WO2015068752A1 - ハブダイナモ - Google Patents

ハブダイナモ Download PDF

Info

Publication number
WO2015068752A1
WO2015068752A1 PCT/JP2014/079401 JP2014079401W WO2015068752A1 WO 2015068752 A1 WO2015068752 A1 WO 2015068752A1 JP 2014079401 W JP2014079401 W JP 2014079401W WO 2015068752 A1 WO2015068752 A1 WO 2015068752A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit board
hub
stator
fixing
fixing member
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/079401
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真 力石
山本 勉
Original Assignee
株式会社ミツバ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミツバ filed Critical 株式会社ミツバ
Priority to CN201480059541.XA priority Critical patent/CN105683034B/zh
Priority to DE112014004610.8T priority patent/DE112014004610B4/de
Publication of WO2015068752A1 publication Critical patent/WO2015068752A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/06Arrangement of lighting dynamos or drives therefor
    • B62J6/12Dynamos arranged in the wheel hub

Definitions

  • the present invention relates to a hub dynamo. This application claims priority on November 6, 2013 based on Japanese Patent Application No. 2013-230315 for which it applied to Japan, and uses the content here.
  • the conventional hub dynamo is mainly configured as a single-phase AC generator, and the hub dynamo and the lamp are connected by one or two output lines.
  • Patent Document 1 discloses that a circuit board including a rectifier circuit that converts generated AC current into DC current is arranged inside a hub shell (dynamo case), thereby generating a hub dynamo.
  • a hub dynamo has been proposed in which the number of output lines connecting the lamp to the lamp is reduced.
  • a holder arranged in alignment with a stator unit is fixed to a hub shaft (hub shaft) together with the stator unit by tightening a nut, and a circuit board is attached to the holder.
  • the present invention provides a hub dynamo capable of reducing the number of parts when a circuit board is arranged and fixed in a hub shell, and can suppress an increase in manufacturing cost.
  • the hub dynamo is rotated by a hub shell that rotates together with the wheel, a rotor having a permanent magnet disposed on the inner periphery of the cylindrical portion of the hub shell, and a hub shaft that rotatably supports the wheel.
  • a stator having a coil that is fixed on the inner periphery of the permanent magnet and is disposed inside the hub shell and that outputs an alternating current by the rotation of the rotor, and is housed inside the hub shell.
  • a circuit board having an alternating current processing circuit output by the coil, and a fixing member fixed to the hub axle and positioning and fixing the stator to the hub axle by restricting movement of the stator in the axial direction; Is provided. The circuit board is fixed to the fixing member.
  • the fixing member serves as both a member for fixing the stator to the hub shaft and a member for fixing the circuit board
  • a holder prepared only for fixing the circuit board as in the prior art is required. Therefore, the number of parts can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced. Further, since the fixing force required to fix the stator unit does not act on the circuit board, it is not necessary to increase the rigidity of the circuit board more than necessary, and the manufacturing cost can be further reduced.
  • the circuit board is fixed to a side of the fixing member opposite to the stator.
  • the hub shaft has a male screw on an outer peripheral surface, while the fixing member is screwed onto the male screw.
  • a flange is formed on the fixing member to apply an axial clamping force to the stator by pressing against the axial end surface of the stator when the fixing member is tightened.
  • a board fixing surface is formed on a side surface of the flange opposite to the stator, and the circuit board is fixed to the board fixing surface.
  • the circuit board in the hub dynamo according to the third aspect of the present invention, is formed in an annular shape having a center hole in the radial center when viewed from the axial direction, and the fixed On the opposite side of the flange of the member to the stator, a positioning portion is provided in which the center hole of the circuit board is fitted and the radial positioning of the circuit board is performed.
  • the center hole of the circuit board in the hub dynamo according to the fourth aspect of the present invention, is formed in a circular shape when viewed from the axial direction, and the positioning The part may be formed in a cylindrical shape so as to be fitted into the center hole of the circuit board.
  • the circuit board can be fixed while being easily positioned in the radial direction with respect to the fixing member.
  • the circuit board is disposed on the outer peripheral portion of the flange of the fixing member.
  • a screw fixing portion for fixing to the substrate fixing surface is provided.
  • the circuit board since the circuit board is screwed to the flange of the fixing member, the circuit board can be easily assembled. Further, since the vicinity of the outer peripheral portion of the circuit board is fixed by screws, the fixing area of the circuit board to the flange can be increased, and the fixing state of the circuit board to the flange can be stabilized.
  • an element as a component of the processing circuit is mounted on the circuit board.
  • the element is arranged outside the outer peripheral edge of the flange.
  • one end of an output line is connected to the circuit board.
  • a groove for leading the other end of the output line to the outside of the hub shell is formed along the axial direction on the outer periphery of the fixing member.
  • the output line can be drawn from the inside of the hub shell to the outside using the groove of the fixing member, for example, the output can be output through the inside of the bearing without difficulty while the bearing is fitted to the fixing member.
  • the wire can be pulled out.
  • the hub dynamo according to any one of the first to eighth aspects of the present invention is a two-phase that generates an AC output having a phase shift as the coil.
  • the coil described above is provided, and the processing circuit of the circuit board includes a rectifier circuit that converts the alternating current into direct current.
  • the alternating current out of phase output from the coil can be converted into direct current and output. Accordingly, there is no point where the combined output after the rectification of the AC output falls to 0 V, and flickering during light emission can be suppressed by supplying this output to the LED lamp.
  • the fixing member serves as both the member that fixes the stator to the hub shaft and the member that fixes the circuit board. Therefore, there is no need for a holder for fixing the circuit board as in the prior art. The number of points can be reduced, and the manufacturing cost can also be reduced. Further, since the fixing force required to fix the stator unit does not act on the circuit board, it is not necessary to increase the rigidity of the circuit board more than necessary, and the manufacturing cost can be further reduced.
  • FIG. 1 It is a mounting schematic diagram of the hub dynamo in the embodiment of the present invention. It is a side view of the hub dynamo in the embodiment of the present invention. It is sectional drawing of the hub dynamo in embodiment of this invention. It is a perspective view of the stator which comprises the hub dynamo in the embodiment of the present invention. It is a side view of the stator which comprises the hub dynamo in the embodiment of the present invention. It is a perspective view before attaching the circuit board of the stator which comprises the hub dynamo in embodiment of this invention. It is a perspective view of the nut member of the stator which constitutes the hub dynamo in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic view of mounting of the hub dynamo 10.
  • the hub dynamo 10 according to the present embodiment is attached to the hub shaft 11 of the bicycle 1 and power is supplied to the headlamp 4 of the bicycle 1 will be described.
  • This headlamp 4 uses an LED lamp as a lamp, not a filament type bulb.
  • the LED lamp driving circuit incorporates a circuit (processing circuit) that rectifies and synthesizes the output of the hub dynamo 10.
  • a circuit board 200 (described later) having the LED lamp driving circuit is connected to the hub dynamo 10. (Inside the hub shell 100).
  • FIG. 1 the front wheel 5 of the bicycle 1 is rotatably supported via a hub shaft 11 by a front fork 3 that constitutes a part of the frame. Both sides of the hub shaft 11 are fastened and fixed to the front fork 3 by a nut (not shown) or the like so as not to rotate.
  • a hub dynamo 10 is attached coaxially to the hub shaft 11 at most of the axial center of the hub shaft 11. The hub dynamo 10 supplies electric power to the headlamp 4 disposed on the side of the front wheel 5.
  • the hub dynamo 10 is connected to the spoke 2 of the front wheel 5 and rotates around the hub shaft 11 together with the front wheel 5, and the hub dynamo 10 cannot rotate to the hub shaft 11 while being positioned on the inner peripheral side of the rotor 12. And an attached stator 13 (described later).
  • the axial direction of the central axis O of the hub shaft 11 is simply referred to as the axial direction
  • the direction orthogonal to the axial direction is referred to as the radial direction
  • the direction along the central axis O is referred to as the circumferential direction.
  • a male screw portion 11a (described later) is formed in a portion of the hub shaft 11 that is positioned at least on the outer side in the axial direction than a portion to which a stator 13 (described later) is attached.
  • FIG. 2 is a side view of the hub dynamo 10.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the hub dynamo 10.
  • the rotor 12 is mainly composed of a hub shell 100.
  • the hub shell 100 includes a cylindrical body portion (tubular portion) 60, and a first end plate 70 and a second end plate 80 that block both axial end openings of the body portion 60.
  • At least the body 60 is made of a magnetic metal material.
  • a second end plate 80 is press-fitted and fixed to an opening on one axial side P side (left side in FIG. 3) of the body 60 so as to close the opening.
  • a first end plate 70 is press-fitted and fixed to the opening on the other axial side Q side (right side in FIG. 3) of the body portion 60 so as to close the opening.
  • a flange portion 101 projecting outward in the radial direction is formed on the outer periphery of each end plate 70, 80.
  • a plurality of support holes 102 penetrating in the axial direction are formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • the support holes 102 are engaged with inner ends of a plurality of spokes 2 extending from the rim 5 a of the front wheel 5 toward the inner diameter side.
