WO2015045184A1 - 使い捨てカイロ - Google Patents

使い捨てカイロ Download PDF

Info

Publication number
WO2015045184A1
WO2015045184A1 PCT/JP2013/076626 JP2013076626W WO2015045184A1 WO 2015045184 A1 WO2015045184 A1 WO 2015045184A1 JP 2013076626 W JP2013076626 W JP 2013076626W WO 2015045184 A1 WO2015045184 A1 WO 2015045184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inner bag
seal
bag
storage
portions
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076626
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 伊賀上
Original Assignee
小林製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林製薬株式会社 filed Critical 小林製薬株式会社
Priority to PCT/JP2013/076626 priority Critical patent/WO2015045184A1/ja
Priority to JP2015538826A priority patent/JPWO2015045188A1/ja
Priority to US15/026,081 priority patent/US10195074B2/en
Priority to CN201380002982.1A priority patent/CN104717943B/zh
Priority to PCT/JP2013/079367 priority patent/WO2015045188A1/ja
Priority to EP13894897.1A priority patent/EP3053551B1/en
Publication of WO2015045184A1 publication Critical patent/WO2015045184A1/ja
Priority to HK15112303.0A priority patent/HK1211458A1/xx

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F7/03Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction
    • A61F7/032Compresses or poultices for effecting heating or cooling thermophore, i.e. self-heating, e.g. using a chemical reaction using oxygen from the air, e.g. pocket-stoves
    • A61F7/034Flameless

