WO2014174969A1 - 内燃機関の制御装置及び制御方法 - Google Patents

内燃機関の制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014174969A1
WO2014174969A1 PCT/JP2014/058406 JP2014058406W WO2014174969A1 WO 2014174969 A1 WO2014174969 A1 WO 2014174969A1 JP 2014058406 W JP2014058406 W JP 2014058406W WO 2014174969 A1 WO2014174969 A1 WO 2014174969A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compression ratio
tact
intake air
internal combustion
calculated
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/058406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
忍 釜田
太介 碇
翔 大津
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to BR112015025244-3A priority Critical patent/BR112015025244B1/pt
Priority to JP2015513631A priority patent/JP6015853B2/ja
Priority to CN201480022438.8A priority patent/CN105121816B/zh
Priority to MX2015014714A priority patent/MX345528B/es
Priority to RU2015149660A priority patent/RU2618146C1/ru
Priority to EP14788427.4A priority patent/EP2990629B1/en
Priority to US14/785,797 priority patent/US9784190B2/en
Publication of WO2014174969A1 publication Critical patent/WO2014174969A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D15/00Varying compression ratio
    • F02D15/02Varying compression ratio by alteration or displacement of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1401Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
    • F02D2041/1412Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using a predictive controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0402Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0406Intake manifold pressure
    • F02D2200/0408Estimation of intake manifold pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Definitions

  • the present invention relates to a control device and a control method for an internal combustion engine.
  • An internal combustion engine capable of changing the engine compression ratio is controlled to have a relatively high compression ratio during low load operation and to a relatively low compression ratio during high load operation. Therefore, for example, when the operating state changes from a low load operating state to a high load operating state, such as during acceleration, the engine compression ratio is reduced with an increase in load. As described above, when the engine compression ratio is lowered in accordance with the change in the operating state, knocking may occur if the actual compression ratio is higher than the target value due to a response delay of the compression ratio.
  • phase advance processing is performed on the first target compression ratio calculated from the current engine load (intake air amount) in consideration of the response delay of the compression ratio by the variable compression ratio mechanism.
  • a control device for an internal combustion engine that calculates a second target compression ratio and controls the compression ratio toward the second target compression ratio is disclosed.
  • the control apparatus for an internal combustion engine includes a predicted intake air amount calculation unit that calculates an intake air amount after a predetermined time has elapsed from the current time based on an engine load of the internal combustion engine, and a predicted intake air amount calculated by the predicted intake air amount calculation unit.
  • a target compression ratio calculation means for calculating a target compression ratio after a predetermined time has elapsed from the present based on the amount, and a control command value for calculating a control command value for a variable compression ratio mechanism such that the actual compression ratio becomes the target compression ratio And calculating means.
  • Target compression ratio calculation map The block diagram which shows the calculation procedure of filling efficiency ITAC (t).
  • the flowchart which shows the calculation procedure of estimated intake air quantity Qc (t + Tact).
  • Explanatory drawing which showed an example of the compression ratio response diagram.
  • the internal combustion engine 1 is mounted on a vehicle as a drive source, and includes an intake valve side valve mechanism 4 that drives an intake valve 2, an exhaust valve side valve mechanism 5 that drives an exhaust valve 3, and a cylinder. And a variable compression ratio mechanism 9 that can change the engine compression ratio by changing the top dead center position of a piston 8 that reciprocates in the cylinder 7 of the block 6.
  • the intake valve side valve mechanism 4 and the exhaust valve side valve mechanism 5 are, for example, general direct-acting valve mechanisms, and the phases of the lift operation angle and the lift center angle of the intake and exhaust valves 2 and 3 are, for example, Is always constant.
  • a throttle valve 13 that opens and closes the upstream side of the intake collector 12 to adjust the intake air amount (intake amount), and the downstream side of the intake collector 12.
  • a fuel injection valve 14 for injecting fuel is provided.
  • the throttle valve 13 is electrically controlled whose opening can be adjusted independently of the operation of the accelerator pedal by the driver, and is driven by an actuator (not shown).
  • a supercharger 15 and an air flow meter 16 are provided upstream of the throttle valve 13.
  • the supercharger 15 pressurizes intake air and feeds it into the combustion chamber 10 of the internal combustion engine 1.
  • the supercharger 15 is driven by a crankshaft 17 of the internal combustion engine 1 or exhaust energy.
  • An exhaust turbine supercharger (turbocharger) using the above is applied.
  • the air flow meter 16 is located on the upstream side of the supercharger 15.
  • the intake passage 11 is provided with an intake pressure sensor 18 for detecting the intake pressure and an intake temperature sensor 19 for detecting the intake temperature between the throttle valve 13 and the supercharger 15.
  • an air-fuel ratio sensor 21 for detecting the exhaust air-fuel ratio is provided.
  • the ECU 22 Based on these input signals, the ECU 22 outputs control signals to the fuel injection valve 14, the spark plug 35 that ignites the air-fuel mixture in the combustion chamber 10, the throttle valve 13, the variable compression ratio mechanism 9, and the like.
  • the system controls the fuel injection amount, fuel injection timing, ignition timing, throttle opening, engine compression ratio, and the like.
  • variable compression ratio mechanism 9 uses a multi-link type piston-crank mechanism in which the piston 8 and the crank pin 40 of the crankshaft 17 are linked by a plurality of links.
  • a lower link 41 rotatably attached to the crankpin 40, an upper link 42 connecting the lower link 41 and the piston 8, a control shaft 43 provided with an eccentric shaft portion 44, an eccentric shaft portion 44 and a lower
  • a control link 45 connecting the link 41 to the link 41.
  • One end of the upper link 42 is rotatably attached to the piston pin 46, and the other end is rotatably connected to the lower link 41 by a first connecting pin 47.
  • One end of the control link 45 is rotatably connected to the lower link 41 by a second connecting pin 48, and the other end is rotatably attached to the eccentric shaft portion 44.
  • the control shaft 43 is arranged in parallel with the crankshaft 17 and is rotatably supported by the cylinder block 6. And this control shaft 43 is rotationally driven by the electric motor 31 via the gear mechanism 49, and the rotation position is controlled.
  • the piston and crank Compared with a single link mechanism in which a pin is connected by a single link, the piston stroke characteristic (see FIG. 4) itself can be optimized to a characteristic close to simple vibration, for example. Further, the piston stroke with respect to the crank throw can be made longer as compared with the single link mechanism, and the overall engine height can be shortened and the compression ratio can be increased. Further, by optimizing the inclination of the upper link 42, the thrust load acting on the piston 8 and the cylinder 7 can be reduced and optimized, and the weight of the piston 8 and the cylinder 7 can be reduced.
  • variable compression ratio mechanism 9 may cause knocking or the like transiently when the change from the high compression ratio side to the low compression ratio side is delayed, as shown in FIG.
  • the compression ratio changing speed is configured to be larger than the compression ratio changing speed on the low compression ratio side.
  • the eccentricity connecting the link center line of the control link 45, the rotation center of the control shaft 43, and the center of the eccentric shaft portion 44 as compared with the setting of the low compression ratio position.
  • the angle formed by the line is close to a right angle, the arm length of the moment is increased, the driving moment by the electric motor 31 is increased, and consequently the change speed is increased.
  • the intake air amount sucked into the cylinder 7 after a predetermined time Tact corresponding to the response delay time of the variable compression ratio mechanism 9 is predicted, and the predicted intake air
  • the target compression ratio ⁇ (t + Tact) after a predetermined time Tact is calculated from the amount, and the actual compression ratio ⁇ r (t + Tact) after the predetermined time Tact matches the target compression ratio ⁇ (t + Tact) after the predetermined time Tact.
  • the electric motor 31 that drives the variable compression ratio mechanism 9 is controlled.
  • FIG. 6 is a timing chart showing changes in filling efficiency and compression ratio during a transition.
  • the accelerator pedal is depressed by the driver at time t0, the intake air amount increases, and the charging efficiency (ITAC) increases as indicated by the characteristic line L1.
  • the target compression ratio changes as indicated by the characteristic line L2 with the change in charging efficiency (ITAC).
  • This target compression ratio (characteristic line L2) is set to a value that can prevent the occurrence of abnormal combustion such as knocking, pre-ignition, and misfire.
  • the intake air amount sucked into the cylinder 7 is predicted after a predetermined time Tact corresponding to the response delay time of the variable compression ratio mechanism 9.
  • a characteristic line L4 in FIG. 6 represents an intake air amount sucked into the cylinder 7 after a predetermined time Tact from the present time.
  • a target compression ratio ⁇ (t + Tact) after a predetermined time Tact from the current time is calculated from the amount of intake air sucked into the cylinder 7 after the predetermined time Tact from the current time, and an actual compression ratio ⁇ r (after the predetermined time Tact)
  • a control command value (t) to the electric motor 31 that drives the variable compression ratio mechanism 9 is calculated so that t + Tact) coincides with the target compression ratio ⁇ (t + Tact) after a predetermined time (Tact).
  • a characteristic line L5 in FIG. 6 corresponds to a control command value (t) to the motor 31 in terms of compression ratio.
  • the actual compression ratio changes as shown by the characteristic line L6 in FIG. Therefore, even when there is a delay in the response of the compression ratio during the transition, and the response of the intake air amount during the transition is better than the response of the compression ratio, the actual compression ratio (characteristic line L6) is the target compression ratio.
  • the actual compression ratio (characteristic line L6) can be made to accurately follow the target compression ratio (characteristic line L2) without exceeding (characteristic line L2).
  • the control accuracy of the compression ratio is improved, it is possible to prevent the occurrence of knocking or the like during transition.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an outline of the control flow of the variable compression ratio mechanism 9 according to the present invention.
  • S1 is a charging efficiency calculation means (details will be described later).
  • the intake pressure Boost (t) detected by the intake pressure sensor 18, the accelerator opening APO (t) detected by the accelerator opening sensor 29, and the intake air Based on the intake air temperature Tm (t) detected by the temperature sensor 19 and the engine speed Ne (t) detected by the crank angle sensor 27, the current charging efficiency ITAC (t) and the cylinder 7 are sucked.
  • An intake air amount Qc (t) is calculated.
  • S2 is a target compression ratio calculating means (details will be described later), and is based on the charging efficiency ITAC (t) calculated in S1 and the engine speed Ne (t) detected by the crank angle sensor 27.
  • the compression ratio ⁇ (t) is calculated.
  • the target compression ratio ⁇ (t) is set, for example, to be lower as the load becomes higher and higher, using a target compression ratio calculation map as shown in FIG.
  • S3 is a predetermined time calculation means (details will be described later), and is based on the motor temperature Tmo (t) detected by the motor temperature sensor 33 and the power supply voltage VB (t) detected by the power supply voltage sensor 34.
  • the predetermined time Tact is calculated.
  • the predetermined time Tact is a time corresponding to a response delay of the variable compression ratio mechanism 9 and has a length of about 200 msec, for example.
  • the predetermined time Tact may be set as a time longer than the response delay of the variable compression ratio mechanism 9.
  • S4 is a charging efficiency predicting means (details will be described later).
  • S5 is a target compression ratio prediction means (details will be described later), and a predicted target compression after a predetermined time Tact based on the predicted charging efficiency ITAC (t + Tact) calculated in S4 and the engine speed Ne (t).
  • the ratio ⁇ (t + Tact) is calculated.
  • the predicted target compression ratio ⁇ (t + Tact) is set, for example, to be lower as the load becomes higher and the rotation speed is higher, using a target compression ratio calculation map as shown in FIG.
  • S6 is a control command value calculation means (details will be described later), the target compression ratio ⁇ (t) calculated in S2, the predetermined time Tact calculated in S3, and the predicted target compression ratio ⁇ calculated in S5. Based on (t + Tact) and the current actual compression ratio ⁇ r (t) detected by the motor rotation angle sensor 32, a control command value (t) to the motor 31 that drives the variable compression ratio mechanism 9 is calculated. .
  • the control command value (t) corresponds to the characteristic line L5 in FIG.
  • S11 is an intake air state estimating means, and is based on the intake air pressure Boost (t), the accelerator opening APO (t), the intake air temperature Tm (t), and the engine speed Ne (t).
  • An estimated value Pm (t) and a volumetric efficiency estimated value ITAV (t) are calculated.
  • S12 is intake air amount calculation means, which includes an intake air temperature Tm (t), an engine speed Ne (t), an intake negative pressure estimated value Pm (t) and a volumetric efficiency estimated value ITAV (t) calculated in S11.
  • the intake air amount Qc (t) sucked into the cylinder 7 is calculated.
  • the intake air amount Qc (t) is converted from the volume of the cylinder 7 to Vc (fixed value), the gas constant R, and the unit of the engine speed Ne (t) from [rmp] to [rad / s]. If the object is ⁇ , it is calculated using the following equation (1).
  • S13 is a charging efficiency conversion means, which calculates the charging efficiency ITAC (t) based on the engine speed Ne (t) and the intake air amount Qc (t) calculated in S12.
  • the predetermined time Tact corresponding to the response time of the variable compression ratio mechanism 9 is calculated by correcting a preset nominal value (fixed value) according to the temperature of the motor 31 and the power supply voltage of the motor 31.
  • the nominal value is a compression ratio change time when the driver depresses the accelerator pedal and the compression ratio changes.
  • the compression ratio is set to “14” by the variable compression ratio mechanism 9 in a predetermined state. It is set to the time required for changing from “12” to “12”.
  • S31 is temperature correction value calculation means, and calculates a temperature correction value corresponding to the motor temperature Tmo (t) using a preset map.
  • the temperature correction value becomes “0” (no correction) when the motor temperature Tmo (t) is a predetermined reference temperature set in advance, and is correct when the motor temperature Tmo (t) is higher than the reference temperature.
  • the value is negative.
  • a temperature correction value is calculated such that the predetermined time Tact becomes longer as the motor temperature Tmo (t) becomes higher than the reference temperature, and the predetermined time Tact becomes shorter as the motor temperature Tmo (t) becomes lower than the reference temperature.
  • the coolant temperature Tw (t) of the internal combustion engine 1 can be used instead of the electric motor temperature Tmo (t).
  • S32 is a voltage correction value calculation means for calculating a voltage correction value corresponding to the power supply voltage VB (t) using a preset map.
  • the voltage correction value is “0” (no correction) when the power supply voltage VB (t) is a predetermined reference voltage set in advance, and is negative when the power supply voltage VB (t) is higher than the reference voltage.
  • the value is lower than the reference voltage, the value is positive.
  • a voltage correction value is calculated such that the predetermined time Tact becomes shorter as the power supply voltage VB (t) becomes higher than the reference voltage, and the predetermined time Tact becomes longer as the power supply voltage VB (t) becomes lower than the reference voltage. Such a voltage correction value is calculated.
  • step S33 the nominal value, which is a fixed value, is corrected with the temperature correction value calculated in step S31 and the voltage correction value calculated in step S32, thereby calculating a predetermined time Tact.
  • S41 is an intake air state estimating means, and is based on the intake pressure Boost (t), the accelerator opening APO (t), the intake air temperature Tm (t), and the engine speed Ne (t), and the negative intake pressure.
  • the estimated value Pm (t), the volumetric efficiency estimated value ITAV (t), and the resistance value Cv (t) that is the resistance of the intake system are calculated.
  • the intake negative pressure estimated value Pm (t) is set so that the intake pressure Boost (t) and the intake negative pressure estimated value Pm (t) are equal.
  • Volumetric efficiency estimated value ITAV (t) may be output to S42 instead of the intake negative pressure estimated value Pm (t).
  • S42 is a predicted intake air amount calculating means, which includes a throttle opening TVO (t), an intake air temperature Tm (t), an engine speed Ne (t), an intake air amount Qc (t) calculated in S1, and S3.
  • a throttle opening TVO (t) an intake air temperature Tm (t), an engine speed Ne (t), an intake air amount Qc (t) calculated in S1, and S3.
  • the suction negative pressure estimated value Pm (t), the volume efficiency estimated value ITAV (t), and the resistance value Cv (t) calculated in step S41 Utilizing this, a predicted intake air amount Qc (t + Tact) to be sucked into the cylinder 7 after a predetermined time Tact from the present time is calculated.
  • S43 is a predicted charging efficiency conversion means, and based on the engine speed Ne (t) and the predicted intake air amount Qc (t + Tact) calculated in S42, the predicted charging that is the charging efficiency after a predetermined time Tact from the present time.
  • Efficiency ITAC (t + Tact) is calculated.
  • the intake air amount Qc (t), the throttle opening TVO (t), the predetermined time Tact, the suction negative pressure estimated value Pm (t), the volumetric efficiency estimated value ITAV (t), and the resistance value Cv ( t), intake air temperature Tm (t), and engine speed (Ne (t)) are read.
  • the initial value Pm (0) of the estimated suction negative pressure is set to Pm (t).
  • the initial value ITAV (0) of the volumetric efficiency estimation value is set to ITAV (t).
  • the initial value Cv (0) of the resistance value is set to Cv (t).
  • the initial value of time i is set to “0”.
  • S106 it is determined whether or not the time i has reached the predetermined time Tact. If the time i is not the predetermined time Tact, the process proceeds to S107, and if the time i is the predetermined time Tact, the process proceeds to S110. In S107, the time ⁇ T which is a fixed value is counted, and the process proceeds to S108.
  • ⁇ Pm is calculated.
  • ⁇ Pm is calculated using the following equation (2), where Vm is the volume of the intake collector 12, R is the gas constant, and Qt is the intake air amount through the throttle.
  • the throttle passage intake air amount Qt in the above equation (2) uses the following equation (3), assuming that the atmospheric pressure is P0 and the throttle opening area calculated from the throttle opening TVO (t) is A (t). Is calculated.
  • ⁇ (t) in the above equation (3) is expressed by the following equations (4) and (5) where k is the specific heat ratio and Const is the conforming value.
  • the suction negative pressure estimated value Pm (t + Tact) after a predetermined time Tact from the present time is set as the latest suction negative pressure estimated value Pm (i) calculated in S109, and the process proceeds to S111.
  • a predicted intake air amount Qc (t + Tact) after a predetermined time Tact from the present time is calculated from the estimated negative suction pressure value Pm (t + Tact) calculated in S110.
  • the motor response prediction means is used, and the current actual compression ratio ⁇ r (t) detected by the motor rotation angle sensor 32 and the target compression ratio ⁇ (t) calculated in S2 are used.
  • the actual compression ratio ⁇ r (t + Tact) after a predetermined time Tact from the present time is calculated.
  • the compression ratio change amount ⁇ during the transition is calculated using the predetermined time Tact calculated in S3. For example, if the variable compression ratio mechanism 9 can change the compression ratio between the compression ratios 14 to 8, the target compression ratio is stepped to “8” while the actual compression ratio is “14”. By calculating how much the compression ratio changes after a predetermined time (Tact) when switching, the compression ratio change amount ⁇ can be calculated.
  • the compression ratio change amount ⁇ is calculated by using a compression ratio response diagram as shown in FIG. FIG. 14 shows a change in the compression ratio when the target compression ratio is switched to “8” stepwise in the variable compression ratio mechanism 9 when the compression ratio is “14”.
  • the compression ratio after a predetermined time (Tact) after the target value of the compression ratio is switched to “8” stepwise is “S (Tact)”, and “S (Tact)” is subtracted from “14”.
  • variable valve mechanism that can change the opening and closing timing of the intake valve 2 can be adopted as the intake valve side valve mechanism 4.
  • ITAC predicted charging efficiency
  • the throttle opening TVO (t) is used when calculating the predicted intake air amount Qc (t + Tact) and the intake air amount Qc (t), but instead of the throttle opening TVO (t). It is also possible to calculate the predicted intake air amount Qc (t + Tact) and the intake air amount Qc (t) using the detection value detected by the collector pressure sensor 25. In this case, since the negative suction pressure is directly detected using a sensor, the predicted intake air amount Qc (t + Tact) and the intake air amount Qc (t) can be accurately calculated. Therefore, the control command value (t) to the electric motor 31 can be calculated with high accuracy, and the actual compression ratio can be made to follow the target compression ratio with higher accuracy.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

現時点よりも所定時間Tact後にシリンダ(7)内に吸入される吸気量から、現時点よりも所定時間Tact後の目標圧縮比ε(t+Tact)を算出し、所定時間Tact後の実際の圧縮比εr(t+Tact)が、所定時間(Tact)後の目標圧縮比ε(t+Tact)と一致するように、可変圧縮比機構(9)を駆動する電動機(31)への制御指令値(t)を算出する。これによって、実圧縮比を目標圧縮比に精度良く追従させる。

Description

内燃機関の制御装置及び制御方法
 本発明は、内燃機関の制御装置及び制御方法に関する。
 機関圧縮比を変更可能な内燃機関においては、低負荷運転時には相対的に高い圧縮比とし、高負荷運転時には相対的に低い圧縮比に制御される。そのため、例えば加速時等のように、運転状態が低負荷運転状態から高負荷運転状態に変化する際には、負荷の増加にともなって機関圧縮比を低下させている。このように、運転状態の変化に伴って機関圧縮比を低下させる場合、圧縮比の応答遅れにより、実際の圧縮比が目標値よりも高いとノッキングが発生する虞がある。
 そこで、例えば、特許文献1には、現在の機関負荷(吸入空気量)から算出した第1の目標圧縮比に対し、可変圧縮比機構による圧縮比の応答遅れを考慮した位相進み処理を行って第2の目標圧縮比を算出し、この第2の目標圧縮比へ向けて圧縮比を制御するようにした内燃機関の制御装置が開示されている。
 このような特許文献1においては、吸入空気量の応答性よりも、可変圧縮比機構による圧縮比の応答性が良い場合、第2の目標圧縮比を算出することが可能となり、実際の圧縮比を本来の圧縮比である第1の目標圧縮比に対して十分に近づけることが可能となる。
 しかしながら、吸入空気量の応答性が、可変圧縮比機構による圧縮比の応答性よりも良いような場合、第2の目標圧縮比が第1の目標圧縮比に対して追従できなくなる虞がある。
特開2005-163739号公報
 そこで、本発明の内燃機関の制御装置は、内燃機関の機関負荷に基づき現在から所定時間経過後の吸気量を算出する予測吸気量算出手段と、上記予測吸気量算出手段で算出される予測吸気量に基づき現在から所定時間経過後の目標圧縮比を算出する目標圧縮比算出手段と、実際の圧縮比が上記目標圧縮比となるような可変圧縮比機構の制御指令値を算出する制御指令値算出手段と、を有することを特徴としている。
 本発明によれば、過渡時における吸気量の応答性が、過渡時における圧縮比の応答性よりも良い場合でも、実際の圧縮比を目標圧縮比に精度良く追従させることができる。
本発明に係る内燃機関の制御装置のシステム構成の概略を示す説明図。 本発明に係る内燃機関の制御装置に適用される可変圧縮比機構を模式的に示した説明図。 可変圧縮比機構のリンク姿勢を模式的に示した説明図であって、(A)は高圧縮比位置を示し、(B)は低圧縮比位置を示す。 可変圧縮比機構のピストンモーションを示す特性図。 可変圧縮比機構における低圧縮比位置と高圧縮比位置でのコントロールリンクとコントロールシャフト等の位置関係を模式的に示した説明図。 過渡時における充填効率と圧縮比の変化を示したタイミングチャート。 本発明に係る可変圧縮比機構の制御の流れの概略を示したブロック図。 目標圧縮比算出マップ。 充填効率ITAC(t)の算出手順を示すブロック図。 所定時間Tactの算出手順を示すブロック図。 予測充填効率ITAC(t+Tact)の算出手順を示すブロック図。 予測吸気量Qc(t+Tact)の算出手順を示すフローチャート。 制御指令値(t)の算出手順を示すブロック図。 圧縮比応答線図の一例を示した説明図。
 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。まず、本発明が適用される内燃機関1の基本的な構成を図1を用いて説明する。この内燃機関1は、駆動源として車両に搭載されるものであって、吸気弁2を駆動する吸気弁側動弁機構4と、排気弁3を駆動する排気弁側動弁機構5と、シリンダブロック6のシリンダ7内を往復動するピストン8の上死点位置を変更することで機関圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構9と、を備えている。
 吸気弁側動弁機構4及び排気弁側動弁機構5は、例えば、それぞれ一般的な直動式の動弁機構であり、吸排気弁2、3のリフト作動角やリフト中心角の位相は、常に一定である。
 吸気弁2を介して燃焼室10に接続された吸気通路11には、吸気コレクタ12の上流側を開閉して吸入空気量(吸気量)を調整するスロットル弁13と、吸気コレクタ12の下流側に位置して燃料を噴射する燃料噴射弁14が設けられている。スロットル弁13は、運転者によるアクセルペダルの操作とは独立して開度を調整可能な電制のものであり、図示せぬアクチュエータにより駆動される。
 そして、吸気通路11において、スロットル弁13の上流側には、過給機15とエアフローメータ16が設けられている。
 過給機15は、吸気を加圧して内燃機関1の燃焼室10に送り込むものであって、例えば内燃機関1のクランクシャフト17により駆動する機械式過給機(スーパーチャージャ)や、排気のエネルギーを利用した排気タービン式過給機(ターボチャージャ)が適用される。エアフローメータ16は、過給機15の上流側に位置している。
 また、吸気通路11には、スロットル弁13と過給機15との間に、吸気圧力を検出する吸気圧センサ18と、吸気温度を検出する吸気温度センサ19が設けられている。
 排気弁3を介して燃焼室10に接続された排気通路20には、排気空燃比を検出する空燃比センサ21が設けられている。
 エンジンコントロールユニット(ECU)22は、CPU、ROM、RAM及び入出力インターフェースを備えた周知のデジタルコンピュータであり、上述したエアフローメータ16の検出信号、上述した吸気圧センサ18の検出信号(Boost(t))、上述した吸気温度センサ19の検出信号(Tm(t))の他、大気圧を検出する大気圧センサ23からの大気圧センサ信号、スロットル弁13の開度を検出するスロットルセンサ24からのスロットルセンサ信号(TVO(t))、吸気コレクタ12内の圧力を検出するコレクタ内圧力センサ25からのコレクタ内圧力センサ信号、内燃機関1の冷却水温度を検出する水温センサ26からの水温センサ信号(Tw(t))、機関回転速度を検出するクランク角センサ27からのクランク角センサ信号(Ne(t))、ノッキングの有無を検出するノックセンサ28からのノックセンサ信号、負荷(運転者の要求負荷)に相当するアクセルペダルの踏み込み量を検出するアクセル開度センサ29からのアクセル開度信号(APO(t))、可変圧縮比機構8を駆動する電動機31の回転角を検出する電動機回転角センサ32からの電動機回転角センサ信号、電動機31の温度を検出する電動機温度センサ33からの電動機温度センサ信号(Tmo(t))、電動機31の電源電圧を検出する電源電圧センサ34からの電源電圧センサ信号(VB(t))の等の各種信号が入力されている。なお、電動機回転角センサ32で検出され電動機31の回転角により、可変圧縮比機構9による現在の機関圧縮比である実圧縮比εr(t)が判明する。
 そして、ECU22は、これらの入力信号に基づいて、燃料噴射弁14、燃焼室10内の混合気を点火する点火プラグ35、スロットル弁13、可変圧縮比機構9等へ制御信号を出力して、燃料噴射量、燃料噴射時期、点火時期、スロットル開度、機関圧縮比等を統括的に制御する。
 可変圧縮比機構9は、図2及び図3に示すように、ピストン8とクランクシャフト17のクランクピン40とを複数のリンクで連係した複リンク式ピストン-クランク機構を利用したものであって、クランクピン40に回転可能に装着されたロアリンク41と、このロアリンク41とピストン8とを連結するアッパリンク42と、偏心軸部44が設けられたコントロールシャフト43と、偏心軸部44とロアリンク41とを連結するコントロールリンク45と、を有している。アッパリンク42は、一端がピストンピン46に回転可能に取り付けられ、他端が第1連結ピン47によりロアリンク41と回転可能に連結されている。コントロールリンク45は、一端が第2連結ピン48によりロアリンク41と回転可能に連結されており、他端が偏心軸部44に回転可能に取り付けられている。
 コントロールシャフト43は、クランクシャフト17と平行に配置され、かつシリンダブロック6に回転可能に支持されている。そして、このコントロールシャフト43は、歯車機構49を介して電動機31によって回転駆動され、その回転位置が制御されている。
 電動機31によりコントロールシャフト43の回転位置を変更することにより、図3にも示すように、コントロールリンク45によるロアリンク41の姿勢が変化し、ピストン8のピストンモーション(ストローク特性)、すなわちピストン8の上死点位置及び下死点位置の変化を伴って、機関圧縮比が連続的に変更・制御される。
 このような複リンク式ピストン-クランク機構を利用した可変圧縮比機構9によれば、機関運転状態に応じて機関圧縮比を適正化することで燃費や出力向上を図れることに加え、ピストンとクランクピンとを一本のリンクで連結した単リンク機構に比して、ピストンストローク特性(図4参照)そのものを例えば単振動に近い特性に適正化することができる。また、単リンク機構に比して、クランクスローに対するピストンストロークを長くとることができ、機関全高の短縮化や高圧縮比化を図ることができる。更に、アッパリンク42の傾きを適正化することで、ピストン8やシリンダ7に作用するスラスト荷重を低減・適正化し、ピストン8やシリンダ7の軽量化を図ることができる。
 また、この可変圧縮比機構9は、高圧縮比側から低圧縮比側への変更が遅れると過渡的にノッキング等を生じる虞があるために、図5に示すように、高圧縮比側での圧縮比変更速度が低圧縮比側での圧縮比変更速度よりも大きくなるように構成されている。具体的には、高圧縮比位置の設定では、低圧縮比位置の設定に比して、コントロールリンク45のリンク中心線と、コントロールシャフト43の回転中心と偏心軸部44の中心とを結ぶ偏心線と、のなす角度が直角に近くなり、モーメントの腕長さが大きくなって、電動機31による駆動モーメントが大きくなり、ひいては変更速度が大きくなるように構成されている。
 そして、このような本実施例の内燃機関1においては、可変圧縮比機構9の応答遅れ分の時間に相当する所定時間Tact後にシリンダ7内に吸引される吸気量を予測し、この予測した吸気量から現在よりも所定時間Tact後の目標圧縮比ε(t+Tact)を算出し、所定時間Tact後の実際の圧縮比εr(t+Tact)が所定時間Tact後の目標圧縮比ε(t+Tact)に一致するように、可変圧縮比機構9を駆動する電動機31を制御する。
 図6は、過渡時における充填効率と圧縮比の変化を示したタイミングチャートである。時刻t0において、運転者によりアクセルペダルが踏み込まれると、吸気量が増加し、特性線L1で示すように充填効率(ITAC)が増加する。また、運転者によりアクセルペダルが踏み込まれ、運転状態が低負荷状態から高負荷状態に変化するため、充填効率(ITAC)の変化に伴い、特性線L2で示すように目標圧縮比が変化する。この目標圧縮比(特性線L2)は、ノッキング、プレイグニッション、失火等の異常燃焼の発生を防止できるような値となるように設定される。
 このような目標圧縮比(特性線L2)を、可変圧縮比機構9への制御指令値(電動機31への制御指令値)とすると、可変圧縮比機構9の応答遅れにより破線で示す特性線L3のように、過渡時における圧縮比が目標圧縮比(特性線L2)に精度よく追従せず、ノッキング等が発生する虞がある。
 そこで、本実施例の内燃機関1においては、まず可変圧縮比機構9の応答遅れ分の時間に相当する所定時間Tact後にシリンダ7内に吸入される吸気量を予測する。図6中の特性線L4が、現時点よりも所定時間Tact後にシリンダ7に吸入される吸気量を表している。そして、現時点よりも所定時間Tact後にシリンダ7内に吸入される吸気量から、現時点よりも所定時間Tact後の目標圧縮比ε(t+Tact)を算出し、所定時間Tact後の実際の圧縮比εr(t+Tact)が、所定時間(Tact)後の目標圧縮比ε(t+Tact)と一致するように、可変圧縮比機構9を駆動する電動機31への制御指令値(t)を算出する。図6中の特性線L5が、圧縮比換算での電動機31への制御指令値(t)に相当する。
 特性線L5に示すような制御指令値(t)で電動機31を制御すると、実際の圧縮比が図6中に特性線L6で示すように変化する。そのため、過渡時に圧縮比の応答遅れがあり、過渡時における吸気量の応答性が圧縮比の応答性よりも良いような場合であっても、実際の圧縮比(特性線L6)が目標圧縮比(特性線L2)を上回ることがなく、実際の圧縮比(特性線L6)を目標圧縮比(特性線L2)に精度良く追従させることができる。また、圧縮比の制御精度が向上するので、過渡時におけるノッキング等の発生を防止することができる。
 図7は、本発明に係る可変圧縮比機構9の制御の流れの概略を示したブロック図である。
 S1は、充填効率算出手段(詳細は後述)であり、吸気圧センサ18で検出された吸気圧Boost(t)と、アクセル開度センサ29で検出されたアクセル開度APO(t)と、吸気温度センサ19で検出された吸気温度Tm(t)と、クランク角センサ27で検出された機関回転数Ne(t)と、に基づいて現在の充填効率ITAC(t)及びシリンダ7内に吸入される吸気量Qc(t)を算出する。
 S2は、目標圧縮比算出手段(詳細は後述)であり、S1で算出された充填効率ITAC(t)と、クランク角センサ27で検出された機関回転数Ne(t)と、に基づいて目標圧縮比ε(t)を算出する。目標圧縮比ε(t)は、例えば、図8に示すような目標圧縮比算出マップを用い、高負荷高回転になるほど低くなるように設定される。
 S3は、所定時間算出手段(詳細は後述)であり、電動機温度センサ33で検出された電動機温度Tmo(t)と、電源電圧センサ34で検出された電源電圧VB(t)と、に基づいて、所定時間Tactを算出する。この所定時間Tactは、可変圧縮比機構9の応答遅れに相当する時間であり、例えば200msec程度の長さである。なお、この所定時間Tactは、可変圧縮比機構9の応答遅れよりも長くなるような時間として設定してもよい。
 S4は、充填効率予測手段(詳細は後述)であり、吸気圧Boost(t)と、アクセル開度APO(t)と、吸気温度Tm(t)と、機関回転数Ne(t)と、スロットル開度TVO(t)と、S1で算出された吸気量Qc(t)と、S3で算出された所定時間Tactと、に基づいて、現在よりも所定時間Tact後の充填効率である予測充填効率ITAC(t+Tact)を算出する。
 S5は、目標圧縮比予測手段(詳細は後述)であり、S4で算出された予測充填効率ITAC(t+Tact)と、機関回転数Ne(t)と、に基づいて所定時間Tact後の予測目標圧縮比ε(t+Tact)を算出する。予測目標圧縮比ε(t+Tact)は、例えば、図8に示すような目標圧縮比算出マップを用い、高負荷高回転になるほど低くなるように設定される。
 S6は、制御指令値算出手段(詳細は後述)であり、S2で算出された目標圧縮比ε(t)と、S3で算出された所定時間Tactと、S5で算出された予測目標圧縮比ε(t+Tact)と、電動機回転角センサ32で検出された現在の実圧縮比εr(t)と、に基づいて、可変圧縮比機構9を駆動する電動機31への制御指令値(t)を算出する。なお、この制御指令値(t)が、上述した図6における特性線L5に相当する。
 図9を用いて、上述した充填効率算出手段(図7のS1)について詳述する。
 S11は吸気状態推定手段であり、吸気圧Boost(t)と、アクセル開度APO(t)と、吸気温度Tm(t)と、機関回転数Ne(t)と、に基づいて、吸入負圧推定値Pm(t)と、体積効率推定値ITAV(t)を算出する。S12は吸気量算出手段であり、吸気温度Tm(t)と、機関回転数Ne(t)と、S11で算出された吸入負圧推定値Pm(t)及び体積効率推定値ITAV(t)と、に基づいてシリンダ7内に吸入される吸気量Qc(t)を算出する。ここで、吸気量Qc(t)は、シリンダ7の容積をVc(固定値)、気体定数をR、機関回転数Ne(t)の単位を[rmp]から[rad/s]に単位変換したものをω、とすると、次式(1)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 S13は充填効率変換手段であり、機関回転数Ne(t)と、S12で算出された吸気量Qc(t)に基づいて、充填効率ITAC(t)を算出する。
 図10を用いて、上述した所定時間算出手段(図7のS3)について詳述する。
 可変圧縮比機構9を駆動する電動機31の応答性は、電動機31の温度状態や、電動機31の電源電圧の影響を受ける。そこで、可変圧縮比機構9の応答時間に相当する所定時間Tactを、予め設定されたノミナル値(固定値)を電動機31の温度や電動機31の電源電圧に応じて補正することで算出する。ここで、上記ノミナル値は、運転者がアクセルペダルを踏み込んで圧縮比が変化する際の圧縮比変化時間であり、本実施例では、所定状態で可変圧縮比機構9により圧縮比を「14」から「12」に変化させる際に要する時間に設定されている。
 S31は温度補正値算出手段であって、電動機温度Tmo(t)に応じた温度補正値を予め設定されたマップを用いて算出する。
 温度補正値は、例えは、電動機温度Tmo(t)が予め設定された所定の基準温度のときに「0」となり(補正なし)、電動機温度Tmo(t)が上記基準温度よりも高いと正の値となり、上記基準温度よりも低いと負の値となっている。そして電動機温度Tmo(t)が上記基準温度よりも高くなるほど所定時間Tactが長くなるような温度補正値が算出され、電動機温度Tmo(t)が上記基準温度よりも低くなるほど所定時間Tactが短くなるような温度補正値が算出される。なお、温度補正値を算出するにあたって、電動機温度Tmo(t)に代えて、内燃機関1の冷却水温度Tw(t)用いることも可能である。
 S32は電圧補正値算出手段であって、電源電圧VB(t)に応じた電圧補正値を予め設定されたマップを用いて算出する。
 電圧補正値は、例えは、電源電圧VB(t)が予め設定された所定の基準電圧のときに「0」となり(補正なし)、電源電圧VB(t)が上記基準電圧よりも高いと負の値となり、上記基準電圧よりも低いと正の値となっている。そして電源電圧VB(t)が上記基準電圧よりも高くなるほど所定時間Tactが短くなるような電圧補正値が算出され、電源電圧VB(t)が上記基準電圧よりも低くなるほど所定時間Tactが長くなるような電圧補正値が算出される。
 そして、S33では、固定値である上記ノミナル値を、S31で算出された温度補正値とS32で算出された電圧補正値とで補正して、所定時間Tactを算出する。
 図11を用いて、上述した充填効率予測手段(図7のS4)について詳述する。
 S41は吸気状態推定手段であり、吸気圧Boost(t)と、アクセル開度APO(t)と、吸気温度Tm(t)と、機関回転数Ne(t)と、に基づいて、吸入負圧推定値Pm(t)と、体積効率推定値ITAV(t)と、吸気系の抵抗である抵抗値Cv(t)を算出する。ここで、S41では、一般的な吸気系の物理モデルを利用して、吸気圧Boost(t)と吸入負圧推定値Pm(t)とが等しくなるように、吸入負圧推定値Pm(t)と体積効率推定値ITAV(t)と抵抗値Cv(t)とを算出する。なお、S41からは吸入負圧推定値Pm(t)に代えて、吸気圧Boost(t)をS42へ出力してもよい。
 S42は予測吸気量算出手段であり、スロットル開度TVO(t)と、吸気温度Tm(t)と、機関回転数Ne(t)と、S1で算出された吸気量Qc(t)と、S3で算出された所定時間Tactと、S41で算出された吸入負圧推定値Pm(t)と体積効率推定値ITAV(t)と抵抗値Cv(t)と、を用い、一般的な物理モデルを利用して、現在よりも所定時間Tact後にシリンダ7に吸入される予測吸気量Qc(t+Tact)を算出する。
 S43は、予測充填効率変換手段であり、機関回転数Ne(t)と、S42で算出された予測吸気量Qc(t+Tact)に基づいて、現在よりも所定時間Tact後の充填効率である予測充填効率ITAC(t+Tact)を算出する。
 ここで図12を用いて、上述した予測吸気量算出手段(図11のS42)について詳述する。
 S101では、吸気量Qc(t)と、スロットル開度TVO(t)と、所定時間Tactと、吸入負圧推定値Pm(t)と、体積効率推定値ITAV(t)と、抵抗値Cv(t)と、吸気温度Tm(t)と、機関回転数(Ne(t)と、を読み込む。
 S102では、吸入負圧推定値の初期値Pm(0)をPm(t)とする。S103では体積効率推定値の初期値ITAV(0)をITAV(t)とする。S104では抵抗値の初期値Cv(0)をCv(t)とする。S105では、時間iの初期値を「0」とする。
 S106では、時間iが所定時間Tactとなったか否かを判定し、時間iが所定時間TactとなっていなければS107へ進み、時間iが所定時間TactとなっていればS110へ進む。S107では固定値である時間ΔTをカウントしてS108へ進む。
 S108では、ΔPmを算出する。ΔPmは、吸気コレクタ12の容積をVm、気体定数をR、スロットル通過吸気量をQtとすると、次式(2)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、上記式(2)におけるスロットル通過吸気量Qtは、大気圧をP0、スロットル開度TVO(t)から算出されるスロットル開口面積をA(t)とすると、次式(3)を用いて算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 また、上記式(3)におけるθ(t)は、比熱比をk、適合値をConstとすると次式(4)、(5)ようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 S109では、時間iが経過したときの吸入負圧推定値Pm(i)を前回値Pm(i-1)に今回S108で算出したΔPmに加えたものとしてS106へ進む。
 S110では、現在よりも所定時間Tact後の吸入負圧推定値Pm(t+Tact)を、S109で算出された最新の吸入負圧推定値Pm(i)とし、S111へ進む。
 S111では、S110で算出された吸入負圧推定値Pm(t+Tact)から、現在よりも所定時間Tact後の予測吸気量Qc(t+Tact)を算出する。
 図13を用いて、上述した制御指令値算出手段(図7のS6)について詳述する。
 S61では、電動機応答予測手段であり、電動機回転角センサ32で検出された現在の実圧縮比εr(t)と、S2で算出された目標圧縮比ε(t)と、を用い、一般的な物理モデルを利用して、現在よりも所定時間Tact後の実圧縮比εr(t+Tact)を算出する。
 S62では、S5で算出された予測目標圧縮比ε(t+Tact)からS61で算出された実圧縮比εr(t+Tact)を減じてS64へ出力する。
 S63では、S3で算出された所定時間Tactを用いて過渡時における圧縮比変化量Δεを算出する。例えば、可変圧縮比機構9が圧縮比14~8の間で圧縮比を可変するものであれば、実圧縮比が「14」の状態で、目標とする圧縮比が「8」にステップ的に切り替わった時に所定時間(Tact)後に圧縮比がどの程度変化するからを計算することで、圧縮比変化量Δεが算出可能となる。
 具体的には、図14に示すような圧縮比応答線図を用いることで圧縮比変化量Δεが算出される。図14は、可変圧縮比機構9において、圧縮比が「14」の状態で目標とする圧縮比が「8」にステップ的に切り替わった際の圧縮比の変化を示している。圧縮比の目標値が「8」にステップ的に切り替わってから所定時間(Tact)後の圧縮比は、「S(Tact)」であり、「14」からこの「S(Tact)」を減じることで、基準となる可変圧縮比機構の動作量である圧縮比変化量Δεが算出される(Δε=最大圧縮比-S(Tact))。
 S64では、S62からの出力をS63で算出された圧縮比変化量Δεで除してS65へ出力する。
 S65では、S2で算出された目標圧縮比ε(t)にS64からの出力を加算し、可変圧縮比機構9を駆動する電動機31への制御指令値(t)として出力する。
 すなわち、制御指令値算出手段は、現在の目標圧縮比ε(t)で可変圧縮比機構9を制御した場合の所定時間Tact後の実圧縮比εr(t+Tact)と、所定時間Tact後の予測目標圧縮比ε(t+Tact)との差分に応じて、電動機31への制御指令値(t)を算出する。
 なお、吸気弁側動弁機構4に、吸気弁2の開閉時期を変更可能な可変動弁機構を採用することも可能である。この場合には、予測充填効率ITAC(t+Tact)を算出する際に、吸気弁2の開弁時期及び閉弁時期の情報も必要となるので、上述した充填効率予測手段(図7のS4)に吸気弁2の開弁時期及び閉弁時期が入力されることになる。
 また、上述した実施例では、予測吸気量Qc(t+Tact)や吸気量Qc(t)を算出する際に、スロットル開度TVO(t)を用いているが、スロットル開度TVO(t)に代えてコレクタ内圧力センサ25で検出される検出値を用いて予測吸気量Qc(t+Tact)や吸気量Qc(t)を算出することも可能である。この場合には、吸入負圧がセンサを用いて直接検出されることになるので、予測吸気量Qc(t+Tact)や吸気量Qc(t)を精度よく算出することができる。そのため、電動機31への制御指令値(t)を精度よく算出でき、実際の圧縮比を目標圧縮比に対してより一層精度良く追従させることができる。

Claims (6)

  1.  内燃機関の圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構と、
     上記内燃機関の機関負荷に基づき現在から所定時間経過後の吸気量を算出する予測吸気量算出手段と、
     上記予測吸気量算出手段で算出される予測吸気量に基づき現在から所定時間経過後の目標圧縮比を算出する目標圧縮比算出手段と、
     実際の圧縮比が上記目標圧縮比となるような上記可変圧縮比機構の制御指令値を算出する制御指令値算出手段と、を有する内燃機関の制御装置。
  2.  上記機関負荷は、アクセル開度に基づいて算出される請求項1に記載の内燃機関の制御装置。
  3.  上記所定時間は、上記可変圧縮比機構の応答遅れ以上の時間である請求項1または2に記載の内燃機関の制御装置。
  4.  上記予測吸気量は、現在のアクセル開度または現在の吸入負圧の少なくとも一方を用いて算出される請求項1~3のいずれかに記載の内燃機関。
  5.  上記目標圧縮比は、上記予測吸気量において異常燃焼を回避可能な圧縮比に設定されている請求項1~4のいずれかに記載の内燃機関の制御装置。
  6.  内燃機関の圧縮比を変更可能な可変圧縮比機構を備え、
     上記内燃機関の機関負荷に基づき現在から所定時間経過後の予測吸気量を算出し、
     予測吸気量に基づき現在から所定時間経過後の目標圧縮比を算出し、
     実際の圧縮比が上記目標圧縮比となるような上記可変圧縮比機構の制御指令値を算出し、
     上記制御指令値を用いて上記可変圧縮比機構を制御する内燃機関の制御方法。
PCT/JP2014/058406 2013-04-23 2014-03-26 内燃機関の制御装置及び制御方法 WO2014174969A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112015025244-3A BR112015025244B1 (pt) 2013-04-23 2014-03-26 Dispositivo de controle de motor de combustão interna e método de controle de um motor de combustão interna
JP2015513631A JP6015853B2 (ja) 2013-04-23 2014-03-26 内燃機関の制御装置及び制御方法
CN201480022438.8A CN105121816B (zh) 2013-04-23 2014-03-26 内燃机的控制装置以及控制方法
MX2015014714A MX345528B (es) 2013-04-23 2014-03-26 Dispositivo de control del motor de combustion interna y metodo de control.
RU2015149660A RU2618146C1 (ru) 2013-04-23 2014-03-26 Устройство управления двигателем внутреннего сгорания и способ управления
EP14788427.4A EP2990629B1 (en) 2013-04-23 2014-03-26 Internal combustion engine control device and control method
US14/785,797 US9784190B2 (en) 2013-04-23 2014-03-26 Internal combustion engine control device and control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013090059 2013-04-23
JP2013-090059 2013-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014174969A1 true WO2014174969A1 (ja) 2014-10-30

Family

ID=51791552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/058406 WO2014174969A1 (ja) 2013-04-23 2014-03-26 内燃機関の制御装置及び制御方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9784190B2 (ja)
EP (1) EP2990629B1 (ja)
JP (1) JP6015853B2 (ja)
CN (1) CN105121816B (ja)
BR (1) BR112015025244B1 (ja)
MX (1) MX345528B (ja)
RU (1) RU2618146C1 (ja)
WO (1) WO2014174969A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017020449A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2019124224A (ja) * 2019-04-15 2019-07-25 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102406127B1 (ko) * 2017-10-16 2022-06-07 현대자동차 주식회사 가변 압축비 엔진
CN112664333B (zh) * 2020-04-01 2022-09-27 长城汽车股份有限公司 可变压缩比发动机压缩比控制方法
CN114962012B (zh) * 2021-08-23 2023-06-02 长城汽车股份有限公司 控制发动机可变压缩比使能的方法和发动机

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1162673A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2004211590A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸入空気量推定装置
JP2005155507A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2005163739A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2006183604A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyota Motor Corp 可変圧縮比機構を備えた内燃機関
JP2012117474A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Toyota Motor Corp 火花点火式内燃機関
JP2012241623A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Toyota Motor Corp 内燃機関

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2206773C1 (ru) * 2001-12-21 2003-06-20 Ибадуллаев Гаджикадир Алиярович Устройство для регулирования объема камеры сгорания и степени сжатия двигателя внутреннего сгорания
JP4135488B2 (ja) * 2002-12-16 2008-08-20 日産自動車株式会社 エンジンの吸気制御装置
JP2004324496A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP4326386B2 (ja) * 2004-03-26 2009-09-02 本田技研工業株式会社 制御装置
JP4376119B2 (ja) * 2004-04-28 2009-12-02 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP4403885B2 (ja) * 2004-06-04 2010-01-27 日産自動車株式会社 複リンク式ピストンクランク機構を備えたエンジン
JP4259545B2 (ja) * 2006-06-15 2009-04-30 トヨタ自動車株式会社 火花点火式内燃機関
EP1911952B1 (en) * 2006-10-11 2017-11-22 Nissan Motor Co., Ltd. Internal combustion engine
JP5332645B2 (ja) * 2008-03-03 2013-11-06 日産自動車株式会社 筒内直接噴射式内燃機関
CN102906395B (zh) * 2010-05-24 2015-07-01 丰田自动车株式会社 火花点火式内燃机
JP5672870B2 (ja) * 2010-09-08 2015-02-18 日産自動車株式会社 車両の制御装置
EP2639430A4 (en) * 2010-11-08 2014-03-26 Toyota Motor Co Ltd ENGINE

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1162673A (ja) * 1997-08-22 1999-03-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
JP2004211590A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸入空気量推定装置
JP2005155507A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2005163739A (ja) 2003-12-05 2005-06-23 Nissan Motor Co Ltd 可変圧縮比内燃機関の制御装置及び制御方法
JP2006183604A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyota Motor Corp 可変圧縮比機構を備えた内燃機関
JP2012117474A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Toyota Motor Corp 火花点火式内燃機関
JP2012241623A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Toyota Motor Corp 内燃機関

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017020449A (ja) * 2015-07-14 2017-01-26 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2019124224A (ja) * 2019-04-15 2019-07-25 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160076465A1 (en) 2016-03-17
EP2990629A1 (en) 2016-03-02
MX2015014714A (es) 2016-03-07
EP2990629A4 (en) 2016-05-11
CN105121816A (zh) 2015-12-02
EP2990629B1 (en) 2019-03-06
BR112015025244B1 (pt) 2022-02-01
JPWO2014174969A1 (ja) 2017-02-23
JP6015853B2 (ja) 2016-10-26
BR112015025244A2 (pt) 2017-07-18
CN105121816B (zh) 2017-06-30
MX345528B (es) 2017-02-03
RU2618146C1 (ru) 2017-05-02
US9784190B2 (en) 2017-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100395443C (zh) 内燃机控制器
JP6015853B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
US20010042529A1 (en) Internal EGR quantity estimation, cylinder intake air quantity calculation, valve timing control, and ignition timing control
JP3637825B2 (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP6071370B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5652573B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
US9874172B2 (en) Control device and control method for internal combustion engines
JP4779775B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
KR20150098200A (ko) 내연기관에서 압축비를 결정하기 위한, 그리고 압축비를 가변 조정하기 위해 포지셔닝 부재를 적응시키기 위한 방법 및 장치
CN108513599B (zh) 内燃机的控制装置及燃烧室壁温推定方法
JP5104421B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
JP3622538B2 (ja) エンジンの吸入空気量検出装置
US6769401B2 (en) Power output control system for internal combustion engine
JP5276693B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2007247588A (ja) レシプロ式内燃機関の制御装置及び制御方法
CN110730861B (zh) 内燃机的控制方法及控制装置
JP4941069B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP5285501B2 (ja) 内燃機関の制御装置
WO2009125552A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3915367B2 (ja) 可変動弁エンジンの制御装置
JP2008115829A (ja) レシプロ式内燃機関の制御装置及び制御方法
WO2013141089A1 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP4432715B2 (ja) エンジンのシリンダ吸入空気量制御装置及びシリンダ吸入空気量制御方法
WO2019043902A1 (ja) 内燃機関のトルク推定方法及び内燃機関のトルク推定装置
JP2017036737A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480022438.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14788427

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015513631

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14785797

Country of ref document: US

Ref document number: MX/A/2015/014714

Country of ref document: MX

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014788427

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015149660

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015025244

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015025244

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20151001