  • the support holes 102 of the left and right flange portions 101 are arranged with a phase shift in the circumferential direction by a half pitch.
  • the first end plate 70 that closes the opening on the other axial side Q of the body portion 60 is press-fitted into the inner periphery of the end portion of the body portion 60 and the flange portion 101 is integrally formed at the end portion on the one axial side P side.
  • the cylindrical wall 71 is formed.
  • An annular side wall 72 connected inward in the radial direction is integrally formed at the end portion on the other axial side Q side of the cylindrical wall 71.
  • a cylindrical bearing fitting wall 73 that is bent toward one side P in the axial direction is integrally formed on the inner peripheral edge of the side wall 72.
  • a bearing retainer wall 74 that is bent radially inward is integrally formed at the end of the bearing fitting wall 73 on the one axial side P side.
  • the second end plate 80 that closes the opening on the one P side in the axial direction of the body 60 is press-fitted into the inner periphery at the end of the body 60, and the flange 101 is provided at the end on the other Q side in the axial direction.
  • It has a cylindrical wall 81 that is integrally formed.
  • An annular side wall 82 connected inward in the radial direction is integrally formed at the end of the cylindrical wall 81 on the one axial side P side.
  • a cylindrical bearing fitting wall 83 that is bent toward the other side Q in the axial direction is integrally formed on the inner peripheral edge of the side wall 82.
  • a bearing retainer wall 84 bent inward in the radial direction is integrally formed with an end portion on the other Q side in the axial direction of the bearing fitting wall 83.
  • the radially inner sides of the bearing fitting walls 73 and 83 of the first end plate 70 and the second end plate 80 are opened as through holes 75 and 85 located coaxially.
  • Bearings (bearings) 121 and 122 are fitted on inner peripheries of bearing fitting walls 73 and 83 that define the through holes 75 and 85, respectively.
  • the rotor 12 mainly composed of the hub shell 100 is rotatably supported on the hub axle 11 via bearings 121 and 122, and rotates about the hub axle 11 together with the rotation of the front wheel 5. That is, the rotor 12 functions as a hub that rotatably supports the front wheel 5.
  • a permanent magnet 19 formed of, for example, ferrite is disposed on the inner periphery of the body 60 of the hub shell 100.
  • the radius of curvature of the outer peripheral surface of the permanent magnet 19 is set to be equal to the radius of the inner peripheral surface of the body portion 61.
  • the permanent magnet 19 is arranged in a state of being in direct contact with the inner periphery of the body 61 made of a magnetic material without using a yoke, and is attached by, for example, an adhesive.
  • the permanent magnet 19 covers the entire outer peripheral surface of the stator 13 by arranging the permanent magnet 19 in a cylindrical shape along the inner peripheral surface of the body portion 60.
  • the permanent magnet 19 is incorporated in the inner periphery of the trunk
  • the N-pole and S-pole magnetic poles are alternately magnetized along the circumferential direction on the inner peripheral surface of the permanent magnet 19 arranged in a cylindrical shape.
  • the N poles and the S poles are each 10 poles, and a total of 20 poles are magnetized so that the N poles and the S poles are alternately arranged.
  • FIG. 4 is a perspective view of the stator 13
  • FIG. 5 is a side view of the stator.
  • the stator 13 is configured by combining a claw pole type first stator unit 20 ⁇ / b> A and a second stator unit 20 ⁇ / b> B in the axial direction of the hub shaft 11. .
  • the first stator unit 20A outputs an A-phase alternating current / voltage (AC)
  • the second stator unit 20B outputs a B-phase alternating current / voltage (AC).
  • each of the stator units 20A and 20B includes a coil 24 wound around the hub shaft 11 via a bobbin 23, and surrounds the coil 24 and faces the permanent magnet 19 on the outer periphery.
  • stator cores 26 having teeth 22 (22-1 and 22-2) having the number of poles corresponding to the number of magnetic poles.
  • the stator core 26 is a pair of discs arranged opposite to each other on the central yoke 25 disposed on the inner periphery of the annular coil 24 and on the one axial P side and the other axial Q side of the annular coil 24.
  • Side yokes 21 (21-1 and 21-2) and teeth 22 (22-1) arranged on the outer peripheral portion of the stator core 26 and opposed to the inner peripheral side of the permanent magnet 19 of the rotor 12 via a gap. 22-2).
  • the inner peripheral portions of the pair of side yokes 21 are magnetically coupled to one end and the other end of the central yoke 25.
  • the teeth 22 (22-1 and 22-2) are integrally formed with the disk-shaped side yoke 21 (21-1 and 21-2), respectively.
  • Each side yoke 21-1, 21-2 has ten teeth 22-1 and 22-2, respectively, and the number of poles of all the teeth 22 (22-1 and 22-2) is the permanent magnet 19. Corresponds to the number of magnetic poles.
  • the side yoke 21 (21-1, 21-2) on the one axial side P side and the other axial side Q side integrally having the teeth 22 (22-1 and 22-2) has the same shape.
  • the side yoke 21-1 on the other Q side in the axial direction points the teeth 22-1 toward the one side P in the axial direction, and the side yoke 21-2 on the one side P in the axial direction places the teeth 22-2 in the axial direction.
  • the other side is facing the Q side. Both are combined with each other on the hub shaft 11.
  • a center hole 21a is formed in the center of the disk-shaped side yoke 21 (21-1, 21-2) so as to be fitted to the outer periphery of the hub shaft 11.
  • the center hole 21a allows the stator 13 to be connected to the hub shaft. 11 is fixed.
  • a slit 21s (for output of one end (output line 250) of the coil 24 toward the axially outer side). 6) is formed.
  • the other end of the coil 24 is connected to the hub shaft 11 and grounded (body earth), for example.
  • first stator unit 20A and the second stator unit 20B are combined such that the positions of the teeth 22 of the stator units 20A and 20B are shifted from each other in the circumferential direction by a predetermined angle.
  • two-phase alternating currents and voltages of phase A and phase B, which are out of phase are output from the coils 24 of the stator units 20A and 20B.
  • the number of poles of the teeth 22 (22-1 and 22-2) and the number of poles of the permanent magnet 19 in each of the first and second stator units 20A (A phase) and 20B (B phase) are set.
  • the coil 24 of the first stator unit 20A and the coil 24 of the second stator unit 20B are 90 ° in electrical angle with each other according to the rotation of the rotor 12. Output alternating current and voltage out of phase.
  • circumferential positioning means (not shown) is provided.
  • the side yoke 21-2 on the one side P side in the axial direction of the first stator unit 20A and the side yoke 21- on the other side Q side in the axial direction of the second stator unit 20B are adjacent to each other. 1 is arranged back to back via a spacer 180.
  • a restriction portion 150 that restricts the axial movement and the circumferential rotation of the stator 13 is provided at portions of the hub shaft 11 located on both sides of the stator 13 in the axial direction.
  • the restriction portion 150 includes a special nut (fixing member) 30 provided on one side P in the axial direction of the stator 13 of the hub shaft 11, a stator fixing member 37 provided on the other Q side in the axial direction, and a first And a spacer 180 sandwiched between the stator unit 20A and the second stator unit 20B.
  • the first stator unit 20A and the second stator unit 20B constituting the stator 13 are provided between the special nut 30 and the stator fixing member 37, and the first stator unit 20A and the second stator unit 20B.
  • the spacer 180 is clamped and fixed at a fixed position in the axial direction. And the rotation of the circumferential direction of the 1st stator unit 20A and the 2nd stator unit 20B is also controlled by the frictional resistance which arises by being pinched.
  • the relative positional relationship in the circumferential direction between the first stator unit 20A and the second stator unit 20B is preset by another means (not shown).
  • FIG. 6 is a perspective view of the stator before the circuit board is attached
  • FIG. 7 is a perspective view of the special nut (fixing member).
  • the special nut 30 includes a flange 31 formed on the other Q side in the axial direction, a cylindrical portion 32 formed on the one P side in the axial direction of the flange 31, and the cylindrical portion 32. And a cylindrical sleeve portion 33 formed on the one axial side P side.
  • the flange 31 has a disk-like shape with a predetermined thickness, and the side surface on the other Q side in the axial direction is the end surface on the one P side in the axial direction of the stator unit 20B (the outer surface of the side yoke 21 on the one P side in the axial direction).
  • a pressing surface 31b to be pressed is formed, and a side surface on the one axial side P side (a side surface opposite to the stator units 20A and 20B) is a substrate fixing surface 31a for fixing the circuit board 200 (see FIG. 4).
  • the peripheral edge 31c is formed in a circular shape when viewed from the axial direction.
  • the circuit board 200 is fixed to the board fixing surface 31a.
  • the circuit board 200 fixed to the board fixing surface 31a of the flange 31 will be described.
  • the circuit board 200 is formed in a donut shape (annular shape) whose outer diameter is larger than the outer diameter of the flange 31 and smaller than the outer diameters of the stator units 20 ⁇ / b> A and 20 ⁇ / b> B.
  • the circuit board 200 has a center hole 201 that is circular when viewed from the axial direction and an outer peripheral edge 202 that is circular when viewed from the axial direction.
  • the circuit board 200 has at least a rectifier circuit (processing circuit) that rectifies an alternating current output from the coil 24 of the stator 13 and converts it into a direct current.
  • the arrangement position of the circuit element 203 which is a component of the circuit is set outside the outer peripheral edge 31 c of the flange 31 of the special nut 30.
  • the cylindrical portion 32 adjacent to the flange 31 of the special nut 30 is set such that the diameter of the outer peripheral surface 32a is smaller than the outer diameter of the flange 31 and the center hole 201 of the circuit board 200 is fitted.
  • the circuit board 200 is positioned in the radial direction by fitting the center hole 201 of the circuit board 200 to the outer peripheral surface 32 a of the cylindrical portion 32.
  • the sleeve portion 33 is formed smaller than the outer diameter of the cylindrical portion 32.