Definitions

  • the present invention relates to a disposable body warmer.
  • a disposable warmer in which a heat-generating composition that generates heat by contact with air is enclosed in a breathable flat bag (inner bag) has been known as a body warmer, and is portable and safe. It is frequently used because of its simplicity and low cost.
  • the inner bag is packaged in a flat bag (outer bag) having airtightness so that the exothermic composition does not come into contact with air.
  • the outer bag 101 includes one storage portion 102, and the storage portion 102 stores one inner bag 103 (see, for example, Patent Document 1), as shown in FIG. 12.
  • a disposable body warmer 100 is generally known in which the outer bag 101 includes two compartmented storage sections 102 and each storage section 102 stores one compact-sized inner bag 103 one by one.
  • Such disposable body warmers control the heat generation conditions (maximum temperature, average temperature, heat generation duration, etc.) by adjusting the components of the heat generation composition (for example, the amount of iron powder used as a heating element and the water content ratio). ing.
  • the components of the heat generation composition for example, the amount of iron powder used as a heating element and the water content ratio.
  • water which is an essential component of the exothermic composition
  • the duration of the disposable body warmer is shortened, and when too large, the disposable body warmer does not generate heat.
  • the inner bag in which the heat generating composition is sealed is sealed in an air-tight outer bag before use, if the unused state continues for a long period of time, such as the state of being placed in a storefront, FIG. 11 and FIG.
  • the heat generation duration (from when the disposable body warmer starts to generate heat and exceeds 40 ° C. It has been found by the present inventors that the time until the temperature falls below 0 ° C. is greatly reduced. This decrease in the duration of heat generation is considered to be due to evaporation of moisture contained in the heat generation composition and scattering from the outer bag. Therefore, in the past, the amount of exothermic composition was increased more than necessary by reducing the duration of heat generation, thereby ensuring that the desired heat generation duration was satisfied even after long-term storage. There is a problem that it takes. Therefore, it is necessary to wrap the inner bag in the outer bag so that moisture is not scattered from the outer bag as much as possible.
  • the present invention has been made paying attention to the above-described problem, and suppresses the moisture contained in the exothermic composition from scattering from the outer bag, so that the exothermic heat of the exothermic composition can be maintained even if the unused state continues for a long period of time.
  • An object of the present invention is to provide a disposable body warmer capable of maintaining a good duration.
  • the object of the present invention is that a heat-generating composition containing moisture and generating heat upon contact with air is enclosed in an air-permeable inner bag, and the inner bag is accommodated in an air-tight outer bag.
  • the outer bag is capable of storing the inner bag and includes two storage sections partitioned from each other, the inner bag being capable of enclosing the exothermic composition; At least two enclosing parts partitioned from each other, and at least one of the enclosing parts is accommodated in the accommodating part in a state of being folded at least once so as to overlap with the other enclosing parts, It is formed by stacking two wrapping films and sealing the outer peripheral edge over the entire circumference and partitioning between the two storage parts by a seal.
  • A The exothermic composition enclosed in the inner bag Enclosed amount (g)
  • B front Moisture ratio of the exothermic composition (%)
  • C the area of the housing part (m 2)
  • D the number of the encapsulation (number)
  • E the length of the outer peripheral seal of the housing part (m)
  • F Where: the length (m) of the inner peripheral seal of the storage portion
  • G the strength of the outer peripheral seal (N / 15 mm)
  • H the strength of the inner peripheral seal (N / 15 mm).
  • all the other enclosure parts are stacked in one enclosure part.
  • the inner bag is formed by laminating a non-breathable sheet material on at least one surface, and the enclosing portion is overlapped so that the non-breathable sheet material becomes upper and lower outermost surfaces. It is characterized by being.
  • the number of the enclosing portions is 2 to 4.
  • the moisture contained in the exothermic composition can be prevented from scattering from the outer bag, so that the exothermic duration of the exothermic composition can be favorably maintained even if the unused state continues for a long period of time. .
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of FIG. 3. It is a top view which shows the modification of an inner bag. It is a top view which shows the modification of an outer bag. It is a top view which shows the modification of an outer bag. It is a top view which shows the modification of an outer bag. It is a top view which shows the modification of an outer bag. It is a top view which shows the modification of an outer bag. It is a graph which compares the decreasing rate of the duration of the disposable body warmer of this embodiment, and the disposable body warmer of a comparative example. It is a top view of the disposable warmer of a prior art example. It is a top view of the disposable warmer of a prior art example.
  • the disposable body warmer 1 includes a heat generating composition 2 that generates heat when in contact with air enclosed in a flat inner bag 3 having air permeability. Is housed in a flat outer bag 4 having airtightness, the inner bag 3 is taken out from the outer bag 4, and the heat generating composition 2 of the inner bag 3 is removed from the limbs, lower back, back, abdomen, and feet. Heat is applied to various parts of the body such as the back, shoulders, and buttocks.
  • the exothermic composition 2 only needs to generate heat upon contact with air.
  • an oxidizable metal, activated carbon, water retention agent (wood powder, vermiculite, diatomaceous earth, perlite, silica gel, alumina, water-absorbing resin, etc. ), Metal salts (such as sodium chloride), and water, each of which contains an appropriate content, and a known composition conventionally used for disposable warmers can be used.
  • the oxidizable metal is a metal that generates heat of oxidation reaction, and examples thereof include one or more powders and fibers selected from iron, aluminum, zinc, manganese, magnesium, and calcium. Among these, iron powder is preferable from the viewpoints of handleability, safety, manufacturing cost, storage stability, and stability.
  • the iron powder examples include one or more selected from reduced iron powder and atomized iron powder.
  • the disposable body warmer 1 is controlled so as to have desired heat generation conditions (maximum temperature, average temperature, heat generation duration, etc.) during use by adjusting the components of the heat generating composition 2 described above.
  • the blending amount of the oxidizable metal in the exothermic composition 2 is preferably 30% to 80%, more preferably 40% to 70%, and further preferably 40% to 65%.
  • water, which is an essential component of the exothermic composition 2 has a reduced exothermic duration when the blending ratio is small, the blending ratio of water in the exothermic composition 2 is devised.
  • the blending ratio of moisture contained in the exothermic composition 2 is an important factor for realizing a desired exothermic duration during use. Therefore, even when the disposable body warmer 1 is placed in the store for a long time, such as when it is not used for a long period of time, the heat generating composition 2 prevents the moisture contained in the heat generating composition 2 from scattering from the outer bag 4 as much as possible.
  • the shape of the inner bag 3 and the outer bag 4 and the method for storing the inner bag 3 in the outer bag 4 in order to prevent the duration of heat generation from decreasing due to a decrease in the moisture mixing ratio Devised about.
  • the inner bag 3 is composed of two sheets of a first sheet material 30 and a second sheet material 31 that are rectangular on the front and back sides.
  • the plurality of enclosing portions 32 are partitioned from each other by partitioning the adjacent enclosing portions 32 with the seals of both sheet materials 30 and 31. As shown in FIG.
  • the enclosing portions 32 can be overlapped with each other by folding the inner bag 3 between the adjacent enclosing portions 32.
  • the number of the sealing portions 32 provided in the inner bag 3 is not limited to two, and may be three or more, but is preferably two to four.
  • the arrangement method of the plurality of encapsulating portions 32 is not particularly limited, and as shown in FIG. 3, the plurality of encapsulating portions 32 may be arranged in a line, For example, when the number of the enclosing portions 32 is four, the two upper and lower rows may be arranged so that two rows are aligned in each of the upper and lower rows. Also in this case, each enclosure part 32 can be mutually piled up by folding the inner bag 3 between the enclosure parts 32 adjacent on the upper and lower sides and / or right and left.
  • the first sheet material 30 has air permeability and comes into contact with the body when used.
  • the first sheet material 30 may be a porous resin film, a resin film perforated with a needle, or a non-woven fabric or a woven fabric.
  • seat material 30 may be a single layer structure, and the multilayer structure which laminated
  • the resin film those conventionally used as the inner bag 3 of the disposable body warmer 1 can be used.
  • non-woven fabrics are also artificial fibers such as polypropylene, nylon, vinylon, polyester, polyethylene terephthalate, rayon, acetate, acrylic, polyethylene, polyvinyl chloride, etc. Examples include those containing natural fibers such as cotton, hemp and silk. Moreover, paper etc. can be illustrated other than a nonwoven fabric.
  • the second sheet material 31 may have either air permeability or non-air permeability, and may be a resin film, a non-woven fabric, or a woven fabric, like the first sheet material 30. A single layer configuration or a multilayer configuration may be used.
  • the adhesion layer 33 can be provided in the surface. Specifically, it is possible to apply an adhesive made of acrylic resin, rubber resin, or the like having an adhesive action to the skin and clothes to the surface of the second sheet material 31, so that a so-called sticking type warmer and can do.
  • the adhesive layer 33 is covered with the release paper 34 until the inner bag 3 is stored in the outer bag 4 and used.
  • the inner bag 3 is stored in the outer bag 4 until it is used. It is preferable that at least one surface of the first sheet material 31 and the second sheet material 32 is covered with a non-breathable sheet material.
