WO2015083236A1 - 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム - Google Patents

複数の分析装置を連結してなる自動分析システム Download PDF

Info

Publication number
WO2015083236A1
WO2015083236A1 PCT/JP2013/082475 JP2013082475W WO2015083236A1 WO 2015083236 A1 WO2015083236 A1 WO 2015083236A1 JP 2013082475 W JP2013082475 W JP 2013082475W WO 2015083236 A1 WO2015083236 A1 WO 2015083236A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
rack
sample rack
conveyor
transport
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/082475
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清浩 杉山
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2013/082475 priority Critical patent/WO2015083236A1/ja
Publication of WO2015083236A1 publication Critical patent/WO2015083236A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/026Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having blocks or racks of reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00326Analysers with modular structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N2035/00891Displaying information to the operator
    • G01N2035/009Displaying information to the operator alarms, e.g. audible
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0412Block or rack elements with a single row of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/046General conveyor features
    • G01N2035/0465Loading or unloading the conveyor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0491Position sensing, encoding; closed-loop control
    • G01N2035/0493Locating samples; identifying different tube sizes

Definitions

  • the present invention relates to an automatic analysis system configured by connecting a plurality of analyzers.
  • the automatic analyzer is configured to automatically sample and analyze the sample contained in the container.
  • a mechanism for transporting a sample as a mechanism for transporting a sample, a belt conveyor for mounting and transporting a sample rack holding a plurality of sample containers, and a sample rack transported to a predetermined position by the belt conveyor are taken out from the belt conveyor.
  • a mechanism such as an arm that transports the sample to a predetermined sampling position is provided (for example, see Patent Document 1).
  • an installation unit for an operator to install a sample rack is provided on the start side of the belt conveyor, and a sample rack collection unit for collecting the sample rack after sampling is provided on the end side.
  • the sample rack is transported by the belt conveyor, and is transported to another sampling position by the arm at a predetermined position to perform sampling on the sample container.
  • the sample rack that has been sampled is returned again onto the belt conveyor by the arm, and is transported to the sample rack recovery section on the terminal side by the belt conveyor and collected.
  • an object of the present invention is to provide an automatic analysis system capable of automatically introducing and analyzing common sample containers sequentially in a plurality of automatic analyzers.
  • An automatic analysis system includes a plurality of automatic analyzers and a sample transport device that is arranged between adjacent automatic analyzers among the automatic analyzers and connects adjacent automatic analyzers.
  • Each includes a belt conveyor that transports a sample rack holding a sample container, a sampling analysis unit that samples and analyzes samples from the sample container, and a sample introduction that holds the sample racks on the belt conveyor and introduces them to the sampling analysis unit
  • Each mechanism has its own.
  • Two adjacent automatic analyzers are arranged such that the end of the front conveyor, which is the belt conveyor of the front-side automatic analyzer, and the beginning of the rear-stage conveyor, which is the belt conveyor of the rear-side automatic analyzer, face each other.
  • the sample transport apparatus includes a transport mechanism that holds the sample rack at the end of the front-stage conveyor and transports the sample rack to the start end of the rear-stage conveyor.
  • the first sensor that detects the sample rack at the end portion of the front conveyor
  • the second sensor that detects the sample rack at the start end of the rear conveyor
  • the detection signal of the first sensor And a remaining rack detecting means for detecting the presence / absence of a sample rack in the sample transport device based on whether a sample rack detected by the first sensor is detected by the second sensor. Yes.
  • the sample transport device is provided with a sensor for detecting the sample rack separately from the first sensor and the second sensor, the presence or absence of the sample rack in the sample transport device can be detected. However, if it does so, it will be necessary to provide a some sensor in a sample transport apparatus, and a sample transport apparatus will become expensive.
  • the first sensor provided in the automatic analysis system of the present invention is also used to detect that the sample rack has reached the end of the front conveyor and start the transport operation of the sample transport device.
  • the second sensor is also used to detect the completion of the transport operation of the sample transport device. These sensors are necessary for operating the automatic analysis system normally and efficiently.
  • the remaining rack detection means uses these sensors to detect the presence / absence of a sample rack in the sample transport device, thus realizing the function of detecting the presence / absence of the sample rack in the sample transport device without providing a separate sensor. can do.
  • the automatic analysis system of the present invention further includes a detection state storage unit that stores the state of the presence or absence of the sample rack in the sample transport device detected by the remaining rack detection means, and the detection state It is preferable that the storage unit stores the state of presence / absence of the sample rack in the sample transport device immediately before the stop of the operation of the automatic analysis system. Then, when the operation of the automatic analysis system returns from the stopped state, it is possible to automatically recognize the state of the presence or absence of the transport rack in the sample transport apparatus immediately before entering the stopped state.
  • the automatic analysis system of the present invention there is one that further includes a calculation control device that is connected to all automatic analysis devices and sample transport devices and inputs / outputs information to / from each device.
  • the remaining rack detection means and the detection state storage unit are provided in the arithmetic and control unit.
  • the apparatus when the automatic analysis system returns from the stopped state, the arithmetic control device confirms the presence / absence of the sample rack in the sample transport device based on the information stored in the detection state storage unit, and the sample It is preferable that the apparatus further includes warning display means configured to issue a warning that the sample rack exists in the sample transport device in a method that can be recognized by the operator when the sample rack exists in the transport device. Then, when the automatic analysis system is activated, the operator can easily recognize the presence of the sample rack of the sample transport device, and this can be eliminated to prevent problems such as clogging of the sample rack in the sample transport device. can do.
  • the sample transport device does not execute the transport operation of the sample rack when the detection state storage unit when the automatic analysis system returns from the stopped state stores the state in which the sample rack is detected by the sample transport device. It is preferable to be configured so as to be in a standby state in which it stands by. By doing so, it is possible to prevent the sample rack transport operation from being executed in a state where the sample transport apparatus has the sample rack.
  • the above standby state may be configured to be maintained until an input for cancellation is made by an operator.
  • the transport operation of the sample transport device is prevented from being automatically performed before the sample rack in the sample transport device is removed by the operator, and the sample rack can be safely taken out by the operator. .
  • the warning display means is preferably configured to display a warning that the sample rack is present in the sample transport device on the information display unit. This makes it easier for the operator to recognize the presence of the sample rack in the sample transport device.
  • holding parts for holding sample racks are provided at two locations on the front conveyor side and the rear conveyor side, and the specimen transport device moves between the end of the front conveyor and the start of the rear conveyor.
  • a handler a table having an upper surface that is slidably supported on a lower surface of a sample rack that is arranged between the front conveyor and the rear conveyor and is conveyed by the handler, and a transport controller that controls the operation of the handler.
  • the transport control unit moves the handler to the front conveyor side, holds the sample rack that has reached the end of the front conveyor by the holding unit on the front conveyor side, and holds the sample rack on the table on the rear conveyor.
  • Rack transporting means for carrying out a rack transporting operation for transporting to the starting end of the rear-stage conveyor after being changed to the holding unit on the side is provided.
  • the transport control unit is configured to capture a detection signal from the first sensor
  • the rack transport means is configured to start the rack transport operation of the handler when the first sensor detects the sample rack. May be.
  • the automatic analysis system of the present invention is configured by connecting a plurality of automatic analyzers by a sample transport device, and the sample rack at the end of the belt conveyor of the front-stage automatic analyzer is connected to the rear-stage automatic analyzer by the sample transport device Therefore, the same specimen can be automatically introduced into a plurality of automatic analyzers for analysis.
  • the present invention since the present invention includes the remaining rack detection means, the automatic analysis system automatically detects the presence of the sample rack in the sample transport device even if the operator does not recognize the presence of the sample rack in the sample transport device. Can be recognized.
  • the automatic analysis system 1 includes two automatic analyzers 2a and 2b, a sample transport device 12, and an arithmetic control device 34 (see FIG. 11) connected to these devices 2a, 2b and 12.
  • the automatic analyzers 2a and 2b are arranged side by side in the X direction, which is one direction in the horizontal plane, and the transport parts 6a and 6b of both the automatic analyzers 2a and 2b are connected by the sample transport device 12.
  • a sample that has been sampled in the front-stage automatic analyzer 2a is introduced into the rear-stage automatic analyzer 2b via the sample transport device 12, and the sample is also received in the rear-stage automatic analyzer 2b. Sampling and analysis.
  • the arithmetic control device 34 will be described later.
  • the front-stage automatic analyzer 2a includes a collection analysis unit 4a, a transport unit 6a, and a sample introduction mechanism 18a.
  • the transport unit 6a includes a belt conveyor 7a (a front-stage conveyor) that transports the sample rack 20 holding the sample containers to one side in the X direction (left side in FIGS. 1 and 2).
  • the periphery of the belt conveyor 7a is covered with a cover.
  • a sample rack arrangement unit 8a is provided on the start end side (right side in FIGS. 1 and 2) of the transport unit 6a, and a sample rack collection unit 10a is provided on the end side (left side in FIG. 1).
  • the covers of the sample rack arranging unit 8a and the sample rack collecting unit 10a can be opened and closed. An operator opens the cover of the sample rack arranging unit 8a and arranges the sample rack on the belt conveyor 7a, or covers the sample rack collecting unit 10a.
  • the sample rack that has been sampled can be taken out by opening.
  • the sample introduction mechanism 18a moves in the Y direction perpendicular to the X direction in the horizontal plane, holds the sample rack 20 on the belt conveyor 7a and introduces it to the collection analysis unit 4a, or removes the sample rack 20 after sampling. 7a.
  • a sample rack introduction section 9a is provided between the sample rack placement section 8a and the sample rack collection section 10a of the transport section 6a, and the sample introduction mechanism 18a is connected to the sample rack 20 before sampling on the belt conveyor 7a from the sample rack introduction section 9a.
  • the sample rack 20 is transferred to the collection analysis unit 4a, or the sample rack 20 after sampling is returned to the belt conveyor 7a.
  • the collection analysis unit 4a includes a sample collection unit (not shown) having an inhalation probe for collecting a sample from the sample container transferred by the sample introduction mechanism 18a, a sample rack storage unit 24a, a reagent storage unit 22a, and A measurement unit 26a is provided.
  • a plurality of sample racks 20 transferred from the belt conveyor 7a by the sample introduction mechanism 18a are accommodated in the sample rack accommodating portion 24a.
  • the sample rack accommodating portion 24a is a turntable, and the sample container on the sample rack 20 is arranged at a predetermined position when the inhalation probe collects the sample.
  • Reagent containers containing various reagents are arranged in the reagent storage unit 22a.
  • the measurement unit 26a is provided with a plurality of containers for mixing the sample collected by the inhalation probe and the reagent, and is configured to optically measure the reaction in the container.
  • the sample rack 20 is stored in the sample rack storage unit 24a by the sample introduction mechanism 18a, the sample container held in the sample rack 20 is disposed at a predetermined position, and the sample is collected by the inhalation probe. Is collected.
  • the collected specimen is injected into a container provided in the measuring unit 26a, and after a reagent corresponding to the analysis item is added, the reaction between the specimen and the reagent is optically measured such as absorbance and fluorescence intensity.
  • the latter-stage automatic analyzer 2b has the same configuration as the former-stage automatic analyzer 2a.
  • the starting end of the belt conveyor 7b (rear side conveyor) provided in the transport unit 6b of the automatic analyzer 2b and the end of the front belt conveyor 7a are connected by the sample transport device 12.
  • the sample transport device 12 includes a transport mechanism that holds the sample rack 20 that comes to the end of the front-side belt conveyor 7a and is disposed at the start end of the rear-side belt conveyor 7b, and an openable / closable shielding cover 14 that covers the transport mechanism. ing.
  • the transport mechanism will be described later.
  • a micro switch 30 is provided at an opening / closing portion of the shielding cover 14 of the housing of the sample transporting device 12.
  • the microswitch 30 is switched on / off by contacting a pin 28 provided on the shielding cover 14 side. When the shielding cover 14 is closed, the pin 28 turns the microswitch 30 on, and when the shielding cover 14 is opened, the microswitch 30 is turned off.
  • the transport mechanism of the sample transport apparatus 12 operates only when the shielding cover 14 is closed and the microswitch 30 is turned on, and operates when the shielding cover 14 is opened and the microswitch 30 is turned off. Is supposed to stop.
  • the transport mechanism 100 includes a table 102 having a horizontal plane.
  • the table 102 is supported by a base 118.
  • the horizontal surface of the table 102 is set to be almost the same height as the conveying surfaces of the belt conveyors 7a and 7b arranged at both ends.
  • a position in the vicinity of one end (right side in the figure) of the table 102 in the X direction is a transport start position 103a that starts the transport while holding the sample rack that is the transport target. It arrange
  • the position near the end of the other side (left side in the figure) of the table 102 in the X direction is the sample rack transfer completion position 103b, so that the start end of the rear-stage belt conveyor 7b comes to this transfer completion position 103b. Has been placed.
  • the arm member 104 and the arm member 106 extending in the X direction are disposed opposite to both side edges on the table 102.
  • the arm member 104 and the arm member 106 are driven in the X and Y directions at the side edge of the table 102.
  • the arm member 104 and the arm member 106 move simultaneously in the same direction in the X direction and move in a symmetrical direction around the table 102 with respect to the Y direction.
  • the arm member 104 and a mechanism such as a motor for driving the arm member 106 are accommodated in the base 118.
  • the arm member 104 includes a protrusion 104a at the end of the conveyance start position 103a and a protrusion 104b at the end of the transport completion position 103b.
  • the protrusions 104a and 104b are fitted into recesses (not shown) provided on the side surface of the sample rack on the arm member 104 side so as to be engaged with the sample rack.
  • the movement of the arm member 104 in the Y direction is performed between a position where the protrusions 104a and 104b are fitted in the concave portion of the sample rack and a position where the arm member 104 does not contact the sample rack itself.
  • the arm member 106 includes a protrusion 106a at the end of the conveyance start position 103a and a protrusion 106b at the transport completion position 103b.
  • the protrusion 106a and the protrusion 106b are engaged with the rear rear surface of the sample rack.
  • the movement of the arm member 106 in the Y direction is performed between a position where the protrusions 106a and 106b engage with the back surface of the sample rack and a position where the protrusions 106a and 106b do not contact the sample rack.
  • the arm members 104 and 106 constitute a handler that holds the sample rack and slides the table 102 from the transport start position 103a to the transport completion position 103b for transport.
  • This handler is provided with holding portions at two locations on the transport start position 103a side and the transport completion position 103b side.
  • the holding portion on the transport start position 103a side is constituted by the projection 104a of the arm member 104 and the projection 106a of the arm member 106
  • the holding portion on the transport completion position 103b side is constituted by the projection 104b of the arm member 104 and the projection 106b of the arm member 106. Is done.
  • the arm member 104 and the arm member 106 are collectively referred to as “handlers 104, 106”, the holding portions on the transfer start position 103a side of the handlers 104, 106 are referred to as “first holding portions 104a, 106a”, and the transfer completion position 103b side.
  • the holding unit is referred to as “second holding unit 104b, 106b”.
  • the first holding units 104a and 106a sandwich the sample rack from both sides at the end of the handlers 104 and 106 on the transport start position 103a side, thereby fitting the protrusion 104a into the concave portion on one side surface of the sample rack and the sample rack.
  • the rear rear surface on the opposite side is supported by the protrusion 106a.
  • the second holders 104b and 106b sandwich the sample rack from both sides at the end of the arm members 104 and 106 on the transport completion position 103b side, thereby fitting the projection 104b into the recess on one side of the sample rack and the sample rack.
  • the opposite rear rear surface is supported by the protrusion 106b.
  • the handlers 104 and 106 move in the X direction while holding the sample rack, and transport the sample rack by sliding it on the table 102.
  • the handlers 104 and 106 can be manually moved in the Y direction by the operator when the shielding cover 14 is opened or the power of the sample transporting device 12 is turned off due to a power failure or the like. By moving the handlers 104 and 106 holding the sample rack in the Y direction, the operator can take out the sample rack from the sample transport device 12.
  • a guide rail 108 that is fitted in a groove provided on the side surface of the sample rack that slides on the table 102 and prevents the sample rack from falling is provided.
  • a first sensor 110 that detects the arrival of the sample rack at the transfer start position 103a is provided on the side of the transfer start position 103a.
  • a second sensor 112 for detecting the arrival of the sample rack at the transport completion position 103b is provided on the side of the transport completion position 103b.
  • a stopper 114 is provided in the vicinity of the conveyance start position 103a. The structure and operation of the stopper 114 will be described later.
  • a transportation control unit 116 realized by a circuit board is provided on the side of the base 118.
  • the transport control unit 116 controls the operation of the handlers 104 and 106.
  • the first sensor 110 and the second sensor 112 are connected to the transport control unit 116 by wiring, and their detection signals are taken into the transport control unit 116.
  • the transport control unit 116 is configured to start the transport operation of the sample rack based on the detection signal when the first sensor 110 detects the arrival of the sample rack.
  • the transport control unit 116 is connected to an arithmetic control device 34 described later with reference to FIG. 11, and detection signals of the first sensor 110 and the second sensor 112 are taken into the arithmetic control device 34. .
  • the transport state of the sample rack in the sample transport device 12 is managed by the calculation control device 34.
  • FIGS. 2 and 4 illustration of the modules mounted on the wiring and transport control unit 116 is omitted.
  • FIG. 3 some of the modules mounted on the transport control unit 116 are illustrated, but illustration of wiring is omitted.
  • the stopper 114 is a member refracted at a substantially right angle on the way.
  • the base end portion of the stopper 114 is held by a holding member 126 provided below the end portion on the transport start position 103a side of the table 102, and the distal end portion faces the transport start position 103a side.
  • the tip of the stopper 114 extends over the belt conveyor 7a beyond the end of the belt conveyor 7a on the conveying mechanism side of the roller 140, and stops the sample rack 20 on the belt conveyor 7a.
  • the holding member 126 holding the base end of the stopper 114 can be moved in the vertical direction, so that the stopper 114 also moves up and down, and the sample rack 20 is stopped and released depending on the height of the stopper 114.
  • the stopper 114 stops the sample rack 20 in a state where the tip end is lifted above the table 102 (state shown in FIG. 8A), and the tip end is lowered to the same height as the table 102 or below the table 102 ( The state of the sample rack 20 is released in the state of FIG. 8B.
  • a fixed shaft 130 extending in the Y direction is attached to the base 118 side, and the holding member 126 and the fixed shaft 130 are connected by a spring 128.
  • the spring 128 connects the holding member 126 and the fixed shaft 130 in a state of extending beyond the natural length so as to apply an elastic force in the direction in which the holding member 126 is raised.
  • a sliding portion 142 that moves horizontally in the X direction in conjunction with the handlers 104 and 106 is provided.
  • the sliding portion 142 is a shaft or protrusion having a circular cross section.
  • One end of the interlocking member 127 is connected to the side portion of the holding member 126.
  • the interlocking member 127 extends in the transport direction (X direction) of the sample rack 20 by the handlers 104 and 106, and the upper surface 127 a is always in contact with the sliding portion 142.
  • the upper surface 127a of the interlocking member 127 has a straight portion and a smooth slope portion that rises toward the holding member 126 side, and the upper surface 127a of the interlocking member 127 follows the horizontal movement of the sliding portion 142. 126 moves up and down.
  • the stopper 114 When the holding portion (protrusions 104a and 106a) on the handler transfer start position 103a is closer to the transport completion position 103b than the transfer start position 103a, the stopper 114 is lifted above the table 102 (the state shown in FIG. 8A). ), And the stopper 114 is lowered to the same height as the table 102 or below the table 102 when the holding portions (projections 104a and 106a) on the transport start position 103a side of the handler come to the transport start position (see FIG. 8B). The shape of the upper surface 127a of the interlocking member 127 is adjusted so as to be in the state).
  • the handlers 104 and 106 move to the belt conveyor 7b side (left side in the figure) while holding the sample rack 20 (FIG. 9D), and release the sample rack 20 at a position on the table 102 (temporary placement unit) ( FIG. 10 (E)). While the sample rack 20 is placed on the table 102, only the handlers 104 and 106 move to the front conveyor 7a side (right side in the figure) (FIG. 10F), and the sample racks are moved by the second holders 104b and 106b. 20 is held (FIG. 10G). While holding the sample rack 20 by the second holding units 104b and 106b, the sample rack 20 is moved to the rear conveyor 7b side (left side in the figure), and the sample rack 20 is placed on the rear conveyor 7b (FIG. 10H). .
  • the front-side automatic analyzer 2a is provided with a control unit 32a that controls the operation of the collection and analysis unit 4a, the transport unit 6a, and the sample introduction mechanism 18a.
  • the rear-side automatic analyzer 2b includes the collection and analysis unit 4b, the transport unit 6b, and A control unit 32b that controls the operation of the sample introduction mechanism 18b is provided.
  • the sample transport device 12 is provided with a transport control unit 116 that controls the operation of the transport mechanism 100.
  • the control units 32a, 32b, and 116 are connected to the arithmetic control device 34, respectively.
  • the measurement data obtained by the sampling analysis unit 4a of the upstream automatic analyzer 2a is taken into the arithmetic control device 34 via the control unit 32a, and the measurement data obtained by the sampling analysis unit 4b of the downstream automatic analyzer 2b is The data is taken into the arithmetic and control unit 34 through the control unit 32b.
  • the arithmetic and control unit 34 has a function of identifying and quantifying the components in the specimen using the taken measurement data.
  • the arithmetic and control unit 34 is realized by, for example, a general-purpose personal computer (PC) or a dedicated computer.
  • An information display unit 42 is connected to the calculation control device 34, and information such as calculation results made by the calculation control device 34 is displayed on the information display unit 42.
  • the information display unit 42 is realized by, for example, a general-purpose PC monitor or a dedicated monitor.
  • the detection signals of the first sensor 110 and the second sensor 112 are taken into the arithmetic control device 34 via the transport control unit 116.
  • the arithmetic and control unit 34 is provided with a remaining rack detection means 36, a warning display means 38, and a detection state storage unit 40.
  • the remaining rack detection means 36 is configured to detect the presence / absence of a sample rack in the sample transport device 12 using detection signals of the first sensor 110 and the second sensor 112. Specifically, the remaining rack detector 36 detects the sample rack by the transport mechanism 100 when the first sensor 110 detects the sample rack and the first sensor 110 no longer detects the sample rack.
  • the sample transport device 12 detects that there is a sample rack.
  • the detection state storage unit 40 is a storage area for storing the presence / absence state of the sample rack in the sample transport device 12 detected by the remaining rack detection means 36.
  • the detection state storage unit 40 is realized by a non-volatile memory that can maintain the memory even when the input of the power supply is lost.
  • the warning display means 38 confirms the information on the presence / absence of the sample rack of the sample transport device 12 stored in the detection state storage unit 40 when the automatic analysis system returns from the stopped state or starts (starts up) the operation.
  • a warning to that effect is displayed on the information display unit 42.
  • the operator can recognize from the warning that the sample rack remains in the sample transport device 12.
  • the operator can stop the operation of the sample transport device 12 by opening the shielding cover 14 of the sample transport device 12 and take out the sample rack from the sample transport device 12.
  • the operator can individually manage the operations of the devices 2a, 2b and 12 via the arithmetic and control unit 34.
  • the operator individually manages the operations of the front-side automatic analyzer 2a, the rear-side automatic analyzer 2b, and the sample transport device 12 through the arithmetic and control unit 34, so that the front-side automatic analyzer 2a and the rear-side automatic analyzer 2b.
  • the sample can be analyzed with only one apparatus. As a result, even if a problem occurs in one of the automatic analyzers and the sample transport apparatus 12, the sample can be analyzed using an automatic analyzer that is free of defects.
  • the first sensor 110 detects the sample rack, and the detection signal is used for transport control.
  • the data is taken into the unit 116 and the arithmetic control device 34.
  • the sample transport device 12 starts the transport operation by the transport mechanism 100.
  • the handlers 104 and 106 of the transport mechanism 100 hold the sample rack and move to the sample transport apparatus 12 side, the sample rack is not detected by the first sensor 110.
  • the remaining rack detection means 36 detects that the sample rack has been introduced into the sample transport device 12 when the detection signal from the first sensor 110 is not taken in, and detects that there is a sample rack in the sample transport device 12. It is stored in the state storage unit 40.
  • the second sensor 112 detects the sample rack, and the detection signal is transported.
  • the data is taken into the control unit 116 and the calculation control device 34.
  • the remaining rack detection means 36 detects that the transport of the sample rack by the transport mechanism 110 is completed when the detection signal from the second sensor 112 is taken in, and detects that there is no sample rack in the sample transport device 12. It is stored in the state storage unit 40.
  • the warning display means 38 based on the information stored in the detection state storage unit 40, the sample transport apparatus immediately before the automatic analysis system enters the stopped state. 12 confirms whether or not there is a sample rack. For example, if the transport mechanism 100 of the sample transport apparatus 12 stops the operation due to a power failure or the like while the transport operation of the sample rack is being performed, the detection state storage unit 40 has the sample rack in the sample transport apparatus 12. Is stored, and it is possible to recognize that the sample rack remains in the sample transport device 12 by reading the information.
  • the detection state storage unit 40 When it is stored in the detection state storage unit 40 that there is no sample rack in the sample transport device 12, the normal operation starts as it is, but the detection state storage unit 40 that there is a sample rack in the sample transport device 12 is started. Is displayed, the warning display means 38 displays a warning to that effect on the information display unit 42 and prompts the operator to take out the sample rack from the sample transport device 12. Meanwhile, the sample transport apparatus 12 enters a standby state without performing the transport operation. This standby state is canceled when the operator inputs the cancellation to the arithmetic processing unit 34.
  • the remaining rack detection means 36 stores in the detection state storage unit 40 that there is no sample rack in the sample transport apparatus 12 by inputting the release of the standby state ( Alternatively, information indicating that there is a sample rack in the sample transport device 12 is deleted from the detection state storage unit 40), the standby state of the sample transport device 12 is released, and normal operation is started.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

自動分析システムは、複数の自動分析装置とそれらの自動分析装置を連結する検体輸送装置を備えている。各自動分析装置は、ベルトコンベア、採取分析部のほか、ベルトコンベア上の検体ラックを採取分析部へ導入する検体導入機構を独自に備えている。隣接する2つの自動分析装置において、前段側コンベアの終端側に後段側コンベアの始端がくるように配置されており、前段側コンベアと後段側コンベアとの間に検体輸送装置が配置されている。検体輸送装置は前段側コンベアの終端で検体ラックを保持し後段側コンベアの始端まで搬送する搬送機構を備えている。

Description

複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
 本発明は、複数の分析装置を連結して構成された自動分析システムに関するものである。
 自動分析装置は、容器に収容された検体を自動的にサンプリングして分析を行なうように構成されている。かかる自動分析装置は、検体を搬送する機構として、複数の検体容器を保持した検体ラックを載置して搬送するベルトコンベアと、ベルトコンベアによって所定位置まで搬送された検体ラックをベルトコンベアから取り出して所定のサンプリング位置へ搬送するアームなどの機構を備えている(例えば、特許文献1参照。)。
 かかる自動分析装置では、ベルトコンベアの始端側にオペレータが検体ラックを設置するための設置部が設けられ、終端側にサンプリングの終了した検体ラックを回収するための検体ラック回収部が設けられている。オペレータが設置部に検体ラックを設置すると、その検体ラックがベルトコンベアによって搬送され、所定の位置でアームにより別のサンプリング位置に搬送されて検体容器に対するサンプリングが行なわれる。サンプリングの終了した検体ラックはアームによって再びベルトコンベア上に戻され、ベルトコンベアによって終端側の検体ラック回収部まで搬送されて回収される。
特開2011-185893号公報
 上記のような自動分析装置でサンプリングの終了した検体容器を別の自動分析装置でもサンプリングさせて分析したい場合、従来は、オペレータが自動分析装置の回収部から検体ラックを取り出し、別の自動分析装置の設置部に設置する必要があり、自動分析装置でサンプリングの終了した検体を自動的に別の自動分析装置へ導入するようなシステムは構築されていなかった。
 そこで、本発明は、複数の自動分析装置に共通の検体容器を自動的に順次導入して分析することのできる自動分析システムを提供することを目的とするものである。
 本発明にかかる自動分析システムは、複数の自動分析装置とそれらの自動分析装置のうち隣接する自動分析装置の間に配置されて隣接する自動分析装置を連結する検体輸送装置を備え、自動分析装置の各々は、検体容器を保持した検体ラックを搬送するベルトコンベア、検体容器から検体を採取して分析を行なう採取分析部及びベルトコンベア上の検体ラックを保持して採取分析部へ導入する検体導入機構をそれぞれ独自に備えているものである。隣接する2つの自動分析装置は、前段側の自動分析装置のベルトコンベアである前段側コンベアの終端と後段側の自動分析装置のベルトコンベアである後段側コンベアの始端が対向するように配置されており、検体輸送装置は、前段側コンベアの終端で検体ラックを保持し後段側コンベアの始端まで搬送する搬送機構を備えている。かかる構成により、本発明の自動分析システムは、同じ検体を複数の自動分析装置に自動的に順次導入して分析を行なうことができる。
 ところで、隣接する自動分析装置の間を連結する検体輸送装置には、検体容器への異物の混入等を考慮して、カバーを設けるなどして検体容器が外気にさらされないようにしておく必要がある。そのため、検体輸送装置に検体ラックが存在していることがオペレータに認識されないことも考えられる。
 そこで、本発明の自動分析システムでは、前段側コンベアの終端部において検体ラックを検知する第1センサと、後段側コンベアの始端部において検体ラックを検知する第2センサと、第1センサの検知信号と第2センサの検知信号を取り込み、第1センサで検知された検体ラックが第2センサで検知されたか否かによって検体輸送装置における検体ラックの有無を検知する残存ラック検知手段と、を備えている。
 検体輸送装置に第1センサや第2センサとは別に検体ラックを検知するためのセンサを設けておけば、検体輸送装置における検体ラックの有無を検知することはできる。しかし、そうすると複数のセンサを検体輸送装置に設ける必要があり、検体輸送装置が高価なものとなってしまう。これに対し、本発明の自動分析システムに設けられている第1センサは、前段側コンベアの終端に検体ラックが到達したことを検知して検体輸送装置に輸送動作を開始させるためにも使用されるものであり、第2センサは検体輸送装置の輸送動作が完了したことを検知するためにも使用されるものである。これらのセンサは、この自動分析システムを正常かつ高効率に動作させる上で必要な構成である。残存ラック検知手段は、これらのセンサを利用して検体輸送装置における検体ラックの有無を検知するものであるため、センサを別途設けることなく、検体輸送装置における検体ラックの有無を検知する機能を実現することができる。
 例えば停電など自動分析システムの電源が切れて動作が停止状態となったときに検体輸送装置に検体ラックが残っていた場合、自動分析システムが停止状態から復帰したときに検体輸送装置に残った検体ラックが認識されないでいると、その検体ラックが原因となって検体輸送装置で検体ラックが詰まるなど、検体ラックの輸送不良が発生しうる。かかる問題を防止するため、本発明の自動分析システムにおいては、残存ラック検知手段によって検知された検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を記憶しておく検知状態記憶部をさらに備え、その検知状態記憶部は、該自動分析システムの動作が停止している間もその停止直前の検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を記憶しておくものであることが好ましい。そうすれば、自動分析システムの動作が停止状態から復帰したときに、停止状態になる直前の検体輸送装置における輸送ラックの有無の状態を自動で認識することができる。
 本発明の自動分析システムの好ましい実施態様として、すべての自動分析装置及び検体輸送装置に接続され、各装置との間で情報の入出力を行なう演算制御装置をさらに備えているものが挙げられる。その場合、残存ラック検知手段及び検知状態記憶部は演算制御装置に設けられる。かかる構成にすることで、一つの演算制御装置で複数の装置からなる自動分析システム全体を管理することができるので、制御系統が簡略化される。
 上記態様において、演算制御装置は、該自動分析システムが停止状態から復帰したときに、検知状態記憶部に記憶されている情報に基づいて検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を確認し、検体輸送装置に検体ラックが存在しているときにオペレータが認識し得る方法で検体輸送装置に検体ラックが存在する旨の警告を発するように構成された警告表示手段をさらに備えていることが好ましい。そうすれば、自動分析システムが起動したときに、オペレータが検体輸送装置の検体ラックの存在を容易に認識することができ、これを排除して検体輸送装置における検体ラックの詰まりなどの不具合を防止することができる。
 また、検体輸送装置は、該自動分析システムが停止状態から復帰したときの検知状態記憶部が検体輸送装置で検体ラックを検知した状態を記憶しているときは、検体ラックの輸送動作を実行しないで待機する待機状態となるように構成されていることが好ましい。そうすれば、検体輸送装置に検体ラックがある状態で検体ラックの輸送動作が実行されることを防止することができる。
 上記の待機状態は、オペレータによってその解除の入力がなされるまで維持されるように構成されていてもよい。そうすれば、検体輸送装置にある検体ラックがオペレータによって排除される前に検体輸送装置の輸送動作が自動的に実行されることが防止され、オペレータによる検体ラックの取出しを安全に行なうことができる。
 演算制御装置に接続され、演算制御装置に存在する情報を表示する情報表示部をさらに備えていることが好ましい。そうすれば、オペレータは情報表示部に表示された情報に基づいて該自動分析システムの管理を行なうことができる。その場合、警告表示手段は、情報表示部に検体輸送装置に検体ラックが存在する旨の警告を表示するように構成されていることが好ましい。そうすれば、オペレータが検体輸送装置における検体ラックの存在をさらに認識しやすくなる。
 さらに検体輸送装置の好ましい実施態様として、前段側コンベア側と後段側コンベア側の2箇所に検体ラックを保持する保持部を備えて前段側コンベアの終端と後段側コンベアの始端との間で移動するハンドラ、前段側コンベアと後段側コンベアの間に配置されハンドラにより搬送される検体ラックの下面をスライド可能に支持する上面を有するテーブル、及びハンドラの動作を制御する輸送制御部を備えているものが挙げられる。その場合、輸送制御部は、ハンドラを前段側コンベア側へ移動させて前段側コンベア側の保持部で前段側コンベアの終端に到達した検体ラックを保持し、テーブル上で該検体ラックを後段側コンベア側の保持部に持ち替えてから後段側コンベアの始端まで搬送するラック輸送動作を実行するためのラック輸送手段を備えている。
 また、輸送制御部は第1センサからの検知信号を取り込むようになっており、ラック輸送手段は、第1センサが検体ラックを検知したときにハンドラのラック輸送動作を開始するように構成されていてもよい。
 本発明の自動分析システムは、複数の自動分析装置が検体輸送装置によって連結されて構成され、前段側の自動分析装置のベルトコンベアの終端にきた検体ラックが検体輸送装置によって後段側の自動分析装置のベルトコンベアの始端に自動的に配置されるようになっているので、同じ検体を複数の自動分析装置に自動的に導入して分析することができる。その際、本発明は残存ラック検知手段を備えているので、オペレータが検体輸送装置における検体ラックの存在を認識していなくても、自動分析システムが検体輸送装置の検体ラックの存在を自動的に認識することができる。
自動分析システムの一実施例を示す斜視図である。 同実施例の構成を示す概略平面図である 同実施例における検体輸送装置の斜視図である。 同検体輸送装置の搬送機構の一例を示す平面図である。 同搬送機構の側面図である。 同搬送機構の斜め上方向から見た分解斜視図である。 同搬送機構の斜め下方向から見た分解斜視図である。 及び 同搬送機構のストッパの構造を説明するための概念図である。 同搬送機構の動作を順に示す平面図である。 同検体輸送装置の動作の続きを示す平面図である。 同実施例の制御系統を概略的に示すブロック図である。 同実施例の通常動作の一例を示すフローチャートである。 同実施例の停止状態からの復帰時の動作の一例を示すフローチャートである。
 図1及び図2を用いて自動分析システムの一実施例について説明する。
 この自動分析システム1は、2つの自動分析装置2a,2bと検体輸送装置12、これらの装置2a,2b,12に接続された演算制御装置34(図11参照)により構成されている。自動分析装置2a,2bは水平面内の一方向であるX方向に並んで配置され、両自動分析装置2a,2bのそれぞれの搬送部6aと6bの間が検体輸送装置12によって連結されている。この自動分析システム1では、前段側の自動分析装置2aにおいてサンプリングの終了した検体が検体輸送装置12を介して後段側の自動分析装置2bに導入され、後段側の自動分析装置2bにおいてもその検体のサンプリングと分析がなされる。演算制御装置34については後述する。
 前段側の自動分析装置2aは、採取分析部4a、搬送部6a及び検体導入機構18aを備えている。搬送部6aは検体容器を保持した検体ラック20をX方向の一方側(図1及び図2において左側)へ搬送するベルトコンベア7a(前段側コンベア)を備えている。ベルトコンベア7aの周囲はカバーで覆われている。搬送部6aの始端側(図1及び図2において右側)に検体ラック配置部8aが設けられ、終端側(同図において左側)に検体ラック回収部10aが設けられている。検体ラック配置部8aと検体ラック回収部10aのカバーは開閉可能であり、オペレータが検体ラック配置部8aのカバーを開けて検体ラックをベルトコンベア7a上に配置したり、検体ラック回収部10aのカバーを開けてサンプリングの終了した検体ラックを取り出したりすることができる。
 検体導入機構18aは水平面内においてX方向と直交するY方向へ移動し、ベルトコンベア7a上の検体ラック20を保持して採取分析部4aへ導入したり、サンプリングの終了した検体ラック20をベルトコンベア7a上に配置したりするものである。搬送部6aの検体ラック配置部8aと検体ラック回収部10aの間に検体ラック導入部9aが設けられており、検体導入機構18aは検体ラック導入部9aからベルトコンベア7a上のサンプリング前検体ラック20を採取分析部4a内に移送したり,サンプリング後の検体ラック20をベルトコンベア7a上に戻したりするようになっている。
 採取分析部4aは、検体導入機構18aにより移送された検体容器から検体を採取するための吸入プローブなどを有する検体採取機構(図示は省略)のほか、検体ラック収容部24a、試薬収容部22a及び測定部26aを備えている。検体ラック収容部24aには、検体導入機構18aによってベルトコンベア7a上から移送された検体ラック20が複数収容される。検体ラック収容部24aはターンテーブルになっていて、検体ラック20上の検体容器を、吸入プローブが検体を採取するときの所定位置に配置する。試薬収容部22aには種々の試薬を収容した試薬容器が配置されている。測定部26aには、吸入プローブによって採取された検体と試薬を混合する容器が複数個設けられており、容器内の反応を光学的に測定するように構成されている。かかる構成により、採取分析部4aでは、検体ラック20が検体導入機構18aによって検体ラック収容部24aに収容され、その検体ラック20に保持されている検体容器が所定位置に配置され、吸入プローブによって検体が採取される。採取された検体は測定部26aに設けられた容器に注入され、分析項目に応じた試薬が添加された後、検体と試薬の反応が吸光度や蛍光強度など光学的に測定される。
 後段側の自動分析装置2bは前段側の自動分析装置2aと同じ構成を有する。自動分析装置2bの搬送部6bに設けられたベルトコンベア7b(後段側コンベア)の始端と前段側のベルトコンベア7aの終端とは検体輸送装置12によって連結されている。
 検体輸送装置12は、前段側のベルトコンベア7aの終端にきた検体ラック20を保持して後段側のベルトコンベア7bの始端に配置する搬送機構とその搬送機構を覆う開閉式の遮蔽カバー14を備えている。搬送機構については後述する。図3に示されているように、検体輸送装置12の筐体の遮蔽カバー14の開閉部分にマイクロスイッチ30が設けられている。マイクロスイッチ30は遮蔽カバー14側に設けられたピン28と接触することによってオン/オフが切り換えられるものである。遮蔽カバー14が閉じられるとピン28がマイクロスイッチ30をオンの状態にし、遮蔽カバー14が開かれるとマイクロスイッチ30がオフの状態となる。検体輸送装置12の搬送機構は遮蔽カバー14が閉じられてマイクロスイッチ30がオンになっているときにのみ動作し、遮蔽カバー14が開かれてマイクロスイッチ30がオフになっているときはその動作を停止するようになっている。
 検体輸送装置12の搬送機構の一例について図4から図7を用いて説明する。
 搬送機構100は水平面を有するテーブル102を備えている。テーブル102は基台118によって支持されている。テーブル102の水平面は両端に配置されるベルトコンベア7a,7bの搬送面とほぼ同じ高さに設定されている。テーブル102のX方向における一方側(図において右側)の端部近傍の位置は搬送対象である検体ラックを保持して搬送を開始する搬送開始位置103aであり、この搬送開始位置103aに前段側のベルトコンベア7aの終端がくるように配置されている。テーブル102のX方向における他方側(図において左側)の端部近傍の位置は検体ラックの搬送完了位置103bとなっており、この搬送完了位置103bに後段側のベルトコンベア7bの始端がくるように配置されている。
 テーブル102上の両側縁部にX方向に延びた腕部材104と腕部材106が対向して配置されている。腕部材104と腕部材106はテーブル102の側縁部においてX方向とY方向へ駆動される。腕部材104と腕部材106は、X方向に対しては同時に同方向へ連動して移動し、Y方向に対してテーブル102を中心として対称な方向へ連動して移動する。図には示されていないが、腕部材104と腕部材106を駆動するモータ等の機構は基台118の内部に収容されている。
 腕部材104は、搬送開始位置103a側端部に突起104aを備え、輸送完了位置103b側端部に突起104bを備えている。突起104aと突起104bは検体ラックの腕部材104側側面に設けられた凹部(図示は省略)に嵌め込まれて検体ラックと係合するものである。腕部材104のY方向への移動は、突起104a,104bが検体ラックの凹部に嵌め込まれる位置と検体ラック自体に接触しない位置との間で行なわれる。
 腕部材106は、搬送開始位置103a側端部に突起106aを備え、輸送完了位置103b側に突起106bを備えている。突起106aと突起106bは検体ラックの後背面と係合するものである。腕部材106のY方向への移動は、突起106a,106bが検体ラックの背面に係合する位置と突起106a,106bが検体ラックに接触しない位置との間で行なわれる。
 腕部材104と106は、検体ラックを保持して搬送開始位置103aから輸送完了位置103bまでテーブル102上をスライドさせて輸送するハンドラを構成している。このハンドラは、搬送開始位置103a側と輸送完了位置103b側の2箇所に保持部を備えている。搬送開始位置103a側の保持部は腕部材104の突起104aと腕部材106の突起106aで構成され、輸送完了位置103b側の保持部は腕部材104の突起104bと腕部材106の突起106bで構成される。
 以下において、腕部材104と腕部材106をまとめて「ハンドラ104,106」、ハンドラ104,106の搬送開始位置103a側の保持部を「第1保持部104a,106a」、輸送完了位置103b側の保持部を「第2保持部104b,106b」と称する。
 第1保持部104a,106aは、ハンドラ104と106の搬送開始位置103a側の端部で検体ラックを両側から挟み込むことによって、検体ラックの一方側の側面の凹部に突起104aを嵌め込むとともに検体ラックの反対側後背面を突起106aで支持する。第2保持部104b,106bは、腕部材104と106の搬送完了位置103b側の端部で検体ラックを両側から挟み込むことによって、検体ラックの一側面の凹部に突起104bを嵌め込むとともに検体ラックの反対側後背面を突起106bで支持する。ハンドラ104,106は、検体ラックを保持した状態でX方向へ移動し、検体ラックをテーブル102上でスライドさせて輸送する。このハンドラ104,106は、遮蔽カバー14が空けられたり停電などによって検体輸送装置12の電源が切れたときには、オペレータが手動でY方向へ移動させることができる。検体ラックを保持しているハンドラ104,106をY方向へ移動させることで、オペレータが検体輸送装置12から検体ラックを取り出すこともできる。
 テーブル102の腕部材106側の側縁部には、テーブル102上をスライドする検体ラックの側面に設けられた溝に嵌め込まれて検体ラックの転倒を防止するガイドレール108が設けられている。
 搬送開始位置103aの側方には、搬送開始位置103aへの検体ラックの到達を検知する第1センサ110が設けられている。輸送完了位置103bの側方には、輸送完了位置103bへの検体ラックの到達を検知する第2センサ112が設けられている。
 搬送開始位置103aの近傍にストッパ114が設けられている。ストッパ114の構造及び動作については後述する。
 基台118の側部に回路基板によって実現された輸送制御部116が設けられている。輸送制御部116はハンドラ104,106の動作を制御するものである。第1センサ110及び第2センサ112は配線によって輸送制御部116に接続され、それらの検知信号が輸送制御部116に取り込まれるようになっている。輸送制御部116は、第1センサ110が検体ラックの到達を検知したときの検知信号に基づいて検体ラックの輸送動作を開始するように構成されている。
 また、輸送制御部116は、図11を用いて後述する演算制御装置34と接続されており、第1センサ110と第2センサ112の検知信号が演算制御装置34に取り込まれるようになっている。検体輸送装置12における検体ラックの輸送状態は演算制御装置34によって管理されている。
 なお、図2及び図4では、配線や輸送制御部116に搭載されているモジュールの図示を省略している。図3では輸送制御部116に搭載されているモジュールの一部は図示しているが、配線の図示を省略している。
 ストッパ114の構造及び動作について図8A及び図8Bを用いて説明する。
 ストッパ114は途中で略直角に屈折した部材である。ストッパ114の基端部はテーブル102の搬送開始位置103a側端部の下方に設けられた保持部材126に保持され、先端部が搬送開始位置103a側を向いている。ストッパ114の先端部はベルトコンベア7aのローラ140の搬送機構側の端部を越えてベルトコンベア7a上へ延び、検体ラック20をベルトコンベア7a上で停止させる。
 ストッパ114の基端を保持している保持部材126は鉛直方向への移動が可能であり、それによってストッパ114も上下動を行ない、ストッパ114の高さによって検体ラック20の停止と解除を行なう。ストッパ114は、先端部がテーブル102よりも上方へ持ち上がった状態(図8Aの状態)で検体ラック20の停止を行ない、先端部がテーブル102と同じ高さ又はテーブル102の下方へ下降した状態(図8Bの状態)で検体ラック20の停止を解除する。
 基台118側にY方向へ延びた固定軸130が取り付けられており、保持部材126と固定軸130がバネ128によって連結されている。バネ128は保持部材126を上昇させる方向に弾性力を作用させるように、自然長よりも延びた状態で保持部材126と固定軸130を連結している。
 ハンドラ104,106と連動してX方向へ水平移動する摺動部142が設けられている。摺動部142は円形の断面を有する軸又は突起である。保持部材126の側部に連動部材127の一端が連結されている。連動部材127はハンドラ104,106による検体ラック20の搬送方向(X方向)へ延びており、その上面127aが摺動部142に常に接している。連動部材127の上面127aは直線部分と保持部材126側へ行くにしたがって上昇する滑らかな斜面部分を有し、摺動部142の水平移動に連動部材127の上面127aが追従することで、保持部材126が上下動する。
 ハンドラの搬送開始位置103a側の保持部(突起部104a,106a)が搬送開始位置103aよりも輸送完了位置103b側にあるときには、ストッパ114がテーブル102よりも上方へ持ち上がった状態(図8Aの状態)となり、ハンドラの搬送開始位置103a側の保持部(突起部104a,106a)が輸送開始位置にきたときにストッパ114がテーブル102と同じ高さ又はテーブル102の下方へ下降した状態(図8Bの状態)となるように、連動部材127の上面127aの形状が調整されている。
 次に、搬送機構100による検体ラックの輸送動作の一例について図9及び図10を用いて説明する。
 検体容器138を保持した検体ラック20が輸送開始位置であるベルトコンベア7aの終端部に到達し第1センサ110が検体ラック20を検知すると(図9(A))、ハンドラ104,106が開いた状態で前段側コンベア7a側(図において右側)へ移動し(図9(B))、第1保持部4a,4bで検体ラック20を保持する(図9(C))。
 ハンドラ104,106は検体ラック20を保持した状態でベルトコンベア7b側(図において左側)へ移動し(図9(D))、テーブル102上の位置(一時配置部)で検体ラック20を放す(図10(E))。検体ラック20をテーブル102上に載置した状態でハンドラ104,106のみが前段側コンベア7a側(図において右側)へ移動し(図10(F))、第2保持部104b,106bで検体ラック20を保持する(図10(G))。第2保持部104b,106bで検体ラック20を保持した状態で後段側コンベア7b側(図において左側)へ移動し、後段側コンベア7b上に検体ラック20を載置する(図10(H))。
 次に、この自動分析システム1全体の制御系統について図11を用いて説明する。
 前段側自動分析装置2aには採取分析部4a、搬送部6a及び検体導入機構18aの動作を制御する制御部32aが設けられ、後段側自動分析装置2bには採取分析部4b、搬送部6b及び検体導入機構18bの動作を制御する制御部32bが設けられている。検体輸送装置12には搬送機構100の動作を制御する輸送制御部116が設けられている。
 制御部32a,32b及び116はそれぞれ演算制御装置34と接続されている。前段側自動分析装置2aの採取分析部4aで得られた測定データは制御部32aを介して演算制御装置34に取り込まれ、後段側自動分析装置2bの採取分析部4bで得られた測定データは制御部32bを介して演算制御装置34に取り込まれる。演算制御装置34は取り込んだ測定データを用いて検体中の成分の同定や定量を行なう機能をもっている。演算制御装置34は例えば汎用のパーソナルコンピュータ(PC)や専用のコンピュータにより実現される。演算制御装置34には情報表示部42が接続されており、演算制御装置34でなされた演算結果などの情報が情報表示部42に表示されるようになっている。情報表示部42は例えば汎用のPC用モニタや専用のモニタによって実現される。
 第1センサ110と第2センサ112の検知信号は輸送制御部116を介して演算制御装置34に取り込まれるようになっている。演算制御装置34には残存ラック検知手段36、警告表示手段38及び検知状態記憶部40が設けられている。残存ラック検知手段36は、第1センサ110と第2センサ112の検知信号を用いて検体輸送装置12における検体ラックの有無を検知するように構成されている。具体的には、残存ラック検知手段36は、第1センサ110が検体ラックを検知し、その後第1センサ110が検体ラックを検知しなくなったときに、検体ラックが搬送機構100によって検体輸送装置12へ導入され、検体輸送装置12に検体ラックがあることを検知する。検知状態記憶部40は、残存ラック検知手段36が検知した検体輸送装置12における検体ラックの有無の状態を記憶しておく記憶領域である。検知状態記憶部40は、電源の入力が消失してもその記憶を維持することのできる不揮発性メモリによって実現される。
 警告表示手段38は、この自動分析システムが停止状態から復帰又は動作を開始(起動)したときに、検知状態記憶部40に記憶されている検体輸送装置12の検体ラックの有無の情報を確認し、検体輸送装置12に検体ラックが存在している場合には情報表示部42にその旨の警告を表示するように構成されている。オペレータはその警告によって検体輸送装置12に検体ラックが残存していることを認識することができる。警告が表示された場合、オペレータは検体輸送装置12の遮蔽カバー14を開くことで検体輸送装置12の動作を停止させ、検体ラックを検体輸送装置12から取り出すことができる。
 また、オペレータは演算制御装置34を介して各装置2a,2b及び12の動作を個別に管理することができる。オペレータが演算制御装置34を介して前段側自動分析装置2a、後段側自動分析装置2b及び検体輸送装置12の動作を個別に管理することで、前段側自動分析装置2aと後段側自動分析装置2bの両方を用いて検体の分析を行なうほか、前段側自動分析装置2aと後段側自動分析装置2bのいずれか一方の装置のみを動作させ、他方の装置を検体輸送装置12とともに停止させることで、一方の装置のみで検体の分析を行なうこともできる。これにより、一方の自動分析装置や検体輸送装置12に不具合が発生した場合であっても、不具合のない自動分析装置を単独で使用して検体の分析を行なうことができる。
 次に、この自動分析システムの通常動作の際の検体輸送装置12における検体ラックの有無の検知について、図11とともに図12のフローチャートを用いて説明する。
 前段側の自動分析装置2aでの処理が終了した検体ラックが搬送部6a(ベルトコンベア7a)の終端まで搬送されてくると、第1センサ110が検体ラックを検知し、その検知信号が輸送制御部116と演算制御装置34に取り込まれる。第1センサ110からの検知信号によって検体輸送装置12は輸送機構100による輸送動作を開始する。輸送機構100のハンドラ104,106が検体ラックを保持して検体輸送装置12側へ移動すると、第1センサ110において検体ラックが検知されなくなる。残存ラック検知手段36は、第1センサ110からの検知信号が取り込まれなくなったことをもって検体輸送装置12に検体ラックが導入されたことを検知し、検体輸送装置12に検体ラックがあることを検知状態記憶部40に記憶させる。
 検体輸送装置12の搬送機構100が後段側の自動分析装置2bの搬送部6b(ベルトコンベア7b)の始端まで検体ラックを搬送すると、第2センサ112が検体ラックを検知し、その検知信号が輸送制御部116と演算制御装置34に取り込まれる。残存ラック検知手段36は、第2センサ112からの検知信号が取り込まれたことをもって、搬送機構110による検体ラックの輸送が完了したことを検知し、検体輸送装置12に検体ラックがないことを検知状態記憶部40に記憶させる。
 次に、この自動分析システムの動作が停止した状態から復帰又は動作を開始したときの検体輸送装置12における検体ラックの有無の検知について、図11とともに図13のフローチャートを用いて説明する。
 この自動分析システムが停止状態から復帰又は動作を開始すると、警告表示手段38は、検知状態記憶部40に記憶されている情報に基づいて、この自動分析システムが停止状態になる直前の検体輸送装置12における検体ラックの有無を確認する。例えば、検体輸送装置12の搬送機構100が検体ラックの輸送動作を実行している途中で停電などによってその動作が停止した場合、検知状態記憶部40には検体輸送装置12に検体ラックがあることが記憶された状態のままとなっており、その情報を読み取ることによって検体輸送装置12に検体ラックが残存していることを認識することができる。
 検体輸送装置12に検体ラックがないことが検知状態記憶部40に記憶されていた場合には、そのまま通常動作が開始されるが、検体輸送装置12に検体ラックがあることが検知状態記憶部40に記憶されていた場合には、警告表示手段38が情報表示部42にその旨の警告を表示させ、オペレータに検体輸送装置12から検体ラックを取り出すことを促す。その間、検体輸送装置12は輸送動作を実行しないで待機状態となる。この待機状態は、オペレータが演算処理装置34にその解除を入力することで解除される。オペレータが検体輸送装置12の検体ラックを取り出した後、待機状態の解除を入力することにより、残存ラック検知手段36が検体輸送装置12に検体ラックがないことを検知状態記憶部40に記憶させ(又は、検体輸送装置12に検体ラックがあることの情報を検知状態記憶部40から消去し)、検体輸送装置12の待機状態が解除されて通常動作が開始される。
   1   自動分析システム
   2a   前段側自動分析装置
   2b   後段側自動分析装置
   4a,4b   採取分析部
   6a,6b   搬送部
   7a,7b   ベルトコンベア
   8a,8b   検体ラック配置部
   9a,9b   検体ラック導入部
   10a,10b   検体ラック回収部
   12   検体輸送装置
   14   遮蔽カバー
   18a,18b   検体導入機構
   20   検体ラック
   22a,22b   試薬収容部
   24a,24b   検体ラック収容部
   26a,26b   測定部
   28   ピン(マイクロスイッチ用)
   30   マイクロスイッチ
   32a,32b   制御部
   34   演算制御装置
   36   残存ラック検知手段
   38   警告表示手段
   40   検知状態記憶部
   42   情報表示部
   100   搬送機構
   101a   X方向駆動モータ
   101b   Y方向駆動モータ
   102   テーブル
   103a   搬送開始位置
   103b   搬送完了位置
   104,106   腕部材(ハンドラ)
   104a,104b,106a,106b   突起(保持部)
   108   ガイドレール
   110   第1センサ
   112   第2センサ
   114   ストッパ
   116   回路基板(制御部)
   116a   モータドライバ
   118   基台
   126   保持部材
   127   連動部材
   127   連動部材上面
   128   バネ
   130   固定軸
   140   ローラ
   142   摺動部

Claims (9)

  1.  複数の自動分析装置とそれらの自動分析装置のうち隣接する自動分析装置の間に配置されて隣接する自動分析装置を連結する検体輸送装置を備え、
     前記自動分析装置の各々は、検体容器を保持した検体ラックを搬送するベルトコンベア、検体容器から検体を採取して分析を行なう採取分析部及び前記ベルトコンベア上の検体ラックを保持して前記採取分析部へ導入する検体導入機構をそれぞれ独自に備えており、
     隣接する2つの前記自動分析装置は、前段側の自動分析装置のベルトコンベアである前段側コンベアの終端と後段側の自動分析装置のベルトコンベアである後段側コンベアの始端が対向するように配置されており、
     前記検体輸送装置は、隣接する前記自動分析装置の前記前段側コンベアと前記後段側コンベアとの間に配置され、前記前段側コンベアの終端で検体ラックを保持し前記後段側コンベアの始端まで搬送する搬送機構を備え、
     前記前段側コンベアの終端部において検体ラックを検知する第1センサと、
     前記後段側コンベアの始端部において検体ラックを検知する第2センサと、
     前記第1センサの検知信号と前記第2センサの検知信号を取り込み、前記第1センサで検知された検体ラックが前記第2センサで検知されたか否かによって前記検体輸送装置における検体ラックの有無を検知する残存ラック検知手段と、を備えた自動分析システム。
  2.  前記残存ラック検知手段によって検知された前記検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を記憶しておく検知状態記憶部をさらに備え、
     前記検知状態記憶部は、該自動分析システムの動作が停止している間もその停止直前の前記検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を記憶しておくように構成されている請求項1に記載の自動分析システム。
  3.  すべての前記自動分析装置及び前記検体輸送装置に接続され、各装置との間で情報の入出力を行なう演算制御装置をさらに備え、
     前記残存ラック検知手段及び前記検知状態記憶部は前記演算制御装置に設けられている請求項1又は2に記載の自動分析システム。
  4.  前記演算制御装置は、該自動分析システムが停止状態から復帰したときに、前記検知状態記憶部に記憶されている情報に基づいて前記検体輸送装置における検体ラックの有無の状態を確認し、前記検体輸送装置に検体ラックが存在しているときにオペレータが認識し得る方法で前記検体輸送装置に検体ラックが存在する旨の警告を発するように構成された警告表示手段をさらに備えている請求項3に記載の自動分析システム。
  5.  前記演算制御装置に接続され、前記演算制御装置に存在する情報を表示する情報表示部をさらに備え、
     前記警告表示手段は、前記情報表示部に前記検体輸送装置に検体ラックが存在する旨の警告を表示するように構成されている請求項4に記載の自動分析システム。
  6.  前記検体輸送装置は、該自動分析システムが停止状態から復帰したときの前記検知状態記憶部が前記検体輸送装置で検体ラックを検知した状態を記憶しているときは、検体ラックの輸送動作を実行しないで待機する待機状態となるように構成されている請求項2から5のいずれか一項に記載の自動分析システム。
  7.  前記待機状態は、オペレータによってその解除の入力がなされるまで維持されるように構成されている請求項6に記載の自動分析システム。
  8.  前記検体輸送装置は、前記搬送機構として、前記前段側コンベア側と前記後段側コンベア側の2箇所に検体ラックを保持する保持部を備えて前記前段側コンベアの終端と前記後段側コンベアの始端との間で移動するハンドラ、前記前段側コンベアと前記後段側コンベアの間に配置され前記ハンドラにより搬送される検体ラックの下面をスライド可能に支持する上面を有するテーブル、及び前記ハンドラの動作を制御する輸送制御部を備えており、
     前記輸送制御部は、前記ハンドラを前記前段側コンベア側へ移動させて前記前段側コンベア側の保持部で前記前段側コンベアの終端に到達した検体ラックを保持し、前記テーブル上で該検体ラックを前記後段側コンベア側の保持部に持ち替えてから前記後段側コンベアの始端まで搬送するラック輸送動作を実行するためのラック輸送手段を備えている請求項1から7のいずれか一項に記載の自動分析システム。
  9.  前記輸送制御部は前記第1センサからの検知信号を取り込むようになっており、
     前記ラック輸送手段は、前記第1センサが検体ラックを検知したときに前記ハンドラの前記ラック輸送動作を開始するように構成されている請求項8に記載の自動分析システム。
PCT/JP2013/082475 2013-12-03 2013-12-03 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム WO2015083236A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/082475 WO2015083236A1 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/082475 WO2015083236A1 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015083236A1 true WO2015083236A1 (ja) 2015-06-11

Family

ID=53273033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/082475 WO2015083236A1 (ja) 2013-12-03 2013-12-03 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2015083236A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017106271A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Abbott Laboratories Systems and methods for automated analysis
WO2020183982A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0954096A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 A & T:Kk 検体搬送システムにおける搬送装置
JPH09243645A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Hitachi Ltd サンプルラック移送装置
JPH1123581A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Hitachi Ltd 自動分析装置
JP2869932B2 (ja) * 1990-04-18 1999-03-10 株式会社日立製作所 検体搬送装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2869932B2 (ja) * 1990-04-18 1999-03-10 株式会社日立製作所 検体搬送装置
JPH0954096A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 A & T:Kk 検体搬送システムにおける搬送装置
JPH09243645A (ja) * 1996-03-06 1997-09-19 Hitachi Ltd サンプルラック移送装置
JPH1123581A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Hitachi Ltd 自動分析装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017106271A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Abbott Laboratories Systems and methods for automated analysis
CN109313209A (zh) * 2015-12-18 2019-02-05 雅培实验室 用于自动分析的系统和方法
JP2019506619A (ja) * 2015-12-18 2019-03-07 アボット ラボラトリーズ 自動化分析のためのシステムおよび方法
EP3391058A4 (en) * 2015-12-18 2019-08-28 Abbott Laboratories SYSTEMS AND METHODS FOR AUTOMATED ANALYSIS
US10648995B2 (en) 2015-12-18 2020-05-12 Abbott Laboratories Systems and methods for automated analysis
CN109313209B (zh) * 2015-12-18 2022-08-16 雅培实验室 用于自动分析的系统和方法
WO2020183982A1 (ja) * 2019-03-11 2020-09-17 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析方法
JPWO2020183982A1 (ja) * 2019-03-11 2021-12-09 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析方法
JP7229335B2 (ja) 2019-03-11 2023-02-27 株式会社日立ハイテク 自動分析装置および自動分析方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5315044B2 (ja) 検体検査装置
US8698644B2 (en) Sample processing apparatus, sample container transporting apparatus, sample processing method and sample container transporting method
JP6093899B2 (ja) 自動分析装置
US8758684B2 (en) Automatic analyzer
JP5530613B2 (ja) 検体処理システム及び検体搬送システム
US7826978B2 (en) Blood image analyzer
JP5331056B2 (ja) 自動分析装置
JP6274081B2 (ja) 液採取装置及びその液採取装置を備えた自動分析装置
US9671419B2 (en) Liquid collection device and automated analyzer provided therewith
US20110256022A1 (en) Automatic analyzer
JP2005274289A (ja) 血液検体搬送分析システム
WO2011122607A1 (ja) 検体分析装置および検体分析システム
JP2011137749A (ja) 検体処理システム及び検体搬送ユニット
US20130260412A1 (en) Sample processing apparatus, sample analyzer, sample analyzing system, sample processing system and sample processing method
WO2015083236A1 (ja) 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
JP5999033B2 (ja) 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
JP6065803B2 (ja) 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
US8594836B2 (en) Sample processing system, sample processing method, and computer program product
JPWO2018221220A1 (ja) 自動分析装置
JP3187844U (ja) 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム
WO2015121919A1 (ja) 輸送装置及びその輸送装置を備えた自動分析システム
JP5779062B2 (ja) 検体処理装置
JP2015141024A5 (ja)
EP3206035A1 (en) Automatic analysis system
WO2015087393A1 (ja) 複数の分析装置を連結してなる自動分析システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13898815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13898815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1