WO2015029505A1 - 安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置 - Google Patents

安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015029505A1
WO2015029505A1 PCT/JP2014/062947 JP2014062947W WO2015029505A1 WO 2015029505 A1 WO2015029505 A1 WO 2015029505A1 JP 2014062947 W JP2014062947 W JP 2014062947W WO 2015029505 A1 WO2015029505 A1 WO 2015029505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
case
movable plate
film
electrochemical device
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/062947
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
広治 南谷
Original Assignee
昭和電工パッケージング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工パッケージング株式会社 filed Critical 昭和電工パッケージング株式会社
Priority to CN201480031491.4A priority Critical patent/CN105264690B/zh
Priority to KR1020157031798A priority patent/KR101811934B1/ko
Publication of WO2015029505A1 publication Critical patent/WO2015029505A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/08Housing; Encapsulation
    • H01G9/12Vents or other means allowing expansion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/14Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/14Arrangements or processes for adjusting or protecting hybrid or EDL capacitors
    • H01G11/20Reformation or processes for removal of impurities, e.g. scavenging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention is a battery and capacitor used for mobile devices such as smartphones and tablets, hybrid vehicles, electric vehicles, wind power generation, solar power generation, batteries and capacitors used for power storage for night electricity, etc.
  • the present invention relates to an electrochemical device with an apparatus and a safety device used for such an electrochemical device.
  • aluminum is used to include aluminum and its alloys.
  • the outer packaging material of lithium ion batteries and lithium polymer batteries mounted on them is made of an aluminum foil having a thickness of about 20 to 100 ⁇ m instead of a conventional metal can.
  • a laminate exterior material in which plastic films are bonded to both sides is used to reduce the weight.
  • packaging of a power source for an electric vehicle or the like, a large-scale power source for power storage, a capacitor, or the like with the laminate exterior material having the above-described configuration has been studied.
  • an explosion-proof valve In general, in lithium-ion batteries that use metal cans as exterior materials, an explosion-proof valve is installed that releases gas to the outside of the battery under a certain pressure when gas accumulates inside the battery due to overcharging, short-circuiting, etc., and the internal pressure increases. Explosion-proof measures are taken.
  • Patent Document 1 includes a unit cell including a sheet-like positive electrode, a sheet-like negative electrode, a positive electrode lead, and a negative electrode lead, and the positive electrode lead and the negative electrode lead are formed using a heat-sealing seal film.
  • the sheet-type battery having a structure obtained by coating the tip of the film so as to protrude to the outside and bonding the film by heat fusion, an opening formed in the film when the unit cell is covered (however, At least one end is sealed by attaching another film material (sealing film), and the remaining opening is sealed by heat fusion.
  • a sealed battery with a sealed configuration is described. In this sheet type battery, when the internal pressure is increased, gas can be released to the outside from the sealing film attaching portion having a low sealing strength.
  • Patent Document 2 discloses an electrochemical device having a laminate film containing a metal foil in an exterior body, and an electrochemical device element body enclosed in the exterior body, and a part of an adhesive portion of the exterior body
  • the electrochemical device which has the protrusion part which protrudes in the electrochemical device storage space side is described.
  • the pressure due to gas generation concentrates on the protruding portion protruding toward the electrochemical device storage space, so that the portion can be destroyed and the gas can escape to the outside.
  • Patent Document 2 has a problem in that the internal pressure at which the protruding portion is destroyed tends to vary because it is difficult to control the sealing strength at the protruding portion.
  • the present invention has been made in view of such a technical background, and is capable of ensuring sufficient sealing performance in a case in which an electrochemical device main body is enclosed, and when the internal pressure of the case rises due to generation of gas, It is an object of the present invention to provide an electrochemical device with a safety device and a safety device for an electrochemical device that can prevent the case from being ruptured due to an increase in internal pressure.
  • the present invention provides the following means.
  • a base plate is disposed between at least one side wall of the case and the main body, and a part of the lower side of the base plate is joined to the inner surface of the case, Between the at least one side wall of the case and the base plate, a movable plate having a perforation protrusion on the upper side is disposed, A guide film is disposed between the lower wall of the case and the lower surface of the main body, and a part of the guide film is joined to at least a part of the inner surface of the lower wall of the case, so that a third joint portion is formed.
  • the guide film is inserted between the main body portion and the base plate and extends upward, and is further inserted between the upper end of the base plate and the upper wall of the case and folded downward and further downward.
  • a part of the extended portion is extended and inserted between the base plate and the movable plate, and the lower portion is joined to the movable plate to form a fourth joint,
  • the third joint portion of the guide film moves downward in conjunction with the downward movement of the lower wall of the case due to the expansion and deformation.
  • the movable plate according to any one of items 1 to 4, wherein the movable plate is made of at least one material selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate. Electrochemical device with safety device.
  • the case is an exterior material including a heat-resistant resin stretched film layer as an outer layer, a thermoplastic resin unstretched film layer as an inner layer, and an aluminum foil layer disposed between the two film layers. 6.
  • the electrochemical device with a safety device according to any one of items 1 to 5, which is formed.
  • a safety device for an electrochemical device in which an electrochemical device body is enclosed in a case, A movable plate disposed between the case and the main body and provided with a perforation protrusion; When the case expands and deforms due to an increase in internal pressure due to the generated gas in the case, the perforation protrusion of the movable plate is moved toward the case in conjunction with the expansion and deformation.
  • a safety device for electrochemical devices When the case expands and deforms due to an increase in internal pressure due to the generated gas in the case, the perforation protrusion of the movable plate is moved toward the case in conjunction with the expansion and deformation.
  • a safety device for an electrochemical device in which an electrochemical device body is enclosed in a case, A movable plate disposed between at least one side wall of the case and the main body, and provided with a perforation protrusion on the upper side; An induction film disposed between the case and the main body, A part of the induction film is disposed between the upper wall of the case and the upper surface of the main body, and a part of the induction film is joined to at least a part of the inner surface of the upper wall of the case. 1 joint is formed, The guide film is inserted between the main body portion and the movable plate and extended downward, and is further inserted between the lower end of the movable plate and the lower wall of the case and folded upward. And a second joint portion is formed by joining a part of the portion extending upward to the inner surface of the side wall of the case. Safety device for chemical devices.
  • a safety device for an electrochemical device in which an electrochemical device body is enclosed in a case A base plate disposed between at least one side wall of the case and the main body; A movable plate disposed between at least one side wall of the case and the base plate, and having a perforation protrusion on an upper side; An induction film disposed between the case and the main body, A part of the lower side of the base plate is joined to the inner surface of the case, A part of the induction film is disposed between the lower wall of the case and the lower surface of the main body, and a part of the induction film is joined to at least a part of the inner surface of the lower wall of the case.
  • the guide film is inserted between the main body portion and the base plate and extends upward, and is further inserted between the upper end of the base plate and the upper wall of the case and folded downward and further downward. It is extended and inserted and arranged between the base plate and the movable plate, and a part of the portion extending downward is joined to the movable plate to form a fourth joint portion.
  • Safety equipment for electrochemical devices is inserted between the main body portion and the base plate and extends upward, and is further inserted between the upper end of the base plate and the upper wall of the case and folded downward and further downward. It is extended and inserted and arranged between the base plate and the movable plate, and a part of the portion extending downward is joined to the movable plate to form a fourth joint portion.
  • Safety equipment for electrochemical devices is inserted between the main body portion and the base plate and extends upward, and is further inserted between the upper end of the base plate and the upper wall of the case and folded downward and further downward. It is extended and inserted and arranged between the
  • the movable plate according to any one of items 8 to 11, wherein the movable plate is made of at least one material selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate.
  • Safety device for electrochemical devices is made of at least one material selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate.
  • the induction film since the resin film having a thickness of 0.01 mm to 0.2 mm is used as the induction film, the induction film is sufficiently interlocked with the case when the case is expanded and deformed due to an increase in internal pressure. Therefore, the certainty of preventing the case from bursting can be improved.
  • the movable plate is made of at least one material selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate, and these materials are non-conductive.
  • these materials are also resistant to electrolytes, preventing corrosion degradation, and moving when the amount of expansion and deformation of the case increases due to an increase in internal pressure.
  • the perforation protrusion of the possible plate can surely pierce the case from the inside to reliably form the air hole.
  • the case includes a heat-resistant resin stretched film layer as an outer layer, a thermoplastic resin unstretched film layer as an inner layer, and an aluminum foil layer disposed between these two film layers. Since it is the structure formed with the exterior material, while being able to fully provide the gas-barrier property which prevents the penetration
  • the movable plate when the case is inflated and deformed due to an increase in internal pressure due to a gas generated in the case, the movable plate is provided between the case and the main body and provided with a perforation protrusion. Since the perforation protrusions of the movable plate move toward the case in conjunction with the deformation, the perforation protrusions of the movable plate move inside the case when the amount of expansion deformation of the case increases. Since the gas in the case escapes to the outside through the air hole, the case can be prevented from being ruptured due to an increase in internal pressure. On the other hand, when the internal pressure does not increase in the case, the case does not expand and deform, so that the perforation protrusion of the movable plate does not move toward the case, and sufficiently secures the confidentiality in the case. be able to.
  • the perforation protrusion of the movable plate breaks through the upper wall of the case from the inside to form a vent hole, and the gas in the case Since it goes outside through the vent hole, the case can be prevented from being ruptured due to an increase in internal pressure.
  • the case does not expand and deform, so that the perforation protrusion of the movable plate does not move toward the case, and sufficiently secures the confidentiality in the case. be able to.
  • the case can be prevented from rupture due to an increase in internal pressure.
  • the case does not expand and deform, so that the perforation protrusion of the movable plate does not move toward the case, and sufficiently secures the confidentiality in the case. be able to.
  • the induction film since the resin film having a thickness of 0.01 mm to 0.2 mm is used as the induction film, the induction film is sufficiently interlocked with the case when the case is expanded and deformed due to an increase in internal pressure. Therefore, the certainty of preventing the case from bursting can be improved.
  • the movable plate is made of at least one material selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate, and these materials are non-conductive.
  • these materials are also resistant to electrolytes, preventing corrosion degradation, and moving when the amount of expansion and deformation of the case increases due to an increase in internal pressure.
  • the perforation protrusion of the possible plate can surely pierce the case from the inside to reliably form the air hole.
  • FIG. 2 is a side view showing the electrochemical device of FIG. 1 with a part of the case side wall on the side where a movable plate is arranged cut away.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which a case is expanded and deformed by an increase in internal pressure due to generated gas in the electrochemical device with a safety device of FIG.
  • the internal pressure in the case further increases, so that the amount of expansion deformation of the case increases, and the perforation protrusion of the movable plate breaks through the case from the inside to form a vent hole.
  • FIG. 6 is a side view showing the electrochemical device of FIG. 5 with a part of the case side wall on the side where the movable plate is arranged cut away.
  • FIG. 5 shows the electrochemical device of FIG. 5 in the state in the middle of manufacture, Comprising: The state which has arrange
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a bonding mode of a fourth bonding portion in the electrochemical devices of Examples 1 to 4.
  • FIG. 1 shows an embodiment of an electrochemical device 1 with a safety device according to the present invention.
  • the electrochemical device 1 includes an electrochemical device body 3 enclosed in a case 2 having a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the electrochemical device main body 3 is disposed between the two exterior members 70, and the peripheral portions 70 a of the two exterior members 70 are sealed and bonded together by heat sealing in the inner layers 75 of each other.
  • the case 2 is formed, and the electrochemical device main body 3 is enclosed in the case 2.
  • one exterior material (upper exterior material) 70 is formed into a three-dimensional shape (substantially box shape with the lower surface opened) by molding such as deep drawing molding or overhang molding. The configuration and the like of the exterior material 70 will be described in detail later.
  • a positive electrode tab and a negative electrode tab are led out from the case 2 from the electrochemical device body 3.
  • a movable plate 4 is arranged between one side wall 21 of the case 2 and one side surface 31 of the main body 3 (gap).
  • the movable plate 4 is disposed substantially parallel to the one side wall 21 of the case 2.
  • the movable plate 4 has a plurality of perforation projections 5 protruding upward from the upper end edge of the substrate 11 having a substantially rectangular shape in side view.
  • the perforation projection 5 is formed in a shape that decreases in diameter toward the tip (upper end) and is formed in a shape in which the tip (upper end) is pointed (see FIGS. 1 and 4).
  • the induction film 6 is arranged between the upper wall 22 of the case 2 and the upper surface 32 of the main body 3 (gap). Further, a part of the induction film 6 is joined to the central portion of the inner surface (inner layer 75) of the upper wall 22 of the case 2 to form a first joint portion 41.
  • the guide film 6 is inserted between the side surface 31 of the main body 3 and the movable plate 4 (gap) and extended downward, and further, the lower end 4b of the movable plate 4 and the case 2 are arranged. It is inserted between the lower walls 23 (gap), is folded upward and is further extended upward, and a part of the upwardly extending part 6A (part on the upper side) is
  • the second joining portion 42 is formed by joining to the inner surface (inner layer 75) of the one side wall 21 of the case 2.
  • the safety device 10 is configured by the movable plate 4 having the above configuration and the guide film 6 having the above configuration.
  • the perforation protrusion 5 of the movable plate 4 breaks through the case 2 from the inside to form the vent hole 50.
  • the internal gas escapes to the outside through the vent hole 50, so that the rupture of the case 2 due to an increase in internal pressure can be prevented.
  • the electrochemical device 1 with a safety device shown in FIG. 1 it is used in an arrangement mode in which the lower wall 23 of the case 2 is on the lower side and the upper wall 22 is on the upper side (see FIG. 1).
  • an upside down arrangement mode an arrangement mode in which the upper wall 22 is on the lower side and the lower wall 23 is on the upper side
  • the movable plate 4 falls downward due to its own weight, and the perforation projection 5 is always on the inner surface of the case 2.
  • Such an arrangement cannot be adopted because of contact.
  • the electrochemical device 1 includes an electrochemical device body 3 enclosed in a case 2 having a substantially rectangular parallelepiped shape.
  • the electrochemical device main body 3 is disposed between the two exterior members 70, and the peripheral portions 70 a of the two exterior members 70 are sealed and bonded together by heat sealing in the inner layers 75 of each other.
  • the case 2 is formed, and the electrochemical device main body 3 is enclosed in the case 2.
  • one exterior material (lower exterior material) 70 is formed into a three-dimensional shape (substantially box shape with an open top surface) by molding such as deep drawing molding or overhang molding. The configuration and the like of the exterior material 70 will be described in detail later.
  • a positive electrode tab and a negative electrode tab are led out from the case 2 from the electrochemical device body 3.
  • a base plate 7 is disposed between one side wall 21 of the case 2 and one side surface 31 of the main body 3 (gap).
  • the base plate 7 is disposed substantially parallel to the side surface 31 of the main body 3.
  • the base plate 7 has a substantially rectangular shape in a side view.
  • a lower end portion of the base plate 7 is joined to the inner surface (inner layer 75) of the case 2 by welding to form a fifth joint portion 45.
  • the lower end portion of the base plate 7 is joined to the inner surface (inner layer 75) of the lower end portion of the side wall 21 of the case 2 by welding.
  • a gap is provided between the upper end 7 a of the base plate 7 and the upper wall 22 of the case 2.
  • a movable plate 4 is disposed between one side wall 21 of the case 2 and the base plate 7 (gap).
  • the movable plate 4 is disposed substantially parallel to the one side 31 of the main body 3. That is, the movable plate 4 is arranged substantially parallel to the base plate 7.
  • the movable plate 4 has a plurality of perforation projections 5 protruding upward from the upper end edge of the substrate 11 having a substantially rectangular shape when viewed from the side.
  • the perforation protrusion 5 is formed in a shape that is reduced in diameter toward the tip (upper end), and is formed in a shape in which the tip (upper end) is pointed (see FIGS. 5 and 8).
  • the induction film 6 is disposed between the lower wall 23 of the case 2 and the lower surface 33 of the main body 3 (gap). Further, a part of the induction film 6 is joined to the central portion of the inner surface (inner layer 75) of the lower wall 23 of the case 2 to form a third joint 43.
  • the guide film 6 is inserted between the side surface 31 of the main body 3 and the base plate 7 (gap) and extended upward, and the upper end 7a of the base plate 7 and the upper wall of the case 2 are extended. 22 is inserted between the base plate 7 and the movable plate 4 (gap), and is extended downward. A part of the portion 6B (a part on the lower side) is joined to the movable plate 4 to form a fourth joint 44.
  • the safety device 10 is configured by the base plate 7 having the above configuration, the movable plate 4 having the above configuration, and the guide film 6 having the above configuration.
  • the electrochemical device 1 when gas is generated due to overcharge, short circuit, etc., when the case 2 expands and deforms due to an increase in internal pressure due to the generated gas in the case 2, as shown in FIG.
  • the third joint 43 of the guide film 6 moves downward (the lower surface of the main body 3) in conjunction with the downward movement of the lower wall 23 of the case 2 (moving downward relative to the lower surface of the main body 3). Move downward).
  • the lower end portion of the base plate 7 is joined to the inner surface of the case 2 and a part (fourth joining portion) 44 of the guide film 6 is joined to the movable plate 4.
  • the perforation protrusion 5 of the movable plate 4 breaks through the case 2 from the inside to form the vent hole 50.
  • the internal gas escapes to the outside through the vent hole 50, so that the rupture of the case 2 due to an increase in internal pressure can be prevented.
  • the electrochemical device 1 with a safety device shown in FIG. 5 is used in an arrangement mode in which the lower wall 23 of the case 2 is on the lower side and the upper wall 22 is on the upper side (see FIG. 5).
  • an upside down arrangement mode an arrangement mode in which the upper wall 22 is on the lower side and the lower wall 23 is on the upper side
  • the movable plate 4 falls downward due to its own weight, and the perforation projection 5 is always on the inner surface of the case 2.
  • Such an arrangement cannot be adopted because of contact.
  • each of the movable plate 4 and the base plate 7 is at least one selected from the group consisting of a resin plate, a ceramic plate, a glass plate, and a resin-coated metal plate (a metal plate whose surface is coated with a resin).
  • these materials are non-conductive, so that sufficient internal insulation can be secured, and since these materials are excellent in electrolyte resistance, they are subject to corrosion deterioration.
  • the perforation projection 5 of the movable plate 4 can surely break through the case 2 from the inside to reliably form the air vent 50.
  • the resin include olefin resin, polyester resin, polycarbonate resin, and fluorine resin.
  • the surface resin used for the resin-coated metal include olefin resins, polyester resins, polycarbonate resins, and fluorine resins.
  • the thickness of the movable plate 4 is preferably set to 0.03 mm to 3 mm. By being 0.03 mm or more, when the amount of expansion deformation of the case 2 increases due to an increase in internal pressure, the perforation protrusion 5 of the movable plate 4 reliably breaks through the case 2 from the inside to form the vent hole 50. The space can be saved and the weight can be reduced by being 3 mm or less.
  • the shape of the piercing projection 5 of the movable plate 4 is not particularly limited as long as it has a tip shape that can be inserted into the case 2 (can be inserted). It is preferably formed in a sharp shape.
  • the opening angle ⁇ of the tip of the piercing projection 5 is preferably set in the range of 3 degrees to 20 degrees in plan view. (See FIGS. 4 and 8). By setting the opening angle ⁇ in such an angle range, when the amount of expansion and deformation of the case 2 increases due to an increase in internal pressure, the perforation projection 5 of the movable plate 4 ensures that the case 2 is brought in from the inside.
  • the ventilation hole 50 can be reliably formed by breaking through.
  • the movable plate 4 is provided with a plurality of perforation projections 5.
  • the present invention is not limited to such a configuration. You may employ
  • the thickness of the base plate 7 is preferably set to 0.05 mm to 3 mm. If it is 0.05 mm or more, the base plate 7 can be sufficiently prevented from being deformed when the internal pressure of the case is increased, and if it is 3 mm or less, space can be saved, and weight can be reduced. be able to.
  • the induction film 6 is a resin film having a thickness of 0.01 mm to 0.2 mm.
  • the resin film constituting the induction film 6 it is preferable to use the following materials having chemical resistance.
  • Examples of the adhesive constituting the adhesive layer 83 of the composite film include an olefin resin adhesive.
  • the thickness of the adhesive layer 83 is preferably set to 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m. When the thickness is 0.5 ⁇ m or more, sufficient adhesive strength can be secured, and when the thickness is 5 ⁇ m or less, the cost can be reduced.
  • the exterior material 70 includes a heat-resistant resin stretched film layer 71 as an outer layer, a thermoplastic resin unstretched film layer 75 as an inner layer, and an aluminum foil layer 73 disposed between the two film layers. It is preferable to use an exterior material.
  • a heat resistant resin stretched film layer (outer layer) 71 is laminated and integrated on the upper surface of the aluminum foil layer 73 via a first adhesive layer 72, and the aluminum foil layer 73 It is particularly preferable to adopt a configuration in which a thermoplastic resin unstretched film layer (inner layer) 75 is laminated and integrated on the lower surface via the second adhesive layer 74.
  • the heat-resistant resin stretched film layer (outer layer) 71 is a member that mainly plays a role of ensuring good moldability as an exterior material, that is, plays a role of preventing breakage due to necking of the aluminum foil during molding. It is.
  • stretched polyamide and stretched polyester are suitable as the heat resistant resin stretched film 71.
  • the thickness of the heat-resistant resin stretched film layer 71 is preferably set to 12 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • thermoplastic resin unstretched film layer (inner layer) 75 has excellent chemical resistance against highly corrosive electrolytes used in lithium ion secondary batteries and the like, and heat seals the exterior material. It plays a role of imparting sex.
  • the thermoplastic resin unstretched film layer 75 is not particularly limited, but is composed of an unstretched film composed of at least one thermoplastic resin selected from the group consisting of polyethylene, modified polyethylene, polypropylene, and modified polypropylene. Preferably it is done.
  • the thickness of the thermoplastic resin unstretched film layer 75 is preferably set to 20 ⁇ m to 80 ⁇ m.
  • the aluminum foil layer 73 plays a role of imparting a gas barrier property to prevent the entry of oxygen and moisture into the exterior material.
  • a foil made of pure Al or an Al—Fe alloy and having a thickness of 20 ⁇ m to 100 ⁇ m is preferably used.
  • the first adhesive layer 72 is not particularly limited, but a polyether polyurethane adhesive layer and a polyester polyurethane adhesive layer are suitable.
  • the second adhesive layer 74 is not particularly limited, but an olefin resin adhesive layer such as acid-modified polyolefin such as maleic anhydride-modified polyethylene and maleic anhydride-modified polypropylene is suitable.
  • an olefin resin adhesive layer such as acid-modified polyolefin such as maleic anhydride-modified polyethylene and maleic anhydride-modified polypropylene is suitable.
  • the thickness of the exterior material 70 (the thickness of the constituent wall of the case 2) is preferably set to 50 ⁇ m to 250 ⁇ m.
  • the thickness of the exterior material 70 (the thickness of the constituent wall of the case 2) is more preferably set to 65 ⁇ m to 150 ⁇ m.
  • FIG. 12 shows a configuration example of the electrochemical device body 3.
  • the electrode part which is the main part of the main body part 3 has positive electrode current collectors 91 and negative electrode current collectors 92 alternately stacked between plastic porous separators 93, 94, 95.
  • This is a configuration (FIG. 12), and a configuration in which a plurality of these laminates are stacked or a configuration in which a plurality of turns are wound is adopted.
  • the electrochemical device body 3 is not particularly limited, and examples thereof include a battery body, a capacitor body, and a capacitor body.
  • the joint between the induction film 6 and the inner surface (inner layer 75) of the case 2 is, for example, chemically resistant. You may carry out using an adhesive agent and you may carry out by the heat sealing
  • derivation film 6 and the movable board 4 may be performed using the adhesive agent with chemical resistance, for example, and at least the surface of the movable board 4 is the surface.
  • it is a resin, it may be carried out by heat fusion of both.
  • the base plate 7 and the inner surface (inner layer 75) of the case 2 may be joined using, for example, a chemical-resistant adhesive, or the base plate 7 In the case where at least the surface of the resin is a resin, it may be carried out by thermal fusion of both.
  • the area of the first joint portion 41 is preferably set to be equal to or less than half of the area of the upper wall 22 of the case 2.
  • the area of the third joint 43 is preferably set to be equal to or less than one half of the area of the lower wall 23 of the case 2.
  • the width of the heat seal (the width of the bonding portion) is , 0.5 mm or more is preferable. Sealing can be reliably performed by setting it as 0.5 mm or more.
  • the width of the heat seal (the width of the joining portion) is preferably set to 3 mm to 15 mm.
  • Example 1 A battery with a safety device (an electrochemical device with a safety device) 1 having the configuration shown in FIG. 5 was manufactured. The details of each component used are as follows.
  • Base plate 7 A rectangular base plate having a width of 33 mm and a height of 4 mm obtained by punching out a homopolypropylene sheet having a thickness of 1 mm (see FIG. 9).
  • (Movable plate 4) A movable plate obtained by processing the upper end portion of a homopolypropylene sheet having a thickness of 1 mm and having a plurality of perforation projections 5 protruding from the upper end (see FIG. 8).
  • the opening angle ( ⁇ ) of the sharpened tip at the tip of the piercing projection 5 was 15 degrees (see FIG. 8).
  • Induction film 6 A 45 ⁇ m-thick induction film (length 63 mm ⁇ width 33 mm) obtained by pasting a stretched polyester film 81 having a thickness of 12 ⁇ m and an unstretched polypropylene film 82 having a thickness of 30 ⁇ m with a polyolefin-based adhesive 83 (see FIG. 11) ).
  • Example material 70 A stretched nylon film (outer layer) 71 having a thickness of 25 ⁇ m is bonded to one surface of a soft aluminum foil 73 defined by JIS A8079 having a thickness of 40 ⁇ m with a polyester-urethane adhesive 72, and the soft aluminum foil is bonded.
  • Two exterior materials 70 (see FIG. 10) obtained by curing were prepared.
  • One exterior material was subjected to deep drawing with a depth of 4 mm using a male 50 mm long ⁇ 33 mm wide to obtain a molded exterior material 70 molded into a three-dimensional shape (substantially box-shaped with the upper surface opened). (See FIG. 9).
  • the other exterior material 70 was used in a flat shape.
  • Battery body 3 (Battery body 3) Stack 40 sheets of soft aluminum foil 30 ⁇ m thick, polypropylene film 30 ⁇ m thick, and soft copper foil 30 ⁇ m thick and punched into a size of 47mm x 33mm. A simulated product of Part 3 was created.
  • Example 1 Each component was prepared as described above. Next, one end portion of the induction film 6 in the length direction (of the unstretched polypropylene film 82) is superposed on the lower end portion of the movable plate 4, and the superposed portion is heated to 200 ° C. A fourth joint 44 was formed by performing heat sealing with a plate for 2 seconds to perform welding and joining, and the movable plate 4 and the induction film 6 were connected. In addition, in this Example 1, as shown in FIG.
  • the base plate 7 is disposed in the vicinity of the one side wall 21 of the molded exterior material 70 molded into the three-dimensional shape (substantially box shape with the upper surface opened), and the lower end of the base plate 7
  • the inner surface (unstretched polypropylene film 75) of the one side wall 21 of the case 2 is welded and joined to form a fifth joint 45, and in the gap between the one side wall 21 of the molded exterior material 70 and the base plate 7,
  • the movable plate 4 connected to the guide film 6 is arranged with the perforation projection 5 on the upper side, and the guide film 6 is passed over the upper end 7a of the base plate 7 and then lowered in parallel with the base plate 7.
  • a third joint 43 was formed.
  • the welding joint for forming the third joint portion 43 was heated to 200 ° C. on the top surface of the induction film 6 (on the surface of the stretched polyester film 81) disposed on the bottom surface in the concave portion of the molded exterior material 70.
  • a 10 mm ⁇ 10 mm metal hot plate was pressed for 1 second and heat sealed.
  • an electrolytic solution (ethylene carbonate: dicarbonate) is formed on the upper surface of the battery body 3.
  • An electrolyte having a LiPF 6 concentration of 1 mol / L obtained by adding LiPF 6 to a mixed carbonate in which methylene carbonate: dimethyl carbonate is mixed at a volume ratio of 1: 1: 1.
  • Example 2 A battery with a safety device (simulated product) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the thickness of the movable plate was changed to 0.5 mm.
  • Example 3 Instead of a 1 mm thick polypropylene movable plate, a 0.1 mm thick polycarbonate sheet and a 0.03 mm thick polypropylene sheet are bonded with a polyolefin adhesive.
  • the induction film 6 is a 45 ⁇ m thick induction film obtained by bonding a stretched polypropylene film 81 having a thickness of 12 ⁇ m and an unstretched polypropylene film 82 having a thickness of 30 ⁇ m with a polyolefin adhesive 83.
  • a battery with a safety device (simulated product) was obtained in the same manner as in Example 1 except that (length 63 mm ⁇ width 33 mm) was used.
  • the one end part (lower end part) in the part 6B extended below the induction film 6 is turned upward, and is slightly inward (to the movable plate 4 side).
  • the fourth joint portion 44 was formed by welding and joining the unstretched polypropylene film 82 surface of the guide film 6 to the lower end portion of the polypropylene sheet surface of the movable plate 4.
  • Example 4 Instead of a 1 mm thick polypropylene movable plate, a 0.05 mm thick stainless steel foil (JIS304-H) was immersed in a solution of maleic anhydride-modified polypropylene dispersed in toluene, and then at 200 ° C. for 30 seconds.
  • a movable plate having the same shape and the same size formed by forming a coating layer having a thickness of 3 ⁇ m on the entire surface of the stainless steel foil by performing the baking process, the induction film 6 is stretched by a thickness of 12 ⁇ m.
  • Example 1 except that a 45 ⁇ m-thick induction film (length 63 mm ⁇ width 33 mm) obtained by laminating a polypropylene film 81 and an unstretched polypropylene film 82 having a thickness of 30 ⁇ m with a polyolefin adhesive 83 is used. In the same manner, a battery with a safety device (simulated product) was obtained.
  • Example 4 as shown in FIG. 13, one end portion (lower end portion) of the portion 6 ⁇ / b> B extending below the induction film 6 is directed upward and slightly inward (to the movable plate 4 side).
  • the fourth joint 44 was formed by welding and joining the unstretched polypropylene film 82 surface of the guide film 6 to the lower end of the maleic anhydride-modified polypropylene coating layer of the movable plate 4.
  • Example 1 A battery (simulated product) was obtained in the same manner as in Example 1 except that the base plate, the movable plate, and the induction film were not used (the safety device was not provided).
  • ⁇ Rupture prevention performance evaluation method Nine samples were prepared for each example and comparative example, and each sample was placed in a constant temperature bath of 40 ° C., a constant temperature bath of 60 ° C., and a constant temperature bath of 80 ° C., and in this state for 24 hours. After the passage of time, samples are taken out from the thermostatic chamber, and for each sample, there is an external release of gas from the vent formed by the operation of the safety device (protrusion for punching a movable plate due to expansion of the case due to gas generation) Through the case from the inside to form a vent and check whether the gas in the case has escaped to the outside), and if there is no external release of gas, the case is inflated and deformed using a digital caliper.
  • the safety device protrusion for punching a movable plate due to expansion of the case due to gas generation
  • the amount of expansion deformation of the battery case in the height direction (the maximum value of the upward expansion amount and the maximum value of the downward expansion amount; see FIG. 6) (mm) was measured.
  • Table 1 the sample taken out of the thermostatic chamber was found to release gas from the vent formed by the operation of the safety device to the outside (the rise in the internal pressure of the case was eliminated) Is represented as “ ⁇ ”.
  • the electrochemical devices with safety devices of Examples 1 to 4 according to the present invention generate less gas in the battery case under the condition of 40 ° C.
  • the vent was not formed by the operation of the safety device.
  • the amount of expansion deformation of the case due to gas generation increases under the conditions of 60 ° C. and 80 ° C., and the protrusions for punching the movable plate
  • the gas inside the case was released to the outside by breaking through from the inside, thereby preventing the case from bursting due to an increase in internal pressure.
  • the electrochemical device with a safety device is, for example, 1) Lithium polymer batteries, lithium ion batteries, lithium ion capacitors, electric double layer capacitors used for mobile devices such as smartphones and tablets 2) Power sources for hybrid cars, electric cars, etc. 3) Wind power generation, solar power generation, nighttime electricity
  • Lithium polymer batteries, lithium ion batteries, lithium ion capacitors, electric double layer capacitors used for mobile devices such as smartphones and tablets 2) Power sources for hybrid cars, electric cars, etc. 3) Wind power generation, solar power generation, nighttime electricity
  • it is not particularly limited to such applications.
  • the electrochemical device safety device according to the present invention is suitably used as, for example, a battery safety device or a capacitor safety device, but is not particularly limited to such applications.
  • Electrochemical device 2 ... Case 3 ... Electrochemical device main-body part 4 ... Movable board 4b ... Lower end 5 of movable board ... Protrusion 6 for perforation
  • Induction film 6A ... The part 6B extended upwards ... Base part 7 ... Base plate 7a ... Upper end 10 of base plate ... Safety device 21 ... Side wall 22 of case ... Upper wall 23 of case ... Lower wall 31 of case ... Side face 32 of main part ... Upper face 33 of main part ... Main part Lower surface 41 of the part ... 1st joined part 42 ... 2nd joined part 43 ... 3rd joined part 44 ... 4th joined part 50 ... Vent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

 電気化学デバイス本体部を封入したケースにおいて十分なシール性を確保できると共に、ケースの内圧が上昇したときにはガス抜きがなされて内圧上昇によるケースの破裂を防止できる、安全装置付き電気化学デバイスを提供する。 本発明の安全装置付き電気化学デバイスでは、ケース2と本体部3の間に、穿孔用突起5を備えた移動可能板4が配置され、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケース2が膨張変形したときに、この膨張変形に連動して移動可能板4の穿孔用突起5がケース2に向かって移動するように構成されている。

Description

安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置
 本発明は、スマートフォン、タブレット等の携帯機器に使用される電池やコンデンサ、ハイブリッド自動車、電気自動車、風力発電、太陽光発電、夜間電気の蓄電用に使用される電池やコンデンサ等として好適な、安全装置付き電気化学デバイス、及びこのような電気化学デバイスに使用される安全装置に関する。
 なお、本明細書及び特許請求の範囲において、「アルミニウム」の語は、アルミニウム及びその合金を含む意味で用いている。
 近年、モバイル電気機器の小型化、軽量化に伴い、これらに搭載されるリチウムイオン電池やリチウムポリマー電池の外装材としては、旧来の金属缶に代えて、厚さ20~100μm程度のアルミニウム箔の両面にプラスチックフィルムを張り合わせたラミネート外装材が用いられて軽量化が図られている。また、その応用として、電気自動車等の電源や、蓄電用途の大型電源、キャパシタ等も、上記構成のラミネート外装材で包装することが検討されている。
  一般に、外装材に金属缶を使用するリチウムイオン電池では、過充電、短絡等により電池内部にガスが溜まって内圧が高まると一定の圧力下でガスを電池の外部に逃がす防爆弁を取り付ける等の防爆対策が施されている。
 一方、外装材として、アルミニウム箔の両面にプラスチックフィルムを張り合わせたラミネート外装材を使用したリチウムイオン電池やリチウムポリマー電池では、次のような防爆対策を行うことが提案されている。
  特許文献1には、シート状の正極と、シート状の負極と、正極リードと、負極リードとを含む素電池を備え、前記素電池を熱融着シール用フィルムにより前記正極リードおよび前記負極リードの先端が外部に突出するように被覆し、前記フィルムを熱融着で張り合わせることにより得られる構造を有するシート形電池において、前記素電池を被覆する際に前記フィルムに生じる開口部(但し、前記正極リード及び前記負極リードが突出している端部を除く)のうち少なくとも1端は別のフィルム材(封止用フィルム)を貼り着けることにより封止され、残りの開口部は熱融着により封止された構成のシート形電池が記載されている。このシート形電池では、内圧が高まった時には封止強度の低い封止用フィルム貼着部分からガスを外部に逃がすことができる。
  特許文献2には、金属箔を含有するラミネートフィルムを外装体に有し、この外装体内に電気化学デバイス素体が封入されている電気化学デバイスであって、前記外装体の接着部の一部が、電気化学デバイス収納空間側に突出している突出部を有する電気化学デバイスが記載されている。この電気化学デバイスでは、内圧が高まった時には、電気化学デバイス収納空間側に突出している突出部にガス発生による圧力が集中するので、該部分が破壊されてガスを外部に逃がすことができる。
特開平11-086806号公報 特開2002-298795号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、封止用フィルム貼着部分の封止強度が低いものとなっているので、通常の使用時において機密性を十分に確保することが難しい面があり、このために電解液漏れが生じることが懸念される。
  また、特許文献2に記載の技術では、突出部における封止強度のコントロールが難しいことから、該突出部分が破壊されるに至る内圧がばらつきやすいという問題があった。
 本発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、電気化学デバイス本体部を封入したケースにおいて十分なシール性を確保できると共に、ガスの発生によりケースの内圧が上昇したときにはガス抜きがなされて内圧上昇によるケースの破裂を防止できる、安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置を提供することを目的とする。
  前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
 [1]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
  前記ケースと前記本体部の間に、穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
 前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースに向かって移動するように構成されていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
 [2]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
 前記ケースの少なくとも1つの側壁と、前記本体部との間に、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
  前記ケースの上壁と前記本体部の上面との間に誘導フィルムが配置されると共に、該ケースの上壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第1接合部が形成され、
 前記誘導フィルムは、前記本体部と前記移動可能板の間に挿通されて下方に延ばされて配置され、さらに該移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に挿通されて上方に向けて折り返されてさらに上方に延ばされて配置され、該上方に延ばされた部分の一部が、前記ケースの側壁の内面に接合されて第2接合部が形成され、
 前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形による前記ケースの上壁の上方移動に連動して前記誘導フィルムの第1接合部が上方に移動することにより、前記移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより前記移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起が前記ケースの上壁に向かって移動するものとなされていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
 [3]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
 前記ケースの少なくとも1つの側壁と、前記本体部との間に、ベース板が配置され、該ベース板の下方側の一部が前記ケースの内面に接合され、
 前記ケースの少なくとも一側壁と、前記ベース板との間に、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
  前記ケースの下壁と前記本体部の下面との間に誘導フィルムが配置されると共に、該ケースの下壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第3接合部が形成され、
 前記誘導フィルムは、前記本体部と前記ベース板の間に挿通されて上方に延ばされ、さらに該ベース板の上端と前記ケースの上壁の間に挿通されて下方に向けて折り返されてさらに下方に延ばされて前記ベース板と前記移動可能板の間に挿通配置され、該下方に延ばされた部分の一部が、前記移動可能板に接合されて第4接合部が形成され、
 前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形による前記ケースの下壁の下方移動に連動して前記誘導フィルムの第3接合部が下方に移動することにより、前記ベース板と前記移動可能板の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより前記移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起が前記ケースの上壁に向かって移動するものとなされていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
 [4]前記誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられている前項2または3に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
 [5]前記移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されている前項1~4のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
 [6]前記ケースは、外側層としての耐熱性樹脂延伸フィルム層と、内側層としての熱可塑性樹脂未延伸フィルム層と、これら両フィルム層間に配設されたアルミニウム箔層とを含む外装材で形成されている前項1~5のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
 [7]前記ケースの膨張変形量が大きくなったときに、前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースを内側から突き破って通気孔を形成し、前記ケース内のガスが、前記通気孔を介して外部に抜けることによって、内圧上昇によるケースの破裂を防止し得るものとなされている前項1~6のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
 [8]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
  前記ケースと前記本体部の間に配置され、穿孔用突起を備えた移動可能板を備え、
 前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースに向かって移動するように構成されていることを特徴とする電気化学デバイス用安全装置。
 [9]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
 前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記本体部との間に配置され、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板と、
  前記ケースと前記本体部との間に配置された誘導フィルムと、を備え、
  前記ケースの上壁と前記本体部の上面との間に前記誘導フィルムの一部が配置されると共に、該ケースの上壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第1接合部が形成され、
 前記誘導フィルムは、前記本体部と前記移動可能板の間に挿通されて下方に延ばされて配置され、さらに該移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に挿通されて上方に向けて折り返されてさらに上方に延ばされて配置され、該上方に延ばされた部分の一部が、前記ケースの側壁の内面に接合されて第2接合部が形成されていることを特徴とする電気化学デバイス用の安全装置。
 [10]ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
 前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記本体部との間に配置されたベース板と、
  前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記ベース板との間に配置され、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板と、
  前記ケースと前記本体部との間に配置された誘導フィルムと、を備え、
 前記ベース板の下方側の一部が前記ケースの内面に接合され、
 前記ケースの下壁と前記本体部の下面との間に前記誘導フィルムの一部が配置されると共に、該ケースの下壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第3接合部が形成され、
 前記誘導フィルムは、前記本体部と前記ベース板の間に挿通されて上方に延ばされ、さらに該ベース板の上端と前記ケースの上壁の間に挿通されて下方に向けて折り返されてさらに下方に延ばされて前記ベース板と前記移動可能板の間に挿通配置され、該下方に延ばされた部分の一部が、前記移動可能板に接合されて第4接合部が形成されていることを特徴とする電気化学デバイス用の安全装置。
 [11]前記誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられている前項9または10に記載の電気化学デバイス用安全装置。
 [12]前記移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されている前項8~11のいずれか1項に記載の電気化学デバイス用安全装置。
 [1]の発明では、ケースと本体部の間に、穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して移動可能板の穿孔用突起がケースに向かって移動するように構成されているから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成して、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [2]の発明では、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形によるケースの上壁の上方移動に連動して誘導フィルムの第1接合部が上方に移動することにより、移動可能板の下端とケースの下壁の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁に向かって移動するから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成し、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [3]の発明では、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形によるケースの下壁の下方移動に連動して誘導フィルムの第3接合部が下方に移動することにより、ベース板と移動可能板の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁に向かって移動するから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成し、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [4]の発明では、誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられていることで、内圧上昇によりケースが膨張変形したときにこれに十分に連動して誘導フィルムが(破断することなく)確実に移動するものとなるから、ケースの破裂防止の確実性を高めることができる。
 [5]の発明では、移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されており、これら材料が非導電性であることで内部絶縁性を十分に確保できると共に、これら材料は耐電解液性に優れているので腐食劣化することが防止され、これにより、内圧上昇によってケースの膨張変形量が大きくなったときに移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から確実に突き破って通気孔を確実に形成できる。
 [6]の発明では、ケースは、外側層としての耐熱性樹脂延伸フィルム層と、内側層としての熱可塑性樹脂未延伸フィルム層と、これら両フィルム層間に配設されたアルミニウム箔層とを含む外装材で形成された構成であるから、アルミニウム箔層により酸素や水分の侵入を阻止するガスバリア性を十分に付与できると共に、良好なヒートシール性、良好な成形性を確保できる。
 [7]の発明では、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成し、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるから、内圧上昇によるケースの破裂を十分に防止することができる。
 [8]の発明では、ケースと本体部の間に配置され、穿孔用突起を備えた移動可能板を備え、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して移動可能板の穿孔用突起がケースに向かって移動するように構成されているから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成し、これにより、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [9]の発明では、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形によるケースの上壁の上方移動に連動して誘導フィルムの第1接合部が上方に移動することにより、移動可能板の下端とケースの下壁の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁に向かって移動するから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁を内側から突き破って通気孔を形成し、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [10]の発明では、ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形によるケースの下壁の下方移動に連動して誘導フィルムの第3接合部が下方に移動することにより、ベース板と移動可能板の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁に向かって移動するから、ケースの膨張変形量が大きくなったときに、移動可能板の穿孔用突起がケースの上壁を内側から突き破って通気孔を形成し、ケース内のガスが、通気孔を介して外部に抜けるので、内圧上昇によるケースの破裂を防止できる。一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケースが膨張変形しないので、移動可能板の穿孔用突起が、ケースに向かって移動することがなく、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 [11]の発明では、誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられていることで、内圧上昇によりケースが膨張変形したときにこれに十分に連動して誘導フィルムが(破断することなく)確実に移動するものとなるから、ケースの破裂防止の確実性を高めることができる。
 [12]の発明では、移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されており、これら材料が非導電性であることで内部絶縁性を十分に確保できると共に、これら材料は耐電解液性に優れているので腐食劣化することが防止され、これにより、内圧上昇によってケースの膨張変形量が大きくなったときに移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から確実に突き破って通気孔を確実に形成できる。
本発明に係る安全装置付き電気化学デバイスの一実施形態を示す断面図である。 図1の安全装置付き電気化学デバイスにおいて発生ガスによる内圧上昇によりケースが膨張変形した状態を示す断面図である。 図1の安全装置付き電気化学デバイスにおいてケース内の内圧がさらに上昇することでケースの膨張変形量が大きくなって移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成した状態を示す断面図である。 図1の電気化学デバイスを、移動可能板が配置された側のケース側壁の一部を切り欠いて示す側面図である。 本発明に係る安全装置付き電気化学デバイスの他の実施形態を示す断面図である。 図5の安全装置付き電気化学デバイスにおいて発生ガスによる内圧上昇によりケースが膨張変形した状態を示す断面図である。 図5の安全装置付き電気化学デバイスにおいてケース内の内圧がさらに上昇することでケースの膨張変形量が大きくなって移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成した状態を示す断面図である。 図5の電気化学デバイスを、移動可能板が配置された側のケース側壁の一部を切り欠いて示す側面図である。 図5の電気化学デバイスを製作途中の状態で示す図であって、下側の成形ケース(成形外装材)内に安全装置(移動可能板、ベース板、誘導フィルム)を配設した状態を示す斜視図である。 ケースを構成する外装材の一例を示す断面図である。 誘導フィルムの一例を示す断面図である。 電気化学デバイス本体を構成する電極部の一例を示す断面図である。 実施例1~4の電気化学デバイスにおける第4接合部の接合態様を示す断面図である。
 本発明に係る安全装置付き電気化学デバイス1の一実施形態を図1に示す。この電気化学デバイス1は、略直方体形状のケース2の内部に電気化学デバイス本体部3が封入されてなる。
  本実施形態では、2枚の外装材70の間に電気化学デバイス本体部3が配置され、前記2枚の外装材70の周縁部70a同士が互いの内側層75においてヒートシールによりシール接合されることによってケース2が形成され、該ケース2の内部に前記電気化学デバイス本体部3が封入されている。本実施形態では、一方の外装材(上側の外装材)70は、深絞り成形、張り出し成形等の成形により立体形状(下面が開放された略箱形状)に形成されている。前記外装材70の構成等については後に詳細に説明する。なお、図示しないが、前記電気化学デバイス本体部3から正極タブと負極タブがそれぞれケース2の外部に導出されている。
 前記ケース2の一側壁21と、前記本体部3の一側面31との間(隙間)に、移動可能板4が配置されている。前記移動可能板4は、前記ケース2の一側壁21に対し略平行状に配置されている。前記移動可能板4は、図4に示すように、側面視略矩形状の基板11の上端縁から上方に向けて複数個の穿孔用突起5が突設されてなる。前記穿孔用突起5は、先端(上端)に向けて縮径する形状に形成されると共に、先端(上端)が尖った形状に形成されている(図1、4参照)。
 図1に示すように、前記ケース2の上壁22と前記本体部3の上面32との間(隙間)に誘導フィルム6が配置されている。また、前記ケース2の上壁22の内面(内側層75)の中央部に前記誘導フィルム6の一部が接合されて、第1接合部41が形成されている。
  前記誘導フィルム6は、前記本体部3の側面31と前記移動可能板4の間(隙間)に挿通されて下方に延ばされて配置され、さらに該移動可能板4の下端4bと前記ケース2の下壁23の間(隙間)に挿通されて上方に向けて折り返されてさらに上方に延ばされて配置され、該上方に延ばされた部分6Aの一部(上方側の一部)が、前記ケース2の一側壁21の内面(内側層75)に接合されて第2接合部42が形成されている。
 本実施形態では、上記構成の移動可能板4と上記構成の誘導フィルム6とで、安全装置10が構成されている。
 上記構成に係る電気化学デバイス1では、過充電、短絡等によりガスが発生した場合において、ケース2内での発生ガスによる内圧上昇によりケース2が膨張変形すると、図2に示すように、このケース2の膨張変形によるケース2の上壁22の上方移動に連動して誘導フィルム6の第1接合部41が上方に移動する。この時、誘導フィルム6の一部分(第2接合部)42が、ケース2の一側壁21の内面に接合されているので、誘導フィルム6の第1接合部41が上方に移動すると、これに連動して移動可能板4の下端4bとケース2の下壁23の間に存在する誘導フィルム6が上方に移動し、これにより移動可能板4が上方に持ち上げられて該移動可能板4の穿孔用突起5がケース2の上壁22に向かって移動する(図2参照)。
  そして、ケース2内での発生ガスによる内圧上昇がさらに大きくなることで、ケース2の膨張変形量が大きくなって、誘導フィルム6の第1接合部41がさらに上方に移動すると、図3に示すように、移動可能板4がさらに上方に持ち上げられるので、移動可能板4の穿孔用突起5がケース2の上壁22を内側から突き破って通気孔50を形成する。前記ケース2の上壁22の通気孔50を介して、ケース2内のガスが、外部に抜け出るので、内圧上昇によるケース2の破裂を防止することができる。即ち、内圧上昇によりケース2が膨張変形してからケース2が破裂に至るまでの間に、移動可能板4の穿孔用突起5がケース2を内側から突き破って通気孔50を形成し、ケース2内のガスが、通気孔50を介して外部に抜けることによって、内圧上昇によるケース2の破裂を防止できる。
 一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケース2が膨張変形しないので、移動可能板4の穿孔用突起5が、ケース2の上壁22に向かって移動することがなく(図1参照)、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 なお、図1に示す安全装置付き電気化学デバイス1では、ケース2の下壁23を下側にして上壁22を上側にした配置態様で使用される(図1参照)。上下反転の配置態様(上壁22を下側にして下壁23を上側にした配置態様)では、移動可能板4が自重により下方に落下してしまい穿孔用突起5がケース2の内面に常時接触することになるので、このような配置態様は採用することができない。
 次に、本発明に係る安全装置付き電気化学デバイス1の他の実施形態について説明する。図5に示すように、この電気化学デバイス1は、略直方体形状のケース2の内部に電気化学デバイス本体部3が封入されてなる。
  本実施形態では、2枚の外装材70の間に電気化学デバイス本体部3が配置され、前記2枚の外装材70の周縁部70a同士が互いの内側層75においてヒートシールによりシール接合されることによってケース2が形成され、該ケース2の内部に前記電気化学デバイス本体部3が封入されている。本実施形態では、一方の外装材(下側の外装材)70は、深絞り成形、張り出し成形等の成形により立体形状(上面が開放された略箱形状)に形成されている。前記外装材70の構成等については後に詳細に説明する。なお、図示しないが、前記電気化学デバイス本体部3から正極タブと負極タブがそれぞれケース2の外部に導出されている。
 前記ケース2の一側壁21と、前記本体部3の一側面31との間(隙間)に、ベース板7が配置されている。前記ベース板7は、前記本体部3の側面31に対し略平行状に配置されている。前記ベース板7は、図8、9に示すように、側面視略矩形状である。前記ベース板7の下端部が、前記ケース2の内面(内側層75)に溶着により接合されて第5接合部45が形成されている。本実施形態では、前記ベース板7の下端部が、前記ケース2の側壁21の下端部の内面(内側層75)に溶着により接合されている。前記ベース板7の上端7aと前記ケース2の上壁22との間に隙間が設けられている。
 前記ケース2の一側壁21と、前記ベース板7との間(隙間)に、移動可能板4が配置されている。前記移動可能板4は、前記本体部3の一側面31に対し略平行状に配置されている。即ち、前記移動可能板4は、前記ベース板7に対し略平行状に配置されている。前記移動可能板4は、図8に示すように、側面視略矩形状の基板11の上端縁から上方に向けて複数の穿孔用突起5が突設されている。前記穿孔用突起5は、先端(上端)に向けて縮径する形状に形成されると共に、先端(上端)が尖った形状に形成されている(図5、8参照)。
 図5に示すように、前記ケース2の下壁23と前記本体部3の下面33との間(隙間)に誘導フィルム6が配置されている。また、前記ケース2の下壁23の内面(内側層75)の中央部に前記誘導フィルム6の一部が接合されて、第3接合部43が形成されている。
 前記誘導フィルム6は、前記本体部3の側面31と前記ベース板7の間(隙間)に挿通されて上方に向けて延ばされ、さらに該ベース板7の上端7aと前記ケース2の上壁22の間(隙間)に挿通されて下方に向けて折り返されてさらに下方に延ばされて前記ベース板7と前記移動可能板4の間(隙間)に挿通配置され、該下方に延ばされた部分6Bの一部(下方側の一部)が、前記移動可能板4に接合されて、第4接合部44が形成されている。
 本実施形態では、上記構成のベース板7、上記構成の移動可能板4および上記構成の誘導フィルム6とで、安全装置10が構成されている。
 上記構成に係る電気化学デバイス1では、過充電、短絡等によりガスが発生した場合において、ケース2内での発生ガスによる内圧上昇によりケース2が膨張変形すると、図6に示すように、このケースの膨張変形によるケース2の下壁23の下方移動(本体部3の下面に対して下方へ移動)に連動して誘導フィルム6の第3接合部43が下方に移動する(本体部3の下面に対して下方へ移動する)。この時、ベース板7の下端部が、ケース2の内面に接合されていると共に、誘導フィルム6の一部分(第4接合部)44が、移動可能板4に接合されているので、誘導フィルム6の第3接合部43が下方に移動すると、これに連動してベース板7と移動可能板4の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより移動可能板4が上方に持ち上げられて該移動可能板4の穿孔用突起5がケース2の上壁22に向かって移動する(図6参照)。
  そして、ケース2内での発生ガスによる内圧上昇がさらに大きくなることで、ケース2の膨張変形量が大きくなって、誘導フィルム6の第3接合部43がさらに下方に移動すると(本体部3の下面に対してさらに下方へ移動すると)、図7に示すように、移動可能板4がさらに上方に持ち上げられるので、移動可能板4の穿孔用突起5がケース2の上壁22を内側から突き破って通気孔50を形成する。前記ケース2の上壁22の通気孔50を介して、ケース2内のガスが、外部に抜け出るので、内圧上昇によるケース2の破裂を防止することができる。即ち、内圧上昇によりケース2が膨張変形してからケース2が破裂に至るまでの間に、移動可能板4の穿孔用突起5がケース2を内側から突き破って通気孔50を形成し、ケース2内のガスが、通気孔50を介して外部に抜けることによって、内圧上昇によるケース2の破裂を防止できる。
 一方、ケース内での内圧上昇がない場合には、ケース2が膨張変形しないので、移動可能板4の穿孔用突起5が、ケース2の上壁22に向かって移動することがなく(図5参照)、ケース内の機密性を十分に確保することができる。
 なお、図5に示す安全装置付き電気化学デバイス1では、ケース2の下壁23を下側にして上壁22を上側にした配置態様で使用される(図5参照)。上下反転の配置態様(上壁22を下側にして下壁23を上側にした配置態様)では、移動可能板4が自重により下方に落下してしまい穿孔用突起5がケース2の内面に常時接触することになるので、このような配置態様は採用することができない。
 本発明において、前記移動可能板4、前記ベース板7を構成する材料としては、通常は、硬質材料が用いられ、中でも、リチウムイオン電池や電気二重層コンデンサ(キャパシタ)等に使用される有機電解液や強酸に対しても腐食劣化しない材料を用いることが好ましい。即ち、前記移動可能板4、前記ベース板7は、いずれも、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板(表面が樹脂で被覆された金属板)からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されているのが好ましく、この場合には、これら材料が非導電性であることで内部絶縁性を十分に確保できると共に、これら材料は耐電解液性に優れているので腐食劣化することが防止され、これにより内圧上昇によりケース2の膨張変形量が大きくなったときに移動可能板4の穿孔用突起5がケース2を内側から確実に突き破って通気孔50を確実に形成できる。なお、前記樹脂としては、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、フッ素系樹脂などが挙げられる。前記樹脂被覆金属に用いられる表面樹脂としては、同様に、オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、フッ素系樹脂などが挙げられる。
 前記移動可能板4の厚さは、0.03mm~3mmに設定されるのが好ましい。0.03mm以上であることで、内圧上昇によりケース2の膨張変形量が大きくなったときに移動可能板4の穿孔用突起5がケース2を内側から確実に突き破って通気孔50を形成することができるし、3mm以下であることで省スペース化を図ることができるし、軽量化も図ることができる。
 前記移動可能板4の穿孔用突起5は、前記ケース2に対して刺入可能な(刺し入れることが可能な)先端形状を備えたものであれば、その形状は特に限定されないが、先端が尖った形状に形成されているのが好ましい。前記穿孔用突起5の先端が尖った形状に形成されている場合において、平面視において、穿孔用突起5の先端の開き角度αは、3度~20度の範囲に設定されているのが好ましい(図4、8参照)。前記開き角度αがこのような角度範囲に設定されていることで、内圧上昇によりケース2の膨張変形量が大きくなったときに移動可能板4の穿孔用突起5がケース2を内側から確実に突き破って通気孔50を確実に形成できる。
 なお、上記実施形態では、前記移動可能板4には、複数個の穿孔用突起5が突設されているが、特にこのような構成に限定されるものではなく、前記移動可能板4に1個の穿孔用突起5が突設された構成を採用してもよい。
 前記ベース板7の厚さは、0.05mm~3mmに設定されるのが好ましい。0.05mm以上であることでケースの内圧が上昇したときにベース板7が変形することを十分に防止できるし、3mm以下であることで省スペース化を図ることができるし、軽量化も図ることができる。
  前記誘導フィルム6としては、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられるのが好ましい。
 前記誘導フィルム6を構成する樹脂フィルムとしては、耐薬品性を有する下記材料を用いるのが好ましい。
1)延伸ポリエステルフィルム、延伸ポリカーボネートフィルムの単層品
2)未延伸ポリエチレンフィルム、未延伸酸変性ポリエチレンフィルム、未延伸ポリプロピレンフィルム、未延伸酸変性ポリプロピレンフィルム、未延伸フッ素フィルムの単層品
3)1)で挙げた延伸フィルム81と2)で挙げた未延伸フィルム82とを接着剤層83を介して積層した複合フィルム(図11参照)。
 前記複合フィルムの接着剤層83を構成する接着剤としては、例えばオレフィン系樹脂接着剤などが挙げられる。前記接着剤層83の厚さは0.5μm~5μmに設定されるのが好ましい。0.5μm以上とすることで十分な接着強度を確保することができると共に、5μm以下とすることでコストを低減できる。
 次に、前記ケース2を形成するのに用いられる外装材70について説明する。前記外装材70としては、外側層としての耐熱性樹脂延伸フィルム層71と、内側層としての熱可塑性樹脂未延伸フィルム層75と、これら両フィルム層間に配設されたアルミニウム箔層73とを含む外装材を用いるのが好ましい。
 中でも、図10に示すように、アルミニウム箔層73の上面に第1接着剤層72を介して耐熱性樹脂延伸フィルム層(外側層)71が積層一体化されると共に、前記アルミニウム箔層73の下面に第2接着剤層74を介して熱可塑性樹脂未延伸フィルム層(内側層)75が積層一体化された構成を採用するのが特に好ましい。
 前記耐熱性樹脂延伸フィルム層(外側層)71は、外装材として良好な成形性を確保する役割を主に担う部材である、即ち成形時のアルミニウム箔のネッキングによる破断を防止する役割を担うものである。前記耐熱性樹脂延伸フィルム71としては、延伸ポリアミド、延伸ポリエステルが好適である。前記耐熱性樹脂延伸フィルム層71の厚さは、12μm~50μmに設定されるのが好ましい。
  前記熱可塑性樹脂未延伸フィルム層(内側層)75は、リチウムイオン二次電池等で用いられる腐食性の強い電解液などに対しても優れた耐薬品性を具備させると共に、外装材にヒートシール性を付与する役割を担うものである。
 前記熱可塑性樹脂未延伸フィルム層75は、特に限定されるものではないが、ポリエチレン、変性ポリエチレン、ポリプロピレン及び変性ポリプロピレンからなる群より選ばれた少なくとも1種の熱可塑性樹脂からなる未延伸フィルムにより構成されるのが好ましい。前記熱可塑性樹脂未延伸フィルム層75の厚さは、20μm~80μmに設定されるのが好ましい。
  前記アルミニウム箔層73は、外装材に酸素や水分の侵入を阻止するガスバリア性を付与する役割を担うものである。前記アルミニウム箔73としては、純AlまたはAl-Fe系合金からなる厚さ20μm~100μmの箔が好適に用いられる。
 前記第1接着剤層72としては、特に限定されるものではないが、ポリエーテルポリウレタン系接着剤層、ポリエステルポリウレタン系接着剤層が好適である。
 前記第2接着剤層74としては、特に限定されるものではないが、無水マレイン酸変性ポリエチレン、無水マレイン酸変性ポリプロピレン等の酸変性ポリオレフィンなどのオレフィン系樹脂接着剤層が好適である。
 前記外装材70の厚さ(ケース2の構成壁の厚さ)は、50μm~250μmに設定されるのが好ましい。中でも、前記外装材70の厚さ(ケース2の構成壁の厚さ)は、65μm~150μmに設定されるのがより好ましい。