  • the outer peripheral surface of the sleeve portion 33 is fixed to the inner periphery of the inner ring of the bearing 122 in which the outer ring is fitted to the bearing fitting wall 83 of the second end plate 80 by press fitting or the like.
  • the end surface of the cylindrical portion 32 located on the one side P side in the axial direction is a positioning wall 32b that abuts the inner ring of the bearing 122 in the axial direction.
  • the bearing 122 is mounted so that the outer ring side is rotatable around the hub axle 11.
  • an internal thread 34 is formed on the inner periphery of the center hole that penetrates the special nut 30 in the axial direction.
  • the special nut 30 is fixed to the outer periphery of the hub shaft 11 by screwing the female screw 34 into the male screw portion 11 a of the hub shaft 11.
  • a plurality of ear portions 35 are provided on the outer peripheral portion of the flange 31 of the special nut 30 in a balanced manner in the circumferential direction.
  • Each ear portion 35 is provided with a female screw hole (screw fixing portion) 36 for fastening a fixing screw 210 for fixing the circuit board 200.
  • the circuit board 200 is securely fixed to the flange 31 by tightening the fixing screw 210 (see FIG. 4) into the female screw hole 36 in a state where the back surface is in contact with the board fixing surface 31a.
  • an output line (extracted from the coil 24 of the stator 13) is provided on the outer peripheral surface of the special nut 30 (the outer peripheral surface of the flange 31, the cylindrical portion, and the sleeve portion 33)
  • a groove 137 for guiding an output line 251 (see FIG. 4) drawn from one end 250 of the coil and the circuit board 200 is provided along the axial direction. From the circuit board 200, one output line 251 connected to the LED lamp 4 is drawn out.
  • the output line 251 is guided to the outside of the hub dynamo 10 through the inner periphery of the bearing 122 by being accommodated in the groove 137 of the special nut 30.
  • the positions of the slit 21s formed in the side yoke 21 of the stator 13 and the groove 137 of the special nut 30 are set to correspond to each other. Yes.
  • the ground wire of the circuit board 200 is electrically connected to the hub shaft 11 via a special nut 30 made of a conductive material.
  • a connector 40 is disposed outside the second end plate 80.
  • a terminal portion of an output line 251 (see FIG. 4) led out of the hub dynamo 10 through the groove 137 of the special nut 30 is introduced into the connector 40.
  • a sleeve portion 33 of the special nut 30 is inserted through the inner peripheral portion of the connector 40.
  • the connector 40 is fixed to the hub shaft 11 by a nut 46 via a washer 45.
  • a sleeve 50 is provided on the other Q side in the axial direction than the stator fixing member 37 in the hub shaft 11.
  • This sleeve 50 is a cylindrical member having an internal thread formed on the inner peripheral surface, and is screwed into the external thread portion 11a of the hub shaft 11 from the other axial side Q.
  • the sleeve 50 is in axial contact with the inner ring of the bearing 121 on the side of the first end plate 70 fitted to the outer periphery of the stator fixing member 37 at the end surface on the one side P in the axial direction.
  • a cover 54 is attached to the outside of the first end plate 70 so as to cover the bearing 121 and the sleeve 50.
  • the cover 54 is a member formed in a bowl shape, and prevents water, dust and the like from entering the rotor 12 from the outside.
  • a nut 52 that is screwed onto the hub shaft 11 to prevent the sleeve 50 from being loosened is disposed on the inner peripheral portion of the cover 54.
  • the power generation of the hub dynamo 10 configured as described above is performed in the following manner. That is, when the front wheel 5 rotates, the rotor 12 connected to the front wheel 5 by the spoke 2 rotates around the hub shaft 11 together with the front wheel 5, and the permanent magnet 19 rotates around the stator 13.
  • the first tooth 22-1 provided on the side yoke 21-1 on the other Q side in the axial direction is provided on the side yoke 21-2 on the N pole, one side in the axial direction.
  • the state where the second tooth 22-2 is the S pole and the state where the first tooth 22-1 is the S pole and the second tooth 22-2 is the N pole are alternately repeated. .
  • alternating magnetic flux is generated in the stator core 26 of the first stator unit 20A of the A phase and the stator core 26 of the second stator unit 20B of the B phase. Due to this alternating magnetic flux, a current flows through the coils 24 of the first and second stator units 20A, 20B to generate power.
  • the alternating current / voltage output from the coil 24 of the first stator unit 20A and the alternating current / voltage output from the coil 24 of the second stator unit 20B are out of phase and are simultaneously alternating. There is no point where the voltage drops to 0V.
  • the circumferential shift angle ⁇ between the teeth 22 (22-1 and 22-2) of the first stator unit 20A and the teeth 22 (22-1 and 22-2) of the second stator unit 20B is the teeth 22. Therefore, the phase shift of the voltage waveform of the two-phase coil 24 of A phase and B phase is exactly 90 ° in electrical angle.
  • alternating currents and voltages having waveforms that are 90 degrees out of phase in electrical angle are output from the first stator unit 20A and the second stator unit 20B, and these alternating currents and voltages are rectified on the circuit board 200.
  • full-wave rectification in the circuit, the difference between the minimum value and maximum value of the combined output after full-wave rectification can be reduced. And the flicker at the time of light emission of an LED lamp can be effectively suppressed by supplying the synthetic output after full wave rectification to an LED lamp.
  • the flickering of the LED lamp can be reduced to half or less.
  • the number of poles (the number of teeth) of the stator 13 can be halved. As a result, the cost of the hub dynamo 10 can be reduced.
  • the hub dynamo 10 since the hub dynamo 10 according to the present embodiment performs two-phase AC power generation instead of three-phase, the minimum necessary equipment for preventing flickering is sufficient. For this reason, it is possible to contribute to cost reduction and downsizing of the hub dynamo 10.
  • the special nut (fixing member) 30 serves as both a member that fixes the stator 13 to the hub shaft 11 and a member that fixes the circuit board. For this reason, the holder prepared only for fixing a circuit board like the conventional one is not required, and the number of parts can be reduced.
  • the circuit board 200 is fixed to the side of the special nut 30 opposite to the stator 13. For this reason, the force at the time of fixing the stator 13 with the special nut 30 cannot be exerted on the circuit board 200 at all, and damage to the circuit board 200 can be prevented. In other words, since the fastening force necessary to fix the stator 13 does not act on the circuit board 200, it is not necessary to increase the rigidity of the circuit board 200 more than necessary, and the manufacturing cost can be reduced.
  • circuit board 200 is fixed to the side surface of the flange 31 provided on the special nut 30 on the side opposite to the stator 13. For this reason, the circuit board 200 can be easily fixed to the special nut 30 without receiving unnecessary force.
  • the inner periphery of the center hole 201 of the circuit board 200 is fitted to the outer peripheral surface 32 a of the cylindrical portion 32 of the special nut 30. For this reason, the circuit board 200 can be fixed to the special nut 30 while being easily positioned in the radial direction.
  • a plurality of ear portions 35 are provided on the outer peripheral portion of the flange 31 of the special nut 30 in a balanced manner in the circumferential direction.
  • the ear portion 35 is provided with a female screw hole (screw fixing portion) 36 for fixing the circuit board 200 to the substrate fixing surface 31a.
  • the circuit board 200 can be easily fixed to the special nut 30 by the fixing screw 210.
  • the periphery of the circuit board 200 is fixed to the flange 31 by the fixing screw 210.
  • the fixed area of the circuit board 200 with respect to the flange 31 can be increased.
  • the fixed state of the circuit board 200 with respect to the flange 31 can be stabilized.
  • the flange 31 and the circuit board 200 can be disposed in close contact with each other, which can contribute to the downsizing in the axial direction.
  • the output line 251 is drawn out from the inside of the hub shell 100 using the groove 137 of the special nut 30. For this reason, the output line 251 can be pulled out to the outside without difficulty through the inside of the bearing 122 in a state in which the bearing 122 is fitted to the sleeve portion 33 in the special nut 30.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes various modifications made to the above-described embodiment without departing from the spirit of the present invention.
  • the case where the stator 13 is configured by the two stator units 20A and 20B has been described.
  • the present invention is not limited to this, and the stator 13 may be configured by three or more stator units.
  • the above-mentioned embodiment demonstrated the case where the two-phase alternating current which shifted the phase was output by shifting the phase of two stator units 20A and 20B, the position of the magnetic pole of the permanent magnet 19 by the side of the rotor 12 was demonstrated. It is also possible to shift so as to output a two-phase alternating current with a phase shift. Further, for example, the present invention can be applied to a hub dynamo that outputs a three-phase alternating current by a three-phase star connection.
  • the center hole 201 of the circuit board 200 is formed in a circular shape when viewed from the axial direction, and the cylindrical hole is provided so that the center hole 201 of the circuit board 200 can be fitted onto the special nut 30.
  • the case where the part 32 was formed was demonstrated.
  • the case where the radial positioning of the circuit board 200 is performed by the center hole 201 and the cylindrical portion 32 has been described.
  • the shape of the center hole 201 and the shape of the cylindrical portion 32 are not limited to the shapes of the above-described embodiments.
  • the center hole 201 may have a polygonal shape when viewed from the axial direction
  • the cylindrical portion 32 may have a polygonal cylindrical shape in accordance with this.
  • the flange 31, the cylindrical portion 32, and the sleeve portion 33 may be integrally formed, or may be formed separately.
  • the fixing member serves as both the member that fixes the stator to the hub shaft and the member that fixes the circuit board. Therefore, there is no need for a holder for fixing the circuit board as in the prior art. The number of points can be reduced, and the manufacturing cost can also be reduced.

Abstract

 ハブ軸(11)の外周に形成された雄ねじ(11a)に螺合してステータ(13)を軸方向に締め付けることでステータをハブ軸に位置決め固定するスペシャルナット(30)を備え、そのスペシャルナットに回路基板(200)が固定されている。

Description

ハブダイナモ
 本発明は、ハブダイナモに関するものである。
 本願は、2013年11月6日に、日本に出願された特願2013-230315号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 自転車の前照灯や尾灯等に電力を供給するため、車輪の回転によって発電する発電機が広く普及している。このような発電機には様々な構造のものが存在するが、ハブ軸に取り付けられる、いわゆるハブダイナモが知られている。
 従来のハブダイナモは、単相交流発電機として構成されたものが主流であり、ハブダイナモからランプまでの間が1~2本の出力線で接続されていた。
 ところで、発電効率の向上のためやLEDランプを使用した場合のちらつき防止のために、二相交流や三相交流で発電することが検討されている。
 しかし、例えば三相交流の場合、出力線が3~4本になるため、それらすべての出力線をハブダイナモから引き出してランプに接続しようとすると、自転車上で引き回す電線の本数が増加することで見栄えが悪化したり、増加した電線の本数分だけコスト高になったりするという問題が出てくる。
 そこで、特許文献1に、それらの問題を解決するものとして、ハブシェル(ダイナモケース)の内部に、発電した交流電流を直流電流に変換する整流回路を備えた回路基板を配置し、それによりハブダイナモからランプまでの間を接続する出力線の本数を少なくしたハブダイナモが提案されている。
 このハブダイナモでは、ステータユニットに整列して配置したホルダを、ナットの締め付けによりステータユニットと共にハブ軸(ハブ軸)に固定しており、そのホルダに回路基板を取り付けている。
特開2012-182961号公報
 特許文献1に記載されたハブダイナモでは、ステータユニットを固定するナットと、回路基板を取り付けるホルダとを別部品として用意しているので、部品点数が増加するという課題があった。
 また、ナットにより、ステータユニットとホルダとを共締めしているので、ステータユニットを固定するのに必要な締結力が、ステータユニットと共にホルダにも作用する。このため、ホルダを、ステータユニットを固定するのに必要な締結力に耐え得る形状にする必要があり、この分、製造コストが増大するという課題があった。
 本発明は、回路基板をハブシェル内に配置して固定する際の部品点数の削減を可能にすると共に、製造コストの増大を抑制できるハブダイナモを提供する。
 本発明の第1の態様によれば、ハブダイナモは、車輪と共に回転するハブシェルおよび該ハブシェルの筒部内周に配置された永久磁石を有するロータと、前記車輪を回転自在に支持するハブ軸に回転不能に固定され、前記ハブシェルの内部に収容された状態で前記永久磁石の内周側に配置され、前記ロータの回転により交番電流を出力するコイルを有したステータと、前記ハブシェルの内部に収容されて前記コイルの出力する交番電流の処理回路を有する回路基板と、前記ハブ軸に固定され、前記ステータの軸方向の移動を規制することで前記ステータを前記ハブ軸に位置決め固定する固定部材と、を備える。前記固定部材に、前記回路基板が固定されている。
 上記の構成においては、固定部材が、ステータをハブ軸に固定する部材と回路基板を固定する部材とを兼ねているので、従来のように回路基板を固定するためだけに用意したホルダを必要とせず、部品点数の削減を図ることができ、製造コストも低減できる。
 また、ステータユニットを固定するのに必要な固定力が、回路基板に作用することがないので、回路基板の剛性を必要以上に高める必要がなく、より製造コストを低減できる。
 本発明の第2の態様によれば、本発明の第1の態様に係るハブダイナモにおいて、前記回路基板が、前記固定部材の前記ステータとは反対側に固定されている。
 上記の構成においては、回路基板に、固定部材によってステータを固定するときの力が全く及ばないようにすることができるので、回路基板の損傷防止を図ることができる。
 本発明の第3の態様によれば、本発明の第2の態様に係るハブダイナモにおいて、前記ハブ軸は、外周面に雄ねじを有している一方、前記固定部材は、前記雄ねじに螺合可能に形成されており、前記固定部材に、該固定部材を締め込んだ際に、前記ステータの軸方向の端面に押圧することで、該ステータに軸方向の締め付け力を付与するフランジが形成されており、該フランジの前記ステータと反対側の側面に基板固定面が形成され、該基板固定面に、前記回路基板が固定されている。
 上記の構成においては、固定部材に設けたフランジのステータと反対側の側面に回路基板を固定するようにしているので、回路基板を無用な力を受けない状態で容易に固定部材に対して固定することができる。
 本発明の第4の態様によれば、本発明の第3の態様に係るハブダイナモにおいて、前記回路基板は、軸方向からみて径方向中央に中心孔を有する環状に形成されており、前記固定部材における前記フランジの前記ステータと反対側に、前記回路基板の前記中心孔が嵌り込んで前記回路基板の径方向の位置決めが行われる位置決め部が設けられている。
 この場合、本発明の第5の態様のように、本発明の第4の態様に係るハブダイナモにおいて、前記回路基板の前記中心孔は、軸方向からみて円形状に形成されており、前記位置決め部は、前記回路基板の前記中心孔に嵌合可能なように円筒状に形成されていてもよい。
 上記の構成においては、回路基板を固定部材に対して径方向に容易に位置決めしながら固定することができる。
 本発明の第6の態様によれば、本発明の第3の態様から第5の態様のいずれか1の態様に係るハブダイナモは、前記固定部材の前記フランジの外周部に、前記回路基板を前記基板固定面に固定するためのネジ固定部が設けられている。
 上記の構成においては、回路基板を固定部材のフランジにネジ固定するので、回路基板の組み付けが容易にできる。また、回路基板の外周部寄りがネジ固定されることになるので、フランジに対する回路基板の固定面積を大きくすることができ、フランジに対する回路基板の固定状態を安定させることができる。
 本発明の第7の態様によれば、本発明の第3の態様から第6の態様のいずれか1の態様に係るハブダイナモは、前記回路基板に前記処理回路の構成要素としての素子が搭載されており、該素子が前記フランジの外周縁よりも外側に配置されている。
 上記の構成においては、素子の配置位置をフランジの外周縁の外側に設定したので、フランジと素子が重なることがなく、そのため、フランジと回路基板を密着させて配置することができて、軸方向のコンパクト化に貢献することができる。
 本発明の第8の態様によれば、本発明の第1の態様から第7の態様のいずれか1の態様に係るハブダイナモは、前記回路基板には、出力線の一端が接続されており、前記固定部材の外周に、前記出力線の他端を前記ハブシェルの外部に導出するための溝が、軸方向に沿って形成されている。
 上記の構成においては、固定部材の溝を利用してハブシェルの内部から外部に出力線を引き出すことができるので、例えば、固定部材に軸受を嵌合させた状態で、軸受の内側を通して無理なく出力線を外部に引き出すことができる。
 本発明の第9の態様によれば、本発明の第1の態様から第8の態様のいずれか1の態様に係るハブダイナモは、前記コイルとして、位相のずれた交流出力を発生する2相以上のコイルが設けられており、前記回路基板の前記処理回路が、前記交番電流を直流に変換する整流回路を含む。
 上記の構成においては、コイルの出力する位相のずれた交番電流を直流に変換して出力することができる。従って、交流出力の整流後の合成出力に0Vに落ちる点がなく、この出力をLEDランプに供給することで、発光時のちらつきを抑制することができる。
 上記のハブダイナモによれば、固定部材が、ステータをハブ軸に固定する部材と回路基板を固定する部材とを兼ねているので、従来のように回路基板を固定するためのホルダが必要なく部品点数の削減を図ることができ、製造コストも低減できる。
 また、ステータユニットを固定するのに必要な固定力が、回路基板に作用することがないので、回路基板の剛性を必要以上に高める必要がなく、より製造コストを低減できる。
本発明の実施形態におけるハブダイナモの取付概要図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモの側面図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモの断面図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモを構成するステータの斜視図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモを構成するステータの側面図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモを構成するステータの回路基板を取り付ける前の斜視図である。 本発明の実施形態におけるハブダイナモを構成するステータのナット部材の斜視図である。
 次に、この発明の実施形態を図1~図7に基づいて説明する。
 図1は、ハブダイナモ10の取付概要図である。なお、以下の説明では、本実施形態に係るハブダイナモ10を自転車1のハブ軸11に取り付け、自転車1の前照灯4に電力を供給する場合について説明する。
 この前照灯4には、ランプとして、フィラメント式の電球ではなく、LEDランプが使用されている。また、LEDランプの駆動回路には、ハブダイナモ10の出力を整流し合成する回路(処理回路)が組み込まれており、LEDランプの駆動回路を備えた回路基板200(後述)は、ハブダイナモ10の中(ハブシェル100の内部)に内蔵されている。
(ハブダイナモの取付態様)
 図1に示すように、自転車1の前輪5は、フレームの一部を構成するフロントフォーク3によりハブ軸11を介して回転可能に軸支されている。ハブ軸11は、両側がフロントフォーク3にナット(不図示)等により回転不能に締結固定されている。ハブ軸11の軸方向中央の大部分には、ハブダイナモ10がハブ軸11と同軸に取り付けられている。このハブダイナモ10は、前輪5の側方に配置された前照灯4に電力を供給している。
 ハブダイナモ10は、前輪5のスポーク2に接続されて前輪5と共にハブ軸11の周囲を回転するロータ12(後述)と、ロータ12の内周側に位置する状態でハブ軸11に回転不能に取り付けられたステータ13(後述)と、を備えている。
 以下、ハブ軸11の中心軸Oの軸方向を単に軸方向といい、軸方向に直交する方向を径方向といい、中心軸O周りに沿った方向を周方向という。なお、ハブ軸11のうち、少なくともステータ13(後述)が取り付けられた部分よりも軸方向外側に位置する部分には、雄ねじ部11a(後述)が形成されている。
(ロータ)
 図2は、ハブダイナモ10の側面図である。図3は、ハブダイナモ10の断面図である。
 図2、図3に示すように、ロータ12は、ハブシェル100を主体に構成されている。ハブシェル100は、円筒状の胴部(筒部)60と、胴部60の軸方向両端開口を塞ぐ第1のエンドプレート70および第2のエンドプレート80と、からなる。なお、少なくとも胴部60は、磁性金属材料よりなる。
 図3に示すように、胴部60の軸方向一方P側(図3における左側)の開口には、その開口を塞ぐように第2のエンドプレート80が圧入固定されている。また、胴部60の軸方向他方Q側(図3における右側)の開口には、その開口を塞ぐように第1のエンドプレート70が圧入固定されている。
 各エンドプレート70、80の外周には、径方向外側に向かって張り出すフランジ部101が形成されている。各フランジ部101には、軸方向に貫通する支持孔102が周方向に等間隔で複数形成されている。支持孔102には、図1に示すように、前輪5のリム5aから内径側に延在する複数のスポーク2の内側端部が係合されている。なお、左右のフランジ部101の支持孔102は、半ピッチ分だけ周方向に位相がずれて配置されている。
 胴部60の軸方向他方Q側の開口を閉塞する第1のエンドプレート70は、胴部60の端部が内周に圧入され、軸方向一方P側の端部にフランジ部101が一体形成された円筒壁71を有している。円筒壁71の軸方向他方Q側の端部には、径方向内方につながる環状の側壁72が一体成形されている。側壁72の内周縁には、軸方向一方P側に向かって折れ曲がった円筒状のベアリング嵌合壁73が一体成形されている。ベアリング嵌合壁73の軸方向一方P側の端部には、径方向内側に折れ曲がったベアリング押え壁74が一体成形されている。
 また、胴部60の軸方向一方P側の開口を閉塞する第2のエンドプレート80は、胴部60の端部が内周に圧入され、軸方向他方Q側の端部にフランジ部101が一体成形された円筒壁81を有している。円筒壁81の軸方向一方P側の端部には、径方向内方につながる環状の側壁82が一体成形されている。側壁82の内周縁には、軸方向他方Q側に向かって折れ曲がった円筒状のベアリング嵌合壁83が一体成形されている。ベアリング嵌合壁83の軸方向他方Q側の端部には、径方向内側に折れ曲がったベアリング押え壁84が一体成形されている。
 第1のエンドプレート70および第2のエンドプレート80のベアリング嵌合壁73,83の径方向内側は、同軸上に位置する貫通孔75、85として開口している。これら貫通孔75、85を画成するベアリング嵌合壁73,83の内周に、ベアリング(軸受)121、122がそれぞれ嵌合されている。
 そして、ハブシェル100を主体として構成されるロータ12は、ベアリング121、122を介してハブ軸11に回転可能に支持されることで、前輪5の回転と共にハブ軸11を中心に回転する。すなわち、ロータ12は、前輪5を回転可能に支持するハブとして機能している。
 ハブシェル100の胴部60の内周には、例えばフェライト等により形成された永久磁石19が配置されている。永久磁石19の外周面の曲率半径は、胴部61の内周面の半径と同等に設定されている。永久磁石19は、ヨークを介さずに磁性材料製の胴部61の内周に直接密着した状態で配置され、例えば接着剤等により貼付されている。永久磁石19を、胴部60の内周面に沿って円筒状に配置することで、永久磁石19はステータ13の外周面全体を覆っている。なお、永久磁石19は、周方向に複数に分割された状態で胴部60の内周に組み込まれている。
 この円筒状に配置された永久磁石19の内周面には、N極およびS極の磁極が周方向に沿って交互に着磁されている。具体的には、N極およびS極がそれぞれ10極ずつ、合計20極の磁極が交互にN極およびS極が並ぶように着磁されている。
(ステータ)
 図4は、ステータ13の斜視図、図5は、ステータの側面図である。
 図3、図4、図5に示すように、ステータ13は、クローポール型の第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bとをハブ軸11の軸方向に組み合わせることで構成されている。第1のステータユニット20Aは、A相の交番電流・電圧(交流)を出力し、第2のステータユニット20BはB相の交番電流・電圧(交流)を出力する。
 図3に示すように、各ステータユニット20A、20Bは、ハブ軸11の周りにボビン23を介して環状に巻かれたコイル24と、コイル24を包囲すると共に外周部に永久磁石19と対向し、且つ磁極の数に対応した極数のティース22(22-1、22-2)を有したステータコア26と、をそれぞれ備えている。
 ステータコア26は、環状のコイル24の内周に配置された中心部ヨーク25と、環状のコイル24の軸方向一方P側および軸方向他方Q側に互いに対向して配置された一対の円板状の側部ヨーク21(21-1、21-2)と、ステータコア26の外周部に配置されてロータ12の永久磁石19の内周側に空隙を介して対向配置されたティース22(22-1、22-2)と、からなる。
 一対の側部ヨーク21(21-1、21-2)は、それぞれの内周部が中心部ヨーク25の一端および他端に磁気的に結合されている。
 ティース22(22-1、22-2)は、円板状の側部ヨーク21(21-1、21-2)にそれぞれ一体に形成されている。そして、軸方向一方P側の側部ヨーク21-1に一体に形成されたティース22-1と、軸方向他方Q側の側部ヨーク21-2に一体に形成されたティース22-2とが、円周方向に微小間隔を開けて交互に配列されている。
 なお、各側部ヨーク21-1、21-2は、それぞれ10個のティース22-1、22-2を有し、全ティース22(22-1、22-2)の極数が永久磁石19の磁極数に対応している。
 ティース22(22-1、22-2)を一体に有した軸方向一方P側および軸方向他方Q側の側部ヨーク21(21-1、21-2)は、同形状のものである。そして、軸方向他方Q側の側部ヨーク21-1は、ティース22-1を軸方向一方P側に向け、軸方向一方P側の側部ヨーク21-2は、ティース22-2を軸方向他方Q側に向けている。両者は、ハブ軸11上で互いに組み合わせられている。
