WO2014119758A1 - 動力工具 - Google Patents

動力工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2014119758A1
WO2014119758A1 PCT/JP2014/052351 JP2014052351W WO2014119758A1 WO 2014119758 A1 WO2014119758 A1 WO 2014119758A1 JP 2014052351 W JP2014052351 W JP 2014052351W WO 2014119758 A1 WO2014119758 A1 WO 2014119758A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
battery mounting
power tool
drive shaft
mounting portions
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/052351
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真司 小野田
吉隆 町田
Original Assignee
株式会社マキタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マキタ filed Critical 株式会社マキタ
Priority to DE112014000647.5T priority Critical patent/DE112014000647T5/de
Publication of WO2014119758A1 publication Critical patent/WO2014119758A1/ja
Priority to US14/810,298 priority patent/US20150328764A1/en
Priority to US16/558,439 priority patent/US11148272B2/en
Priority to US17/473,054 priority patent/US11597068B2/en
Priority to US18/103,507 priority patent/US20230173652A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles

Definitions

  • the present invention relates to a power tool that performs a predetermined processing operation on a workpiece.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-161602 discloses an electric tool capable of mounting two battery packs.
  • battery mounting portions for mounting two battery packs are arranged side by side in a direction orthogonal to the battery mounting direction.
  • the above-described electric tool has two battery mounting portions arranged adjacent to each other, it is necessary to arrange the mounted battery pack at a position where it does not hinder the operation of the electric tool. That is, there is a limit on the arrangement of the battery mounting portion, and there is room for improvement.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object thereof is to provide an improved technique related to a battery mounting portion in a power tool in which a plurality of batteries can be mounted.
  • the power tool which drives the tip tool removably attached with respect to the drive shaft of the said tip tool is comprised.
  • the power tool includes a motor for driving the tip tool, a tool main body that houses the motor, a handle that is connected to the tool main body, and a battery mounting portion that removably mounts a battery for supplying current to the motor.
  • a battery mounting portion that removably mounts a battery for supplying current to the motor.
  • two battery mounting parts are formed, It is comprised so that an electric current can be supplied with respect to a motor from the battery with which the battery mounting part was mounted
  • the two battery mounting portions are respectively provided at two spaced locations where the tool body and / or the handle are interposed.
  • the two locations where the tool main body and / or the handle are spaced apart are two locations on the handle, two locations on the tool main body, or one location on the handle and one location on the tool main body.
  • the power tool of the present invention further includes a battery mounting portion, and suitably includes a power tool to which three or more batteries are mounted.
  • the two battery mounting portions are spaced apart. Therefore, the degree of freedom with respect to the arrangement of the battery mounting portions is higher than the configuration in which the two battery mounting portions are arranged side by side, that is, the configuration in which the two batteries are arranged side by side. As a result, the space on the tool body or on the handle is effectively used for the arrangement of the battery mounting portion. Further, since the two battery mounting portions are provided at positions separated from each other, the battery mounted on the battery mounting portion is efficiently cooled.
  • the handle is provided so as to extend in a handle extending direction that intersects a drive shaft extending direction in which the drive shaft extends, and the handle extending direction. At least one end of the is connected to the tool body. One of the two battery mounting portions is provided at the other end of the handle in the handle extending direction.
  • the battery mounting portion is disposed at the end of the handle. Therefore, the space at the end of the handle is effectively used.
  • the other battery mounting portion of the two battery mounting portions is provided on one side away from the other side of the handle on the tool body in the handle extending direction. ing.
  • the arrangement of the other battery mounting portion in this embodiment is such that the other battery mounting portion is disposed on the same side as the one battery mounting portion with respect to the tool main body with respect to the handle extending direction, and the handle extending direction.
  • positioned on the opposite side to one battery mounting part with respect to a tool main body is included suitably.
  • the space on the tool body is effectively used for the arrangement of the other battery mounting portion.
  • the other battery mounting part is provided in the same side as one battery mounting part with respect to a drive shaft among tool main bodies among two battery mounting parts. Yes.
  • two battery mounting portions are provided on one surface side with respect to a predetermined plane including the drive shaft.
  • the two battery mounting portions are provided on the same side of the tool body with respect to the drive shaft. Therefore, the electrical wiring in the tool body for supplying current from a battery mounted on the same side of the tool body is simplified.
  • the motor is provided with the rotation shaft and the drive shaft of the motor in parallel. That is, a power tool in which the rotation shaft of the motor and the drive shaft are parallel is configured.
  • the handle has a grip portion that is gripped by an operator.
  • the grip portion is provided on the drive axis.
  • a part of the grip portion is provided on the extension line of the drive shaft.
  • the worker when processing a workpiece, applies a force to the grip portion provided on the drive axis.
  • the operator's force applied to the grip portion during the machining operation is rationally (linearly) transmitted to the workpiece.
  • the handle has a grip portion having one end connected to the tool body, and a reinforcing member that connects the other end side of the grip portion and the tool body.
  • the other battery mounting part is provided in the reinforcement member among two battery mounting parts.
  • the reinforcing member is connected to a region of the tool body that is closer to the tip tool side than the connecting portion between the grip portion and the tool body.
  • the grip portion is reinforced by the reinforcing member. Therefore, the operator's force applied to the grip portion during the machining operation is reasonably transmitted to the workpiece. Moreover, the space on a reinforcement member is utilized effectively by providing a battery mounting part in a reinforcement member.
  • the motor is provided so that the rotation shaft and the drive shaft of the motor intersect.
  • the other battery mounting portion of the two battery mounting portions is provided on the side opposite to the one battery mounting portion with respect to the motor in the drive shaft extending direction.
  • the two battery mounting portions are arranged with the motor interposed therebetween in the drive shaft extending direction of the tip tool.
  • the handle is provided so as to extend in the handle extending direction that intersects the drive shaft extending direction.
  • the two battery mounting portions are respectively provided on both sides of the tool main body in a crossing direction that intersects both the drive shaft extending direction and the handle extending direction.
  • the two battery mounting portions are provided on both sides of the tool body, the space on the side surface of the tool body is effectively used.
  • the two battery mounting portions are arranged apart from each other in the direction in which the drive shaft extends.
  • the two battery mounting portions are spaced apart in a direction intersecting the direction in which the drive shaft extends.
  • a battery mounting part has a battery engaging part, and it is comprised so that a battery may be hold
  • the battery engaging portion is formed to extend in a direction parallel to a virtual plane including the drive shaft and the handle extending shaft of the handle extending in the handle extending direction.
  • the battery is mounted on the battery mounting portion by sliding the battery relative to the battery engaging portion in a direction parallel to the virtual plane.
  • the battery engaging portions formed on the two battery mounting portions may be provided so as to cross each other, or may be provided parallel to each other.
  • the battery is mounted on the battery mounting portion by sliding the battery with respect to the battery engaging portion in a direction parallel to the virtual plane formed by the drive shaft and the handle extending shaft.
  • the size of the power tool on which the battery is mounted can be reduced in the direction intersecting the virtual plane.
  • the battery mounted on the battery mounting portion is formed in a long shape extending in a predetermined long axis direction. Then, the two batteries are arranged such that the long axis direction of the battery mounted on one of the two battery mounting sections is parallel to the long axis direction of the battery mounted on the other battery mounting section. A mounting portion is formed.
  • the battery mounted on the battery mounting portion is formed in a long shape extending in a predetermined long axis direction. Then, the two battery attachments are arranged such that the major axis direction of the battery attached to one of the two battery attachment parts intersects the major axis direction of the battery attached to the other battery attachment part. The part is formed.
  • FIG. 1 It is a side view which shows the state by which the battery pack was mounted
  • E arrow line view of FIG. It is a schematic diagram which shows the state by which the battery pack was mounted
  • the first embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 6.
  • the first embodiment will be described using a battery type hammer drill as an example of a power tool.
  • the hammer drill 100 is a striking tool that performs a drilling operation or a cutting operation on a workpiece by causing a hammer bit 119 to linearly move in the major axis direction and rotate around the major axis direction. is there.
  • This hammer bit 119 is an implementation configuration example corresponding to the “tip tool” in the present invention.
  • the hammer drill 100 is configured mainly by a main body 101 that forms an outer shell of the hammer drill 100 when viewed generally.
  • a hammer bit 119 is detachably attached to the distal end region of the main body 101 via a cylindrical tool holder 159.
  • the hammer bit 119 is held by the tool holder 159 in a state where relative reciprocation in the major axis direction is possible and relative rotation in the circumferential direction is restricted.
  • the main body 101 is mainly composed of a motor housing 103 and a gear housing 105.
  • the motor housing 103 accommodates the electric motor 110.
  • the gear housing 105 accommodates the motion conversion mechanism 120, the striking element 140, and the power transmission mechanism 150.
  • a hand grip 109 gripped by an operator is connected to a rear end region of the main body 101 opposite to the hammer bit 119 (tip region).
  • the major axis direction of the hammer bit 119 (the major axis direction of the main body 101)
  • the hammer bit 119 side is defined as “the front side of the hammer drill 100”
  • the hand grip 109 side is defined as “the rear side of the hammer drill 100”.
  • “. 1 is defined as “the upper side of the hammer drill 100”
  • the lower side of FIG. 1 is defined as “the lower side of the hammer drill 100”.
  • the gear housing 105 is disposed in the front and the motor housing 103 is disposed in the rear in the long axis direction of the hammer bit 119.
  • a hand grip 109 is disposed behind the motor housing 103.
  • the main body 101 is an implementation configuration example corresponding to the “tool main body” in the present invention.
  • the hand grip 109 is an implementation configuration example corresponding to the “handle” in the present invention.
  • the electric motor 110 is arranged so that the rotation axis is parallel to the long axis direction of the hammer bit 119.
  • This electric motor 110 is an implementation configuration example corresponding to the “motor” in the present invention.
  • the rotation output of the electric motor 110 is converted into a linear motion by the motion conversion mechanism 120 and then transmitted to the striking element 140, and is transmitted to the hammer bit 119 via the striking element 140 in the longitudinal direction of the hammer bit 119.
  • An impact force in the left-right direction in FIG. 1 is generated.
  • the rotational output of the electric motor 110 is transmitted to the hammer bit 119 after being decelerated by the power transmission mechanism 150, and the hammer bit 119 is rotated in the circumferential direction.
  • the drive axis of the hammer bit 119 that matches the long axis direction of the hammer bit 119 is set.
  • the major axis direction of the hammer bit 119 is defined as the drive shaft extending direction in which the drive shaft extends.
  • the electric motor 110 is energized and driven by pulling a trigger disposed on the handgrip 109.
  • the detailed configuration of the motion conversion mechanism 120, the striking element 140, and the power transmission mechanism 150 will not be described for convenience.
  • the hand grip 109 is mainly composed of a grip portion 109A and a support member 107.
  • the grip portion 109 ⁇ / b> A is disposed on the hammer axis of the hammer bit 119 so as to extend in the vertical direction (also referred to as a handle extending direction) in FIG. 1 intersecting the long axis direction of the hammer bit 119. Therefore, when processing the workpiece, the operator can apply a force to the grip portion provided on the drive shaft. As a result, the operator's force applied to the grip portion 109 ⁇ / b> A during the machining operation is reasonably transmitted to the workpiece through the hammer bit 119.
  • the grip portion 109A is an implementation configuration example corresponding to the “grip portion” in the present invention.
  • the upper end portion of the grip portion 109A is connected to the upper portion of the motor housing 103, and the lower end portion of the grip portion 109A is connected to the support member 107. Further, the upper end portion of the support member 107 is connected to the motor housing 103. Thereby, with respect to the hand grip 109, the support portion 107 reinforces the grip portion 109A.
  • This support member 107 is an implementation configuration example corresponding to the “reinforcing member” in the present invention.
  • a battery mounting portion 160A for mounting a battery is formed at the lower end of the handgrip 109.
  • a battery mounting portion 160 ⁇ / b> B is formed in the lower portion of the motor housing 103. That is, the battery mounting portion 160A and the battery mounting portion 160B are arranged via the hand grip 109 and the motor housing 103 of the main body 101. Thereby, the battery mounting part 160A and the battery mounting part 160B are respectively arranged at two spaced locations.
  • Battery packs 170A and 170B for supplying current to the electric motor 110 are detachably mounted on the two battery mounting portions 160A and 160B, respectively.
  • the battery mounting portions 160A and 160B are an implementation configuration example corresponding to the “battery mounting portion” in the present invention.
  • the battery packs 170A and 170B are implementation configuration examples corresponding to the “battery” in the present invention.
  • the battery mounting portions 160A and 160B have guide rails 161 that can be engaged with the batteries 170A and 170B, and concave locking portions that can be locked with the hooks 175 of the battery packs 170A and 170B ( A terminal (not shown) to which the terminals 179 of the battery packs 170A and 170B are electrically connected is provided.
  • the guide rail 161 is composed of a pair of rail members, and is provided in parallel with the major axis direction of the hammer bit 119. In other words, the guide rail 161 extends in a direction parallel to a virtual plane including the driving shaft of the hammer bit 119 and the extending shaft from which the grip portion 109A extends. Thereby, as shown in FIG.
  • the battery pack 170A is slid with respect to the battery mounting portion 160A in the direction of the arrow 1A parallel to the long axis direction of the hammer bit 119, and is mounted on the battery mounting portion 160A.
  • the battery pack 170B slides with respect to the battery mounting portion 160B in the direction of the arrow 1B parallel to the long axis direction of the hammer bit 119 and is mounted on the battery mounting portion 160B.
  • This guide rail 161 is an implementation configuration example corresponding to the “battery engaging portion” in the present invention.
  • the battery packs 170A and 170B are generally configured mainly by a substantially rectangular parallelepiped battery case 171 and a plurality of battery cells (not shown) accommodated in the battery case 171.
  • the battery packs 170A and 170B are detachably mounted on the battery mounting portions 160A and 160B by sliding along guide rails 161 formed on the lower surfaces of the battery mounting portions 160A and 160B.
  • the battery packs 170A and 170B have the same shape and can be mounted on any of the battery mounting portions 160A and 160B.
  • a pair of mounting guides 173 extending linearly along the longitudinal direction of the batteries 170A and 170B are provided.
  • the mounting guide 173 can be engaged with the guide rails 161 of the battery mounting portions 160A and 160B.
  • a hook 175 for locking the batteries 170A and 170B with respect to the battery mounting portions 160A and 160B and a lock are released at a substantially central portion on the upper surface of the battery case 171.
  • a push button 177 is provided.
  • the hook 175 is biased by a spring (not shown) so as to protrude from the upper surface of the battery case 171.
  • the push button 177 is disposed on the rear side in a direction (also referred to as a mounting direction) in which the battery case 171 is slid (moved) when the battery case 171 is mounted, and when the push button 177 is pressed,
  • the 175 is mechanically connected to the hook 175 so that the 175 moves in the direction of retracting from the upper surface of the battery case 171.
  • the hooks 175 are engaged with the locking portions of the battery mounting portions 160A and 160B.
  • batteries 170A and 170B are fixed to battery mounting portions 160A and 160B, respectively.
  • the terminals 179 of the batteries 170A and 170B are electrically connected to the terminals of the battery mounting portions 160A and 160B, and current can be supplied to the hammer drill 100.
  • the longitudinal direction of battery pack 170A attached to battery attachment portion 160A and the longitudinal direction of battery pack 170B attached to battery attachment portion 160B are parallel to each other.
  • the battery packs 170A and 170B are detachably attached to the battery attachment portions 160A and 160B. Therefore, if the hammer drill 100 is, for example, in the case of 36V specification, 18V battery packs 170A and 170B are mounted and electrically connected in series. Since the 18V battery pack is lighter than the 36V battery pack, the operator can easily attach and detach the battery packs 170A and 170B. If the hammer drill 100 is, for example, in the 18V specification, the two battery packs 170A and 170B are configured to be electrically connected in parallel.
  • the electrical connection mode of the battery packs 170A and 170B is switched between series and parallel.
  • a changeover switch that can switch the connection mode of the battery packs 170A and 170B by an operator is provided.
  • the battery packs 170A and 170B are formed as a substantially rectangular parallelepiped that is long on one side.
  • the guide rails 161 of the respective battery mounting portions 160A and 160B are provided so as to extend in the longitudinal direction of the hammer bit 119, and the battery packs 170A and 170B are provided with the hammer bit 119. Is attached to the battery mounting portions 160A and 160B.
  • the battery packs 170A and 170B are held by the battery mounting portions 160A and 160B so that the longitudinal direction of the battery packs 170A and 170B coincides with the long axis direction of the hammer bit 119. Therefore, in the hammer drill 100 to which two battery packs can be attached, the length of the hammer drill 100 in the left-right direction (direction perpendicular to the major axis direction of the hammer bit 119) can be shortened.
  • the battery packs 170A and 170B are slid along the guide rails 161 of the battery mounting portions 160A and 160B by sliding the mounting guides 173 of the battery packs 170A and 170B.
  • the mounting operation for mounting on 160B can be easily performed.
  • the battery mounting portions 160A and 160B are provided at spaced positions, the battery packs 170A and 170B are mounted separately. Therefore, the heat generated by the battery packs 170A and 170B attached to the battery attachment parts 160A and 160B is efficiently radiated, thereby cooling the battery packs 170A and 170B.
  • the battery mounting portion 160A is disposed at the lower portion of the hand grip 109, and the battery mounting portion 160B is disposed at the lower portion of the motor housing 103. Therefore, a space that does not hinder the processing work by the hammer drill 100 is effectively used. As a result, a plurality of battery mounting portions are rationally arranged with respect to the hammer drill 100.
  • the hammer drill 100 according to the second embodiment differs from the hammer drill 100 according to the first embodiment in the location of the battery mounting portion 160B.
  • the configuration other than the battery mounting portion 160B has the same configuration as that of the hammer drill 100 of the first embodiment, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
  • the battery mounting portion is located on the lower side of the main body 101 (downward in FIG. 7) with respect to the vertical direction (handle extending direction) in FIG. 7 in which the handgrip 109 extends.
  • 160A is arranged, and a battery mounting part 160B is arranged on the upper side of the main body 101 (upper side in FIG. 7).
  • the battery mounting portion 160 ⁇ / b> A is provided at the lower end portion of the hand grip 109
  • the battery mounting portion 160 ⁇ / b> B is provided at the upper end portion of the hand grip 109.
  • the battery pack 170A is attached to the battery attachment portion 160A by sliding relative to the battery attachment portion 160A in the direction of the arrow 2A.
  • the battery pack 170B is attached to the battery mounting portion 160B by sliding with respect to the battery mounting portion 160B in the direction of the arrow 2B.
  • the directions of the arrows 2A and 2B are directions parallel to the drive shaft extending direction in which the drive shaft of the hammer bit 119 extends, and the directions of the arrows 2A are directions from the front to the rear of the hammer drill 100.
  • the direction of the arrow 2B is a direction from the rear of the hammer drill 100 toward the front.
  • the mounting directions of the battery packs 170A and 170B are different from each other, but the mounting directions of the battery packs 170A and 170B may be the same.
  • battery pack 170A slides on battery mounting portion 160A in the direction of arrow 2B and is mounted on battery mounting portion 160A
  • battery pack 170B slides on battery mounting portion 160B in the direction of arrow 2A.
  • the respective battery mounting portions 160A and 160B may be configured to be mounted on the battery mounting portion 160B.
  • the hammer drill 100 according to the third embodiment differs from the hammer drill 100 according to the first embodiment in the location of battery mounting portions 160A and 160B.
  • the configuration other than the battery mounting portions 160A and 160B has the same configuration as the hammer drill 100 of the first embodiment, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
  • both the major axis direction of the hammer bit 119 (left and right direction in FIG. 8) and the direction in which the handgrip 109 extends (up and down direction in FIG. 8).
  • Battery mounting portions 160A and 160B are arranged on the side surfaces on both sides of the main body 101 with respect to the direction intersecting the direction (the left-right direction in FIG. 9).
  • the battery packs 170A and 170B are attached to the battery attachment portions 160A and 160B by sliding relative to the battery attachment portions 160A and 160B in the direction of the arrow 3A in FIG.
  • the direction of the arrow 3A is a direction parallel to the drive shaft extending direction in which the drive shaft of the hammer bit 119 extends.
  • the hammer drill 100 according to the fourth embodiment differs from the hammer drill 100 according to the first embodiment in the shape of the motor housing 103, the arrangement form of the electric motor 110, and the arrangement positions of the battery mounting portions 160A and 160B. About the structure except the above, it has the structure similar to the hammer drill 100 of 1st Embodiment, attaches
  • the electric motor 110 is disposed so that the rotating shaft of the electric motor 110 and the drive shaft of the hammer bit 119 intersect.
  • a motor housing 103 that houses the electric motor 110 is formed to extend downward from the gear housing 105 in FIG.
  • the battery mounting portion 160A is disposed below the motor housing 103 at the lower part of the handgrip 109 with respect to the direction in which the handgrip 109 extends (the vertical direction in FIG. 10). Yes.
  • the battery mounting portion 160 ⁇ / b> B is disposed in front of the motor housing 103 along the motor housing 103 (the rotation shaft of the electric motor 110). In other words, in the major axis direction of the hammer bit 119, the battery mounting portions 160A and 160B are arranged with the electric motor 110 (motor housing 103) interposed therebetween.
  • the battery pack 170A is attached to the battery attachment portion 160A by sliding with respect to the battery attachment portion 160A in the direction of arrow 4A.
  • the battery pack 170B is attached to the battery mounting portion 160B by sliding with respect to the battery mounting portion 160B in the direction of the arrow 4B.
  • the directions of the arrows 4A and 4B are parallel to a virtual plane including the driving shaft of the hammer bit 119 and the extending shaft from which the grip portion 109A of the handgrip 109 extends.
  • the direction of the arrow 4A and the direction of the arrow 4B intersect each other. Accordingly, the longitudinal direction of battery pack 170A attached to battery attachment portion 160A and the longitudinal direction of battery pack 170B attached to battery attachment portion 160B intersect each other.
  • the hammer drill 100 according to the fifth embodiment differs from the hammer drill 100 according to the fourth embodiment in the location of the battery mounting portions 160A and 160B, and further includes an additional device mounting portion 180.
  • the configuration other than the place where the battery mounting portions 160A and 160B are arranged has the same configuration as the hammer drill 100 of the fourth embodiment, and the same reference numerals are given and description thereof is omitted.
  • the battery packs 170A and 170B are attached to the battery attachment portions 160A and 160B by sliding relative to the battery attachment portions 160A and 160B in the direction of the arrow 5A in FIG.
  • the direction of the arrow 5A is a direction parallel to the drive shaft extending direction in which the drive shaft of the hammer bit 119 extends.
  • an additional device mounting portion 180 is formed below the hand grip 109 and behind the motor housing 103.
  • the additional device mounting portion 180 has an engaging portion (not shown).
  • a battery pack larger than the battery packs 170 ⁇ / b> A and 170 ⁇ / b> B, a dust collector, and the like are mounted on the additional device mounting unit 180. The large battery pack and the dust collector are held in engagement with the engaging portion of the additional device mounting portion 180.
  • the hammer drill 100 according to the sixth embodiment differs from the hammer drill 100 according to the first embodiment in the connection position of the handgrip 109 and the main body 101 and the location of the battery mounting portions 160A and 160B. About the structure except the above, it has the structure similar to the hammer drill 100 of 1st Embodiment, attaches
  • the hand grip 109 is connected to the lower part of the motor housing 103 as shown in FIG.
  • the grip portion 109 is provided so as to extend from the lower portion of the motor housing 103 in the up-down direction (handle extending direction) intersecting the long axis direction of the hammer bit 119.
  • the upper end of the grip portion 109A is connected to the motor housing 103, and the lower end of the grip portion 109A is connected to the support member 107. Further, the upper end of the support member 107 is connected to the motor housing 103. Thereby, in the hand grip 109, the support portion 107 reinforces the grip portion 109A.
  • the battery mounting portion 160A is disposed below the handgrip 109 in the direction in which the handgrip 109 extends (the vertical direction in FIG. 13).
  • the battery mounting portion 160 ⁇ / b> B is disposed in front of the support member 107 and is inclined with respect to the vertical direction along the support member 107.
  • the battery pack 170A is attached to the battery attachment portion 160A by sliding relative to the battery attachment portion 160A in the direction of the arrow 6A.
  • the battery pack 170B is attached to the battery mounting portion 160B by sliding with respect to the battery mounting portion 160B in the direction of the arrow 6B.
  • the directions of the arrows 6A and 6B are parallel to a virtual plane including the driving shaft of the hammer bit 119 and the extending shaft from which the grip portion 109A of the handgrip 109 extends.
  • the direction of the arrow 6A and the direction of the arrow 6B intersect each other. Accordingly, the longitudinal direction of battery pack 170A attached to battery attachment portion 160A and the longitudinal direction of battery pack 170B attached to battery attachment portion 160B intersect each other.
  • the hammer drill 100 according to the seventh embodiment is not provided with the support member 107 as compared with the hammer drill 100 according to the sixth embodiment. Furthermore, the arrangement location of the battery mounting portion 160B is different from the hammer drill 100 of the sixth embodiment.
  • the configuration other than the place where the support member 107 and the battery mounting portion 160B are arranged has the same configuration as that of the hammer drill 100 of the sixth embodiment, and the description thereof will be omitted by assigning the same reference numerals.
  • the battery mounting portion 160A is disposed below the handgrip 109 in the vertical direction (handle extending direction) in FIG. 14 where the handgrip 109 extends.
  • the battery mounting portion 160B is disposed below the main body portion 101 (below the motor housing 103 and the gear housing 105).
  • the battery pack 170A is attached to the battery attachment portion 160A by sliding with respect to the battery attachment portion 160A in the direction of the arrow 7A.
  • the battery pack 170B is attached to the battery mounting part 160B by sliding with respect to the battery mounting part 160B in the direction of the arrow 7B.
  • the directions of the arrows 7A and 7B are parallel to a virtual plane including the driving shaft of the hammer bit 119 and the extending shaft from which the grip portion 109A of the handgrip 109 extends.
  • the direction of the arrow 7A and the direction of the arrow 7B intersect each other. Accordingly, the longitudinal direction of battery pack 170A attached to battery attachment portion 160A and the longitudinal direction of battery pack 170B attached to battery attachment portion 160B intersect each other.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained. Furthermore, according to the second, third, and fifth embodiments, the batteries 170A and 170B are disposed with the drive axis of the hammer bit 119 interposed therebetween, so that the center of gravity of the hammer drill 100 can be brought close to the drive axis.
  • the hammer drill 100 according to the eighth embodiment is different from the hammer drill 100 according to the first embodiment in that only one battery mounting portion is provided.
  • a structure other than a battery mounting part it has the structure similar to the hammer drill 100 of 1st Embodiment, attaches
  • the battery mounting portion 160A is disposed at the lower part of the main body part 101 (lower part of the motor housing 103) and in front of the hand grip 109 (support member 107).
  • a battery pack 107A corresponding to a voltage required to drive the electric motor 110 is mounted on the battery mounting portion 160A.
  • the battery pack 170A is attached to the battery attachment portion 160A by sliding relative to the battery attachment portion 160A in the direction of the arrow 8A.
  • the direction of the arrow 8A is parallel to the drive shaft extending direction in which the drive shaft of the hammer bit 119 extends.
  • the center of gravity of the hammer drill 100 can be brought close to the drive shaft of the hammer bit 119. Moreover, in order to arrange
  • the battery packs 170A and 170B are attached to the battery mounting portions 160A and 160B in a direction parallel to a virtual plane including the driving shaft of the hammer bit 119 and the extending shaft from which the grip portion 109A of the handgrip 109 extends.
  • the present invention is not limited to this, although it is configured to slide on the battery mounting portions 160A and 160B.
  • the battery packs 170A and 170B may be configured to be mounted on the battery mounting portions 160A and 160B by sliding with respect to the battery mounting portions 160A and 160B in a direction intersecting the virtual plane.
  • the direction (mounting direction) that is moved when the battery packs 170A and 170B are mounted is not limited to the above embodiment.
  • the hammer drill 100 has the two battery mountings 160A and 160B, but three or more battery mounting parts may be formed.
  • the hammer bit 119 is described as the hammer drill 100 in which the hammering operation and the rotation operation are performed as an example of the power tool, but the invention is not limited thereto.
  • the present invention may be applied to a hammer in which the hammer bit 119 performs only a striking operation as a striking tool.
  • the present invention may be applied to a drill in which the hammer bit 119 performs only a rotating operation.
  • the power tool according to the present invention can be configured in the following manner.
  • Each aspect is used not only alone or in combination with each other, but also in combination with the invention described in the claims.
  • (Aspect 1) A power tool for driving a removably attached tip tool with respect to a drive shaft of the tip tool, A motor for driving the tool bit; A tool body for housing the motor; A battery mounting portion on which a battery for supplying current to the motor is detachably mounted, and two battery mounting portions are formed from the battery mounted on the battery mounting portion. It is configured to supply current to the motor, The two battery mounting portions are disposed apart from each other in a direction in which the drive shaft extends.
  • the power tool according to aspect 1 or 2 The battery mounting portion includes a battery engaging portion, and is configured to hold the battery by engaging the battery with the battery engaging portion.
  • the impact tool wherein the battery engaging portion is formed along the drive shaft.
  • the battery mounting portion includes a battery engaging portion, and is configured to hold the battery by engaging the battery with the battery engaging portion.
  • the battery engaging portion of one of the two battery mounting portions is formed along the first direction
  • the battery engaging portion of the other battery mounting portion of the two battery mounting portions is formed along the second direction,
  • the first direction and the second direction are parallel.
  • the battery mounting portion includes a battery engaging portion, and is configured to hold the battery by engaging the battery with the battery engaging portion.
  • the battery engaging portion of one of the two battery mounting portions is formed along the first direction
  • the battery engaging portion of the other battery mounting portion of the two battery mounting portions is formed along the second direction, The first direction and the second direction intersect.
  • the correspondence between each component of the present embodiment and each component of the present invention is shown as follows.
  • this embodiment shows an example of the form for implementing this invention, and this invention is not limited to the structure of this embodiment.
  • the main body 101 is an example of a configuration corresponding to the “tool main body” of the present invention.
  • the hammer bit 119 is an example of a configuration corresponding to the “tool bit” of the present invention.
  • the electric motor 110 is an example of a configuration corresponding to the “motor” of the present invention.
  • the battery mounting portion 160A is an example of a configuration corresponding to the “battery mounting portion” of the present invention.
  • the battery mounting portion 160B is an example of a configuration corresponding to the “battery mounting portion” of the present invention.
  • the support member 107 is an example of a configuration corresponding to the “reinforcing member” of the present invention.
  • the hand grip 109 is an example of a configuration corresponding to the “handle” of the present invention.
  • the guide rail 161 is an example of a configuration corresponding to the “battery engaging portion” of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】2つのバッテリを装着可能な動力工具において、バッテリ装着部に関する改良技術を提供する。 【解決手段】動力工具であるハンマドリル100は、本体部101、ハンドグリップ109および2つのバッテリ装着部160A,160Bを有している。2つのバッテリ160A,160Bは、本体部101および/またはハンドグリップ109を介して離間した2箇所にそれぞれ配置される。

Description

動力工具
 本発明は、被加工材に所定の加工作業を行う動力工具に関する。
 特開2011-161602号公報には、2つのバッテリパックを装着可能な電動工具が開示されている。当該電動工具においては、2つのバッテリパックを装着するためのバッテリ装着部が、バッテリの装着方向に対して直交する方向に並んで配置されている。
 しかしながら、上記の電動工具は、2つのバッテリ装着部が隣接して配置されているため、装着されたバッテリパックが電動工具の操作に支障とならない位置に配置する必要がある。すなわち、バッテリ装着部の配置に関して制限があり、改良の余地がある。
 そこで、本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、複数のバッテリを装着可能な動力工具において、バッテリ装着部に関する改良技術を提供することを目的とする。
 上記課題は、本発明によって解決される。本発明に係る動力工具の好ましい形態によれば、取り外し可能に取り付けられた先端工具を当該先端工具の駆動軸に対して駆動させる動力工具が構成される。動力工具は、先端工具を駆動するためのモータと、モータを収容する工具本体と、工具本体に連接するハンドルと、モータに電流を供給するためのバッテリが取り外し可能に装着されるバッテリ装着部と、を有する。そして、バッテリ装着部は2つ形成されており、バッテリ装着部に装着されたバッテリからモータに対して電流を供給可能に構成されている。2つのバッテリ装着部は、工具本体および/またはハンドルが介在する離間した2箇所にそれぞれ設けられている。ここで工具本体および/またはハンドルが介在して離間する2箇所とは、ハンドル上の2箇所、工具本体上の2箇所、あるいはハンドル上の1箇所と工具本体上の1箇所のいずれの構成も好適に包含する。なお、本発明の動力工具は、本発明に係る2つのバッテリ装着部以外に、さらにバッテリ装着部が設けられており、3つ以上のバッテリが装着される動力工具も好適に包含する。
 本発明によれば、2つのバッテリ装着部が離間して配置される。したがって、2つのバッテリ装着部が隣合わせで配置される構成、すなわち2つのバッテリが隣合わせで配置される構成に比べて、バッテリ装着部の配置に関して自由度が高くなる。その結果、バッテリ装着部の配置に関して、工具本体上あるいはハンドル上のスペースが有効に利用される。また、2つのバッテリ装着部が互いに離間した位置に設けられているため、バッテリ装着部に装着されたバッテリが効率よく冷却される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、ハンドルは、駆動軸が延在する駆動軸延在方向に交差するハンドル延在方向に延在するように設けられており、ハンドル延在方向に関する少なくとも一方の端部が工具本体に連接するように構成されている。そして、2つのバッテリ装着部のうち一方のバッテリ装着部は、ハンドル延在方向に関するハンドルの他方の端部に設けられている。
 本形態によれば、バッテリ装着部がハンドルの端部に配置される。したがって、ハンドル端部のスペースが有効に利用される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、2つのバッテリ装着部のうち他方のバッテリ装着部は、ハンドル延在方向に関して、工具本体上におけるハンドルの他方側から離れた一方側に設けられている。本形態における他方のバッテリ装着部の配置は、他方のバッテリ装着部が、ハンドル延在方向に関して、工具本体に対して一方のバッテリ装着部と同じ側に配置される態様と、ハンドル延在方向に関して、工具本体に対して一方のバッテリ装着部とは反対側に配置される態様を好適に包含する。
 本形態によれば、他方のバッテリ装着部の配置に関して、工具本体上のスペースが有効に利用される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、2つのバッテリ装着部のうち他方のバッテリ装着部は、工具本体のうち、駆動軸に対して一方のバッテリ装着部と同じ側に設けられている。換言すると、駆動軸を含む所定の平面に関する一方の面側に2つのバッテリ装着部が設けられている。
 本形態によれば、2つのバッテリ装着部が駆動軸に対して工具本体の同じ側に設けられる。したがって、工具本体の同じ側に装着されたバッテリから電流を供給するための工具本体内の電気配線が簡略化される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、モータは、当該モータの回転軸と駆動軸が平行に設けられている。すなわち、モータの回転軸と駆動軸が平行な動力工具が構成される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、ハンドルは、作業者に把持されるグリップ部を有している。そして、グリップ部は、駆動軸線上に設けられている。典型的には、グリップ部の一部が駆動軸の延長線上に設けられている。
 本形態によれば、被加工材に対して加工を行う際に、作業者は駆動軸線上に設けられたグリップ部に力を付与する。これにより、加工作業の際にグリップ部に付与された作業者の力が被加工材まで合理的に(直線状に)伝達される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、ハンドルは、一端側が工具本体に連接するグリップ部と、当該グリップ部の他端側と前記工具本体を連結する補強部材を有する。そして、2つのバッテリ装着部のうち他方のバッテリ装着部は、補強部材に設けられている。典型的には、補強部材は、工具本体のうち、グリップ部と工具本体の連接部よりも先端工具側に近接した領域に連結される。
 本形態によれば、補強部材によってグリップ部が補強される。したがって、加工作業の際にグリップ部に付与された作業者の力が被加工材まで合理的に伝達される。また、補強部材にバッテリ装着部を設けることで、補強部材上のスペースが有効に利用される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、モータは、当該モータの回転軸と駆動軸が交差するように設けられている。そして、2つのバッテリ装着部のうち他方のバッテリ装着部は、駆動軸延在方向において、モータに対して一方のバッテリ装着部とは反対側に設けられている。
 本形態によれば、先端工具の駆動軸延在方向において、2つのバッテリ装着部がモータを挟んで配置される。これにより、バッテリ装着部の配置に関して、モータの前方と後方のスペースを有効に利用することができる。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、ハンドルは、駆動軸延在方向に交差するハンドル延在方向に延在するように設けられている。そして、2つのバッテリ装着部は、駆動軸延在方向とハンドル延在方向の両方の方向に交差する交差方向において、工具本体の両側にそれぞれ設けられている。
 本形態によれば、2つのバッテリ装着部が、工具本体の両側に設けられるため、工具本体側面のスペースが有効に利用される。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、2つのバッテリ装着部は、駆動軸が延在する方向において離間して配置されている。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸が延在する方向に交差する方向おいて離間して配置されている
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、バッテリ装着部はバッテリ係合部を有し、バッテリがバッテリ係合部に係合することによってバッテリを保持するように構成されている。このバッテリ係合部は、駆動軸とハンドル延在方向に延在するハンドルのハンドル延在軸を含む仮想平面に平行な方向に延在するように形成されている。そして、バッテリ装着部には、仮想平面に平行な方向に、バッテリがバッテリ係合部に対して摺動することで装着される。なお、2つのバッテリ装着部に形成されたバッテリ係合部は、互いに交差するように設けられていてもよく、一方で互いに平行に設けられていてもよい。
 本形態によれば、駆動軸とハンドル延在軸によって形成される仮想面に平行な方向に、バッテリをバッテリ係合部に対して摺動させることで、バッテリがバッテリ装着部に装着される。とりわけ、バッテリの長軸方向がバッテリ係合部の長軸方向に一致する構成においては、仮想面に交差する方向においてバッテリが装着された動力工具のサイズを小さくすることができる。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、バッテリ装着部に装着されるバッテリは、所定の長軸方向に延在する長尺状に形成されている。そして、2つのバッテリ装着部のうち一方のバッテリ装着部に装着されたバッテリの長軸方向と、他方のバッテリ装着部に装着されたバッテリの長軸方向が平行になるように、2つの前記バッテリ装着部が形成されている。
 本発明に係る動力工具の更なる形態によれば、バッテリ装着部に装着されるバッテリは、所定の長軸方向に延在する長尺状に形成されている。そして、2つのバッテリ装着部のうち一方のバッテリ装着部に装着されたバッテリの長軸方向と、他方のバッテリ装着部に装着されたバッテリの長軸方向が交差するように、2つの前記バッテリ装着部が形成されている。
 本発明によれば、2つのバッテリを装着可能な動力工具において、バッテリ装着部に関する改良技術が提供される。
 本発明の他の特質、作用および効果については、本明細書、特許請求の範囲、添付図面を参照することで直ちに理解可能である。
本発明の第1実施形態に係るハンマドリルの全体構成を示す模式図である。 図1のハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。 バッテリパックを示す斜視図である。 バッテリパックを示す平面図である。 図3のC矢視図である。 図3のD矢視図である。 本発明の第2実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。 本発明の第3実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す側面図である。 図8のE矢視図である。 本発明の第4実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。 本発明の第5実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す側面図である。 図11のF矢視図である。 本発明の第6実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。 本発明の第7実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。 本発明の第8実施形態に係るハンマドリルの全体構成及び当該ハンマドリルにバッテリパックが装着された状態を示す模式図である。
 以上および以下の記載に係る構成ないし方法は、本発明にかかる「動力工具」の製造および使用、当該「動力工具」の構成要素の使用を実現せしめるべく、他の構成ないし方法と別に、あるいはこれらと組み合わせて用いることができる。本発明の代表的実施形態は、これらの組み合わせも包含し、添付図面を参照しつつ詳細に説明される。以下の詳細な説明は、本発明の好ましい適用例を実施するための詳細情報を当業者に教示するに留まり、本発明の技術的範囲は、当該詳細な説明によって制限されず、特許請求の範囲の記載に基づいて定められる。このため、以下の詳細な説明における構成や方法ステップの組み合わせは、広義の意味において、本発明を実施するのに全て必須であるというものではなく、添付図面の参照番号とともに記載された詳細な説明において、本発明の代表的形態を開示するに留まるものである。
(第1実施形態)
 以下、第1実施形態につき、図1~図6を参照して説明する。第1実施形態は、動力工具の一例としてバッテリ式ハンマドリルを用いて説明する。図1に示すように、ハンマドリル100は、ハンマビット119を長軸方向に直線動作及び長軸方向回りに回転動作させて、被加工材に対して穴明けやハツリ等の加工を行う打撃工具である。このハンマビット119が、本発明における「先端工具」に対応する実施構成例である。
 ハンマドリル100は、概括的に見て、ハンマドリル100の外郭を形成する本体部101を主体として構成される。本体部101の先端領域には、ハンマビット119が筒状のツールホルダ159を介して取り外し可能に取付けられる。ハンマビット119は、その長軸方向への相対的な往復動が可能に、かつその周方向への相対的な回動が規制された状態でツールホルダ159に保持される。
 本体部101は、モータハウジング103およびギアハウジング105を主体として構成されている。モータハウジング103は、電動モータ110を収容している。ギアハウジング105は、運動変換機構120、打撃要素140及び動力伝達機構150を収容している。ハンマビット119の長軸方向に関して、本体部101のハンマビット119(先端領域)と反対側の後端領域には、作業者が握るハンドグリップ109が連接されている。なお、説明の便宜上、ハンマビット119の長軸方向(本体部101の長軸方向)に関して、ハンマビット119側を「ハンマドリル100の前側」と規定し、ハンドグリップ109側を「ハンマドリル100の後側」と規定する。また、図1の上方を「ハンマドリル100の上側」と規定し、図1の下方を「ハンマドリル100の下側」と規定する。
 すなわち、本体部101は、ハンマビット119の長軸方向に関して、前方にギアハウジング105が配置され、後方にモータハウジング103が配置されている。さらに、モータハウジング103の後方にハンドグリップ109が配置されている。この本体部101が、本発明における「工具本体」に対応する実施構成例である。また、ハンドグリップ109が、本発明における「ハンドル」に対応する実施構成例である。
 電動モータ110は、回転軸がハンマビット119の長軸方向と平行になるように配置されている。この電動モータ110が、本発明における「モータ」に対応する実施構成例である。
 電動モータ110の回転出力は、運動変換機構120によって直線運動に変換された上で打撃要素140に伝達され、当該打撃要素140を介してハンマビット119に対して、当該ハンマビット119の長軸方向(図1の左右方向)への衝撃力を発生させる。また、電動モータ110の回転出力は、動力伝達機構150によって減速された上でハンマビット119に伝達され、当該ハンマビット119が周方向に回転動作される。すなわち、ハンマビット119の長軸方向に一致する当該ハンマビット119の駆動軸が設定される。換言すると、ハンマビット119の長軸方向は、駆動軸が延在する駆動軸延在方向として規定される。なお、電動モータ110は、ハンドグリップ109に配置されたトリガの引き操作によって通電駆動される。運動変換機構120、打撃要素140および動力伝達機構150の詳細な構成については、便宜上説明を省略する。
 ハンドグリップ109は、グリップ部109Aとサポート部材107を主体として構成されている。グリップ部109Aは、ハンマビット119の長軸方向に交差する図1の上下方向(ハンドル延在方向とも称す)に延在するように、ハンマビット119の打撃軸線上に配置されている。したがって、被加工材に対して加工を行う際に、作業者が駆動軸上に設けられたグリップ部に力を付与することができる。これにより、加工作業の際にグリップ部109Aに付与された作業者の力がハンマビット119を介して被加工材まで合理的に伝達される。このグリップ部109Aが、本発明における「グリップ部」に対応する実施構成例である。
 グリップ部109Aの上端部はモータハウジング103の上部に連接され、グリップ部109Aの下端部はサポート部材107に連接されている。また、サポート部材107の上端部は、モータハウジング103に連接されている。これにより、ハンドグリップ109に関して、サポート部107がグリップ部109Aを補強している。このサポート部材107が、本発明における「補強部材」に対応する実施構成例である。
 ハンドグリップ109の下端部には、バッテリを装着するためのバッテリ装着部160Aが形成されている。また、モータハウジング103の下部には、バッテリ装着部160Bが形成されている。すなわち、バッテリ装着部160Aとバッテリ装着部160Bは、ハンドグリップ109および本体部101のモータハウジング103を介して配置されている。これにより、バッテリ装着部160Aとバッテリ装着部160Bが離間した2箇所にそれぞれ配置されている。2個のバッテリ装着部160A,160Bのそれぞれには、電動モータ110に電流を供給するためのバッテリパック170A,170Bが取り外し可能に装着される。このバッテリ装着部160A,160Bが、本発明における「バッテリ装着部」に対応する実施構成例である。また、バッテリパック170A,170Bが、本発明における「バッテリ」に対応する実施構成例である。
 図1に示すように、バッテリ装着部160A,160Bには、それぞれバッテリ170A,170Bと係合可能なガイドレール161と、バッテリパック170A,170Bのフック175が係止可能な凹状の係止部(図示省略)と、バッテリパック170A,170Bのターミナル179が電気的に接続されるターミナル(図示省略)が設けられている。このガイドレール161は、一対のレール部材で構成されており、ハンマビット119の長軸方向に平行に設けられている。換言すると、ガイドレール161は、ハンマビット119の駆動軸とグリップ部109Aが延在する延在軸を含む仮想平面に対して平行な方向に延在している。これにより、図2に示すように、バッテリパック170Aは、ハンマビット119の長軸方向に平行な矢印1Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。一方、バッテリパック170Bは、ハンマビット119の長軸方向に平行な矢印1Bの方向にバッテリ装着部160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着される。このガイドレール161が、本発明における「バッテリ係合部」に対応する実施構成例である。
  図3~図6は、バッテリパック170A,170Bの詳細を示している。図3に示すように、バッテリパック170A,170Bは、概略的には略直方体のバッテリケース171と、バッテリケース171内に収容される複数の電池セル(図示省略)とを主体として構成される。バッテリパック170A,170Bは、各バッテリ装着部160A,160Bの下面に形成されたガイドレール161に沿ってスライドすることでバッテリ装着部160A,160Bに取り外し可能に装着される。このバッテリパック170A,170Bは同一形状であり、いずれのバッテリ装着部160A,160Bにも装着可能である。
 図3に示すように、バッテリケース171の上面側には、バッテリ170A,170Bの長手方向に沿って直線状に延びる一対の装着ガイド173が設けられている。この装着ガイド173は、バッテリ装着部160A,160Bのガイドレール161と係合可能である。
 また、図3~図6に示すように、バッテリケース171の上面における略中央部には、バッテリ170A,170Bをバッテリ装着部160A,160Bに対してロックするためのフック175と、ロックを解除するための押しボタン177が設けられている。フック175は、バッテリケース171の上面から突出するようにバネ(図示省略)によって付勢されている。また、押しボタン177は、バッテリケース171が装着される際に摺動(移動)される方向(装着方向とも称す)における後側に配置されており、押しボタン177が押されたときに、フック175がバッテリケース171の上面から引っ込む方向へ移動するように、フック175と機械的に連結されている。
 図2に示すように、バッテリ170A,170Bがバッテリ装着部160A,160Bに装着されると、フック175がバッテリ装着部160A,160Bの係止部と係合する。これにより、バッテリ170A,170Bがバッテリ装着部160A,160Bに対してそれぞれ固定される。このとき、バッテリ170A,170Bのターミナル179がバッテリ装着部160A,160Bのそれぞれのターミナルと電気的に接続され、ハンマドリル100に対して電流の供給が可能となる。なお、バッテリ装着部160Aに装着されたバッテリパック170Aの長手方向と、バッテリ装着部160Bに装着されたバッテリパック170Bの長手方向は、互いに平行である。
 以上の第1実施形態においては、それぞれのバッテリ装着部160A,160Bにバッテリパック170A,170Bが取り外し可能に装着される。そのため、ハンマドリル100が、例えば36V仕様の場合であれば、18Vのバッテリパック170A,170Bがそれぞれ装着されて、電気的に直列に接続される。18Vのバッテリパックは、36Vのバッテリパックに比べて軽いため、作業者は、バッテリパック170A,170Bの着脱作業を簡単に行うことができる。なお、ハンマドリル100が、例えば18V仕様の場合であれば、2つのバッテリパック170A、170Bは電気的に並列に接続されるように構成されている。さらに、例えばハンマドリル100が36Vと18Vのどちらの電圧でも駆動可能である場合には、バッテリパック170A,170Bの電気的な接続態様を直列と並列との間で切り替えるように構成されている。この場合には、作業者によってバッテリパック170A,170Bの接続態様が切り替え可能な切替スイッチが設けられていることが好ましい。
 また、一般にバッテリパック170A,170Bは、一方に長い略直方体として形成される。第1実施形態によれば、それぞれのバッテリ装着部160A,160Bのガイドレール161は、ハンマビット119の長軸方向に延在するように設けられており、バッテリパック170A,170Bは、ハンマビット119の長軸方向に摺動することで、バッテリ装着部160A,160Bに装着される。これにより、バッテリパック170A,170Bの長手方向がハンマビット119の長軸方向に一致するようにそれぞれのバッテリ装着部160A,160Bに保持される。したがって、2つのバッテリパックを装着可能なハンマドリル100において、当該ハンマドリル100の左右方向(ハンマビット119の長軸方向に直交する方向)の長さを短くすることができる。
 また、第1実施形態によれば、バッテリパック170A,170Bの装着ガイド173をバッテリ装着部160A,160Bのガイドレール161に沿って摺動させることで、バッテリパック170A,170Bをバッテリ装着部160A,160Bに装着する装着作業を容易に行うことができる。
 また、第1実施形態によれば、バッテリ装着部160A,160Bは離間した位置に設けられているため、バッテリパック170A,170Bが離間して装着される。したがって、バッテリ装着部160A,160Bに装着されたバッテリパック170A,170Bが発生した熱が効率よく放熱され、これにより、バッテリパック170A,170Bが冷却される。
 また、第1実施形態によれば、バッテリ装着部160Aはハンドグリップ109の下部に配置され、バッテリ装着部160Bはモータハウジング103の下部に配置されている。そのため、ハンマドリル100による加工作業に支障のないスペースが有効に利用される。その結果、ハンマドリル100に対して複数のバッテリ装着部が合理的に配置される。
(第2実施形態)
 次に、第2実施形態につき、図7を参照して説明する。第2実施形態におけるハンマドリル100は、第1実施形態のハンマドリル100に対して、バッテリ装着部160Bの配置場所が異なる。バッテリ装着部160B以外の構成については、第1実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 図7に示すように、第2実施形態においては、ハンドグリップ109が延在する図7の上下方向(ハンドル延在方向)に関して、本体部101の下部側(図7の下方)にバッテリ装着部160Aが配置され、本体部101の上部側(図7の上方)にバッテリ装着部160Bが配置されている。具体的には、バッテリ装着部160Aがハンドグリップ109の下端部に設けられ、バッテリ装着部160Bがハンドグリップ109の上端部に設けられている。バッテリパック170Aは、矢印2Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。一方、バッテリパック170Bは、矢印2Bの方向にバッテリ装着部160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着される。なお、矢印2Aおよび矢印2Bの方向は、ハンマビット119の駆動軸が延在する駆動軸延在方向に平行な方向であり、矢印2Aの方向は、ハンマドリル100の前方から後方に向かう方向であり、矢印2Bの方向は、ハンマドリル100の後方から前方に向かう方向である。なお、第2実施形態においては、バッテリパック170A,170Bの装着方向は、互いに異なる方向であるが、バッテリパック170A,170Bの装着方向が一致していてもよい。一方で、バッテリパック170Aが矢印2Bの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着され、バッテリパック170Bが矢印2Aの方向にバッテリ装着部160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着されるように、それぞれのバッテリ装着部160A,160Bが構成されていてもよい。
(第3実施形態)
 次に、第3実施形態につき、図8,図9を参照して説明する。第3実施形態におけるハンマドリル100は、第1実施形態のハンマドリル100に対して、バッテリ装着部160A,160Bの配置場所が異なる。バッテリ装着部160A,160B以外の構成については、第1実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 図8,図9に示すように、第3実施形態においては、ハンマビット119の長軸方向(図8の左右方向)およびハンドグリップ109が延在する方向(図8の上下方向)の両方の方向に交差する方向(図9の左右方向)に関して、本体部101の両側の側面にバッテリ装着部160A,160Bがそれぞれ配置されている。バッテリパック170A,170Bは、図8における矢印3Aの方向にバッテリ装着部160A,160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160A,160Bにそれぞれ装着される。なお、矢印3Aの方向は、ハンマビット119の駆動軸が延在する駆動軸延在方向に平行な方向である。
(第4実施形態)
 次に、第4実施形態につき、図10を参照して説明する。第4実施形態におけるハンマドリル100は、第1実施形態のハンマドリル100に対して、モータハウジング103の形状、電動モータ110の配置形態、およびバッテリ装着部160A,160Bの配置場所が異なる。上記以外の構成については、第1実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 図10に示すように、電動モータ110は、電動モータ110の回転軸とハンマビット119の駆動軸が交差するように配置されている。この電動モータ110を収容するモータハウジング103は、ギアハウジング105から図10の下方に延在するように形成されている。
 第4実施形態のハンマドリル100において、バッテリ装着部160Aは、ハンドグリップ109が延在する方向(図10の上下方向)に関して、ハンドグリップ109の下部であって、モータハウジング103の後方に配置されている。一方、バッテリ装着部160Bは、モータハウジング103の前方にモータハウジング103(電動モータ110の回転軸)に沿って配置されている。換言すると、ハンマビット119の長軸方向において、バッテリ装着部160A,160Bは電動モータ110(モータハウジング103)を挟んで配置される。
 バッテリパック170Aは、矢印4Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。一方、バッテリパック170Bは、矢印4Bの方向にバッテリ装着部160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着される。なお、矢印4Aおよび矢印4Bの方向は、ハンマビット119の駆動軸とハンドグリップ109のグリップ部109Aが延在する延在軸を含む仮想平面に対して平行な方向である。この矢印4Aの方向と矢印4Bの方向は、互いに交差する。したがって、バッテリ装着部160Aに装着されたバッテリパック170Aの長手方向と、バッテリ装着部160Bに装着されたバッテリパック170Bの長手方向は、互いに交差する。
(第5実施形態)
 次に、第5実施形態につき、図11、図12を参照して説明する。第5実施形態におけるハンマドリル100は、第4実施形態のハンマドリル100に対して、バッテリ装着部160A,160Bの配置場所が異なり、さらに付加装置装着部180を有する。バッテリ装着部160A,160Bの配置場所以外の構成については、第4実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 第5実施形態のハンマドリル100においては、ハンマビット119の長軸方向(図11の左右方向)およびハンドグリップ109が延在する方向(図11の上下方向)の両方の方向に交差する方向(図12の左右方向)に関して、本体部101の両側の側面にバッテリ装着部160A,160Bがそれぞれ配置されている。バッテリパック170A,170Bは、図11における矢印5Aの方向にバッテリ装着部160A,160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160A,160Bにそれぞれ装着される。なお、矢印5Aの方向は、ハンマビット119の駆動軸が延在する駆動軸延在方向に平行な方向である。
 また、第5実施形態においては、ハンドグリップ109の下部であって、モータハウジング103の後方に付加装置装着部180が形成されている。この付加装置装着部180には係合部(図示省略)が形成されている。この付加装置装着部180には、例えば、バッテリパック170A,170Bよりも大型のバッテリパックや、集塵装置などが装着される。この大型のバッテリパックや集塵装置は、付加装置装着部180の係合部に係合して保持される。
(第6実施形態)
 次に、第6実施形態につき、図13を参照して説明する。第6実施形態におけるハンマドリル100は、第1実施形態のハンマドリル100に対して、ハンドグリップ109と本体部101の接続位置およびバッテリ装着部160A,160Bの配置場所が異なる。上記以外の構成については、第1実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 第6実施形態においては、図13に示すように、ハンドグリップ109はモータハウジング103の下部に連接されている。グリップ部109は、モータハウジング103の下部からハンマビット119の長軸方向に交差する上下方向(ハンドル延在方向)に延在するように設けられている。グリップ部109Aの上端はモータハウジング103に連接され、グリップ部109Aの下端はサポート部材107に連接されている。また、サポート部材107の上端は、モータハウジング103に連接されている。これにより、ハンドグリップ109において、サポート部107がグリップ部109Aを補強している。
 第6実施形態のハンマドリル100において、バッテリ装着部160Aは、ハンドグリップ109が延在する方向(図13の上下方向)におけるハンドグリップ109の下部に配置されている。一方、バッテリ装着部160Bは、サポート部材107の前方にサポート部材107に沿って上下方向に対して傾斜して配置されている。バッテリパック170Aは、矢印6Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。一方、バッテリパック170Bは、矢印6Bの方向にバッテリ装着部160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着される。なお、矢印6Aおよび矢印6Bの方向は、ハンマビット119の駆動軸とハンドグリップ109のグリップ部109Aが延在する延在軸を含む仮想平面に対して平行な方向である。この矢印6Aの方向と矢印6Bの方向は、互いに交差する。したがって、バッテリ装着部160Aに装着されたバッテリパック170Aの長手方向と、バッテリ装着部160Bに装着されたバッテリパック170Bの長手方向は、互いに交差する。
(第7実施形態)
 次に、第7実施形態につき、図14を参照して説明する。第7実施形態におけるハンマドリル100は、第6実施形態のハンマドリル100に比較して、サポート部材107が設けられていない。さらに、第6実施形態のハンマドリル100とは、バッテリ装着部160Bの配置場所が異なる。サポート部材107とバッテリ装着部160Bの配置場所以外の構成については、第6実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 第7実施形態のハンマドリル100において、バッテリ装着部160Aは、ハンドグリップ109が延在する図14の上下方向(ハンドル延在方向)におけるハンドグリップ109の下部に配置されている。一方、バッテリ装着部160Bは、本体部101の下部(モータハウジング103およびギアハウジング105の下部)に配置されている。バッテリパック170Aは、矢印7Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。一方、バッテリパック170Bは、矢印7Bの方向にバッテリ装着部160Bに対してに対して摺動して当該バッテリ装着部160Bに装着される。なお、矢印7Aおよび矢印7Bの方向は、ハンマビット119の駆動軸とハンドグリップ109のグリップ部109Aが延在する延在軸を含む仮想平面に対して平行な方向である。この矢印7Aの方向と矢印7Bの方向は、互いに交差する。したがって、バッテリ装着部160Aに装着されたバッテリパック170Aの長手方向と、バッテリ装着部160Bに装着されたバッテリパック170Bの長手方向は、互いに交差する。
 以上の第2実施形態から第7実施形態においても、第1実施形態と同様の効果が得られる。さらに、第2、第3、第5実施形態によれば、バッテリ170A,170Bがハンマビット119の駆動軸線を挟んで配置されるため、ハンマドリル100の重心を駆動軸に近づけることができる。
(第8実施形態)
 次に、第8実施形態につき、図15を参照して説明する。第8実施形態におけるハンマドリル100は、第1実施形態のハンマドリル100に対して、バッテリ装着部が1つのみ設けられている点が異なる。バッテリ装着部以外の構成については、第1実施形態のハンマドリル100と同様の構成を有しており、同じ符号を付して説明を省略する。
 第8実施形態のハンマドリル100において、バッテリ装着部160Aは、本体部101の下部(モータハウジング103の下部)であって、ハンドグリップ109(サポート部材107)の前方に配置されている。このバッテリ装着部160Aには、電動モータ110を駆動するために必要な電圧に応じたバッテリパック107Aが装着される。バッテリパック170Aは、矢印8Aの方向にバッテリ装着部160Aに対して摺動して当該バッテリ装着部160Aに装着される。なお、矢印8Aの方向は、ハンマビット119の駆動軸が延在する駆動軸延在方向に平行である。
 第8実施形態によれば、バッテリ装着部160Aがモータハウジング103に設けられているため、ハンマドリル100の重心をハンマビット119の駆動軸に近づけることができる。また、バッテリ装着部160Aを配置するために、ハンマドリル100の本体部101上であってハンドグリップ109の前方の空きスペースが有効に利用される。
 以上においては、バッテリパック170A,170Bは、ハンマビット119の駆動軸とハンドグリップ109のグリップ部109Aが延在する延在軸を含む仮想平面に対して平行な方向にバッテリ装着部160A,160Bに対して摺動して当該バッテリ装着部160A,160Bにそれぞれ装着されるように構成されていたが、これには限られない。例えば、バッテリパック170A,170Bが上記仮想平面に交差する方向にバッテリ装着部160A,160Bに対して摺動されてバッテリ装着部160A,160Bにそれぞれ装着されるように構成されていてもよい。換言すると、本発明においてはバッテリパック170A,170Bが装着される際に移動される方向(装着方向)は、以上の実施形態に限定されない。また、以上においては、ハンマドリル100が、2つのバッテリ装着160A,160Bを有していたが、3つ以上のバッテリ装着部が形成されていてもよい。
 また、以上においては、動力工具の一例として、ハンマビット119が打撃動作と回転動作を行うハンマドリル100として説明したが、これには限られない。例えば、打撃工具としてハンマビット119が打撃動作のみを行うハンマに本発明を適用してもよい。また、ハンマビット119が回転動作のみを行うドリルに本発明を適用してもよい。また、動力工具として、電動ドライバ、電動レンチ、電動グラインダ、電動レシプロソー、電動ジグソーに本発明を適用してもよい。
 上記発明の趣旨に鑑み、本発明に係る動力工具は、下記の態様が構成可能である。なお、各態様は、単独で、あるいは互いに組み合わされて用いられるだけでなく、請求項に記載された発明と組み合わされて用いられる。
(態様1)
 取り外し可能に取り付けられた先端工具を当該先端工具の駆動軸に対して駆動させる動力工具であって、
 前記工具ビットを駆動するためのモータと、
 前記モータを収容する工具本体と、
 前記モータに電流を供給するためのバッテリが着脱可能に装着されるバッテリ装着部と、を有し、前記バッテリ装着部は2つ形成されており、前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリから前記モータに対して電流を供給可能に構成されており、
 2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸が延在する方向において離間して配置されていることを特徴とする動力工具。
(態様2)
 取り外し可能に取り付けられた先端工具を当該先端工具の駆動軸に対して駆動させる動力工具であって、
 前記工具ビットを駆動するためのモータと、
 前記モータを収容する工具本体と、
 前記モータに電流を供給するためのバッテリが着脱可能に装着されるバッテリ装着部と、を有し、前記バッテリ装着部は2つ形成されており、前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリから前記モータに対して電流を供給可能に構成されており、
 2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸が延在する方向に交差する方向おいて離間して配置されていることを特徴とする動力工具。
(態様3)
 態様1または2に記載の動力工具であって、
 前記バッテリ装着部は、バッテリ係合部を有し、前記バッテリが前記バッテリ係合部に係合することによって前記バッテリを保持するように構成されており、
 前記バッテリ係合部は、前記駆動軸に沿うように形成されていることを特徴とする打撃工具。
(態様4)
 2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部に対して前記バッテリが装着される際に当該バッテリが移動される第1方向と、他方の前記バッテリ装着部に対して前記バッテリが装着される際に当該バッテリが移動される第2方向が平行になるように、当該2つの前記バッテリ装着部が形成されている。
(態様5)
 2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部に対して前記バッテリが装着される際に当該バッテリが移動される第1方向と、他方の前記バッテリ装着部に対して前記バッテリが装着される際に当該バッテリが移動される第2方向が交差するように、当該2つの前記バッテリ装着部が形成されている。
(態様6)
 前記バッテリ装着部は、バッテリ係合部を有し、前記バッテリが前記バッテリ係合部に係合することによって前記バッテリを保持するように構成されており、
 2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部の前記バッテリ係合部は、第1方向に沿うように形成されており、
 2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部の前記バッテリ係合部は、第2方向に沿うように形成されており、
 前記第1方向と前記第2方向が平行である。
(態様7)
 前記バッテリ装着部は、バッテリ係合部を有し、前記バッテリが前記バッテリ係合部に係合することによって前記バッテリを保持するように構成されており、
 2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部の前記バッテリ係合部は、第1方向に沿うように形成されており、
 2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部の前記バッテリ係合部は、第2方向に沿うように形成されており、
 前記第1方向と前記第2方向が交差する。
(本実施形態の各構成要素と本発明の各構成要素の対応関係)
 本実施形態の各構成要素と本発明の各構成要素の対応関係を以下の通り示す。なお、本実施形態は、本発明を実施するための形態の一例を示すものであり、本発明は、本実施形態の構成に限定されるものではない。
 本体部101が、本発明の「工具本体」に対応する構成の一例である。
 ハンマビット119が、本発明の「工具ビット」に対応する構成の一例である。
 電動モータ110が、本発明の「モータ」に対応する構成の一例である。
 バッテリ装着部160Aが、本発明の「バッテリ装着部」に対応する構成の一例である。
 バッテリ装着部160Bが、本発明の「バッテリ装着部」に対応する構成の一例である。
 サポート部材107が、本発明の「補強部材」に対応する構成の一例である。
 ハンドグリップ109が、本発明の「ハンドル」に対応する構成の一例である。
 ガイドレール161が、本発明の「バッテリ係合部」に対応する構成の一例である。
100 ハンマドリル
101 本体部
103 モータハウジング
105 ギアハウジング
107 サポート部材
109 ハンドグリップ
109A グリップ部
110 電動モータ
119 ハンマビット
120 運動変換機構
140 打撃要素
150 動力伝達機構
159 ツールホルダ
160 装着部
160A バッテリ装着部
160B バッテリ装着部
161 ガイドレール
170A バッテリパック
170B バッテリパック
171 バッテリケース
173 装着ガイド
175 フック
177 押しボタン
179 ターミナル
180 付加装置装着部

Claims (14)

  1.  取り外し可能に取り付けられた先端工具を当該先端工具の駆動軸に対して駆動させる動力工具であって、
     前記工具ビットを駆動するためのモータと、
     前記モータを収容する工具本体と、
     前記工具本体に連接するハンドルと、
     前記モータに電流を供給するためのバッテリが取り外し可能に装着されるバッテリ装着部と、を有し、前記バッテリ装着部は2つ形成されており、前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリから前記モータに対して電流を供給可能に構成されており、
     2つの前記バッテリ装着部は、前記工具本体および/または前記ハンドルが介在する離間した2箇所にそれぞれ設けられていることを特徴とする動力工具。
  2.  請求項1に記載の動力工具であって、
     前記ハンドルは、前記駆動軸が延在する駆動軸延在方向に交差するハンドル延在方向に延在するように設けられており、前記ハンドル延在方向に関する少なくとも一方の端部が前記工具本体に連接するように構成されており、
     2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部は、前記ハンドル延在方向に関する前記ハンドルの他方の端部に設けられていることを特徴とする動力工具。
  3.  請求項2に記載の動力工具であって、
     2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部は、前記ハンドル延在方向に関して前記工具本体の一方側に設けられていることを特徴とする動力工具。
  4.  請求項3に記載の動力工具であって、
     2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部は、前記工具本体において、前記駆動軸に対して一方の前記バッテリ装着部と同じ側に設けられていることを特徴とする動力工具。
  5.  請求項2~4のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     前記モータは、当該モータの回転軸と前記駆動軸が平行に設けられていることを特徴とする動力工具。
  6.  請求項5に記載の動力工具であって、
     前記ハンドルは、作業者に把持されるグリップ部を有し、
     前記グリップ部は、前記駆動軸線上に設けられていることを特徴とする動力工具。
  7.  請求項5に記載の動力工具であって、
     前記ハンドルは、一端側が前記工具本体に連接するグリップ部と、当該グリップ部の他端側と前記工具本体を連結する補強部材を有しており、
     2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部は、前記補強部材に設けられていることを特徴とする動力工具。
  8.  請求項2に記載の動力工具であって、
     前記モータは、当該モータの回転軸と前記駆動軸が交差するように設けられており、
     2つの前記バッテリ装着部のうち他方の前記バッテリ装着部は、前記駆動軸延在方向において、前記モータに対して一方の前記バッテリ装着部とは反対側に設けられていることを特徴とする動力工具。
  9.  請求項1に記載の動力工具であって、
     前記ハンドルは、前記駆動軸延在方向に交差するハンドル延在方向に延在するように設けられており、
     2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸延在方向と前記ハンドル延在方向の両方の方向に交差する交差方向において、前記工具本体の両側にそれぞれ設けられていることを特徴とする動力工具。
  10.  請求項1~5のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸が延在する方向において離間して配置されていることを特徴とする動力工具。
  11.  請求項1~5のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     2つの前記バッテリ装着部は、前記駆動軸が延在する方向に交差する方向おいて離間して配置されていることを特徴とする動力工具。
  12.  請求項1~11のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     前記バッテリ装着部はバッテリ係合部を有し、前記バッテリが前記バッテリ係合部に係合することによって前記バッテリを保持するように構成されており、
     前記バッテリ係合部は、前記駆動軸と前記ハンドル延在方向に延在する前記ハンドルのハンドル延在軸を含む仮想平面に平行な方向に延在するように形成されており、
     前記バッテリ装着部には、前記仮想平面に平行な方向に、前記バッテリが前記バッテリ係合部に対して摺動することで装着されるように構成されていることを特徴とする動力工具。
  13.  請求項1~12のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     前記バッテリ装着部に装着されるバッテリは、所定の長軸方向に延在する長尺状に形成されており、
     2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリの長軸方向と、他方の前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリの長軸方向が平行になるように、当該2つの前記バッテリ装着部が形成されていることを特徴とする動力工具。
  14.  請求項1~12のいずれか1項に記載の動力工具であって、
     前記バッテリ装着部に装着されるバッテリは、所定の長軸方向に延在する長尺状に形成されており、
     2つの前記バッテリ装着部のうち一方の前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリの長軸方向と、他方の前記バッテリ装着部に装着された前記バッテリの長軸方向が交差するように、当該2つの前記バッテリ装着部が形成されていることを特徴とする動力工具。
PCT/JP2014/052351 2013-02-01 2014-01-31 動力工具 WO2014119758A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112014000647.5T DE112014000647T5 (de) 2013-02-01 2014-01-31 Kraftwerkzeug
US14/810,298 US20150328764A1 (en) 2013-02-01 2015-07-27 Power tool
US16/558,439 US11148272B2 (en) 2013-02-01 2019-09-03 Power tool
US17/473,054 US11597068B2 (en) 2013-02-01 2021-09-13 Power tool
US18/103,507 US20230173652A1 (en) 2013-02-01 2023-01-31 Power tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013018848A JP2014148013A (ja) 2013-02-01 2013-02-01 動力工具
JP2013-018848 2013-02-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052350 Continuation-In-Part WO2014119757A1 (ja) 2013-02-01 2014-01-31 動力工具

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052352 Continuation-In-Part WO2014119759A1 (ja) 2013-02-01 2014-01-31 打撃工具
PCT/JP2014/052349 Continuation-In-Part WO2014119756A1 (ja) 2013-02-01 2014-01-31 動力工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014119758A1 true WO2014119758A1 (ja) 2014-08-07

Family

ID=51262455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052351 WO2014119758A1 (ja) 2013-02-01 2014-01-31 動力工具

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2014148013A (ja)
DE (1) DE112014000647T5 (ja)
WO (1) WO2014119758A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015226415A1 (de) 2015-12-22 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7209250B2 (ja) * 2018-11-27 2023-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池ユニット、アダプタ、電動工具システム、充電システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028858A (en) * 1988-12-23 1991-07-02 Metabowerke Gmbh & Co. Cordless dual-battery electric tool
JP2011161603A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Makita Corp 複数のバッテリパックを電源とする電動工具
JP2011526217A (ja) * 2008-07-02 2011-10-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電動工作機械

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4084123A (en) * 1975-08-25 1978-04-11 Disston, Inc. Cordless electric devices having rechargeable battery pack(s)
DE3610221C1 (de) * 1986-03-26 1987-10-01 Fein C & E Elektrowerkzeug mit netzunabhaengiger Stromversorgung
JP2007290100A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Ryobi Ltd 電動工具装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028858A (en) * 1988-12-23 1991-07-02 Metabowerke Gmbh & Co. Cordless dual-battery electric tool
JP2011526217A (ja) * 2008-07-02 2011-10-06 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電動工作機械
JP2011161603A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Makita Corp 複数のバッテリパックを電源とする電動工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015226415A1 (de) 2015-12-22 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
DE112014000647T5 (de) 2015-10-15
JP2014148013A (ja) 2014-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11597068B2 (en) Power tool
JP6501414B2 (ja) 打撃工具
WO2014119759A1 (ja) 打撃工具
JP5180697B2 (ja) 手持式作業工具
CN109108913B (zh) 手持式工具机
WO2014119756A1 (ja) 動力工具
WO2015122539A1 (ja) 集塵装置および集塵装置を備えた作業工具
US8228029B2 (en) Power tool, battery pack, and method of operating the same
JP5294726B2 (ja) 手持式作業工具
JP2011088233A (ja) 充電式電動工具
GB2462358A (en) A handheld reciprocating saw with first and second gripping portions
WO2014168114A1 (ja) 動力工具
JP6258063B2 (ja) 集塵装置
JP6300562B2 (ja) 作業工具
JP5957389B2 (ja) 動力工具
WO2014119758A1 (ja) 動力工具
JP2017144538A (ja) 作業工具
WO2014171489A1 (ja) 打撃工具
JP6211433B2 (ja) 集塵装置
JP2016087724A (ja) コードレス電動作業機
WO2015147015A1 (ja) 作業工具
WO2019111632A1 (ja) 金工用定置式切断機
JP2017104924A (ja) 作業工具
WO2014142112A1 (ja) 打撃工具
JP2019084602A (ja) 電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14746921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120140006475

Country of ref document: DE

Ref document number: 112014000647

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14746921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1