JP4965145B2 - 水中油型睫用化粧料 - Google Patents
水中油型睫用化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4965145B2 JP4965145B2 JP2006092735A JP2006092735A JP4965145B2 JP 4965145 B2 JP4965145 B2 JP 4965145B2 JP 2006092735 A JP2006092735 A JP 2006092735A JP 2006092735 A JP2006092735 A JP 2006092735A JP 4965145 B2 JP4965145 B2 JP 4965145B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- component
- cosmetic
- emulsion polymer
- cosmetics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
さらに本発明者らは、被膜形成性エマルションポリマーを全組成分中に固形分で0.1〜30質量%含有することにより重ね塗りがしやすく、化粧膜の均一な水中油型睫用化粧料が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
(A)キャンデリラレジン、
(B)融点が60℃以下である固形またはペースト状の長鎖アルキル変性オルガノポリシロキサン又は長鎖アルコキシ変性オルガノポリシロキサン
を配合し、成分(B)が、成分(A)を含む全油性成分中に0.1〜40質量%であることを特徴とする水中油型睫用化粧料を提供するものである。
本発明に使用される成分(A)キャンデリラレジンは、付着性や持続性を得るために配合する成分であり、キャンデリラワックスを有機溶剤にて分別抽出して得られる樹脂である。樹脂分を65質量%(以下、単に「%」で示す)以上含有しているものが好ましくは、更には85%以上の割合で含有されるものがより好ましい。このようなキャンデリラレジンは、例えば、キャンデリラワックスにエタノールを添加して水浴上等で加熱することによりキャンデリラワックスを溶解し、次に、これを常温まで冷却して、ワックスの結晶を析出させ、これを濾過することにより結晶と濾液とに分け、濾液中のエタノールを蒸留回収することにより得ることができる。 また、キャンデリラレジンの軟化点は35〜55℃が好ましく、例えばINCI名(International Nomenclature Cosmetic Ingredient labeling names)でキャンデリラワックスエキストラクト等が挙げられ、市販品としては、キャンデリラ樹脂E―1(日本ナチュラルプロダクツ社製)等が挙げられる。軟化点の測定方法としては、化粧品原料基準一般試験法軟化点測定法に準じ、試料量0.5g、昇温速度0.2℃/分、12mmφ、10gの鉛球を用いて行う。軟化点がこの温度範囲であれば、水中油型睫用化粧料に配合したときに、十分な付着力を付与することができ、カールアップ効果だけではなく、ボリュームアップ効果を演出することができる。
表1、2に示す処方のマスカラを調製し、睫に塗布し、カール、ボリュームアップする化粧効果、化粧効果の持続性、重ね塗りのしやすさといった使用性、化粧膜の均一性について下記の方法により官能評価を行った。その結果もあわせて表1、2に示す。
*2:Dow Corning 2503 COSMETIC WAX(東レ・ダウコーニング社製)
*3:シリコンKF−96A(6CS)(信越化学工業社製)
*4:プレキシトールB−500(固形分40%)(ポリマーラテックス社製)
*5:ビニブランGV−5651(固形分50%)(日信化学工業社製)
A.成分(1)〜(9)を110℃に加熱溶解し、成分(10)を加えて均一に混合する。
B.成分(11)〜(18)を均一に混合する。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填し、水中油乳化型マスカラを得た。
(評価項目)
(a)化粧効果(カール・ボリューム効果)
(b)化粧効果の持続性
(c)重ね塗りなどの使用性
(d)化粧膜の均一性
(評価方法)
(絶対評価基準)
(評点):(評価)
6:非常に良い
5:良い
4:やや良い
3:普通
2:やや悪い
1:悪い
0:非常に悪い
(4段階判定基準)
(評点の平均点) (判定)
5点を超える :◎
3点を超えて5点以下 :○
1.5点を超えて3点以下 :△
1.5点以下 :×
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 3
(2)キャンデリラレジン*1 1
(3)ミツロウ 1
(4)ステアリルジメチコン*2 5
(5)エイコセン・ポリビニルピロリドン共重合体*6 20
(6)ステアロキシメチルポリシロキサン*7 2
(7)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1
(8)ショ糖脂肪酸エステル 2
(9)モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンン 1.3
(10)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5
(11)ベンガラ 5
(12)無水ケイ酸*8 0.1
(13)無水ケイ酸*9 0.1
(14)トリエタノールアミン 1.2
(15)1,3−ブチレングリコール 8
(16)パラオキシ安息香酸エステル 0.2
(17)アクリル酸エマルションポリマー(固形分40%)*4 10
(18)酢酸ビニルエマルションポリマー(固形分50%)*5 0.5
(19)ホホバ油 0.3
(20)精製水 残量
*6 ANTARON V−220(ISP社製)
*7 ABIL WAX 2434(ゴールドシュミット社製)
*8 サイリシア550(富士シリシア化学社製)
*9 AEROSIL 300(日本アエロジル社製)
(製法)
A.成分(1)〜(10)を110℃に加熱溶解し、成分(11)を加え、均一に混合する。
B.成分(12)〜(20)を均一に混合する。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填して水中油乳化型クリーム状マスカラを得た。
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 2
(2)キャンデリラレジン*1 4
(3)ミツロウ 1
(4)ステアロキシメチルポリシロキサン*7 5
(5)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1
(6)ショ糖脂肪酸エステル 2
(7)モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンン 1.3
(8)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5
(9)ベンガラ 5
(10)無水ケイ酸*9 2
(11)トリエタノールアミン 1.2
(12)1,3−ブチレングリコール 8
(13)パラオキシ安息香酸エステル 0.2
(14)アクリル酸エマルションポリマー(固形分40%)*4 10
(15)酢酸ビニルエマルションポリマー(固形分50%)*5 0.5
(16)ローズマリー抽出液 0.1
(17)精製水 残量
(製法)
A.成分(1)〜(8)を110℃に加熱溶解し、成分(9)を加え、均一に混合する。
B.成分(10)〜(17)を均一に混合する。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填して水中油乳化型乳液状マスカラを得た。
(成分) (%)
(1)ステアリン酸 3
(2)キャンデリラレジン*1 1
(3)ミツロウ 1
(4)ステアリルジメチコン 5
(5)ステアロキシメチルポリシロキサン*7 2
(6)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1
(7)ショ糖脂肪酸エステル 2
(8)モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンン 1.3
(9)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5
(10)ベンガラ 5
(11)雲母チタン 2
(12)ポリエチレンテレフタレート・ポリオレフィン積層フィルム末 0.5
(13)無水ケイ酸 0.1
(14)トリエタノールアミン 1.2
(15)ナイロンファイバー*10 3
(16)1,3−ブチレングリコール 8
(17)パラオキシ安息香酸エステル 0.2
(18)アクリル酸エマルションポリマー(固形分40%)*4 10
(19)酢酸ビニルエマルションポリマー(固形分50%)*5 0.5
(20)アロエエキス 0.03
(21)精製水 残量
*10 ナイロンファイバー6.3T−2MM(中部パイル社製)
(製法)
A.成分(1)〜(9)を110℃に加熱溶解し、成分(10)〜(12)を加え、均一に混合する。
B.成分(13)〜(20)を均一に混合する。
C.BにAを加え、乳化する。
D.Cを容器に充填して水中油乳化型マスカラを得た。
Claims (3)
- 次の成分(A)、(B)、(C)
(A)キャンデリラレジン、
(B)融点が60℃以下である固形またはペースト状のステアロキシメチルポリシロキサン又はステアリルジメチコン
(C)アクリル酸エマルションポリマー、アクリル酸アルキル共重合体エマルションポリマー、アクリル酸アルキル・スチレン共重合体エマルションポリマー、酢酸ビニルエマルションポリマー、ビニルピロリドン・スチレン共重合体エマルションポリマー、シリコーン系エマルションポリマーから選ばれる1種又は2種以上の親水性の被膜形成性エマルションポリマー
を配合し、成分(B)が、成分(A)を含む全油性成分中に0.1〜40質量%であることを特徴とする水中油型睫用化粧料。 - 前記成分(C)の配合量が固形分で0.1〜30質量%であることを特徴とする請求項1に記載の水中油型睫用化粧料。
- 更に成分(D)として、成分(B)以外のワックスを配合することを特徴とする請求項1または2に記載の水中油型睫用化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092735A JP4965145B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 水中油型睫用化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006092735A JP4965145B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 水中油型睫用化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007262034A JP2007262034A (ja) | 2007-10-11 |
JP4965145B2 true JP4965145B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=38635375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006092735A Active JP4965145B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 水中油型睫用化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4965145B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6580992B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2019-09-25 | 株式会社コーセー | 皮膚用水中油型乳化化粧料 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4763152B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2011-08-31 | 株式会社コーセー | 乳化型アイメークアップ化粧料 |
JP3949980B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2007-07-25 | 株式会社伊勢半 | 油中水型マスカラ |
JP4491216B2 (ja) * | 2003-10-07 | 2010-06-30 | 株式会社コーセー | 水中油型睫用化粧料 |
JP2005298474A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-10-27 | Kose Corp | 化粧料 |
JP2006070218A (ja) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Dow Corning Toray Co Ltd | 化粧料配合用のワックス状オルガノポリシロキサンおよびそれを含有する化粧料 |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006092735A patent/JP4965145B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007262034A (ja) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5101994B2 (ja) | 油性睫用化粧料 | |
JP5090981B2 (ja) | 睫用化粧料 | |
JP5214863B2 (ja) | アイメイクアップ化粧料 | |
JP4815136B2 (ja) | 含水睫用化粧料 | |
JP2006306849A (ja) | 水中油型アイメークアップ化粧料 | |
JP5064623B2 (ja) | 睫用化粧料 | |
JP5784932B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP3942540B2 (ja) | 油性ゲル状化粧料 | |
JP2007077115A (ja) | 睫用化粧料 | |
JP5770488B2 (ja) | 油性スティック状口唇化粧料 | |
JP5248893B2 (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP5166091B2 (ja) | 含水睫用化粧料 | |
JP2003113024A (ja) | 油性化粧料 | |
JP4064874B2 (ja) | 睫用化粧料 | |
JP4777813B2 (ja) | 化粧料用皮膜形成組成物及びそれを配合した化粧料 | |
JP2008255013A (ja) | 油性化粧料 | |
JP2016188198A (ja) | 睫用化粧料 | |
JP4491216B2 (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP5394648B2 (ja) | 弾性ゲル状油性化粧料 | |
JP4965145B2 (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP4866563B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3794320B2 (ja) | 乳化型マスカラオーバーコート | |
JP2010116366A (ja) | 睫用化粧料 | |
JP5095974B2 (ja) | 水中油型睫用化粧料 | |
JP2004137226A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090224 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120306 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4965145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |