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,2-ブチレングリコール、テトラメチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、2,3-ブチレングリコール、ペンタメチレングリコール等の2価のアルコール;グリセリン、トリメチロールプロパン、1,2,6-ヘキサントリオール等の3価のアルコール;ペンタエリスリトール等の4価のアルコール;キシリトール等の5価のアルコール;ソルビトール、マンニトール等の6価のアルコール;ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリグリセリン等の多価アルコール重合体;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル等の2価のアルコールアルキルエーテル類;ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル等の2価のアルコールアルキルエーテル類;エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート等の2価のアルコールエーテルエステル;バチルアルコール等のグリセリンモノアルキルエーテル;ソルビトール、マルチトール、マルトトリオース、マンニトール、ショ糖、エリスリトール、フルクトース、マルトース、キシリトール、デンプン分解糖還元アルコール等の糖アルコール等が挙げられる。この中でも1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコールがなめらかでみずみずしい感触と化粧膜の均一性の点において好ましい。
 これらの成分(d)は必要に応じ、一種又は二種以上を使用することができる。また、水中油型皮膚化粧料での成分(d)の含有量は、特に限定されるものではないが、化粧持続効果が高く、皮膚への親和性に優れた柔軟で均一な化粧膜を形成すると共に温水での落としやすさを優れたものとする点において、1.5~35%が好ましく、より好ましくは3~30%である。
 また更に、本発明の水中油型皮膚化粧料に用いる成分(e)の水は、本発明の皮膚用水中油型乳化化粧料の外相を構成するものである。この成分(e)としては、精製水の他、成分(c)としてポリマーエマルションを使用する場合は、これを構成する水や、アロエベラ、ウイッチヘーゼル、ハマメリス、キュウリ、レモン、ラベンダー、ローズ等の植物抽出液を用いることもできる。
 本発明の水中油型皮膚化粧料に用いる成分(e)の配合量は、特に限定されないが、15~75%が好ましく、20~70%が更に好ましい。
 なお、成分(d)の多価アルコールは、成分(e)の水と一定の範囲で組みあわせることが好ましい。すなわち、化粧持続効果が高く、皮膚に対する親和性に優れ、柔軟で均一な化粧膜を形成すると共に、温水での落としやすさが優れている点から、成分(d)と成分(e)の含有量との質量比は1:5~1:1であることが好ましい。
 以上説明した各必須成分に加え、本発明においては、必要により成分(f)として固形油を含有することができる。この成分(f)の配合により、化粧持続効果及びナチュラルなカバー効果の点が格段に向上する。
 成分(f)の固形油としては、成分(b)以外で、25℃で固形状の油性成分を特に制約なく使用することができる。この成分(F)としては、例えば、セレシンワックス、ポリエチレンワックス、フィッシャートロプシュワックス、パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、オゾケライトワックス、エチレンプロピレンコポリマー等の炭化水素類;モクロウ等の油脂類;ミツロウ、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ゲイロウ、モンタンワックス等のロウ類;コレステロール脂肪酸エステル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)等のアミノ酸系油剤;ステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ベヘニン酸等の脂肪酸類;ステアリルアルコール、セチルアルコール、ラウリルアルコール、ベヘニルアルコール等の高級アルコール類;シリコーンワックス等のシリコーン油類;ロジン酸ペンタエリトリットエステル、12-ヒドロキシステアリン酸、パルミチン酸デキストリン、パルミチン酸/2-エチルヘキサン酸デキストリン、ステアリン酸デキストリン、ショ糖ステアリン酸エステル、ショ糖パルミチン酸エステル、オクタン酸デキストリン、パルミチン酸/ステアリン酸デキストリン、オレイン酸デキストリン、イソパルミチン酸デキストリン、イソステアリン酸デキストリン等のデキストリン脂肪酸エステル類;ショ糖ステアリン酸エステル、酢酸ステアリン酸スクロースのショ糖脂肪酸エステル;イソステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム等が挙げられる。
 この中でも、成分(f)として特に融点が35~50℃の固形油を使用すると、伸び広がりがより滑らかで化粧膜の均一性が向上し、温水での落ちやすさも向上するので好ましい。このような固形由としては、例えば酢酸ステアリン酸スクロース、シリコーンワックスであるアルキル変性ジメチコン等が挙げられる。なお、アルキル変性ジメチコンの市販品の例としては、BELSIL SDM 5055 VP(旭化成ワッカーシリコーン株式会社製)、2503 Cosmetic Wax(東レ・ダウコーニング社製)等が挙げられる。
 これらの成分(f)は必要に応じ、一種又は二種以上を使用することができる。また、水中油型皮膚化粧料での成分(f)の含有量は、特に限定されないが、0.05~6%が好ましく、0.1~2%が更に好ましい。成分(f)をこの範囲で加えることで、よりなめらかな使用感と化粧持続効果に優れ、温水での落とし易さでも優れるものが得られる。
 本発明の水中油型皮膚化粧料には、前記の(a)~(e)の必須成分および必要により配合される上記(f)成分に加え、本発明の効果を妨げない範囲で、油性成分、界面活性剤、水性成分、紫外線吸収剤、保湿剤、酸化防止剤、美容成分、防腐剤、色素、香料等、通常化粧料に配合される他の成分を配合することができる。
 このうち油性成分としては、本発明に用いられる成分(b)、(f)以外で、25℃において液状の、通常化粧料に用いられる液体油剤を特に制約なく使用することができる。この油性成分としては、動物油、植物油、合成油等の起源を問わず、炭化水素類、油脂類、エステル油類、高級アルコール類、シリコーン油類、フッ素系油類、ラノリン誘導体類等の油剤が挙げられる。具体的には、流動パラフィン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、スクワラン、ポリイソブチレン、ポリブテン等の炭化水素類、オリーブ油、ヒマシ油、マカデミアンナッツ油等の油脂類、ホホバ油、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、モノイソステアリン酸アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジ-2-エチルヘキサン酸エチレングリコール、2-エチルヘキサン酸セチル、ジ-2-エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、トリ-2-エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、2-エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、クエン酸トリエチル、コハク酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸2-オクチルドデシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、ラウリン酸エチル、ラウリン酸ヘキシル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-オクチルドデシルエステル、リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソオクタン酸グリセリル、トリイソステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ジグリセリル、トリイソステアリン酸ジグリセリル、テトライソステアリン酸ジグリセリル、デカイソステアリン酸デカグリセリル、トリイソパルミチン酸グリセリル、トリミリスチン酸グリセリル、ミリスチン酸イソステアリン酸ジグリセリル、トリメリト酸トリトリデシル等のエステル類、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステアリル・2-オクチルドデシル)等のアミノ酸系油剤、イソステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸類、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール等の高級アルコール類、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、フッ素変性シリコーン等のシリコーン油類、パーフルオロポリエーテル等のフッ素系油類、ラノリン、酢酸ラノリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラノリンアルコール等のラノリン誘導体が挙げられ、これらを一種又は二種以上用いることができる。
 また界面活性剤としては、成分(b)以外で、化粧料一般に用いられている界面活性剤であれば、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、両性界面活性剤等いずれのものも使用できる。
 このうち、非イオン界面活性剤としては、例えば、グリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリグリセリン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、プロピレングリコール脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ソルビタン脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ソルビトールの脂肪酸エステル及びそのアルキレングリコール付加物、ポリアルキレングリコール脂肪酸エステル、蔗糖脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ラノリンのアルキレングリコール付加物、ポリオキシアルキレンアルキル共変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン等が挙げられる。
 アニオン界面活性剤としては、例えば、ステアリン酸、ラウリン酸のような脂肪酸の無機及び有機塩、アルキルベンゼン硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、α-スルホン化脂肪酸塩、N-メチル-N-アルキルタウリン塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、アルキル燐酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル燐酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル燐酸塩、ο-アルキル置換リンゴ酸塩、アルキルスルホコハク酸塩等が挙げられる。
 カチオン界面活性剤としては、例えば、アルキルアミン塩、ポリアミン及びアルカノールアミン脂肪酸誘導体、アルキル四級アンモニウム塩、環式四級アンモニウム塩等が挙げられ、両性界面活性剤としては、アミノ酸タイプやベタインタイプのカルボン酸型、硫酸エステル型、スルホン酸型、リン酸エステル型のものがあり、例えば、N,N-ジメチル-N-アルキル-N-カルボキシルメチルアンモニウムベタイン、N,N-ジアルキルアミノアルキレンカルボン酸、N,N,N-トリアルキル-N-スルフォアルキレンアンモニウムベタイン、N,N-ジアルキル-N,N-ビス(ポリオキシエチレン硫酸)アンモニウムベタイン、2-アルキル-1-ヒドロキシエチル-1-カルボキシメチルイミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。
 更に水性成分としては、成分(d)、成分(e)以外のものを利用することができる。この水性成分としては、例えば、エチルアルコール等のアルコール類や、水溶性高分子類として、キサンタンガム、グアーガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、アラビアガム、アルギン酸ナトリウム、カラギーナン等の天然系のもの、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等の半合成系のもの、カルボキシビニルポリマー、アルキル付加カルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム共重合体、ポリアクリルアミド等の合成系のものを挙げることができる。