 円板状の側部ヨーク21(21-1、21-2)の中央には、ハブ軸11の外周に嵌合する中心孔21aが形成されており、この中心孔21aによりステータ13はハブ軸11に固定されている。
 また、各側部ヨーク21(21-1、21-2)の中心孔21aよりも径方向外側には、コイル24の一端(出力線250)を軸方向外側に向かって引き出すためのスリット21s(図6参照)が形成されている。なお、コイル24の他端は、例えば、ハブ軸11に接続されて接地(ボディアース)されている。
(第1のステータユニットと第2のステータユニット組み合わせ)
 図4に示すように、第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bは、各ステータユニット20A、20Bのティース22の位置を所定角度だけ円周方向に相互にずらして組み合わせられている。これにより、各ステータユニット20A、20Bの各コイル24から、位相のずれたA相とB相の2相の交番電流・電圧が出力される。
 本実施形態では、第1および第2の各ステータユニット20A(A相)、20B(B相)におけるティース22(22-1、22-2)の極数および永久磁石19の磁極の極数をP、ティース22(22-1、22-2)のピッチ角をθ、第1のステータユニット20Aのティース22(22-1、22-2)と第2のステータユニット20Bのティース(22-1、22-2)の円周方向のずれ角度をαとしたとき、角度αは、
  α=θ/2=(360°/P)/2・・・(1)
を満たすように設定されている。
 角度αが式(1)を満たすことにより、第1のステータユニット20Aのコイル24と、第2のステータユニット20Bのコイル24とが、ロータ12の回転に応じて、相互に電気角で90°位相のずれた交番電流・電圧を出力する。
 なお、第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bとを、ずれ角αだけ周方向に位相ずれした関係に組み合わせるために、図示しない周方向位置決め手段が設けられている。また、図3に示すように互いに隣接する、第1のステータユニット20Aの軸方向一方P側の側部ヨーク21-2と第2のステータユニット20Bの軸方向他方Q側の側部ヨーク21-1とは、背中合わせにスペーサ180を介して配置されている。
(規制部)
 図3~図5に示すように、ハブ軸11のうち、ステータ13の軸方向両側に位置する部分には、ステータ13の軸方向の移動および周方向の回転を規制する規制部150が設けられている。規制部150は、ハブ軸11のうち、ステータ13の軸方向一方P側に設けられたスペシャルナット(固定部材)30と、軸方向他方Q側に設けられたステータ固定部材37と、第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bとの間に挟まれたスペーサ180と、を備えている。
 ステータ13を構成する第1のステータユニット20Aおよび第2のステータユニット20Bは、スペシャルナット30およびステータ固定部材37と、第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bとの間に設けられたスペーサ180とにより、軸方向の定位置に挟持固定されている。そして、挟持されることにより生じる摩擦抵抗により、第1のステータユニット20Aおよび第2のステータユニット20Bの周方向の回転も規制されている。なお、第1のステータユニット20Aおよび第2のステータユニット20Bの周方向の相対位置関係は、図示略の別の手段により予め設定されている。
(スペシャルナット)
 図6は、回路基板を取り付ける前のステータの斜視図、図7は、スペシャルナット(固定部材)の斜視図である。
 図6および図7に示すように、スペシャルナット30は、軸方向他方Q側に形成されたフランジ31と、そのフランジ31の軸方向一方P側に形成された円筒部32と、その円筒部32の軸方向一方P側に形成された円筒状のスリーブ部33と、を有している。
 フランジ31は、所定厚の円板状のもので、軸方向他方Q側の側面が、ステータユニット20Bの軸方向一方P側の端面(軸方向一方P側の側部ヨーク21の外側面)を押圧する押圧面31bとされ、軸方向一方P側の側面(ステータユニット20A、20Bと反対側の側面)が、回路基板200(図4参照)を固定するための基板固定面31aとされ、外周縁31cが軸方向からみて円形状に形成されている。そして、基板固定面31aに回路基板200が固定されている。
 ここで、フランジ31の基板固定面31aに固定される回路基板200について説明する。
 図4および図5に示すように、回路基板200は、外径がフランジ31の外径よりも大きく、且つステータユニット20A、20Bの外径よりも小さいドーナツ状(環状)に形成されている。また、回路基板200は、軸方向からみて円形の中心孔201と、軸方向からみて円形の外周縁202を有している。さらに、この回路基板200は、少なくとも、ステータ13のコイル24から出力される交番電流を整流して直流に変換する整流回路(処理回路)を有している。回路の構成要素である回路素子203の配置位置は、スペシャルナット30のフランジ31の外周縁31cよりも外側に設定されている。
 また、スペシャルナット30のフランジ31に隣接した円筒部32は、その外周面32aの径が、フランジ31の外径よりも小さく且つ回路基板200の中心孔201が外嵌する径に設定されている。そして、図4に示すように、その円筒部32の外周面32aに回路基板200の中心孔201を嵌めることにより、回路基板200が径方向に位置決めされている。
 また、スリーブ部33は、円筒部32の外径よりも小さく形成されている。スリーブ部33の外周面は、第2のエンドプレート80のベアリング嵌合壁83に外輪を嵌合させたベアリング122の内輪の内周に圧入等により固定されている。なお、円筒部32の軸方向一方P側に位置する端面は、ベアリング122の内輪に軸方向で当接する位置決め壁32bとされている。これにより、ベアリング122は、外輪側がハブ軸11周りに回転自在となるように装着されている。
 また、スペシャルナット30の軸方向に貫通した中心孔の内周には雌ねじ34が形成されている。この雌ねじ34を、ハブ軸11の雄ねじ部11aに螺合することで、スペシャルナット30はハブ軸11の外周に固定されている。
 また、スペシャルナット30におけるフランジ31の外周部には、周方向にバランスよく配分して複数の耳部35が設けられている。各耳部35に、回路基板200を固定するための固定ネジ210を締め付けるための雌ねじ孔(ネジ固定部)36が設けられている。回路基板200は、基板固定面31aに背面を当接させた状態で、固定ネジ210(図4参照)を雌ねじ孔36に締め込むことにより、フランジ31に確実に固定されている。
 また、図4、図6、図7に示すように、スペシャルナット30の外周面(フランジ31、円筒部、スリーブ部33の外周面)には、ステータ13のコイル24から引き出された出力線(コイルの一端)250や回路基板200から引き出された出力線251(図4参照)を案内するための溝137が軸方向に沿って設けられている。
 回路基板200からは、LEDランプ4に接続される1本の出力線251が引き出されている。出力線251は、スペシャルナット30の溝137に収容されることで、ベアリング122の内周を通ってハブダイナモ10の外部に導出されている。
 なお、コイル24から引き出された出力線250を溝137に導入するために、ステータ13の側部ヨーク21に形成されたスリット21sとスペシャルナット30の溝137の位置が対応するように設定されている。また、回路基板200のアース線は、導電材料製のスペシャルナット30を介してハブ軸11に電気接続されている。
 図3に示すように、第2のエンドプレート80の外側にはコネクタ40が配設されている。このコネクタ40に、スペシャルナット30の溝137内を経由してハブダイナモ10の外部に引き出された出力線251(図4参照)の端末部が導入されている。コネクタ40の内周部には、スペシャルナット30のスリーブ部33が挿通されている。コネクタ40は、ワッシャ45を介してナット46によりハブ軸11に固定されている。
 また、ハブ軸11におけるステータ固定部材37よりも軸方向他方Q側には、スリーブ50が設けられている。このスリーブ50は、内周面に雌ねじが形成された筒状の部材であり、軸方向他方Q側からハブ軸11の雄ねじ部11aに螺合されている。
