WO2014132907A1 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2014132907A1
WO2014132907A1 PCT/JP2014/054272 JP2014054272W WO2014132907A1 WO 2014132907 A1 WO2014132907 A1 WO 2014132907A1 JP 2014054272 W JP2014054272 W JP 2014054272W WO 2014132907 A1 WO2014132907 A1 WO 2014132907A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
water stop
connector
electric wire
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健太郎 舘
達也 長谷
克文 松井
隆彰 濱口
拓也 楯
康治 福本
大輔 橋本
歩 石原
Original Assignee
株式会社オートネットワーク技術研究所
住友電装株式会社
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社 filed Critical 株式会社オートネットワーク技術研究所
Publication of WO2014132907A1 publication Critical patent/WO2014132907A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/504Bases; Cases composed of different pieces different pieces being moulded, cemented, welded, e.g. ultrasonic, or swaged together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • H01R13/5208Sealing means between cable and housing, e.g. grommet having at least two cable receiving openings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/5845Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable the strain relief being achieved by molding parts around cable and connections

Definitions

  • the present invention relates to a wire harness including a terminal-attached electric wire and a connector portion formed using the end portion as an insert portion.
  • a wire harness mounted on an automobile may be required to have high waterproofness at a portion where the end of the electric wire and the terminal fitting are connected.
  • a connector which is a resin molded portion that seals a water stop region extending from a part of the terminal fitting to the portion of the insulation coating of the electric wire.
  • the waterproof resin molded portion (connector) is referred to as a molded connector or the like.
  • the waterproof connector is made of a synthetic resin that is insert-molded with the water-stop region of the terminal-attached electric wire as an insert portion. And the connector for waterproofing is inserted in the frame part of the housing
  • the waterproof connector prevents liquid from entering the connection part between the electric wire and the terminal fitting, and further enters the housing from the gap between the wire harness and the frame part of the housing housing the equipment. Prevent the ingress of liquid.
  • Patent Document 1 discloses a wire having a hard connector portion (resin molding portion) in which a water stop portion, which is a resin molding portion of a thermoplastic elastomer resin plastic material, is formed of a polyethylene-based resin at an end portion of a terminal-attached electric wire. It is shown that the gap between the connector part and the electric wire is filled at the outlet.
  • Patent Document 2 an adhesive is formed on an insulating coating of an electric wire that has been subjected to corona discharge treatment or plasma discharge treatment, and a connector portion (resin molded portion) extends from the terminal fitting to the adhesive in the electric wire with terminal. It is shown that it is formed in a region.
  • the connector part (resin molding part) shown by patent documents 1 and 2 is formed in the water stop area
  • an electric wire connecting portion of a terminal fitting is connected to an electric wire by being crimped to an end portion of the electric wire.
  • the electric wire connection part of the terminal fitting is a part where the variation in shape is likely to occur.
  • the insulating coating portion of the electric wire is easily deformed by the pressure received from the fluid resin during the insert molding.
  • the rigid connector part is molded using the region extending from the wire connection part of the terminal fitting to the insulation coating of the electric wire in the terminal-attached electric wire as an insert part, the variation in the outer dimensions of the connector part is within a predetermined tolerance. It is difficult to suppress.
  • the electric wire insulation coating is made of a rubber material such as silicon rubber, it becomes more difficult to keep the outer dimensions of the connector portion within the tolerance due to the deformation of the insulation coating. Variations in the external dimensions of the connector portion lead to deterioration of the water stop performance between the connector portion and the frame portion of the housing into which the connector portion is fitted. Furthermore, the insulating coating made of a rubber material may be damaged by the pressure received from the high-pressure fluid resin at the portion of the wire outlet in the insert molding die.
  • An object of the present invention is to secure a high water-stopping property by suppressing variations in the outer dimensions of a connector part in a wire harness having a resin-molded waterproof connector part.
  • a 1st component is an electric wire with a terminal containing a conducting wire and the electric wire which has the insulation coating which covers the circumference
  • the second component is a connector part.
  • This connector portion is made of a first synthetic resin insert-molded with an intermediate portion between the wire connecting portion connected to the conducting wire in the terminal fitting and the contact portion contacting the connection partner of the terminal-attached electric wire as an insert portion. Become. The connector portion seals the intermediate portion.
  • a 3rd component is a water stop part.
  • This water stop part consists of the 2nd synthetic resin insert-molded by using as an insert part the part ranging from the said wire connection part of the said terminal metal fitting in the said electric wire with a terminal to the said insulation coating.
  • This second synthetic resin is softer than the first synthetic resin.
  • the water stop portion seals a water stop region extending from the boundary of the intermediate portion sealed by the connector portion of the terminal fitting to the wire connection portion side to the insulating coating of the electric wire.
  • the wire harness according to the second aspect of the present invention is an aspect of the wire harness according to the first aspect.
  • the wire harness according to the third aspect of the present invention is one aspect of the wire harness according to the first aspect or the second aspect.
  • the said insulation coating of the said electric wire consists of rubber materials.
  • the wire harness according to the fourth aspect of the present invention is an aspect of the wire harness according to the third aspect.
  • the insulating coating of the electric wire includes silicon
  • the first synthetic resin includes polybutylene terephthalate
  • the second synthetic resin includes silicon.
  • the wire harness according to the fifth aspect of the present invention is one aspect of the wire harness according to any one of the first to fourth aspects.
  • the connector portion is made of a relatively hard synthetic resin
  • the water stop portion is made of a relatively soft synthetic resin
  • a connector part is the part insert-molded by using the intermediate part of the terminal metal fitting in an electric wire with a terminal as an insert part.
  • the soft synthetic resin is generally excellent in fluidity at the time of injection molding, the injection pressure of the fluid resin when the water stop portion is insert-molded can be kept low. Therefore, even if the insulating coating of the electric wire is made of a soft material such as a rubber material, the insulating coating can be prevented from being damaged by the pressure received from the fluid resin.
  • the soft synthetic resin constituting the water stop portion has better adhesion to the water stop region of the electric wire with terminal than the hard synthetic resin. Therefore, the soft water stop part which covers the water stop area
  • the wire harness according to each of the above aspects is employed, it is possible to suppress a variation in the external dimensions of the connector portion and ensure high water-stopping.
  • the edge part of the terminal fitting on the side of the electric wire connection part in the connector part is formed so as to overlap the outer side of the edge part of the water stop part. Therefore, the soft water-stop part which is easy to deform is prevented from turning up from the electric wire with terminal at the edge.
  • the insulating coating of the electric wire is made of a rubber material that is very easily deformed. If the present invention is applied to a wire harness having such an electric wire, a more remarkable effect can be obtained.
  • the insulating coating containing silicon and the water stop portion containing silicon are easily bonded without any gap due to their compatibility.