 更にまた紫外線吸収剤としては、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸オクチル、サリチル酸トリエタノールアミン等のサリチル酸系;パラアミノ安息香酸、エチルジヒドロキシプロピルパラアミノ安息香酸、グリセリルパラアミノ安息香酸、オクチルジメチルパラアミノ安息香酸、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチルアミノ安息香酸2-エチルへキシル等のPABA系;4-(2-β-グルコピラノシロキシ)プロポキシ-2-ヒドロキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-硫酸、2,2’-ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,2’4,4’-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,2’-ジヒドロキシ-4,4’-ジメトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-N-オクトキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系;メトキシ桂皮酸エチルヘキシル(別名;パラメトキシケイ皮酸オクチル)、ジパラメトキシケイ皮酸モノ-2-エチルヘキサン酸グリセリル、2,5-ジイソプロピルケイ皮酸メチル、2,4,6-トリス[4-(2-エチルへキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン、トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル・ジイソプロピルケイ皮酸エステル混合物、p-メトキシハイドロケイ皮酸ジエタノールアミン塩等のケイ皮酸系;2-フェニル-ベンズイミダゾール-5-硫酸、4-イソプロピルジベンゾイルメタン、4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン等のベンゾイルメタン系;2-シアノ-3,3-ジフェニルプロパン-2-エン酸2-エチルヘキシルエステル(別名;オクトクリレン)、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸2-エチルへキシル、1-(3,4-ジメトキシフェニル)-4,4-ジメチル-1,3-ペンタンジオン、シノキサート、メチル-O-アミノベンゾエート、2-エチルヘキシル-2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリレート、3-(4-メチルベンジリデン)カンフル、オクチルトリアゾン、4-(3,4-ジメトキシフェニルメチレン)-2,5-ジオキソ-1-イミダゾリジンプロピオン酸2-エチルヘキシル、これらの高分子誘導体、及びシラン誘導体等が挙げられ、これらは目的に応じて一種又は二種以上を用いることができる。
 また更に保湿剤としては、尿素、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ピロリドンカルボン酸塩等が挙げられ、防腐剤、抗菌剤としてはパラオキシ安息香酸エステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノール、サリチル酸、石炭酸、ソルビン酸、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド、感光素、イソプロピルメチルフェノール等が挙げられる。
 酸化防止剤としては、トコフェロール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン等、pH調整剤としては乳酸、乳酸塩、クエン酸、クエン酸塩、グリコール酸、コハク酸、酒石酸、リンゴ酸、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等、キレート剤としてはエデト酸ナトリウム塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸塩、ヒドロキシエタンジホスホン等、清涼剤としてはL-メントール、カンファ、薄荷油、ペパーミント油、ユーカリ油等、抗炎症剤としてはアラントイン、グリチルレチン酸塩、グリチルレチン誘導体、トラネキサム酸、アズレン等が夫々挙げられる。
 美容成分としては、アルブチン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物等の美白剤、ロイヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血液抽出液等の細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、ノニル酸ワレニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸β-ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タンニン酸、α-ボルネオール、ニコチン酸トコフェロール、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレート、シンナリジン、トラゾリン、ベラパミル、セファランチン、γ-オリザノール等の血行促進剤、タンニン酸等の皮膚収斂剤、イオウ、チアントロール等の抗脂漏剤等が挙げられる。
 ビタミン類としてはビタミンA油、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等のビタミンA類、リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラビンアデニンヌクレオチド等のビタミンB類、ピリドキシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート等のビタミンB類、L-アスコルビン酸、L-アスコルビン酸ジパルミチン酸エステル、L-アスコルビン酸-2-硫酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルジカリウム等のビタミンC類、パントテン酸カルシウム、D-パントテニルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチルパントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類、ニコチン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド等のニコチン酸類、dl-α-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール、ニコチン酸dl-α-トコフェロール、コハク酸dl-α-トコフェロール等のビタミンE類、ビタミンP、ビオチン等が挙げられる。
 本発明の水中油型皮膚化粧料の製造は、特に限定されるものではなく、通常の化粧料を製造する方法に準じて製造することができる。しかしながら、より好ましい製造法の例を示せば次の通りである。
 (1) 成分(b)~(e)や必要に応じてその他の成分を乳化して乳化物を作製し、そこに成分(a)の粉体を添加、混合し、必要に応じて更にその他成分を添加混合する方法。
 (2) 予め成分(a)と成分(b)を混合し、成分(c)~(d)や必要に応じてその他の成分を加え乳化することにより製造する方法。
 後者の(2)の方法では、成分(a)と成分(b)を混合する手段として、成分(b)で十分に成分(a)の表面を被覆する方法を採用し、この成分(b)被覆された成分(a)を成分(c)~(d)等の混合物中に配合することで、より優れた性能の水中油型皮膚化粧料が得られる。
 以上のようにして得られた本発明の水中油型皮膚化粧料は、顔全体を均一に化粧する、BBクリーム等を含むファンデーション、コンシーラー、化粧下地、頬紅、アイシャドウ、日焼け止め化粧料等のメーキャップ化粧料、乳液、クリーム等のスキンケア化粧料等の何れにも適用可能である。この中でも、特に顔全体に適用するファンデーションや、化粧下地、日焼け止め化粧料が好ましい。
 以下に実施例をあげて本発明を詳細に説明する。尚、これら実施例は本発明を何ら限定するものではない。
実 施 例 1~9 および 比 較 例 1~3
   水中油型皮膚化粧料:
 下記表1に示す組成および下記製造方法に従って水中油型乳化化粧料を調製した。得られた化粧料について、後記評価方法(1)により「みずみずしい伸び広がり」、「化粧膜の均一性」、「さらさらとした仕上がり」、「化粧持続効果」、「温水での落ちやすさ」について官能評価を行った。更に「温水での落ちやすさ」については、官能評価の他に、評価方法(2)により物理的な評価を行った。それらの結果を併せて表1に示す。
 [ 組 成 ]
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 [ 製造方法 ]
  A. 成分1~14、17を混合する。
  B. 成分20~31を加熱混合し、70℃に保温する。
  C. 成分15、16、18、19、32~36を混合し、70℃に保温
    する。
  D. CにBを加えて乳化する。
  E. Dを40℃まで冷却し、Aを加えて、均一に分散し、容器に充填し
    て水中油型皮膚化粧料を得る。
 [ 評価方法(1)/官能試験 ]
 化粧料評価専門パネル20名に前記実施例及び比較例の各水中油型皮膚化粧料を全顔に使用してもらい、「みずみずしい伸び広がり」、「化粧膜の均一性」、「さらさらとした仕上がり」、「化粧持続効果」、「温水での落ちやすさ」について、各自が以下の基準に従って7段階評価し、試料毎に評点を付した。更に全パネルの評点の平均点を以下の判定基準に従って判定した。尚、「化粧持続効果」は塗布後6時間後の化粧膜について評価した。
  (評価基準1)
 評 点:  評 価
  6 : 非常に良い
  5 : 良い
  4 : やや良い
  3 : 普通
  2 : やや悪い
  1 : 悪い
  0 : 非常に悪い
  (判定基準1)
  評点の平均点   :  判 定
  5.0以上    : ◎(非常に良好)
 3.5以上5.0未満  : ○(良好)
 2.0以上3.5未満  : △(普通)
  2.0未満     : ×(不良)
 〔 評価方法(2)/物理的試験 〕
 温水での落ちやすさに関しては、官能評価の他に、評価方法2として、図1に示す易水洗性試験装置を用いて物理的試験も行った。
 用いた装置は、図1に示すように、回転擦動部材2、支持台6、モーター7、保持具9およびバランサー8で構成される。このうち2は、図2に示されるように、擦動片12を取り付けた回転板11が回転軸10に固定されており、この10は7により回転可能となっている。また、テストサンプル5は、図3に示したように、テストサンプル基布13に塗布試料14を塗布したものであり、この5は、温水3中に保持され、その上部に設置された12の回転により5上の14が擦られるようになっている。
 この装置を用いた試験は、次の様に行った。まず、人工皮革(イデアテックスジャパン(株)、品番PB213001、色BK(黒色))をテストサンプル基布13とし、この上に塗布試料14を1mg/cm均一に塗布し、3時間室温放置してテストサンプル5とした。その後、テストサンプル5を、温水容器4中の35~40℃の温水3中に入れた。
 次いで、上記と同じ人工皮革を、擦動片12として回転板11に取り付けた回転擦動部材2を図1のようにセットし、その先端部の重さを、バランサー8により0とした。その後、500gの錘を乗せて回転擦動部材2に力を加え(女性の洗顔時の肌にかかる荷重を想定)、20rpmで10回、回転させ、摩擦した。塗布3時間後のテストサンプル(ブランク)の試料塗布部と、摩擦後のテストサンプルの試料塗布部の、それぞれの明度値を色差計(日本電色工業(株)、分光色彩計 SE2000)を用いて測定し、この差から下記基準により、易水洗性を評価した。
  (判定基準2)
   明度値の差(ΔL) :   評  価
   15以上      : ◎ 非常に良く落ちた
   10以上~15未満 : ○ 良く落ちた
   5以上~10未満  : △ やや残っている
   0以上~5未満   : × 落ちない
 表1の結果から明らかなように、本発明の実施品である実施例1~9の皮膚用水中油型乳化化粧料は、官能試験において、「みずみずしい伸び広がり」、「化粧膜の均一性」、「さらさらとした仕上がり」、「化粧持続効果」、「温水での落ちやすさ」の全ての項目に優れた水中油型乳化化粧料であった。また、温水での落ちやすさに関する物理的試験でも実施例1~9の皮膚用水中油型乳化化粧料は良い結果を示した。
 一方、成分(b)を含有しない比較例1では、皮膚との親和性に劣るために、化粧膜の均一性と化粧持ち効果の点で非常に劣り、また温水での落ちやすさも不十分なものであった。更に、成分(c)を含有しない比較例2では、温水になじむ膜を形成できないために温水での落としやすさの点で非常に劣り、化粧膜の均一性や化粧持ち効果にも劣るものであった。更にまた、成分(d)を含有しない比較例3では、化粧膜形成時にずるずるとして均一な膜を形成できず、水分が蒸発した際に急激に止まってしまい、みずみずしい伸び広がりに非常に劣るものであった。
実 施 例 10
   水中油型下地:
  ( 成 分 )                      (%)
 (1)タルク                        2
 (2)雲母                         3
 (3)ポリメタクリル酸メチル(平均粒径15μm)      1
 (4)シリコーン樹脂粉体 *6                1
 (5)レシチン3%処理酸化チタン(平均粒径0.25μm)   8
 (6)微粒子酸化チタン(平均粒径0.035μm)       3
 (7)ベンガラ                        0.05
 (8)黄酸化鉄                        0.2
 (9)黒酸化鉄                        0.04
(10)ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル            0.2
(11)ポリビニルアルコール *3                1
(12)1,3-ブチレングリコール              12
(13)精製水                       残 量
(14)酢酸ステアリン酸スクロース              0.5
(15)ステアリン酸                     1.4
(16)セタノール                      0.5
(17)ベヘニルアルコール                  0.5
(18)モノステアリン酸グリセリン              0.5
(19)PEG-60水添ヒマシ油               0.35
(20)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン  0.2
(21)メトキシ桂皮酸エチルヘキシル             3
(22)ジエチルアミノヒドロキシ安息香酸ヘキシル       2
(23)流動パラフィン                    2
(24)デカメチルシクロペンタシロキサン           4
(25)ジメチルポリシロキサン(10mm/s、25℃)    1
(26)(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))
  クロスポリマー                      0.03
(27)カルボキシビニルポリマー               0.03
(28)トリエタノールアミン                 0.05
(29)エチルアルコール                   1.5
(30)パラオキシ安息香酸メチル               0.15
(31)メチレンビスベンゾトリアゾリル
  テトラメチルブチルフェノール               5.5
    *6:KSP-100(信越化学工業社製)
 ( 製造方法 )
 A. 成分1~12を混合する。
 B. 成分14~25を加熱混合し、70℃に保温する。
 C. 成分13、26~31を混合し、70℃に保温する。
 D. CにBを加えて乳化する。
 E. Dを40℃まで冷却し、Aを加えて、均一に分散し、容器に充填して水中油型下地
   を得た。
( 結 果 )
 実施例10の水中油型下地は、みずみずしく伸び広がってさらさらとした均一な化粧膜を形成し、化粧持続効果に優れ、温水での落としやすさにも優れたものであった。
実 施 例 11
   水中油型ほほ紅:
  ( 成 分 )                      (%)
 (1)タルク                        1
 (2)テアニン3%処理雲母                 1
 (3)ポリメタクリル酸メチル(平均粒径5μm)       3
 (4)窒化ホウ素                      5
 (5)酸化チタン(平均粒径0.27μm)           4
 (6)酸化鉄・酸化チタン被覆雲母              1
 (7)ベンガラ                       0.4
 (8)黄酸化鉄                       0.2
 (9)黒酸化鉄                       0.01
(10)赤色202号                     0.2
(11)水酸化アルミニウム                  0.05
(12)N-ステアロイルグルタミン酸二ナトリウム       0.3
(13)1,3-ブチレングリコール              10
(14)ポリ酢酸ビニルエマルション *2            1
(15)精製水                        残 量
(16)ステアリルジメチコン *4               0.7
(17)レシチン80%・コレステロール20%混合物      1.5
(18)セタノール                      0.5
(19)ベヘニルアルコール                  0.6
(20)モノステアリン酸グリセリン              0.5
(21)PEG-60水添ヒマシ油               0.3
(22)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン  0.1
(23)メトキシ桂皮酸エチルヘキシル             3
(24)ジエチルアミノヒドロキシ安息香酸ヘキシル       2
(25)流動パラフィン                    2
(26)デカメチルシクロペンタシロキサン           2
(27)メチルトリメチコン                  3
(28)メチルフェニルポリシロキサン *7           2
(29)カルボキシビニルポリマー               0.03
(30)トリエタノールアミン                 0.05
(31)エチルアルコール                   1.5
(32)パラオキシ安息香酸メチル               0.15
   *7:SH556FLUID(信越化学工業社製)
 ( 製造方法 )
 A. 成分1~14を混合する。
 B. 成分16~28を加熱混合し、70℃に保温する。
 C. 成分15、29~32を混合し、70℃に保温する。
 D. CにBを加えて乳化する。
 E. Dを40℃まで冷却し、Aを加えて、均一に分散し、容器に充填して
    水中油型ほほ紅を得た。
 ( 結 果 )
 実施例11の水中油型ほほ紅は、みずみずしい伸び広がりでさらさらとした仕上がりに優れ、均一な化粧膜を形成し、ほほ紅の化粧持続効果に優れ、温水での落としやすさにも優れたものであった。
実 施 例 12
   水中油型コンシーラー:
  ( 成 分 )                     (%)
 (1)タルク                      3
 (2)雲母                       3
 (3)シリコーン樹脂粉体 *6              4
 (4)N-ラウロイルリジン               3
 (5)酸化チタン(平均粒径0.25μm)        14
 (6)微粒子酸化チタン(平均粒径0.035μm)     3
 (7)レシチン0.2%処理ベンガラ            0.1
 (8)レシチン0.2%処理黄酸化鉄            0.4
 (9)レシチン0.2%処理黒酸化鉄            0.1
(10)レシチン *8                   0.08
(11)ポリ酢酸ビニルエマルション *2          1.5
(12)ポリビニルアルコール *3             0.5
(13)1,3-ブチレングリコール            11
(14)精製水                      残 量
(15)ステアリルジメチコン               0.5
(16)ステアリン酸                   1.4
(17)セタノール                    0.5
(18)ベヘニルアルコール                0.5
(19)モノステアリン酸グリセリン            0.5
(20)PEG-60水添ヒマシ油             0.35
(21)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン
                             0.2
(22)メトキシ桂皮酸エチルヘキシル           3
(23)ジエチルアミノヒドロキシ安息香酸ヘキシル     2
(24)流動パラフィン                  2
(25)デカメチルシクロペンタシロキサン         2
(26)イソドデカン                   3
(27)メチルフェニルポリシロキサン *8         2
(28)カルボキシビニルポリマー             0.03
(29)トリエタノールアミン               0.05
(30)エチルアルコール                 1.5
(31)パラオキシ安息香酸メチル             0.15
   *8:レシチン CLO(J-オイルミルズ社製)
 ( 製造方法 )
 A. 成分1~13を混合する。
 B. 成分15~27を加熱混合し、70℃に保温する。
 C. 成分14、28~31を混合し、70℃に保温する。
 D. CにBを加えて乳化する。
 E. Dを40℃まで冷却し、Aを加えて、均一に分散し、容器に充填して
    水中油型コンシーラーを得た。
 ( 結 果 )
 実施例12の水中油型コンシーラーは、みずみずしく伸び広がり、さらさらとした均一な化粧膜の形成に優れ、化粧持続効果と温水での落としやすさにも優れたものであった。
実 施 例 13
   水中油型ファンデーション:
  ( 成 分 )                    (%)
 (1)タルク                      1
 (2)合成マイカ                    3
 (3)ナイロン末(平均粒径10μm)          4
 (4)N-ラウロイルリジン               2
 (5)酸化チタン(平均粒径0.25μm)        10
 (6)微粒子酸化チタン(平均粒径0.035μm)     3
 (7)ベンガラ                     0.1
 (8)黄酸化鉄                     0.4
 (9)黒酸化鉄                     0.1
(10)レシチン *1                   0.08
(11)ポリ酢酸ビニルエマルション *2          1
(12)ポリビニルアルコール *3             0.8
(13)1,3-ブチレングリコール            12
(14)精製水                      残 量
(15)酢酸ステアリン酸スクロース            0.5
(16)ステアリン酸                   1.4
(17)セタノール                    0.5
(18)ベヘニルアルコール                0.5
(19)モノステアリン酸グリセリン            0.5
(20)PEG-60水添ヒマシ油             0.35
(21)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン
                             0.2
(22)メトキシ桂皮酸エチルヘキシル           3
(23)ジエチルアミノヒドロキシ安息香酸ヘキシル     2
(24)ビスエチルヘキシルオキシフェノール
   メトキシフェニルトリアジン             0.3
(25)ジカプリン酸ネオペンチルグリコール        2
(26)デカメチルシクロペンタシロキサン         2
(27)メチルトリメチコン                2
(28)メドウフォーム油                 1.5
(29)アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)
   コポリマー混合物 *9                3
(30)トリエタノールアミン               0.05
(31)エエイルアルコール                1.5
(32)パラオキシ安息香酸メチル             0.15
   *9:SIMULGEL EG(セピック社製)
 ( 製造方法 )
 A. 成分1~13を混合する。
 B. 成分15~28を加熱混合し、70℃に保温する。
 C. 成分14、29~32を混合し、70℃に保温する。
 D. CにBを加えて乳化する。
 E. Dを40℃まで冷却し、Aを加えて、均一に分散し、容器に充填して
    水中油型ファンデーションを得た。
 ( 結 果 )
 実施例13の水中油型ファンデーションは、みずみずしく伸び広がり、化粧膜の均一性に優れ、さらさらとした仕上がりでありながら化粧持続効果と温水での落としやすさにも優れたものであった。
 本発明の水中油型皮膚化粧料は、単独で皮膚に塗布した場合、みずみずしい使用感でありながらも、ナチュラルなカバー効果を有する均一な化粧膜を形成し、さらさらとした仕上がりと優れた化粧持続効果を発揮する。そして、この化粧膜は、温水等で簡易に流し落とすことができ、非常に使用性の優れたものである。また、この水中油型皮膚化粧料を塗布した上に他の化粧料を塗布した場合は、その化粧料の化粧持続効果が向上すると共に、化粧落としの際は、化粧膜上に使用した他の化粧料の化粧膜までも同時に温水で落とすことができる。
 従って、本発明の水中油型皮膚化粧料は、非常に使用感、使用性が高いものとして、化粧料の分野において有利に利用することが期待できるものである。
   1.易水洗性試験装置
   2.回転擦動部材
   3.温水
   4.温水容器
   5.テストサンプル
   6.支持台
   7.モーター
   8.バランサー
   9.保持具
  10.回転軸
  11.回転板
  12.擦動片(人工皮革)
  13.テストサンプル基布(人工皮革)
  14.塗布試料