 前記電気化学デバイス本体部3の構成例を図12に示す。この構成例では、本体部3の主要部である電極部は、プラスチック製の多孔質状のセパレータ93、94、95の間に正極集電体91と負極集電体92が交互に積層された構成であり(図12)、これら積層体を複数重ねた構成、又は複数回巻いた構成等が採用される。前記電気化学デバイス本体部3としては、特に限定されるものではないが、例えば、電池本体部、キャパシタ本体部、コンデンサ本体部等が挙げられる。
 本発明において、第1接合部41、第2接合部42および第3接合部43の形成において、誘導フィルム6とケース2の内面(内側層75)との接合は、例えば、耐薬品性のある接着剤を用いて行ってもよいし、両者の熱融着により行ってもよい。
  また、第4接合部44の形成において、誘導フィルム6と移動可能板4との接合は、例えば、耐薬品性のある接着剤を用いて行ってもよいし、移動可能板4の少なくとも表面が樹脂である場合には両者の熱融着により行ってもよい。
  また、第5接合部45の形成において、ベース板7とケース2の内面(内側層75)との接合は、例えば、耐薬品性のある接着剤を用いて行ってもよいし、ベース板7の少なくとも表面が樹脂である場合には両者の熱融着により行ってもよい。
 前記第1接合部41の面積は、ケース2の上壁22の面積の2分の1以下に設定するのが好ましい。また、前記第3接合部43の面積は、ケース2の下壁23の面積の2分の1以下に設定するのが好ましい。
  本発明において、前記2枚の外装材70の周縁部70a同士を互いの内側層75においてヒートシールして接合することでケース2を形成する際に、ヒートシールの幅(接合部の幅)は、0.5mm以上に設定するのが好ましい。0.5mm以上とすることで封止を確実に行うことができる。中でも、前記ヒートシールの幅(接合部の幅)は、3mm~15mmに設定するのが好ましい。
 次に、本発明の具体的実施例について説明するが、本発明はこれら実施例のものに特に限定されるものではない。
 <実施例1>
 上述した図5に示す構成の安全装置付き電池(安全装置付き電気化学デバイス)1を製作した。使用した各構成材の詳細は以下のとおりである。
 (ベース板7)
 厚さ1mmのホモポリプロピレンシートを打ち抜くことによって得た横33mm×高さ4mmの矩形状のベース板(図9参照)。
 (移動可能板4)
  厚さ1mmのホモポリプロピレンシートの上端部を加工することによって得られた、上端に穿孔用突起5が複数個突設された移動可能板(図8参照)。穿孔用突起5の先端の先鋭部の開き角度(α)は15度であった(図8参照)。
 (誘導フィルム6)
 厚さ12μmの延伸ポリエステルフィルム81と、厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム82とが、ポリオレフィン系接着剤83で貼合されてなる厚さ45μmの誘導フィルム(縦63mm×横33mm)(図11参照)。
 (外装材70)
 厚さ40μmのJIS A8079で規定される軟質アルミニウム箔73の一方の面に、ポリエステル-ウレタン系接着剤72を介して厚さ25μmの延伸ナイロンフィルム(外側層)71を貼合し、前記軟質アルミニウム箔73の他方の面に、無水マレイン酸変性ポリプロピレン(ポリオレフィン系接着剤)74を介して厚さ40μmの未延伸ポリプロピレンフィルム(内側層)75を貼合した後、40℃恒温槽にて3日間の養生を行うことによって得られた外装材70(図10参照)を2枚準備した。一方の外装材に、縦50mm×横33mmの雄型で深さ4mmの深絞り成形を行うことによって、立体形状(上面が開放された略箱形状)に成形された成形外装材70を得た(図9参照)。他方の外装材70は、平面状のまま使用した。
 (電池本体部3)
 厚さ30μmの軟質アルミニウム箔、厚さ30μmのポリプロピレンフィルム、厚さ30μmの軟質の銅箔を層状に重ね合わせて縦47mm×横33mmの大きさに打ち抜いたものを40枚積層して、電池本体部3の模擬品を作成した。
 上記のとおり各構成材を準備した。次に、前記移動可能板4の下端部に、前記誘導フィルム6の(未延伸ポリプロピレンフィルム82の)長さ方向の一端部を重ね合わせて、この重ね合わせ部を200℃に加熱した金属製熱板にて2秒間ヒートシールを行って溶着接合することによって第4接合部44を形成して、前記移動可能板4と前記誘導フィルム6とを連結した。なお、この実施例1では、図13に示すように、誘導フィルム6の長さ方向の一端部(下端部)を上方に向けて内側に(移動可能板4側に)少し折り返して誘導フィルム6の未延伸ポリプロピレンフィルム82をポリプロピレン製移動可能板4に溶着接合することによって第4接合部44を形成した(他の構成は図5と同一である)。
  図9に示すように、前記立体形状(上面が開放された略箱形状)に成形された成形外装材70の一側壁21の近接位置にベース板7を配置し、ベース板7の下端部と、ケース2の一側壁21の内面(未延伸ポリプロピレンフィルム75)とを溶着接合して第5接合部45を形成し、前記成形外装材70の一側壁21とベース板7の間の隙間に、誘導フィルム6に繋がった移動可能板4を穿孔用突起5を上側にして配置せしめ、該誘導フィルム6をベース板7の上端7aの上を通過させた後、ベース板7と平行状に下降させて、さらに前記成形外装材70の下壁23の上に平行状に載置し、該下壁23の内面の(未延伸ポリプロピレンフィルム75の)中央部に誘導フィルム6の(未延伸ポリプロピレンフィルム82の)一部を溶着接合して第3接合部43を形成した。前記第3接合部43を形成するための溶着接合は、前記成形外装材70の凹部内の底面に配置されている前記誘導フィルム6の上面に(延伸ポリエステルフィルム81面に)200℃に加熱した10mm×10mmの金属製熱板を1秒間押し当ててヒートシールすることにより行った。
 次いで、前記成形外装材70の凹部内に(誘導フィルム6の上に)、前記電池本体部3の模擬品を載置せしめた後、該電池本体部3の上面に電解液(エチレンカーボネート:ジメチレンカーボネート:ジメチルカーボネートが、1:1:1の体積比率で混合された混合カーボネートにLiPF6を添加して得られたLiPF6濃度が1モル/Lの電解液)にガス発生を促すための純水を濃度5000ppmで添加した液体を5mL滴下し、しかる後、前記成形外装材70の周縁部70aの上に前記平面状の他方の外装材70の周縁部70aを重ね合わせて(両者の内側層75同士が接触するように重ね合わせて)、0.086MPaの減圧状態で、周縁部70a同士を200℃に加熱した金属製熱板にて2秒間ヒートシールして封止を行うことによって、図5に示す構成の安全装置付き電池(模擬品)を得た。
 <実施例2>
  移動可能板の厚さ1mmを厚さ0.5mmに変更した以外は、実施例1と同様にして、安全装置付き電池(模擬品)を得た。
 <実施例3>
  厚さ1mmのポリプロピレン製の移動可能板に代えて、厚さ0.1mmのポリカーボネートシートと厚さ0.03mmのポリプロピレンシートをポリオレフィン接着剤で貼合してなる、同一形状、同一大きさの移動可能板を用いると共に、誘導フィルム6として、厚さ12μmの延伸ポリプロピレンフィルム81と、厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム82とが、ポリオレフィン系接着剤83で貼合されてなる厚さ45μmの誘導フィルム(縦63mm×横33mm)を用いた以外は、実施例1と同様にして、安全装置付き電池(模擬品)を得た。
 なお、この実施例3では、図13に示すように、誘導フィルム6の下方に延ばされた部分6Bにおける一端部(下端部)を上方に向けて内側に(移動可能板4側に)少し折り返して誘導フィルム6の未延伸ポリプロピレンフィルム82面を、移動可能板4のポリプロピレンシート面の下端部に溶着接合することによって第4接合部44を形成した。
 <実施例4>
  厚さ1mmのポリプロピレン製の移動可能板に代えて、厚さ0.05mmのステンレス箔(JIS304-H)を、無水マレイン酸変性ポリプロピレンをトルエンに分散した液に浸漬した後、200℃で30秒間焼き付け処理を行うことによって、ステンレス箔の表面の全体に厚さ3μmの被覆層を形成してなる、同一形状、同一大きさの移動可能板を用いると共に、誘導フィルム6として、厚さ12μmの延伸ポリプロピレンフィルム81と、厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム82とが、ポリオレフィン系接着剤83で貼合されてなる厚さ45μmの誘導フィルム(縦63mm×横33mm)を用いた以外は、実施例1と同様にして、安全装置付き電池(模擬品)を得た。
 なお、この実施例4では、図13に示すように、誘導フィルム6の下方に延ばされた部分6Bにおける一端部(下端部)を上方に向けて内側に(移動可能板4側に)少し折り返して誘導フィルム6の未延伸ポリプロピレンフィルム82面を、移動可能板4の無水マレイン酸変性ポリプロピレン被覆層の下端部に溶着接合することによって第4接合部44を形成した。
 <比較例1>
  ベース板、移動可能板及び誘導フィルムを使用しないものとした(安全装置を設けない構成とした)以外は、実施例1と同様にして、電池(模擬品)を得た。
 上記のようにして得られた各電池(模擬品)について下記評価法に基づいて評価を行った。その結果を表1に示す。
 <破裂防止性能評価法>
  各実施例、比較例ごとにそれぞれ9個のサンプルを準備し、40℃の恒温槽、60℃の恒温槽、80℃の恒温槽の中に、それぞれ3個づつ配置し、この状態で24時間経過させた後、恒温槽からサンプルを取り出し、各サンプル毎に、安全装置の作動によって形成された通気孔からのガスの外部放出の有無(ガス発生によるケースの膨張により移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成してケース内のガスが外部に抜け出ていたか否か)を調べると共に、ガスの外部放出がなくてケースが膨張変形していたものについてはデジタルノギスを用いて電池のケースの高さ方向の膨張変形量(上方への膨張量の最大値と下方への膨張量の最大値の合計;図6参照)(mm)を測定した。なお、表1中において、恒温槽から取り出したサンプルに、安全装置の作動によって形成された通気孔からのガスの外部への放出が認められたもの(ケースの内圧上昇が解消されていたもの)は、「○」と表記した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から明らかなように、本発明に係る実施例1~4の安全装置付き電気化学デバイスは、40℃の条件では、電池のケース内でのガスの発生が少ないのでケースの膨張変形の程度は小さく、安全装置の作動によって通気孔が形成されることはなかった。一方、実施例1~4の安全装置付き電気化学デバイスは、60℃の条件や80℃の条件では、ガス発生によるケースの膨張変形量が大きくなって、移動可能板の穿孔用突起がケースを内側から突き破って通気孔を形成してケース内のガスが外部に放出されており、これにより内圧上昇によるケースの破裂を防止することができた。
 これに対し、本発明の安全装置を設けていない比較例1の電気化学デバイスでは、60℃の条件や80℃の条件では、ガス発生によるケースの膨張変形量が相当に大きくなっているが、ガスが外部に放出されない構造であるから、更にこのまま膨張を続けることになると、ケースが破裂するに至ることが懸念される。
 本発明に係る安全装置付き電気化学デバイスは、例えば、
1)スマートフォン、タブレット等の携帯機器に使用されるリチウムポリマー電池、リチウムイオン電池、リチウムイオンキャパシタ、電気二重層コンデンサ
2)ハイブリッド自動車、電気自動車等の電源
3)風力発電、太陽光発電、夜間電気の蓄電用に使用される電池やコンデンサ
等として好適であるが、特にこのような用途に限定されるものではない。
 また、本発明に係る電気化学デバイス用安全装置は、例えば、電池用安全装置、コンデンサ用安全装置として好適に用いられるが、特にこのような用途に限定されるものではない。
 本出願は、2013年8月30日付で出願された日本国特許出願特願2013-179257号の優先権主張を伴うものであり、その開示内容は、そのまま本願の一部を構成するものである。
 ここで用いられた用語及び説明は、本発明に係る実施形態を説明するために用いられたものであって、本発明はこれに限定されるものではない。本発明は、請求の範囲内であれば、その精神を逸脱するものでない限りいかなる設計的変更をも許容するものである。
1…電気化学デバイス
2…ケース
3…電気化学デバイス本体部
4…移動可能板
4b…移動可能板の下端
5…穿孔用突起
6…誘導フィルム
6A…上方に延ばされた部分
6B…下方に延ばされた部分
7…ベース板
7a…ベース板の上端
10…安全装置
21…ケースの側壁
22…ケースの上壁
23…ケースの下壁
31…本体部の側面
32…本体部の上面
33…本体部の下面
41…第1接合部
42…第2接合部
43…第3接合部
44…第4接合部
50…通気孔

Claims (12)

  1.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
      前記ケースと前記本体部の間に、穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
     前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースに向かって移動するように構成されていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
  2.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
     前記ケースの少なくとも1つの側壁と、前記本体部との間に、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
      前記ケースの上壁と前記本体部の上面との間に誘導フィルムが配置されると共に、該ケースの上壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第1接合部が形成され、
     前記誘導フィルムは、前記本体部と前記移動可能板の間に挿通されて下方に延ばされて配置され、さらに該移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に挿通されて上方に向けて折り返されてさらに上方に延ばされて配置され、該上方に延ばされた部分の一部が、前記ケースの側壁の内面に接合されて第2接合部が形成され、
     前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形による前記ケースの上壁の上方移動に連動して前記誘導フィルムの第1接合部が上方に移動することにより、前記移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより前記移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起が前記ケースの上壁に向かって移動するものとなされていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
  3.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイスにおいて、
     前記ケースの少なくとも1つの側壁と、前記本体部との間に、ベース板が配置され、該ベース板の下方側の一部が前記ケースの内面に接合され、
     前記ケースの少なくとも一側壁と、前記ベース板との間に、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板が配置され、
      前記ケースの下壁と前記本体部の下面との間に誘導フィルムが配置されると共に、該ケースの下壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第3接合部が形成され、
     前記誘導フィルムは、前記本体部と前記ベース板の間に挿通されて上方に延ばされ、さらに該ベース板の上端と前記ケースの上壁の間に挿通されて下方に向けて折り返されてさらに下方に延ばされて前記ベース板と前記移動可能板の間に挿通配置され、該下方に延ばされた部分の一部が、前記移動可能板に接合されて第4接合部が形成され、
     前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、該膨張変形による前記ケースの下壁の下方移動に連動して前記誘導フィルムの第3接合部が下方に移動することにより、前記ベース板と前記移動可能板の間に存在する誘導フィルムが上方に移動し、これにより前記移動可能板が上方に持ち上げられて該移動可能板の穿孔用突起が前記ケースの上壁に向かって移動するものとなされていることを特徴とする安全装置付き電気化学デバイス。
  4.   前記誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられている請求項2または3に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
  5.   前記移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されている請求項1~4のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
  6.  前記ケースは、外側層としての耐熱性樹脂延伸フィルム層と、内側層としての熱可塑性樹脂未延伸フィルム層と、これら両フィルム層間に配設されたアルミニウム箔層とを含む外装材で形成されている請求項1~5のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
  7.  前記ケースの膨張変形量が大きくなったときに、前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースを内側から突き破って通気孔を形成し、前記ケース内のガスが、前記通気孔を介して外部に抜けることによって、内圧上昇によるケースの破裂を防止し得るものとなされている請求項1~6のいずれか1項に記載の安全装置付き電気化学デバイス。
  8.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
      前記ケースと前記本体部の間に配置され、穿孔用突起を備えた移動可能板を備え、
     前記ケース内での発生ガスによる内圧上昇により該ケースが膨張変形したときに、この膨張変形に連動して前記移動可能板の穿孔用突起が前記ケースに向かって移動するように構成されていることを特徴とする電気化学デバイス用安全装置。
  9.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
     前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記本体部との間に配置され、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板と、
      前記ケースと前記本体部との間に配置された誘導フィルムと、を備え、
      前記ケースの上壁と前記本体部の上面との間に前記誘導フィルムの一部が配置されると共に、該ケースの上壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第1接合部が形成され、
     前記誘導フィルムは、前記本体部と前記移動可能板の間に挿通されて下方に延ばされて配置され、さらに該移動可能板の下端と前記ケースの下壁の間に挿通されて上方に向けて折り返されてさらに上方に延ばされて配置され、該上方に延ばされた部分の一部が、前記ケースの側壁の内面に接合されて第2接合部が形成されていることを特徴とする電気化学デバイス用の安全装置。
  10.  ケースの内部に電気化学デバイス本体部が封入されてなる電気化学デバイス用の安全装置であって、
     前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記本体部との間に配置されたベース板と、
      前記ケースの少なくとも1つの側壁と前記ベース板との間に配置され、上方側に穿孔用突起を備えた移動可能板と、
      前記ケースと前記本体部との間に配置された誘導フィルムと、を備え、
     前記ベース板の下方側の一部が前記ケースの内面に接合され、
     前記ケースの下壁と前記本体部の下面との間に前記誘導フィルムの一部が配置されると共に、該ケースの下壁の内面の少なくとも一部に前記誘導フィルムの一部が接合されて第3接合部が形成され、
     前記誘導フィルムは、前記本体部と前記ベース板の間に挿通されて上方に延ばされ、さらに該ベース板の上端と前記ケースの上壁の間に挿通されて下方に向けて折り返されてさらに下方に延ばされて前記ベース板と前記移動可能板の間に挿通配置され、該下方に延ばされた部分の一部が、前記移動可能板に接合されて第4接合部が形成されていることを特徴とする電気化学デバイス用の安全装置。
  11.   前記誘導フィルムとして、厚さ0.01mm~0.2mmの樹脂フィルムが用いられている請求項9または10に記載の電気化学デバイス用安全装置。
  12.   前記移動可能板は、樹脂板、セラミック板、ガラス板及び樹脂被覆金属板からなる群より選ばれる少なくとも1種の材料で構成されている請求項8~11のいずれか1項に記載の電気化学デバイス用安全装置。
PCT/JP2014/062947 2013-08-30 2014-05-15 安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置 WO2015029505A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480031491.4A CN105264690B (zh) 2013-08-30 2014-05-15 带有安全装置的电化学设备及电化学设备用安全装置
KR1020157031798A KR101811934B1 (ko) 2013-08-30 2014-05-15 안전장치 부착 전기화학 디바이스 및 전기화학 디바이스용 안전장치

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-179257 2013-08-30
JP2013179257A JP6174947B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015029505A1 true WO2015029505A1 (ja) 2015-03-05

Family

ID=52586087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/062947 WO2015029505A1 (ja) 2013-08-30 2014-05-15 安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6174947B2 (ja)
KR (1) KR101811934B1 (ja)
CN (1) CN105264690B (ja)
WO (1) WO2015029505A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104811521A (zh) * 2015-05-06 2015-07-29 苏州云远网络技术有限公司 一种多防护安全手机壳

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6531491B2 (ja) * 2015-05-26 2019-06-19 日本電気株式会社 二次電池
DE102017105286A1 (de) * 2017-03-13 2018-09-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Notentgasungsanordnung für ein Gehäuse im Kfz-Bereich
JP2018154194A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 三菱自動車工業株式会社 車載機器の保護構造
JP7463117B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-08 キヤノン株式会社 情報処理装置およびプログラム
CN113906625B (zh) * 2021-03-22 2023-06-23 宁德新能源科技有限公司 电芯与用电装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294561U (ja) * 1985-12-04 1987-06-16
JPS6294560U (ja) * 1985-12-04 1987-06-16
JP2010238482A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Jm Energy Corp ラミネート外装蓄電デバイス

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3583909B2 (ja) * 1997-09-12 2004-11-04 東芝電池株式会社 シート形電池
JP4018881B2 (ja) * 2001-03-29 2007-12-05 Tdk株式会社 電気化学デバイス
JP2003109667A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Mitsubishi Electric Corp 非水電解質電池及びその製造方法
KR101223848B1 (ko) * 2007-02-21 2013-01-17 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 전지 실장체, 적층 전지 어셈블리 및 필름 외장 전지
KR100944987B1 (ko) * 2007-12-14 2010-03-02 주식회사 엘지화학 신규한 실링부 구조를 포함하는 이차전지
JP2010186786A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Fdk Corp 蓄電デバイスおよび蓄電デバイスモジュール
KR101097101B1 (ko) * 2009-12-29 2011-12-22 주식회사 루트제이드 폭발방지수단을 구비하는 이차전지
KR101136274B1 (ko) 2010-07-01 2012-04-19 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294561U (ja) * 1985-12-04 1987-06-16
JPS6294560U (ja) * 1985-12-04 1987-06-16
JP2010238482A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Jm Energy Corp ラミネート外装蓄電デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104811521A (zh) * 2015-05-06 2015-07-29 苏州云远网络技术有限公司 一种多防护安全手机壳

Also Published As

Publication number Publication date
CN105264690A (zh) 2016-01-20
JP2015049971A (ja) 2015-03-16
KR101811934B1 (ko) 2018-01-25
JP6174947B2 (ja) 2017-08-02
CN105264690B (zh) 2018-03-23
KR20150139938A (ko) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6174947B2 (ja) 安全装置付き電気化学デバイス及び電気化学デバイス用安全装置
US10957954B2 (en) Electrochemical device
JP5755975B2 (ja) 電池用外装材及びリチウム二次電池
KR100705101B1 (ko) 압력 개방구를 갖는 필름 피복 전기 장치
KR101151110B1 (ko) 전지 실장체, 적층 전지 어셈블리 및 필름 외장 전지
JP5169112B2 (ja) 扁平型電気化学セル金属端子部密封用接着性シート
JP2015008119A (ja) 電池用外装材及び電池
JP6121710B2 (ja) 電池用外装材及びリチウム二次電池
KR20090065587A (ko) 안전성이 개선된 파우치형 이차전지
JP2008198664A (ja) ガス透過性安全弁および電気化学素子
JP5369583B2 (ja) 電池外装用包装材
JP6738171B2 (ja) 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス
KR102537627B1 (ko) 축전 디바이스
JP2017068955A (ja) 蓄電デバイスの外装材用シーラントフィルム、蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス
WO2017047473A1 (ja) 電池
JP2017091614A (ja) フィルム外装電池
JP6604414B1 (ja) 蓄電デバイス
KR20190109146A (ko) 이차 전지 테이핑 장치
KR20170076053A (ko) 파열형 절취선을 포함한 전지셀용 라벨 및 그것을 포함하는 파우치형 전지셀
WO2020067131A1 (ja) 蓄電デバイス
JP5800599B2 (ja) 蓄電デバイス
JP2019140059A (ja) 蓄電デバイス用外装材および蓄電デバイス
JP7187927B2 (ja) 蓄電デバイス
KR101444507B1 (ko) 절연특성이 향상된 전지 파우치
JP2015156404A (ja) 電池用外装材及びリチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480031491.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14841296

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157031798

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14841296

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1