WO2014155857A1 - 引出装置及び媒体取引装置 - Google Patents

引出装置及び媒体取引装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014155857A1
WO2014155857A1 PCT/JP2013/083387 JP2013083387W WO2014155857A1 WO 2014155857 A1 WO2014155857 A1 WO 2014155857A1 JP 2013083387 W JP2013083387 W JP 2013083387W WO 2014155857 A1 WO2014155857 A1 WO 2014155857A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
housing
front panel
state
subunit
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/083387
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小松 広和
岡本 真明
亮輔 小嶋
秀一 平塚
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Priority to CN201380070614.0A priority Critical patent/CN104919503B/zh
Priority to BR112015017357A priority patent/BR112015017357A2/pt
Priority to US14/762,465 priority patent/US9474394B2/en
Priority to RU2015129710/12A priority patent/RU2604446C1/ru
Publication of WO2014155857A1 publication Critical patent/WO2014155857A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47FSPECIAL FURNITURE, FITTINGS, OR ACCESSORIES FOR SHOPS, STOREHOUSES, BARS, RESTAURANTS OR THE LIKE; PAYING COUNTERS
    • A47F10/00Furniture or installations specially adapted to particular types of service systems, not otherwise provided for
    • A47F10/02Furniture or installations specially adapted to particular types of service systems, not otherwise provided for for self-service type systems, e.g. supermarkets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/46Locks or fastenings for special use for drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/60Tiltably- or pivotally-arranged drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B96/00Details of cabinets, racks or shelf units not covered by a single one of groups A47B43/00 - A47B95/00; General details of furniture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/46Locks or fastenings for special use for drawers
    • E05B65/461Locks or fastenings for special use for drawers for cash drawers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/46Locks or fastenings for special use for drawers
    • E05B65/462Locks or fastenings for special use for drawers for two or more drawers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/40Device architecture, e.g. modular construction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D13/00Handling of coins or of valuable papers, characterised by a combination of mechanisms not covered by a single one of groups G07D1/00 - G07D11/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/70Coupled drawers
    • A47B88/75Coupled drawers the secondary drawer being in or above the primary drawer
    • A47B2088/76Coupling means therefor

Definitions

  • the present invention relates to a drawer device and a medium transaction apparatus, and is suitable for application to an automatic cash transaction apparatus (ATM: Automatic Teller Machine) that inserts a medium such as banknotes and performs a desired transaction.
  • ATM Automatic Teller Machine
  • the customer deposits cash such as banknotes or coins and withdraws cash to the customer according to the transaction content with the customer.
  • a banknote deposit / withdrawal port for transferring banknotes to / from customers
  • a discrimination unit for discriminating the denomination and authenticity of inserted banknotes
  • temporarily holding inserted banknotes There are some which have a temporary storage section for denomination and a denomination cassette for storing banknotes for each denomination (see, for example, JP 2011-29221 A).
  • an automatic teller machine there is an automatic teller machine operated by a bank employee of a financial institution as shown in FIG.
  • the automatic teller machine 501 is installed so that the rear portion of the housing 10 including the upper housing 20 and the lower housing 22 is under the customer service counter provided in the financial institution.
  • the clerk pulls the upper unit 524 forward from the upper housing 20, and the upper drawer 25 centering on the fulcrum shaft 34.
  • the front panel 12 is rotated forward to open the interior of the upper unit 524.
  • a front panel frame 552 which is a sheet metal that supports the front panel 12, is attached inside the front panel 12, and the fulcrum shaft 34 is inserted through the front end lower end portion of the front panel frame 552 and the front end portion of the upper drawer 25. .
  • the protruding portion 54 protrudes below the upper end surface in front of the strong lower housing 22 in which the bill cassette or the like is stored.
  • the projection 54 of the front panel 12 contacts the lower housing 22 as shown in FIG.
  • the front panel 12 may be damaged.
  • the present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose a drawer device and a medium transaction device capable of preventing damage and improving reliability.
  • a housing having a predetermined space therein, a unit that is pulled out by being pulled forward from a stored state stored in the housing, and a front surface of the unit
  • the inside of the unit is opened to the outside by rotating in the opening direction
  • the closed state the inside of the unit is closed from the outside by rotating in the closing direction, and the open state of the subunit
  • a push restricting portion that restricts the movement of the unit to the housing is provided.
  • This pull-out device can prevent the subunit from colliding with the casing by the push-in restricting portion.
  • This media transaction device can prevent the sub unit from colliding with the lower housing by the push-in restricting unit.
  • the automatic teller machine 1 is a bank operation type
  • mold terminal which the bank employee (for example, reception desk employee) of a financial institution operates, and performs the deposit or withdrawal process of a banknote based on operation of a bank employee.
  • the automatic teller machine 1 is provided with a front panel 12 on the upper side of the box-shaped housing 10 where a bill is easy to be inserted or operated by a touch panel, that is, a portion extending from the upper part of the front surface to the upper surface is inclined obliquely.
  • the front panel 12 is provided with a customer service section 13.
  • the customer service unit 13 is provided with a deposit port 14, a withdrawal port 16 (16A and 16B) and a display operation unit 18, and exchanges cash directly with the user, and also notifies and operates information on transactions. Accept the instructions.
  • the automatic teller machine 1 is installed so that the rear part of the housing 10 is under the customer service counter provided in the financial institution.
  • the casing 10 is composed of an upper casing 20 which is located on the upper side and has a box shape and has an open front surface, and a lower casing 22 which is located on the lower side and has a box shape and is strong.
  • the automatic teller machine 1 is provided with an upper unit 24 surrounded by an upper casing 20 on the upper side and a lower unit 26 surrounded by a lower casing 22 on the lower side.
  • the upper unit 24 includes an upper drawer 25 in which a conveyance path 28, a discrimination unit 30, a temporary storage unit 31, a control unit 32, and the like are disposed, and a front in which a deposit port 14, a withdrawal port 16, a display operation unit 18, and the like are disposed.
  • the panel 12 is comprised.
  • the deposit port 14 separates them one by one and takes them into the automatic teller machine 1.
  • the withdrawal port 16 accumulates the withdrawal banknotes for each denomination and causes the bank staff to take them out.
  • the withdrawal port 16 is provided with a shutter that opens and closes the withdrawal port 16 and opens when the banknote is discharged.
  • the display operation unit 18 is configured by combining a liquid crystal display and a touch panel, and displays a menu screen, a result screen of various processes, and the like.
  • the control unit 32 is configured mainly with a CPU (Central Processing Unit) and reads and executes a predetermined program from a ROM (Read Only Memory), a flash memory, or the like, thereby performing various transactions such as a deposit transaction and a withdrawal transaction. Perform the process.
  • a CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • flash memory or the like
  • the control unit 32 includes a storage unit including a RAM (Random Access Memory), a hard disk drive, a flash memory, and the like, and stores various information in the storage unit.
  • a RAM Random Access Memory
  • a hard disk drive e.g., a hard disk drive
  • a flash memory e.g., a flash memory
  • the discriminating unit 30 discriminates the denomination and authenticity of the banknote, the degree of damage, and the like using an optical element, a magnetic detection element, and the like while conveying the banknote therein.
  • the discrimination unit 30 determines, for each banknote, whether it is a normal banknote that can be handled or a reject banknote that cannot be handled based on the discrimination result.
  • the temporary storage unit 31 temporarily accumulates the banknotes taken from the deposit port 14 and determined to be normal banknotes by the discrimination unit 30.
  • the banknotes accumulated in the temporary holding unit 31 are fed out from the temporary holding unit 31 after the transaction is established and conveyed to the discrimination unit 30. After the denomination is specified by the discrimination unit 30, the banknotes are conveyed and stored in the banknote cassette 36. .
  • the upper unit 24 is attached to the upper housing 20 via a slide rail.
  • the slide rail is composed of a combination of rail-like parts extended in the front-rear direction, a plurality of rollers, etc., and the upper unit 24 moves linearly and smoothly in the forward or backward direction with respect to the upper housing 20.
  • the automatic teller machine 1 stores the upper unit 24 in the storage position inside the upper housing 20 as shown in FIG. Each part in the unit 24 and banknotes are protected. Hereinafter, this is referred to as an upper unit storage state.
  • the automatic teller machine 1 moves the upper unit 24 forward as shown in FIG. 3 in the case of maintenance work in which maintenance work of the upper unit 24 is performed by a maintenance worker or a staff member of a financial institution, It is assumed that almost the entire upper unit 24 is pulled out of the upper housing 20.
  • an upper unit pulled out state a state in which the upper unit 24 is pulled out from the storage position to the front side regardless of whether or not the entire upper unit 24 is pulled out from the upper housing 20 is referred to as an upper unit pulled out state.
  • the front panel 12 is configured to be rotatable around a fulcrum shaft 34 provided in the upper unit 24, and exposes or shields the inside of the upper unit 24 from the outside.
  • the front panel 12 is closed so as to cover the opening of the upper housing 20 during a transaction operation, thereby protecting the banknotes stored in the automatic teller machine 1.
  • this is referred to as a front panel closed state.
  • the lower unit 26 has a box shape, and a plurality of banknote cassettes 36, reject cassettes 38, and the like are incorporated therein.
  • the banknote cassettes 36 are arranged side by side in the front-rear direction according to the denominations of the banknotes, have a vertically long internal space in which banknotes can be stored for each denomination, and banknotes conveyed via the conveyance path 28 inside. Accumulate in the vertical direction.
  • the banknote cassette 36 can not only store banknotes but also feed out banknotes accumulated inside to the transport path 28 one by one.
  • the reject cassette 38 accumulates the banknotes when the banknotes deposited from the banknotes or the banknotes discharged from the banknote cassette 36 are determined as reject banknotes by the discrimination unit 30.
  • the lower unit 26 is attached to the lower housing 22 via a slide rail.
  • the slide rail is composed of a combination of rail-like parts extended in the front-rear direction, a plurality of rollers, etc., and the lower unit 26 moves linearly and smoothly in the forward or backward direction with respect to the lower housing 22.
  • the lower housing 22 is provided with a front door that can be opened and closed on the front side surface.
  • the lower housing 22 protects banknotes stored in the automatic teller machine 1 by closing the front door during a transaction operation.
  • the lower housing 22 can easily perform operations on the respective internal parts by opening the front door as necessary during maintenance work of the lower unit 26.
  • the automatic teller machine 1 moves the lower unit 26 in the forward direction as shown in FIG. 5 when performing maintenance work on the lower unit 26 or when banknote filling is performed, so that almost the entire lower unit 26 is moved. The state is drawn out of the lower housing 22.
  • a state in which the lower unit 26 is pulled out from the storage position to the front side regardless of whether or not the entire lower unit 26 is pulled out from the lower housing 22 is referred to as a lower unit pulled out state.
  • control unit 32 controls each unit based on the banknote discrimination result by the discrimination unit 30, and performs banknote depositing and withdrawal processing.
  • the automatic teller machine 1 when a deposit transaction is selected via the display operation unit 18 by a bank clerk at the time of deposit transaction, and when a bill is inserted into the deposit port 14, the inserted bills are discriminated one by one. Transport to.
  • the automatic teller machine 1 conveys the banknote determined to be a normal banknote by the discrimination unit 30 to the temporary storage unit 31 and temporarily stores it. On the other hand, the automatic teller machine 1 returns the banknote determined to be a deposit reject banknote unsuitable for depositing to the withdrawal port 16 and returns it to the bank clerk by opening the shutter.
  • the automatic teller machine 1 conveys the banknotes stored in the temporary storage unit 31 to the discrimination unit 30 to discriminate the denominations, and each banknote according to the denominations. Transport to cassette 36 and store.
  • the automatic teller machine 1 selects the number of banknotes for each denomination required according to the requested amount when the withdrawal transaction is selected by the bank via the display operation unit 18 and the withdrawal amount is input.
  • the banknotes are paid out from the banknote cassettes 36 according to the number of banknotes for each denomination and conveyed to the discrimination unit 30.
  • the automatic teller machine 1 transports the banknote determined to be a normal banknote by the discrimination unit 30 to the withdrawal port 16, while temporarily holding the banknote determined to be a withdrawal reject banknote that is not suitable for withdrawal. It conveys to the part 31 and stores temporarily.
  • the automatic teller machine 1 opens the shutter.
  • the banknotes accumulated in the withdrawal port 16 can be received, and the bank employee receives the banknotes.
  • the automatic teller machine 1 transports the withdrawal reject banknote stored in the temporary storage unit 31 to the reject cassette 38 for storage.
  • the automatic teller machine 1 performs deposit processing and withdrawal processing of banknotes.
  • the front panel 12 is configured to be rotatable with respect to the upper drawer 25 by a front panel rotating mechanism 50 including a front panel frame 52, a stay 60, a stay bracket 64, a fulcrum shaft 34, and the like. ing.
  • a front panel frame 52 that is a sheet metal that supports the front panel 12 is attached to the inside of the front panel 12.
  • the front panel 12 is indicated by a two-dot broken line and the left side plate of the upper housing 20 is shown in a transparent manner.
  • the fulcrum shaft 34 is not inserted in the vicinity of the end surface of the front end lower end portion of the front panel frame 52. That is, a protrusion 54 having a predetermined area in a side view is formed on the lower portion of the fulcrum shaft 34 in the front panel frame 52.
  • a front panel frame insertion portion 56 extending rearward from the related art front panel frame 552 (FIG. 21) is formed. In the upper unit storage state, the front panel frame insertion portion 56 enters the lower side of the top plate of the upper housing 20.
  • a cylindrical front panel stud 58 projects leftward.
  • the front end of the stay 60 is attached to the front panel stud 58.
  • the stay 60 is provided so as to be rotatable clockwise and counterclockwise in FIG. 6 with the front panel stud 58 as a fulcrum.
  • the stay 60 is a sheet metal having an L shape in a side view, and is formed with a support portion 61 that extends substantially in the front-rear direction and a restriction release portion 62 that bends downward from the front end of the support portion 61.
  • a contact portion 63 whose end surface is curved is formed on the rear side of the lower end of the restriction release portion 62.
  • a cylindrical stay shoulder stud 68 projects in the right direction.
  • a stay bracket 64 which is a sheet metal extending in the front-rear direction, is attached to the left side plate of the upper drawer 25, and a stay bored in the left-right direction so that a stay shoulder stud 68 is inserted into the stay bracket 64.
  • a bracket groove 66 extends along the front-rear direction.
  • the stay shoulder stud 68 slides in the stay bracket groove 66 along the front-rear direction while being inserted into the stay bracket groove 66 of the stay bracket 64.
  • the stay 60 moves so as to slide in the front and rear direction of the stay bracket groove 66 of the stay bracket 64 while rotating around the front panel stud 58 as a fulcrum.
  • the stay 60 is in a slightly raised position in the front panel open state shown in FIG. 7, and in the front panel closed state shown in FIG. In the closed state of the front panel, the contact portion 63 in the restriction release portion 62 is positioned below.
  • a sheet metal-like knock bracket 72 is fixed to the front portion of the left side plate of the upper drawer 25, and the knock bracket 72 has a hole in the left-right direction.
  • a knock lever 74 is disposed on the left side of the knock bracket 72 and below the restriction release portion 62 of the stay 60, and a cylindrical knock shaft 80 protruding rightward from the substantially center of the knock lever 74 in the front-rear direction.
  • the knock shaft 72 is pivotally attached to the knock bracket 72 with the knock shaft 80 as a fulcrum.
  • the knock lever 74 is urged counterclockwise in the figure (hereinafter also referred to as a regulation direction) by a spring, and a stopper is provided so as not to rotate counterclockwise beyond a predetermined rotation position. ing.
  • the knock lever 74 is a sheet metal having an L shape in a side view, and is formed with a transmission portion 78 that extends substantially in the front-rear direction and a restriction portion 76 that bends downward from the rear end of the transmission portion 78. .
  • the stay shoulder stud 68 is located substantially at the center of the stay bracket groove 66 and the stay 60 is in a collapsed state.
  • the rear end surface of the restricting portion 76 of the knock lever 74 is inclined from the lower side to the upper side from the front side toward the rear side.
  • the rear end surface of the restricting portion 76 of the knock lever 74 is inclined downward from the front toward the rear from the front, and the knock Below the shaft 80, a force is applied from the lower housing 22 to the restricting portion 76 from the rear to the front.
  • the front panel frame insertion portion 56 enters the lower side of the top plate of the upper housing 20 in the upper unit storage state.
  • the front panel 12 cannot be opened.
  • the automatic teller machine 1 can prevent the protrusion 54 of the front panel 12 from coming into contact with the lower housing 22 in the upper unit storage state, and can prevent damage.
  • the front panel frame insertion portion 56 is disengaged from the lower side to the front side of the top plate of the upper casing 20, and the front panel 12 can be rotated in the opening direction without being restricted by the upper casing 20. It becomes a state.
  • the user turns the front panel 12 clockwise (opening direction) to open it.
  • the front panel 12 is opened without the protrusion 54 contacting the lower housing 22 as shown in FIG. The panel is open.
  • the front panel frame insertion portion 56 and the top plate of the upper housing 20 reach the front panel pivotable position where the projection 54 does not contact the lower housing 22 when the front panel 12 is pivoted in the opening direction.
  • the front panel frame insertion part 56 is overlapped vertically so as to be detached from the top plate of the upper housing 20.
  • the automatic teller machine 1 can prevent the front panel 12 and the lower housing 22 from interfering with each other, and can prevent the front panel 12 from being damaged.
  • the regulating portion 76 of the knock lever 74 is more than the lower housing 22 together with the protrusion 54 of the front panel 12. Position it on the upper side.
  • the automatic teller machine 1 can store the upper unit 24 in the upper casing 20 in the closed state of the front panel in which the protrusion 54 of the front panel 12 does not contact the lower casing 22.
  • the front panel and the front panel frame are configured to be heavy, there is a possibility that the user may come into contact with the user if the front panel closes suddenly. Moreover, opening a heavy front panel to lift it places a burden on the user.
  • the automatic teller machine 1 allows the fulcrum shaft 34 to be inserted into the front end lower end portion of the front panel frame 52 and the front end portion of the upper unit 24, and the fulcrum shaft 34 is used as a fulcrum.
  • the front panel 12 is opened so as to be pulled.
  • the protrusion 54 located below the fulcrum shaft 34 is located below the upper end of the lower housing 22, the upper unit 24 is pushed into the upper housing 20 with the front panel open. Then, the projection 54 may collide with the lower housing 22.
  • the automatic teller machine 1 brings the knock lever 74 into contact with the lower housing 22 when the upper unit 24 is pushed into the upper housing 20 with the front panel opened.
  • the automatic teller machine 1 can prevent the front panel 12 from being damaged in the automatic teller machine 1 that is in the open state of the front panel by rotating forward with the lower part of the front end of the upper unit 24 as a fulcrum.
  • the automatic teller machine 1 rotates the front panel 12 in the opening direction with respect to the upper drawer 25, and rotates the knock lever 74 in conjunction with the stay 60 that supports the opened state, thereby knocking the knock lever restricted state and the knocking state. Switch the lever retracted state.
  • the automatic teller machine 1 can prevent the front panel 12 from colliding with the lower housing 22 by the front panel collision prevention mechanism 70.
  • the automatic teller machine 101 according to the second embodiment shown in FIG. 1 has an upper front panel collision prevention mechanism 170 of the upper unit 124 shown in FIG. Although it differs from the front panel collision prevention mechanism 70 of the unit 24, other than that is comprised similarly.
  • the knock lever 174 is a sheet metal having an L shape in a side view, and is formed with a transmission portion 178 that extends substantially in the front-rear direction and a restriction portion 176 that bends downward from the front end of the transmission portion 178.
  • the knock lever 174 is urged clockwise in the drawing by a spring, and a stopper is provided so as not to rotate clockwise beyond a predetermined rotation position.
  • the stay 160 is a sheet metal having a T-shape when viewed from the side, and includes a support portion 161 that extends substantially in the front-rear direction and a restriction release portion 162 that protrudes downward from a substantially central portion in the front-rear direction of the support portion 161.
  • a contact portion 163 whose end surface is curved is formed on the rear side of the lower end of the restriction release portion 162.
  • the restriction release portion 162 of the stay 160 pushes the vicinity of the rear end portion of the transmission portion 178 of the knock lever 174 downward from above, so that the knock lever 174 is rotated clockwise. It rotates counterclockwise against the biasing force.
  • the lower end portion of the restricting portion 176 of the knock lever 174 is positioned above the upper end portion of the front surface of the lower housing 22, and the knock lever is retracted.
  • the stay 160 is in a state where it has occurred more than the front panel closed state, and the restriction release portion 162 is disengaged upward from the transmission portion 178 of the knock lever 174. It rotates clockwise rather than the front panel closed state with the clockwise biasing force. As a result, the lower end portion of the restricting portion 176 of the knock lever 174 is positioned below the upper end portion of the front surface of the lower housing 22, and the knock lever is restricted.
  • the restriction releasing portion 162 protruding from the substantially central portion in the front-rear direction of the support portion 161 of the stay 160 is brought into contact with or separated from the vicinity of the rear end portion of the transmission portion 178 of the knock lever 174.
  • the knock lever 174 is rotated to switch between the knock lever restricted state and the knock lever retracted state.
  • the automatic teller machine 101 causes the restricting portion 176 that bends downward from the front end of the transmission portion 178 of the knock lever 174 to the front.
  • the front panel 12 is prevented from being damaged by bringing it into contact with the lower housing 22 before the protrusions 54 of the panel 12.
  • the automatic teller machine 101 causes the regulating portion 176 of the knock lever 174 together with the protruding portion 54 of the front panel 12 from the lower housing 22. Further, the upper unit 124 can be stored in the upper housing 20 by being positioned on the upper side.
  • the automatic teller machine 201 according to the third embodiment shown in FIG. 1 is higher in the front panel collision prevention mechanism 270 of the upper unit 224 shown in FIG. 17 than the automatic teller machine 1 according to the first embodiment. Although it differs from the front panel collision prevention mechanism 70 of the unit 24, other than that is comprised similarly.
  • the knock lever 274 includes a transmission portion 278 that extends substantially in the front-rear direction, and a restriction portion 276 that is connected to the rear end portion of the transmission portion 278 via the knock lever stud 82 and extends in the vertical direction.
  • the transmission part 278 rotates with a knock shaft 80 provided at the center in the front-rear direction as a fulcrum.
  • the restricting portion 276 reciprocates in the vertical direction when the restricting portion groove portion 86 formed along the vertical direction slides along the vertical direction with respect to the restricting portion stud 84 protruding from the knock bracket 72. Further, in the restricting portion 276, a groove portion drilled along the front-rear direction slides in the front-rear direction with respect to the knock lever stud 82.
  • the transmission portion 278 is biased counterclockwise in the figure by a spring, and a stopper is provided so as not to rotate counterclockwise beyond a predetermined rotation position.
  • the restriction release portion 62 of the stay 60 pushes the vicinity of the front end portion of the transmission portion 278 of the knock lever 274 downward from above, so that the transmission portion 278 is counterclockwise. It rotates clockwise against the biasing force. For this reason, the transmission part 278 moves the restriction part 276 upward via the knock lever stud 82, so that the lower end part of the restriction part 276 is located above the upper end part of the front surface of the lower housing 22, and the knock lever is retracted. It becomes a state.
  • the stay 60 is in a state where it has occurred more than the front panel closed state, and the restriction release unit 62 is disengaged upward from the transmission unit 278 of the knock lever 274.
  • the counterclockwise urging force rotates counterclockwise rather than the front panel closed state.
  • the transmission part 278 moves the restriction part 276 downward via the knock lever stud 82, so that the lower end part of the restriction part 276 is located below the upper end part of the front surface of the lower housing 22, and the knock lever It becomes a regulated state.
  • the restriction release portion 62 of the stay 60 is brought into contact with the vicinity of the front end portion of the transmission portion 278 of the knock lever 274 or separated from the vicinity of the front end portion of the transmission portion 278.
  • the restriction portion 276 is moved up and down via the stud 82 to switch between the knock lever restricted state and the knock lever retracted state.
  • the automatic teller machine 201 uses the counterclockwise turning force of the transmission portion 278 in the knock lever 274 as a downward moving force.
  • the restricting portion 276 is moved downward, and the restricting portion 276 is brought into contact with the lower housing 22 before the protruding portion 54 of the front panel 12, thereby preventing the front panel 12 from being damaged.
  • the automatic teller machine 201 converts the clockwise turning force of the transmission unit 278 in the knock lever 274 into an upward moving force.
  • the upper unit 224 can be accommodated in the upper housing 20 by moving the restricting portion 276 upward and positioning the restricting portion 276 together with the protrusion 54 of the front panel 12 above the lower housing 22.
  • the automatic teller machine 301 according to the fourth embodiment shown in FIG. 1 has the front panel collision prevention mechanism 370 of the upper unit 324 shown in FIG. Although it differs from the front panel collision prevention mechanism 70 of the unit 24, other than that is comprised similarly.
  • the knock lever 374 has a transmission part 378 that extends substantially in the front-rear direction, and a regulation part 376 that is L-shaped in side view and is slidably fitted inside the transmission part 378 and has a rear end bent downward. And is composed of.
  • the transmission portion 378 is provided with a spring front end locking portion 90 projecting downward from the upper plate.
  • the restricting portion 376 is provided with a plate-like spring rear end locking portion 92 that extends in the vertical and horizontal directions at the rear end.
  • a spring 94 as an impact reducing member is fitted between the spring front end locking portion 90 and the spring rear end locking portion 92.
  • the transmission unit 378 is biased counterclockwise in the figure by a spring and is provided with a stopper so as not to rotate counterclockwise beyond a predetermined rotation position.
  • the restriction release portion 62 of the stay 60 pushes the vicinity of the front end portion of the transmission portion 378 of the knock lever 374 downward from above, so that the transmission portion 378 is counterclockwise. It rotates clockwise against the biasing force. For this reason, the restricting portion 376 rotates clockwise together with the transmitting portion 378, so that the lower end portion of the restricting portion 376 is located above the upper end portion of the front surface of the lower housing 22, and the knock lever is retracted.
  • the stay 60 is in a state that has occurred more than the front panel closed state, and the restriction release unit 62 is disengaged upward from the transmission unit 378 of the knock lever 374, Due to the counterclockwise urging force, it rotates counterclockwise rather than the front panel closed state. For this reason, the restricting portion 376 rotates counterclockwise together with the transmitting portion 378 so that the lower end portion of the restricting portion 376 is positioned below the upper end portion of the front surface of the lower housing 22 and the knock lever restricting state is established. Become.
  • the spring 94 is provided as a shock absorbing material between the restricting portion 376 and the transmitting portion 378 of the knock lever 374.
  • the knock levers 74, 174, 274, and 374 are brought into contact with the lower housing 22 to prevent the projection 54 of the front panel 12 from colliding with the lower housing 22.
  • the present invention is not limited to this, and the knock levers 74, 174, 274, and 374 may be brought into contact with various places such as the upper casing 20 or a sheet metal provided inside the upper casing 20. .
  • the knock lever When the knock lever is brought into contact with the lower housing 22 as in the above-described embodiment, even if the lower unit 26 is to be pulled out from the lower housing 22, the lower unit 26 is knocked by the knock levers 74, 174, 274 and 374. Therefore, the lower unit 26 cannot be pulled out from the lower housing 22 when the front panel is open when the upper unit is pulled out.
  • the knock lever regulating state and the knock lever retracted state are switched by rotating the knock levers 74, 174, 274 and 374
  • the knock lever restricting state and the knock lever retracting state may be switched by various movable methods such as sliding the knock lever.
  • front panel collision prevention mechanisms 70, 170, 270 and 370 are provided only on the left side plate of the upper drawer 25
  • the present invention is not limited to this, and the right side of the upper drawer 25 is provided.
  • a front panel collision prevention mechanism may be provided only on the plate or on both the left side plate and the right side plate.
  • the knock lever restricted state and the knock lever retracted state are switched by the stay operation.
  • the present invention is not limited to this, and the user operates the knock lever to operate the knock lever.
  • the lever regulation state and the knock lever retracted state may be switched.
  • the usability can be improved without forcing the user to perform complicated operations.
  • the spring 94 is used as the shock absorbing material.
  • the present invention is not limited to this, and various materials capable of absorbing the shock, such as gel, may be used.
  • the present invention is not limited to this, and the front panel 12 is moved up and down with respect to the upper drawer 25. You may switch a panel open state and a front panel closed state.
  • the present invention is not limited to this, and has a front panel that rotates with a lower portion of the drawer pulled out from the housing as a fulcrum.
  • a part of the front panel collides with a predetermined location.
  • the present invention may be applied to various types of devices that have the possibility of doing so.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to an automatic teller machine in which each unit such as a banknote depositing / dispensing machine and a coin processing unit is housed in the casing or exposed to the outside.
  • a thin paper-like medium such as a gift certificate, a cash voucher, or an admission ticket may be applied to various apparatuses that perform each process such as a transport process and a storage process.
  • the casing 10 as the casing, the upper units 24, 124, 224 and 324 as the units, the front panel 12 and the front panel frame 52 as the subunits, and the push-in restricting portion.
  • the automatic cash transaction apparatuses 1, 101, 201, and 301 as the withdrawal apparatus are configured by the front panel collision prevention mechanisms 70, 170, 270, and 370 of the above-described cases.
  • the upper housing 20 as the upper housing
  • the lower housing 22 as the lower housing
  • the upper units 24, 124, 224 and 324 as the units
  • the customer service as the customer service section.
  • the automatic cash transaction apparatus 1, 101 as a medium transaction apparatus by the unit 13, the front panel 12 and the front panel frame 52 as subunits, and the front panel collision prevention mechanisms 70, 170, 270, and 370 as push-in restricting sections. , 201 and 301 have been described.
  • a medium transaction apparatus is configured by an upper casing, a lower casing, a unit, a customer service section, a subunit, and a push-in restricting section having various other configurations. Also good.
  • the present invention is also used in various devices having a pull-out mechanism that performs predetermined processing while being housed in a housing while being pulled out from the housing and exposing a part or all thereof during maintenance work. it can.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

 引出装置。当該引出装置は、所定の空間を内部に備える筐体と、前記筐体内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となるユニットと、前記ユニットの前面において開放方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるサブユニットと、前記サブユニットの開放状態のまま前記ユニットが前記筐体に向かって移動した際、前記筐体への前記ユニットの移動を規制する押込規制部と、を有する。前記押込規制部は、前記サブユニットが開放状態のまま前記ユニットが前記筐体に向かって移動した際、前記サブユニットが前記筐体に接触する前に前記筐体と接触してもよい。前記サブユニットは、前記ユニットの前面側の下端部近傍において左右に延設されたシャフトを支点として回動してもよい。

Description

引出装置及び媒体取引装置
 本発明は、引出装置及び媒体取引装置に関し、例えば紙幣等の媒体を投入して所望の取引を行う現金自動取引装置(ATM:Automatic Teller Machine)等に適用して好適なものである。
 金融機関等で使用される現金自動取引装置等においては、顧客との取引内容に応じて、例えば顧客に紙幣や硬貨等の現金を入金させ、また顧客へ現金を出金する。
 現金自動取引装置としては、例えば顧客との間で紙幣の授受を行う紙幣入出金口と、投入された紙幣の金種及び真偽を鑑別する鑑別部と、投入された紙幣を一時的に保留する一時保留部と、金種ごとに紙幣を格納する金種カセットと、を有するものがある(例えば、特開2011-2921公報参照)。
 そのような現金自動取引装置として、図21に示すように、金融機関の行員が操作する現金自動取引装置がある。この現金自動取引装置501は、金融機関に設けられた接客カウンターの下側に、上部筐体20及び下部筐体22を含む筐体10の後部分が潜り込むように設置される。
 このため現金自動取引装置501は、上部ユニット524内部の保守作業を行う際、図21に示すように行員が上部筐体20から上部ユニット524を前方へ引き出し、支点シャフト34を中心として上部引出25に対しフロントパネル12を手前に回動させて当該上部ユニット524内部を開放させる。
 フロントパネル12の内部には、当該フロントパネル12を支える板金であるフロントパネルフレーム552が取り付けられ、当該フロントパネルフレーム552の前端下端部及び上部引出25の前端部を支点シャフト34が挿通している。
 フロントパネルフレーム552にはステイ560が回動可能に取り付けられ、当該ステイ560は、ステイショルダスタッド68を介し、上部引出25に設けられたステイブラケット64のステイブラケット溝部66を前後方向に沿って摺動する。
 フロントパネル12が開放された際、ステイショルダスタッド68がステイブラケット溝部66の前端に突き当たることにより、当該フロントパネル12の時計回りの回動が規制され、その位置が保持される。
 このような現金自動取引装置においては、フロントパネルフレーム552における支点シャフト34近傍の部分の強度を保つため、支点シャフト34は、フロントパネルフレーム552の前端下端部の端面の極近傍には挿通されていない。すなわち、フロントパネルフレーム552における支点シャフト34の下側部分には、側面視において所定の面積を有する突起部54が形成されている。
 このためフロントパネル12が開放された際、図21に示すように突起部54は、紙幣カセット等が収納された強固な下部筐体22の前方の上端面よりも下方まで突出する。
 また現金自動取引装置501においては、図21に示した状態からフロントパネル12を閉鎖させ上部ユニット24を上部筐体20の所定位置に押し込んだとき、フロントパネルフレーム552が上部筐体20の天板の下側に入り込んでいない。
 このようにフロントパネル12を開放させた状態のまま行員が上部ユニット524を上部筐体20に押し込むと、図21に示すようにフロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触し、当該フロントパネル12が破損する虞があった。
 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、破損を防ぎ信頼性を高め得る引出装置及び媒体取引装置を提案しようとするものである。
 上記課題を解決するため本発明の引出装置においては、所定の空間を内部に備える筐体と、筐体内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となるユニットと、ユニットの前面において開放方向へ回動することによりユニット内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することによりユニット内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるサブユニットと、サブユニットの開放状態のままユニットが筐体に向かって移動した際、筐体へのユニットの移動を規制する押込規制部とを設ける。
 この引出装置は、サブユニットの筐体への衝突を、押込規制部により防止できる。
 上記課題を解決するため本発明の媒体取引装置においては、所定の空間を内部に備える上部筐体と、上部筐体の下方に配置され紙葉状の媒体を収納する媒体カセットを内部に格納する下部筐体と、上部筐体内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となるユニットと、ユニットに設けられ媒体に関する取引を受け付ける接客部と、ユニットの前面において開放方向へ回動することによりユニット内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することによりユニット内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるサブユニットと、サブユニットの開放状態のままユニットが上部筐体に向かって移動した際、上部筐体へのユニットの移動を規制する押込規制部と、を設ける。
 この媒体取引装置は、サブユニットの下部筐体への衝突を、押込規制部により防止できる。
 本発明によれば、サブユニットの筐体への衝突を、押込規制部により防止でき、破損を防ぎ信頼性を高め得る引出装置及び媒体取引装置を実現できる。
現金自動取引装置の構成を示す斜視図である。 第1の実施の形態による現金自動取引装置の構成(1)を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル閉鎖状態を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル開放状態(1)を示す左側面図である。 下部ユニット引出状態を示す左側面図である。 第1の実施の形態による現金自動取引装置の構成(2)を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル開放状態(2)を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル閉鎖状態(2)を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル開放状態(3)を示す左側面図である。 ノックレバー衝突状態を示す左側面図である。 上部ユニット引出状態におけるフロントパネル閉鎖状態(2)を示す左側面図である。 上部ユニット収納状態を示す左側面図である。 フロントパネル回動可能状態を示す左側面図である。 フロントパネル回動可能状態におけるフロントパネルの開放動作を示す左側面図である。 第2の実施の形態による現金自動取引装置の構成(1)を示す左側面図である。 第2の実施の形態による現金自動取引装置の構成(2)を示す左側面図である。 第3の実施の形態による現金自動取引装置の構成(1)を示す左側面図である。 第3の実施の形態による現金自動取引装置の構成(2)を示す左側面図である。 第4の実施の形態による現金自動取引装置の構成(1)を示す左側面図である。 第4の実施の形態による現金自動取引装置の構成(2)を示す左側面図である。 関連技術の現金自動取引装置の構成(1)を示す左側面図である。 関連技術の現金自動取引装置の構成(2)を示す左側面図である。
 以下、発明を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。
[1.第1の実施の形態]
[1-1.現金自動取引装置の全体構成]
 図1及び図2に示すように、現金自動取引装置1は金融機関の行員(例えば受付窓口員)が操作する行員操作型端末であり、行員の操作に基づいて紙幣の入出金処理を行う。
 現金自動取引装置1は、箱型の筐体10の上側において紙幣の投入やタッチパネルによる操作等をしやすい箇所、すなわち前面の上部から上面に渡る部分が斜めに傾斜したフロントパネル12が設けられており、当該フロントパネル12には、接客部13が設けられている。
 接客部13には、入金口14、出金口16(16A及び16B)及び表示操作部18が設けられており、利用者との間で現金を直接やり取りすると共に、取引に関する情報の通知や操作指示の受付を行う。
 現金自動取引装置1は、金融機関に設けられた接客カウンターの下側に筐体10の後部分が潜り込むように設置される。筐体10は、上側に位置し箱型であり前面が開口する上部筐体20と、下側に位置し箱型であり強固な下部筐体22とから構成されている。
 現金自動取引装置1は、上側には上部筐体20に囲まれた上部ユニット24が、下側には下部筐体22に囲まれた下部ユニット26がそれぞれ設けられている。
 上部ユニット24は、搬送路28、鑑別部30、一時保留部31及び制御部32等が配置された上部引出25と、入金口14、出金口16及び表示操作部18等が配置されたフロントパネル12とから構成されている。
 入金口14は、行員により入金紙幣が投入されると、これを1枚ずつ分離して現金自動取引装置1内に取り込む。
 出金口16は、金種毎等に出金紙幣を集積して、これを行員に取り出させる。またこの出金口16には、当該出金口16を開閉するシャッタが設けられ、紙幣の排出時に開く。
 表示操作部18は液晶ディスプレイ及びタッチパネルが組み合わされて構成され、メニュー画面、各種処理の結果画面等を表示する。
 制御部32は、CPU(Central Processing Unit)を中心に構成されており、ROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリ等から所定のプログラムを読み出して実行することにより、入金取引や出金取引等の種々の処理を行う。
 また制御部32は、内部にRAM(Random Access Memory)、ハードディスクドライブやフラッシュメモリ等を含む記憶部を有しており、この記憶部に種々の情報を記憶させる。
 鑑別部30は、その内部で紙幣を搬送しながら、光学素子や磁気検出素子等を用いて当該紙幣の金種及び真偽、並びに損傷の程度等を鑑別する。この鑑別部30は、取り扱うことのできる正常紙幣か取り扱うことのできないリジェクト紙幣かをその鑑別結果に基づいて紙幣毎に判定する。
 一時保留部31は、入金口14から取り込まれ鑑別部30により正常紙幣と判定された紙幣を一時的に集積する。一時保留部31に集積された紙幣は、取引成立後に一時保留部31から繰り出されて鑑別部30に搬送され、鑑別部30により金種が特定された後、紙幣カセット36に搬送され収納される。
 上部ユニット24は、スライドレールを介して上部筐体20に取り付けられている。スライドレールは、前後方向に延長されたレール状の部品や複数のローラ等の組み合わせにより構成されており、上部筐体20に対し上部ユニット24を前方向又は後方向へ直線的に且つ円滑に移動させる。
 現金自動取引装置1は、行員との間で取引処理が行われる取引動作時の場合、図2に示すように上部ユニット24を上部筐体20の内部の収納位置に収納することにより、当該上部ユニット24内の各部や紙幣等を保護する。以下ではこれを上部ユニット収納状態と呼ぶ。
 一方現金自動取引装置1は、保守作業者や金融機関の係員等により上部ユニット24の保守作業が行われる保守作業時の場合、図3に示すように上部ユニット24を前方向へ移動させて、当該上部ユニット24のほぼ全体を上部筐体20の外部に引き出した状態とする。
 以下では、上部ユニット24が上部筐体20からほぼ全体が引き出されているか否かにかかわらず、当該上部ユニット24が収納位置から前側に引き出された状態を上部ユニット引出状態と呼ぶ。
 フロントパネル12は、上部ユニット24に設けられた支点シャフト34を中心に回動可能に構成され、上部ユニット24内部を外部に対し露出又は遮蔽させる。このフロントパネル12は、取引動作時には上部筐体20の開口を覆うように閉塞されることにより、現金自動取引装置1に収納している紙幣を保護する。以下ではこれをフロントパネル閉鎖状態と呼ぶ。
 一方フロントパネル12は、上部ユニット24の保守作業時には図4に示すように上部ユニット引出状態において開放されることにより、内部の各部に対する作業を容易に行わせ得る。以下ではこれをフロントパネル開放状態と呼ぶ。
 図2に示したように、下部ユニット26は箱型であり、複数の紙幣カセット36及びリジェクトカセット38等が内部に組み込まれている。
 紙幣カセット36は、それぞれ紙幣の金種別に前後方向に並んで配置され、紙幣を金種毎に収納可能な縦長の内部空間を有し、搬送路28を介して搬送されてくる紙幣を内部に上下方向に重ねて集積する。
 また紙幣カセット36は、紙幣を収納するだけでなく、内部に集積されている紙幣を1枚ずつ搬送路28に繰り出すこともできる。
 リジェクトカセット38は、行員から入金された紙幣や、紙幣カセット36から排出された紙幣が鑑別部30によってリジェクト紙幣と判定された場合に当該紙幣を集積する。
 下部ユニット26は、スライドレールを介して下部筐体22に取り付けられている。スライドレールは、前後方向に延長されたレール状の部品や複数のローラ等の組み合わせにより構成されており、下部筐体22に対し下部ユニット26を前方向又は後方向へ直線的に且つ円滑に移動させる。
 下部筐体22は、前面側の側面に開閉可能な前面扉が設けられている。下部筐体22は、取引動作時には前面扉が閉塞されることにより、現金自動取引装置1に収納している紙幣を保護する。一方下部筐体22は、下部ユニット26の保守作業時には必要に応じて前面扉が開放されることにより、内部の各部に対する作業を容易に行わせ得る。
 現金自動取引装置1は、取引動作時には図2に示したように下部ユニット26を下部筐体22の内部の収納位置に収納することにより、当該下部ユニット26内の各部や紙幣等を保護する。以下ではこれを下部ユニット収納状態と呼ぶ。
 一方現金自動取引装置1は、下部ユニット26の保守作業時や紙幣の充填作業が行われる場合、図5に示すように下部ユニット26を前方向へ移動させて、当該下部ユニット26のほぼ全体を下部筐体22の外部に引き出した状態とする。
 以下では、下部ユニット26が下部筐体22からほぼ全体が引き出されているか否かにかかわらず、当該下部ユニット26が収納位置から前側に引き出された状態を下部ユニット引出状態と呼ぶ。
 このような構成において現金自動取引装置1は、鑑別部30による紙幣の鑑別結果等に基づいて制御部32が各部を制御して、紙幣の入金処理及び出金処理を行う。
 すなわち現金自動取引装置1は、入金取引時、行員により表示操作部18を介して入金取引が選択され、さらに入金口14に紙幣が投入されると、投入された紙幣を1枚ずつ鑑別部30に搬送する。
 ここで現金自動取引装置1は、鑑別部30により正常紙幣と判定された紙幣については一時保留部31に搬送して一時的に収納する。一方で現金自動取引装置1は、入金に適さない入金リジェクト紙幣と判定された紙幣については出金口16へ戻して、シャッタを開くことで行員に返却する。
 その後行員により入金金額が確定されると、現金自動取引装置1は一時保留部31に収納している紙幣を鑑別部30に搬送して金種を鑑別し、その金種に応じて、各紙幣カセット36へ搬送して保管する。
 一方出金取引時、現金自動取引装置1は、行員により表示操作部18を介して出金取引が選択され出金金額が入力されると、要求金額に応じて必要な金種毎の紙幣枚数を認識し、この金種毎の紙幣枚数に応じて各紙幣カセット36から紙幣を繰り出して、鑑別部30に搬送する。
 ここで現金自動取引装置1は、鑑別部30により正常紙幣と判定された紙幣については出金口16に搬送する一方で、出金に適さない出金リジェクト紙幣と判定された紙幣については一時保留部31に搬送して一時的に収納する。
 そして要求金額分の紙幣が出金口16へ集積されると、現金自動取引装置1は、シャッタを開ける。これにより出金口16内に集積されている紙幣の受け取りが可能な状態となり、行員がこの紙幣を受け取る。
 その後現金自動取引装置1は、一時保留部31に収納している出金リジェクト紙幣をリジェクトカセット38へと搬送して保管する。
 このように現金自動取引装置1は、紙幣の入金処理及び出金処理を行う。
[1-2.フロントパネル回動機構の構成]
 図6に示すように、フロントパネル12は、フロントパネルフレーム52、ステイ60、ステイブラケット64及び支点シャフト34等により構成されたフロントパネル回動機構50により上部引出25に対し回動可能に構成されている。
 フロントパネル12の内側には、当該フロントパネル12を支える板金であるフロントパネルフレーム52が取り付けられている。なお、図6においてはフロントパネル12を2点破線で示すと共に、上部筐体20の左側板を透過して示している。
 フロントパネルフレーム52は、当該フロントパネルフレーム52の前端下端部及び上部引出25の前端下端部を左右方向に沿って挿通する支点シャフト34を中心として当該上部引出25に対し回動可能に取り付けられている。
 ここで、フロントパネルフレーム52における支点シャフト34近傍の部分の強度を保つため、支点シャフト34は、フロントパネルフレーム52の前端下端部の端面の極近傍には挿通されていない。すなわち、フロントパネルフレーム52における支点シャフト34の下側部分には、側面視において所定の面積を有する突起部54が形成されている。
 フロントパネルフレーム52の上面後端には、関連技術のフロントパネルフレーム552(図21)よりも後方へ向かって延設されたフロントパネルフレーム差込部56が形成されている。上部ユニット収納状態において、フロントパネルフレーム差込部56は、上部筐体20の天板の下側に入り込んでいる。
 フロントパネルフレーム52における支点シャフト34の後方上部からは、円筒形状のフロントパネルスタッド58が左方向に突設している。
 フロントパネルスタッド58には、ステイ60の前端部が取り付けられている。当該ステイ60は、当該フロントパネルスタッド58を支点として図6中時計回り及び反時計回りに回動可能に設けられている。
 ステイ60は側面視L字形状の板金であり、ほぼ前後方向に延在する支持部61と、当該支持部61の前端から下方に向かって屈曲する規制解除部62とが形成されている。規制解除部62の下端の後側には、端面が湾曲する当接部63が形成されている。ステイ60の後端部からは、円筒形状のステイショルダスタッド68が右方向に突設している。
 上部引出25の左側板には、前後方向に延在する板金であるステイブラケット64が取り付けられ、当該ステイブラケット64には、ステイショルダスタッド68が挿嵌されるよう左右方向に穿設されたステイブラケット溝部66が前後方向に沿って延設されている。
 ステイショルダスタッド68は、ステイブラケット64のステイブラケット溝部66に挿嵌しつつ前後方向に沿って当該ステイブラケット溝部66を摺動する。
 これによりステイ60は、フロントパネルスタッド58を支点として回動しつつ、ステイブラケット64のステイブラケット溝部66を前後方向に摺動するように移動する。
 ステイ60は、図7に示すフロントパネル開放状態においては、やや起きた姿勢となり、図8に示すフロントパネル閉鎖状態においては、フロントパネル開放状態よりも倒れた姿勢となることにより、フロントパネル開放状態よりもフロントパネル閉鎖状態の方が、規制解除部62における当接部63が下方に位置する。
[1-3.フロントパネル衝突防止機構の構成]
 図6に示すように上部引出25の左側板の前部分には、フロントパネル12における突起部54の下部筐体22への衝突を防止するフロントパネル衝突防止機構70が設けられている。フロントパネル衝突防止機構70は、フロントパネル回動機構50、ノックブラケット72、ノックレバー74及びノックシャフト80により構成されている。
 上部引出25の左側板の前部分には、板金状のノックブラケット72が固定され、当該ノックブラケット72には、左右方向に孔部が穿設されている。
 ノックブラケット72の左側でありステイ60の規制解除部62の下側にはノックレバー74が配置され、当該ノックレバー74の前後方向のほぼ中心から右方向に突設する円筒形状のノックシャフト80がノックブラケット72の孔部に挿嵌することにより、当該ノックシャフト80を支点としてノックブラケット72に対し回動可能に取り付けられている。
 このノックレバー74は、スプリングにより図中反時計回り(以下では規制方向とも呼ぶ)に付勢されていると共に、所定の回動位置以上には反時計回りに回動しないよう、ストッパが設けられている。
 ノックレバー74は、側面視L字形状の板金であり、ほぼ前後方向に延在する伝達部78と、当該伝達部78の後端から下方に向かって屈曲する規制部76とが形成されている。
 図8に示したフロントパネル閉鎖状態においては、ステイショルダスタッド68がステイブラケット溝部66のほぼ中央部に位置しており、ステイ60が倒れた状態となっている。
 この状態ではステイ60の規制解除部62が、ノックレバー74の伝達部78の前端部近傍を上方から下方に向かって押し込んでいるため、ノックレバー74は、反時計回りの付勢力に逆らって、フロントパネル開放状態よりも時計回り(以下では退避方向とも呼ぶ)に回動している。これによりノックレバー74の規制部76の下端部は、下部筐体22の前面の上端部よりも上側に位置している。以下ではこの状態をノックレバー退避状態とも呼ぶ。
 一方、図7に示したフロントパネル開放状態においては、ステイ60がフロントパネル閉鎖状態よりも起きた状態となり、ステイショルダスタッド68がステイブラケット溝部66の前端に突き当たることにより、フロントパネル12の時計回りの回動が規制され、その位置が保持されている。
 この状態では、ステイ60の規制解除部62がノックレバー74の伝達部78から上方へ外れているため、ノックレバー74は反時計回りの付勢力によりフロントパネル閉鎖状態よりも反時計回りに回動している。これによりノックレバー74の規制部76の下端部は、下部筐体22の前面の上端部よりも下側に位置している。以下ではこの状態をノックレバー規制状態とも呼ぶ。
 またこのとき、ノックレバー74の規制部76の後端面が、前方から後方に向かうに連れて下方から上方へ傾斜している。
[1-4.上部ユニット押込動作]
 このような構成において、図9に示す上部ユニット引出状態におけるフロントパネル開放状態においては、フロントパネル12の突起部54が下部筐体22の前面の上端部よりも下側に位置すると共に、ノックレバー74の規制部76もまた下部筐体22の上端部よりも下側に位置し、ノックレバー規制状態となっている。
 このフロントパネル開放状態のまま上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれると、図10に示すようにノックレバー74の規制部76が下部筐体22の前面の上端部に衝突するため、フロントパネル12の突起部54は、下部筐体22に衝突しない。
 ここで、ノックレバー74が下部筐体22に衝突した際に、仮にノックレバー74が時計回りに回動してしまうと、ノックレバー74の規制部76の下端部が、下部筐体22の前面の上端部よりも上側に退避してしまう可能性がある。この場合、ノックレバー74の規制部76が下部筐体22に衝突せず、フロントパネル12の突起部54が下部筐体22に衝突してしまう。
 これに対し本実施の形態による現金自動取引装置1は、上述したようにノックレバー74の規制部76の後端面が、前方から後方に向かうに連れて下方から上方へ傾斜しており、且つノックシャフト80よりも下方において規制部76に対し後方から前方へ下部筐体22から力が加わっている。
 このためノックレバー74には反時計回りに回動する力が加わることにより、ノックレバー74の規制部76の下端部が、下部筐体22の前面の上端部よりも上側に退避してしまうことを防止できる。なお、上述したようにノックレバー74にはストッパが設けられているため、所定の角度以上規制方向に回動すると、ストッパに当たることにより回動が規制される。
 この状態から利用者がフロントパネル12を反時計回り(閉鎖方向)に回動させて閉鎖させると、ステイ60が後方へ移動しつつ時計回りに回動し、フロントパネル12を閉鎖させ、図11に示すフロントパネル閉鎖状態となる。これによりフロントパネル12の突起部54は、下部筐体22の上端より上方に位置している。
 このときステイ60の規制解除部62がノックレバー74の伝達部78の前端部近傍を上方から下方に向かって押し込むことにより、ノックレバー74が退避方向に回動し、ノックレバー退避状態となる。
 この状態から上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれると、ノックレバー74の規制部76とフロントパネル12の突起部54とは下部筐体22に接触せずに上部ユニット24が後方へ移動し、フロントパネルフレーム差込部56が上部筐体20の天板の下側に入り込むことにより、図12に示す上部ユニット収納状態となる。
[1-5.フロントパネル開放動作]
 上述したように、関連技術の現金自動取引装置501は、上部ユニット収納状態においてフロントパネルフレーム552が上部筐体20の天板の下側に入り込んでいない。このため、上部ユニット収納状態のままか、手前に僅かに上部ユニット24が引き出された状態で利用者がフロントパネル12を開放させようとした場合、図22に示すようにフロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触し破損してしまう虞があった。
 これに対し本実施の形態による現金自動取引装置1は、上部ユニット収納状態においては、フロントパネルフレーム差込部56が上部筐体20の天板の下側に入り込んでいるため、利用者は、フロントパネル12を開放させることはできない。
 これにより現金自動取引装置1は、上部ユニット収納状態においてフロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触することを防ぎ、破損を防止できる。
 上部ユニット収納状態からフロントパネル12を開放させる際、利用者は図13に示すように上部ユニット24を上部筐体20から手前に引き出す。
 これによりフロントパネルフレーム差込部56が上部筐体20の天板の下側から手前側へ外れ、フロントパネル12の開放方向への回動が上部筐体20によって規制されなくなるフロントパネル回動可能状態となる。
 この状態で利用者がフロントパネル12を時計回り(開放方向)に回動させて開放させる。このときフロントパネル12の突起部54は下部筐体22の前面から離隔しているため、図14に示すようにフロントパネル12は突起部54が下部筐体22に接触することなく開放され、フロントパネル開放状態となる。
 このように現金自動取引装置1は、上部ユニット収納状態ではフロントパネルフレーム差込部56を上部筐体20の天板の下側に収めてフロントパネル12の回動を規制することにより、フロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触しないようにすることができる。
 このフロントパネルフレーム差込部56と、上部筐体20の天板とは、フロントパネル12が開放方向へ回動した場合に突起部54が下部筐体22に接触しないフロントパネル回動可能位置まで引き出された際にフロントパネルフレーム差込部56が上部筐体20の天板から外れる程度に上下に重なっている。
[1-6.効果]
 以上の構成において現金自動取引装置1は、フロントパネル開放状態で上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー74の規制部76を下部筐体22の上端部よりも下側に位置させ、フロントパネル12の突起部54よりも先に下部筐体22に接触させる。
 これにより現金自動取引装置1は、フロントパネル12と下部筐体22との干渉を防止し、フロントパネル12の破損を回避できる。
 また現金自動取引装置1は、フロントパネル閉鎖状態で上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー74の規制部76がフロントパネル12の突起部54と共に下部筐体22よりも上側に位置させる。
 これにより現金自動取引装置1は、フロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触しないフロントパネル閉鎖状態においては、上部ユニット24を上部筐体20に収納させることができる。
 ここで、仮に支点シャフト34を上部ユニット24の上部分に設けた場合、フロントパネルを開放させる際、利用者は下から上へフロントパネルを持ち上げることになる。
 そのような場合、フロントパネル及びフロントパネルフレームは重く構成されているため、フロントパネルが突然閉鎖してしまうと、利用者に接触してしまう可能性がある。また、重いフロントパネルを持ち上げるように開放させるのは、利用者に対し負担を強いる。
 このため本実施の形態による現金自動取引装置1は、フロントパネルフレーム52の前端下端部及び上部ユニット24の前端部に支点シャフト34を挿通させ、当該支点シャフト34を支点として、利用者に対し手前に引くようにフロントパネル12を開放させる。
 しかしながらその場合、支点シャフト34の下方に位置する突起部54が下部筐体22の上端部よりも下方に位置してしまうため、フロントパネル開放状態のまま上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれると、突起部54が下部筐体22に衝突してしまう虞があった。
 これに対し本実施の形態による現金自動取引装置1は、フロントパネル開放状態で上部ユニット24が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー74を下部筐体22に接触させる。
 これにより現金自動取引装置1は、上部ユニット24の前端部下部分を支点として手前に回動することによりフロントパネル開放状態となる現金自動取引装置1において、フロントパネル12の破損を防止できる。
 また現金自動取引装置1は、上部引出25に対しフロントパネル12を開放方向へ回動させ、開放状態を支持するステイ60に連動してノックレバー74を回動させることによりノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替える。
 これにより現金自動取引装置1は、フロントパネル12を開閉させ支持するために元々設けられているステイ60の動作を利用してノックレバー74を移動させることができ、簡易な構成によりフロントパネル12の破損を防止できる。
 さらに現金自動取引装置1は、上部ユニット収納状態においてはフロントパネルフレーム差込部56を上部筐体20の天板の下側に入り込ませることにより、フロントパネル12の開放方向への回動を規制する。
 これにより現金自動取引装置1は、上部ユニット収納状態においてフロントパネル12を利用者が開放させようとした際に、フロントパネル12の突起部54が下部筐体22に接触して破損してしまうことを防止できる。
 以上の構成により現金自動取引装置1は、所定の空間を内部に備える上部筐体20と、上部筐体20の下方に配置され紙幣を収納する紙幣カセット36を内部に格納する下部筐体22と、上部筐体20内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となる上部ユニット24と、上部ユニット24に設けられ紙幣に関する取引を受け付ける接客部13と、上部ユニット24の前面において開放方向へ回動することにより上部ユニット24内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することにより上部ユニット24内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるフロントパネル12と、フロントパネル12の開放状態のまま上部ユニット24が上部筐体20に向かって移動した際、上部筐体20への上部ユニット24の移動を規制するフロントパネル衝突防止機構70とを設ける。
 これにより現金自動取引装置1は、フロントパネル12の下部筐体22への衝突をフロントパネル衝突防止機構70により防止できる。
[2.第2の実施の形態]
 図1に示す第2の実施の形態による現金自動取引装置101は、第1の実施の形態による現金自動取引装置1と比べて、図15に示す上部ユニット124のフロントパネル衝突防止機構170が上部ユニット24のフロントパネル衝突防止機構70と異なっているが、それ以外は同様に構成されている。
 ノックレバー174は、側面視L字形状の板金であり、ほぼ前後方向に延在する伝達部178と、当該伝達部178の前端から下方に向かって屈曲する規制部176とが形成されている。
 このノックレバー174は、スプリングにより図中時計回りに付勢されていると共に、所定の回動位置以上には時計回りに回動しないよう、ストッパが設けられている。
 ステイ160は側面視T字形状の板金であり、ほぼ前後方向に延在する支持部161と、当該支持部161の前後方向のほぼ中央部から下方に向かって突出する規制解除部162とが形成されている。規制解除部162の下端の後側には、端面が湾曲する当接部163が形成されている。
 図15に示すフロントパネル閉鎖状態においては、ステイ160の規制解除部162が、ノックレバー174の伝達部178の後端部近傍を上方から下方に向かって押し込むことにより、ノックレバー174が時計回りの付勢力に逆らって反時計回りに回動する。これによりノックレバー174の規制部176の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも上側に位置し、ノックレバー退避状態となる。
 一方、図16に示すフロントパネル開放状態においては、ステイ160がフロントパネル閉鎖状態よりも起きた状態となり、規制解除部162がノックレバー174の伝達部178から上方へ外れることにより、ノックレバー174は時計回りの付勢力でフロントパネル閉鎖状態よりも時計回りに回動する。これによりノックレバー174の規制部176の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも下側に位置し、ノックレバー規制状態となる。
 このように現金自動取引装置101においては、ステイ160の支持部161の前後方向のほぼ中央部から突出する規制解除部162を、ノックレバー174の伝達部178の後端部近傍に当接又は離隔させることにより、ノックレバー174を回動させてノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替える。
 これにより現金自動取引装置101は、フロントパネル開放状態で上部ユニット124が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー174の伝達部178の前端から下方に向かって屈曲する規制部176をフロントパネル12の突起部54よりも先に下部筐体22に接触させることによりフロントパネル12の破損を防止する。
 それと共に現金自動取引装置101は、フロントパネル閉鎖状態で上部ユニット124が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー174の規制部176をフロントパネル12の突起部54と共に下部筐体22よりも上側に位置させることにより、上部ユニット124を上部筐体20に収納させることができる。
[3.第3の実施の形態]
 図1に示す第3の実施の形態による現金自動取引装置201は、第1の実施の形態による現金自動取引装置1と比べて、図17に示す上部ユニット224のフロントパネル衝突防止機構270が上部ユニット24のフロントパネル衝突防止機構70と異なっているが、それ以外は同様に構成されている。
 ノックレバー274は、ほぼ前後方向に延在する伝達部278と、当該伝達部278の後端部とノックレバースタッド82を介し接続され上下方向に延在する規制部276とから構成されている。
 伝達部278は、前後方向の中央部に設けられたノックシャフト80を支点として回動する。規制部276は、上下方向に沿って穿設された規制部溝部86が、ノックブラケット72から突出する規制部スタッド84に対し上下方向に沿って摺動することにより、上下方向に往復移動する。また規制部276は、前後方向に沿って穿設された溝部がノックレバースタッド82に対し前後方向に摺動する。
 伝達部278は、スプリングにより図中反時計回りに付勢されていると共に、所定の回動位置以上には反時計回りに回動しないよう、ストッパが設けられている。
 図17に示すフロントパネル閉鎖状態においては、ステイ60の規制解除部62が、ノックレバー274の伝達部278の前端部近傍を上方から下方に向かって押し込むことにより、伝達部278が反時計回りの付勢力に逆らって時計回りに回動する。このため伝達部278はノックレバースタッド82を介し規制部276を上方へ移動させることにより、当該規制部276の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも上側に位置し、ノックレバー退避状態となる。
 一方、図18に示すフロントパネル開放状態においては、ステイ60がフロントパネル閉鎖状態よりも起きた状態となり、規制解除部62がノックレバー274の伝達部278から上方へ外れることにより、伝達部278は反時計回りの付勢力でフロントパネル閉鎖状態よりも反時計回りに回動する。このため伝達部278はノックレバースタッド82を介し規制部276を下方へ移動させることにより、当該規制部276の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも下側に位置し、ノックレバー規制状態となる。
 このように現金自動取引装置201においては、ステイ60の規制解除部62を、ノックレバー274の伝達部278の前端部近傍に当接又は伝達部278の前端部近傍から離隔させることにより、ノックレバースタッド82を介し規制部276を上下移動させてノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替える。
 これにより現金自動取引装置201は、フロントパネル開放状態で上部ユニット224が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー274における伝達部278の反時計回りの回動力を下方向の移動力に変換し規制部276を下方へ移動させ当該規制部276をフロントパネル12の突起部54よりも先に下部筐体22に接触させることにより、フロントパネル12の破損を防止する。
 それと共に現金自動取引装置201は、フロントパネル閉鎖状態で上部ユニット224が上部筐体20に押し込まれたときは、ノックレバー274における伝達部278の時計回りの回動力を上方向の移動力に変換し規制部276を上方へ移動させ当該規制部276をフロントパネル12の突起部54と共に下部筐体22よりも上側に位置させることにより、上部ユニット224を上部筐体20に収納させることができる。
[4.第4の実施の形態]
 図1に示す第4の実施の形態による現金自動取引装置301は、第1の実施の形態による現金自動取引装置1と比べて、図19に示す上部ユニット324のフロントパネル衝突防止機構370が上部ユニット24のフロントパネル衝突防止機構70と異なっているが、それ以外は同様に構成されている。
 ノックレバー374は、ほぼ前後方向に延在する伝達部378と、側面視L字形状であり当該伝達部378の内側に摺動可能に嵌り込んで後端が下方に向かって屈曲する規制部376とから構成されている。
 伝達部378には、上側板から下方に向かって突設されたスプリング前端係止部90が設けられている。規制部376には、後端において上下左右方向に延設された板状のスプリング後端係止部92が設けられている。このスプリング前端係止部90とスプリング後端係止部92との間には、衝撃緩和部材としてのスプリング94が嵌め込まれている。
 伝達部378は、スプリングにより図中反時計回りに付勢されていると共に、所定の回動位置以上には反時計回りに回動しないよう、ストッパが設けられている。
 図19に示すフロントパネル閉鎖状態においては、ステイ60の規制解除部62が、ノックレバー374の伝達部378の前端部近傍を上方から下方に向かって押し込むことにより、伝達部378が反時計回りの付勢力に逆らって時計回りに回動する。このため規制部376は伝達部378と共に時計回りに回動することにより、当該規制部376の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも上側に位置し、ノックレバー退避状態となる。
 一方、図20に示すフロントパネル開放状態においては、ステイ60がフロントパネル閉鎖状態よりも起きた状態となり、規制解除部62がノックレバー374の伝達部378から上方へ外れることにより、伝達部378は反時計回りの付勢力によりフロントパネル閉鎖状態よりも反時計回りに回動する。このため規制部376は伝達部378と共に反時計回りに回動することにより、当該規制部376の下端部が下部筐体22の前面の上端部よりも下側に位置し、ノックレバー規制状態となる。
 フロントパネル開放状態のまま上部ユニット324が上部筐体20に押し込まれると、ノックレバー374の規制部376が下部筐体22に衝突し、当該規制部376の後方への移動が規制される。このときスプリング94が規制部376と伝達部378とで圧縮されることにより、規制部376から伝達部378へ伝わる衝撃力が緩和される。
 このように現金自動取引装置301においては、ノックレバー374の規制部376と伝達部378との間に衝撃吸収材としてスプリング94を設ける。
 これにより現金自動取引装置301は、フロントパネル開放状態で上部ユニット324が上部筐体20に押し込まれたとき、ノックレバー374を介し上部引出25及びフロントパネル12に伝達する衝撃力を緩和することができ、現金自動取引装置301の破損を一段と防止できる。
[5.他の実施の形態]
 なお上述した実施の形態においては、ステイの動作によりノックレバーを回動させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、フロントパネルの動作に連動する種々のリンク、ワイヤ等によりノックレバーを回動させても良い。
 また上述した実施の形態においては、ノックレバー74、174、274及び374を下部筐体22に当接させることにより、フロントパネル12の突起部54の下部筐体22への衝突を防止する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ノックレバー74、174、274及び374を、上部筐体20又は上部筐体20内部に設けられた板金等、種々の箇所に当接させても良い。
 上述した実施の形態のようにノックレバーを下部筐体22に当接させる場合、下部ユニット26を下部筐体22から前方へ引き出そうとしても、下部ユニット26がノックレバー74、174、274及び374により前方から当接されているため、上部ユニット引出状態におけるフロントパネル開放状態においては下部筐体22から下部ユニット26を引き出せなくなる。
 これによりフロントパネル開放状態においては、下部筐体22から引き出した下部ユニット26がフロントパネル12の突起部54に接触してしまうことを防止できる。
 さらに上述した実施の形態においては、ノックレバー74、174、274及び374を回動させることにより、ノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替える場合について述べたが、本発明はこれに限らず、ノックレバーをスライドさせる等、種々の可動方法によりノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替えても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、上部引出25の左側板のみにフロントパネル衝突防止機構70、170、270及び370を設ける場合について述べたが、本発明はこれに限らず、上部引出25の右側板のみ、又は左側板及び右側板の両方にフロントパネル衝突防止機構を設けても良い。上部引出25の左側板及び右側板の両方にフロントパネル衝突防止機構を設けた場合、下部筐体22に対するフロントパネル12の突起部54の衝突をより安定的に防止できる。
 さらに上述した実施の形態においては、ステイの動作によりノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替える場合について述べたが、本発明はこれに限らず、利用者がノックレバーを操作することによりノックレバー規制状態とノックレバー退避状態とを切り替えても良い。但し、ステイの動作に連動してノックレバーが回動する方が、利用者に煩雑な作業を強いることなく使い勝手を向上できる。
 さらに上述した第4の実施の形態においては、衝撃吸収材としてスプリング94を用いたが、本発明はこれに限らず、例えばゲル等、衝撃を吸収可能な種々の素材を用いても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、上部引出25に対しフロントパネル12を回動させる場合について述べたが、本発明はこれに限らず、上部引出25に対しフロントパネル12を上下移動させることによりフロントパネル開放状態とフロントパネル閉鎖状態とを切り替えても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、上部筐体20から上部ユニット24を引き出してフロントパネル12を回動させる現金自動取引装置に本発明を適用する場合について述べた。本発明はこれに限らず、筐体から引き出された引出の下部分を支点として回動するフロントパネルを有し、筐体に引出を収納する際、当該フロントパネルの一部が所定箇所に衝突する可能性がある種々の装置に本発明を適用しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、上部ユニット24、124、224及び324が上部筐体20の内部に収納され又はその外部へ引き出される現金自動取引装置に本発明を適用する場合について述べた。
 本発明はこれに限らず、例えば紙幣入出金機や硬貨処理部等の各部が筐体の内部に収納され又はその外部へ露出される現金自動取引装置に本発明を適用しても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、紙幣等の現金を取引する現金自動取引装置において、媒体としての紙幣について搬送処理及び収納処理等の各処理を行う場合について述べた。
 しかしながら本発明はこれに限らず、例えば商品券や金券、入場券等のような薄い紙状の媒体を搬送処理及び収納処理等の各処理を行う種々の装置に適用するようにしても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、筐体としての筐体10と、ユニットとしての上部ユニット24、124、224及び324と、サブユニットとしてのフロントパネル12及びフロントパネルフレーム52と、押込規制部としてのフロントパネル衝突防止機構70、170、270及び370とによって、引出装置としての現金自動取引装置1、101、201及び301を構成する場合について述べた。
 しかしながら本発明はこれに限らず、その他種々の構成を有する筐体と、ユニットと、サブユニットと、押込規制部とによって引出装置を構成するようにしても良い。
 さらに上述した実施の形態においては、上部筐体としての上部筐体20と、下部筐体としての下部筐体22と、ユニットとしての上部ユニット24、124、224及び324と、接客部としての接客部13と、サブユニットとしてのフロントパネル12及びフロントパネルフレーム52と、押込規制部としてのフロントパネル衝突防止機構70、170、270及び370とによって、媒体取引装置としての現金自動取引装置1、101、201及び301を構成する場合について述べた。
 しかしながら本発明はこれに限らず、その他種々の構成を有する上部筐体と、下部筐体と、ユニットと、接客部と、サブユニットと、押込規制部とによって媒体取引装置を構成するようにしても良い。
 日本出願2013-064441の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
 本発明は、筐体に収納された状態で所定の処理を実行する一方、保守等の作業時に筐体から引き出されてその一部又は全部を露出させるような引出機構を有する種々の機器でも利用できる。

Claims (10)

  1.  所定の空間を内部に備える筐体と、
     前記筐体内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となるユニットと、
     前記ユニットの前面において開放方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるサブユニットと、
     前記サブユニットの開放状態のまま前記ユニットが前記筐体に向かって移動した際、前記筐体への前記ユニットの移動を規制する押込規制部と、
     を有する引出装置。
  2.  前記押込規制部は、前記サブユニットが開放状態のまま前記ユニットが前記筐体に向かって移動した際、前記サブユニットが前記筐体に接触する前に前記筐体と接触する、
     請求項1に記載の引出装置。
  3.  前記サブユニットは、前記ユニットの前面側の下端部近傍において左右に延設されたシャフトを支点として回動する、
     請求項2に記載の引出装置。
  4.  前記ユニットに対し前記サブユニットを開放方向へ回動させ、開放状態を支持するステイ、
     をさらに有し、
     前記押込規制部は、前記ステイに連動して可動する、
     請求項3に記載の引出装置。
  5.  前記押込規制部は、前記ステイが前記サブユニットの開放状態を支持している際は前記ユニットの前記筐体への移動を規制する一方、前記サブユニットの閉鎖状態においては前記ステイにより回動され、前記ユニットの前記筐体への移動の規制を解除する、
     請求項4に記載の引出装置。
  6.  前記ユニットの収納状態において、前記ユニットに対する前記サブユニットの回動を規制し、前記ユニットの引出状態において、前記ユニットに対する前記サブユニットの回動の規制を解除する回動規制部、
     をさらに有する請求項3に記載の引出装置。
  7.  前記回動規制部は、前記ユニットの収納状態において、前記サブユニットの上部分の後端部が前記筐体の天板の下側に入り込むことにより、前記ユニットに対する前記サブユニットの回動を規制する、
     請求項6に記載の引出装置。
  8.  前記押込規制部は、前記ユニットにおける左右両側に設けられている、
     請求項3に記載の引出装置。
  9.  前記押込規制部は、前記筐体と接触する際に受ける衝撃を緩和する衝撃緩和部材、をさらに有する、
     請求項2に記載の引出装置。
  10.  所定の空間を内部に備える上部筐体と、
     前記上部筐体の下方に配置され紙葉状の媒体を収納する媒体カセットを内部に格納する下部筐体と、
     前記上部筐体内に収納された収納状態から前方へ引き出されることにより引出状態となるユニットと、
     前記ユニットに設けられ前記媒体に関する取引を受け付ける接客部と、
     前記ユニットの前面において開放方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部に開放する開放状態となると共に、閉鎖方向へ回動することにより前記ユニット内部を外部から閉鎖する閉鎖状態となるサブユニットと、
     前記サブユニットの開放状態のまま前記ユニットが前記上部筐体に向かって移動した際、前記上部筐体への前記ユニットの移動を規制する押込規制部と
     を有する媒体取引装置。
PCT/JP2013/083387 2013-03-26 2013-12-12 引出装置及び媒体取引装置 WO2014155857A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380070614.0A CN104919503B (zh) 2013-03-26 2013-12-12 拉出装置以及介质交易装置
BR112015017357A BR112015017357A2 (pt) 2013-03-26 2013-12-12 dispositivo de gaveta e dispositivo de transação de meio
US14/762,465 US9474394B2 (en) 2013-03-26 2013-12-12 Drawer device and medium transaction device
RU2015129710/12A RU2604446C1 (ru) 2013-03-26 2013-12-12 Устройство выдвижного ящика и устройство транзакции с носителем

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-064441 2013-03-26
JP2013064441A JP5987746B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 引出装置及び媒体取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014155857A1 true WO2014155857A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51622891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/083387 WO2014155857A1 (ja) 2013-03-26 2013-12-12 引出装置及び媒体取引装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9474394B2 (ja)
JP (1) JP5987746B2 (ja)
CN (1) CN104919503B (ja)
BR (1) BR112015017357A2 (ja)
RU (1) RU2604446C1 (ja)
WO (1) WO2014155857A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107077765A (zh) * 2014-11-18 2017-08-18 光荣株式会社 纸币处理装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101673079B1 (ko) * 2015-04-27 2016-11-04 주식회사 엘지씨엔에스 금융 기기
CN109377681B (zh) * 2018-10-12 2021-07-23 深圳市博洋精密科技有限公司 一种基于区块链技术的具有防护功能的atm机
US20210319643A1 (en) * 2020-04-09 2021-10-14 Cummins-Allison Corp. Banknote processing device and methods
JP2022061533A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 グローリー株式会社 媒体処理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159136A (ja) * 1991-12-07 1993-06-25 Omron Corp 入出金並行処理装置
JP2011007302A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Fujitsu Frontech Ltd 緩衝装置
JP2012103890A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣入出金機
JP2012202029A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Oki Electric Ind Co Ltd ユニット装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2672723B2 (ja) * 1991-06-06 1997-11-05 ローレルバンクマシン株式会社 カード処理装置
JPH11232524A (ja) * 1998-02-02 1999-08-27 Hitachi Ltd 紙幣収納カセット
JP4095188B2 (ja) * 1998-12-01 2008-06-04 日本金銭機械株式会社 紙幣取扱い装置
KR100424425B1 (ko) * 2000-12-25 2004-03-24 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 지폐입출금기
CN102289860B (zh) * 2003-03-10 2014-09-24 迪布尔特有限公司 现金分发自动银行机的存物接收系统和方法
JP4545575B2 (ja) * 2004-12-14 2010-09-15 ローレル機械株式会社 紙幣取込装置
JP5267345B2 (ja) 2009-06-17 2013-08-21 沖電気工業株式会社 媒体処理装置
JP5476817B2 (ja) * 2009-06-26 2014-04-23 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2012008926A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159136A (ja) * 1991-12-07 1993-06-25 Omron Corp 入出金並行処理装置
JP2011007302A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Fujitsu Frontech Ltd 緩衝装置
JP2012103890A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣入出金機
JP2012202029A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Oki Electric Ind Co Ltd ユニット装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107077765A (zh) * 2014-11-18 2017-08-18 光荣株式会社 纸币处理装置
EP3223250A4 (en) * 2014-11-18 2017-12-06 Glory Ltd. Banknote processing device
CN107077765B (zh) * 2014-11-18 2019-09-27 光荣株式会社 纸币处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104919503A (zh) 2015-09-16
CN104919503B (zh) 2017-06-13
BR112015017357A2 (pt) 2017-07-11
US9474394B2 (en) 2016-10-25
RU2604446C1 (ru) 2016-12-10
US20150359359A1 (en) 2015-12-17
JP2014191446A (ja) 2014-10-06
JP5987746B2 (ja) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010150627A1 (ja) 紙幣入出金機
WO2011065050A1 (ja) 紙幣入出金機
JP5919953B2 (ja) 引出装置及び媒体取引装置
WO2014155857A1 (ja) 引出装置及び媒体取引装置
JP2007034869A (ja) 紙幣収納機構
JP5274355B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP5500190B2 (ja) 媒体取引装置
WO2016035420A1 (ja) 紙葉類搬送装置及び紙葉類取扱装置
WO2016013324A1 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP5553134B2 (ja) 媒体取引装置
JP5268687B2 (ja) 自動取引装置
JP6327785B2 (ja) 媒体処理装置
JP6031792B2 (ja) 現金自動預払機
JP2012150744A (ja) 紙葉類取扱装置及び現金自動取引装置
JP5375909B2 (ja) 施錠装置及び現金自動取引装置
JP5500146B2 (ja) 媒体取引装置
JP6417927B2 (ja) 媒体処理装置
JP6241363B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体収納カセット
JP4838998B2 (ja) 紙幣入出金機
JP2014209377A (ja) 紙葉類取扱装置及び現金自動取引装置
JP7298410B2 (ja) 媒体受渡装置及び媒体取引装置
JP7226098B2 (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP4321513B2 (ja) 紙幣収納装置および紙幣処理装置
JP2018032265A (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
JP6187252B2 (ja) 媒体搬送装置及び媒体処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13879760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015129710

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14762465

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015017357

Country of ref document: BR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13879760

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015017357

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20150721