Claims (5)

  1.  次の成分(a)~(e):
      (a)粉体
      (b)レシチン、ホスホリルコリン基を構成成分に含有する重合
        体または共重合体、アミノ酸、アシル化アミノ酸及びポリオ
        キシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリルよりなる群から選ばれ
        る化合物
      (c)ポリ酢酸ビニル及びポリビニルアルコールよりなる群から
        選ばれる被膜形成剤
      (d)多価アルコール
      (e)水
     を含有することを特徴とする皮膚用水中油型乳化化粧料。
  2.  易水洗性である請求項1記載の皮膚用水中油型乳化化粧料。
  3.  前記成分(d)の多価アルコールと成分(e)の水の含有量の質量比が1:5~1:1であることを特徴とする請求項1または2に記載の皮膚用水中油型乳化化粧料。
  4.  更に成分(f)として固形油を含有する請求項1ないし3の何れかの項に記載の皮膚用水中油型乳化化粧料。
  5.  前記成分(f)の固形油の融点が30~50℃である請求項4に記載の皮膚用水中油型乳化化粧料。
     
PCT/JP2014/083505 2013-12-27 2014-12-18 皮膚用水中油型乳化化粧料 WO2015098675A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020167018675A KR102292346B1 (ko) 2013-12-27 2014-12-18 피부용 수중유형 유화 화장료
JP2015554792A JP6580992B2 (ja) 2013-12-27 2014-12-18 皮膚用水中油型乳化化粧料
CN201480071197.6A CN105848634B (zh) 2013-12-27 2014-12-18 皮肤用水包油型乳化化妆品

