WO2015029221A1 - 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 - Google Patents

非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2015029221A1
WO2015029221A1 PCT/JP2013/073342 JP2013073342W WO2015029221A1 WO 2015029221 A1 WO2015029221 A1 WO 2015029221A1 JP 2013073342 W JP2013073342 W JP 2013073342W WO 2015029221 A1 WO2015029221 A1 WO 2015029221A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
power transmission
electrically connected
antenna
input impedance
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/073342
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅美 鈴木
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP2015533896A priority Critical patent/JP6126225B2/ja
Priority to PCT/JP2013/073342 priority patent/WO2015029221A1/ja
Priority to US14/914,919 priority patent/US20160226312A1/en
Publication of WO2015029221A1 publication Critical patent/WO2015029221A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices

Abstract

 非接触電力受電システム(200)は、送電装置(100)の送電アンテナ(130)から出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナ(230)と、該受電アンテナと、該受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷(300)との間に電気的に接続された整流器(250)と、該整流器と上記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路(260)と、該定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段(210)と、該取得された入力インピーダンスに基づいて、送電装置の電源に係る出力調整値を算出し、該算出された出力調整値を送電装置に対して送信する制御手段(210)と、を備える。

Description

非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
 本発明は、非接触で電力伝送可能な、非接触電力受電システム及び非接触電力伝送システム、該非接触電力受電システムにおける制御方法、コンピュータプログラム、並びに、該コンピュータプログラムが記録された記録媒体の技術分野に関する。
 この種のシステムでは、送電側のアンテナと受電側のアンテナとの間の距離(即ち、ギャップ)の変動や、受電側に電気的に接続される負荷がバッテリである場合の該バッテリの充電状態の変化や、回路負荷が変動することにより、インピーダンスが変化する。
 このため、例えば特許文献1には、2次側(受電側)アンテナと、バッテリとの間に、DC-DCコンバータを備える電力変換部を設け、インピーダンスの整合を行うように該DC-DCコンバータのデューティを制御する技術が記載されている。
特開2011-120443号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、DC-DCコンバータのデューティが変化すると、該DC-DCコンバータの出力電圧も変化する。すると、例えばバッテリ等の負荷が電気的に接続される電源として要求される定電圧出力という特性が得られないという技術的問題点がある。
 本発明は、例えば上記問題点に鑑みてなされたものであり、非接触の電力伝送システムにおける受電側の負荷が変化した場合であっても、定電圧出力特性を維持することができる非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供することを課題とする。
 本発明の非接触電力受電システムは、上記課題を解決するために、電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、を備える。
 本発明の非接触電力伝送システムは、上記課題を解決するために、送電装置と、負荷に電気的に接続された受電装置とを備える非接触電力伝送システムであって、前記送電装置は、電源と、前記電源に電気的に接続された送電アンテナと、前記電源を制御する電源制御手段と、を有し、前記受電装置は、前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、前記受電アンテナと前記負荷との間に電気的に接続された整流器と、前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、を有し、前記電源制御手段は、前記送信された出力調整値に基づいて前記電源を制御する。
 本発明の制御方法は、上記課題を解決するために、(i)電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムにおける制御方法であって、前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得工程と、前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御工程と、を備える。
 本発明のコンピュータプログラムは、上記課題を解決するために、(i)電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムに搭載されたコンピュータを、前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、として機能させる。
 本発明の記録媒体は、上記課題を解決するために、本発明のコンピュータプログラムが記録されている。
 本発明の作用及び他の利得は次に説明する実施するための形態から明らかにされる。
実施例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。 伝送効率特性の一例を示す特性図である。 降圧チョッパを用いたDC-DCコンバータを示す回路図である。 DC-DCコンバータに係る入力電圧と入力インピーダンスとの関係の一例を、変動負荷毎に示す特性図である。 実施例に係る非接触電力伝送システムにおいて実施される送信電力制御処理を示すフローチャートである。 実施例の第1変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。 実施例の第2変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。 実施例の第3変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
 本発明の非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体各々に係る実施形態について説明する。
 (非接触電力受電システム)
 実施形態に係る非接触電力受電システムは、受電アンテナ、整流器、定電圧回路、取得手段及び制御手段を備えて構成されている。
 受電アンテナは、電源及び該電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の該送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能に構成されている。
 整流器は、受電アンテナと、該受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷(例えばバッテリ等)との間に電気的に接続されている。例えばDC-DCコンバータ、三端子レギュレータ等である定電圧回路は、整流器と負荷との間に電気的に接続されている。
 取得手段は、定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する。入力インピーダンスの取得方法としては、例えば定電圧回路に係る入力電流値及び入力電圧値を測定し、該測定された入力電圧値を測定された入力電流値で割ることにより入力インピーダンスを求めればよい。
 例えばメモリ、プロセッサ等を備えてなる制御手段は、取得された入力インピーダンスに基づいて、送電装置の電源に係る出力調整値を算出し、該算出された出力調整値を、送電装置に対して送信する。
 本願発明者の研究によれば、整流器の後段に電気的に接続された負荷が変化しても、該負荷の変化に応じて定電圧回路に係る入力電圧値を変化させることにより、定電圧回路に係る入力インピーダンスを一定に保つことができることが判明している(詳細については後述する実施例参照)。
 従って、上述の如く、制御手段により算出された出力調整値が送電装置に送信された結果、該送信された出力調整値に応じて電源が制御されれば(即ち、入力インピーダンスに応じたフィードバック制御がされれば)、定電圧回路に係る入力電力値が変化し、入力インピーダンスを一定に保つことができる。
 以上の結果、本実施形態に係る非接触電力受電システムによれば、負荷が変化した場合であっても、定電圧出力特性を維持することができる。
 実施形態に係る非接触電力受電システムの一態様では、制御手段は、取得された入力インピーダンスに基づいて、入力インピーダンスが所定値に近づくような出力調整値を算出する。
 この態様によれば、比較的容易にして、入力インピーダンスを一定に(所定値に)保つことができる。ここで、「所定値」は、電力伝送中における負荷の変化に起因する定電圧回路の出力側の回路抵抗の変動範囲に基づいて、該変動範囲内において定電圧出力特性を維持することが可能な値として設定すればよい。
 この態様では、制御手段は、取得された入力インピーダンスと、所定値である入力インピーダンス目標値との差分を算出し、算出された差分が零に近づくような出力調整値を算出してよい。
 (非接触電力伝送システム)
 実施形態に係る非接触電力伝送システムは、送電装置と、例えばバッテリ等の負荷に電気的に接続された受電装置とを備えて構成されている。
 送電装置は、電源と、該電源に電気的に接続された送電アンテナと、該電源を制御する電源制御手段と、を備えて構成されている。
 受電装置は、受電アンテナと、整流器と、定電圧回路と、該定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、該取得された入力インピーダンスに基づいて、送電装置の電源に係る出力調整値を算出し、該算出された出力調整値を送電装置に対して送信する制御手段と、を備えて構成されている。
 ここで特に、送電装置の電源制御手段は、受電装置から送信された出力調整値に基づいて電源を制御する。
 実施形態に係る非接触電力伝送システムによれば、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムと同様に、負荷が変化した場合であっても、定電圧出力特性を維持することができる。
 尚、実施形態に係る非接触電力伝送システムについても、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムの各種態様と同様の各種態様を採ることができる。
 (制御方法)
 実施形態に係る制御方法は、(i)電源及び該電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の該送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)該受電アンテナと、該受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)該整流器と上記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムにおける制御方法である。
 当該制御方法は、定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得工程と、該取得された入力インピーダンスに基づいて、送電装置の電源に係る出力調整値を算出し、該算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御工程と、を備える。
 実施形態に係る制御方法によれば、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムと同様に、負荷が変化した場合であっても、定電圧出力特性を維持することができる。
 尚、実施形態に係る制御方法についても、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムの各種態様と同様の各種態様を採ることができる。
 (コンピュータプログラム)
 実施形態に係るコンピュータプログラムは、(i)電源及び該電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の該送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)該受電アンテナと、該受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)該整流器と上記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムに搭載されたコンピュータを、定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、該取得された入力インピーダンスに基づいて、送電装置の電源に係る出力調整値を算出し、該算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、として機能させる。
 本実施形態のコンピュータプログラムによれば、当該コンピュータプログラムを格納するRAM(Random Access Memory)、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(DVD Read Only Memory)等の記録媒体から、当該コンピュータプログラムを、非接触電力受電システムに備えられたコンピュータに読み込んで実行させれば、或いは、当該コンピュータプログラムを通信手段を介してダウンロードさせた後に実行させれば、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムを比較的容易にして実現できる。これにより、上述した実施形態に係る非接触電力受電システムと同様に、負荷が変化した場合であっても、定電圧出力特性を維持することができる。
 本発明の非接触電力伝送システムに係る実施例を図面に基づいて説明する。
 実施例に係る非接触電力伝送システムの構成について、図1を参照して説明する。図1は、実施例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
 図1において、非接触電力伝送システム1は、送電装置100と、受電装置200とを備えて構成されている。本実施例では、送電装置100と受電装置200との間で、磁界共振結合方式による非接触の電力伝送が実施される。
 送電装置100は、送電側制御部110、無線インターフェイス120、送電アンテナ130、整合回路140及び高周波電源装置150を備えて構成されている。尚、図1における“Z”は、高周波電源装置150の特性インピーダンスを示している。
 受電装置200は、受電側制御部210、無線インターフェイス220、受電アンテナ230、整合回路240、整流器250、DC-DCコンバータ260及び電圧・電流監視部270を備えて構成されている。DC-DCコンバータ260は、例えばバッテリ等である充電状態に応じて負荷が変動する変動負荷300に電気的に接続されている。
 ここで、磁界共振結合方式を用いる非接触電力伝送システム1では、受電装置200の受電アンテナ230の後段に電気的に接続されている負荷の値(“変動負荷300”との混同を避けるために、以降適宜“回路負荷”と称する)によって電力の伝送効率が変化するという特性がある。
 伝送効率特性について、図2を参照して具体的に説明する。図2は、伝送効率特性の一例を示す特性図である。図2に示す特性は、送電アンテナ130及び受電アンテナ230各々に係るQ値が700、損失抵抗rが1.0Ωであり、送電アンテナ130及び受電アンテナ230間の結合係数kが0.0423である場合の特性である。
 図2からわかるように、伝送効率が最大となる回路負荷(図2横軸参照)が存在する。この伝送効率が最大となる回路負荷は「最適負荷」と呼ばれる。最適負荷は、使用されるアンテナ(即ち、送電アンテナ及び受電アンテナ)に係るQ値及び損失抵抗r、並びに結合係数kに応じて変化する。言い換えれば、アンテナに係るQ値及び損失抵抗r、並びに結合係数kがわかれば、最適負荷を予め求めることができる。従って、比較的高効率で電力伝送を行うために、回路負荷を最適負荷とすることが図られる。
 また、磁界共振結合方式を用いる場合、当該非接触電力伝送システム1のように、整合回路を送電装置100及び受電装置200の各々に設けて(或いは、送電装置及び受電装置の一方に設けて)、インピーダンス変換又はインピーダンス整合が行われることが多い。
 ところで、変動負荷300として受電装置200に電気的に接続される電子回路(例えば、電源電圧12V又は5V等で動作する各種処理回路)は、所定電圧の電力が供給されることで安定して動作する。このため、当該非接触電力伝送システム1には、定電圧出力機能が要求される。そこで、受電装置200には、定電圧出力機能を有するDC-DCコンバータ260が設けられている。
 尚、定電圧出力機能を有する回路として、DC-DCコンバータ以外に、例えば三端子レギュレータ等が知られているが、消費電力の観点からDC-DCコンバータが用いられることが多い。
 DC-DCコンバータ260の出力側(即ち、変動負荷300が電気的に接続されている側)の電圧は、変動負荷300の値が変わったとしても一定電圧であることが保証されている。
 他方で、DC-DCコンバータ260の入力側(即ち、整流器250が電気的に接続されている側)の電圧及び電流の少なくとも一方は、変動負荷300の値の変化に起因して変化する。この結果、変動負荷300の値の変化に起因して整流器250後段の負荷が変化することとなり、上述した最適負荷での(即ち、最高効率での)電力伝送が行えなくなる。
 また、当該送電装置100のように、高周波電源装置150と送電アンテナ130との間に整合回路140を設け、インピーダンス整合をとった上で電力伝送が行われる場合、受電側の負荷の値が変化すると、送電アンテナ130に係る入力インピーダンスも変化してしまう。すると、高周波電源装置150と送電アンテナ130とがインピーダンス不整合状態となり電力損失(即ち、反射損)が生じる。
 このインピーダンス不整合状態を解消するために、例えば整合回路140に係る回路定数を変えることが考えられる。しかしながら、整合回路140として、可変インダクタ及び可変キャパシタを有する可変インピーダンス整合回路を用いなければならず、装置が大型化したり、制御が複雑化したりするなどの技術的問題点がある。
 上記技術的問題点に対して、例えば特許文献1に記載の技術では、DC-DCコンバータ260に係る入力インピーダンスが一定となるように、該DC-DCコンバータ260のデューティが制御される。この結果、変動負荷300の値が変化したとしても、整流器250後段の負荷が一定となり、送電装置100にインピーダンス不整合状態が生じることを防止することができる。
 ここで、DC-DCコンバータ260のデューティを変えることにより生じる技術的問題について、図3を参照して説明する。図3は、降圧チョッパを用いたDC-DCコンバータを示す回路図である。
 図3に示すDC-DCコンバータ260の動作は、内部損失が無いと仮定すれば、下記の3つの式により記述される。尚、“D”は、“On Duty”を意味する。また、“R”は、変動負荷300の値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 上記「数1」及び「数2」より、DC-DCコンバータ260に係る入力電流Iinと出力電流Ioutとの関係が下記式のように求まる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 上記「数1」乃至「数4」より、DC-DCコンバータ260に係る入力インピーダンスZin(=Vin/Iin)は、下記式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 上記「数5」から明らかなように、DC-DCコンバータ260のデューティ(即ち、“D”)を変化させることにより、該DC-DCコンバータ260に係る入力インピーダンスZinを変化させることができる(上述した特許文献1に記載の技術は、この特性を用いている)。
 しかしながら、上記「数1」から明らかなように、DC-DCコンバータ260に係る入力電圧Vinが一定である場合、デューティが変化すると、出力電圧Voutが変化してしまう。即ち、DC-DCコンバータ260の定電圧出力機能が失われてしまう。
 そこで、出力電圧Voutを定数Kvoとして(即ち、Vout=Kvo)、上記「数1」及び「数3」に適用すると、下記式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 上記「数6」及び「数7」を用いて、「数5」からデューティ項が消去されるように、入力インピーダンスZinに係る式を整理すると、下記式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 この式から明らかなように、入力電圧Vinを変化させることにより、デューティにかかわらず入力インピーダンスZinを変化することができる。
 そこで、当該非接触電力伝送システム1では、先ず、受電側制御部210において、電圧・電流監視部270により測定された入力電圧Vin及び入力電流Iinに基づいて、DC-DCコンバータ260に係る入力インピーダンスZinの推定抵抗値Rinが算出される(図1の符号211参照)。
 次に、受電側制御部210の制御コントローラ演算部213により、算出された推定抵抗値Rinと、入力インピーダンスZinの目標抵抗値Rref(図1の符号212参照)とに基づいて、高周波電源装置150に係る出力調整値が演算される。具体的には例えば、制御コントローラ演算部213は、算出された推定抵抗値Rinと目標抵抗値Rrefとの差分を求め、該求められた差分が零に近づくような出力調整値を演算する。
 ここで、目標抵抗値Rrefについて、図4を参照して説明を加える。図4は、DC-DCコンバータに係る入力電圧と入力インピーダンスとの関係の一例を、変動負荷毎に示す特性図である。
 図4に示すように、変動負荷300の変動範囲(ここでは、30Ω~80Ω)において、一定に保つことが可能なDC-DCコンバータ260の入力インピーダンスZinは、例えば50Ωである。このように、変動負荷300の変動範囲において一定に保つことが可能な入力インピーダンスZinを、上記目標抵抗値Rrefとすればよい。
 制御コントローラ演算部213により演算された出力調整値は、無線インターフェイス220を介して送電装置100に送信される。送電装置100の送信側制御部110は、該送信された出力調整値に基づいて、高周波電源装置150を制御する。この結果、DC-DCコンバータ260に係る入力電圧Vinが、入力インピーダンスZinが目標値に近づくように変化する。
 以上のように構成された非接触電力伝送システム1において実施される送信電力制御処理について、図5のフローチャートを参照して説明する。
 図5において、先ず、受電装置200の電圧・電流監視部270は、受電装置200の整流器250の出力側(言い換えれば、DC-DCコンバータ260の入力側)の電圧Vin及び電流Iinを測定する(ステップS101)。
 次に、受電装置200の受電側制御部210は、測定された電圧Vin及び電流Iinに基づいて推定抵抗値Rinを算出する(ステップS102)。続いて、受電側制御部210は、算出された推定抵抗値Rinと目標抵抗値Rrefとの差分eを算出する(ステップS103)。
 次に、受電側制御部210は、差分eが零に近づくように高周波電源装置150に係る出力調整値を算出する(ステップS104)。該算出された出力調整値は、無線インターフェイス220及び120を介して、送電装置100の送電側制御部110に送信される。
 送電側制御部110は、送信された出力調整値に基づいて、高周波電源装置150を制御する(ステップS105)。
 実施例に係る非接触電力伝送システム1では、上述の如く、高周波電源装置150の出力(即ち、DC-DCコンバータ260に係る入力電圧Vin)が変更されることにより、変動負荷300の値が変動しても、受電装置200の整流器250の出力端での負荷が一定又はほぼ一定となる。従って、変動負荷300の値が変動したとしても、整合回路の定数を変化することなく、送電アンテナ130及び受電アンテナ230に係る最適負荷の条件を満たして、最大効率で電力伝送を行うことができる。
 特に、整合回路として可変インピーダンス整合回路を用いる必要が無いので、非接触電力伝送システム1を構成する送電装置100及び受電装置200の小型化や軽量化を図ることができ、実用上非常に有利である。
 実施例に係る「送電側制御部110」、「受電装置200」及び「DC-DCコンバータ260」は、夫々、本発明に係る「電源制御手段」、「非接触電力受電システム」及び「定電圧回路」の一例である。実施例に係る「受電側制御手段210」は、本発明に係る「取得手段」及び「制御手段」の一例である。
 <第1変形例>
 実施例に係る非接触電力伝送システム1の第1変形例について、図6を参照して説明する。図6は、実施例の第1変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
 図6において、非接触電力伝送システム1は、送電装置100aと受電装置200とを備えて構成されている。ここで特に、送電装置100aは、無視できるほど小さい出力インピーダンスZを有する高周波電源装置151を備えている。
 この場合、高周波電源装置150と送電アンテナ130との間にインピーダンス整合回路を設ける必要はない。従って、図6に示すように、送電装置100aの構成を、インピーダンス整合回路を備えない構成とすることができる。
 <第2変形例>
 実施例に係る非接触電力伝送システム1の第2変形例について、図7を参照して説明する。図7は、実施例の第2変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
 図7において、非接触電力伝送システム1は、送電装置100と受電装置100aとを備えて構成されている。
 受電アンテナ230に係る最適負荷と、整流器250に係る入力インピーダンスとのインピーダンス整合を行う必要が無い場合、図7に示すように、受電装置200aの構成を、インピーダンス整合回路を備えない構成とすることができる。
 <第3変形例>
 実施例に係る非接触電力伝送システム1の第3変形例について、図8を参照して説明する。図8は、実施例の第3変形例に係る非接触電力伝送システムの構成を示すブロック図である。
 図8において、非接触電力伝送システム1は、送電装置100aと受電装置200aとを備えて構成されている。
 送電装置100aが、無視できるほど小さい出力インピーダンスZを有する高周波電源装置151を備え、且つ、受電アンテナ230に係る最適負荷と、整流器250に係る入力インピーダンスとのインピーダンス整合を行う必要が無い場合、図8に示すように、送電装置100a及び受電装置200aのいずれも、整合回路を備えない構成とすることができる。
 本発明は、上述した実施形態に限られるものではなく、請求の範囲及び明細書全体から読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う非接触電力受電システム、制御方法、コンピュータプログラム及び非接触電力伝送システムもまた本発明の技術的範囲に含まれるものである。
 1…非接触電力送電システム、100、100a…送電装置、110…送電側制御部、120、220…無線インターフェイス、130…送電アンテナ、140、240…整合回路、150、151…高周波電源装置、200、200a…受電装置、210…受電側制御部、230…受電アンテナ、250…整流器、260…DC-DCコンバータ、270…電圧・電流監視部、300…変動負荷

Claims (8)

  1.  電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、
     前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、
     前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、
     前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、
     前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、
     を備えることを特徴とする非接触電力受電システム。
  2.  前記制御手段は、前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記入力インピーダンスが所定値に近づくような前記出力調整値を算出することを特徴とする請求項1に記載の非接触電力受電システム。
  3.  前記制御手段は、前記取得された入力インピーダンスと、前記所定値である入力インピーダンス目標値との差分を算出し、前記算出された差分が零に近づくような前記出力調整値を算出することを特徴とする請求項2に記載の非接触電力受電システム。
  4.  前記定電圧回路は、DC-DCコンバータであることを特徴とする請求項1に記載の非接触電力受電システム。
  5.  送電装置と、負荷に電気的に接続された受電装置とを備える非接触電力伝送システムであって、
     前記送電装置は、
     電源と、
     前記電源に電気的に接続された送電アンテナと、
     前記電源を制御する電源制御手段と、
     を有し、
     前記受電装置は、
     前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、
     前記受電アンテナと前記負荷との間に電気的に接続された整流器と、
     前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、
     前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、
     前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、
     を有し、
     前記電源制御手段は、前記送信された出力調整値に基づいて前記電源を制御する
     ことを特徴とする非接触電力伝送システム。
  6.  (i)電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムにおける制御方法であって、
     前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得工程と、
     前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御工程と、
     を備えることを特徴とする制御方法。
  7.  (i)電源及び前記電源に電気的に接続された送電アンテナを備える送電装置の前記送電アンテナから出力された電力を非接触で受電可能な受電アンテナと、(ii)前記受電アンテナと、前記受電アンテナにより受電された電力が供給される負荷との間に電気的に接続された整流器と、(iii)前記整流器と前記負荷との間に電気的に接続された定電圧回路と、を備える非接触電力受電システムに搭載されたコンピュータを、
     前記定電圧回路に係る入力インピーダンスを取得する取得手段と、
     前記取得された入力インピーダンスに基づいて、前記電源に係る出力調整値を算出し、前記算出された出力調整値を前記送電装置に対して送信する制御手段と、
     として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  8.  請求項7に記載のコンピュータプログラムが記録されていることを特徴とする記録媒体。
PCT/JP2013/073342 2013-08-30 2013-08-30 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 WO2015029221A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015533896A JP6126225B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
PCT/JP2013/073342 WO2015029221A1 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US14/914,919 US20160226312A1 (en) 2013-08-30 2013-08-30 Wireless power reception system, wireless power transmission system, control method, computer program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/073342 WO2015029221A1 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015029221A1 true WO2015029221A1 (ja) 2015-03-05

Family

ID=52585835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/073342 WO2015029221A1 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160226312A1 (ja)
JP (1) JP6126225B2 (ja)
WO (1) WO2015029221A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6113360B1 (ja) * 2016-01-22 2017-04-12 三菱電機エンジニアリング株式会社 電力伝送装置及び高周波電源
KR20170064380A (ko) * 2015-12-01 2017-06-09 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
JP2017184563A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 古河電気工業株式会社 送受電システムおよび送電装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102451873B1 (ko) * 2016-12-13 2022-10-06 현대자동차 주식회사 저항값 측정 장치
EP3595130B1 (en) * 2017-03-10 2022-01-12 Mitsubishi Electric Engineering Company, Limited Resonance-type power reception device
JP7003445B2 (ja) * 2017-05-19 2022-02-04 オムロン株式会社 非接触給電装置
JP6399244B1 (ja) * 2017-06-02 2018-10-03 オムロン株式会社 非接触給電装置及び異常停止方法
US11689065B2 (en) * 2019-02-15 2023-06-27 Honda Motor Co., Ltd. System and methods for charging a device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143117A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Toyota Industries Corp 非接触電力伝送装置
JP2013074685A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
JP2013074673A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toyota Motor Corp 送電装置、受電装置およびそれを備える車両、電力伝送システム、ならびに電力伝送システムの制御方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010157096A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sony Corp 通信インタフェース回路および通信装置
WO2011036702A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 株式会社 東芝 無線電力伝送システム
JP5459058B2 (ja) * 2009-11-09 2014-04-02 株式会社豊田自動織機 共鳴型非接触電力伝送装置
RU2535951C1 (ru) * 2010-12-01 2014-12-20 Тойота Дзидося Кабусики Кайся Аппаратура беспроводной подачи энергии, транспортное средство и способ управления системой беспроводной подачи энергии
US20120223591A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Overvoltage protection circuit, power transmission device including the same, and control method thereof
JP5710759B2 (ja) * 2011-06-07 2015-04-30 パイオニア株式会社 インピーダンス整合装置、制御方法
JP5753906B2 (ja) * 2011-09-29 2015-07-22 株式会社日立パワーソリューションズ 充電制御装置および充電制御方法
KR101255924B1 (ko) * 2011-09-30 2013-04-17 삼성전기주식회사 저전력 무선 충전 장치 및 방법
WO2013076834A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 トヨタ自動車株式会社 送電装置、車両および非接触送受電システム
JP5696058B2 (ja) * 2012-01-13 2015-04-08 株式会社東芝 受電装置、送電装置および制御装置
KR101988009B1 (ko) * 2012-03-23 2019-06-11 삼성전자주식회사 공진 주파수를 조정해서 커플링 효율을 높이는 무전전력 전송 시스템 및 방법
US20160197494A1 (en) * 2012-09-05 2016-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power transmitter for excluding cross-connected wireless power receiver and method for controlling the same
KR102227504B1 (ko) * 2013-08-07 2021-03-15 삼성전자주식회사 복수의 무선 전력 수신 장치에 대해 안정적으로 전력을 송신하는 무선 전력 송신 방법 및 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012143117A (ja) * 2011-01-06 2012-07-26 Toyota Industries Corp 非接触電力伝送装置
JP2013074685A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
JP2013074673A (ja) * 2011-09-27 2013-04-22 Toyota Motor Corp 送電装置、受電装置およびそれを備える車両、電力伝送システム、ならびに電力伝送システムの制御方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170064380A (ko) * 2015-12-01 2017-06-09 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
EP3347966A4 (en) * 2015-12-01 2018-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power receiver and method for controlling the wireless power receiver
US10135289B2 (en) 2015-12-01 2018-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Wireless power receiver and method for controlling the wireless power receiver
CN109874361A (zh) * 2015-12-01 2019-06-11 三星电子株式会社 无线功率接收器和用于控制无线功率接收器的方法
KR102399275B1 (ko) 2015-12-01 2022-05-19 삼성전자주식회사 무선 전력 수신기 및 그 제어 방법
CN109874361B (zh) * 2015-12-01 2023-03-10 三星电子株式会社 无线功率接收器和用于控制无线功率接收器的方法
JP6113360B1 (ja) * 2016-01-22 2017-04-12 三菱電機エンジニアリング株式会社 電力伝送装置及び高周波電源
JP2017184563A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 古河電気工業株式会社 送受電システムおよび送電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015029221A1 (ja) 2017-03-02
JP6126225B2 (ja) 2017-05-10
US20160226312A1 (en) 2016-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015029221A1 (ja) 非接触電力受電システム、非接触電力伝送システム、制御方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
US11309739B2 (en) Wireless power transmission apparatus and wireless power transmission method
US9984814B2 (en) Wireless power transmitter, wireless power relay apparatus, and wireless power receiver
US10250079B2 (en) Method and apparatus for wirelessly transmitting power and power transmission information
US9502923B2 (en) Wireless power transmission apparatus and method and wireless power reception apparatus
US10224749B2 (en) Method and apparatus for wireless power transmission for efficent power distribution
US9112367B2 (en) Wireless power transmission system, method and apparatus for tracking resonance frequency in wireless power transmission system
US9881733B2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving wireless power
US9882392B2 (en) Method of controlling impedance matching with respect to multiple targets in wireless power transmission system, and wireless power transmission system adopting the method
US10454314B2 (en) Wireless power-supplying system
US9776522B2 (en) Wireless power supply system and power transmission device
US9813118B2 (en) Method and apparatus for network communication in wireless power transmission system
US9712209B2 (en) Planar spiral induction coil having increased quality (Q)-factor and method for designing planar spiral induction coil
US20160126754A1 (en) Power transmission system
JP6525775B2 (ja) 送電装置及びその制御方法
US20150022013A1 (en) Power transmitting unit (ptu) and power receiving unit (pru), and communication method of ptu and pru in wireless power transmission system
KR101792636B1 (ko) 데이터 통신 채널이 없는 무선전력 전송 시스템 및 방법
WO2014136257A1 (ja) 受電装置
JP2015080296A (ja) 受電機器及び非接触電力伝送装置
JP6015608B2 (ja) 受電機器及び非接触電力伝送装置
US10205347B2 (en) Power supply device and power supply method
JP2015154512A (ja) 電子機器及び送電装置
WO2014030689A1 (ja) 非接触電力伝送装置および受電機器
WO2015189997A1 (ja) 制御装置、無線電力伝送装置および伝送効率推定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13892328

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015533896

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14914919

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13892328

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1