 スリーブ50は、軸方向一方P側の端面が、ステータ固定部材37の外周に嵌合された第1のエンドプレート70側のベアリング121の内輪に、軸方向で当接している。第1のエンドプレート70の外側には、ベアリング121およびスリーブ50を覆うようにカバー54が装着されている。カバー54は、椀形状に形成された部材であり、外部からロータ12の内部に水や塵埃等が浸入するのを防止している。カバー54の内周部には、スリーブ50を緩み止めするためにハブ軸11に螺着されたナット52が配置されている。
(発電の仕組み)
 このように構成されたハブダイナモ10の発電は、以下の要領で行われる。
 すなわち、前輪5が回転すると、スポーク2により前輪5に接続されたロータ12が前輪5と共にハブ軸11周りに回転し、永久磁石19がステータ13周りを回転する。
 回転する永久磁石19の磁束により、軸方向他方Q側の側部ヨーク21-1に設けられた第1のティース22-1がN極、軸方向一方P側の側部ヨーク21-2に設けられた第2のティース22-2がS極となる状態と、第1のティ-ス22-1がS極、第2のティース22-2がN極となる状態と、が交互に繰り返される。これにより、A相の第1のステータユニット20Aのステータコア26とB相の第2のステータユニット20Bのステータコア26に交番磁束が発生する。この交番磁束により、第1および第2のステータユニット20A、20Bの各コイル24に電流が流れて発電が行われる。
 これにより、A相の第1のステータユニット20Aのステータコア26とB相の第2のステータユニット20Bのステータコア26に交番磁束が発生し、この交番磁束により、第1および第2のステータユニット20A、20Bの各コイル24に電流が流れて発電が行われる。
 この際、第1のステータユニット20Aのコイル24から出力される交番電流・電圧と、第2のステータユニット20Bのコイル24から出力される交番電流・電圧とは、位相がずれており、同時に交番電圧が0Vに落ちる点がない。
 特に、第1のステータユニット20Aのティース22(22-1、22-2)と第2のステータユニット20Bのティース22(22-1、22-2)の円周方向のずれ角度αがティース22のピッチ角θの1/2に設定されていることにより、A相とB相の2相のコイル24の電圧波形の位相ずれがちょうど電気角で90°になる。
 従って、第1のステータユニット20Aと第2のステータユニット20Bとから、それぞれ電気角で90°位相のずれた波形の交番電流・電圧が出力され、これら交番電流・電圧を回路基板200上の整流回路で全波整流することにより、全波整流後の合成出力の最小値と最大値の開きを小さくすることができる。そして、全波整流後の合成出力をLEDランプに供給することで、LEDランプの発光時のちらつきを効果的に抑制することができる。
 例えば、従来の単相発電と同じ速度でロータ12が回転する場合には、LEDランプのちらつきを半分以下にすることができる。また、従来の単相発電と同程度のちらつきを許容する場合には、ステータ13の極数(ティースの数)を半減することができる。この結果、ハブダイナモ10のコスト低減に貢献することができる。
 また、本実施形態のハブダイナモ10は、3相ではなく2相の交流発電を行うものであるため、ちらつきを防止する上での必要最小限の装備で済む。このため、ハブダイナモ10のコストダウンとコンパクト化に貢献することができる。
(効果)
 上述の実施形態では、スペシャルナット(固定部材)30が、ステータ13をハブ軸11に固定する部材と回路基板を固定する部材とを兼ねている。このため、従来のように回路基板を固定するためだけに用意したホルダを必要とせず、部品点数の削減を図ることができる。
 また、回路基板200が、スペシャルナット30のステータ13と反対側に固定されている。このため、回路基板200に、スペシャルナット30によってステータ13を固定するときの力が全く及ばないようにすることができ、回路基板200の損傷防止を図ることができる。換言すれば、ステータ13を固定するのに必要な締結力が、回路基板200に作用することがないので、回路基板200の剛性を必要以上に高める必要がなく、製造コストを低減できる。
 また、スペシャルナット30に設けたフランジ31のステータ13と反対側の側面に回路基板200を固定するようにしている。このため、回路基板200を無用な力を受けない状態で容易にスペシャルナット30に対して固定することができる。
 さらに、スペシャルナット30の円筒部32の外周面32aに回路基板200の中心孔201の内周を嵌合させている。このため、回路基板200をスペシャルナット30に対して径方向に容易に位置決めしながら固定することができる。
 また、スペシャルナット30におけるフランジ31の外周部には、周方向にバランスよく配分して複数の耳部35が設けられている。そして、この耳部35に回路基板200を基板固定面31aに固定するための雌ねじ孔(ねじ固定部)36を設けている。このため、固定ネジ210により回路基板200をスペシャルナット30に容易に固定することができる。
 さらに、回路基板200の外周部寄りを、固定ネジ210によりフランジ31に固定することになる。このため、フランジ31に対する回路基板200の固定面積を大きくすることができる。この結果、フランジ31に対する回路基板200の固定状態を安定させることができる。
 また、回路基板200の素子203の配置位置をフランジ31の外周縁31cの外側に設定したので、フランジ31と素子203が重なることがない。このため、フランジ31と回路基板200を密着させて配置することができて、軸方向のコンパクト化に貢献することができる。
 また、スペシャルナット30の溝137を利用してハブシェル100の内部から外部に出力線251を引き出すようにしている。このため、スペシャルナット30にスリーブ部33にベアリング122を嵌合させた状態で、ベアリング122の内側を通して無理なく出力線251を外部に引き出すことができる。
 なお、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上述の実施形態に種々の変更を加えたものを含む。
 例えば、上述の実施形態では、ステータ13が、2つのステータユニット20A,20Bで構成されている場合について説明した。しかしながら、これに限られるものではなく、3つ以上のステータユニットによりステータ13を構成してもよい。
 また、上述の実施形態では、2つのステータユニット20A、20Bの位相をずらすことで、位相のずれた2相交流を出力する場合を説明したが、ロータ12側の永久磁石19の磁極の位置をずらして、位相のずれた2相交流を出力するようにすることもできる。また、例えば、三相スター結線により三相交流を出力するハブダイナモにも、本発明は適用することができる。
 さらに、上述の実施形態では、回路基板200の中心孔201が、軸方向からみて円形状に形成されていると共に、スペシャルナット30に、回路基板200の中心孔201が外嵌可能なように円筒部32を形成した場合について説明した。そして、これら中心孔201と円筒部32によって、回路基板200の径方向の位置決めが行われる場合について説明した。しかしながら、スペシャルナット30に対して回路基板200の径方向の位置決めが可能であれば、中心孔201の形状と円筒部32の形状は、上述の実施形態の形状に限られるものではない。例えば、中心孔201を、軸方向からみて多角形状としてもよいし、これに合わせて円筒部32の形状を多角筒状としてもよい。
 また、スペシャルナット30は、フランジ31と、円筒部32と、スリーブ部33とが一体成形されていてもよいし、それぞれ別々に形成されていてもよい。
 上記のハブダイナモによれば、固定部材が、ステータをハブ軸に固定する部材と回路基板を固定する部材とを兼ねているので、従来のように回路基板を固定するためのホルダが必要なく部品点数の削減を図ることができ、製造コストも低減できる。
 4  前照灯(発光ダイオード)
 5  前輪
 10  ハブダイナモ
 11  ハブ軸
 11a  雄ねじ部
 12  ロータ
 13  ステータ
 19  永久磁石
 24  コイル
 60  胴部(筒部)
 30  スペシャルナット(固定部材)
 31  フランジ
 31a  基板固定面
 31c  外周縁
 32  円筒部(位置決め部)
 32a  外周面
 36  雌ねじ(ネジ固定部)
 100  ハブシェル
 200  回路基板
 201  中心孔
 203  素子
 251  出力線

Claims (9)

  1.  車輪と共に回転するハブシェルおよび該ハブシェルの筒部内周に配置された永久磁石を有するロータと、
     前記車輪を回転自在に支持するハブ軸に回転不能に固定され、前記ハブシェルの内部に収容された状態で前記永久磁石の内周側に配置され、前記ロータの回転により交番電流を出力するコイルを有したステータと、
     前記ハブシェルの内部に収容されて前記コイルの出力する交番電流の処理回路を有する回路基板と、
     前記ハブ軸に固定され、前記ステータの軸方向の移動を規制することで前記ステータを前記ハブ軸に位置決め固定する固定部材と、を備え、
     前記固定部材に、前記回路基板が固定されているハブダイナモ。
  2.  前記回路基板が、前記固定部材の前記ステータとは反対側に固定されている請求項1に記載のハブダイナモ。
  3.  前記ハブ軸は、外周面に雄ねじを有している一方、前記固定部材は、前記雄ねじに螺合可能に形成されており、
     前記固定部材に、該固定部材を締め込んだ際に、前記ステータの軸方向の端面に押圧することで、該ステータに軸方向の締め付け力を付与するフランジが形成されており、該フランジの前記ステータと反対側の側面に基板固定面が形成され、該基板固定面に、前記回路基板が固定されている請求項2に記載のハブダイナモ。
  4.  前記回路基板は、軸方向からみて径方向中央に中心孔を有する環状に形成されており、
     前記固定部材における前記フランジの前記ステータと反対側に、前記回路基板の前記中心孔が嵌り込んで前記回路基板の径方向の位置決めが行われる位置決め部が設けられている請求項3に記載のハブダイナモ。
  5.  前記回路基板の前記中心孔は、軸方向からみて円形状に形成されており、
     前記位置決め部は、前記回路基板の前記中心孔に嵌合可能なように円筒状に形成されている請求項4に記載のハブダイナモ。
  6.  前記固定部材の前記フランジの外周部に、前記回路基板を前記基板固定面に固定するためのネジ固定部が設けられている請求項3~5のいずれか1項に記載のハブダイナモ。
  7.  前記回路基板に前記処理回路の構成要素としての素子が搭載されており、該素子が前記フランジの外周縁よりも外側に配置されている請求項3~6のいずれか1項に記載のハブダイナモ。
  8.  前記回路基板には、出力線の一端が接続されており、
     前記固定部材の外周に、前記出力線の他端を前記ハブシェルの外部に導出するための溝が、軸方向に沿って形成されている請求項1~7のいずれか1項に記載のハブダイナモ。
  9.  前記コイルとして、位相のずれた交流出力を発生する2相以上のコイルが設けられており、
     前記回路基板の前記処理回路が、前記交番電流を直流に変換する整流回路を含む請求項1~8のいずれか1項に記載のハブダイナモ。
PCT/JP2014/079401 2013-11-06 2014-11-06 ハブダイナモ WO2015068752A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480059541.XA CN105683034B (zh) 2013-11-06 2014-11-06 轮毂发电机
DE112014004610.8T DE112014004610B4 (de) 2013-11-06 2014-11-06 Nabendynamo

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230315A JP6257274B2 (ja) 2013-11-06 2013-11-06 ハブダイナモ
JP2013-230315 2013-11-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015068752A1 true WO2015068752A1 (ja) 2015-05-14

Family

ID=53041529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/079401 WO2015068752A1 (ja) 2013-11-06 2014-11-06 ハブダイナモ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6257274B2 (ja)
CN (1) CN105683034B (ja)
DE (1) DE112014004610B4 (ja)
WO (1) WO2015068752A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016199810A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 株式会社ミツバ 自転車用照明装置
DE102020002377A1 (de) 2020-04-20 2021-10-21 Bastian Bechtle Energiegewinnung in handelsüblichen rollen durch integration eines nabendynamos

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006550A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Yi-Yin Lin 集片式多極小型発電機
JP2007049839A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ダイナモ及び該自転車用ダイナモを搭載した自転車用照明装置
JP3148720U (ja) * 2008-12-11 2009-02-26 索特精密有限公司 自転車用発電機
JP2012101703A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Mitsuba Corp ハブダイナモ
JP2012178954A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ハブダイナモ
JP2013169805A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Seiko Instruments Inc 小型発電機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012182961A (ja) * 2011-03-03 2012-09-20 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ハブダイナモ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006550A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Yi-Yin Lin 集片式多極小型発電機
JP2007049839A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ダイナモ及び該自転車用ダイナモを搭載した自転車用照明装置
JP3148720U (ja) * 2008-12-11 2009-02-26 索特精密有限公司 自転車用発電機
JP2012101703A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Mitsuba Corp ハブダイナモ
JP2012178954A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Sanyo Electric Co Ltd 自転車用ハブダイナモ
JP2013169805A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Seiko Instruments Inc 小型発電機

Also Published As

Publication number Publication date
CN105683034A (zh) 2016-06-15
JP6257274B2 (ja) 2018-01-10
CN105683034B (zh) 2017-05-10
DE112014004610B4 (de) 2017-06-29
DE112014004610T5 (de) 2016-07-21
JP2015089734A (ja) 2015-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6485316B2 (ja) 回転電機
JP6251919B2 (ja) ハブダイナモ
JP4111966B2 (ja) 自転車用ダイナモ及び該自転車用ダイナモを搭載した自転車用照明装置
CN106487140B (zh) 旋转电机
WO2015045544A1 (ja) ハブダイナモ
TWI252192B (en) Hub generator and bicycle
JP6257274B2 (ja) ハブダイナモ
JP2016171722A (ja) ハブダイナモ用歯車ユニット、ハブダイナモおよび自転車
JP5742921B2 (ja) 車両用ブラシレス交流発電機
JP6385300B2 (ja) ハブダイナモおよびハブダイナモを備えた自転車
JP2017050942A (ja) 回転電機
JP3561527B2 (ja) 自転車用ダイナモ
JP2018201314A (ja) 自転車用発電装置
JP5649612B2 (ja) ハブダイナモ
JP6698080B2 (ja) 自転車用照明装置
JP5847485B2 (ja) 電動モータ
JP2016146712A (ja) 発電機
JP2012101703A (ja) ハブダイナモ
JP5869322B2 (ja) 発電機
JPH11150928A (ja) 自転車用発電機
JP2018014807A (ja) コイルエンド押さえ具
KR200234321Y1 (ko) 회전체의 허브 장착용 자가발전식 발광장치
JP6894661B2 (ja) 発電機
JP2005022476A (ja) 自転車用ハブダイナモ
JP6776114B2 (ja) ハブダイナモ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14860979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120140046108

Country of ref document: DE

Ref document number: 112014004610

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14860979

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1