WO2014119576A1 - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014119576A1
WO2014119576A1 PCT/JP2014/051849 JP2014051849W WO2014119576A1 WO 2014119576 A1 WO2014119576 A1 WO 2014119576A1 JP 2014051849 W JP2014051849 W JP 2014051849W WO 2014119576 A1 WO2014119576 A1 WO 2014119576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
magnetic
scanning device
magnetic body
coil
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/051849
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篤義 嶋本
芳賀 洋一
忠雄 松永
Original Assignee
オリンパス株式会社
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社, 国立大学法人東北大学 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to CN201480006048.1A priority Critical patent/CN104956250B/zh
Priority to EP14746065.3A priority patent/EP2952950A4/en
Publication of WO2014119576A1 publication Critical patent/WO2014119576A1/ja
Priority to US14/809,678 priority patent/US9618741B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/103Scanning systems having movable or deformable optical fibres, light guides or waveguides as scanning elements

Definitions

  • the present invention relates to an optical scanning device.
  • an optical scanning device in which a cylindrical permanent magnet having different magnetic poles magnetized at both ends in the longitudinal direction is fixed near the exit end of an optical fiber, and a gradient coil is wound around a cylindrical surface surrounding the permanent magnet.
  • This optical scanning device generates magnetic lines of force that are inclined with respect to the longitudinal axis of the cylindrical surface by flowing an alternating current through the gradient coil, and the exit end of the optical fiber is repeated in the radial direction by resonance by the magnetic force acting on the permanent magnet. The light emitted from the exit end is scanned two-dimensionally.
  • the coil that generates a magnetic field that acts on the permanent magnet is a single single-layer coil that surrounds the entire permanent magnet or a part of the permanent magnet, or is wound at the same position.
  • the magnetic field applied to the magnetic poles at both ends of the permanent magnet cannot be made different.
  • the amount of displacement and the direction of displacement of the permanent magnet differ depending on the resonance mode. If a single magnetic field is used, the amplitude of the exit end of the optical fiber cannot be increased efficiently.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide an optical scanning device that can efficiently increase the amplitude of the exit end of an optical fiber and efficiently scan light. Yes.
  • One aspect of the present invention is to change an optical fiber that guides illumination light emitted from a light source and emits it from an exit end, a magnetic body fixed to the optical fiber, and a magnetic field that acts on the magnetic body, A magnetic field generating section that displaces the position of the exit end in the radial direction by a magnetic force, and the magnetic field generating section acts on the magnetic body disposed at a position separated in the longitudinal direction of the optical fiber.
  • an optical scanning device that includes a plurality of coils that individually generate the magnetic field, and is provided so that a magnetic field applied to the magnetic body can be individually adjusted at each position.
  • the magnetic field is periodically changed, so that the magnetic field is applied to the magnetic material disposed at a position separated in the longitudinal direction of the optical fiber.
  • the magnetic field applied to each position of the magnetic body can be individually adjusted by a plurality of coils, and an appropriate magnetic field matching the resonance mode is generated to efficiently increase the amplitude of the emission end.
  • the illumination light can be efficiently scanned.
  • each of the coils may be wound around an axis that intersects the axis of the optical fiber.
  • a magnetic force line is generated along an axis intersecting the axis of the optical fiber, and at each position of the magnetic body fixed to the optical fiber, on the axis of the optical fiber. Magnetic fields in the intersecting direction can be applied.
  • each of the coils may be a saddle-type spiral coil wound around an axis perpendicular to the longitudinal axis of the cylindrical surface along a cylindrical surface surrounding the optical fiber.
  • the said spiral coil may be arrange
  • a plurality of pairs of the spiral coils may be arranged adjacent to each other in the circumferential direction.
  • the said coil may be the inclination coil wound by inclining with respect to the longitudinal axis of this cylindrical surface along the cylindrical surface surrounding the said optical fiber.
  • substrate of the same plane may be sufficient as each said coil.
  • the said spiral coil may be arrange
  • a plurality of pairs of the spiral coils may be arranged on a substrate orthogonal to the substrate. Further, in the above aspect, when the vibration node of the optical fiber is present inside the magnetic body, the magnetic field of each coil is adjusted so that opposite magnetic forces act on both ends of the magnetic body. Also good.
  • the magnetic field of each coil is adjusted so that magnetic forces in the same direction act on both ends of the magnetic body. Also good. Moreover, in the said aspect, you may arrange
  • a pair of helical coils is arranged at a position sandwiching each coil and the magnetic body in the longitudinal direction of the optical fiber, and the winding axis of the helical coil is parallel to the longitudinal direction of the optical fiber. May be.
  • the frequency of the alternating current supplied to the spiral coil may be twice the frequency of the alternating current supplied to the coil.
  • the magnetic body may be a permanent magnet in which different magnetic poles are arranged in the longitudinal direction of the optical fiber.
  • the amplitude of the exit end of the optical fiber is efficiently increased in a resonance mode in which a resonance node exists inside the magnetic material.
  • the amplitude of the exit end of the optical fiber can be effectively reduced in a resonance mode in which a resonance node exists outside the magnetic material or in non-resonant scanning drive. The light can be efficiently scanned by increasing.
  • the magnetic body may be a permanent magnet in which different magnetic poles are alternately arranged adjacent to each other in the circumferential direction of the optical fiber.
  • the said magnetic body fixed to the said optical fiber, and the electromagnetic coil which is formed around the said optical fiber and a winding axis
  • each of the coils may be a coil formed in an 8-shape by twisting an annularly wound conducting wire at a substantially central position.
  • an optical fiber that guides illumination light emitted from a light source and emits it from an exit end, a magnetic body fixed to the optical fiber, and a magnetic field that acts on the magnetic body are provided. And a magnetic field generator for changing the position of the exit end in the radial direction by a magnetic force, and the magnetic field generator is formed into an 8-shape by twisting a wire wound in an annular shape at a substantially central position.
  • an optical scanning device that is a formed coil.
  • the present invention there is an effect that the light can be efficiently scanned by efficiently increasing the amplitude of the exit end of the optical fiber.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the optical scanning device which concerns on one Embodiment of this invention. It is a figure explaining the magnetic force which acts on a permanent magnet in case the node of the resonance by the optical scanning device of FIG. 1 exists in the exterior of a permanent magnet. It is a figure explaining the magnetic force which acts on a permanent magnet in case the node of the resonance by the optical scanning device of FIG. 1 exists in the exterior of a permanent magnet. It is a figure which shows the 1st modification of the optical scanning device of FIG. It is a figure which shows the modification of the optical scanning device of FIG. It is a figure which shows the 2nd modification of the optical scanning device of FIG. It is a front view which shows the optical scanning device of FIG.
  • FIG. 20 is a view showing an optical scanning device in which a plurality of coils shown in FIG. 19 are arranged facing both ends in the longitudinal direction of a magnetic body. It is a figure which shows the other operation state of the optical scanning device of FIG.
  • the optical scanning device 1 guides light from a light source (not shown) and emits the light from the emission end 2 a, and the emission end 2 a of the optical fiber 2. And a drive unit 3 for displacing the optical fiber 2 in the radial direction of the optical fiber 2.
  • the drive unit 3 includes a permanent magnet (magnetic body) 4 fixed in the vicinity of the exit end 2 a of the optical fiber 2 and a coil 5 that generates a magnetic field that acts on the permanent magnet 4.
  • the permanent magnet 4 is formed in a cylindrical shape having a through-hole 4a penetrating in the longitudinal direction, and different magnetic poles are magnetized at both ends in the longitudinal direction, and the optical fiber 2 is passed through the through-hole 4a.
  • the optical fiber 2 is fixed at an intermediate position in the longitudinal direction by an adhesive.
  • the coil 5 is a plurality of spiral coils 5 a to 5 d arranged along the surface of a cylindrical outer jacket 6 arranged so as to surround the periphery of the optical fiber 2. If a coil is produced on a cylindrical surface, the diameter can be easily reduced.
  • Each of the spiral coils 5a to 5d is wound in a rectangular spiral around a central axis perpendicular to the longitudinal direction of the jacket 6, and is disposed over a substantially half circumference along the surface of the jacket 6, thereby each having a saddle shape. Is formed.
  • the saddle-shaped spiral coils 5a to 5d are arranged in the vicinity of both ends in the longitudinal direction of the permanent magnet 4, and two pairs are arranged at positions opposed to each other in the radial direction with the permanent magnet 4 interposed therebetween. Therefore, a total of four locations are provided.
  • a magnetic field in the same direction is generated at the end position, and the magnetic force acting on both ends of the permanent magnet 4 is reversed, so that the strength of the magnetic field applied to the permanent magnet 4 is increased.
  • a magnetic field is generated between 5a and 5b; 5c and 5d, and a magnetic attractive force and a magnetic repulsive force are generated at the magnetic poles arranged at both ends of the permanent magnet 4 to be displaced in the radial direction.
  • the optical fiber 2 Since the permanent magnet 4 is fixed to the optical fiber 2, the optical fiber 2 is also displaced in the radial direction by the magnetic attractive force and the magnetic repulsive force acting on the permanent magnet 4. Then, by selecting an alternating current whose direction changes periodically as a current flowing through each of the spiral coils 5a to 5d, the direction of the magnetic field acting on the permanent magnet 4 is changed periodically, and the permanent magnet 4 and the light The displacement direction of the fiber 2 can be periodically changed.
  • the permanent magnet 4 can resonate and the exit end 2a of the optical fiber 2 can be reciprocated at high speed.
  • illumination light is generated from the light source and guided in the optical fiber 2 so that the illumination light emitted from the emission end 2a of the optical fiber 2 toward the observation target is scanned at high speed in the observation target. Can do.
  • the spiral magnets 5a to 5d that generate magnetic fields to be individually applied to the magnetic poles at both ends of the permanent magnet 4 are provided.
  • the magnetic fields generated at both ends of 4 can be individually adjusted.
  • the current applied to the spiral coils 5a to 5d can be adjusted so that the optimum magnetic field is generated at both ends of the permanent magnet 4 in accordance with the resonance mode generated in the optical fiber 2 according to the resonance frequency.
  • the exit end 2a of the optical fiber 2 can be efficiently reciprocated.
  • the permanent magnet 4 is taken as an example in which different magnetic poles are magnetized at both ends in the longitudinal direction.
  • both ends of the permanent magnet 4 are always displaced in the same direction during vibration.
  • the direction in which the magnetic force is generated in the direction does not hinder the vibration of the optical fiber 2. That is, it is better to generate magnetic fields in opposite directions at both ends of the permanent magnet 4. Accordingly, in the spiral coils 5a and 5b on one end side and the spiral coils 5c and 5d on the other end side, as shown in FIG. 2, by supplying the current so that the rotation direction of the current is opposite, The optical fiber 2 can be efficiently reciprocated.
  • FIG. 13A shows an example of the vibration shape of the optical fiber 2 when the resonance mode is the primary mode.
  • the resonance node 13a is only the optical fiber holding and fixing end, and both ends of the permanent magnet 4 are always displaced in the same direction during vibration.
  • the scanning frequency is lowered by lowering the scanning frequency of the optical fiber 2 or when the optical fiber 2 is bent at a certain displacement without causing vibration by passing a direct current component instead of an alternating current through the coils 5a to 5d
  • the fiber 2 will scan non-resonant.
  • the vibration displacement node 13a is only the optical fiber holding fixed end, and both ends of the permanent magnet 4 are always displaced in the same direction during vibration / displacement.
  • FIG. 13B shows an example of the vibration shape of the optical fiber 2 when the resonance mode is the secondary mode.
  • the resonance node has another node 13c in addition to the node 13b at the optical fiber holding fixed end.
  • both ends of the permanent magnet 4 are subjected to vibration. , Always displaced in the same direction. The same applies to the case where the permanent magnet 4 is arranged before the node 13c.
  • FIG. 13C shows an example of the vibration shape of the optical fiber 2 when the resonance mode is the tertiary mode.
  • the resonance mode is the tertiary mode.
  • both ends of the permanent magnet 4 are always kept during vibration. Displace in the same direction. The same applies to the case where the permanent magnet 4 is disposed between the node 13e and the node 13f or disposed before the node 13f.
  • the permanent magnet 4 is taken as an example in which different magnetic poles are magnetized at both ends in the longitudinal direction.
  • both ends of the permanent magnet 4 are always displaced in the opposite directions during vibration.
  • the direction in which the magnetic force is generated in the direction does not hinder the vibration of the optical fiber 2. That is, it is better to generate a magnetic field in the same direction at both ends of the permanent magnet 4. Therefore, by supplying the current so that the direction of rotation of the current is reversed in the spiral coils 5a and 5b on the one end side and the spiral coils 5c and 5d on the other end side, as shown in FIG.
  • the optical fiber 2 can be reciprocated efficiently.
  • FIG. 14A shows an example of the vibration shape of the optical fiber 2 when the resonance mode is the secondary mode.
  • the resonance node has another node 14b in addition to the node 13a at the optical fiber holding fixed end.
  • both ends of the permanent magnet 4 are subjected to vibration during vibration. Always displaced in opposite directions.
  • FIG. 14B shows an example of the vibration shape of the optical fiber 2 when the resonance mode is the tertiary mode.
  • the resonance mode is the tertiary mode.
  • both ends of the permanent magnet 4 are vibrated during vibration. Always displaced in opposite directions.
  • the optical scanning device 1 when the optical fiber 2 is resonated while being fixed in any one of the primary resonance mode, the secondary resonance mode, or a higher-order resonance mode, or the optical fiber is non-resonant. Also in the case of vibrating 2, the magnitude and direction of the magnetic field generated at both ends of the permanent magnet 4 can be adjusted appropriately, and in either case, the optical fiber 2 is efficiently resonated to increase the amplitude. There is an advantage that you can. Further, even when the resonance state is changed between different resonance modes, it is possible to easily cope with the problem by changing the direction of the generated magnetic field.
  • the scanning range can be expanded by installing an optical system in front of the optical fiber.
  • the tip 18a of the optical fiber and the condensing point 18b are in an optically conjugate positional relationship.
  • the angular displacement of the exit end of the optical fiber 2 is also increased.
  • the higher the higher-order resonance the more remarkable the effect.
  • an optical system arrangement as shown in FIG. 18 may be used.
  • a collimator lens 19c is fused to the tip of the optical fiber 2, and the light from the optical fiber 2 becomes parallel light. If the distal end portion 19a of the optical fiber 2 is arranged in the vicinity of the pupil position of the optical system, there is an advantage that the scanning range to the object can be expanded by making use of the angular displacement.
  • the configuration in which the scanning direction is only one direction has been shown, but as shown in FIG. 16, by arranging a plurality of pairs of coils 17a to 17f in the circumferential direction, the scanning direction is set to two directions. be able to.
  • the X-direction drive coils 17e, 17f and the Y-direction drive coils 17a to 17d so that their winding axes are substantially orthogonal to each other, magnetic forces in the X direction and the Y direction are applied to the permanent magnet 4 independently. be able to.
  • the X-direction driving coils 17e and 17f and the Y-direction driving coils 17a to 17d are independently formed in two layers, and the coils 17a to 17f are insulated by interposing an insulating layer therebetween. Therefore, the X direction driving coils 17e and 17f and the Y direction driving coils 17a to 17d may partially overlap each other.
  • the optical fiber 2 can be vibrated in two substantially orthogonal directions, and the illumination light can be scanned two-dimensionally.
  • the coils 5a, 5b, 5c, and 5d are illustrated as spiral coils arranged along the surface of the cylindrical outer skin 6, but instead of this, as shown in FIG.
  • the same effect can be obtained by adopting a structure in which the spiral coil 16b is disposed on the flat substrate 16a.
  • the spiral coil 16b is manufactured on a silicon substrate using a semiconductor process.
  • the optical fiber 2 can be vibrated in two orthogonal directions, and the illumination light can be scanned two-dimensionally.
  • the coil is formed on the outer side, but it is desirable to arrange the coil so as to be on the inner side.
  • the distance between the magnetic body and the coil is shortened, and the strength of the magnetic field acting on the magnetic body is increased, which is advantageous.
  • the two-to-four spiral coils 5a to 5d are exemplified as the coil 5.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIGS.
  • the gradient coils 5e and 5f wound in a direction inclined with respect to the longitudinal direction may be employed.
  • two gradient coils 5e and 5f may be prepared at positions surrounding both ends of the permanent magnet 4, respectively.
  • the inclination direction of the gradient coils 5e and 5f may be the same direction as shown in FIG. 4 or the reverse direction as shown in FIG.
  • a magnetic force acts on the south pole side of the permanent magnet 4 in the diagonally upper right direction by the coil 5e, and diagonally leftward on the north pole side of the permanent magnet 4 by the coil 5f. Magnetic force acts downward.
  • the magnetic force is divided into components in the longitudinal direction of the optical fiber and the axial direction perpendicular thereto, the magnetic force component in the longitudinal direction of the optical fiber is canceled out. Therefore, since a magnetic force in the opposite direction acts on both ends of the permanent magnet 4, it is advantageous when a vibration node exists inside the permanent magnet 4.
  • each of the gradient coils 5e and 5f may have a two-layer structure, and the gradient coils 5e and 5f that are inclined in the opposite direction may be stacked.
  • the permanent magnet 4 is exemplified by magnets having different magnetic poles magnetized at both ends in the longitudinal direction. Instead, as shown in FIGS. 6 and 7, the permanent magnet 4 differs in the circumferential direction. You may employ
  • the coil 5b and the coil 5d respectively apply an attractive force to the N pole side left half and the right half of the permanent magnet 4 in the downward direction. Therefore, when an electric current is passed as shown in FIG. 6, the optical fiber 2 can be vibrated efficiently when a vibration node exists outside the permanent magnet 4.
  • the coil 5b and the coil 5d respectively apply an attractive force downward to the N pole side left half of the permanent magnet 4 and a repulsive force upward to the right half. Therefore, if an electric current is passed as shown in FIG. 8, the optical fiber 2 can be vibrated efficiently when a vibration node exists inside the permanent magnet 4.
  • the four magnetic poles are magnetized by adjoining different magnetic poles by 1 ⁇ 4 circumference, and the spiral coils 5 a sandwiching each end of the permanent magnet 4 in the radial direction, Two pairs of 5b (5c, 5d) may be arranged with a 90 ° difference in the circumferential direction.
  • the permanent magnet 4 can be resonated in two directions orthogonal to each other, and the emission end 2a of the optical fiber 2 is vibrated two-dimensionally to scan illumination light two-dimensionally. Can do.
  • the permanent magnet 4 in which two magnetic poles are magnetized by half a circumference is inclined with respect to the two to four spiral coils 5a and 5b (5c and 5d).
  • the exit end 2a of the optical fiber 2 may be resonated two-dimensionally.
  • a single rod-shaped permanent magnet 4 in which two magnetic poles are magnetized by half a circumference is adopted.
  • two permanent magnets 4 are arranged at positions separated in the longitudinal direction of the optical fiber 2. Also good.
  • a pair of spiral coils 7a and 7b is arranged at a position sandwiching the two pairs of spiral coils 5a to 5d and the permanent magnet 4 in the longitudinal direction, and the alternating current is supplied to the spiral coils 5a to 5d.
  • an alternating current may be supplied to the spiral coils 7a and 7b.
  • the frequency of the current supplied to the spiral coils 7a and 7b is twice the frequency of the current applied to the spiral coils 5a to 5d, and the end of the permanent magnet 4 moves away from the spiral coils 7a and 7b.
  • a magnetic repulsive force is applied, and a magnetic attractive force is applied when moving in the approaching direction.
  • the permanent magnet 4 with the magnetic poles magnetized is used as the magnetic body, but instead, a magnetic body 8 made of a magnetic material with no magnetic poles may be used.
  • the magnetic body 8 may be configured by coating the surface of the optical fiber 2 with a magnetic material, or the cylindrical magnetic body 8 may be fixed by adhesion or the like.
  • FIG. 12 shows a state where only the spiral coils 5b and 5c are energized.
  • an 8-shaped coil 20 may be used instead of the spiral coils 5a to 5d. That is, as shown in FIG. 19, the 8-shaped coil 20 is formed in a form having two adjacent rings by twisting a conducting wire wound in an annular shape at a substantially central position. When i is made to flow, as shown in FIG. 20B, an annular magnetic field line ⁇ that penetrates the two rings in opposite directions is formed.
  • the coil 20 is disposed at a position sandwiching the outer cover 6 in the diameter direction as shown in FIG. A function equivalent to 5c or the two coils 5b and 5d can be achieved.
  • the magnetic body can be vibrated in different vibration forms.
  • the permanent magnet 4 with which the magnetic pole was magnetized was employ
  • a copper wire coil is wound directly around the optical fiber 2 like a single mode fiber ((PHI) 125micrometer), and it supplies with electricity. It may be replaced by electromagnet. With such a configuration, the electromagnet becomes smaller in the diameter direction and lighter than the magnetic material, so that the scanner can be made smaller in diameter and the resonance frequency can be increased.
  • an electromagnet equivalent to a permanent magnet whose magnetic poles are separated in the longitudinal direction is formed.
  • the optical fiber 2 can be vibrated by passing a direct current through the electromagnet and passing an alternating current through the surrounding coils 5a to 5d.
  • the optical fiber 2 can be vibrated by passing an alternating current through the electromagnet and passing a direct current through the surrounding coils 5a to 5d.
  • An optical scanning device of the present invention is a spot illumination type optical scanning endoscope in which an illumination fiber and a detection fiber are composed of separate fibers as disclosed in International Publication No. WO2013 / 069382 and a system thereof.
  • the electromagnetically driven optical scanning device of the present invention is a light comprising a confocal optical system in which the illumination fiber and the detection fiber are the same fiber as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-275220.
  • the present invention can also be suitably applied to a scanning endoscope and its system.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

 光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて光を効率的に走査する。 光源から発せられた照明光を導光し射出端(2a)から射出させる光ファイバ(2)と、該光ファイバ(2)に固定された磁性体(4)と、該磁性体(4)に作用させる磁界を変化させて、射出端(2a)の位置を磁力によって半径方向に変位させる磁界発生部(5)とを備え、該磁界発生部(5)が、光ファイバ(2)の長手方向に離れた位置に配される磁性体(4)に対して、作用させる磁界を個別に発生する複数のコイル(5a)~(5d)を備え、各位置において、磁性体(4)に作用させる磁界を個別に調節可能に設けられている光走査装置(1)を提供する。

Description

光走査装置
 本発明は、光走査装置に関するものである。
 従来、光ファイバの射出端近傍に、長手方向の両端に異なる磁極が着磁された円筒状の永久磁石を固定し、該永久磁石を取り囲む円筒面に沿って傾斜コイルを巻き付けた光走査デバイスが知られている。この光走査デバイスは、傾斜コイルに交番電流を流すことにより、円筒面の長手軸に対して傾斜する磁力線を発生させ、永久磁石に作用する磁力によって光ファイバの射出端を共振により半径方向に反復移動させ、射出端から発せられる光を2次元的に走査するようになっている。
特開2010-9035号公報
 しかしながら、特許文献1の光走査デバイスにおいては、永久磁石に作用させる磁界を発生させるコイルは、永久磁石全体あるいは永久磁石の一部を取り囲む単一の単層コイル、あるいは、同一位置に重ねて巻かれた複層コイルであり、永久磁石の両端の磁極に作用させる磁界を相違させることはできない。すなわち、コイルに交番電流を流して永久磁石を共振により変位させる場合に、その共振のモードに応じて、永久磁石の変位量および変位の方向が異なるため、永久磁石の両端の磁極に対して作用させる磁界が単一では、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させることができない。
 本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて光を効率的に走査することができる光走査装置を提供することを目的としている。
 上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
 本発明の一態様は、光源から発せられた照明光を導光し射出端から射出させる光ファイバと、該光ファイバに固定された磁性体と、該磁性体に作用させる磁界を変化させて、前記射出端の位置を磁力によって半径方向に変位させる磁界発生部とを備え、該磁界発生部が、前記光ファイバの長手方向に離れた位置に配される前記磁性体に対して、作用させる磁界を個別に発生する複数のコイルを備え、各前記位置において、前記磁性体に作用させる磁界を個別に調節可能に設けられている光走査装置を提供する。
 本態様によれば、磁界発生部に備えられたコイルに交番電流を流すことにより、磁界を周期的に変化させて、光ファイバの長手方向に離れた位置に配される磁性体に、磁界を作用させることにより、光ファイバおよび磁性体を共振させて、光ファイバの射出端を半径方向に変位させ、射出端から射出される照明光を走査させることができる。この場合に、複数のコイルによって、磁性体の各位置に作用させる磁界を個別に調節することができ、共振のモードに合わせた適正な磁界を発生させて効率的に射出端の振幅を増大させ、照明光を効率的に走査させることができる。
 上記態様においては、各前記コイルが、前記光ファイバの軸線に交差する軸線回りに巻かれていてもよい。
 このようにすることで、各コイルに電流を流すことにより、光ファイバの軸線に交差する軸線に沿って磁力線を発生させ、光ファイバに固定された磁性体の各位置に、光ファイバの軸線に交差する方向の磁界を作用させることができる。
 また、上記態様においては、各前記コイルが、前記光ファイバを取り囲む円筒面に沿って、該円筒面の長手軸に直交する軸線回りに巻かれた鞍型の渦巻きコイルであってもよい。
 このようにすることで、光ファイバの周囲のスペースを有効に利用して、光ファイバの射出端を半径方向に変位させるのに有効な磁力を効率的に発生させることができる。
 また、上記態様においては、前記渦巻きコイルが、各前記位置における前記磁性体を径方向に挟んで対向する位置に配置されていてもよい。
 このようにすることで、磁性体を径方向に挟んで対向する複数の渦巻きコイルによって、さらに強力な磁界を発生させ、効率的に照明光を走査させることができる。
 また、上記態様においては、前記渦巻きコイルが、周方向に隣接して複数対配置されていてもよい。
 このようにすることで、磁性体に対して、光ファイバの軸線に交差しかつ、相互に交差する2以上の方向の磁界を作用させることができ、光ファイバの射出端を2次元的に走査させることができる。
 また、上記態様においては、各前記コイルが、前記光ファイバを取り囲む円筒面に沿って、該円筒面の長手軸に対して傾斜して巻かれた傾斜コイルであってもよい。
 このようにすることで、磁性体に対して、光ファイバの軸線に交差する磁界を作用させることができ、光ファイバの射出端を簡易に変位させることができる。
 また、上記態様においては、各前記コイルが、同一平面の基板上に形成され、前記光ファイバの軸線に直交する軸線回りに巻かれた渦巻きコイルであってもよい。
 また、上記態様においては、前記渦巻きコイルが、各前記位置における前記磁性体を前記光ファイバの径方向に挟んで対向する位置に配置されていてもよい。
 また、上記態様においては、前記渦巻きコイルが、前記基板に直交する基板上に複数対配置されていてもよい。
 また、上記態様においては、前記光ファイバの振動の節が前記磁性体の内部に存在するとき、前記磁性体の両端に互いに逆向きの磁力が作用するよう、各前記コイルの磁界を調節してもよい。
 また、上記態様においては、前記光ファイバの振動の節が前記磁性体の外部に存在するとき、前記磁性体の両端に互いに同じ向きの磁力が作用するよう、各前記コイルの磁界を調節してもよい。
 また、上記態様においては、各前記コイルの巻線軸が前記磁性体の両端近傍を通過するように各前記コイルと前記磁性体を配置してもよい。
 また、上記態様においては、各前記コイルと前記磁性体を前記光ファイバの長手方向に挟む位置に一対の螺旋コイルを配置し、該螺旋コイルの巻線軸が前記光ファイバの長手方向に平行であってもよい。
 また,上記態様においては、前記螺旋コイルに供給する交番電流の周波数は、前記コイルに供給する交番電流の周波数の2倍であってもよい。
 また、上記発明においては、前記磁性体が、前記光ファイバの長手方向に異なる磁極を配置した永久磁石であってもよい。
 このようにすることで、異なる磁極に対して同一方向の磁界を作用させると、磁性体の内部に共振の節が存在する共振モードの際に、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて光を効率的に走査することができる。また、異なる磁極に対して逆方向の磁界を作用させると、磁性体の外部に共振の節が存在する共振モード、もしくは非共振走査駆動の際に、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて、光を効率的に走査可能となる。
 また、上記発明においては、前記磁性体が、前記光ファイバの周方向に隣接して異なる磁極を交互に配置した永久磁石であってもよい。
 このようにすることで、光ファイバの長手方向に離れた位置に同一方向の磁界を作用させると、磁性体の外部に共振の節が存在する共振モード、もしくは非共振走査駆動の際に、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて、光を効率的に走査可能となる。また、逆方向の磁界を作用させると、磁性体の内部に共振の節が存在する共振モードの際に、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて光を効率的に走査可能となる。
 また、上記態様においては、前記光ファイバに固定された前記磁性体に代えて、前記光ファイバの周囲に形成され、巻線軸が前記光ファイバの長手方向に平行である電磁コイルを備えていてもよい。
 また、上記態様においては、各前記コイルが、環状に巻かれた導線を略中央位置で捻ることにより8の字状に形成されたコイルであってもよい。
 また、本発明の他の態様は、光源から発せられた照明光を導光し、射出端から射出させる光ファイバと、該光ファイバに固定された磁性体と、該磁性体に作用させる磁界を変化させて、前記射出端の位置を磁力によって半径方向に変位させる磁界発生部とを備え、該磁界発生部が、環状に巻かれた導線を略中央位置で捻ることにより8の字状に形成されたコイルである光走査装置を提供する。
 本発明によれば、光ファイバの射出端の振幅を効率的に増大させて光を効率的に走査することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る光走査装置を示す図である。 図1の光走査装置による共振の節が永久磁石の外部にある場合の永久磁石に作用する磁力を説明する図である。 図1の光走査装置による共振の節が永久磁石の外部にある場合の永久磁石に作用する磁力を説明する図である。 図1の光走査装置の第1の変形例を示す図である。 図4の光走査装置の変形例を示す図である。 図1の光走査装置の第2の変形例を示す図である。 図6の光走査装置を示す正面図である。 図6の光走査装置による共振の節が永久磁石の外部にある場合の永久磁石に作用する磁力を説明する図である。 図1の光走査装置の第3の変形例を示す図である。 図9の光走査装置の変形例を示す図である。 図1の光走査装置の第4の変形例を示す図である。 図1の光走査装置の第5の変形例を示す図である。 共振の節が永久磁石の外部にある場合の光ファイバの振動モードを説明する図であり、(a)1次共振、もしくは非共振で光ファイバが振動している場合、(b)2次共振で光ファイバが振動している場合、(c)3次共振で光ファイバが振動している場合をそれぞれ示す図である。 共振の節が永久磁石の内部にある場合の光ファイバの振動モードを説明する図であり、(a)2次共振で光ファイバが振動している場合、(b)3次共振で光ファイバが振動している場合をそれぞれ示す図である。 渦巻きコイルを平面基板上に配置した例を示す図である。 2次元走査が可能となるよう円筒面に鞍型コイルを形成した顕微鏡写真である。 光ファイバの射出端の振幅の増大に伴う光の走査画角の増大を説明する図である。 光学系の瞳位置となる光ファイバの先端にコリメートレンズを配置した場合の光の走査画角を説明する図である。 8の字状のコイルを説明する斜視図である。 図19のコイルを備えた光走査装置であり、(a)非通電状態、(b)通電状態をそれぞれ示す図である。 図19のコイルを磁性体の長手方向に両端に対向させて複数配置した光走査装置を示す図である。 図21の光走査装置の他の動作状態を示す図である。
 本発明の一実施形態に係る光走査装置1について、図面を参照して以下に説明する。
 本実施形態に係る光走査装置1は、図1に示されるように、光源(図示略)からの光を導光し射出端2aから射出させる光ファイバ2と、該光ファイバ2の射出端2aを該光ファイバ2の半径方向に変位させる駆動部3とを備えている。
 駆動部3は、光ファイバ2の射出端2a近傍に固定された永久磁石(磁性体)4と、該永久磁石4に作用させる磁界を発生させるコイル5とを備えている。永久磁石4は、長手方向に貫通する貫通孔4aを有する円筒状に形成され、長手方向の両端に異なる磁極が着磁されているとともに、貫通孔4a内に光ファイバ2を貫通させた状態で、光ファイバ2の長手方向の途中位置に接着剤によって固定されている。
 コイル5は、光ファイバ2の周囲を取り囲むように配置された円筒状の外被6の表面に沿って配置された複数の渦巻きコイル5a~5dである。円筒面にコイルを作製すると、細径化が容易になる。各渦巻きコイル5a~5dは、外被6の長手方向に直交する中心軸回りに矩形の渦巻き状に巻かれるとともに外被6の表面に沿って略半周にわたって配置されることにより、それぞれ鞍型に形成されている。
 これらの鞍型の渦巻きコイル5a~5dは、永久磁石4の長手方向の両端位置近傍に中心を配置するとともに、永久磁石4を挟んで径方向に対向する位置に2個一対ずつ配置されることにより、合計4カ所に設けられている。
 永久磁石4の一方の端部を挟んで径方向に対向する一対の渦巻きコイル5a,5bには、図2中に矢印で示すように、同一回転方向に電流を流すことにより、永久磁石4の端部の位置に同一方向の磁界を発生させ、永久磁石4の両端へ作用する磁力は逆向きとなることで永久磁石4に作用させる磁界の強度を高めるようになっている。
 このように構成された本実施形態に係る光走査装置1の作用について以下に説明する。
 本実施形態に係る光走査装置1を用いて照明光を観察対象において走査させるには、渦巻きコイル5a~5dに電流を流すことにより、永久磁石4の両端を挟んで対向する各対の渦巻きコイル5a,5b;5c,5d間に磁界を発生させ、永久磁石4の両端に配される各磁極に磁気吸引力および磁気反発力を発生させ、半径方向に変位させる。
 永久磁石4は光ファイバ2に固定されているので、永久磁石4に作用する磁気吸引力および磁気反発力によって光ファイバ2も半径方向に変位させられる。そして、各渦巻きコイル5a~5dに流す電流として、その方向が周期的に変化する交番電流を選択することにより、永久磁石4に作用する磁界の方向を周期的に変化させ、永久磁石4および光ファイバ2の変位方向を周期的に変化させることができる。
 さらに、交番電流の周波数として、適当な周波数を選択することにより、永久磁石4を共振させ、光ファイバ2の射出端2aを高速に往復変位させることができる。この状態で、光源から照明光を発生させ、光ファイバ2内を導光させることにより、光ファイバ2の射出端2aから観察対象に向けて射出される照明光を観察対象において高速に走査させることができる。
 この場合において、本実施形態に係る光走査装置1によれば、永久磁石4の両端の各磁極に対し、個別に作用させる磁界を発生する渦巻きコイル5a~5dが設けられているので、永久磁石4の両端に発生させる磁界を個別に調節することができる。その結果、共振の周波数に応じて光ファイバ2に発生する共振モードに合わせて、最適な磁界が永久磁石4の両端に発生するように、渦巻きコイル5a~5dに加える電流を調節することができ、光ファイバ2の射出端2aを効率的に往復移動させることができるという利点がある。
 ここで、光ファイバ2の射出端2aを効率的に往復移動させる手法について具体的に説明する。
 以下では、永久磁石4は長手方向の両端に異なる磁極が着磁されている場合を例にとる。
 光ファイバ2に発生する共振モードにおいて、共振の節が永久磁石4の外部に存在する場合、永久磁石4の両端は振動中に、常に同じ向きに変位するため、永久磁石4の両端には同一方向に磁力を発生させた方が、光ファイバ2の振動を妨げない。つまり、永久磁石4の両端には逆方向に磁界を発生させた方がよい。したがって、一端側の渦巻きコイル5a,5bと他端側の渦巻きコイル5c,5dとでは、図2に示されるように、その電流の回転方向が逆方向となるように電流を供給することにより、効率的に光ファイバ2を往復移動させることができる。
 次に、共振の節が永久磁石4の外部に存在する例について説明する。
 共振モードが1次モードである場合について、図13(a)に光ファイバ2の振動形状の例を示す。1次モードの場合、共振の節13aは光ファイバ保持固定端のみとなり、永久磁石4両端は、振動中に、常に同じ向きに変位する。光ファイバ2の走査周波数を落として走査速度を低くする場合、または、コイル5a~5dに交番電流ではなく、直流成分を流して、振動させずに光ファイバ2を一定の変位で曲げる場合、光ファイバ2は非共振で走査することになる。この場合においても、1次モードと同様に振動変位の節13aは、光ファイバ保持固定端のみとなり、永久磁石4の両端は、振動・変位中に、常に同じ向きに変位する。
 次に、共振モードが2次モードである場合について、図13(b)に光ファイバ2の振動形状の例を示す。
 2次モードの場合、共振の節は光ファイバ保持固定端の節13bの他にもう1箇所の節13cが存在する。永久磁石4の配置、長さにより、節13bと節13cとの間に永久磁石4が配置されている図13(b)で示されるような場合では、永久磁石4の両端は、振動中に、常に同じ向きに変位する。永久磁石4が節13cよりも先に配置されている場合においても、同様である。
 また、共振モードが3次モードである場合について、図13(c)に光ファイバ2の振動形状の例を示す。
 3次モードの場合、共振の節は光ファイバ保持固定端の節13dの他にもう2箇所の節13e,13fが存在する。永久磁石4の配置、長さにより、節13dと節13eの間に永久磁石4が配置されている図13(c)で示されるような場合では、永久磁石4の両端は、振動中、常に同じ向きに変位する。永久磁石4が節13eと節13fの間に配置されている、もしくは、節13fよりも先に配置されている場合においても、同様である。
 また、前述と異なるパターンを具体的に説明する。
 以下でも永久磁石4は長手方向の両端に異なる磁極が着磁されている場合を例にとる。
 光ファイバ2に発生する共振モードにおいて、共振の節が永久磁石4の内部に存在する場合、永久磁石4の両端は振動中に、常に逆向きに変位するため、永久磁石4の両端には逆方向に磁力を発生させた方が、光ファイバ2の振動を妨げない。つまり、永久磁石4の両端には同方向に磁界を発生させた方がよい。したがって、一端側の渦巻きコイル5a,5bと他端側の渦巻きコイル5c,5dとでは、図3に示されるように、その電流の回転方向が逆方向となるように、電流を供給することにより、効率的に光ファイバ2を往復移動させることができる。
 次に、共振の節が永久磁石4の内部に存在する例について、説明する。
 共振モードが2次モードである場合について、図14(a)に光ファイバ2の振動形状の例を示す。
 2次モードの場合、共振の節は、光ファイバ保持固定端の節13aの他にもう1箇所の節14bが存在する。永久磁石4の配置、長さにより、節14bが永久磁石4の内部に存在するよう配置されている図14(a)で示されるような場合では、永久磁石4の両端は、振動中に、常に互いに逆向きに変位する。
 また、共振モードが3次モードである場合について、図14(b)に光ファイバ2の振動形状の例を示す。3次モードの場合、共振の節は光ファイバ保持固定端の節14cの他にもう2箇所の節14d,14eが存在する。永久磁石4の配置、長さにより、節14eが永久磁石4の内部に存在するよう配置されている図14(b)で示されるような場合では、永久磁石4の両端は、振動中に、常に互いに逆向きに変位する。
 本実施形態に係る光走査装置1によれば、1次共振モード、2次共振モードあるいはさらに高次の共振モードのいずれかに固定して光ファイバ2を共振させる場合や、非共振で光ファイバ2を振動させる場合についても、永久磁石4の両端に発生させる磁界の大きさや方向を適当に調節することができ、いずれの場合においても、効率的に光ファイバ2を共振させて振幅を増大させることができるという利点がある。また、異なる共振モード間で共振状態を変化させる場合においても発生させる磁界の方向を変化させて容易に対応することができる。
 また、光ファイバ2の射出端の振幅が大きくなると、光の走査画角が大きくなり、対象物を広い範囲で走査することができるという利点もある。図17で示すように、光ファイバの前方に光学系を設置すると、走査範囲を拡大することができる。図17において、光ファイバの先端部18aと、集光点18bは光学的に共役な位置関係にある。
 また、光ファイバ2の射出端の振幅が大きくなると、光ファイバ2の射出端の角度変位も大きくなる。特に、高次共振になればなるほど、その効果は顕著になる。角度変位を生かして、走査範囲を拡大する為には、図18で示すような光学系配置にすればよい。光ファイバ2の先端部には、コリメータレンズ19cが融着されており、光ファイバ2からの光が平行光となる。光学系の瞳位置近傍に、光ファイバ2の先端部19aを配置すれば、角度変位を生かして、対象物への走査範囲を拡大することができるという利点がある。
 これまでの説明では、走査方向が1方向のみである構成を示してきたが、図16で示すように、コイル17a~17fを周方向に複数対配置することにより、走査方向を2方向にすることができる。X方向用駆動コイル17e,17fとY方向用駆動コイル17a~17dを各巻き線軸が互いに略直交となるように配置することで、永久磁石4へX方向とY方向の磁力を独立に作用させることができる。
 X方向駆動用コイル17e,17fとY方向駆動用コイル17a~17dは2層で独立に形成されており、間に絶縁層を挟むことで、コイル17a~17f間を絶縁する。よって、X方向駆動用コイル17e,17fとY方向駆動用コイル17a~17dはその一部が互いに重なっていてもよい。このような構成をとることで、略直交する2方向に光ファイバ2を振動させることができ、照明光を2次元的に走査することができる。
 また、本実施形態において、コイル5a,5b,5c,5dは円筒状の外皮6の表面に沿って配置された渦巻きコイルであるものを例示したが、これに代えて、図15に示されるように、平面基板16a上に渦巻きコイル16bを配置したものを採用しても同様の効果が得られる。例えば、渦巻きコイル16bは半導体プロセスを利用して、シリコン基板上に作製される。
 平面基板16aを4面に配置することで、直交する2方向に光ファイバ2を振動させることができ、照明光を2次元的に走査することができる。図15では、コイルが外側に形成されているが、内側に来るように配置することが望ましい。コイルが内側に配置されると、磁性体とコイルの間の距離が短くなり、磁性体に作用する磁場の強さが増大するので、有利になる。
 なお、本実施形態においては、コイル5として2対4個の渦巻きコイル5a~5dを例示したが、これに限定されるものではなく、図4、図5に示されるように、光ファイバ2の長手方向に対して傾斜する方向に巻かれた傾斜コイル5e,5fを採用してもよい。この場合に、傾斜コイル5e,5fを、永久磁石4の両端をそれぞれ取り囲む位置に2個用意すればよい。
 傾斜コイル5e,5fの傾斜方向は、図4のように同方向でもよいし、図5のように逆方向でもよい。図4のように同方向に傾斜させる場合には、コイル5eにより、永久磁石4のS極側に右斜め上方向に磁力が作用し、コイル5fにより、永久磁石4のN極側に左斜め下方向に磁力が作用する。磁力を光ファイバ長手方向とそれに直交する軸方向に成分分解すると、光ファイバの長手方向の磁力成分は相殺される。よって、永久磁石4の両端には逆方向の磁力が作用するので、振動の節が永久磁石4の内部に存在する場合に有利となる。
 一方、図5のように逆方向に傾斜させる場合には、コイル5eにより、永久磁石4のS極側に右斜め上方向に磁力が作用し、コイル5fにより、永久磁石4のN極側に左斜め上方向に磁力が作用する。磁力を光ファイバ長手方向とそれに直交する軸方向に成分分解すると、光ファイバの長手方向の磁力成分は相殺される。
 よって、永久磁石4の両端には同一方向の磁力が作用するので、振動の節が永久磁石4の外部に存在する場合に有利となる。いずれの場合も、光ファイバ2の長手方向の磁力成分は相殺され、共振に使用される磁力成分を倍増させることができる。
 なお、各傾斜コイル5e,5fを2層構造にして、逆方向に傾斜する傾斜コイル5e,5fを積層させてもよい。
 また、本実施形態においては、永久磁石4として長手方向の両端に異なる磁極が着磁されたものを例示したが、これに代えて、図6および図7に示されるように、周方向に異なる磁極が隣接して着磁されたものを採用してもよい。図6および図7に示す例では、2つの磁極が半周ずつ着磁されている。
 この場合には、図6に示されるように、永久磁石4の両端に配置される渦巻きコイル5a,5b;5c,5dに同一回転方向の電流を流すことにより、永久磁石4の両端に同一方向の磁力を作用させることができる。具体的には、コイル5a、コイル5cにより、それぞれ、永久磁石4のS極側左半分と右半分に対して、下方向に斥力が作用する。
 また、コイル5b、コイル5dにより、それぞれ、永久磁石4のN極側左半分と右半分に対して、下方向に引力が作用する。よって、図6のように電流を流せば、振動の節が永久磁石4の外部に存在する場合において、光ファイバ2を効率的に振動させることができる。
 また、図8に示されるように、永久磁石4の両端に配置される渦巻きコイル5a,5b;5c,5dに逆回転方向の電流を流すことにより、永久磁石4の両端に逆方向の磁力を作用させることができる。具体的には、コイル5a、コイル5cにより、それぞれ、永久磁石4のS極側左半分に対して下方向に斥力、右半分に対して、上方向に引力が作用する。
 また、コイル5b、コイル5dにより、それぞれ、永久磁石4のN極側左半分に対して下方向に引力、右半分に対して、上方向に斥力が作用する。よって、図8のように電流を流せば、振動の節が永久磁石4の内部に存在する場合において、光ファイバ2を効率的に振動させることができる。
 また、この場合に、図9に示されるように、4つの磁極を1/4周ずつ異なる磁極を隣接させて着磁させるとともに、永久磁石4の各端部を径方向に挟む渦巻きコイル5a,5b(5c,5d)を周方向に90°異ならせて2対配置することにしてもよい。このようにすることで、永久磁石4を相互に直交する2方向に共振させることができ、光ファイバ2の射出端2aを2次元的に振動させて、照明光を2次元的に走査させることができる。
 また、2対4個の渦巻きコイル5a,5b(5c,5d)に対して、図10に示されるように、2つの磁極を半周ずつ着磁させた永久磁石4を周方向に傾斜させて配置することで、光ファイバ2の射出端2aを2次元的に共振させることにしてもよい。
 また、2つの磁極を半周ずつ着磁させた単一の棒状の永久磁石4を採用したが、これに代えて、光ファイバ2の長手方向に離れた位置に2つの永久磁石4を配置してもよい。
 また、図11に示されるように、2対の渦巻きコイル5a~5dおよび永久磁石4を長手方向に挟む位置に一対の螺旋コイル7a,7bを配置し、渦巻きコイル5a~5dに供給する交番電流と同期させて螺旋コイル7a,7bに交番電流を供給してもよい。この場合に、螺旋コイル7a,7bに供給する電流の周波数は、渦巻きコイル5a~5dに加える電流の周波数の2倍とし、永久磁石4の端部が螺旋コイル7a,7bから離れる方向に移動する際には磁気反発力を作用させ、近づく方向に移動する際には磁気吸引力を作用させることにすればよい。このようにすることで、永久磁石4の共振が螺旋コイル7a,7bにより発生される磁界によってアシストされ、さらに効率的に照明光を走査させることができる。
 また、上記実施形態においては、磁性体として磁極が着磁された永久磁石4を採用したが、これに代えて、磁極が着磁されていない磁性材料からなる磁性体8を採用してもよい。磁性体8としては、光ファイバ2の表面に磁性材料をコーティングすることにより構成してもよいし、円筒状の磁性体8を接着等によって固定してもよい。
 そして、この場合には、図12に示されるように、磁性体8の各端部を径方向に挟む2つの渦巻きコイル5b,5cとコイル5a,5dを交互に通電することにより磁性体8の各端部に逆向きの磁力を与えることができる。この場合には、振動の節が磁性体8の内部に存在する場合において、光ファイバ2を効率的に振動させることができる。図12は、渦巻きコイル5b,5cのみに通電された状態を示している。
 また渦巻きコイル5a,5cと、渦巻きコイル5b,5dを交互に通電することにより、磁性体8の各端部に同一方向の磁力を与えることができる。この場合には、振動の節が磁性体8の外部に存在する場合において、光ファイバ2を効率的に振動させることができる。
 また、図19~図22に示されるように、上記渦巻きコイル5a~5dに代えて、8の字状のコイル20を用いてもよい。
 すなわち、8の字状のコイル20は、図19に示されるように、環状に巻いた導線を略中央位置において捻ることにより、隣接する2つの輪を有する形態に形成されたものであり、電流iを流すと、図20(b)に示されるように、2つの輪を逆方向に貫くような環状の磁力線Φが形成される。
 このコイル20を図12のコイル5a~5dに代えて、図20(a)に示されるように、外被6を直径方向に挟む位置に配置することにより、各コイル20に2つのコイル5a,5cあるいは2つのコイル5b,5dと同等の機能を果たさせることができる。
 また、図21および図22に示されるように、磁性体8の長手方向の両端に対向する位置に、別個の8の字状のコイル20を配置してその通電位置を切り替えることにより、磁性体を異なる振動形態で振動させることができる。この場合、磁性体としては永久磁石4を採用してもよい。
 また、上記実施形態においては、磁性体として磁極が着磁された永久磁石4を採用したが、シングルモードファイバ(Φ125μm)のような光ファイバ2の周囲に直接、銅線コイルを巻き、通電することで電磁石することで代わりにしてもよい。このような構成にすると、磁性体に比べ、電磁石は直径方向に小さくなり、重量も軽くなるため、スキャナを細径化し、共振周波数を上げることができる。
 銅線コイルの巻き線軸が、光ファイバ2の長手方向に対して平行になるように銅線コイルを巻きつけると、磁極が長手方向に分かれる永久磁石と同等の電磁石ができる。この電磁石に直流を流して、周辺のコイル5a~5dに交番電流を流すことで、光ファイバ2を振動させることができる。または、電磁石に交番電流を流し、周辺のコイル5a~5dに直流を流すことで、光ファイバ2を振動させることもできる。
 本発明の光走査装置は、国際公開WO2013/069382号に開示されるような照明用ファイバと検出用ファイバが別々のファイバで構成されるスポット照明方式の光走査型内視鏡およびそのシステムにおいて、圧電駆動型の構成を本願の電磁駆動型の構成に替えることにより、小型化と振幅性を達成できる点で優れている。同様に、本発明の電磁駆動型の光走査装置は、特開2007-275220号公報に開示されるような照明用ファイバと検出用ファイバが同一のファイバで構成される共焦点光学系からなる光走査型内視鏡およびそのシステムにも好適に適用することができる。

Claims (19)

  1.  光源から発せられた照明光を導光し射出端から射出させる光ファイバと、
     該光ファイバに固定された磁性体と、
     該磁性体に作用させる磁界を変化させて、前記射出端の位置を磁力によって半径方向に変位させる磁界発生部とを備え、
     該磁界発生部が、前記光ファイバの長手方向に離れた位置に配される前記磁性体に対して、作用させる磁界を個別に発生する複数のコイルを備え、各前記位置において、前記磁性体に作用させる磁界を個別に調節可能に設けられている光走査装置。
  2.  各前記コイルが、前記光ファイバの軸線に交差する軸線回りに巻かれている請求項1に記載の光走査装置。
  3.  各前記コイルが、前記光ファイバを取り囲む円筒面に沿って、該円筒面の長手軸に直交する軸線回りに巻かれた鞍型の渦巻きコイルである請求項2に記載の光走査装置。
  4.  前記渦巻きコイルが、各前記位置における前記磁性体を径方向に挟んで対向する位置に配置されている請求項3に記載の光走査装置。
  5.  前記渦巻きコイルが、周方向に複数対配置されている請求項3に記載の光走査装置。
  6.  各前記コイルが、前記光ファイバを取り囲む円筒面に沿って、該円筒面の長手軸に対して傾斜して巻かれた傾斜コイルである請求項2に記載の光走査装置。
  7.  各前記コイルが、同一平面の基板上に形成され、前記光ファイバの軸線に直交する軸線回りに巻かれた渦巻きコイルである請求項2に記載の光走査装置。
  8.  前記渦巻きコイルが、各前記位置における前記磁性体を前記光ファイバの径方向に挟んで対向する位置に配置されている請求項7に記載の光走査装置。
  9.  前記渦巻きコイルが、前記基板に直交する基板上に複数対配置されている請求項7に記載の光走査装置。
  10.  前記光ファイバの振動の節が前記磁性体の内部に存在するとき、前記磁性体の両端に互いに逆向きの磁力が作用するよう、各前記コイルの磁界を調節する請求項1に記載の光走査装置。
  11.  前記光ファイバの振動の節が前記磁性体の外部に存在するとき、前記磁性体の両端に互いに同じ向きの磁力が作用するよう、各前記コイルの磁界を調節する請求項1に記載の光走査装置。
  12.  各前記コイルの巻線軸が前記磁性体の両端近傍を通過するように各前記コイルと前記磁性体を配置する請求項10または請求項11に記載の光走査装置。
  13.  各前記コイルと前記磁性体を前記光ファイバの長手方向に挟む位置に一対の螺旋コイルを配置し、該螺旋コイルの巻線軸が前記光ファイバの長手方向に平行である請求項1に記載の光走査装置。
  14.  前記螺旋コイルに供給する交番電流の周波数は、前記コイルに供給する交番電流の周波数の2倍である請求項13に記載の光走査装置。
  15.  前記磁性体が、前記光ファイバの長手方向に異なる磁極を配置した永久磁石である請求項1に記載の光走査装置。
  16.  前記磁性体が、前記光ファイバの周方向に隣接して異なる磁極を交互に配置した永久磁石である請求項1に記載の光走査装置。
  17.  前記光ファイバに固定された前記磁性体に代えて、前記光ファイバの周囲に形成され、巻線軸が前記光ファイバの長手方向に平行である電磁コイルを備える請求項1に記載の光走査装置。
  18.  各前記コイルが、環状に巻かれた導線を略中央位置で捻ることにより8の字状に形成されたコイルである請求項2に記載の光走査装置。
  19.  光源から発せられた照明光を導光し、射出端から射出させる光ファイバと、
     該光ファイバに固定された磁性体と、
     該磁性体に作用させる磁界を変化させて、前記射出端の位置を磁力によって半径方向に変位させる磁界発生部とを備え、
     該磁界発生部が、環状に巻かれた導線を略中央位置で捻ることにより8の字状に形成されたコイルである光走査装置。
PCT/JP2014/051849 2013-01-29 2014-01-28 光走査装置 WO2014119576A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480006048.1A CN104956250B (zh) 2013-01-29 2014-01-28 光扫描装置
EP14746065.3A EP2952950A4 (en) 2013-01-29 2014-01-28 OPTICAL SENSING DEVICE
US14/809,678 US9618741B2 (en) 2013-01-29 2015-07-27 Optical scanning apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-014256 2013-01-29
JP2013014256A JP6131057B2 (ja) 2013-01-29 2013-01-29 光走査装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/809,678 Continuation US9618741B2 (en) 2013-01-29 2015-07-27 Optical scanning apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014119576A1 true WO2014119576A1 (ja) 2014-08-07

Family

ID=51262290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/051849 WO2014119576A1 (ja) 2013-01-29 2014-01-28 光走査装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9618741B2 (ja)
EP (1) EP2952950A4 (ja)
JP (1) JP6131057B2 (ja)
CN (1) CN104956250B (ja)
WO (1) WO2014119576A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018531380A (ja) * 2015-09-30 2018-10-25 コチ・ウニヴェルシテシKoc Universitesi カートリッジに埋め込まれたファイバ基調のカンチレバーを用いた検出器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6289253B2 (ja) * 2014-05-02 2018-03-07 オリンパス株式会社 光ファイバ走査装置、および光走査型内視鏡
JP6280806B2 (ja) * 2014-05-02 2018-02-14 オリンパス株式会社 光ファイバ走査装置、および光走査型内視鏡
DE102016009936A1 (de) * 2016-08-08 2018-02-08 Blickfeld GmbH LIDAR-System mit beweglicher Lichtfaser
CN109307932A (zh) * 2017-07-27 2019-02-05 成都理想境界科技有限公司 一种光纤扫描装置
CN111830702A (zh) * 2019-04-19 2020-10-27 成都理想境界科技有限公司 一种扫描致动器、光纤扫描器及驱动方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007275220A (ja) 2006-04-05 2007-10-25 Pentax Corp 共焦点内視鏡システム
JP2010009035A (ja) 2008-05-30 2010-01-14 Tohoku Univ 光走査デバイス
JP2010534347A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ファイバースキャナー
JP2012231911A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Olympus Corp 光走査装置および走査型観察装置
WO2013031824A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 オリンパス株式会社 光走査デバイス及びこれを備えた内視鏡、顕微鏡、プロジェクター
WO2013069382A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5727098A (en) * 1994-09-07 1998-03-10 Jacobson; Joseph M. Oscillating fiber optic display and imager
JP2001174744A (ja) * 1999-10-06 2001-06-29 Olympus Optical Co Ltd 光走査プローブ装置
DE10393608B4 (de) * 2002-10-30 2022-06-09 Optiscan Pty Ltd. Scanverfahren und - vorrichtung, konfokales Lichtleitfaser-Endoskop, -Mikroskop, oder -Endomikroskop mit einer Scanvorrichtung sowie Lichtleitfaser-Endoskop, -Mikroskop oder - Endomikroskop mit einer Scanvorrichtung
US7071594B1 (en) * 2002-11-04 2006-07-04 Microvision, Inc. MEMS scanner with dual magnetic and capacitive drive
JP3775677B2 (ja) * 2003-05-07 2006-05-17 船井電機株式会社 Memsミラー装置および光ディスク装置
CN2727767Y (zh) * 2004-06-07 2005-09-21 朱延坤 一种激光显示器的扫描装置
JP5371222B2 (ja) 2006-09-14 2013-12-18 オプティスカン・ピーティーワイ・リミテッド 光ファイバ走査装置
EP2429385B1 (en) * 2009-05-15 2013-07-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. An optical probe with feedback correction

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007275220A (ja) 2006-04-05 2007-10-25 Pentax Corp 共焦点内視鏡システム
JP2010534347A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光ファイバースキャナー
JP2010009035A (ja) 2008-05-30 2010-01-14 Tohoku Univ 光走査デバイス
JP2012231911A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Olympus Corp 光走査装置および走査型観察装置
WO2013031824A1 (ja) * 2011-09-02 2013-03-07 オリンパス株式会社 光走査デバイス及びこれを備えた内視鏡、顕微鏡、プロジェクター
WO2013069382A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 オリンパス株式会社 内視鏡及び内視鏡装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2952950A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018531380A (ja) * 2015-09-30 2018-10-25 コチ・ウニヴェルシテシKoc Universitesi カートリッジに埋め込まれたファイバ基調のカンチレバーを用いた検出器

Also Published As

Publication number Publication date
US20150331233A1 (en) 2015-11-19
JP6131057B2 (ja) 2017-05-17
EP2952950A1 (en) 2015-12-09
US9618741B2 (en) 2017-04-11
CN104956250B (zh) 2018-09-11
JP2014145900A (ja) 2014-08-14
EP2952950A4 (en) 2016-11-23
CN104956250A (zh) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014119576A1 (ja) 光走査装置
JP5577742B2 (ja) 光スキャナーおよび画像形成装置
JP5659672B2 (ja) 光スキャナー、ミラーチップ、光スキャナーの製造方法、および画像形成装置
JP6805225B2 (ja) 駆動装置
US20090262409A1 (en) Actuator, optical scanner, and image forming apparatus
JP5598296B2 (ja) アクチュエーター、光スキャナーおよび画像形成装置
JP2009189092A (ja) 直線型揺動アクチュエータ
JP2008048597A (ja) 線形振動子
CN103516171A (zh) 步进马达、镜头装置及图像摄取装置
JP2016033593A (ja) スキャナ装置
JP2013242455A (ja) ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置
JP4286553B2 (ja) プレーナー型アクチュエータ
JP6812575B2 (ja) 振動子を有する微小機械部品、微小機械部品の製造方法、および回転軸線を中心とした変位可能な部品の運動を誘起する方法
JP5923933B2 (ja) ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置
JP5447283B2 (ja) 光スキャナーおよび画像形成装置
JP5803586B2 (ja) ミラーデバイス、光スキャナーおよび画像形成装置
JP5045611B2 (ja) アクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置
WO2004059820A1 (ja) リニアアクチュエータ
CN107112884A (zh) 线性致动器
JP5867547B2 (ja) 光スキャナーおよび画像形成装置
JP5142623B2 (ja) 2次元光走査装置
JP2004320933A (ja) 可動磁石型リニアモータ
JP2021162650A (ja) ミラースキャナ
JP4145169B2 (ja) プレーナー型アクチュエータ
JP2013190724A (ja) 光スキャナーおよび画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14746065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014746065

Country of ref document: EP