WO2014156448A1 - 表面被覆窒化硼素焼結体工具 - Google Patents

表面被覆窒化硼素焼結体工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2014156448A1
WO2014156448A1 PCT/JP2014/054687 JP2014054687W WO2014156448A1 WO 2014156448 A1 WO2014156448 A1 WO 2014156448A1 JP 2014054687 W JP2014054687 W JP 2014054687W WO 2014156448 A1 WO2014156448 A1 WO 2014156448A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
sintered body
boron nitride
nitride sintered
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
克己 岡村
望 月原
瀬戸山 誠
Original Assignee
住友電工ハードメタル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電工ハードメタル株式会社 filed Critical 住友電工ハードメタル株式会社
Priority to KR1020157030393A priority Critical patent/KR20150133816A/ko
Priority to CN201480018897.9A priority patent/CN105073311B9/zh
Priority to US14/780,201 priority patent/US20160047031A1/en
Priority to EP14775321.4A priority patent/EP2979787A4/en
Publication of WO2014156448A1 publication Critical patent/WO2014156448A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/89Coating or impregnation for obtaining at least two superposed coatings having different compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0664Carbonitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23C2226/12Boron nitride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23C2228/10Coating

Definitions

  • the present invention relates to a surface-coated boron nitride sintered body tool in which at least the cutting edge portion includes a cubic boron nitride sintered body and a coating film formed on the surface of the cubic boron nitride sintered body.
  • a tool in which the surface of a cubic boron nitride sintered body is coated with a coating film such as ceramics is used as a cutting tool for cutting hardened steel because it exhibits excellent wear resistance. Recently, high precision is required in such cutting, and it is required to improve the surface roughness of the surface of the work material.
  • Patent Document 1 WO 2010/150335 pamphlet (Patent Document 1) and WO 2012/005275 pamphlet (Patent Document 2) specify the surface of a cubic boron nitride sintered body.
  • Patent Document 2 A tool coated with a coating film composed of a lower layer composed of multiple layers of ceramic composition and an upper layer composed of a compound layer has been proposed.
  • a base material for such a multilayer coated tool not only a cubic boron nitride sintered body but also a cemented carbide, for example, is used (Japanese Patent Laid-Open No. 2008-188689 (Patent Document 3)). And Japanese translations of PCT publication No. 2008-534297 (patent document 4)).
  • the present invention has been made in view of such a situation, and the object of the present invention is to cut at least in the case of processing hardened steel, etc., particularly when processing hardened steel at a low speed.
  • the blade portion is to improve the wear resistance of a tool including a base material made of a cubic boron nitride sintered body.
  • the present inventor has examined in detail the state of tool wear that occurs when machining hardened steel.
  • boundary wear occurs at the boundary of the front cutting edge, which is one end of the wear part, and this boundary wear has the greatest impact on the tool life. Turned out to be giving.
  • Such boundary wear is considered to occur even when hardened steel is processed at a low speed.
  • the chip thickness becomes infinitely small at the boundary of the front cutting edge, so tensile stress is generated, resulting in mechanical wear of the tool coating layer. It is possible.
  • the surface-coated boron nitride sintered body tool of the present invention includes a cubic boron nitride sintered body and at least a coating layer formed on the surface of the cubic boron nitride sintered body.
  • the cubic boron nitride sintered body contains not less than 30% by volume and not more than 80% by volume of cubic boron nitride, and nitrides, carbides, borons of Group 4 elements, Group 5 elements and Group 6 elements of the periodic table of elements. It further includes a binder phase containing at least one compound selected from the group consisting of compounds, oxides, and solid solutions thereof, an aluminum compound, and inevitable impurities.
  • the coating layer includes an A layer and a B layer.
  • the A layer is MLa za1 (M represents one or more of Group 4 element, Group 5 element and Group 6 element of the periodic table of elements, Al and Si, and La represents 1 of B, C, N and O) And za1 is 0.85 or more and 1.0 or less.
  • the B layer is formed by alternately laminating one or more thin film layers having different compositions. The thickness of each thin film layer is greater than 30 nm and less than 200 nm.
  • the B1 thin film layer which is one of the thin film layers, is composed of (Ti 1 -xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 ) (C 1 -zb1 N zb1 ) (M1 is a group 4 element in the periodic table of elements excluding Ti, Represents one or more of group elements, group 6 elements and Al, xb1 is 0.01 or more and 0.25 or less, yb1 is 0 or more and 0.7 or less, and zb1 is 0.4 or more and 1 or less. ).
  • the B2 thin film layer which is a kind of thin film layer and different from the B1 thin film layer, is formed by alternately laminating one or more compound layers having different compositions.
  • the B2a compound layer which is one of the compound layers, is composed of (Ti 1 -xb2-yb2 Si xb2 M2 yb2 ) (C 1 -zb2 N zb2 ) (M2 is a group 4 element in the periodic table of elements other than Ti, Represents one or more of group elements, group 6 elements and Al, xb2 is 0.01 or more and 0.25 or less, yb2 is 0 or more and 0.7 or less, and zb2 is 0.4 or more and 1 or less. ).
  • the B2b compound layer which is one of the compound layers and is different from the B2a compound layer, is (Al 1 -xb3 M3 xb3 ) (C 1 -zb3 N zb3 ) (M3 is a group 4 element in the periodic table of elements, the fifth Group element, Group 6 element, and one or more of Si, xb3 is 0.2 or more and 0.77 or less, and zb3 is 0.4 or more and 1 or less.
  • the thickness of the A layer is 0.2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the thickness of B layer is 0.05 micrometer or more and 5 micrometers or less.
  • the total thickness of the coating layer is 0.25 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less.
  • wear processing of hardened steel, etc., particularly when hardened steel is processed at low speed, wear resistance of a tool including a base material in which at least the cutting edge portion is made of a cubic boron nitride sintered body can be improved.
  • ⁇ Configuration of surface coated boron nitride sintered body tool> At least the cutting edge portion of the surface-coated boron nitride sintered body tool according to the present invention is described as a cubic boron nitride sintered body (hereinafter referred to as “cBN sintered body”. “CBN” is an abbreviation of “cubic Boron Nitride”. And a coating layer formed on the surface of the cBN sintered body.
  • the surface-coated boron nitride sintered body tool having such a basic configuration can be used particularly effectively in the machining of sintered alloys and hard-to-cut cast iron (for example, cutting) or hardened steel. It can be suitably used in various types of processing of general metals other than the above.
  • the cBN sintered body constitutes the base material of the tool among the cutting edge portions of the surface-coated boron nitride sintered body tool, and is 30% by volume to 80% by volume of cubic boron nitride (hereinafter referred to as “cBN”).
  • a binder phase was selected from the group consisting of nitrides, carbides, borides, oxides, and solid solutions of Group 4 elements, Group 5 elements and Group 6 elements of the periodic table of elements. It contains at least one compound, an aluminum compound, and inevitable impurities, and binds cBN to each other.
  • the cBN sintered body contains 30% by volume or more of cBN, it is possible to prevent a decrease in wear resistance of the base material of the surface-coated boron nitride sintered body tool. Moreover, since cBN can be disperse
  • the content volume ratio of cBN is determined according to the following method. The cBN sintered body is mirror-polished, and a backscattered electron image of the cBN sintered body structure in an arbitrary region is photographed at 2000 times with an electron microscope.
  • cBN particles particles made of cBN
  • the binder phase is a gray region or a white region.
  • the cBN sintered body region and the binder phase region are binarized by image processing to determine the occupied area of the cBN particles.
  • the content volume ratio of cBN can be obtained.
  • the cBN sintered body contains 50% by volume or more and 65% by volume or less of cBN. If the cBN sintered body contains 50% by volume or more of cBN, it is possible to provide a base material for a surface-coated boron nitride sintered body tool having an excellent balance between wear resistance and fracture resistance. Moreover, if the cBN sintered body contains 65% by volume or less of cBN, the bonding strength between the cBNs by the binder phase can be increased.
  • the cBN particles protrude from the binder phase toward the coating layer.
  • the adhesiveness of a cBN sintered compact and a coating layer can be improved.
  • the step between the cBN particles and the binder phase is 0.05 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less. If this level difference is 0.05 ⁇ m or more, an anchor effect can be obtained. Moreover, if this level
  • the step between the cBN particles and the binder phase is 0.1 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less. If this level difference is 0.1 ⁇ m or more, the anchor effect can be obtained effectively. Moreover, if this level
  • the volume content of cBN in the cBN sintered body is higher from the interface between the cBN sintered body and the coating layer toward the inside of the cBN sintered body.
  • the volume content rate of a binder phase is higher than the volume content rate of cBN in the interface of a cBN sintered compact and a coating layer, the adhesiveness of a cBN sintered compact and a coating layer can be improved.
  • the volume content of cBN is higher than the volume content of the binder phase inside the cBN sintered body, the fracture resistance of the cBN sintered body can be improved.
  • the volume content of cBN is 40% by volume on the interface side with the coating layer (region separated from 0 ⁇ m to 20 ⁇ m from the interface between the cBN sintered body and the coating layer toward the inside of the cBN sintered body).
  • the volume is 60% by volume.
  • the particle size of the cBN particles contained in the cBN sintered body increases from the interface between the cBN sintered body and the coating layer toward the inside of the cBN sintered body.
  • the particle size of the cBN particles is small at the interface between the cBN sintered body and the coating layer, the adhesion between the cBN sintered body and the coating layer can be enhanced.
  • the particle size of the cBN particles is large inside the cBN sintered body, the toughness can be increased.
  • the particle size of cBN particles is 0.1 ⁇ m or more and 1 ⁇ m or less in a region away from 0 ⁇ m to 20 ⁇ m toward the inside of the cBN sintered body from the interface between the cBN sintered body and the coating layer. And 2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less in a region exceeding 20 ⁇ m and 300 ⁇ m or less from the interface between the coating layer and the cBN sintered body.
  • the particle size of cBN particles is determined according to the following method. The diameter of the circle circumscribing the cBN particles in the backscattered electron image of the cBN sintered body structure obtained when obtaining the volume fraction of cBN is measured, and the measured diameter is taken as the particle size of the cBN particles.
  • the cBN sintered body should just be provided in the cutting-blade part of the surface covering boron nitride sintered compact tool.
  • the base material of the surface-coated boron nitride sintered body tool includes a cutting edge portion made of a cBN sintered body and a base body made of a material different from the cBN sintered body (for example, a cemented carbide). Also good.
  • the cutting blade portion made of the cBN sintered body is preferably bonded to the base body through a brazing material or the like, and the brazing material can be selected in consideration of the bonding strength or the melting point. it can.
  • the cBN sintered body may constitute the entire base material of the surface-coated boron nitride sintered body tool.
  • the coating layer includes an A layer and a B layer.
  • the coating layer of the present invention may contain other layers in addition to the A layer and the B layer as long as it includes the A layer and the B layer. Examples of such other layers include, but are not limited to, the C layer provided between the A layer and the B layer as described later or the D layer which is the lowermost layer. .
  • the thickness of the coating layer is 0.25 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less.
  • the thickness of the coating layer is 0.25 ⁇ m or more, it is possible to prevent the wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool from being lowered due to the thin thickness of the coating layer.
  • the thickness of the coating layer is 15 ⁇ m or less, the chipping resistance of the coating layer at the initial stage of cutting can be improved.
  • the thickness of the coating layer is 0.7 ⁇ m or more and 4 ⁇ m or less.
  • the total thickness of the coating layer and the thickness of each layer and the number of layers to be described later are all cut from the surface-coated boron nitride sintered body tool, and the cross-section thereof is SEM (scanning electron microscope) or TEM It is calculated
  • the composition of each layer as described later constituting the coating layer was measured using an EDX analyzer (energy dispersive X-ray analyzer) attached to the SEM or TEM.
  • the coating layer may be provided only on the cutting edge portion of the surface-coated boron nitride sintered body tool, but it may cover the entire surface of the substrate of the surface-coated boron nitride sintered body tool, or may be cut. It may not be provided in a part of the portion different from the blade portion. Further, in a portion different from the cutting edge portion, a part of the laminated structure of the coating layer may be partially different.
  • the A layer is MLa za1 (M represents one or more of Group 4 element, Group 5 element and Group 6 element of the periodic table of elements, Al and Si, and La represents 1 of B, C, N and O) And za1 is 0.85 or more and 1.0 or less.
  • M represents one or more of Group 4 element, Group 5 element and Group 6 element of the periodic table of elements, Al and Si, and La represents 1 of B, C, N and O
  • za1 is 0.85 or more and 1.0 or less.
  • a layer (Ti 1-xa Ma xa ) (C 1-za2 N za2) (Ma fourth group elements of the periodic table of elements other than Ti, group 5 element and a group 6 element, Al And xa is 0 or more and 0.7 or less, and za2 is 0 or more and 1 or less. If the A layer contains Ti, peeling, cracking, or chipping of the A layer during wear can be further prevented. More preferably, the composition xa of Ma is 0 or more and 0.3 or less. Thereby, peeling of A layer at the time of abrasion, a crack, chipping, etc. can be prevented further.
  • xa (Ti 1-xa (1) -xa (2) Ma (1) xa (1) Ma (2) xa (2) ) (C 1-za2 N za2 )
  • xa The sum of (1) and xa (2) is preferably 0 or more and 0.7 or less, and more preferably 0 or more and 0.3 or less. This is also true for the B layer, C layer, and D layer shown below.
  • the composition of N changes in a stepped or inclined manner from the cBN sintered body side toward the surface side of the A layer.
  • the composition of N is large on the cBN sintered body side of the A layer, the fracture resistance and peel resistance can be improved.
  • the composition of N is small on the surface side of the A layer, peeling, cracking, chipping, etc. of the A layer during wear can be further prevented.
  • the composition of N changes stepwise from the cBN sintered body side toward the surface side of the A layer means that the N composition is discontinuously from the cBN sintered body side toward the surface side of the A layer.
  • the composition of N changes in an inclined manner from the cBN sintered body side to the surface side of the A layer
  • the N composition continuously decreases from the cBN sintered body side to the surface side of the A layer or
  • it is a configuration obtained by continuously changing the flow rate ratio between the N source gas and the C source gas.
  • the A layer has a region having a higher C composition than the cBN sintered body side on the surface side of the A layer. This also improves the fracture resistance and peel resistance on the cBN sintered body side of the A layer, and further prevents the A layer from peeling, cracking, or chipping during wear on the surface side of the A layer. Can do.
  • the cBN sintered body side of the A layer means a region separated from 0 ⁇ m to 0.1 ⁇ m from the surface of the A layer located closest to the cBN sintered body toward the inside of the A layer.
  • the surface side of the A layer means the side opposite to the cBN sintered body side of the A layer, and 0 ⁇ m or more from the surface of the A layer located farthest from the cBN sintered body toward the inside of the A layer. It means a region separated by 0.1 ⁇ m or less.
  • the thickness of the A layer is 0.2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • a surface-coated boron nitride sintered body tool excellent in crater wear resistance or flank wear resistance can be provided.
  • the thickness of the A layer exceeds 10 ⁇ m, it may be difficult to further improve the crater wear resistance or flank wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool.
  • the A layer is provided more on the surface side of the surface-coated boron nitride sintered body tool than the B layer.
  • a layer can wear
  • the B layer can prevent propagation of the generated crack to the base material side.
  • the B layer is formed by alternately laminating one or more thin film layers having different compositions.
  • the B layer a structure in which one or more B1 thin film layers and one or more B2 thin film layers are alternately laminated is described, but the B layer of the present invention includes the B1 thin film layer and the B2 thin film layer. As long as other layers are included in addition to the B1 thin film layer and the B2 thin film layer, there is no problem.
  • the thickness of B layer is 0.05 micrometer or more and 5 micrometers or less.
  • the average value of the Si composition in the entire B layer is 0.003 or more and 0.25 or less.
  • the average value of the Si composition in the entire B layer is more preferably 0.005 or more and 0.2 or less, and further preferably 0.005 or more and 0.15 or less.
  • the B1 thin film layer is composed of (Ti 1-xb1-yb1 Si xb1 M1 yb1 ) (C 1-zb1 N zb1 ) (M1 is a group 4 element, group 5 element and group 6 element in the periodic table of elements other than Ti) And xb1 is 0.01 or more and 0.25 or less, yb1 is 0 or more and 0.7 or less, and zb1 is 0.4 or more and 1 or less.
  • M1 represents at least one of Cr, Nb and W.
  • the composition yb1 of M1 is preferably 0 or more and 0.4 or less, and more preferably 0.05 or more and 0.15 or less.
  • the thickness of the B1 thin film layer is greater than 30 nm and less than 200 nm.
  • the B2 thin film layer is formed by alternately laminating one or more compound layers having different compositions.
  • the B2 thin film layer a structure in which one or more B2a compound layers and one or more B2b compound layers are alternately laminated is described.
  • the B2 thin film layer of the present invention includes the B2a compound layer and the B2b compound layer.
  • other layers may be included.
  • the thickness of the B2 thin film layer is greater than 30 nm and less than 200 nm.
  • the B2a compound layer is composed of (Ti 1 -xb2-yb2 Si xb2 M2 yb2 ) (C 1 -zb2 N zb2 ) (M2 is a group 4 element, group 5 element and group 6 element in the periodic table of elements other than Ti) And xb2 is 0.01 or more and 0.25 or less, yb2 is 0 or more and 0.7 or less, and zb2 is 0.4 or more and 1 or less. M2 preferably represents at least one of Cr, Nb and W, and more preferably represents the same element as M1.
  • the composition yb2 of M2 is preferably 0 or more and 0.4 or less, more preferably 0.05 or more and 0.15 or less. More preferably, it shows the same value as the composition yb1 of M1.
  • the thickness of the B2a compound layer is 0.5 nm or more and less than 30 nm.
  • the B2b compound layer is composed of (Al 1 -xb 3 M 3 xb 3 ) (C 1 -zb 3 N zb 3 ) (M 3 is a group 4 element, a group 5 element and a group 6 element in the periodic table of elements and one or more of Si Xb3 is 0.2 or more and 0.77 or less, and zb3 is 0.4 or more and 1 or less.
  • M3 represents at least one of Ti and Cr.
  • the composition xb3 of M3 is preferably 0.25 or more and 0.5 or less, more preferably 0.25 or more and 0.4 or less.
  • the thickness of the B2b compound layer is 0.5 nm or more and less than 30 nm.
  • the lowermost layer of the B layer may be a B1 thin film layer or a B2 thin film layer.
  • the uppermost layer of the B layer may be a B1 thin film layer or a B2 thin film layer.
  • the lowermost layer of the B2 thin film layer may be a B2a compound layer or a B2b compound layer.
  • the uppermost layer of the B2 thin film layer may be a B2a compound layer or a B2b compound layer.
  • t2 / t1 which is a ratio of the average thickness t1 of the B1 thin film layer and the average thickness t2 of the B2 thin film layer, satisfies 0.5 ⁇ t2 / t1 ⁇ 10.0.
  • the boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool (particularly the boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool during low-speed cutting) can be further improved.
  • t2 / t1 satisfies 1.5 ⁇ t2 / t1 ⁇ 5.0.
  • the boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool (particularly the boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool at the time of low-speed cutting) can be further improved. Therefore, it is possible to provide a surface-coated boron nitride sintered body tool having excellent wear resistance against repeated impacts or vibrations. More preferably, t2 / t1 satisfies 2.0 ⁇ t2 / t1 ⁇ 4.5.
  • t2 / t1 when the A layer is provided on the surface side of the B layer, t2 / t1 satisfies 1.5 ⁇ t2 / t1 ⁇ 5.0 on the cBN sintered body side, and on the A layer side. It becomes smaller as it goes, and the layer A side satisfies 1.2 ⁇ t2 / t1 ⁇ 2.
  • production of a crack can be prevented in the A layer side of B layer, and it can prevent that a crack propagates to the cBN sintered compact side in the cBN sintered compact side of B layer.
  • the A layer side of the B layer means the B1 thin film layer and the B2 thin film layer located closest to the A layer.
  • the cBN sintered compact side of B layer means the B1 thin film layer and B2 thin film layer which are located nearest to a cBN sintered compact.
  • the coating layer further includes a C layer provided between the A layer and the B layer, and the C layer is McLc zc (Mc is a group 4 element, a group 5 element, and an element of the periodic table of elements) It represents one or more of Group 6 elements, Al and Si, Lc represents one or more of B, C, N and O, and zc is 0 or more and 0.85 or less.
  • McLc zc Mc is a group 4 element, a group 5 element, and an element of the periodic table of elements
  • It represents one or more of Group 6 elements
  • Al and Si Lc represents one or more of B, C, N and O
  • zc is 0 or more and 0.85 or less.
  • the thickness of the C layer is 0.005 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less. If the thickness of the C layer is 0.005 ⁇ m or more, the effects obtained by providing the C layer can be sufficiently obtained. If the thickness of C layer is 0.5 micrometer or less, it can prevent that the thickness of a coating layer becomes large too much by providing C layer. More preferably, the thickness of the C layer is 0.01 ⁇ m or more and 0.2 ⁇ m or less.
  • the composition zc of Lc is greater than 0 and less than 0.7. If the composition zc of Lc is larger than 0, the heat resistance and chemical wear resistance of the C layer can be improved, and thus the propagation of cracks generated in the A layer to the substrate side is effectively stopped in the C layer. be able to. More preferably, the composition zc of Lc is 0.2 or more and 0.5 or less.
  • the C layer includes at least one element constituting the A layer and the B layer. If the C layer contains at least one element constituting the A layer, the adhesion between the A layer and the C layer can be improved. If the C layer contains at least one element constituting the B layer, the adhesion between the B layer and the C layer can be improved. More preferably, the C layer includes at least one element constituting a portion located on the C layer side of each of the A layer and the B layer.
  • the coating layer further includes a D layer provided between the base material and the B layer, and the D layer is MdLd zd (Md is a Group 4 element, a Group 5 element and a Group 5 element in the periodic table of elements) It represents one or more of group 6 elements, Al and Si, Ld represents one or more of B, C, N and O, and zd is 0.85 or more and 1.0 or less.
  • MdLd zd MdLd zd
  • Md is a Group 4 element, a Group 5 element and a Group 5 element in the periodic table of elements
  • Ld represents one or more of B, C, N and O
  • zd is 0.85 or more and 1.0 or less.
  • Such D layer is excellent in adhesiveness with a cBN sintered body. Therefore, if the coating layer further includes a D layer, the adhesion between the cBN sintered body and the coating layer can be enhanced. More preferably, in MdLd zd constituting the D layer, Ld is
  • the D layer represents (Al 1 -xd Md2 xd ) Ld zd (Md2 represents one or more of Group 4 element, Group 5 element and Group 6 element of the periodic table of elements and Si, and xd Is 0.25 or more and 0.45 or less). If D layer contains Al, the adhesiveness of a cBN sintered compact and a coating layer can be improved more. More preferably, in (Al 1-xd Md2 xd ) Ld zd constituting the D layer, Md2 is at least one of Ti, Cr and V.
  • the thickness of the D layer is 0.05 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less. If the thickness of D layer is 0.05 micrometer or more, the effect acquired by providing D layer can fully be acquired. If the thickness of D layer is 1.0 micrometer or less, it can prevent that the thickness of a coating layer becomes large too much by providing D layer. More preferably, the thickness of the D layer is 0.1 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less.
  • the method of manufacturing a surface-coated boron nitride sintered body tool according to the present invention includes, for example, a step of preparing a base material having a cBN sintered body at least at a cutting edge portion, and a coating layer on at least the surface of the cBN sintered body. Forming.
  • the step of preparing the base material preferably includes a step of forming a cBN sintered body, and the step of forming the cBN sintered body includes sintering a mixture of cBN particles and a raw material powder of a binder phase under high temperature and high pressure. It is preferable to include the process to make. More preferably, the method for preparing the base material further includes the step of joining the cBN sintered body to the base body having a predetermined shape.
  • the step of forming the coating layer preferably includes a step of forming the coating layer by an arc ion plating method (ion plating method in which a solid material is evaporated using vacuum arc discharge) or a sputtering method.
  • a coating layer can be formed by using a metal evaporation source containing a metal species that constitutes the coating layer and a reaction gas such as CH 4 , N 2, or O 2 .
  • a reaction gas such as CH 4 , N 2, or O 2 .
  • conditions for forming the coating layer known conditions can be employed.
  • a coating layer is formed by using a metal evaporation source including a metal species constituting the coating layer, a reactive gas such as CH 4 , N 2, or O 2 and a sputtering gas such as Ar, Kr, or Xe. Can be formed.
  • a metal evaporation source including a metal species constituting the coating layer, a reactive gas such as CH 4 , N 2, or O 2 and a sputtering gas such as Ar, Kr, or Xe.
  • a reactive gas such as CH 4 , N 2, or O 2
  • a sputtering gas such as Ar, Kr, or Xe.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an example of the configuration of a surface-coated boron nitride sintered body tool in an example.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating an example of a configuration of a main part of the surface-coated boron nitride sintered body tool in the embodiment.
  • the resulting mixture was heat treated in a vacuum at 1000 ° C. for 30 minutes.
  • the compound obtained by the heat treatment was uniformly pulverized by a ball mill pulverizing method using a cemented carbide ball media having a diameter of 6 mm. This obtained the raw material powder of the binder phase.
  • a boron nitride ball medium having a diameter of 3 mm is prepared by blending cBN particles having an average particle diameter of 1.5 ⁇ m and a raw material powder of a binder phase so that the content of cBN in the cBN sintered body is 30% by volume.
  • the obtained mixed powder was laminated on a cemented carbide support plate and then filled into Mo capsules. After that, using an ultrahigh pressure apparatus, sintering was performed at a pressure of 5.5 GPa and a temperature of 1300 ° C. for 30 minutes. Thereby, cBN sintered compact A was obtained.
  • a base body made of a cemented carbide material (equivalent to K10) having an ISO standard DNGA150408 shape was prepared.
  • the above-mentioned cBN sintered body A shape: apex angle is 55 ° and both sides sandwiching the apex angle are 2 mm each on the bottom surface of the prepared base body (corner portion) is the bottom surface, and the thickness is 2 mm. Of a triangular prism).
  • a mouthpiece made of Ti—Zr—Cu was used for joining.
  • the outer peripheral surface, upper surface, and lower surface of the joined body were ground to form a negative land shape (a negative land width of 150 ⁇ m and a negative land angle of 25 °) at the cutting edge. In this way, a base material 3 having a cutting edge portion made of the cBN sintered body A was obtained.
  • the obtained base material 3 was put in a film forming apparatus and evacuated. After that, after heating to 500 ° C., Ar gas was introduced (pressure 1 Pa), a bias voltage ( ⁇ 500 V) was applied to the substrate 3, and etching was performed with Ar ions. After that, Ar gas was exhausted from the film forming apparatus.