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013273392 2013-12-27
JP2013-273392 2013-12-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015098675A1 true WO2015098675A1 (ja) 2015-07-02

Family

ID=53478536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/083505 WO2015098675A1 (ja) 2013-12-27 2014-12-18 皮膚用水中油型乳化化粧料

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6580992B2 (ja)
KR (1) KR102292346B1 (ja)
CN (1) CN105848634B (ja)
TW (1) TWI646977B (ja)
WO (1) WO2015098675A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018199660A (ja) * 2017-05-30 2018-12-20 テイカ株式会社 化粧料用粉体およびこの化粧料用粉体を用いた化粧料ならびにこの化粧料用粉体の製造方法
JPWO2017150519A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 株式会社 資生堂 水性化粧料組成物
CN111000756A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 株式会社资生堂 易卸妆的皮肤用打底化妆品
EP4238550A4 (en) * 2020-10-29 2024-05-01 Japan Coating Resin Corporation METHOD FOR PRODUCING A COMPOSITION

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102288912B1 (ko) * 2016-09-29 2021-08-11 주식회사 엘지생활건강 레시틴 및 고점도 에스터 오일을 함유하는 레시틴 유화 조성물
WO2018216696A1 (ja) * 2017-05-25 2018-11-29 富士フイルム株式会社 油中水型化粧料
KR102267190B1 (ko) * 2019-07-25 2021-06-22 라미령 나노 리포좀 처리 공법에 의해 우수한 보습력 및 피부 침투 효과를 갖는 인공크림막 조성물
JP7448169B2 (ja) * 2020-08-07 2024-03-12 大東化成工業株式会社 化粧料用粉末材料の製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503063A (ja) * 1996-10-31 2001-03-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 不溶性ポリマー、フィルム形成ポリマーおよび親有機性粘土を含む化粧用組成物
JP2002029931A (ja) * 2000-06-15 2002-01-29 L'oreal Sa 薄膜形成性化粧料
JP2006257052A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kose Corp 易水洗型睫用化粧料
JP2012025746A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Lvmh Recherche 特定の水を含有する化粧品用組成物と、脱色又は抗加齢剤としてのその使用
JP2012206994A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Kose Corp 水中油型気泡含有化粧料及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3543478B2 (ja) * 1996-04-24 2004-07-14 株式会社コーセー 皮膚外用保湿剤及びそれを含有する皮膚外用剤
FR2810237B1 (fr) 2000-06-15 2002-07-26 Oreal Composition cosmetique filmogene
JP4965145B2 (ja) * 2006-03-30 2012-07-04 株式会社コーセー 水中油型睫用化粧料
US20090035335A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 Marotta Paul H Cosmetic Composition Containing a Polymer Blend
JP5545702B2 (ja) * 2009-03-26 2014-07-09 株式会社コーセー 乳化化粧料
KR102129639B1 (ko) 2012-10-12 2020-07-02 가부시키가이샤 시세이도 온수로 제거되는 피부용 베이스 화장료

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001503063A (ja) * 1996-10-31 2001-03-06 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 不溶性ポリマー、フィルム形成ポリマーおよび親有機性粘土を含む化粧用組成物
JP2002029931A (ja) * 2000-06-15 2002-01-29 L'oreal Sa 薄膜形成性化粧料
JP2006257052A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kose Corp 易水洗型睫用化粧料
JP2012025746A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Lvmh Recherche 特定の水を含有する化粧品用組成物と、脱色又は抗加齢剤としてのその使用
JP2012206994A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Kose Corp 水中油型気泡含有化粧料及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017150519A1 (ja) * 2016-02-29 2018-12-20 株式会社 資生堂 水性化粧料組成物
JP2018199660A (ja) * 2017-05-30 2018-12-20 テイカ株式会社 化粧料用粉体およびこの化粧料用粉体を用いた化粧料ならびにこの化粧料用粉体の製造方法
CN111000756A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 株式会社资生堂 易卸妆的皮肤用打底化妆品
EP4238550A4 (en) * 2020-10-29 2024-05-01 Japan Coating Resin Corporation METHOD FOR PRODUCING A COMPOSITION

Also Published As

Publication number Publication date
CN105848634A (zh) 2016-08-10
JPWO2015098675A1 (ja) 2017-03-23
TWI646977B (zh) 2019-01-11
KR102292346B1 (ko) 2021-08-23
KR20160095155A (ko) 2016-08-10
TW201540314A (zh) 2015-11-01
JP6580992B2 (ja) 2019-09-25
CN105848634B (zh) 2020-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6580992B2 (ja) 皮膚用水中油型乳化化粧料
JP6566002B2 (ja) 化粧料組成物
KR101773201B1 (ko) 피막 형성성 중합체를 포함하는 화장료
JP5798712B2 (ja) 化粧料組成物
JP6374173B2 (ja) エアゾール型化粧料
JP5043304B2 (ja) ゲル組成物及びそれを含有する化粧料
JP2012214701A (ja) オルガノポリシロキサンエラストマー組成物及びこれを含有する化粧料
WO2013147113A1 (ja) 樹脂組成物および当該樹脂組成物を配合する化粧料
JP3677723B2 (ja) 油性固型化粧料
CN111868121A (zh) 含有磷酸胆碱基及硅酮基的共聚物、由该共聚物被覆的粉体及其制造方法、以及该共聚物及该粉体在化妆料中的用途
JP2009235017A (ja) 非固形状油性化粧料
KR102032587B1 (ko) 수지 조성물 및 해당 수지 조성물을 배합하는 화장료
WO2017188279A1 (ja) 化粧料用組成物、及びそれを含有する化粧料
JP6758033B2 (ja) メイクアップ化粧料
JP5074258B2 (ja) 水性メイクアップ化粧料
JP5947065B2 (ja) 油性睫用化粧料
JP6262995B2 (ja) 凹凸補正化粧料
JP2006282517A (ja) ゲル組成物及びそれを含有する化粧料
KR102684988B1 (ko) 유성 화장료
JP6920094B2 (ja) 固形化粧料
CN112888484A (zh) 使用油状分散体中的酸酐丙烯酸类聚合物和胺化合物处理角蛋白材料的方法
JP2003113042A (ja) 水中油型メ−キャップ化粧料
JP2006176453A (ja) 非固形状油性化粧料
JP2017071601A (ja) 水中油型睫毛用化粧料
JP2021104957A (ja) 水中油型乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14873874

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015554792

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20167018675

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14873874

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1