  • the connector part containing polybutylene terephthalate and the water stop part containing silicon are easily bonded without a gap due to a chemical interaction such as intermolecular force of a hydroxyl group present at each molecular terminal. Therefore, by forming the water stop portion in contact with the connector portion, the water stop and robustness of the connector portion and the entire water stop portion are enhanced.
  • a part of the connector part and a part of the water stop part constitute a fitting structure.
  • the soft water stop portion is prevented from being peeled off from the connector portion due to a strong external force.
  • wire harness 10 concerning a 1st embodiment of the present invention.
  • 2 is a side view of an end portion of the wire harness 10.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an end portion of the wire harness 10.
  • FIG. 10A concerning a 2nd embodiment of the present invention.
  • It is sectional drawing of the edge part of the wire harness 10B which concerns on 3rd Embodiment of this invention.
  • It is sectional drawing of the edge part of 10C of wire harnesses which concern on 4th Embodiment of this invention.
  • It is sectional drawing of the edge part of wire harness 10D which concerns on 5th Embodiment of this invention.
  • the wire harness according to each embodiment shown below is a high-voltage wire harness.
  • the high voltage system wire harness is laid between an inverter circuit and a motor, or between a charging port and a charging circuit.
  • the wire harness 10 includes a terminal-attached electric wire 90, and a connector portion 1 and a water stop portion 2 provided at an end portion of the terminal-attached electric wire 90. Further, a packing part 3 is formed on the connector part 1. For convenience, in FIGS. 1 and 2, a net pattern is shown on the water stop portion 2 and the packing portion 3.
  • the terminal-attached electric wire 90 includes an electric wire 9 and a terminal fitting 8 connected to an end portion of the electric wire 9.
  • the wire harness 10 includes a plurality of electric wires 90 with terminals.
  • the electric wire 9 is an insulated wire provided with a conductive wire 91 and an insulating coating 92 made of synthetic resin covering the periphery of the conductive wire 91.
  • the end portion of the conducting wire 91 is formed to extend from the end portion of the insulating coating 92.
  • the conducting wire 91 is a linear conductor made of a metal material such as copper, copper alloy, or aluminum alloy.
  • the conducting wire 91 is a stranded wire.
  • the insulating coating 92 is a coating made of a rubber material such as a silicon-based synthetic resin.
  • the terminal fitting 8 is a terminal connected to the conducting wire 91 at the end of the electric wire 9.
  • the terminal fitting 8 is a fitting made of a metal material such as copper or a copper alloy.
  • the terminal fitting 8 has a wire connection part 82, a contact part 81 and an intermediate part 83.
  • the electric wire connecting portion 82 is a portion connected to the conducting wire 91 of the electric wire 9.
  • the wire connecting portion 82 is a portion where a crimped portion that is crimped to the conducting wire 91 is formed.
  • the electric wire connecting portion 82 is a portion welded to the conductive wire 91 at the end of the electric wire 9 by ultrasonic welding or resistance welding.
  • the contact portion 81 is a portion that contacts a connection partner of the terminal-attached electric wire 90.
  • the contact portion 81 is a flat plate portion having a through hole through which a screw is passed.
  • the contact portion 81 is formed in other shapes such as a plate shape or a rod shape without a through hole.
  • the intermediate part 83 is a part between the wire connecting part 82 and the contact part 81.
  • the intermediate portion 83 has a flat plate shape.
  • the intermediate portion 83 is formed in another shape such as a bent plate shape or a round bar shape.
  • the connector portion 1 is a portion made of synthetic resin that is insert-molded using the intermediate portion 83 of the terminal fitting 8 as an insert portion. That is, the wire connecting portion 82 of the terminal fitting 8 whose shape is likely to vary and the portion of the insulating coating 92 of the wire 9 that is easily deformed by the pressure of the injected resin are included in the insert portion when the connector portion 1 is molded. Absent.
  • the connector part 1 is a hard member and is in close contact with the surface of the intermediate part 83 of the terminal fitting 8 over the entire region in the circumferential direction. Therefore, the connector part 1 seals the intermediate part 83 of the terminal fitting 8. The connector part 1 seals only the intermediate part 83 in the terminal fitting 8 and does not contact the wire connection part 82 and the contact part 81.
  • the synthetic resin constituting the connector part 1 is, for example, a synthetic resin mainly composed of polybutylene terephthalate (PBT).
  • the connector portion 1 is a molded member made of a synthetic resin mainly composed of polyamide 6T (PA6T), polyamide (PA), polypropylene (PP), acrylonitrile / butadiene / styrene copolymer synthetic resin (ABS resin), or the like. It is also possible.
  • the connector unit 1 in the present embodiment holds a plurality of terminal fittings 8 arranged in parallel with a certain positional relationship with an interval. Thereby, the edge part of the some electric wire 90 with a terminal is hold
  • the connector portion 1 has an opening 12 for accessing the terminal fitting 8.
  • the opening 12 is closed by a lid member (not shown) after the contact portion 81 of the terminal fitting 8 is connected to the terminal portion of the counterpart device by a screw or the like.
  • the wire harness 10 shown in FIG. 1 includes two connector units 20 located at both ends thereof.
  • the water stop portion 2 is a member made of a synthetic resin that is insert-molded with a portion including the water stop region of the terminal-attached electric wire 90 as an insert portion.
  • the water stop area is an area extending from the boundary 84 on the electric wire connecting portion 82 side to the insulating coating 92 of the electric wire 9 in the intermediate portion 83 of the terminal fitting 8 sealed by the connector portion 1.
  • the water stop part 2 consists of a synthetic resin softer than the synthetic resin which comprises the connector part 1.
  • FIG. The material of the water stop part 2 is a material that can be molded at a lower pressure than the material of the connector part 1.
  • the water stop part 2 has sealed the water stop area
  • the water stop part 2 consists of a silicone type synthetic resin which has elasticity in the shape
  • the water stop portion 2 may be made of a relatively soft synthetic resin such as an elastomer other than silicon.
  • the connector part 1 and the water stop part 2 are formed by so-called two-color molding. Accordingly, the water stop portion 2 is in contact with the connector portion 1. It is conceivable that the connector part 1 and the water stop part 2 are formed by either the first method or the second method shown below. In the first method, the water stop portion 2 is formed after the connector portion 1 is formed. In the second method, the connector portion 1 is formed after the water stop portion 2 is formed.
  • the water stopping portion of the terminal-attached electric wire 90 and the edge portion 11 on the wire connecting portion 82 side of the connector portion 1 are used as the insert portion. 2 insert molding is performed.
  • the insulating coating 92 of the electric wire 9 is made of a silicon-based synthetic resin
  • the following materials may be adopted as the materials for the connector part 1 and the water stop part 2 in each of the first method and the second method. Conceivable.
  • the connector part 1 a synthetic resin mainly composed of polybutylene terephthalate is adopted as the material of the connector part 1 and a synthetic resin mainly composed of silicon is adopted as the material of the water stop part 2. .
  • the connector part 1 and the water stop part 2 are easy to adhere
  • the silicon-based insulating coating 92 and the silicon-based water blocking portion 2 are easily bonded without a gap due to their compatibility.
  • a synthetic resin mainly composed of polybutylene terephthalate is adopted as the material of the connector part 1, and a polyamide-based synthetic resin, a polyester-based synthetic resin, a silicon-based synthetic resin, or the like is used as the material of the water stop part 2. It may be adopted. Thereby, each of the connector part 1 and the insulation coating 92, and the water stop part 2 are easy to adhere
  • the material of the water stop part 2 illustrated above is a material which can be molded at a lower pressure than the material of the connector part 1.
  • the deformation of the water stop portion 2 may affect the dimensional accuracy of the connector portion 1. Therefore, the first method is preferable to the second method.
  • the contact area of the connector portion 1 with the water stop portion 2 is as small as possible. Thereby, the influence on the dimensional accuracy of the connector part 1 by the deformation
  • the edge part 11 by the side of the electric wire connection part 82 of the terminal metal fitting 8 in the connector part 1 overlaps with the outer side of the edge part 21 by the side of the terminal metal fitting 8 in the water stop part 2.
  • the concave portion 13 of the connector portion 1 and the convex portion 22 of the water stop portion 2 constitute a fitting structure 4 that fits in a direction orthogonal to the extending direction of the electric wire 9.
  • the packing part 3 is an annular elastic member formed along a part of the outer peripheral surface of the connector part 1.
  • the packing portion 3 is formed along the outer peripheral surface of the portion of the connector portion 1 that is fitted into the frame portion 72 of the housing 7 that accommodates a device to which the wire harness 10 is connected.
  • the frame portion 72 is a portion that forms the edge of the opening 71 in the housing 7. 2 and 3, the housing 7 is drawn with a virtual line (two-dot chain line).
  • the packing part 3 When part of the connector part 1 is fitted into the frame part 72 of the housing 7, the packing part 3 is sandwiched between the outer peripheral surface of the connector part 1 and the frame part 72 of the housing 7. Thereby, the packing part 3 fills the gap between the outer peripheral surface of the connector part 1 and the frame part 72 of the housing 7.
  • the packing part 3 may be formed together with the water stop part 2 using the same material as the water stop part 2.
  • the material of the water stop part 2 and the packing part 3 is considered to be an elastic material which has silicon as a main component, for example.
  • the packing part 3 is an independent member attached to the connector part 1.
  • the connector portion 1 is made of a relatively hard synthetic resin, and the water stop portion 2 is made of a relatively soft synthetic resin.
  • the connector part 1 is the part insert-molded by using the intermediate part 83 of the terminal metal fitting 8 in the electric wire 90 with a terminal as an insert part.
  • the wire connecting portion 82 of the terminal fitting 8 whose shape is likely to vary and the portion of the insulating coating 92 of the wire 9 that is easily deformed by the pressure of the injected resin are included in the insert portion when the connector portion 1 is molded. Absent. Therefore, it is possible to suppress variations in the external dimensions of the connector unit 1. As a result, a high waterproof property is ensured between the connector part 1 and the frame part 72 of the housing 7 into which the connector part 1 is fitted.
  • the injection pressure of the fluid resin when the water stop portion 2 is insert-molded can be kept low. Therefore, even if the insulating coating 92 of the electric wire 9 is made of a soft material such as a rubber material, the insulating coating 92 can be prevented from being damaged by the pressure received from the fluid resin.
  • the soft synthetic resin constituting the water stop portion 2 has better adhesion to the water stop region of the terminal-attached electric wire 90 than the hard synthetic resin. Therefore, the soft water stop part 2 which covers the water stop area
  • the wire harness 10 As described above, if the wire harness 10 is employed, it is possible to suppress a variation in the outer dimensions of the connector portion 1 and ensure high water-stopping.
  • the edge 11 on the wire connecting portion 82 side of the terminal fitting 8 in the connector portion 1 is formed so as to overlap the outer side of the edge 21 of the water stop portion 2. Therefore, the soft water stop portion 2 that is easily deformed is prevented from turning up from the terminal-attached electric wire 90 at the edge portion 21.
  • the edge part 11 of the connector part 1 is an edge part on the opposite side to the contact 82 side of the terminal metal fitting 8.
  • the structure of the connector unit 20 in the wire harness 10 exhibits a more remarkable effect when the insulating coating 92 of the electric wire 9 is made of a rubber material that is easily deformed.
  • the insulating coating 92 containing silicon and the water stop portion 2 containing silicon are easily bonded without any gap due to their compatibility.
  • the connector part 1 containing polybutylene terephthalate and the water stop part 2 containing silicon are easily bonded without a gap by chemical interaction such as the intermolecular force of the hydroxyl group present at each molecular terminal. Therefore, by forming the water stop portion 2 in contact with the connector portion 1, the water stop and robustness of the entire connector portion 1 and the water stop portion 2 are increased.
  • a part of the connector part 1 and a part of the water stop part 2 have a fitting structure 4 composed of a convex part and a concave part that fit into each other. Therefore, the soft water stop portion 2 is prevented from being peeled off from the connector portion 1 due to a strong external force.
  • a wire harness 10A according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • This wire harness 10A is different from the wire harness 10 shown in FIGS. 1 to 3 in that it has a branch structure. 4, the same components as those shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals.
  • the wire harness 10A from the wire harness 10 will be described.
  • FIG. 4 is a plan view of the wire harness 10A.
  • the wire harness 1 ⁇ / b> A has a structure in which a plurality of terminal-attached electric wires 90 are branched in the middle.
  • the six terminal-attached electric wires 90 are collectively held by one set of connector portion 1A and water stop portion 2A at one end portion, and two sets of connector portions at the other end portion.
  • Each of 1 and the water stop part 2 is divided into two pieces and held.
  • the connector part 1A and the water stop part 2A have the same structure as the connector part 1 and the water stop part 2 only in the number of the electric wires 90 with a terminal used as an insert part differing.
  • the wire harness 1A shown in FIG. 4 is also one embodiment of the present invention.
  • wire harnesses 10B, 10C, and 10D according to third to fifth embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • These wire harnesses 10B, 10C, and 10D are slightly different in the structure of the portion where the connector portion and the water stop portion are connected as compared with the wire harness 10 shown in FIGS. 5 to 7, the same components as those shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals.
  • only different points from the wire harness 10 in the wire harnesses 10B, 10C, and 10D will be described.
  • 5 to 7 are cross-sectional views of the end portions of the wire harnesses 10B, 10C, and 10D.
  • the edge 11 on the wire fitting part 82 side of the terminal fitting 8 in the connector part 1 is the edge 21 on the terminal fitting 8 side in the water stop part 2. It is formed so as to overlap the outside.
  • the wire harness 10B has a configuration in which the fitting structure 4 of the connector portion 1 and the water stop portion 2 is removed from the configuration of the wire harness 10.
  • the wire harness 10C shown in FIG. 6 is different from the wire harnesses 10 and 10B in that the edge 11 on the terminal fitting 8 side of the terminal fitting 8 in the connector portion 1 and the edge 21 on the terminal fitting 8 side in the water stop portion 2. And have a structure in contact with each other. That is, in the wire harness 10 ⁇ / b> C, the edge portion 11 of the connector portion 1 does not overlap the outer side of the edge portion 21 of the water stop portion 2.
  • the wire harness 10D shown in FIG. 7 is different from the wire harnesses 10 and 10B in that the edge 21 on the terminal fitting 8 side in the water stop portion 2 is the edge on the wire connecting portion 82 side of the terminal fitting 8 in the connector portion 1. 11 is overlapped on the outside. That is, the internal / external relationship between the edge portion 11 of the connector portion 1 and the edge portion 21 of the water stop portion 2 is reversed between the wire harnesses 10 and 10B and the wire harness 10D.
  • the connector portion 1 and the water stop portion 2 are bonded to each other at their contact surfaces, so that the soft water stop portion 2 is hardly peeled off from the connector portion 1.
  • the outer peripheral surface of the connector portion 1 and the outer peripheral surface of the water stop portion 2 are formed flush with each other at the boundary portion thereof. In this case, it is difficult for an external force to peel off the water stop portion 2 from the connector portion 1 to be applied to the edge portion 21 of the water stop portion 2.
  • wire harnesses 10B, 10C, and 10D shown above are also one embodiment of the present invention.
  • the outer diameter of the water stop part 2 is formed smaller than the outer diameter of the connector part 1. Also in this case, it is difficult for an external force to peel off the water stop portion 2 from the connector portion 1 to be applied to the edge portion 21 of the water stop portion 2. Moreover, in the wire harness 10, it is possible that the outer peripheral surface of the connector part 1 and the outer peripheral surface of the water stop part 2 are formed in the same plane in those boundary parts.
  • the wire harnesses 10 and 10 ⁇ / b> A include a plurality of terminal-attached electric wires 90, and a connector portion 1 and a water stop portion 2 that collectively cover ends of the plurality of terminal-attached electric wires 90.
  • the structure of the connector part 1 and the water stop part 2 in the wire harnesses 10 and 10A is applied to one electric wire 90 with a terminal.

Abstract

 目的は、樹脂成形された防水用のコネクタ部を有するワイヤハーネスにおいて、コネクタ部の外形寸法のばらつきを抑えて高い止水性を確保することである。コネクタ部は、端子付電線の端子金具における電線接続部と接点部との間の中間部をインサート部としてインサート成形された第一合成樹脂からなる。止水部は、端子付電線における少なくとも電線接続部から電線の絶縁被覆に亘る部分をインサート部としてインサート成形された第二合成樹脂からなる。第二合成樹脂は第一合成樹脂よりも軟質である。

Description

ワイヤハーネス
 本発明は、端子付電線及びその端部をインサート部として成形されたコネクタ部を含むワイヤハーネスに関する。
 自動車に搭載されるワイヤハーネスは、電線の端部と端子金具とが接続された部分において高い防水性が求められる場合がある。この場合、端子金具の一部から電線の絶縁被覆の部分までに亘る止水領域を密封する樹脂成形部であるコネクタが設けられる。防水用の樹脂成形部(コネクタ)は、モールドコネクタなどと称される。
 防水用のコネクタは、端子付電線の止水領域をインサート部としてインサート成形された合成樹脂からなる。そして、防水用のコネクタは、ワイヤハーネスの接続相手となる機器を収容する筐体の枠部に嵌め入れられる。これにより、コネクタは、端子付電線と筐体との間の隙間を埋める。また、コネクタには、コネクタの外周面と筐体における開口の縁を形成する枠部との間に挟み込まれる環状のパッキンが取り付けられる。
 即ち、防水用のコネクタ(樹脂成形部)は、電線と端子金具との接続部への液体の浸入を防ぎ、さらに、ワイヤハーネスと機器を収容する筐体の枠部との隙間から筐体内への液体の浸入を防ぐ。
 また、特許文献1には、端子付電線の端部において、熱可塑性エラストマー樹脂塑性物の樹脂成形部である止水部が、ポリエチレン系樹脂などからなる硬質のコネクタ部(樹脂成形部)の電線導出口において、コネクタ部と電線との隙間を埋めることについて示されている。
 一方、特許文献2には、接着剤がコロナ放電処理又はプラズマ放電処理が施された電線の絶縁被覆に形成され、コネクタ部(樹脂成形部)が、端子付電線における端子金具から接着剤に亘る領域に形成されることについて示されている。
 特許文献1,2に示されるコネクタ部(樹脂成形部)は、端子付電線における端子金具の電線接続部から電線の絶縁被覆に亘る領域を含む止水領域に形成されている。車両用のワイヤハーネスにおいて、端子金具の電線接続部は、電線の端部に圧着されることによって電線と接続されている。
国際公開第2011/019027号 特開2006-123458号公報
 ところで、端子金具の電線接続部は、形状のばらつきが生じやすい部分である。また、電線の絶縁被覆の部分は、インサート成形の際に流動樹脂から受ける圧力によって変形しやすい。
 従って、硬質のコネクタ部が、端子付電線における端子金具の電線接続部から電線の絶縁被覆に亘る領域をインサート部として成形される場合、コネクタ部の外形寸法のばらつきを予め定められた公差内に抑えることが難しい。
 特に、電線の絶縁被覆がシリコン系ゴムなどのゴム材料からなる場合、絶縁被覆の変形に起因してコネクタ部の外形寸法を公差内に抑えることがより難しくなる。コネクタ部の外形寸法のばらつきは、コネクタ部とコネクタ部が嵌め入れられる筐体の枠部との間における止水性能の悪化につながる。さらに、ゴム材料からなる絶縁被覆が、インサート成形の金型における電線出口の部分において、高圧の流動樹脂から受ける圧力によって破損する場合もある。
 本発明は、樹脂成形された防水用のコネクタ部を有するワイヤハーネスにおいて、コネクタ部の外形寸法のばらつきを抑えて高い止水性を確保することを目的とする。
 本発明の第1態様に係るワイヤハーネスは、以下に示す各構成要素を備える。
(1)第1の構成要素は、導線及び該導線の周囲を覆う絶縁被覆を有する電線と該電線の端部において上記導線と接続された端子金具とを含む端子付電線である。
(2)第2の構成要素は、コネクタ部である。このコネクタ部は、上記端子金具における上記導線に接続された電線接続部と上記端子付電線の接続相手に接触する接点部との間の中間部をインサート部としてインサート成形された第一合成樹脂からなる。上記コネクタ部は、上記中間部を密封している。
(3)第3の構成要素は、止水部である。この止水部は、上記端子付電線における少なくとも上記端子金具の上記電線接続部から上記絶縁被覆に亘る部分をインサート部としてインサート成形された第二合成樹脂からなる。この第二合成樹脂は上記第一合成樹脂よりも軟質である。上記止水部は、上記端子金具における上記コネクタ部で密封された上記中間部の上記電線接続部側の境界から上記電線の上記絶縁被覆に亘る止水領域を密封している。
 本発明の第2態様に係るワイヤハーネスは、上記第1態様に係るワイヤハーネスの一態様である。第2態様に係るワイヤハーネスにおいて、上記コネクタ部における上記端子金具の上記電線接続部側の縁部は、上記止水部における上記端子金具側の縁部の外側に重なって形成されている。
 本発明の第3態様に係るワイヤハーネスは、上記第1態様又は第2態様に係るワイヤハーネスの一態様である。第3態様に係るワイヤハーネスにおいて、上記電線の上記絶縁被覆はゴム材料からなる。
 本発明の第4態様に係るワイヤハーネスは、上記第3態様に係るワイヤハーネスの一態様である。第4態様に係るワイヤハーネスにおいて、上記電線の上記絶縁被覆はシリコンを含み、上記第一合成樹脂はポリブチレンテレフタレートを含み、上記第二合成樹脂はシリコンを含む。
 本発明の第5態様に係るワイヤハーネスは、上記第1態様から第4態様のいずれかに係るワイヤハーネスの一態様である。第5態様に係るワイヤハーネスにおいて、上記コネクタ部の一部と上記止水部の一部とが、上記電線の延伸方向に交差する方向において嵌り合う凸部及び凹部を含む嵌合構造を構成している。
 上記の各態様において、コネクタ部は比較的硬質の合成樹脂からなり、止水部は比較的軟質の合成樹脂からなる。そして、コネクタ部は、端子付電線における端子金具の中間部をインサート部としてインサート成形された部分である。
 即ち、形状がばらつきやすい端子金具の電線接続部も、射出される樹脂の圧力によって変形しやすい電線の絶縁被覆の部分も、コネクタ部が成形される際のインサート部に含まれない。そのため、コネクタ部の外形寸法のばらつきを抑えることが可能である。その結果、コネクタ部とコネクタ部が嵌め入れられる筐体の枠部との間において高い止水性が確保される。
 また、軟質の合成樹脂は、一般に射出成形時の流動性に優れているため、止水部がインサート成形される際の流動樹脂の射出圧力を低く抑えることができる。そのため、電線の絶縁被覆がゴム材料などの柔らかな材料で構成されていても、絶縁被覆が流動樹脂から受ける圧力によって破損することを防止できる。
 また、止水部を構成する軟質の合成樹脂は、硬質の合成樹脂よりも端子付電線の止水領域に対する密着性に優れている。そのため、端子付電線の止水領域を覆う軟質の止水部は、高い止水性能を発揮する。
 以上に示したように、上記の各態様に係るワイヤハーネスが採用されれば、コネクタ部の外形寸法のばらつきを抑えて高い止水性を確保することが可能となる。
 また、第2態様においては、コネクタ部における端子金具の電線接続部側の縁部が、止水部の縁部の外側に重なって形成されている。そのため、変形しやすい軟質の止水部がその縁部において端子付電線からめくれ上がることが防がれる。
 また、第3態様において、電線の絶縁被覆は、非常に変形しやすいゴム材料からなる。本発明がそのような電線を有するワイヤハーネスに適用されれば、より顕著な効果が得られる。
 また、第4態様において、シリコンを含む絶縁被覆とシリコンを含む止水部とは、それらの相溶性によって隙間なく接着しやすい。また、ポリブチレンテレフタレートを含むコネクタ部とシリコンを含む止水部とは、それぞれの分子端末に存在する水酸基の分子間力などの化学的相互作用によって隙間なく接着しやすい。そのため、止水部がコネクタ部と接する状態で成形されることにより、コネクタ部及び止水部全体の止水性及び頑強性が高まる。
 また、第5態様において、コネクタ部の一部と止水部の一部とが嵌合構造を構成している。この場合、軟質の止水部が強い外力を受けてコネクタ部から剥がれることが防止される。
本発明の第1実施形態に係るワイヤハーネス10の平面図である。 ワイヤハーネス10の端部の側面図である。 ワイヤハーネス10の端部の断面図である。 本発明の第2実施形態に係るワイヤハーネス10Aの平面図である。 本発明の第3実施形態に係るワイヤハーネス10Bの端部の断面図である。 本発明の第4実施形態に係るワイヤハーネス10Cの端部の断面図である。 本発明の第5実施形態に係るワイヤハーネス10Dの端部の断面図である。
 以下、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であり、本発明の技術的範囲を限定する事例ではない。
 以下に示される各実施形態に係るワイヤハーネスは、高電圧系のワイヤハーネスである。高電圧系のワイヤハーネスは、例えば、ハイブリッド自動車又は電気自動車などの電動車両において、インバータ回路とモータとの間、又は充電ポートと充電回路との間などに敷設される。
 <第1実施形態>
 まず、図1~3を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係るワイヤハーネス10の構成について説明する。図1に示されるように、ワイヤハーネス10は、端子付電線90と、端子付電線90の端部に設けられたコネクタ部1及び止水部2とを備えている。さらに、コネクタ部1には、パッキン部3が形成されている。なお、便宜上、図1,2において、止水部2及びパッキン部3に網模様が記されている。
 <端子付電線>
 端子付電線90は、電線9と電線9の端部に接続された端子金具8とを含む。図1~3に示される例では、ワイヤハーネス10は複数の端子付電線90を備えている。
 電線9は、導線91及び導線91の周囲を覆う合成樹脂からなる絶縁被覆92を備える絶縁電線である。電線9において、導線91の端部は、絶縁被覆92の端部から延び出て形成されている。
 導線91は、例えば、銅、銅合金もしくはアルミニウム合金などの金属材料からなる線状の導体である。曲げやすい電線9を得るためには、導線91が撚り線であることが望ましい。さらに曲げやすい電線9を得るためには、絶縁被覆92が、シリコン系合成樹脂などのゴム材料からなる被覆であることが望ましい。
 端子金具8は、電線9の端部において導線91と接続された端子である。端子金具8は、銅もしくは銅合金などの金属材料からなる金具である。端子金具8は、電線接続部82、接点部81及び中間部83を有している。
 電線接続部82は、電線9の導線91に接続された部分である。例えば、電線接続部82は、導線91に圧着されたかしめ部が形成された部分である。或いは、電線接続部82が、超音波溶接又は抵抗溶接などによって電線9の端部の導線91に溶接された部分であることも考えられる。
 接点部81は、端子付電線90の接続相手に接触する部分である。図1に示される例では、接点部81は、ネジが通される貫通孔が形成された平板状の部分である。しかしながら、接点部81が、貫通孔のない板状又は棒状などの他の形状で形成されていることも考えられる。
 中間部83は、電線接続部82と接点部81との間の部分である。図1~3に示される例では、中間部83は平板状である。しかしながら、中間部83が曲がった板状又は丸棒状などの他の形状で形成されていることも考えられる。
 <コネクタ部>
 コネクタ部1は、端子金具8の中間部83をインサート部としてインサート成形された合成樹脂からなる部分である。即ち、形状がばらつきやすい端子金具8の電線接続部82も、射出される樹脂の圧力によって変形しやすい電線9の絶縁被覆92の部分も、コネクタ部1が成形される際のインサート部に含まれない。
 コネクタ部1は、硬質の部材であり、端子金具8の中間部83の表面に対して周方向の全域に亘って密接している。そのため、コネクタ部1は、端子金具8の中間部83を密封している。コネクタ部1は、端子金具8における中間部83のみを密封し、電線接続部82及び接点部81には接触していない。
 コネクタ部1を構成する合成樹脂は、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)を主成分とする合成樹脂である。その他、コネクタ部1が、ポリアミド6T(PA6T)、ポリアミド(PA)、ポリプロピレン(PP)又はアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合合成樹脂(ABS樹脂)などを主成分とする合成樹脂からなる成形部材であることも考えられる。
 本実施形態におけるコネクタ部1は、並列配置された複数の端子金具8を間隔を空けて一定の位置関係で保持する。これにより、複数の端子付電線90の端部は、間隔を空けて並列配置された一定の位置関係で保持されている。
 図1~3に示される例では、コネクタ部1には、端子金具8にアクセスするための開口12が形成されている。この開口12は、端子金具8の接点部81がネジなどによって相手側機器の端子部に接続された後に、不図示の蓋部材によって塞がれる。
 以下の説明において、ワイヤハーネス10の端部を構成する端子付電線90の端部、コネクタ部1、止水部2及びパッキン部3の全体をコネクタユニット20と称する。図1に示されるワイヤハーネス10は、その両端部各々に位置する2つのコネクタユニット20を備えている。
 <止水部>
 止水部2は、端子付電線90の止水領域を含む部分をインサート部としてインサート成形された合成樹脂からなる部材である。端子付電線90において、止水領域は、コネクタ部1で密封された端子金具8の中間部83における電線接続部82側の境界84から電線9の絶縁被覆92に亘る領域である。
 また、止水部2は、コネクタ部1を構成する合成樹脂よりも軟質の合成樹脂からなる。止水部2の材料は、コネクタ部1の材料よりも低圧での成形が可能な材料である。そして、止水部2は端子付電線90の止水領域を密封している。例えば、止水部2は、成形された状態において弾性を有するシリコン系合成樹脂からなる。或いは、止水部2が、シリコン系以外のエラストマーなどの比較的軟質の合成樹脂からなることも考えられる。
 コネクタ部1及び止水部2は、いわゆる二色成形によって成形されている。従って、止水部2はコネクタ部1と接している。コネクタ部1及び止水部2は、以下に示される第一方法又は第二方法のいずれかで成形されることが考えられる。第一方法においては、コネクタ部1が成形された後に止水部2が成形される。第二方法においては、止水部2が成形された後にコネクタ部1が成形される。
 上記第一方法においては、コネクタ部1のインサート成形が行われた後に、端子付電線90の止水領域とコネクタ部1における電線接続部82側の縁部11とをインサート部として、止水部2のインサート成形が行われる。
 電線9の絶縁被覆92がシリコン系の合成樹脂からなる場合、上記第一方法及び上記第二方法各々において、以下に示される材料がコネクタ部1及び止水部2の材料として採用されることが考えられる。
 例えば、第一方法において、ポリブチレンテレフタレートを主成分とする合成樹脂がコネクタ部1の材料として採用され、シリコンを主成分とする合成樹脂が止水部2の材料として採用されることが考えられる。これにより、コネクタ部1と止水部2とが、それぞれの分子端末に存在する水酸基の分子間力などの化学的相互作用によって隙間なく接着しやすい。さらに、シリコン系の絶縁被覆92とシリコン系の止水部2とが、それらの相溶性によって隙間なく接着しやすい。
 一方、第二方法において、ポリブチレンテレフタレートを主成分とする合成樹脂がコネクタ部1の材料として採用され、ポリアミド系合成樹脂、ポリエステル系合成樹脂又はシリコン系合成樹脂などが止水部2の材料として採用されることが考えられる。これにより、コネクタ部1及び絶縁被覆92の各々と止水部2とが、隙間なく接着しやすい。なお、以上に例示された止水部2の材料は、コネクタ部1の材料よりも低圧での成形が可能な材料である。
 なお、第二方法が採用される場合、止水部2の変形がコネクタ部1の寸法精度に影響を及ぼす恐れがある。そのため、第二方法よりも第一方法の方が好ましい。また、第二方法が採用される場合、コネクタ部1における止水部2に対する接触面積は極力小さいことが好ましい。これにより、止水部2の変形によるコネクタ部1の寸法精度への影響が小さくなる。
 また、図2,3に示される例では、コネクタ部1における端子金具8の電線接続部82側の縁部11は、止水部2における端子金具8側の縁部21の外側に重なって形成されている。
 さらに、図2,3に示されるように、コネクタ部1の一部と止水部2の一部とが、電線9の延伸方向(軸心方向)に交差する方向において嵌り合う凸部及び凹部を含む嵌合構造4を構成していることが考えられる。
 図2,3に示される例では、コネクタ部1の凹部13と止水部2の凸部22とが、電線9の延伸方向に直交する方向において嵌り合う嵌合構造4を構成している。
 <パッキン部>
 パッキン部3は、コネクタ部1の一部の外周面に沿って形成された環状の弾性部材である。パッキン部3は、コネクタ部1における、ワイヤハーネス10の接続相手となる機器を収容する筐体7の枠部72に嵌め入れられる部分の外周面に沿って形成されている。枠部72は、筐体7における開口71の縁を形成する部分である。なお、図2,3において、筐体7が仮想線(二点鎖線)で描かれている。
 コネクタ部1の一部が筐体7の枠部72に嵌め入れられることにより、パッキン部3は、コネクタ部1の外周面と筐体7の枠部72との間に挟み込まれる。これにより、パッキン部3は、コネクタ部1の外周面と筐体7の枠部72との間の隙間を埋める。
 例えば、コネクタ部1が成形された後に止水部2が成形される場合、パッキン部3が、止水部2と同じ材料を用いて止水部2とともに成形されることが考えられる。この場合、少なくともコネクタ部1におけるパッキン部3が形成される部分及び端子付電線90の止水領域をインサート部とする1回のインサート成形により、止水部2とパッキン部3とが並行して成形される。止水部2及びパッキン部3の材料は、例えばシリコンを主成分とする弾性材料であることが考えられる。
 一方、パッキン部3が、コネクタ部1に取り付けられた独立した部材であることも考えられる。
 <効果>
 ワイヤハーネス10において、コネクタ部1は比較的硬質の合成樹脂からなり、止水部2は比較的軟質の合成樹脂からなる。そして、コネクタ部1は、端子付電線90における端子金具8の中間部83をインサート部としてインサート成形された部分である。
 即ち、形状がばらつきやすい端子金具8の電線接続部82も、射出される樹脂の圧力によって変形しやすい電線9の絶縁被覆92の部分も、コネクタ部1が成形される際のインサート部に含まれない。そのため、コネクタ部1の外形寸法のばらつきを抑えることが可能である。その結果、コネクタ部1とコネクタ部1が嵌め入れられる筐体7の枠部72との間において高い止水性が確保される。
 また、シリコン系合成樹脂などの軟質の合成樹脂は、一般に射出成形時の流動性に優れているため、止水部2がインサート成形される際の流動樹脂の射出圧力を低く抑えることができる。そのため、電線9の絶縁被覆92がゴム材料などの柔らかな材料で構成されていても、絶縁被覆92が流動樹脂から受ける圧力によって破損することを防止できる。
 また、止水部2を構成する軟質の合成樹脂は、硬質の合成樹脂よりも端子付電線90の止水領域に対する密着性に優れている。そのため、端子付電線90の止水領域を覆う軟質の止水部2は、高い止水性能を発揮する。
 以上に示したように、ワイヤハーネス10が採用されれば、コネクタ部1の外形寸法のばらつきを抑えて高い止水性を確保することが可能となる。
 また、コネクタ部1における端子金具8の電線接続部82側の縁部11が、止水部2の縁部21の外側に重なって形成されている。そのため、変形しやすい軟質の止水部2がその縁部21において端子付電線90からめくれ上がることが防がれる。なお、コネクタ部1の縁部11は、端子金具8の接点82側に対し反対側の縁部である。
 また、ワイヤハーネス10におけるコネクタユニット20の構造は、電線9の絶縁被覆92が変形しやすいゴム材料からなる場合においてより顕著な効果を発揮する。
 また、シリコンを含む絶縁被覆92とシリコンを含む止水部2とは、それらの相溶性によって隙間なく接着しやすい。また、ポリブチレンテレフタレートを含むコネクタ部1とシリコンを含む止水部2とは、それぞれの分子端末に存在する水酸基の分子間力などの化学的相互作用によって隙間なく接着しやすい。そのため、止水部2がコネクタ部1と接する状態で成形されることにより、コネクタ部1及び止水部2全体の止水性及び頑強性が高まる。
 また、コネクタ部1の一部と止水部2の一部とが、相互に嵌り合う凸部と凹部とからなる嵌合構造4を有している。そのため、軟質の止水部2が強い外力を受けてコネクタ部1から剥がれることが防止される。
 <第2実施形態>
 次に、図4を参照しつつ、本発明の第2実施形態に係るワイヤハーネス10Aについて説明する。このワイヤハーネス10Aは、図1~3に示されるワイヤハーネス10と比較して、分岐構造を有する点において異なる。図4において、図1~3に示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。以下、ワイヤハーネス10Aにおけるワイヤハーネス10と異なる点についてのみ説明する。
 なお、図4は、ワイヤハーネス10Aの平面図である。
 図4に示されるように、ワイヤハーネス1Aは、並列配置された複数の端子付電線90が途中で分岐した構造を有している。図4に示される例では、6本の端子付電線90が、一方の端部において1組のコネクタ部1A及び止水部2Aによって一括保持されており、他方の端部において2組のコネクタ部1及び止水部2の各々によって3本ずつ2つに分かれて保持されている。
 なお、コネクタ部1A及び止水部2Aは、インサート部となっている端子付電線90の数が異なるだけで、コネクタ部1及び止水部2と同様の構造を有している。図4に示されるワイヤハーネス1Aも本発明の実施形態の一つである。
 <第3~5実施形態>
 次に、図5~7を参照しつつ、本発明の第3~5実施形態に係るワイヤハーネス10B,10C,10Dについて説明する。これらワイヤハーネス10B,10C,10Dは、図1~3に示されるワイヤハーネス10と比較して、コネクタ部と止水部とが繋がった部分の構造が若干異なる。図5~7において、図1~3に示される構成要素と同じ構成要素は、同じ参照符号が付されている。以下、ワイヤハーネス10B,10C,10D各々におけるワイヤハーネス10と異なる点についてのみ説明する。
 なお、図5~7各々は、ワイヤハーネス10B,10C,10D各々の端部の断面図である。
 図5に示されるワイヤハーネス10Bにおいても、ワイヤハーネス10と同様に、コネクタ部1における端子金具8の電線接続部82側の縁部11は、止水部2における端子金具8側の縁部21の外側に重なって形成されている。
 しかしながら、ワイヤハーネス10Bは、ワイヤハーネス10の構成からコネクタ部1及び止水部2の嵌合構造4が除かれた構成を有している。
 図6に示されるワイヤハーネス10Cは、ワイヤハーネス10,10Bとは異なり、コネクタ部1における端子金具8の電線接続部82側の縁部11と止水部2における端子金具8側の縁部21とが突き合わさって接した構造を有している。即ち、ワイヤハーネス10Cにおいて、コネクタ部1の縁部11は、止水部2の縁部21の外側に重なっていない。
 図7に示されるワイヤハーネス10Dは、ワイヤハーネス10,10Bとは異なり、止水部2における端子金具8側の縁部21が、コネクタ部1における端子金具8の電線接続部82側の縁部11の外側に重なった構造を有している。即ち、コネクタ部1の縁部11と止水部2の縁部21との重なり内外の関係が、ワイヤハーネス10,10Bとワイヤハーネス10Dとの間で逆になっている。
 ワイヤハーネス10B,10C,10Dにおいては、コネクタ部1及び止水部2がそれらの接触面で接着していることにより、軟質の止水部2がコネクタ部1から剥がれにくい。
 また、図5~7に示される例では、コネクタ部1の外周面と止水部2の外周面とが、それらの境界部分において面一に形成されている。この場合、止水部2をコネクタ部1から引き剥がす外力が止水部2の縁部21に加わりにくい。
 以上に示されたワイヤハーネス10B,10C,10Dも、本発明の実施形態の一つである。
 なお、コネクタ部1と止水部2との境界部分において、止水部2の外径がコネクタ部1の外径よりも小さく形成されていることも考えられる。この場合も、止水部2をコネクタ部1から引き剥がす外力が止水部2の縁部21に加わりにくい。また、ワイヤハーネス10において、コネクタ部1の外周面と止水部2の外周面とが、それらの境界部分において面一に形成されていることも考えられる。
 <その他>
 ワイヤハーネス10,10Aは、複数の端子付電線90と、それら複数の端子付電線90の端部を一括して覆うコネクタ部1及び止水部2とを備えている。しかしながら、ワイヤハーネス10,10Aにおけるコネクタ部1及び止水部2の構造が、1本の端子付電線90に適用されることとも考えられる。
 なお、本発明に係るワイヤハーネスは、各請求項に記載された発明の範囲において、以上に示された各実施形態を自由に組み合わせること、或いは各実施形態を適宜、変形する又は一部を省略することによって構成されることも可能である。
 1,1A コネクタ部
 2,2A 止水部
 3 パッキン部
 4 嵌合構造
 7 筐体
 8 端子金具
 9 電線
 10,10A ワイヤハーネス
 11 コネクタ部の縁部
 12 コネクタ部の開口
 13 コネクタ部の凹部
 20 コネクタユニット
 21 止水部の縁部
 22 止水部の凸部
 71 筐体の開口
 72 筐体の枠部
 81 接点部
 82 電線接続部
 83 中間部
 84 境界
 90 端子付電線
 91 導線
 92 絶縁被覆

Claims (5)

  1.  導線及び該導線の周囲を覆う絶縁被覆を有する電線と該電線の端部において前記導線と接続された端子金具とを含む端子付電線と、
     前記端子金具における前記導線に接続された電線接続部と前記端子付電線の接続相手に接触する接点部との間の中間部をインサート部としてインサート成形された第一合成樹脂からなり、前記中間部を密封するコネクタ部と、
     前記端子付電線における少なくとも前記端子金具の前記電線接続部から前記絶縁被覆に亘る部分をインサート部としてインサート成形された前記第一合成樹脂よりも軟質の第二合成樹脂からなり、前記端子金具における前記コネクタ部で密封された前記中間部の前記電線接続部側の境界から前記電線の前記絶縁被覆に亘る止水領域を密封する止水部と、を備えるワイヤハーネス。
  2.  請求項1に記載のワイヤハーネスであって、
     前記コネクタ部における前記端子金具の前記電線接続部側の縁部は、前記止水部における前記端子金具側の縁部の外側に重なって形成されている、ワイヤハーネス。
  3.  請求項1又は請求項2に記載のワイヤハーネスであって、
     前記電線の前記絶縁被覆はゴム材料からなる、ワイヤハーネス。
  4.  請求項3に記載のワイヤハーネスであって、
     前記電線の前記絶縁被覆はシリコンを含み、
     前記第一合成樹脂はポリブチレンテレフタレートを含み、
     前記第二合成樹脂はシリコンを含む、ワイヤハーネス。
  5.  請求項1から請求項4のいずれかに記載のワイヤハーネスであって、
     前記コネクタ部の一部と前記止水部の一部とが、前記電線の延伸方向に交差する方向において嵌り合う凸部及び凹部を含む嵌合構造を構成している、ワイヤハーネス。
PCT/JP2014/054272 2013-03-01 2014-02-24 ワイヤハーネス WO2014132907A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-040917 2013-03-01
JP2013040917A JP5888266B2 (ja) 2013-03-01 2013-03-01 ワイヤハーネス及びワイヤハーネス製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014132907A1 true WO2014132907A1 (ja) 2014-09-04

Family

ID=51428173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054272 WO2014132907A1 (ja) 2013-03-01 2014-02-24 ワイヤハーネス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5888266B2 (ja)
WO (1) WO2014132907A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11621505B2 (en) 2018-11-08 2023-04-04 Auto-Kabel Management Gmbh Cable lug, contact element and method for producing said element
US11721936B2 (en) 2018-11-08 2023-08-08 Auto-Kabel Management Gmbh Contact element for electrically interconnecting an electrical conductor and a connection part of an electrical system, and method for producing said element

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6372404B2 (ja) * 2015-03-27 2018-08-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 モールド部付電線
JP2018147844A (ja) * 2017-03-09 2018-09-20 Smk株式会社 電気コネクタの取付構造及び電気コネクタモジュールの製造方法
TWI740050B (zh) * 2018-06-01 2021-09-21 日商島野股份有限公司 用於人力交通工具之電纜線總成
JP2020162274A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008130001A1 (ja) * 2007-04-18 2008-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha コネクタ
WO2011001840A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 矢崎総業株式会社 コネクタの一体成形方法、およびコネクタ
JP2012160423A (ja) * 2011-01-11 2012-08-23 Yazaki Corp ワイヤハーネス、及び、ワイヤハーネスの製造方法
JP2013041677A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Yazaki Corp コネクタおよびそのコネクタの製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07106016A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd コネクタ
JP2006123458A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Yazaki Corp 防水コネクタの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008130001A1 (ja) * 2007-04-18 2008-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha コネクタ
WO2011001840A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 矢崎総業株式会社 コネクタの一体成形方法、およびコネクタ
JP2012160423A (ja) * 2011-01-11 2012-08-23 Yazaki Corp ワイヤハーネス、及び、ワイヤハーネスの製造方法
JP2013041677A (ja) * 2011-08-11 2013-02-28 Yazaki Corp コネクタおよびそのコネクタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11621505B2 (en) 2018-11-08 2023-04-04 Auto-Kabel Management Gmbh Cable lug, contact element and method for producing said element
US11721936B2 (en) 2018-11-08 2023-08-08 Auto-Kabel Management Gmbh Contact element for electrically interconnecting an electrical conductor and a connection part of an electrical system, and method for producing said element

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014170639A (ja) 2014-09-18
JP5888266B2 (ja) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939177B2 (ja) ワイヤハーネス
JP5853990B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2014132907A1 (ja) ワイヤハーネス
US20160043500A1 (en) Connector
WO2011001840A1 (ja) コネクタの一体成形方法、およびコネクタ
WO2012176897A1 (ja) コネクタ
US20100075535A1 (en) Connector
WO2011093242A1 (ja) コネクタ
WO2014003042A1 (ja) コネクタ
US20160134049A1 (en) Waterproof connector
WO2015022841A1 (ja) ワイヤハーネス
US10348002B2 (en) Wiring member having molded part
JP5929784B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6182355B2 (ja) 圧着接続構造体、コネクタ、及び圧着接続構造体の製造方法
JP2014229586A (ja) ワイヤハーネス
JP2013182759A (ja) 圧着端子付き保護キャップおよび該保護キャップを用いた端末スプライス部の形成方法
US20140231134A1 (en) Sealing-member-equipped shielded cable
WO2014181795A1 (ja) ワイヤハーネスのシールド構造
JP6112028B2 (ja) 樹脂成形端子付電線
JP5573523B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2011055443A1 (ja) 端子構造およびその製造方法
WO2016199650A1 (ja) 機器用弾性シールド部材
JP2016131455A (ja) モールド部付電線
JP2009004295A (ja) 電線の防水構造とそれを備えた防水コネクタ及び防水コネクタの製造方法
JP2013125582A (ja) ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14756850

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14756850

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1