  • the D layer 20 was formed on the substrate 3 in the film forming apparatus. Specifically, a D layer having a thickness of 0.5 ⁇ m was formed by vapor deposition under the following conditions.
  • Target Introduced gas containing 66 atomic% Al and 34 atomic% Cr: N 2 Deposition pressure: 5Pa Arc discharge current: 150A Substrate bias voltage: -35V Table rotation speed: 3 rpm.
  • the B layer 30 was formed on the D layer 20 in the film forming apparatus. Specifically, first, a B1 thin film layer 31 having an overall thickness of 35 nm was formed by vapor deposition under the following conditions.
  • Target B1 Introduced gas containing 90 atomic% Ti and 10 atomic% Si: N 2 Deposition pressure: 3Pa Arc discharge current: 150A Substrate bias voltage: -40V Table rotation speed: 4 rpm.
  • a B2 thin film layer 32 having an overall thickness of 165 nm was formed by vapor deposition under the following conditions.
  • the rotary table in which the arc currents of the targets B2a and B2b and the base material are set so that the thickness of the B2a compound layer 32A is 2.5 nm and the thickness of the B2b compound layer 32B is 3 nm.
  • the rotation speed was adjusted.
  • Target B2a Target containing 90 atomic% Ti and 10 atomic% Si
  • Target B2b Introducing gas containing 66 atomic% Al and 34 atomic% Cr: N 2 Deposition pressure: 3Pa
  • the B1 thin film layers 31 and the B2 thin film layers 32 were alternately laminated to form five layers each.
  • the B layer 30 having an overall thickness of 1 ⁇ m was formed.
  • the A layer 50 was formed on the C layer 40 in the film forming apparatus. Specifically, an A layer having a thickness of 0.1 ⁇ m was formed by vapor deposition under the following conditions.
  • Target: Ti Introduced gas: N 2 , CH 4 (the flow rate is adjusted so that the film to be formed has an atomic ratio of C: N 1: 4)
  • the coating layer 10 in which the D layer 20, the B layer 30, and the A layer 50 were sequentially laminated was formed on the base material 3, and thus the sample 1 was manufactured.
  • Samples 2 to 7 were produced according to the production method of Sample 1 except that the thickness of the A layer was changed to the numerical value shown in Table 1.
  • cBN sintered body A According to the method for forming cBN sintered body A, cBN sintering was performed except that the cBN particles and the binder phase raw material powder were blended so that the cBN content in the cBN sintered body was a numerical value shown in Table 3. Body D was obtained. Using the obtained cBN sintered body D, a base material of Sample 8 was formed according to the method of manufacturing a base material of Sample 1 described above.
  • a D layer having a thickness of 0.02 ⁇ m was formed by vapor deposition under the following conditions.
  • a B layer was formed according to the production method of Sample 1.
  • the arc thickness of the targets B2a and B2b and the rotation speed of the rotary table on which the base material is set are adjusted so that the thicknesses of the B2a compound layer and the B2b compound layer are 1.5 nm, respectively,
  • a B2 thin film layer having a thickness of 12 nm was formed by vapor deposition.
  • the N 2 flow rate and the CH 4 flow rate are adjusted so that the composition of the film to be formed is TiC 0.4 N 0.6 under the conditions shown below, and an A layer having a thickness of 0.1 ⁇ m is deposited by vapor deposition. Formed. In this way, Sample 8 was manufactured.
  • the target was prepared, and the type of the introduced gas and its supply amount were adjusted so that a layer having the composition shown in Tables 1 and 2 was obtained.
  • Ar, N 2, CH 4 or the like was appropriately used as the introduced gas.
  • the film forming pressure is adjusted as appropriate within the range of 0.1 Pa to 7 Pa
  • the arc discharge current is adjusted as appropriate within the range of 60 A to 200 A
  • the substrate bias voltage is adjusted as appropriate within the range of ⁇ 25 V to ⁇ 700 V.
  • the table rotation speed was appropriately adjusted within the range of 0.5 to 10 rpm. The same applies to Samples 15 to 56 shown below.
  • Samples 16 to 20 were manufactured according to the method for manufacturing Sample 15 except that the C layer was formed according to the method described below.
  • Target Ti Introduced gas: Ar Deposition pressure: 2Pa Arc discharge current: 150A Substrate bias voltage: -70V Table rotation speed: 3 rpm.
  • a cBN sintered body F was obtained according to the method of forming the cBN sintered body D except that cBN particles having an average particle diameter of 0.5 ⁇ m and a raw material powder of a binder phase were blended.
  • the base materials of Samples 32-36 were formed according to the base material manufacturing method of Sample 1 described above.
  • a D layer, a B layer, and an A layer were formed in order. This produced Samples 32-36.
  • a cBN sintered body G was obtained according to the method for forming the cBN sintered body D except that cBN particles having an average particle diameter of 3 ⁇ m and a raw material powder for a binder phase were blended.
  • the base materials of Samples 37 to 40 were formed in accordance with the above-described manufacturing method of the base material of Sample 1.
  • the resulting mixture was heat treated in a vacuum at 1000 ° C. for 30 minutes.
  • the compound obtained by the heat treatment was uniformly pulverized by a ball mill pulverizing method using a cemented carbide ball media having a diameter of 6 mm. This obtained the raw material powder of the binder phase.
  • a cBN sintered body H was obtained.
  • base materials of samples 41 to 45 were formed according to the base material manufacturing method of sample 1 described above.
  • the resulting mixture was heat treated in a vacuum at 1000 ° C. for 30 minutes.
  • the compound obtained by the heat treatment was uniformly pulverized by a ball mill pulverizing method using a cemented carbide ball media having a diameter of 6 mm. This obtained the raw material powder of the binder phase.
  • cBN sintered body I was obtained according to the method of forming cBN sintered body D.
  • a base material of Sample 54 was formed according to the base material manufacturing method of Sample 1 described above.
  • Sample 55 was manufactured according to the manufacturing method of Sample 1 except that the B layer, the C layer, and the D layer were not formed.
  • Sample 56 was manufactured according to the manufacturing method of Sample 1 except that the A layer and the C layer were not formed.
  • TiCN * 01 to TiCN * 08 in Table 1 are as shown in Table 4.
  • the number of layers * 21 is the sum of the number of B2a compound layers and the number of B2b compound layers
  • the number of layers * 22 is the number of B1 thin film layers and the number of B2 thin film layers. And the sum.
  • flank wear amount VB and surface roughness Rz Using the manufactured samples 1 to 56, cutting (cutting distance: 4 km) was performed according to the following cutting conditions. After that, the flank wear amount VB was measured using an optical microscope, and the surface roughness Rz of the work material surface was measured in accordance with JIS standards. The measurement result of the flank wear amount VB is shown in the column “VB (mm)” in Table 5, and the measurement result of the surface roughness Rz of the work surface is shown in the column “Rz ( ⁇ m)” in Table 5. The smaller the VB, the more excellent the flank wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool. The smaller the Rz, the better the surface-coated boron nitride sintered body tool has excellent flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance. In the present embodiment, it is assumed that Rz is 3 ⁇ m or less.
  • a specific numerical value of the surface roughness Rz of the work material when the surface roughness Rz of the work material exceeds 3.2 ⁇ m, a cutting distance at that time, and a surface roughness Rz of the work material are 3 Using a specific numerical value of the surface roughness Rz of the work material just before exceeding 2 ⁇ m and the cutting distance at that time, the relationship between the cutting distance and the surface roughness Rz of the work material is approximated by a straight line, The cutting distance when the surface roughness Rz of the work material reached 3.2 ⁇ m was measured. The result is shown in the column of “Cutting distance (km)” in Table 5.
  • the surface-coated boron nitride sintered body tool is more excellent in flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance. In the present embodiment, it is said that the cutting distance is 7 km or more, which is good.
  • Samples 2 to 6, 9 to 13, 15 to 20, 22 to 25, 28 to 30, 33 to 35, 38, 39, 42 to 44, and 46 to 54 have small VB, Rz of 3 ⁇ m or less, and cutting The distance was 7 km or more. Therefore, these samples were found to be excellent in flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance during low-speed cutting.
  • sample 11 and the sample 56 are considered.
  • the composition of the B layer, the thickness of the B layer, the composition of the D layer, and the thickness of the D layer are very similar between the sample 11 and the sample 56, but the A layer is provided in the sample 11. In contrast, the sample 56 is not provided.
  • Rz is 3 ⁇ m or less and the cutting distance is 9 km or more
  • VB is more than twice that of sample 11
  • Rz is greater than 3 ⁇ m and the cutting distance is less than 3 km. It was.
  • the sample 55 will be considered.
  • the A layer is provided, but the B layer is not provided.
  • Rz was larger than 3 micrometers and the cutting distance was about 3 km.
  • the surface-coated boron nitride sintered body tool that does not include either the A layer or the B layer is not excellent in flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance during low-speed cutting.
  • the surface-coated boron nitride sintered body tool having both the A layer and the B layer is surprisingly excellent in all of flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance during low speed cutting. I understood. This was first discovered by the present inventors.
  • Samples 1 to 7 have different thicknesses of the A layer. In Samples 1 and 7, Rz was larger than 3 ⁇ m and the cutting distance was about 3 km. On the other hand, in Samples 2 to 6, Rz was 3 ⁇ m or less, and the cutting distance was 7 km or more. From these facts, if the thickness of the layer A is 0.2 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, the flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool at the time of low speed cutting will be improved. I found it to increase.
  • the thickness of the A layer is preferably 0.5 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less, and more preferably 1 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less.
  • Samples 8 to 14 since the thicknesses of the A layer and the entire B layer are different from each other, the thicknesses of the coating layers are different from each other. In samples 8 and 14, Rz was larger than 3 ⁇ m and the cutting distance was about 3 km. On the other hand, in Samples 9 to 13, Rz was 3 ⁇ m or less, and the cutting distance was 8 km or more. From these facts, if the thickness of the coating layer is 0.25 ⁇ m or more and 15 ⁇ m or less, the flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool at the time of low speed cutting will be improved. I found it to increase.
  • the thickness of the coating layer is preferably 0.5 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, and more preferably 0.5 ⁇ m or more and 5 ⁇ m or less.
  • Samples 15 to 20> Although the thickness of the C layer was different from each other, Rz was 3 ⁇ m or less, and the cutting distance was 8 km or more. In Samples 16 to 19, Rz was 2.5 ⁇ m or less, and the cutting distance was 8.5 km or more. Accordingly, the thickness of the C layer is preferably 0.005 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less, more preferably 0.01 ⁇ m or more and 0.5 ⁇ m or less, and 0.01 ⁇ m or more and 0.2 ⁇ m or less. It turns out that it is even more preferable.
  • Samples 21 to 26 the compositions of the B1 thin film layer and the B2a compound layer are different from each other.
  • Rz was larger than 3 ⁇ m and the cutting distance was about 3 to 4 km.
  • Rz was 2.7 ⁇ m or less, and the cutting distance was 7.5 km or more.
  • the Si composition is preferably 0.05 or more and 0.25 or less, and more preferably 0.05 or more and 0.2 or less.
  • Samples 27 to 31 the thicknesses of the B1 thin film layer and the B2 thin film layer are different from each other.
  • Rz was larger than 3 ⁇ m and the cutting distance was about 3 to 3.5 km.
  • Rz was 3 ⁇ m or less and the cutting distance was 7.5 km or more. From these facts, if the thickness of each of the B1 thin film layer and the B2 thin film layer is greater than 30 nm and less than 200 nm, the flank wear resistance and crater wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered tool during low-speed cutting. And increased resistance to boundary wear.
  • each of the B1 thin film layer and the B2 thin film layer is preferably 40 nm or more and 180 nm or less.
  • Samples 32 to 36 the thicknesses of the B2a compound layers are different from each other.
  • Rz was larger than 3 ⁇ m and the cutting distance was 3.5 km.
  • Rz was 3 ⁇ m or less, and the cutting distance was 7.5 km or more. From these facts, if the thickness of the B2a compound layer is 0.5 nm or more and less than 30 nm, the flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool during low-speed cutting. was found to increase.
  • the B2a compound layer is preferably 1 nm to 25 nm, more preferably 1 nm to 20 nm, and even more preferably 1 nm to 10 nm.
  • Samples 37 to 40 the compositions of the B2b compound layers are different from each other.
  • Rz was about 4 ⁇ m and the cutting distance was about 3 km.
  • Rz was 2.6 ⁇ m or less, and the cutting distance was 8 km or more. Therefore, if the Al composition of the B2b compound layer is 0.23 or more and 0.8 or less, the flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool at the time of low-speed cutting. It was found that the wear resistance was increased.
  • the Al composition of the B2b compound layer is preferably 0.5 or more and 0.75 or less, and more preferably 0.6 or more and 0.75 or less.
  • Samples 41 to 45 the thicknesses of the B2b compound layers are different from each other.
  • Rz was larger than 3.5 ⁇ m and the cutting distance was about 3 km.
  • Rz was 2.5 ⁇ m or less, and the cutting distance was 8 km or more. From these facts, if the thickness of the B2b compound layer is 0.5 nm or more and less than 30 nm, the flank wear resistance, crater wear resistance, and boundary wear resistance of the surface-coated boron nitride sintered body tool during low-speed cutting. was found to increase.
  • the thickness of the B2b compound layer is preferably 1 nm or more and 25 nm or less, more preferably 3 nm or more and 20 nm or less, and further preferably 5 nm or more and 20 nm or less.
  • samples 46 to 54 the compositions of the cBN sintered bodies were different from each other, but Rz was 3 ⁇ m or less and the cutting distance was 7 km or more. In samples 48 to 54, Rz was 2.4 ⁇ m or less, and the cutting distance was about 9 km. Therefore, the volume content of cubic boron nitride in the cubic boron nitride sintered body is preferably 30% by volume to 85% by volume, and more preferably 50% by volume to 65% by volume. I found it preferable.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

 表面被覆窒化硼素焼結体工具は、少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層(10)とを含む。被覆層(10)のB層(30)は、組成の異なる2種以上の薄膜層(31,32)が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。薄膜層の1種であるB1薄膜層(31)の厚さは、30nmよりも大きく200nm未満である。薄膜層の1種であってB1薄膜層(31)とは異なるB2薄膜層(32)は、組成の異なる2種以上の化合物層(32A,32B)が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、化合物層(32A,32B)のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満である。

Description

表面被覆窒化硼素焼結体工具
 本発明は、少なくとも切れ刃部分が、立方晶窒化硼素焼結体と立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆膜とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具に関する。
 立方晶窒化硼素焼結体の表面をセラミックス等の被覆膜で被覆した工具は、優れた耐摩耗性を発揮するため、焼入鋼の切削加工用の切削工具として用いられている。昨今、このような切削加工においては高精度が要求されており、被削材表面の面粗度を向上させることが求められている。
 このような要求を満たすため、たとえば国際公開第2010/150335号パンフレット(特許文献1)および国際公開第2012/005275号パンフレット(特許文献2)は、立方晶窒化硼素焼結体の表面を特定のセラミックス組成の多層からなる下部層と化合物層からなる上部層とで構成される被覆膜で被覆した工具を提案している。
 また、このような多層で被覆した工具の基材としては、立方晶窒化硼素焼結体ばかりではなく、たとえば超硬合金等も用いられている(特開2008-188689号公報(特許文献3)および特表2008-534297号公報(特許文献4))。
国際公開第2010/150335号パンフレット 国際公開第2012/005275号パンフレット 特開2008-188689号公報 特表2008-534297号公報
 鋼加工を行なう切削工具として、超硬合金からなる基材の表面をセラミックス組成の多層により被覆した工具を用いると、耐摩耗性が向上することが知られている。しかしながら、焼入鋼の加工を行なう場合、この用途に用いられる立方晶窒化硼素焼結体を基材とする切削工具の表面を、セラミックス組成の多層により被覆しても耐摩耗性を向上させることはできなかった。また、被削材表面の面粗度のさらなる向上も要求されている。たとえば、低速で焼入鋼の加工等を行った場合でも、被削材表面の面粗度の向上が要求されている。
 本発明は、このような状況に鑑みなされたものであって、その目的とするところは、焼入鋼の加工等において、特に、低速で焼入鋼の加工等を行った場合において、少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体からなる基材を含む工具の耐摩耗性を向上させることにある。
 本発明者は、上記課題を解決するために、焼入鋼の加工を行なう場合に発生する工具の摩耗の状況を詳細に検討した。その結果、通常のクレータ摩耗および逃げ面摩耗に加えて、摩耗部の一方端である前切れ刃の境界部において境界摩耗が発生することが明らかとなり、この境界摩耗が工具寿命に最も大きな影響を与えていることが判明した。このような境界摩耗は低速で焼入鋼の加工等を行った場合でも発生すると考えられる。低速で焼入鋼の加工等を行うと、前切れ刃の境界部では切り屑の厚さが無限小となるので、引張応力が発生し、その結果、工具の被覆層が機械的に摩耗すると考えられるからである。
 本発明者は、この知見に基づき検討を重ねた結果、この境界摩耗を抑制するためには特定の組成の層を特定の積層態様で積層させることが最も効果的であるとのさらなる知見を得、この知見に基づきさらに検討を重ねることによって本発明を完成させた。
 本発明の表面被覆窒化硼素焼結体工具は、少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む。立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素の窒化物、炭化物、硼化物、酸化物ならびにこれらの固溶体からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウム化合物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含む。被覆層は、A層とB層とを含む。A層は、MLaza1(Mは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LaはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなる。B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満である。薄膜層の1種であるB1薄膜層は、(Ti1-xb1-yb1Sixb1M1yb1)(C1-zb1zb1)(M1はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなる。薄膜層の1種であってB1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満である。化合物層の1種であるB2a化合物層は、(Ti1-xb2-yb2Sixb2M2yb2)(C1-zb2zb2)(M2はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb2は0.01以上0.25以下であり、yb2は0以上0.7以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなる。化合物層の1種であってB2a化合物層とは異なるB2b化合物層は、(Al1-xb3M3xb3)(C1-zb3zb3)(M3は元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなる。A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下である。B層の厚さは、0.05μm以上5μm以下である。被覆層全体の厚さは、0.25μm以上15μm以下である。
 本発明では、焼入鋼の加工等において、特に、低速で焼入鋼の加工等を行った場合において、少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体からなる基材を含む工具の耐摩耗性を向上させることができる。
本発明の実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の構成の一例を示す断面図である。 本発明の実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の要部の構成の一例を示す断面図である。
 以下、本発明についてさらに詳細に説明する。なお、以下の実施の形態の説明では、図面を用いて説明しているが、本願の図面において同一の参照符号を付したものは、同一部分または相当部分を示している。
 <表面被覆窒化硼素焼結体工具の構成>
 本発明にかかる表面被覆窒化硼素焼結体工具の少なくとも切れ刃部分は、立方晶窒化硼素焼結体(以下では「cBN焼結体」と記す。「cBN」は「cubic Boron Nitride」の略語である。)と、cBN焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む。このような基本的構成を有する表面被覆窒化硼素焼結体工具は、焼結合金や難削鋳鉄の機械加工(たとえば切削加工)または焼入鋼の加工において特に有効に用いることができる他、これら以外の一般的な金属の各種加工においても好適に用いることができる。
 <cBN焼結体>
 cBN焼結体は、表面被覆窒化硼素焼結体工具の切れ刃部分のうち当該工具の基材を構成するものであり、30体積%以上80体積%以下の立方晶窒化硼素(以下では「cBN」と記す)を含み、結合相をさらに含む。ここで、結合相は、元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素の窒化物、炭化物、硼化物、酸化物ならびにこれらの固溶体からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウム化合物と不可避不純物とを含み、cBN同士を互いに結合する。cBN焼結体が30体積%以上のcBNを含んでいれば、表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材の耐摩耗性の低下を防止できる。また、cBN焼結体が80体積%以下のcBNを含んでいれば、cBN焼結体においてcBNを分散させることができるので、結合相によるcBN同士の接合強度を確保することができる。本明細書では、cBNの含有体積率は次に示す方法にしたがって求められたものである。cBN焼結体を鏡面研磨し、任意の領域のcBN焼結体組織の反射電子像を電子顕微鏡にて2000倍で写真撮影する。このとき、cBNからなる粒子(以下では「cBN粒子」と記す。)は黒色領域となり、結合相は灰色領域または白色領域となる。撮影されたcBN焼結体組織の写真からcBN焼結体領域と結合相領域とを画像処理により2値化し、cBN粒子の占有面積を求める。求められたcBN粒子の占有面積を以下に示す式に代入すれば、cBNの含有体積率が求まる。
(cBNの含有体積率)=(cBN粒子の占有面積)÷(撮影されたcBN焼結体組織の面積)×100。
 好ましくは、cBN焼結体が50体積%以上65体積%以下のcBNを含むことである。cBN焼結体が50体積%以上のcBNを含んでいれば、耐摩耗性と耐欠損性とのバランスに優れた表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材を提供することができる。また、cBN焼結体が65体積%以下のcBNを含んでいれば、結合相によるcBN同士の接合強度を高めることができる。
 好ましくは、cBN焼結体と被覆層との界面では、cBN粒子が結合相よりも被覆層側に突出していることである。これにより、cBN焼結体と被覆層との密着性を高めることができる。より好ましくは、cBN粒子と結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下であることである。この段差が0.05μm以上であれば、アンカー効果を得ることができる。また、この段差が1.0μm以下であれば、cBN粒子がcBN焼結体から脱落することを防止できる。さらに好ましくは、cBN粒子と結合相との段差が0.1μm以上0.5μm以下であることである。この段差が0.1μm以上であれば、アンカー効果を有効に得ることができる。また、この段差が0.5μm以下であれば、cBN粒子がcBN焼結体から脱落することをさらに防止できる。本明細書では、上記段差は、後述する被覆層の全体の厚さなどの測定方法と同一の方法にしたがって測定されたものである。
 好ましくは、cBN焼結体におけるcBNの体積含有率は、cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かうにつれて高くなることである。これにより、cBN焼結体と被覆層との界面では、結合相の体積含有率がcBNの体積含有率よりも高いので、cBN焼結体と被覆層との密着性を高めることができる。一方、cBN焼結体の内部では、cBNの体積含有率の方が結合相の体積含有率よりも高いので、cBN焼結体の耐欠損性を向上させることができる。たとえば、cBNの体積含有率は、被覆層との界面側(cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かって0μm以上20μm以下離れた領域)では40体積%であり、cBN焼結体の厚さ方向中央付近(cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かって20μmを超えて100μm以下離れた領域)では60体積%である。
 好ましくは、cBN焼結体に含まれるcBN粒子の粒径は、cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かうにつれて大きくなることである。これにより、cBN焼結体と被覆層との界面では、cBN粒子の粒径は小さいので、cBN焼結体と被覆層との密着性を高めることができる。一方、cBN焼結体の内部では、cBN粒子の粒径は大きいので、靱性を高めることができる。たとえば、cBN粒子の粒径は、cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かって0μm以上20μm以下離れた領域では0.1μm以上1μm以下であり、cBN焼結体と被覆層との界面からcBN焼結体の内部へ向かって20μmを超えて300μm以下離れた領域では2μm以上10μm以下である。本明細書では、cBN粒子の粒径は次に示す方法にしたがって求められたものである。cBNの含有体積率を求めるさいに得られたcBN焼結体組織の反射電子像においてcBN粒子に外接する円の直径を測定し、測定された直径をcBN粒子の粒径としている。
 なお、cBN焼結体は、表面被覆窒化硼素焼結体工具の切れ刃部分に設けられていればよい。そのため、表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材は、cBN焼結体からなる切れ刃部分と、cBN焼結体とは異なる材料(たとえば超硬合金)からなる基材本体とを含んでいてもよい。この場合、cBN焼結体からなる切れ刃部分はロウ材等を介して基材本体に接着されていることが好ましく、ロウ材の材料としては、接合強度または融点を考慮して選定することができる。また、cBN焼結体は、表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材全体を構成していてもよい。
 <被覆層>
 被覆層は、A層とB層とを含む。本発明の被覆層は、A層とB層とを含む限り、A層およびB層以外に他の層を含んでいても差し支えない。このような他の層としては、たとえば後述のようなA層とB層との間に設けられるC層または最下層であるD層などを挙げることができるが、これらのみに限られるものではない。
 被覆層の厚さは、0.25μm以上15μm以下である。被覆層の厚さが0.25μm以上であれば、被覆層の厚さが薄いことに起因する表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐摩耗性の低下を防止することができる。被覆層の厚さが15μm以下であれば、切削初期における被覆層の耐チッピング性を高めることができる。好ましくは、被覆層の厚さが0.7μm以上4μm以下である。
 本明細書では、被覆層の全体の厚さおよび後述の各層の厚さならびに積層数は、いずれも表面被覆窒化硼素焼結体工具を切断し、その断面をSEM(走査型電子顕微鏡)またはTEM(透過型電子顕微鏡)を用いて観察することにより求められたものである。また、被覆層を構成する後述のような各層の組成は、SEMまたはTEM付帯のEDX分析器(エネルギー分散型X線分析器)を用いて測定されたものである。
 被覆層は、表面被覆窒化硼素焼結体工具の切れ刃部分にのみ設けられていればよいが、表面被覆窒化硼素焼結体工具の基材の表面全面を被覆していてもよいし、切れ刃部分とは異なる部分の一部において設けられていなくてもよい。また、切れ刃部分とは異なる部分では、被覆層の一部の積層構成が部分的に異なっていてもよい。
 <A層>
 A層は、MLaza1(Mは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LaはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなる。これにより、A層は、滑らかに摩耗する。別の言い方をすると、A層は、剥離、割れ、または、チッピングなどを伴うことなく摩耗する。よって、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐クレータ摩耗性または耐逃げ面摩耗性などを高めることができる。
 好ましくは、A層は、(Ti1-xaMaxa)(C1-za2za2)(MaはTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、xaは0以上0.7以下であり、za2は0以上1以下である)からなることである。A層がTiを含んでいれば、摩耗時におけるA層の剥離、割れ、または、チッピングなどをさらに防止することができる。より好ましくは、Maの組成xaが0以上0.3以下であることである。これにより、摩耗時におけるA層の剥離、割れ、または、チッピングなどをさらに防止することができる。なお、A層が(Ti1-xa(1)-xa(2)Ma(1)xa(1)Ma(2)xa(2))(C1-za2za2)からなる場合には、xa(1)とxa(2)との和は、0以上0.7以下であることが好ましく、0以上0.3以下であることがより好ましい。このことは、以下に示すB層、C層およびD層においても言える。
 好ましくは、A層では、Nの組成は、cBN焼結体側から当該A層の表面側へ向かってステップ状または傾斜状に変化することである。たとえばA層のcBN焼結体側においてNの組成が大きければ、耐欠損性および耐剥離性を高めることができる。また、A層の表面側においてNの組成が小さければ、摩耗時におけるA層の剥離、割れ、または、チッピング等をさらに防止することができる。ここで、「Nの組成がcBN焼結体側からA層の表面側へ向かってステップ状に変化する」とは、Nの組成がcBN焼結体側からA層の表面側へ向かって不連続に減少または増加することを意味し、たとえばNの組成が互いに異なる2以上の層を積層することにより得られる構成である。また、「Nの組成がcBN焼結体側からA層の表面側へ向かって傾斜状に変化する」とは、Nの組成がcBN焼結体側からA層の表面側へ向かって連続に減少または増加することを意味し、たとえばNの原料ガスとCの原料ガスとの流量比を連続的に変化させて形成することにより得られる構成である。
 好ましくは、A層は、当該A層の表面側に、cBN焼結体側よりもCの組成の高い領域を有することである。これによっても、A層のcBN焼結体側では耐欠損性および耐剥離性を高めることができ、A層の表面側では摩耗時におけるA層の剥離、割れ、または、チッピングなどをさらに防止することができる。ここで、A層のcBN焼結体側とは、cBN焼結体の最も近くに位置するA層の面からA層の内部へ向かって0μm以上0.1μm以下離れた領域を意味する。また、A層の表面側とは、A層のcBN焼結体側とは反対側を意味し、cBN焼結体とは最も離れて位置するA層の面からA層の内部へ向かって0μm以上0.1μm以下離れた領域を意味する。
 A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下である。A層の厚さが0.2μm以上であれば、耐クレータ摩耗性または耐逃げ面摩耗性などに優れた表面被覆窒化硼素焼結体工具を提供することができる。一方、A層の厚さが10μmを超えると、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐クレータ摩耗性または耐逃げ面摩耗性などをさらに向上させることが難しいことがある。
 好ましくは、A層がB層よりも表面被覆窒化硼素焼結体工具の表面側に設けられていることである。これにより、A層が滑らかに摩耗してクラックの発生を防止することができる。クラックが発生した場合であっても、B層が、発生したクラックの基材側への伝搬を防止することができる。
 <B層>
 B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。以下では、B層として、B1薄膜層とB2薄膜層とが交互にそれぞれ1つ以上積層されて構成されたものを挙げるが、本発明のB層は、B1薄膜層とB2薄膜層とを含む限り、B1薄膜層およびB2薄膜層以外に他の層を含んでいても差し支えない。B層の厚さは、0.05μm以上5μm以下である。
 好ましくは、B層全体におけるSi組成の平均値が0.003以上0.25以下であることである。これにより、B層の耐剥離性を高めることができるので、酸素がB層とA層または基材との界面に侵入することを防止することができる。B層全体におけるSi組成の平均値は、より好ましくは0.005以上0.2以下であり、さらに好ましくは0.005以上0.15以下である。本明細書では、B層全体におけるSi組成の平均値は、次の計算式を用いて求められたものである。
(B層全体におけるSi組成の平均値)=[{(B層を構成する各層のSi組成)×(当該各層の厚さ)}の総和]÷(B層全体の厚さ)。
 B1薄膜層は、(Ti1-xb1-yb1Sixb1M1yb1)(C1-zb1zb1)(M1はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなる。好ましくは、M1がCr、NbおよびWの少なくとも1種以上を表わすことである。M1の組成yb1は、好ましくは0以上0.4以下であり、より好ましくは0.05以上0.15以下である。B1薄膜層の厚さは、30nmよりも大きく200nm未満である。
 B2薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなる。以下では、B2薄膜層として、B2a化合物層とB2b化合物層とが交互にそれぞれ1つ以上積層されて構成されたものを挙げるが、本発明のB2薄膜層は、B2a化合物層とB2b化合物層とを含む限り、B2a化合物層およびB2b化合物層以外に他の層を含んでいても差し支えない。B2薄膜層の厚さは、30nmよりも大きく200nm未満である。
 B2a化合物層は、(Ti1-xb2-yb2Sixb2M2yb2)(C1-zb2zb2)(M2はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb2は0.01以上0.25以下であり、yb2は0以上0.7以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなる。M2は、好ましくはCr、NbおよびWの少なくとも1種以上を表わすことであり、より好ましくはM1と同じ元素を表わすことである。M2の組成yb2は、好ましくは0以上0.4以下であり、より好ましくは0.05以上0.15以下である。さらに好ましくはM1の組成yb1と同じ値を示すことである。B2a化合物層の厚さは、0.5nm以上30nm未満である。
 B2b化合物層は、(Al1-xb3M3xb3)(C1-zb3zb3)(M3は元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなる。好ましくは、M3がTiおよびCrの少なくとも1つを表わすことである。M3の組成xb3は、好ましくは0.25以上0.5以下であり、より好ましくは0.25以上0.4以下である。B2b化合物層の厚さは、0.5nm以上30nm未満である。
 なお、B層の最下層は、B1薄膜層であってもよいし、B2薄膜層であってもよい。B層の最上層は、B1薄膜層であってもよいし、B2薄膜層であってもよい。B2薄膜層の最下層は、B2a化合物層であってもよいし、B2b化合物層であってもよい。B2薄膜層の最上層は、B2a化合物層であってもよいし、B2b化合物層であってもよい。
 好ましくは、B1薄膜層の平均厚さt1とB2薄膜層の平均厚さt2との比であるt2/t1が0.5<t2/t1≦10.0を満たすことである。これにより、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐境界摩耗性など(特に低速切削時における表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐境界摩耗性など)をより向上させることができる。本明細書では、B1薄膜層の平均厚さt1は、次の計算式を用いて求められたものである。B2薄膜層の平均厚さt2も同様である。
(B1薄膜層の平均厚さt1)=(B1薄膜層の厚さの合計)÷(B1薄膜層の層数)。
 より好ましくは、t2/t1が1.5<t2/t1≦5.0を満たすことである。これにより、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐境界摩耗性など(特に低速切削時における表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐境界摩耗性など)をさらに向上させることができる。よって、繰り返される衝撃または振動などに対して優れた耐摩耗性を有する表面被覆窒化硼素焼結体工具を提供することができる。さらに好ましくは、t2/t1が2.0<t2/t1≦4.5を満たすことである。
 さらに好ましくは、A層がB層よりも表面側に設けられている場合には、t2/t1は、cBN焼結体側では1.5<t2/t1≦5.0を満たし、A層側に向かうにつれて小さくなり、A層側では1.2<t2/t1<2を満たすことである。これにより、B層のA層側では、クラックの発生を防止することができ、B層のcBN焼結体側では、クラックがcBN焼結体側へ伝搬することを防止することができる。ここで、B層のA層側とは、A層の最も近くに位置するB1薄膜層およびB2薄膜層を意味する。また、B層のcBN焼結体側とは、cBN焼結体の最も近くに位置するB1薄膜層およびB2薄膜層を意味する。
 <C層>
 好ましくは、被覆層がA層とB層との間に設けられたC層をさらに含むことであり、C層がMcLczc(Mcは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LcはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zcは0以上0.85以下である)からなることである。これにより、A層とB層との密着性を高めることができる。また、A層がB層よりも表面側に設けられている場合には、A層で発生したクラックの基材側への伝搬をC層で止めることができる。
 より好ましくは、C層の厚さが0.005μm以上0.5μm以下であることである。C層の厚さが0.005μm以上であれば、C層を設けたことにより得られる効果を十分に得ることができる。C層の厚さが0.5μm以下であれば、C層を設けたことにより被覆層の厚さが大きくなりすぎることを防止することができる。さらに好ましくは、C層の厚さが0.01μm以上0.2μm以下であることである。
 より好ましくは、C層を構成するMcLczcでは、Lcの組成zcが0よりも大きく0.7未満であることである。Lcの組成zcが0よりも大きければ、C層の耐熱性および化学的な耐摩耗性を高めることができるので、A層で発生したクラックの基材側への伝搬をC層で有効に止めることができる。さらに好ましくは、Lcの組成zcが0.2以上0.5以下であることである。
 より好ましくは、C層は、A層およびB層を構成する元素の少なくとも1種以上を含むことである。C層がA層を構成する元素の少なくとも1種以上を含むのであれば、A層とC層との密着性を高めることができる。C層がB層を構成する元素の少なくとも1種以上を含むのであれば、B層とC層との密着性を高めることができる。さらに好ましくは、C層は、A層およびB層のそれぞれのうちC層側に位置する部分を構成する元素の少なくとも1種以上を含むことである。
 <D層>
 好ましくは、被覆層が基材とB層との間に設けられたD層をさらに含むことであり、D層がMdLdzd(Mdは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LdはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zdは0.85以上1.0以下である)からなることである。このようなD層はcBN焼結体との密着性に優れる。よって、被覆層がD層をさらに含むのであれば、cBN焼結体と被覆層との密着性を高めることができる。より好ましくは、D層を構成するMdLdzdでは、LdがNであることである。
 より好ましくは、D層が(Al1-xdMd2xd)Ldzd(Md2は、元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにSiの1種以上を表わし、xdは0.25以上0.45以下である)からなることである。D層がAlを含んでいれば、cBN焼結体と被覆層との密着性をより高めることができる。さらに好ましくは、D層を構成する(Al1-xdMd2xd)Ldzdでは、Md2がTi、CrおよびVの少なくとも1種以上であることである。
 より好ましくは、D層の厚さが0.05μm以上1.0μm以下である。D層の厚さが0.05μm以上であれば、D層を設けたことにより得られる効果を十分に得ることができる。D層の厚さが1.0μm以下であれば、D層を設けたことにより被覆層の厚さが大きくなりすぎることを防止することができる。さらに好ましくは、D層の厚さが0.1μm以上0.5μm以下であることである。
 <表面被覆窒化硼素焼結体工具の製造方法>
 本発明にかかる表面被覆窒化硼素焼結体工具の製造方法は、たとえば、cBN焼結体を少なくとも切れ刃部分に有する基材を準備する工程と、少なくともcBN焼結体の表面上に被覆層を形成する工程とを含む。基材を準備する工程は、cBN焼結体を形成する工程を含むことが好ましく、cBN焼結体を形成する工程は、cBN粒子と結合相の原料粉末との混合物を高温高圧下で焼結させる工程を含むことが好ましい。基材を準備する方法は、所定の形状を有する基材本体にcBN焼結体を接合させる工程をさらに含むことがより好ましい。
 被覆層を形成する工程は、アークイオンプレーティング法(真空アーク放電を利用して固体材料を蒸発させるイオンプレーティング法)またはスパッタ法により被覆層を形成する工程を含むことが好ましい。アークイオンプレーティング法では、被覆層を構成することになる金属種を含む金属蒸発源とCH4、N2またはO2などの反応ガスとを用いて、被覆層を形成することができる。被覆層を形成する条件としては、公知の条件を採用することができる。また、スパッタ法では、被覆層を構成することになる金属種を含む金属蒸発源とCH4、N2またはO2などの反応ガスとAr、KrまたはXeなどのスバッタガスとを用いて、被覆層を形成することができる。被覆層を形成する条件としては、公知の条件を採用することができる。
 以下、実施例を挙げて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
 <表面被覆窒化硼素焼結体工具の製造>
 図1は、実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の構成の一例を示す断面図である。図2は、実施例における表面被覆窒化硼素焼結体工具の要部の構成の一例を示す断面図である。
 <試料1の製造>
 <cBN焼結体Aの形成>
 まず、原子比でTi:N=1:0.6となるように、平均粒子径が1μmのTiN粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiN0.6からなる金属間化合物粉末を得た。
 次に、質量比でTiN0.6:Al=90:10となるように、TiN0.6からなる金属間化合物粉末と平均粒子径が4μmのAl粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1000℃で30分間、熱処理した。熱処理により得られた化合物を、直径が6mmの超硬合金製ボールメディアを用いて、ボールミル粉砕法により均一に粉砕した。これにより、結合相の原料粉末を得た。
 続いて、cBN焼結体におけるcBNの含有率が30体積%となるように平均粒径が1.5μmのcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合し、直径が3mmの窒化硼素製ボールメディアを用いてボールミル混合法により均一に混合した。得られた混合粉末を超硬合金製支持板に積層してからMo製カプセルに充填した。そののち、超高圧装置を用いて、圧力5.5GPaで温度1300℃で30分間焼結した。これにより、cBN焼結体Aを得た。
 <基材の形成>
 形状がISO規格のDNGA150408であり、超硬合金材料(K10相当)からなる基材本体を準備した。準備した基材本体の刃先(コーナ部分)に上記cBN焼結体A(形状:頂角が55°であり当該頂角を挟む両辺がそれぞれ2mmである二等辺三角形を底面とし、厚さが2mmの三角柱状のもの)を接合した。接合には、Ti-Zr-Cuからなる口ウ材を用いた。接合体の外周面、上面および下面を研削し、刃先にネガランド形状(ネガランド幅が150μmであり、ネガランド角が25°)を形成した。このようにして、切れ刃部分がcBN焼結体Aからなる基材3を得た。
 得られた基材3を成膜装置内に入れて真空引きを行なった。そののち、500℃に加熱してからArガスを導入し(圧力1Pa)、基材3にバイアス電圧(-500V)をかけて、Arイオンによりエッチングを行なった。そののち、成膜装置内からArガスを排気した。
 <被覆層の形成>
 <D層の形成>
 上記成膜装置内でD層20を基材3上に形成した。具体的には、以下に示す条件で、厚さが0.5μmであるD層を蒸着により形成した。
ターゲット:Alを66原子%、Crを34原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:5Pa
アーク放電電流:150A
基板バイアス電圧:-35V
テーブル回転速度:3rpm。
 <B層の形成>
 上記成膜装置内でB層30をD層20上に形成した。具体的には、まず、以下に示す条件で、全体の厚さが35nmであるB1薄膜層31を蒸着により形成した。
ターゲットB1:Tiを90原子%、Siを10原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:3Pa
アーク放電電流:150A
基板バイアス電圧:-40V
テーブル回転速度:4rpm。
 次に、以下に示す条件で、全体の厚さが165nmであるB2薄膜層32を蒸着により形成した。このとき、B2a化合物層32Aの厚さが2.5nmとなるように、且つ、B2b化合物層32Bの厚さが3nmとなるように、ターゲットB2a、B2bのアーク電流と基材をセットした回転テーブルの回転速度とを調整した。
ターゲットB2a:Tiを90原子%、Siを10原子%含む
ターゲットB2b:Alを66原子%、Crを34原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:3Pa
基板バイアス電圧:-50V。
 そして、B1薄膜層31とB2薄膜層32とを交互に積層し、それぞれを5層ずつ形成した。このようにして、全体の厚さが1μmであるB層30を形成した。
 <A層の形成>
 上記成膜装置内でA層50をC層40上に形成した。具体的には、以下に示す条件で、厚さが0.1μmであるA層を蒸着により形成した。
ターゲット:Ti
導入ガス:N2、CH4(形成する膜が原子比でC:N=1:4となるように流量を調整)
成膜圧力:1Pa
アーク放電電流:160A
基板バイアス電圧:-400V
テーブル回転速度:3rpm。
 このようにして、基材3の上には、D層20とB層30とA層50とが順に積層されてなる被覆層10が形成され、よって、試料1が製造された。
 <試料2~7の製造>
 A層の厚さを表1に示す数値となるように変更したことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料2~7を製造した。
 <試料8の製造>
 cBN焼結体におけるcBN含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Dを得た。得られたcBN焼結体Dを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料8の基材を形成した。
 次に、以下に示す条件で、厚さが0.02μmであるD層を蒸着により形成した。
ターゲット:Alを60原子%、Crを40原子%含む
導入ガス:N2
成膜圧力:0.7Pa
アーク放電電流:130A
基板バイアス電圧:-35V
テーブル回転速度:3rpm。
 続いて、上記試料1の製造方法にしたがってB層を形成した。このとき、B2a化合物層およびB2b化合物層のそれぞれの厚さが1.5nmとなるようにターゲットB2a、B2bのアーク電流と基材をセットした回転テーブルの回転速度とを調整し、全体の厚さが12nmであるB2薄膜層を蒸着により形成した。
 続いて、以下に示す条件で、形成する膜の組成がTiC0.40.6となるようにN2の流量とCH4の流量とを調整し、厚さが0.1μmであるA層を蒸着により形成した。このようにして試料8を製造した。
ターゲット:Ti
導入ガス:N2、CH4
成膜圧力:2Pa
アーク放電電流:140A
基板バイアス電圧:-600V
テーブル回転速度:4rpm。
 <試料9~10の製造>
 B2a化合物層およびB2b化合物層のそれぞれの層数を変更し、且つ、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの層数を変更して、B層の全体の厚さを変更したこと、および、A層の厚さを表1に示す厚さとしたことを除いては上記試料8の製造方法にしたがって、試料9~10を製造した。
 <試料11~14の製造>
 B2a化合物層およびB2b化合物層のそれぞれの層数を変更し、且つ、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの層数を変更して、B層の全体の厚さを変更したこと、および、以下に示す条件でA層を形成したことを除いては上記試料8の製造方法にしたがって、試料11を製造した。具体的には、A層の形成開始時からA層の厚さが1μmとなるまでの間は、N2のみを導入して成膜圧力を2Paとした。そののち、CH4を徐々に増やしながらN2を徐々に減らして、A層をさらに0.6μm形成した。このとき、組成がTiC0.40.6となるまで、CH4を徐々に増やしながらN2を徐々に減らした。このようにして試料11を製造した。試料12~14も同様に製造した。
ターゲット:Ti
導入ガス:N2、CH4
アーク放電電流:140A
基板バイアス電圧:-600V
テーブル回転速度:4rpm。
 なお、試料を製造するさい、表1~表2に示す組成からなる層が得られるように、ターゲットを調製し、導入ガスの種類およびその供給量を調整した。導入ガスとしては、Ar、N2またはCH4などを適宜用いた。成膜圧力を0.1Pa~7Paの範囲内で適宜、調整し、アーク放電電流を60A~200Aの範囲内で適宜、調整し、基板バイアス電圧を-25V~-700Vの範囲内で適宜、調整し、テーブル回転速度を0.5~10rpmの範囲内で適宜、調整した。以下に示す試料15~56においても同様とした。
 <試料15の製造>
 cBN焼結体におけるcBN含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Bを得た。得られたcBN焼結体Bを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料15~20の基材を形成した。
 次に、上記試料1、11の製造方法にしたがって、D層、B層およびA層を順に形成した。このようにして試料15を製造した。
 <試料16~20の製造>
 以下に示す方法にしたがってC層を形成したことを除いては上記試料15の製造方法にしたがって、試料16~20を製造した。
ターゲット:Ti
導入ガス:Ar
成膜圧力:2Pa
アーク放電電流:150A
基板バイアス電圧:-70V
テーブル回転速度:3rpm。
 <試料21~26の製造>
 cBN焼結体におけるcBN含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Cを得た。得られたcBN焼結体Cを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料21~26の基材を形成した。
 次に、上記試料1、11の製造方法にしたがって、D層、B層およびA層を順に形成した。これにより、試料21~26を製造した。
 <試料27~31の製造>
 cBN焼結体におけるcBN含有率が表3に示す数値となるようにcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Aの形成方法にしたがって、cBN焼結体Eを得た。得られたcBN焼結体Eを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料27の基材を形成した。
 次に、上記試料1、16の製造方法にしたがって、D層、B層、C層およびA層を順に形成した。これにより、試料27~31を製造した。
 <試料32~36の製造>
 平均粒径が0.5μmのcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Fを得た。得られたcBN焼結体Fを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料32~36の基材を形成した。次に、上記試料1の製造方法にしたがって、D層、B層およびA層を順に形成した。これにより、試料32~36を製造した。
 <試料37~40の製造>
 平均粒径が3μmのcBN粒子と結合相の原料粉末とを配合したことを除いては上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Gを得た。得られたcBN焼結体Gを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料37~40の基材を形成した。
 次に、上記試料1、11、16の製造方法にしたがって、D層、B層、C層およびA層を順に形成した。これにより、試料37~40を製造した。
 <試料41~45の製造>
 まず、原子比でTi:C:N=1:0.3:0.3となるように、平均粒子径が1μmのTiCN粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiC0.30.3からなる金属間化合物粉末を得た。
 次に、質量比でTiC0.30.3:Al=90:10となるように、TiC0.30.3からなる金属間化合物粉末と平均粒子径が4μmのAl粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1000℃で30分間、熱処理した。熱処理により得られた化合物を、直径が6mmの超硬合金製ボールメディアを用いて、ボールミル粉砕法により均一に粉砕した。これにより、結合相の原料粉末を得た。そののちは、上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Hを得た。得られたcBN焼結体Hを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料41~45の基材を形成した。
 次に、上記試料1、16の製造方法にしたがって、D層、B層、C層およびA層を順に形成した。これにより、試料41~45を製造した。
 <試料46~53の製造>
 表1に示すcBN焼結体を用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料46~53の基材を形成した。次に、上記試料1、11、16の製造方法にしたがって、D層、B層、C層およびA層を順に形成した。これにより、試料46~53を製造した。
 <試料54の製造>
 まず、原子比でTi:C=1:0.6となるように、平均粒子径が1μmのTiC粉末と平均粒子径が3μmのTi粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1200℃で30分間、熱処理してから、粉砕した。これにより、TiC0.6からなる金属間化合物粉末を得た。
 次に、質量比でTiC0.6:Al=90:10となるように、TiC0.6からなる金属間化合物粉末と平均粒子径が4μmのAl粉末とを混合した。得られた混合物を真空中で1000℃で30分間、熱処理した。熱処理により得られた化合物を、直径が6mmの超硬合金製ボールメディアを用いて、ボールミル粉砕法により均一に粉砕した。これにより、結合相の原料粉末を得た。そののちは、上記cBN焼結体Dの形成方法にしたがって、cBN焼結体Iを得た。得られたcBN焼結体Iを用いて、上記試料1の基材の製造方法にしたがって、試料54の基材を形成した。
 続いて、試料46~53の製造方法にしたがって、D層、B層、C層およびA層を順に形成した。これにより、試料54を製造した。
 <試料55の製造>
 B層、C層およびD層を形成しなかったことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料55を製造した。
 <試料56の製造>
 A層およびC層を形成しなかったことを除いては上記試料1の製造方法にしたがって、試料56を製造した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表1におけるTiCN*01~TiCN*08については、表4に示すとおりである。また、表2において、層数*21は、B2a化合物層の層数とB2b化合物層の層数との合計であり、層数*22は、B1薄膜層の層数とB2薄膜層の層数との合計である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 <逃げ面摩耗量VBおよび面粗度Rzの測定>
 製造された試料1~56を用いて、以下に示す切削条件にしたがって切削加工(切削距離:4km)を行った。そののち、光学顕微鏡を用いて逃げ面摩耗量VBを測定し、JIS規格にしたがって被削材表面の面粗度Rzを測定した。逃げ面摩耗量VBの測定結果を表5の「VB(mm)」の欄に示し、被削材表面の面粗度Rzの測定結果を表5の「Rz(μm)」の欄に示す。VBが小さいほど、表面被覆窒化硼素焼結体工具は耐逃げ面摩耗性に優れる。Rzが小さいほど、表面被覆窒化硼素焼結体工具は耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れる。本実施例では、Rzが3μm以下であれば良好であるとしている。
 (切削条件)
被削材:高硬度鋼(SCM415H/HRC60)
切削速度:100m/min(低速)
送り:f=0.1mm/rev
切り込み:ap=0.1mm
切削油:エマルジョン(日本フルードシステム製造の商品名「システムカット96」)を20倍希釈したもの(wet状態)。
 <工具寿命の測定>
 製造された試料1~56を用いて、上記切削条件にしたがって切削加工を行った。具体的には、一定の切削間隔だけ切削加工を行った後に表面粗さ計を用いて被削材の面粗度Rzを測定するということを繰り返し行った。被削材の面粗度Rzが3.2μmを超えると、切削加工を停止し、そのときの切削距離{(一定の切削間隔)×(被削材の面粗度Rzが3.2μmを超えたときの切削回数n)}を求めた。また、被削材の面粗度Rzが3.2μmを超える直前の切削距離{(一定の切削間隔)×(n-1)}も求めた。そして、被削材の面粗度Rzが3.2μmを超えたときの被削材の面粗度Rzの具体的な数値およびそのときの切削距離と、被削材の面粗度Rzが3.2μmを超える直前の被削材の面粗度Rzの具体的な数値およびそのときの切削距離とを用い、切削距離と被削材の面粗度Rzとの関係を直線で近似して、被削材の面粗度Rzが3.2μmとなった時点の切削距離を測定した。その結果を表5の「切削距離(km)」の欄に示す。切削距離が長いほど、表面被覆窒化硼素焼結体工具は耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れる。本実施例では、切削距離が7km以上であれば良好であるとしている。
 <結果と考察>
 結果を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 試料2~6、9~13、15~20、22~25、28~30、33~35、38、39、42~44および46~54では、VBが小さく、Rzが3μm以下であり、切削距離は7km以上であった。よって、これらの試料は低速切削時において耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れることが分かった。
 一方、試料1、7、8、14、21、26、27、31、32、36、37、40、41、45、55および56では、Rzが3μmよりも大きく、切削距離は3~4km程度であった。よって、これらの試料は低速切削時において耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れないことが分かった。
 <試料11、55、56>
 まず、試料11と試料56とについて考察する。B層の組成、B層の厚さ、D層の組成およびD層の厚さは、試料11と試料56とで互いに酷似しているが、A層は、試料11では設けられているのに対して試料56では設けられていない。そして、試料11では、Rzは3μm以下であり切削距離は9km以上であるのに対し、試料56では、VBは試料11の2倍超でありRzは3μmよりも大きく切削距離は3km未満であった。
 次に、試料55について考察する。試料55では、A層は設けられているが、B層は設けられていない。そして、試料55では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3km程度であった。
 以上のことから、A層およびB層のどちらか一方を備えていない表面被覆窒化硼素焼結体工具は、低速切削時、耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性に優れないことが分かった。しかしながら、A層およびB層の両方を備える表面被覆窒化硼素焼結体工具は、驚くべきことに、低速切削時、耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性のすべてに優れることが分かった。これは、本発明者らによって初めて見出されたことである。
 <試料1~7>
 試料1~7では、A層の厚さが互いに異なる。試料1、7では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3km程度であった。一方、試料2~6では、Rzは3μm以下であり、切削距離は7km以上であった。これらのことから、A層の厚さが0.2μm以上10μm以下であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料3~5では、Rzは2.65μm以下であり、切削距離は7.5km以上であった。試料4、5では、切削距離は8km以上であった。これらのことから、A層の厚さは、0.5μm以上5μm以下であることが好ましく、1μm以上5μm以下であることがより好ましいことも分かった。
 <試料8~14>
 試料8~14では、A層の厚さおよびB層全体の厚さのそれぞれが互いに異なるので、被覆層の厚さが互いに異なる。試料8、14では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3km程度であった。一方、試料9~13では、Rzは3μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、被覆層の厚さが0.25μm以上15μm以下であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料9~12では、Rzは2.5μm以下であり、切削距離は8.5km以上であった。試料9~11では、切削距離は9km程度であった。よって、被覆層の厚さは、0.5μm以上10μm以下であることが好ましく、0.5μm以上5μm以下であることがより好ましいということも分かった。
 <試料15~20>
 試料15~20では、C層の厚さが互いに異なるが、Rzは3μm以下であり、切削距離は8km以上であった。また、試料16~19では、Rzは2.5μm以下であり、切削距離は8.5km以上であった。これらのことから、C層の厚さは、0.005μm以上0.5μm以下であることが好ましく、0.01μm以上0.5μm以下であることがより好ましく、0.01μm以上0.2μm以下であることがさらに好ましいということが分かった。
 <試料21~26>
 試料21~26では、B1薄膜層およびB2a化合物層のそれぞれの組成が互いに異なる。試料21、26では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3~4km程度であった。一方、試料22~25では、Rzは2.7μm以下であり、切削距離は7.5km以上であった。これらのことから、B1薄膜層およびB2a化合物層のそれぞれでは、Si組成が0.01以上0.25以下であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料23~25では、Rzは2.5μm程度であり、切削距離は8km程度であった。よって、B1薄膜層およびB2a化合物層のそれぞれでは、Si組成は、0.05以上0.25以下であることが好ましく、0.05以上0.2以下であることがより好ましいことも分かった。
 <試料27~31>
 試料27~31では、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの厚さが互いに異なる。試料27、31では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3~3.5km程度であった。一方、試料28~30では、Rzは3μm以下であり、切削距離は7.5km以上であった。これらのことから、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの厚さが30nmよりも大きく200nm未満であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料28、29では、Rzは2.5μm程度であり、切削距離は8km程度であった。よって、B1薄膜層およびB2薄膜層のそれぞれの厚さは、40nm以上180nm以下であることが好ましいということも分かった。
 <試料32~36>
 試料32~36では、B2a化合物層の厚さが互いに異なる。試料32、36では、Rzは3μmよりも大きく、切削距離は3.5kmであった。一方、試料33~35では、Rzは3μm以下であり、切削距離は7.5km以上であった。これらのことから、B2a化合物層の厚さが0.5nm以上30nm未満であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料33、34では、Rzは2.7μm以下であり、切削距離は8km以上であった。よって、B2a化合物層は、1nm以上25nm以下であることが好ましく、1nm以上20nm以下であることがより好ましく、1nm以上10nm以下であることがさらに好ましいということも分かった。
 <試料37~40>
 試料37~40では、B2b化合物層の組成が互いに異なる。試料37、40では、Rzは4μm程度であり、切削距離は3km程度であった。一方、試料38、39では、Rzは2.6μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、B2b化合物層のAl組成が0.23以上0.8以下であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料38では、切削距離は8.5kmであった。よって、B2b化合物層のAl組成は、0.5以上0.75以下であることが好ましく、0.6以上0.75以下であることがより好ましいことも分かった。
 <試料41~45>
 試料41~45では、B2b化合物層の厚さが互いに異なる。試料41、45では、Rzは3.5μmよりも大きく、切削距離は3km程度であった。一方、試料42~44では、Rzは2.5μm以下であり、切削距離は8km以上であった。これらのことから、B2b化合物層の厚さが0.5nm以上30nm未満であれば、低速切削時、表面被覆窒化硼素焼結体工具の耐逃げ面摩耗性、耐クレータ摩耗性および耐境界摩耗性が高まることが分かった。
 また、試料43では、切削距離は9km程度であった。よって、B2b化合物層の厚さは、1nm以上25nm以下であることが好ましく、3nm以上20nm以下であることがより好ましく、5nm以上20nm以下であることがさらに好ましいということも分かった。
 <試料46~54>
 試料46~54では、cBN焼結体の組成が互いに異なるが、Rzは3μm以下であり、切削距離は7km以上であった。また、試料48~54では、Rzは2.4μm以下であり、切削距離は9km程度であった。これらのことから、立方晶窒化硼素焼結体における立方晶窒化硼素の体積含有率は、30体積%以上85体積%以下であることが好ましく、50体積%以上65体積%以下であることがより好ましいということが分かった。
 今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 3 基材、10 被覆層、20 D層、30 B層、31 B1薄膜層、32 B2薄膜層、32A B2a化合物層、32B B2b化合物層、40 C層、50 A層。

Claims (21)

  1.  少なくとも切れ刃部分が立方晶窒化硼素焼結体と前記立方晶窒化硼素焼結体の表面上に形成された被覆層とを含む表面被覆窒化硼素焼結体工具であって、
     前記立方晶窒化硼素焼結体は、立方晶窒化硼素を30体積%以上80体積%以下含み、元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素の窒化物、炭化物、硼化物、酸化物ならびにこれらの固溶体からなる群の中から選択された少なくとも1種の化合物とアルミニウム化合物と不可避不純物とを含む結合相をさらに含み、
     前記被覆層は、A層とB層とを含み、
     前記A層は、MLaza1(Mは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LaはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、za1は0.85以上1.0以下である)からなり、
     前記B層は、組成の異なる2種以上の薄膜層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
     前記薄膜層のそれぞれの厚さは、30nmよりも大きく200nm未満であり、
     前記薄膜層の1種であるB1薄膜層は、(Ti1-xb1-yb1Sixb1M1yb1)(C1-zb1zb1)(M1はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb1は0.01以上0.25以下であり、yb1は0以上0.7以下であり、zb1は0.4以上1以下である)からなり、
     前記薄膜層の1種であって前記B1薄膜層とは異なるB2薄膜層は、組成の異なる2種以上の化合物層が交互にそれぞれ1つ以上積層されてなり、
      前記化合物層のそれぞれの厚さは、0.5nm以上30nm未満であり、
      前記化合物層の1種であるB2a化合物層は、(Ti1-xb2-yb2Sixb2M2yb2)(C1-zb2zb2)(M2はTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにAlの1種以上を表わし、xb2は0.01以上0.25以下であり、yb2は0以上0.7以下であり、zb2は0.4以上1以下である)からなり、
      前記化合物層の1種であって前記B2a化合物層とは異なるB2b化合物層は、(Al1-xb3M3xb3)(C1-zb3zb3)(M3は元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素ならびにSiの1種以上を表わし、xb3は0.2以上0.77以下であり、zb3は0.4以上1以下である)からなり、
     前記A層の厚さは、0.2μm以上10μm以下であり、
     前記B層の厚さは、0.05μm以上5μm以下であり、
     前記被覆層全体の厚さは、0.25μm以上15μm以下である表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  2.  前記A層は、(Ti1-xaMaxa)(C1-za2za2)(MaはTiを除く元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、xaは0以上0.7以下であり、za2は0以上1以下である)からなる請求項1に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  3.  前記A層では、Nの組成za2が、前記立方晶窒化硼素焼結体側から当該A層の表面側へ向かってステップ状または傾斜状に変化する請求項2に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  4.  前記A層は、当該A層の表面側に、前記立方晶窒化硼素焼結体側よりもCの組成の高い領域を有する請求項2または3に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  5.  前記M1は、Cr、NbおよびWの少なくとも1つを表わし、
     前記M1の組成yb1は、0以上0.4以下であり、
     前記M2は、Cr、NbおよびWの少なくとも1つを表わし、
     前記M2の組成yb2は、0以上0.4以下である請求項1~4のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  6.  前記M2は前記M1と同一の元素を表わし、前記M2の組成yb2は前記M1の組成yb1と同一の値である請求項5に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  7.  前記M3はTiおよびCrの少なくとも1つを表わし、前記M3の組成xb3は0.25以上0.5以下である請求項1~6のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  8.  前記B1薄膜層の平均厚さt1と前記B2薄膜層の平均厚さt2との比であるt2/t1が、0.5<t2/t1≦10.0を満たす請求項1~7のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  9.  前記t2/t1は、1.5<t2/t1≦5.0を満たす請求項8に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  10.  前記B層は、前記A層よりも前記立方晶窒化硼素焼結体側に設けられており、
     前記t2/t1は、前記立方晶窒化硼素焼結体側では1.5<t2/t1≦5.0を満たし、前記A層側に向かうにつれて小さくなり、前記A層側では1.2<t2/t1<2を満たす請求項8または9に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  11.  前記B層全体におけるSi組成の平均値は、0.003以上0.25以下である請求項1~10のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  12.  前記B層全体におけるSi組成の平均値は、0.02以上0.2以下である請求項11に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  13.  前記A層は、前記B層よりも前記表面被覆窒化硼素焼結体工具の表面側に設けられている請求項1~12のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  14.  前記被覆層は、前記A層と前記B層との間に設けられたC層をさらに含み、
     前記C層は、McLczc(Mcは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LcはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zcは0以上0.85以下である)からなり、
     前記C層の厚さは、0.005μm以上0.5μm以下である請求項1~13のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  15.  前記Lcの組成zcは0よりも大きく0.7未満である請求項14に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  16.  前記C層は、前記A層および前記B層を構成する元素の少なくとも1種以上を含む請求項14または15に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  17.  前記被覆層は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記B層との間に設けられたD層をさらに含み、
     前記D層は、MdLdzd(Mdは元素の周期表の第4族元素、第5族元素および第6族元素、AlならびにSiの1種以上を表わし、LdはB、C、NおよびOの1種以上を表わし、zdは0.85以上1.0以下である)からなる請求項1~16のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  18.  前記立方晶窒化硼素焼結体は、前記立方晶窒化硼素を50体積%以上65体積%以下含む請求項1~17のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  19.  前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面では、
      前記立方晶窒化硼素からなる粒子が前記結合相よりも前記被覆層側に突出しており、
      前記立方晶窒化硼素からなる粒子と前記結合相との段差が0.05μm以上1.0μm以下である請求項1~18のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  20.  前記立方晶窒化硼素焼結体における前記立方晶窒化硼素の体積含有率は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって高くなる請求項1~19のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
  21.  前記立方晶窒化硼素焼結体に含まれる前記立方晶窒化硼素の粒径は、前記立方晶窒化硼素焼結体と前記被覆層との界面から前記立方晶窒化硼素焼結体の内部に向かって大きくなる請求項1~20のいずれか1項に記載の表面被覆窒化硼素焼結体工具。
PCT/JP2014/054687 2013-03-29 2014-02-26 表面被覆窒化硼素焼結体工具 WO2014156448A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157030393A KR20150133816A (ko) 2013-03-29 2014-02-26 표면 피복 질화붕소 소결체 공구
CN201480018897.9A CN105073311B9 (zh) 2013-03-29 2014-02-26 表面被覆氮化硼烧结体工具
US14/780,201 US20160047031A1 (en) 2013-03-29 2014-02-26 Surface-coated boron nitride sintered body tool
EP14775321.4A EP2979787A4 (en) 2013-03-29 2014-02-26 TOOL COMPRISING SINTERED BORON NITRIDE OBJECT WITH COATED SURFACE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073494A JP6016271B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP2013-073494 2013-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014156448A1 true WO2014156448A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51623443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054687 WO2014156448A1 (ja) 2013-03-29 2014-02-26 表面被覆窒化硼素焼結体工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160047031A1 (ja)
EP (1) EP2979787A4 (ja)
JP (1) JP6016271B2 (ja)
KR (1) KR20150133816A (ja)
CN (1) CN105073311B9 (ja)
WO (1) WO2014156448A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170029931A1 (en) * 2014-04-10 2017-02-02 Tungaloy Corporation Coated tool

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5126702B1 (ja) * 2011-09-12 2013-01-23 三菱マテリアル株式会社 立方晶窒化ほう素基焼結材料製切削工具
KR102205933B1 (ko) * 2017-01-16 2021-01-20 오에스지 가부시키가이샤 공구
WO2018211732A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 住友電工ハードメタル株式会社 部材の製造方法
EP3404126B1 (en) * 2017-05-19 2019-10-16 Walter Ag Metal cutting tool with multi-layer coating

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006137982A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材及びその被覆方法
JP2008188689A (ja) 2007-02-01 2008-08-21 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具
JP2008534297A (ja) 2005-04-01 2008-08-28 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆
WO2010140959A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Seco Tools Ab Nanolaminated coated cutting tool
WO2010150335A1 (ja) 2009-06-22 2010-12-29 株式会社タンガロイ 被覆立方晶窒化硼素焼結体工具
JP2011083879A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具
WO2012005275A1 (ja) 2010-07-06 2012-01-12 株式会社タンガロイ 被覆cBN焼結体工具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4185172B2 (ja) * 1997-06-19 2008-11-26 住友電工ハードメタル株式会社 被覆硬質工具
US6599062B1 (en) * 1999-06-11 2003-07-29 Kennametal Pc Inc. Coated PCBN cutting inserts
IL140024A0 (en) * 1999-12-03 2002-02-10 Sumitomo Electric Industries Coated pcbn cutting tools
ES2273772T3 (es) * 2000-12-28 2007-05-16 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Una pelicula dura para herramientas de corte.
US7455918B2 (en) * 2004-03-12 2008-11-25 Kennametal Inc. Alumina coating, coated product and method of making the same
US8178220B2 (en) * 2004-04-30 2012-05-15 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-covered cubic boron nitride sintered body tool and method of manufacturing the same
SE0602814L (sv) * 2006-12-27 2008-06-28 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg med multiskiktbeläggning
JP4668214B2 (ja) * 2007-01-17 2011-04-13 株式会社神戸製鋼所 成形用金型
JP2008238392A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Kyocera Corp 切削工具
JP5353613B2 (ja) * 2009-10-01 2013-11-27 株式会社豊田中央研究所 被覆超硬合金部材
KR20140002661A (ko) * 2010-11-26 2014-01-08 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 소결체
JP5286626B2 (ja) * 2011-01-31 2013-09-11 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具およびその製造方法
JP5841170B2 (ja) * 2011-11-29 2016-01-13 京セラ株式会社 被覆工具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006137982A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Hitachi Tool Engineering Ltd 硬質皮膜被覆部材及びその被覆方法
JP2008534297A (ja) 2005-04-01 2008-08-28 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆
JP2008188689A (ja) 2007-02-01 2008-08-21 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具
WO2010140959A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Seco Tools Ab Nanolaminated coated cutting tool
WO2010150335A1 (ja) 2009-06-22 2010-12-29 株式会社タンガロイ 被覆立方晶窒化硼素焼結体工具
JP2011083879A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 表面被覆切削工具
WO2012005275A1 (ja) 2010-07-06 2012-01-12 株式会社タンガロイ 被覆cBN焼結体工具

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2979787A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170029931A1 (en) * 2014-04-10 2017-02-02 Tungaloy Corporation Coated tool
US10640864B2 (en) * 2014-04-10 2020-05-05 Tungaloy Corporation Coated tool

Also Published As

Publication number Publication date
JP6016271B2 (ja) 2016-10-26
KR20150133816A (ko) 2015-11-30
CN105073311B (zh) 2017-03-15
US20160047031A1 (en) 2016-02-18
CN105073311B9 (zh) 2017-06-20
JP2014195859A (ja) 2014-10-16
CN105073311A (zh) 2015-11-18
EP2979787A1 (en) 2016-02-03
EP2979787A4 (en) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6016270B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
US10030299B2 (en) Surface-coated boron nitride sintered body tool
WO2014156448A1 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP6493843B2 (ja) 表面被覆立方晶窒化硼素焼結体およびこれを備える切削工具
JP6016269B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP5663814B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP5663815B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP5663813B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具
JP6253112B2 (ja) 表面被覆窒化硼素焼結体工具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480018897.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14775321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14780201

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157030393

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014775321

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014775321

Country of ref document: EP