  • the inner bag 3 has two sealed portions 32 separated from each other by sealing the two sheet materials 30 and 31 at the outer peripheral edge (side edges of the four directions) and the center position.
  • two compact sized inner bags each having one enclosing portion 32 are individually manufactured, and then the binding margins of the peripheral edges of the two inner bags are integrated by bonding. May be formed.
  • the ratio of the enclosing volume of the exothermic composition 2 to the enclosing part volume is preferably about 30% to 80%, and particularly preferably about 50% to 70%. If this ratio exceeds 80%, the exothermic composition 2 becomes excessive, and when the inner bag 3 having a plurality of enclosing portions 32 is formed by sealing the two sheet materials 30 and 31, heat is generated in the seal portion. This is because the composition 2 may bite and the inner bag 3 may not be formed. On the other hand, if this ratio is less than 30%, the desired heat generation condition may not be satisfied during use. Moreover, it is preferable that the area of the enclosure part 32 is 0.05 m ⁇ 2 > or less.
  • the area of the enclosing portion 32 exceeds 0.05 m 2
  • the area of the storage portion 42 of the outer bag 4 that stores the inner bag 3 to be described later increases, so that the overall size of the outer bag 4 increases and is carried. This is because there is a possibility that problems such as being bulky and increasing the amount of use of the outer bag 4 (wrapping films 40 and 41) may lead to an increase in cost.
  • the outer bag 4 is composed of two front and back rectangular packaging films 40 and 41, and the both packaging films 40 and 41 are overlapped to form an outer peripheral edge (side edges in four directions).
  • two rectangular storage portions 42 that can store the inner bag 3 are formed on the outer peripheral edge (four) by, for example, heat bonding (sealing) or sealing (bonding) using a known adhesive.
  • Each side edge) is formed in a bag shape having first seal portions 43 for sealing the outer bag 4.
  • both packaging films 40, 41 are linearly sealed (joined) to form a second seal part 44, and the two storage parts 42 are the second seal part 44. Are separated from each other.
  • those conventionally used as the outer bag 4 of the disposable body warmer 1 can be used, and examples thereof include non-porous films such as polyethylene, polypropylene, silica-deposited film, and vinylidene chloride coated film. Can do. Among these, vinylidene chloride coated films (KOP, K nylon, KPET, etc.) and aluminum vapor-deposited coated films (VMPET, VMCPP, etc.) are preferable from the viewpoint of impermeability of oxygen and water vapor and appropriate permeability of hydrogen.
  • KOP vinylidene chloride coated films
  • VMPET aluminum vapor-deposited coated films
  • the disposable body warmer 1 is configured so that the inner bag 3 is folded at least once so that at least one enclosing portion 32 of the inner bag 3 is overlapped with the other enclosing portion 32, and each storage portion of the outer bag 4 is stored. It is characterized in that it is housed in each of 42. That is, when the number of enclosure parts 32 provided in the inner bag 3 is two, for example, as shown in FIG. 2, the inner bag 3 is folded at the center position so that the one enclosure part 32 is replaced with the other enclosure part 32. In this state, one inner bag 3 is stored in each storage portion 42 of the outer bag 4.
  • the area of the inner bag 3 (total surface area of the plurality of enclosure parts 32) can be reduced by half, so that the exothermic composition 2 enclosed in each enclosure part 32 is The area touching the outside is reduced. Therefore, it is possible to make it difficult for the moisture in the exothermic composition 2 enclosed in each enclosure part 32 to scatter.
  • the area of the storage portion 42 of the outer bag 4 that stores the inner bag 3 can be made smaller than when the inner bag 3 is stored without being folded. 2 can also be prevented from passing through the front and back surfaces (wrapping films 40, 41) of the storage portion 42 and splashing to the outside of the storage portion 42.
  • the amount of use of the outer bag 4 (wrapping films 40 and 41) can be reduced as compared with the case where the inner bag 3 is not folded and stored, which leads to cost reduction.
  • the inner bag 3 has the second sheet material 31 when the second sheet material 31 is air-impermeable and the first sheet material 31 and the second sheet material when the second sheet material 31 is air-permeable. It is preferable that a non-breathable sheet material (not shown) covering at least one surface of the sheet material 32 is folded so as to be upper and lower outermost surfaces. Thereby, since the uppermost surface of the stacked enclosure part 32 becomes air-impermeable, the moisture in the heat-generating composition 2 enclosed in each enclosure part 32 can be more effectively prevented from scattering.
  • the inner bag 3 When the number of enclosures 32 provided in the inner bag 3 is three, the inner bag 3 is folded once between the enclosure 32 at one end and the enclosure 32 at the center, and the two enclosures 32 are provided.
  • the inner bag 3 may be stored one by one in each storage portion 42 of the outer bag 4 in a state where only the two are stacked, but the other sealing portions 32 are stacked on the two stacked sealing portions 32.
  • the area of the inner bag 3 (total surface area of the enclosing part 32) can be minimized (1/3), the moisture in the exothermic composition 2 is scattered from the storage part 42 to the outside as described above. This can be suppressed.
  • the inner sheet 3 is the second sheet material 31 and when the second sheet material 31 is air-permeable, the first sheet material 31 is used.
  • the non-breathable sheet material (not shown) covering at least one surface of the second sheet material 32 is folded so as to be the upper and lower outermost surfaces, whereby the exothermic composition 2 enclosed in each enclosure portion 32. It is possible to make it difficult to effectively disperse moisture therein.
  • the inner bag 3 may be folded by various methods and stored in the storage portions 42 of the outer bag 4, respectively.
  • each of the accommodating portions 42 of the outer bag 4 is accommodated in the area of the inner bag 3 (total surface area of the enclosed portion 32). ) Can be minimized (1/4), which is preferable. Thereby, as above-mentioned, it can suppress that the water
  • the inner sheet 3 is the second sheet material 31 and when the second sheet material 31 is air-permeable, the first sheet material 31 is used.
  • the non-breathable sheet material (not shown) covering at least one surface of the second sheet material 32 is folded so as to be the upper and lower outermost surfaces, whereby the exothermic composition 2 enclosed in each enclosure portion 32. It is possible to make it difficult to effectively disperse moisture therein. Even when the number of the enclosure parts 32 provided in the inner bag 3 is five or more, similarly, the inner bag 3 is arranged so that all the other enclosure parts 32 are stacked in one enclosure part 32. It is preferable that a plurality of folded portions are folded between adjacent enclosing portions 32 and the inner bag 3 is stored in the two storing portions 42 of the outer bag 4 one by one in this folded state.
  • the disposable body warmer 1 of the present embodiment has two storage portions 42 for the inner bag 3 in the outer bag 4. I am trying to provide it.
  • the moisture in the exothermic composition 2 enclosed in the inner bag 3 may be scattered outside from the front and back surfaces (packaging films 40 and 41) of the storage portion 42 as well as from the four side edges of the storage portion 42.
  • the other storage portion 42 is connected to the side edge of one side of the storage portion 42 via the second seal portion 44. become.
  • the strength of the first seal portion 43 formed on the outer peripheral edge of the outer bag 4 is strong.
  • the strength of the first seal portion 43 is preferably in the range of 10 N / 15 mm to 100 N / 15 mm, depending on the seal width and seal conditions.
  • the strength of the second seal portion 44 between the two storage portions 42 may be equal to or less than the strength of the first seal portion 43, and is preferably in the range of 5 N / 15 mm to 80 N / 15 mm.
  • sticker part 44 can be measured with the test method based on JISZ02381998.
  • the seal width of the first seal portion 43 is preferably 1 mm to 50 mm, and more preferably 1 mm to 15 mm.
  • the seal width of the second seal portion 44 is preferably 1 mm to 50 mm, and more preferably 1 mm to 15 mm.
  • the present inventor in order to prevent moisture in the exothermic composition 2 from scattering from the storage portion 42 of the outer bag 4 to the outside and maintain the exothermic duration of the exothermic composition 2 for a long time, although the matter is an important factor, the present inventor, in particular, if the R value representing “hardness of water scattering in the exothermic composition 2” obtained by the following formula (1) is 330 or more. It has been found that the moisture in the exothermic composition 2 can be satisfactorily prevented from splashing to the outside from the storage portion 42 of the outer bag 4, and the long duration of the exothermic duration of the exothermic composition 2 can be further improved.
  • the parameters A to H used in the above equation (1) are as follows: A: Amount (g) of the exothermic composition 2 enclosed in the inner bag 3; B: Moisture ratio (%) in the exothermic composition 2 C: Area (m 2 ) of the storage section 42, D: the number of enclosing portions 32 (pieces), E: The length (m) of the outer peripheral seal of the storage portion 42, F: Length (m) of the inner peripheral seal of the storage portion 42, G: Strength of outer peripheral seal (N / 15 mm), H: Strength of inner peripheral seal (N / 15 mm), It is.
  • the area of the storage portion 42 for the parameter C is an area in a plan view (one side).
  • the center of the seal width of the second seal portion 44 is the second seal portion 44.
  • the area of the storage unit 42 is “x ⁇ y”.
  • the inner peripheral seal of the storage section 42 for the parameter F is the amount of moisture scattered between the storage sections 42 adjacent to each other via the second seal section 44 among the second seal sections 44 positioned between the adjacent storage sections 42. An area that can be replaced is indicated.
  • the length of the inner peripheral seal is the length (distance from one end to the other end) d of the second seal portion 44. It is defined as the length of the part that actually opposes. Specifically, when the shape of the storage portion 42 is rectangular as shown in FIG. 1, the length w of the straight lines facing each other of the adjacent storage portions 42 corresponds to the length of the inner peripheral seal. . Further, for example, as shown in FIG.
  • the length w of the straight lines facing each other of the adjacent storage portions 42 corresponds to the length of the inner peripheral seal.
  • the length (one end of the second seal portion 44) exceeds the straight line w between the sides of the adjacent storage portions 42 facing each other.
  • the distance (distance from one end to the other end) d can be exchanged between the adjacent storage portions 42 via the second seal portion 44, so the length of the second seal portion 44 (from one end to the other end) D) corresponds to the length of the inner seal. Further, for example, as shown in FIG.
  • the length (distance from one end to the other end) d of the second seal portion 44 corresponds to the length of the inner peripheral seal.
  • the length (distance from one end to the other end) d of the second seal portion 44 is equal to the inner peripheral seal. It corresponds to the length.
  • the outer peripheral seal of the storage portion 42 of parameter E refers to the area of the first seal portion 43 surrounding the storage portion 42 excluding the inner peripheral seal described above, and the length of the outer peripheral seal is the outer peripheral length of the storage portion 42.
  • the length of the region excluding the portion overlapping the inner peripheral seal in (x + y + z + w) is defined. Specifically, when the shape of the storage portion 42 is rectangular as shown in FIG. 1, the length of the outer peripheral seal is the same as the inner peripheral seal of the outer peripheral length (x + y + z + w) of the storage portion 42.
  • the length of the region excluding the overlapping portion that is, the length of the inner peripheral seal, which corresponds to the length (x + y + z) excluding the length (w) of the mutually opposing straight lines of the adjacent storage portions 42.
  • the length of the outer peripheral seal is a portion of the outer peripheral length (x + y + w) of the storage portion 42 that overlaps the inner peripheral seal. This corresponds to the length (x + y) excluding the length (w) of the straight lines (w) facing each other in the adjacent storage portions 42, which is the length of the region excluding, that is, the length of the inner peripheral seal.
  • the length of the outer peripheral seal is the portion of the outer peripheral length (x + y + z + w + v) of the storage portion 42 that overlaps the inner peripheral seal.
  • the length of the region excluding, that is, the length of the inner peripheral seal, the length of the region cut by the length d of the second seal portion 44 (from both ends of the second seal portion 44 toward the storage portion 42
  • the horizontal line is extended and corresponds to the outer peripheral length (x ′ + y + z + v ′) from P1 to P2 when the intersections with the storage portion 42 are P1 and P2.
  • the length of the outer peripheral seal is the same as the inner peripheral seal of the outer peripheral length (x + w) of the storage part 42.
  • the length of the region excluding the overlapping portion that is, the length of the inner periphery seal, the length of the region cut by the length d of the second seal portion 44 (from both ends of the second seal portion 44 to the storage portion 42 This is equivalent to the outer peripheral length (x ′) from P1 to P2 when the horizontal line is extended toward P2 and the intersections with the storage part 42 are P1 and P2.
  • the length of the outer peripheral seal corresponds to the outer peripheral length (x ′) from P1 to P2.
  • the strength of the outer peripheral seal and the strength of the inner peripheral seal of the parameters G and H are values measured by the above-described strength measuring method, but the strength of the first seal portion 43 and the strength of the second seal portion 44, respectively. Corresponds to strength.
  • “A ⁇ B” indicates the amount of water contained in the exothermic composition 2, and if the amount of contained water is large, the exothermic duration can be kept long.
  • “2 ⁇ C” indicates the area (surface area) of the front surface and the back surface of the storage portion 42.
  • one side of the area of the housing portion 42 is preferably 0.0025m 2 ⁇ 0.25m 2, 0.01m 2 ⁇ 0.05m 2 is more preferable.
  • “ ⁇ 1 / D” is stored in the storage portion 42 in a state where the inner bag 3 is folded, as described above, so that the exothermic composition 2 sealed in each of the sealing portions 32 of the inner bag 3 is outside. Can be minimized (1 / D), it is possible to suppress the scattering of moisture in the exothermic composition 2 enclosed in each encapsulating part 32 and to maintain a long exothermic duration. Further, “1 / (EF ⁇ (G / H))” means that if the ratio of the length of the inner peripheral seal to the outer peripheral seal of the storage portion 42 is high, the moisture in the heat generating composition 2 is transferred to the outer peripheral seal.
  • the moisture storage part in the exothermic composition 2 is exchanged for the moisture scattered between the adjacent storage parts 42 rather than the (first seal part 43) scattered on the inner peripheral seal (second seal part 44).
  • the scattering from 42 can be suppressed, and the heat generation duration can be kept long.
  • “G / H” indicates that if the strength of the inner peripheral seal is smaller than the strength of the outer peripheral seal, the moisture in the heat generating composition 2 is higher than that of the outer peripheral seal (first seal portion 43). 2 through the two seal portions 44) and easily scattered into the adjacent storage portions 42.
  • Table 1 shows various types of the disposable body warmer 1 of the present embodiment in which the outer bag 4 has two storage portions 42 and the inner bag 3 having a plurality of enclosing portions 32 is stored in each storage portion 42 in a folded state. The results of measuring the R values for (Examples 1 to 5 and Comparative Example 1) are shown. Further, as the disposable warmers of Comparative Examples 2 to 14, the outer bag having one storage portion and the inner bag having one or four sealing portions are stored, or the outer bag having two storage portions is provided with the sealing portion. Table 1 shows the result of measuring the R value for the one containing one inner bag. In Table 1, for Examples 1 and 3 and Comparative Examples 1, 2, 6 and 8, after production, under severe test conditions of temperature 40 ° C.
  • FIG. 10 shows the results of calculating the reduction rate based on the heat generation duration immediately after manufacturing (initial) for the measured heat generation duration of each example. Note that storing the disposable body warmer for 3 months and 6 months under severe test conditions of temperature 40 ° C. and humidity 75% means storing the disposable body warmer for 18 months and 36 months at room temperature. Equivalent to.
  • the disposable body warmers (Examples 1 and 3) of the present embodiment have a duration of heat generation as compared with immediately after production (initial) even if the unused state continues for a long period of time. It does not decrease so much, and the duration of heat generation is well maintained.
  • Comparative Examples 1, 2, 6, and 8 when the unused state continues for a long period of time, the duration decreases compared to immediately after manufacture, and if 36 months elapse at room temperature, heat is generated. The duration is significantly reduced to about 15%. In these Comparative Examples 1, 2, 6, and 8, the R value is less than 330.
  • the outer bag 4 has the two storage portions 42, the inner bag 3 having the plurality of enclosure portions 32 is stored in each storage portion 42 in a folded state, and the R value is 330 or more.
  • the disposable body warmer 1 of this embodiment can maintain the exothermic duration of the exothermic composition 2 satisfactorily even if the unused state continues for a long period of time based on the results of FIG. Is possible.
  • fever duration is shown only about Examples 1 and 3 whose said R value is 333.4 and 500, about other Examples 2, 4, and 5, said R Since the value is larger than 333.4 or 500, it goes without saying that the exothermic composition 2 can have a long duration of heat generation in the same manner as in Examples 1 and 3 or more.
  • the disposable body warmer 1 having the above configuration.
  • one of the storage portions 42 of the outer bag 4 is opened and the inner bag 3 is taken out.
  • easy-opening means such as notches may be provided in correspondence with the respective storage portions 42 of the outer bag 4.
  • the release paper covering the adhesive layer or the non-breathable sheet material covering at least one surface of the first sheet material 31 and the second sheet material 32 is peeled off from the inner bag 3 to generate heat at a desired part of the body. It arrange
  • the outer bag 4 has two storage portions 42, and the inner bag 3 having a plurality of enclosing portions 32 is stored in each storage portion 42 in a folded state.
  • the shapes of the inner bag 3 and the outer bag 4 are devised so that the moisture contained in the exothermic composition 2 enclosed in the inner bag 3 is not scattered from the storage portion 42 as much as possible.
  • the parameters A to H of the exothermic composition 2, the inner bag 3, and the outer bag 4 are set so that the R value obtained by the above formula (1) is 330 or more, so that the disposable body warmer is manufactured.
  • the initial exothermic duration can be further improved for a longer time. Since the heat generation duration scheduled at the beginning of manufacture is generally displayed on the surface of the outer bag 4 and advertised to the user, the user who actually used the disposable body warmer 1 is hesitant. In addition, it is not necessary to discard the unused disposable body warmer 1 for the reason that it is impossible to realize the heat generation duration scheduled at the beginning of manufacture. In addition, since it is not necessary to increase the amount of the exothermic composition more than necessary in order to keep the exothermic duration for a long time as is conventionally done, there is no need to add extra cost and the weight reduction makes it possible to use disposable warmers. 1 is more suitable for carrying and using.
  • the amount of the outer bag 4 is reduced compared to storing the inner bag 3 in the outer bag 4 without folding. Therefore, cost can be reduced in terms of material.
  • the moisture in the heat generating composition 2 enclosed in each enclosure portion 32 of the inner bag 3 is scattered by folding the non-breathable sheet material so as to be the uppermost and lowermost surfaces. Therefore, it is possible to more favorably maintain the heat generation duration at the beginning of manufacture over a long period of time.
  • the shape of the enclosure part 32 of the inner bag 3 is a rectangular shape, it is not restricted to a rectangular shape, but other various shapes, such as polygonal shapes, such as a triangular shape and a pentagon shape, circular shape, elliptical shape, are included. It can employ
  • the shape of the storage portion 42 of the outer bag 4 is not limited to a rectangular shape, a triangular shape, a pentagonal shape, a circular shape, or a substantially D shape, and other various shapes such as a polygonal shape and an elliptical shape are adopted. According to this, the shape of the outer bag 4 can also be made into various shapes.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

発熱組成物に含まれる水分が外袋から飛散するのを抑制して、未使用状態が長期間続いても、持続時間が良好に保持可能な使い捨てカイロを提供する。使い捨てカイロ(1)は、空気と接触することで発熱する発熱組成物(2)が通気性を有する内袋(3)内に封入されており、内袋(3)が気密性を有する外袋(4)内に収納されているものである。外袋(4)は、内袋(3)を収納可能でありかつ互いに区画された収納部(42)を2つ備えている。内袋(3)は、発熱組成物(2)を封入可能でありかつ互いに区画された封入部(32)を少なくとも2つ備えており、少なくとも1つの封入部が他の封入部と重ねられるよう少なくとも1回折り畳まれた状態で収納部(42)に収納されている。

Description

使い捨てカイロ
 本発明は、使い捨てカイロに関するものである。
 従来より、身体の保温具として、通気性を有する扁平状の袋(内袋)に、空気と接触することで発熱する発熱組成物を封入した使い捨てカイロが知られており、携帯性、安全性、簡便性などに優れかつ安価であるために頻用されている。この使い捨てカイロは、未使用時は、発熱組成物が空気と接触しないように、内袋が気密性を有する扁平状の袋(外袋)で包装されている。例えば、図11に示すように、外袋101が1つの収納部102を備え、この収納部102に1つの内袋103を収納したものや(例えば特許文献1を参照)、図12に示すように、外袋101が2つの区画された収納部102を備え、各収納部102にコンパクトサイズの内袋103を1つずつ収納した使い捨てカイロ100が一般的に知られている。
特開平5-208031号公報
 かかる使い捨てカイロは、発熱組成物の成分(例えば発熱体となる鉄粉の充填量や水分配合比)などを調整することにより、発熱条件(最高温度、平均温度、発熱持続時間など)をコントロールしている。発熱組成物の必須成分である水は、配合割合が少ないと使い捨てカイロの持続時間が短くなり、多すぎると使い捨てカイロが発熱しないため、発熱組成物における水分の配合割合は工夫されている。しかしながら、発熱組成物を封入した内袋を使用前において気密性の外袋に密封しているとしても、店頭に置かれる状態が長くなるなど未使用状態が長期間続くと、図11や図12のような方法で内袋を外袋に包装した場合には、使用時に十分な発熱性能が得られず、特に、発熱持続期間(使い捨てカイロが発熱を開始して40℃を越えたときから40℃を下回るまでの時間)が大きく減少していることが本発明者らの研究により判明している。この発熱持続時間の減少は、発熱組成物に含まれる水分が蒸発して外袋から飛散しているためであると考えられる。そのため、従来では、発熱持続期間が減少する分、必要以上に発熱組成物の封入量を増やすことで、長期保存後においても所望の発熱持続期間を満たすよう担保していたが、この方法ではコストがかかるという問題がある。よって、水分ができる限り外袋から飛散しないよう、内袋を外袋に包装する必要がある。
 本発明は、上記した課題に着目してなされたもので、発熱組成物に含まれる水分が外袋から飛散するのを抑制して、未使用状態が長期間続いても、発熱組成物の発熱持続時間が良好に保持可能な使い捨てカイロを提供することを目的とする。
 本発明の上記目的は、水分を含有し空気と接触することで発熱する発熱組成物が通気性を有する内袋内に封入されており、前記内袋が気密性を有する外袋内に収納されている使い捨てカイロであって、前記外袋は、前記内袋を収納可能でありかつ互いに区画された収納部を2つ備えており、前記内袋は、前記発熱組成物を封入可能でありかつ互いに区画された封入部を少なくとも2つ備えており、少なくとも1つの前記封入部が他の前記封入部と重ねられるよう少なくとも1回折り畳まれた状態で前記収納部に収納され、前記外袋は、2枚の包装フィルムを重ねて外周縁を全周に亘ってシールするとともに2つの前記収納部の間をシールにより仕切ることで形成されており、A:前記内袋に封入された前記発熱組成物の封入量(g)、B:前記発熱組成物中の水分割合(%)、C:前記収納部の面積(m)、D:前記封入部の数(個)、E:前記収納部の外周シールの長さ(m)、F:前記収納部の内周シールの長さ(m)、G:前記外周シールの強度(N/15mm)、H:前記内周シールの強度(N/15mm)、としたときに、以下の式(1)を満たすように各パラメータA~Hが設定されている使い捨てカイロ。により達成される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 上記構成の発熱具の好ましい実施態様においては、1つの前記封入部に他の全ての前記封入部が積み重ねられていることを特徴としている。
 さらに好ましい実施態様においては、前記内袋は、少なくとも一方の表面に非通気性のシート材が積層されており、前記非通気性のシート材が上下の最表面となるように前記封入部が重ねられていることを特徴としている。
 さらに好ましい実施態様においては、前記封入部の数が2~4であることを特徴としている。
 本発明の使い捨てカイロによれば、発熱組成物に含まれる水分が外袋から飛散するのを抑制できるので、未使用状態が長期間続いても、発熱組成物の発熱持続時間を良好に保持できる。
本発明の一実施形態に係る使い捨てカイロの平面図である。 図1の断面図である。 内袋の平面図である。 図3の断面図である。 内袋の変形例を示す平面図である。 外袋の変形例を示す平面図である。 外袋の変形例を示す平面図である。 外袋の変形例を示す平面図である。 外袋の変形例を示す平面図である。 本実施形態の使い捨てカイロと比較例の使い捨てカイロとの持続時間の減少率を比較するグラフである。 従来例の使い捨てカイロの平面図である。 従来例の使い捨てカイロの平面図である。
 以下、本発明に係る使い捨てカイロの実施形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態の使い捨てカイロ1は、図1及び図2に示すように、空気と接触することで発熱する発熱組成物2が通気性を有する扁平状の内袋3内に封入され、内袋3が気密性を有する扁平状の外袋4内に収納されてなるものであり、内袋3を外袋4から取り出し、内袋3の発熱組成物2を、手足や腰部、背中、腹、足の裏、肩、臀部など身体の種々の部位に当てることで、温熱を与えるものである。
 発熱組成物2は、空気との接触により発熱するものであればよく、例えば、被酸化性金属、活性炭、保水剤(木粉、バーミキュライト、けい藻土、パーライト、シリカゲル、アルミナ、吸水性樹脂など)、金属塩(食塩など)及び水をそれぞれ適宜の含有量含んでいる、従来から使い捨てカイロに用いられている公知の組成物を使用することができる。被酸化性金属は、酸化反応熱を発する金属であり、例えば、鉄、アルミニウム、亜鉛、マンガン、マグネシウム、及びカルシウムから選ばれる1種又は2種以上の粉末や繊維が挙げられる。なかでも、取り扱い性、安全性、製造コスト、保存性及び安定性の点から鉄粉が好ましい。鉄粉としては、例えば、還元鉄粉、及びアトマイズ鉄粉から選ばれる1種又は2種以上が挙げられる。使い捨てカイロ1は、上記した発熱組成物2の成分が調整されていることにより、使用時に所望の発熱条件(最高温度、平均温度、発熱持続時間など)となるようにコントロールされている。例えば、発熱組成物2中の被酸化性金属の配合量は、30%~80%が好ましく、40%~70%がより好ましく、40%~65%がさらに好ましい。また、発熱組成物2の必須成分である水は、配合割合が少ないと発熱持続時間が短くなるため、発熱組成物2における水分の配合割合は工夫されている。このように、発熱組成物2に含まれる水分の配合割合は、使用時に所望の発熱持続時間を実現するための重要なファクターである。よって、使い捨てカイロ1が店頭に置かれる状態が長くなるなど未使用状態が長期間続いても、発熱組成物2に含まれる水分ができる限り外袋4から飛散しないようにして、発熱組成物2の水分の配合割合の低下により発熱持続時間が減少しないようにするために、本実施形態の使い捨てカイロ1では、内袋3及び外袋4の形状や内袋3の外袋4への収納方法について工夫している。
 内袋3は、図3及び図4に示すように、表裏2枚の矩形状の第1シート材30及び第2シート材31からなり、両シート材30,31を重ね合わせ、外周縁(四つの方面の側縁)を公知の接着剤を用いてシール(接合)する、あるいは熱接合(ヒートシール)することによって、内部に発熱組成物2を封入可能な複数(本実施形態では2つ)の矩形状の封入部32を有する袋状に形成されている。複数の封入部32は、隣接する封入部32の間を両シート材30,31のシールにより仕切ることで、互いに区画されている。各封入部32は、図2に示すように、隣接する封入部32の間で内袋3を折り畳むことで、互いに重ねることが可能である。なお、内袋3に設けられる封入部32の数は、2つに限られず3つ以上でもよいが、2つ~4つであることが好ましい。また、複数の封入部32の配置の仕方は特に限定されるものではなく、図3に示すように、複数の封入部32が1列で整列するようにして配置されていてもよく、また、上下複数列で整列するようにして、例えば封入部32の数が4つの場合には、図5に示すように、上下2列でそれぞれ2つずつ整列するようにして配置されていてもよい。この場合も、各封入部32は、内袋3を上下及び/又は左右で隣接する封入部32の間で折り畳むことで、互いに重ねることが可能である。
 第1シート材30は、通気性を有しており、使用時に身体に接触される。第1シート材30としては、通気性を有していれば、多孔質の樹脂フィルムであっても針で穿孔した樹脂フィルムであってもよく、不織布又は織布であってもよい。また、第1シート材30は、単層構成であってもよいし、樹脂フィルムと不織布とを積層した多層構成であってもよい。樹脂フィルムとしては、従来から使い捨てカイロ1の内袋3として用いられているものを使用でき、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリウレタン、ポリスチレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、ポリカーボネート、塩酸ゴムなどを例示することができ、また、不織布も、ポリプロピレン、ナイロン、ビニロン、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、レーヨン、アセテート、アクリル、ポリエチレン、ポリ塩化ビニルなどの人工繊維、綿、麻、絹などの天然繊維を含むものなどを例示することができる。また、不織布以外にも例えば紙などを例示することができる。
 第2シート材31としては、通気性又は非通気性のいずれを有していてもよく、第1シート材30と同様に、樹脂フィルムであっても不織布又は織布であってもよく、また、単層構成であってもよいし多層構成であってもよい。第2シート材31を非通気性とする場合には、図4に示すように、表面に粘着層33を設けることができる。具体的には、皮膚及び衣服への粘着作用のあるアクリル樹脂系、ゴム系樹脂などからなる粘着剤を第2シート材31の表面に塗布することができ、これにより、いわゆる貼るタイプのカイロとすることができる。粘着層33は、内袋3を外袋4に収納して使用されるまでの間は、剥離紙34で被覆されている。一方で、第2シート材31を通気性とし、手に持って使用するようないわゆる貼らないタイプのカイロとする場合には、内袋3を外袋4に収納して使用されるまでの間は、第1シート材31及び第2シート材32の少なくとも一方の表面が非通気性のシート材で覆われていることが好ましい。
 なお、内袋3は、本実施形態では、2枚のシート材30,31を外周縁(四つの方面の側縁)及び中央位置でシールすることで、互いに区画された2つの封入部32が一体に設けられるように形成されているが、例えば、封入部32を1つ有する2つのコンパクトサイズの内袋を個々に作製した後、この2つの内袋の周縁の綴じ代同士を接着により一体にして形成してもよい。
 封入部32は、封入部容積に対する発熱組成物2の封入容積の割合が、30%~80%程度であることが好ましく、50%~70%程度であることが特に好ましい。この割合が80%を超えると、発熱組成物2が過剰となり、2枚のシート材30,31をシールすることで複数の封入部32を有する内袋3を形成する際に、シール部分に発熱組成物2が噛み込み、内袋3を形成できないおそれがあるからである。一方で、この割合が30%より少ないと、使用時に所望の発熱条件を満たさないおそれがあるからである。また、封入部32の面積は、0.05m以下であることが好ましい。封入部32の面積が0.05mを超えると、後述する内袋3を収納する外袋4の収納部42の面積が大きくなり、よって、外袋4全体のサイズが大きくなって携帯するには嵩張る、外袋4(包装フィルム40,41)の使用量が増えてコストアップにつながる、などの問題が生じるおそれがあるからである。
 外袋4は、図1及び図2に示すように、表裏2枚の矩形状の包装フィルム40,41からなり、両包装フィルム40,41を重ね合わせ、外周縁(四つの方面の側縁)を、例えば熱接合(ヒートシール)する、あるいは公知の接着剤を用いてシール(接合)することにより、内部に内袋3を収納可能な2つの矩形状の収納部42を、外周縁(四つの方面の側縁)に外袋4を密封する第1シール部43を、それぞれ有する袋状に形成されている。2つの収納部42の間には、両包装フィルム40,41が直線状にシール(接合)されることで第2シール部44が形成されており、2つの収納部42は第2シール部44により互いに区画されている。
 包装フィルム40,41としては、従来から使い捨てカイロ1の外袋4として用いられているものを使用でき、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、シリカ蒸着フィルム、塩化ビニリデンコートフィルムなどの無孔フィルムを例示することができる。中でも、酸素や水蒸気の非透過性、及び、水素の適切な透過性の点で、塩化ビニリデンコートフィルム(KOP、Kナイロン、KPETなど)、アルミ蒸着コートフィルム(VMPET、VMCPPなど)が好ましい。
 本実施形態の使い捨てカイロ1は、内袋3の少なくとも1つの封入部32が他の封入部32と重ねられるよう、内袋3が少なくとも1回折り畳まれた状態で、外袋4の各収納部42にそれぞれ収納されていることに特徴を有している。つまり、内袋3に設けられた封入部32の数が例えば2つの場合には、図2に示すように、内袋3を中央位置で折り畳むことで一方の封入部32に他方の封入部32を積み重ね、この状態で内袋3が外袋4の各収納部42に1つずつ収納されている。このように、封入部32が積み重ねられると、内袋3の面積(複数の封入部32の総表面積)を半分に減少させることができるので、各封入部32に封入された発熱組成物2が外部と触れる面積が減少する。よって、各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分を飛散しにくくすることができる。また、内袋3を折り畳んで収納すれば、折り畳まないで収納する場合よりも、内袋3を収納する外袋4の収納部42の面積を小さくすることができるので、その分、発熱組成物2中の水分が収納部42の表裏面(包装フィルム40,41)を通り抜けて収納部42の外部に飛散することも抑制することができる。その上、内袋3を折り畳んで収納すれば、折り畳まないで収納する場合よりも、外袋4(包装フィルム40,41)の使用量を抑えることができるので、コストダウンにもつながる。
 なお、このとき、内袋3は、第2シート材31が非通気性の場合には第2シート材31が、第2シート材31が通気性の場合には第1シート材31及び第2シート材32の少なくとも一方の表面を覆う非通気性のシート材(図示せず)が、上下の最表面となるように折り畳まれることが好ましい。これにより、積み重ねられた封入部32の上下の最表面が非通気性となるため、各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分をさらに効果的に飛散しにくくすることができる。
 また、内袋3に設けられた封入部32の数が3つの場合には、一端の封入部32と中央の封入部32との間で内袋3を1回折り畳み、この2つの封入部32だけが重ねられた状態で、内袋3を外袋4の各収納部42に1つずつ収納してもよいが、さらに、他端の封入部32を積み重ねられた2つの封入部32に重ねる、つまりは、全ての封入部32が積み重ねられるように、内袋3を2回折り畳んだ状態で、外袋4の各収納部42に1つずつ収納するのが好ましい。これにより、内袋3の面積(封入部32の総表面積)を最小(1/3)とすることができるので、上記した通り、発熱組成物2中の水分が収納部42から外部に飛散することを抑制できる。また、このとき、内袋3を、同様に、第2シート材31が非通気性の場合には第2シート材31が、第2シート材31が通気性の場合には第1シート材31及び第2シート材32の少なくとも一方の表面を覆う非通気性のシート材(図示せず)が、上下の最表面となるように折り畳むことで、各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分をさらに効果的に飛散しにくくすることができる。
 また、内袋3に設けられた封入部32の数が4つの場合には、内袋3を種々の方法で折り畳んで、外袋4の各収納部42にそれぞれ収納してもよいが、全ての封入部32が積み重ねられるように内袋3を2回ないしは3回折り畳んだ状態で、外袋4の各収納部42にそれぞれ収納するのが、内袋3の面積(封入部32の総表面積)を最小(1/4)とできるので好ましい。これにより、上記した通り、発熱組成物2中の水分が収納部42から外部に飛散することを抑制できる。また、このとき、内袋3を、同様に、第2シート材31が非通気性の場合には第2シート材31が、第2シート材31が通気性の場合には第1シート材31及び第2シート材32の少なくとも一方の表面を覆う非通気性のシート材(図示せず)が、上下の最表面となるように折り畳むことで、各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分をさらに効果的に飛散しにくくすることができる。なお、内袋3に設けられた封入部32の数が5つ以上の場合であっても、同様に、1つの封入部32に他の全ての封入部32が積み重ねられるように内袋3を隣接する封入部32の間で複数回折り畳み、この折り畳んだ状態で内袋3を外袋4の2つの収納部42に1つずつ収納するのが好ましい。
 さらに、上記した発熱組成物2中の水分が収納部42から外部に飛散することを抑制するために、本実施形態の使い捨てカイロ1では、外袋4に内袋3の収納部42を2つ設けるようにしている。内袋3に封入された発熱組成物2中の水分は、収納部42の表裏面(包装フィルム40,41)の他、収納部42の四つの方面の側縁からも外部に飛散する可能性があるが、外袋4に収納部42が2つ設けられていると、収納部42の一つの方面の側縁には第2シール部44を介して他の収納部42が連結されるようになる。よって、一方の収納部42の一つの方面の側縁から発熱組成物2中の水分が飛散しても、第2シール部44を通り抜けて他方の収納部42に飛散するため、結局、互いの収納部42で発熱組成物2からの水分を交換することになる。したがって、収納部42内に発熱組成物2からの水分を留めることができ、収納部42から外部に飛散することを抑制できる。
 さらに、上記した発熱組成物2中の水分が収納部42から飛散することを抑制するためには、外袋4の外周縁に形成された第1シール部43の強度が強いことが好ましい。外袋4の第1シール部43の強度が強いと、発熱組成物2中の水分が、収納部42の他の三つの方面の側縁から外部に飛散する際に、第1シール部43によって外部に飛散するのが遮断されるので、収納部42内に発熱組成物2からの留めることができるからである。第1シール部43の強度は、シール幅やシール条件にもよるが、10N/15mm~100N/15mmの範囲であることが好ましい。一方で、2つの収納部42の間の第2シール部44の強度は、第1シール部43の強度以下であってよく、5N/15mm~80N/15mmの範囲であることが好ましい。なお、第1シール部43及び第2シール部44の強度は、JISZ 0238 1998に準拠した試験方法により測定できる。また、第1シール部43のシール幅は、1mm~50mmが好ましく、1mm~15mmがより好ましい。また、第2シール部44のシール幅は、1mm~50mmが好ましく、1mm~15mmがより好ましい。また、第1シール部43に対する第2シール部44の長さの割合が、高ければ高いほど、発熱組成物2中の水分が第1シール部43よりも第2シール部44に飛散して、上記した通り、隣接する収納部42同士で飛散した水分の交換をするので、発熱組成物2中の水分が収納部42から飛散することを抑制できる。同様に、第1シール部43のシール幅よりも第2シール部44のシール幅の方が小さければ、発熱組成物2中の水分が第1シール部43よりも第2シール部44から飛散しやすくなるので、好ましい。
 このように、発熱組成物2中の水分が外袋4の収納部42から外部に飛散することを抑制して、発熱組成物2の発熱持続時間を長く保持するためには、上記した各種の事項が重要なファクターとなるが、本発明者は、特に、下記式(1)によって求められる「発熱組成物2中の水分の飛散しにくさ」を表すR値が330以上となっていれば、発熱組成物2中の水分が外袋4の収納部42から外部に飛散するのを良好に抑制でき、発熱組成物2の発熱持続時間の長持続化を一層向上できることを見出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 ここで、上記式(1)に用いられている各パラメータA~Hは、
A:内袋3に封入された発熱組成物2の封入量(g)、
B:発熱組成物2中の水分割合(%)、
C:収納部42の面積(m)、
D:封入部32の数(個)、
E:収納部42の外周シールの長さ(m)、
F:収納部42の内周シールの長さ(m)、
G:外周シールの強度(N/15mm)、
H:内周シールの強度(N/15mm)、
である。
 ここで、パラメータCの収納部42の面積は、平面視(片面)の面積であり、この実施形態では、図1に示すように、第2シール部44のシール幅中央を第2シール部44に沿って延びる分割線Dで外袋4を2つに分割したときの外袋4の各分割領域4A,4Bの平面視の面積のうち、シール部43,44を除いた面積を収納部42の面積としている。なお、本実施形態(図1の例)では、収納部42の面積は「x×y」である。
 パラメータFの収納部42の内周シールとは、隣接する収納部42の間に位置する第2シール部44のうち、第2シール部44を介して隣接する収納部42同士で飛散した水分の交換が可能である領域を指し、内周シールの長さは、第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dのうち、隣接する収納部42が第2シール部44を挟んで実際に対向している部分の長さと規定している。具体的には、図1に示すような、収納部42の形状が矩形状である場合には、隣接する収納部42の互いに対向する直線の長さwが内周シールの長さに該当する。また、例えば図6に示すような、収納部42の形状が三角形状である場合にも、隣接する収納部42の互いに対向する直線の長さwが内周シールの長さに該当する。また、例えば図7に示すような、収納部42の形状が五角形状である場合には、隣接する収納部42の互いに対向する辺の直線wを超えて第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dまで、第2シール部44を介して隣接する収納部42同士で飛散した水分の交換が可能であるので、第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dが内周シールの長さに該当する。また、例えば図8に示すような、収納部42の形状が、一部に切り欠を有する円(C字型)の端部同士を直線で繋いだ略D字形状である場合には、隣接する収納部42の互いに対向する直線の長さwを超えて第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dまで、第2シール部44を介して隣接する収納部42同士で飛散した水分の交換が可能であるので、第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dが内周シールの長さに該当する。また、例えば図9に示すような、収納部42の形状が、完全な円形状である場合にも、第2シール部44の長さ(一端から他端までの距離)dが内周シールの長さに該当する。
 パラメータEの収納部42の外周シールとは、収納部42を囲む第1シール部43のうち、上記した内周シールを除いた領域を指し、外周シールの長さは、収納部42の外周長さ(x+y+z+w)のうち、内周シールと重なる部分を除いた領域の長さと規定している。具体的には、図1に示すような、収納部42の形状が矩形状である場合には、外周シールの長さは、収納部42の外周長さ(x+y+z+w)のうち、内周シールと重なる部分を除いた領域の長さ、つまりは、内周シールの長さである、隣接する収納部42の互いに対向する直線の長さ(w)を除いた長さ(x+y+z)に相当する。
 また、例えば図6に示すような、収納部42の形状が三角形状である場合には、外周シールの長さは、収納部42の外周長さ(x+y+w)のうち、内周シールと重なる部分を除いた領域の長さ、つまりは、内周シールの長さである、隣接する収納部42の互いに対向する直線の長さ(w)を除いた長さ(x+y)に相当する。
 また、例えば図7に示すような、収納部42の形状が五角形状である場合には、外周シールの長さは、収納部42の外周長さ(x+y+z+w+v)のうち、内周シールと重なる部分を除いた領域の長さ、つまりは、内周シールの長さである、第2シール部44の長さdで切り取った領域の長さ(第2シール部44の両端から収納部42に向けて水平な線を延ばし、収納部42との交点をP1及びP2としたときのP1からP2までの外周長さ(x´+y+z+v´)に相当する。
 また、例えば図8に示すような、収納部42の形状が略D字形状である場合には、外周シールの長さは、収納部42の外周長さ(x+w)のうち、内周シールと重なる部分を除いた領域の長さ、つまりは、内周シールの長さである、第2シール部44の長さdで切り取った領域の長さ(第2シール部44の両端から収納部42に向けて水平な線を延ばし、収納部42との交点をP1及びP2としたときのP1からP2までの外周長さ(x´)に相当する。また、例えば図9に示すような、収納部42の形状が、完全な円形状である場合にも、外周シールの長さは、P1からP2までの外周長さ(x´)に相当する。
 また、パラメータG,Hの外周シールの強度及び内周シールの強度は、上記した強度の測定方法にて計測される値であるが、それぞれ第1シール部43の強度及び第2シール部44の強度に相当する。
 上記式(1)のうち、「A×B」は、発熱組成物2に含有された水分量を示しており、含有水分量が多ければ発熱持続時間を長く保持することができる。また、「2×C」は、収納部42の表面及び裏面の面積(表面積)を示しており、上記したように、内袋3を収納する収納部42の表面積が小さければ、その分、発熱組成物2中の水分の収納部42からの飛散を抑制できるので、発熱持続時間を長く保持することができる。なお、収納部42の片面の面積は、0.0025m~0.25mが好ましく、0.01m~0.05mがより好ましい。また、「-1/D」は、上記したように、内袋3を折り畳んだ状態で収納部42に収納することで、内袋3の各封入部32に封入された発熱組成物2が外部と触れる面積を最小(1/D)とできるので、各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分の飛散を抑制でき、発熱持続時間を長く保持することができる。また、「1/(E-F×(G/H))」は、上記した収納部42の外周シールに対する内周シールの長さの割合が高ければ、発熱組成物2中の水分が外周シール(第1シール部43)よりも内周シール(第2シール部44)に飛散して、隣接する収納部42同士で飛散した水分の交換をするので、発熱組成物2中の水分の収納部42からの飛散を抑制でき、発熱持続時間を長く保持することができる。また、「G/H」は、内周シールの強度が外周シールの強度との比較で小さければ、発熱組成物2中の水分が外周シール(第1シール部43)よりも内周シール(第2シール部44)を通り抜けて隣接する収納部42に飛散しやすくなる。
 表1は、外袋4が2つの収納部42を有し、各収納部42に複数の封入部32を有する内袋3を折り畳んだ状態で収納した本実施形態の使い捨てカイロ1の種々のタイプ(実施例1~5及び比較例1)について、上記R値を測定した結果を示している。また、比較例2~14の使い捨てカイロとして、収納部を1つ有する外袋に封入部を1つ又は4つ有する内袋を収納したものや、収納部を2つ有する外袋に封入部を1つ有する内袋を収納したものについて、上記R値を測定した結果を表1に示している。また、この表1において、実施例1,3と、比較例1,2,6,8とについて、製造後、温度40℃、湿度75%の過酷試験状況下で3ヶ月及び6ヶ月の間、使い捨てカイロを未使用の状態で保管し、その後、内袋を外袋の収納部から取り出して使用した際の発熱組成物2の発熱持続時間を測定した。測定された各例の発熱持続時間について、製造直後(初期)の発熱持続時間を基準とした減少率を算出した結果を図10に示す。なお、温度40℃、湿度75%の過酷試験状況下で使い捨てカイロを3ヶ月及び6ヶ月の間、保管することは、常温の状態で使い捨てカイロを18ヶ月及び36ヶ月の間、保管することに相当する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 図10に示されているように、まず、本実施形態の使い捨てカイロ(実施例1,3)は、未使用状態が長期間続いても、製造直後(初期)との比較で発熱持続時間がさほど減少しておらず、発熱持続時間が良好に保持されている。これに対して、比較例1,2,6,8は、未使用状態が長期間続くと、製造直後との比較で持続時間が減少しており、常温の状態で36ヶ月経過すれば、発熱持続時間が15%程度と大幅に減少している。なお、これら比較例1,2,6,8は、R値が330未満となっている。よって、外袋4が2つの収納部42を有し、各収納部42に複数の封入部32を有する内袋3を折り畳んだ状態で収納するようにし、かつ、上記R値が330以上となる本実施形態の使い捨てカイロ1は、図10の結果より、未使用状態が長期間続いても、発熱組成物2の発熱持続時間を良好に保持することができるので、発熱持続時間の長持続化を可能にしている。なお、発熱持続時間に関する結果(図10)は、上記R値が333.4及び500の実施例1,3についてのみ示されているが、その他の実施例2,4,5については、上記R値が333.4もしくは500よりも大きいため、実施例1,3と同様又はそれ以上に、発熱組成物2の発熱持続時間の長持続化が可能であることは言うまでもない。
 なお、発熱組成物に含まれる水分の配合割合を高くすれば、発熱組成物2の発熱持続時間を長く持続させることが理論上可能となる。しかし、単に水分の配合割合だけを増加させただけでは、発熱組成物の粘度がかなり増加する。実際に、比較例3,5,8について、水分の配合割合を増加させた比較例10,12,14は、発熱組成物の粘度がかなり増加した結果、発熱組成物がべとべとして内袋の表面がべたつくため、内袋3への封入が困難となり、カイロを製造できないうえ、発熱組成物の温度が上がらずカイロとして使用できないという問題が生じる。よって、単に発熱組成物に含まれる水分の配合割合を高くしただけでは、持続時間を長く持続させることが可能な使い捨てカイロを製造するのが極めて困難である。また、発熱組成物の総封入量を増加させることで、発熱組成物に含まれる水分量を増加させることも考えられるが、発熱組成物の総封入量を増加させると、内袋の封入部に封入される発熱組成物の量が過剰になる。実際に、比較例3,5,8について、発熱組成物の封入量を増加させた比較例9,11,13は、封入部で封入する発熱組成物の封入量がかなり増加した結果、内袋の2枚のシート材をシールする際に、シール部分に発熱組成物が噛み込むために、良好に両シート材をシールできず、内袋3を形成できないという問題が生じる。よって、単に発熱組成物の総封入量を増加させただけでは、発熱組成物2の発熱持続時間を長く持続させることが可能な使い捨てカイロを製造するのが極めて困難である。
 次に、上記構成の使い捨てカイロ1の使用方法について説明する。まず、外袋4のいずれか一方の収納部42を開封して内袋3を取り出す。その際、切り込みなどの易開封手段を外袋4のそれぞれの収納部42に対応させて設けるようにしてもよい。そして、粘着層を覆う剥離紙、あるいは、第1シート材31及び第2シート材32の少なくとも一方の表面を覆う非通気性のシート材を内袋3から剥がして、身体の所望の部位に発熱組成物2が当たるように配置する。これにより、発熱組成物2から発せられる熱により装着部位に温熱が与えられる。
 上記構成の使い捨てカイロ1では、外袋4が2つの収納部42を有し、各収納部42に複数の封入部32を有する内袋3を折り畳んだ状態で収納している。これにより、上記したように、内袋3に封入された発熱組成物2の含有水分ができる限り収納部42から飛散しないように、内袋3及び外袋4の形状が工夫されて内袋3が外袋4に包装されているので、使い捨てカイロ1が店頭に置かれる状態が長くなるなど未使用状態が長期間続いても、発熱組成物2の水分の配合割合の低下により発熱持続時間が減少することを抑制でき、製造当初の発熱持続時間を長期間にわたって保持することができる。よって、長期間未使用状態が続いた後に使い捨てカイロ1を使用しても、製造当初に予定していた所望の発熱持続時間を実現できる。さらに、上記式(1)にて求められるR値が330以上となるように発熱組成物2、内袋3及び外袋4の各パラメータA~Hを設定されていることで、使い捨てカイロの製造当初の発熱持続時間をさらに良好に長持続化することができる。この製造当初に予定している発熱持続時間は、外袋4の表面などに表示されて使用者に宣伝されるのが一般的であるため、実際に使い捨てカイロ1を使用した使用者を騙すことがなく、また、製造当初に予定していた発熱持続時間を実現できなくなるなどの理由で、未使用の使い捨てカイロ1を廃棄する必要もなくなる。また、従来行われているような、発熱持続期間を長く持続させるために発熱組成物の封入量を必要以上に増やす必要がないので、余分なコストをかける必要がなくなるうえ、軽量化により使い捨てカイロ1の携帯や使用がより好適となる。
 また、内袋3を折り畳んでコンパクトにして外袋4に収納すれば、内袋3を折り畳まないで外袋4に収納するよりも、外袋4(包装フィルム40,41)の使用量を抑えることができるので、材料面でコストを抑えることができる。
 また、内袋3を折り畳む際に、非通気性のシート材が上下の最表面となるように折り畳むことで、内袋3の各封入部32に封入された発熱組成物2中の水分を飛散しにくくすることができるので、さらに良好に製造当初の発熱持続時間を長期間にわたって保持することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態では、内袋3の封入部32の形状が矩形状であるが、矩形状に限らず三角形状や五角形状などの多角形状、円形状、楕円形状など他の種々の形状を採用することができ、これに応じて内袋3の形状も種々の形状とすることができる。また、外袋4の収納部42の形状も、矩形状、三角形状、五角形状、円形状、略D字形状に限らず、その他の多角形状や楕円形状など他の種々の形状を採用することができ、これに応じて外袋4の形状も種々の形状とすることができる。
 1  使い捨てカイロ
 2  発熱組成物
 3  内袋
 4  外袋
 32 封入部
 40,41 包装フィルム
 42 収納部
 43 第1シール部
 44 第2シール部
 
 

Claims (4)

  1.  水分を含有し空気と接触することで発熱する発熱組成物が通気性を有する内袋内に封入されており、前記内袋が気密性を有する外袋内に収納されている使い捨てカイロであって、
     前記外袋は、前記内袋を収納可能でありかつ互いに区画された収納部を2つ備えており、
     前記内袋は、前記発熱組成物を封入可能でありかつ互いに区画された封入部を少なくとも2つ備えており、少なくとも1つの前記封入部が他の前記封入部と重ねられるよう少なくとも1回折り畳まれた状態で前記収納部に収納され、
     前記外袋は、2枚の包装フィルムを重ねて外周縁を全周に亘ってシールするとともに2つの前記収納部の間をシールにより仕切ることで形成されており、
     A:前記内袋に封入された前記発熱組成物の封入量(g)、B:前記発熱組成物中の水分割合(%)、C:前記収納部の面積(m)、D:前記封入部の数(個)、E:前記収納部の外周シールの長さ(m)、F:前記収納部の内周シールの長さ(m)、G:前記外周シールの強度(N/15mm)、H:前記内周シールの強度(N/15mm)、としたときに、以下の式(1)を満たすように各パラメータA~Hが設定されている使い捨てカイロ。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
  2.  1つの前記封入部に他の全ての前記封入部が積み重ねられている請求項1に記載の使い捨てカイロ。
  3.  前記内袋は、少なくとも一方の表面に非通気性のシート材が積層されており、
     前記非通気性のシート材が上下の最表面となるように前記封入部が重ねられている請求項1又は2に記載の使い捨てカイロ。
  4.  前記封入部の数が2~4である請求項1~3のいずれかに記載の使い捨てカイロ。
     
PCT/JP2013/076626 2013-09-30 2013-09-30 使い捨てカイロ WO2015045184A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/076626 WO2015045184A1 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 使い捨てカイロ
JP2015538826A JPWO2015045188A1 (ja) 2013-09-30 2013-10-30 使い捨てカイロ
US15/026,081 US10195074B2 (en) 2013-09-30 2013-10-30 Disposable body warmer
CN201380002982.1A CN104717943B (zh) 2013-09-30 2013-10-30 一次性暖贴
PCT/JP2013/079367 WO2015045188A1 (ja) 2013-09-30 2013-10-30 使い捨てカイロ
EP13894897.1A EP3053551B1 (en) 2013-09-30 2013-10-30 Disposable body warmer
HK15112303.0A HK1211458A1 (en) 2013-09-30 2015-12-15 Disposable body warmer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/076626 WO2015045184A1 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 使い捨てカイロ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015045184A1 true WO2015045184A1 (ja) 2015-04-02

Family

ID=52742378

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076626 WO2015045184A1 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 使い捨てカイロ
PCT/JP2013/079367 WO2015045188A1 (ja) 2013-09-30 2013-10-30 使い捨てカイロ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/079367 WO2015045188A1 (ja) 2013-09-30 2013-10-30 使い捨てカイロ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10195074B2 (ja)
EP (1) EP3053551B1 (ja)
JP (1) JPWO2015045188A1 (ja)
CN (1) CN104717943B (ja)
HK (1) HK1211458A1 (ja)
WO (2) WO2015045184A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10322860B2 (en) * 2015-12-25 2019-06-18 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. Outer bag for disposable body warmer packaging and disposable body warmer
EP3395306B1 (en) * 2015-12-25 2024-05-01 Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. Outer bag for packaging disposable heating pad and disposable heating pad
CN105769422B (zh) * 2016-03-18 2019-01-08 泰州梅兰日用品有限公司 双内袋暖宝宝
CN105726196B (zh) * 2016-03-18 2019-01-08 泰州梅兰日用品有限公司 带多个子内袋的暖宝宝
CN106363946B (zh) * 2016-10-09 2020-08-18 江苏梅兰医疗器械有限公司 一种颗粒状暖贴及其制备方法
US20200138625A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-07 Electro-Kinesis, Inc. Exothermically heated elastic adhesive tape and wrap with improvements

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155817U (ja) * 1980-04-18 1981-11-20
JPS5926615U (ja) * 1982-08-14 1984-02-18 大日本除虫菊株式会社 温熱袋
JPS60106622U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社クラレ 保存性に優れた携帯用カイロ
JPH0636623U (ja) * 1992-10-16 1994-05-17 広栄化学工業株式会社 非通気性袋に収納された粘着発熱体

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155817A (en) 1980-05-06 1981-12-02 Tokyo Electric Co Ltd Issuing device for weighing label
GB2122708B (en) * 1982-07-01 1985-09-25 Dunlop Ltd Improvements in or relating to link means
JPS60106622A (ja) 1983-11-10 1985-06-12 Mitsubishi Electric Corp 圧延装置
JPH05208031A (ja) 1991-06-21 1993-08-20 Maikoole Kairo Kk 使いすてカイロ
JP3156376B2 (ja) 1992-07-13 2001-04-16 三菱電機株式会社 電 線
US5241356A (en) 1992-07-29 1993-08-31 Xerox Corporation Method and apparatus for minimizing the voltage difference between a developed electrostatic image area and a latent electrostaic non-developed image
JP2607414Y2 (ja) * 1993-04-12 2001-09-04 マイコール株式会社 履物内において用いる使い捨てカイロ
EP0638300A1 (en) * 1993-08-14 1995-02-15 KIRIBAI CHEMICAL INDUSTRY Co., Ltd. Disposable body warmer
JP4010662B2 (ja) * 1998-08-11 2007-11-21 花王株式会社 加温具及びその製造方法
JP2001212167A (ja) 2000-01-31 2001-08-07 Japan Pionics Co Ltd 発熱袋
JP2004208978A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Mycoal Products Corp 発熱組成物及び発熱体
WO2004108031A1 (ja) * 2003-06-04 2004-12-16 Asahi Kasei Fibers Corporation 簡易保温体及び保温布
JPWO2006006646A1 (ja) * 2004-07-14 2008-05-01 マイコール株式会社 活性鉄粉、発熱組成物及び発熱体
US20070142882A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Thermal device having a controlled heating profile
JP2009082155A (ja) * 2006-01-13 2009-04-23 Mycoal Products Corp 発熱体折り畳み装置
JP2009082156A (ja) * 2006-01-13 2009-04-23 Mycoal Products Corp 発熱体及び発熱体包装物
CN100469339C (zh) 2006-06-20 2009-03-18 傅金龙 一种发热药贴
JP2009089754A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Japan Pionics Co Ltd 発熱シート及び発熱シート袋
JP5284700B2 (ja) * 2007-11-09 2013-09-11 花王株式会社 発熱具
CN201356704Y (zh) * 2009-03-06 2009-12-09 吴基玉 带有药垫层的自热贴
CA2830152A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Mycoal Co., Ltd. Heat generating body
JP2013094484A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Trade Works Co Ltd 目用温湿化粧水シート
CN102715978A (zh) 2012-07-10 2012-10-10 甘肃省化工研究院 一种自发热型热贴
CN202859442U (zh) * 2012-09-29 2013-04-10 天津世济生物工程有限公司 一种保健眼罩

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56155817U (ja) * 1980-04-18 1981-11-20
JPS5926615U (ja) * 1982-08-14 1984-02-18 大日本除虫菊株式会社 温熱袋
JPS60106622U (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 株式会社クラレ 保存性に優れた携帯用カイロ
JPH0636623U (ja) * 1992-10-16 1994-05-17 広栄化学工業株式会社 非通気性袋に収納された粘着発熱体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015045188A1 (ja) 2015-04-02
HK1211458A1 (en) 2016-05-27
EP3053551A4 (en) 2017-05-31
CN104717943B (zh) 2018-05-11
EP3053551B1 (en) 2018-07-18
JPWO2015045188A1 (ja) 2017-03-09
US20160242960A1 (en) 2016-08-25
CN104717943A (zh) 2015-06-17
EP3053551A1 (en) 2016-08-10
US10195074B2 (en) 2019-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015045184A1 (ja) 使い捨てカイロ
JP2013013786A (ja) 温熱装置
KR102072369B1 (ko) 발열구 및 그 제조 방법
WO2015045185A1 (ja) 使い捨てカイロ
JP2004073828A (ja) 水蒸気発生具
US20110029047A1 (en) Heating element
WO2017061459A1 (ja) 水蒸気発生体および温熱具
JP2010131289A (ja) 蓄熱材寝具
JP6245881B2 (ja) 鼻通り改善具
JP5782890B2 (ja) 水パッド
JP5921365B2 (ja) 発熱具
KR20140144449A (ko) 다용도 핫팩
WO2021215089A1 (ja) 温熱具
JP2010022405A (ja) 香り付き使い捨てカイロ
JP2004208921A (ja) 水蒸気発生体
JP5840554B2 (ja) 温熱具
JP2007061338A (ja) 発熱具
JP3192469U (ja) 温熱パッド
WO2020183034A1 (es) Dispositivo térmico autónomo desechable
JP7466120B2 (ja) 発熱体
WO2003103444A1 (ja) 水蒸気発生具
JP2022102592A (ja) 化学カイロ用の被酸化性金属粉末、及び化学カイロ
JP2015084949A (ja) 発熱ゲルシート
JP2020000668A (ja) 温熱具
US20180104096A1 (en) Exothermic device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13894297

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13894297

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP