WO2014119411A1 - 高周波信号伝送線路及び電子機器 - Google Patents

高周波信号伝送線路及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014119411A1
WO2014119411A1 PCT/JP2014/050940 JP2014050940W WO2014119411A1 WO 2014119411 A1 WO2014119411 A1 WO 2014119411A1 JP 2014050940 W JP2014050940 W JP 2014050940W WO 2014119411 A1 WO2014119411 A1 WO 2014119411A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductor
signal transmission
frequency signal
transmission line
axis direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/050940
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
邦明 用水
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to CN201490000216.1U priority Critical patent/CN204464431U/zh
Publication of WO2014119411A1 publication Critical patent/WO2014119411A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • H01P3/081Microstriplines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/165Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/203Strip line filters
    • H01P1/20327Electromagnetic interstage coupling
    • H01P1/20354Non-comb or non-interdigital filters
    • H01P1/20363Linear resonators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0224Patterned shielding planes, ground planes or power planes
    • H05K1/0227Split or nearly split shielding or ground planes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0707Shielding
    • H05K2201/0723Shielding provided by an inner layer of PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0776Resistance and impedance
    • H05K2201/0792Means against parasitic impedance; Means against eddy currents

Definitions

  • the present invention relates to a high-frequency signal transmission line and an electronic device, and more particularly to a high-frequency signal transmission line and an electronic device used for transmitting a high-frequency signal.
  • FIG. 12 is an equivalent circuit diagram of the microwave circuit described in Patent Document 1.
  • FIG. 13 is a diagram showing magnetic flux generated in the microwave circuit described in Patent Document 1.
  • the microwave circuit described in Patent Document 1 includes a substrate, two signal lines, an inductor, and a ground electrode.
  • the substrate is a thin plate-like insulating substrate.
  • the inductor has a spiral shape when viewed in plan from the normal direction of the substrate, and is provided on the surface of the substrate.
  • the inductor is connected between the two signal lines.
  • the ground electrode covers substantially the entire back surface of the substrate. In the microwave circuit as described above, since the two signal lines, the inductor, and the ground electrode are opposed to each other through the substrate, the two signal lines, the inductor, and the ground electrode are connected as shown in FIG. It has a microstrip line structure.
  • the microwave circuit described in Patent Document 1 it is difficult to reduce the thickness of the microwave circuit while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor. More specifically, the winding axis of the inductor of the microwave circuit extends along the normal direction of the substrate. Therefore, the magnetic flux generated by the inductor is mainly directed in the direction along the normal direction of the substrate and penetrates the ground electrode as shown in FIG.
  • the direction of the magnetic field passing through the ground electrode changes according to the change in the direction of the current of the high frequency signal.
  • an eddy current is generated in the ground electrode. The generation of eddy current causes a decrease in the inductance value of the inductor.
  • an object of the present invention is to provide a high-frequency signal transmission line and an electronic device that can be reduced in thickness while suppressing a decrease in inductance value of an inductor.
  • a high-frequency signal transmission line includes a plate-shaped dielectric element body, a first ground conductor provided in the dielectric element body, and the first ground in the dielectric element body.
  • a plurality of coil conductors connected to the first signal line and arranged adjacent to each other and connected in series, and the coil axes of the plurality of coil conductors are Are provided at different positions.
  • An electronic apparatus includes a high-frequency signal transmission line and a housing that houses the high-frequency signal transmission line, and the high-frequency signal transmission line includes a plate-shaped dielectric element body. And a first ground conductor provided in the dielectric element body, and the dielectric element body is provided on one side in the normal direction of the dielectric element body relative to the first ground conductor.
  • Multiple coil conductors arranged and connected in series Comprises a, that is provided to the coil axis different positions of the plurality of coil conductors, characterized by.
  • the present invention it is possible to reduce the thickness while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor.
  • FIG. 4 is a cross-sectional structure diagram of a high-frequency signal transmission line along AA in FIG. 3. It is an external appearance perspective view of a connector and a connection part. It is a sectional structure figure of a connector. It is the figure which planarly viewed the electronic device using the high frequency signal transmission line from the y-axis direction. It is the figure which planarly viewed the electronic device using the high frequency signal transmission line from the z-axis direction.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a high-frequency signal transmission line 10 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded view of the dielectric body 12 of the high-frequency signal transmission line 10 according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view in the vicinity of the inductor L of the high-frequency signal transmission line 10.
  • FIG. 4 is a cross-sectional structure diagram of the high-frequency signal transmission line 10 along AA in FIG.
  • the stacking direction of the high-frequency signal transmission line 10 and the normal direction of the dielectric body 12 are defined as the z-axis direction.
  • the longitudinal direction of the high-frequency signal transmission line 10 is defined as the x-axis direction, and the direction orthogonal to the x-axis direction and the z-axis direction is defined as the y-axis direction.
  • FIG. 12 is used as an equivalent circuit diagram of the high-frequency signal transmission line 10.
  • the high-frequency signal transmission line 10 is used for connecting two high-frequency circuits in an electronic device such as a mobile phone. As shown in FIGS. 1 to 3, the high-frequency signal transmission line 10 includes a dielectric body 12, external terminals 16a and 16b, signal lines 20a and 20b, a ground conductor 22, coil conductors 40a to 40c, and connection conductors 42a and 42b. , Via-hole conductors b1, b2, b11 to b16 and connectors 100a and 100b are provided.
  • the dielectric body 12 is a plate-like member that has flexibility and extends in the x-axis direction when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the dielectric body 12 includes a line portion 12a and connecting portions 12b and 12c.
  • the protective layer 14 and the dielectric sheets 18a to 18c shown in FIG. 2 are moved from the positive direction side to the negative direction side in the z-axis direction. It is the laminated body comprised by laminating
  • the main surface on the positive side in the z-axis direction of the dielectric body 12 is referred to as the front surface
  • the main surface on the negative direction side in the z-axis direction of the dielectric body 12 is referred to as the back surface.
  • the line portion 12a has a strip shape extending in the x-axis direction.
  • the connecting portions 12b and 12c are respectively connected to the negative end portion in the x-axis direction and the positive end portion in the x-axis direction of the line portion 12a, and have a rectangular shape.
  • the widths of the connecting portions 12b and 12c in the y-axis direction are wider than the width of the line portion 12a in the y-axis direction.
  • the dielectric sheets 18 a to 18 c extend in the x-axis direction when viewed in plan from the z-axis direction, and have the same shape as the dielectric body 12.
  • the dielectric sheets 18a to 18c are made of flexible thermoplastic resin such as polyimide or liquid crystal polymer.
  • the thickness of the dielectric sheets 18a to 18c after being stacked is, for example, 50 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the main surface on the positive side in the z-axis direction of the dielectric sheets 18a to 18c is referred to as the front surface
  • the main surface on the negative direction side in the z-axis direction of the dielectric sheets 18a to 18c is referred to as the back surface.
  • the dielectric sheet 18a includes a line portion 18a-a and connection portions 18a-b and 18a-c.
  • the dielectric sheet 18b includes a line portion 18b-a and connection portions 18b-b and 18b-c.
  • the dielectric sheet 18c includes a line portion 18c-a and connection portions 18c-b and 18c-c.
  • the line portions 18a-a, 18b-a, and 18c-a constitute the line portion 12a.
  • the connecting portions 18a-b, 18b-b, and 18c-b constitute a connecting portion 12b.
  • the connecting portions 18a-c, 18b-c, and 18c-c constitute a connecting portion 12c.
  • the signal lines 20a and 20b are linear conductors provided in the dielectric element body 12 and extending in the x-axis direction.
  • the signal lines 20a and 20b are formed on the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the end portion on the negative direction side in the x-axis direction of the signal line 20a is located at the center of the connection portion 18b-b when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the end of the signal line 20a on the positive side in the x-axis direction is located near the center of the line part 12a in the x-axis direction.
  • the end portion on the positive direction side in the x-axis direction of the signal line 20b is located at the center of the connection portion 18b-c when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the end of the signal line 20b on the negative direction side in the x-axis direction is located near the center of the line part 12a in the x-axis direction.
  • the signal line 20a and the signal line 20b are not directly connected, but are connected via coil conductors 40a to 40c and connection conductors 42a and 42b, which will be described later.
  • the signal lines 20a and 20b are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the signal lines 20a and 20b are formed on the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the metal foil formed by plating on the surface of the dielectric sheet 18b is patterned to form the signal lines 20a and 20b. It means that the signal lines 20a and 20b are formed by patterning the metal foil attached to the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the surface roughness of the surface where the signal lines 20a and 20b are in contact with the dielectric sheet 18b is the same as that of the signal lines 20a and 20b. It becomes larger than the surface roughness of the non-contact surface.
  • the ground conductor 22 (first ground conductor) is provided on the positive side in the z-axis direction with respect to the signal lines 20a and 20b in the dielectric body 12, and more specifically, the dielectric It is formed on the surface of the body sheet 18a.
  • the signal lines 20 a and 20 b are provided on the negative side in the z-axis direction with respect to the ground conductor 22 in the dielectric body 12.
  • the ground conductor 22 extends in the x-axis direction along the signal lines 20a and 20b on the surface of the dielectric sheet 18a.
  • the signal lines 20a and 20b and the signal lines 20a and 20b pass through the dielectric sheet 18a. Opposite.
  • the signal lines 20a and 20b and the ground conductor 22 form a microstrip line structure as shown in FIG.
  • the ground conductor 22 is made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the ground conductor 22 is formed on the surface of the dielectric sheet 18a means that the ground conductor 22 is formed by patterning a metal foil formed by plating on the surface of the dielectric sheet 18a, This indicates that the ground conductor 22 is formed by patterning the metal foil attached to the surface of the dielectric sheet 18a.
  • the surface roughness of the surface where the ground conductor 22 is in contact with the dielectric sheet 18a is the surface roughness of the surface where the ground conductor 22 is not in contact with the dielectric sheet 18a. It becomes larger than the roughness.
  • the ground conductor 22 is composed of a main conductor 22a and terminal conductors 22b and 22c.
  • the main conductor 22a is provided on the surface of the line portion 18a-a and has a strip shape extending in the x-axis direction.
  • the terminal conductor 22b is provided on the surface of the connecting portion 18a-b and forms a rectangular ring surrounding the center of the connecting portion 18a-b.
  • the terminal conductor 22b is connected to the end of the main conductor 22a on the negative direction side in the x-axis direction.
  • the terminal conductor 22c is provided on the surface of the connecting portion 18a-c and has an annular rectangular shape surrounding the center of the connecting portion 18a-c.
  • the terminal conductor 22c is connected to the end of the main conductor 22a on the positive direction side in the x-axis direction.
  • the external terminal 16a is a rectangular conductor formed near the center of the surface of the connecting portion 18a-b as shown in FIGS.
  • the external terminal 16b is a rectangular conductor formed near the center of the surface of the connection portion 18a-c.
  • the external terminals 16a and 16b are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the surfaces of the external terminals 16a and 16b are gold plated.
  • the external terminals 16a and 16b are formed on the surface of the dielectric sheet 18a.
  • the metal foil formed by plating on the surface of the dielectric sheet 18a is patterned to form the external terminals 16a and 16b.
  • the external terminals 16a and 16b are formed by patterning the metal foil attached to the surface of the dielectric sheet 18a. Since the surfaces of the external terminals 16a and 16b are smoothed, the surface roughness of the surface where the external terminals 16a and 16b are in contact with the dielectric sheet 18a is the same as that of the external terminals 16a and 16b. It becomes larger than the surface roughness of the non-contact surface.
  • the via-hole conductor b1 passes through the connecting portions 18a-b of the dielectric sheet 18a in the z-axis direction.
  • the via-hole conductor b1 connects the external terminal 16a and the end of the signal line 20a on the negative direction side in the x-axis direction.
  • the via-hole conductor b2 passes through the connection portions 18a-c of the dielectric sheet 18a in the z-axis direction.
  • the via-hole conductor b2 connects the external terminal 16b and the end on the positive direction side in the x-axis direction of the signal line 20b.
  • the protective layer 14 covers substantially the entire surface of the dielectric sheet 18a. Thereby, the protective layer 14 covers the ground conductor 22.
  • the protective layer 14 is made of a flexible resin such as a resist material, for example.
  • the protective layer 14 includes a line portion 14a and connecting portions 14b and 14c.
  • the line portion 14a covers the main conductor 22a by covering the entire surface of the line portion 18a-a.
  • the connecting portion 14b is connected to the end portion on the negative side in the x-axis direction of the line portion 14a and covers the surface of the connecting portion 18a-b.
  • openings Ha to Hd are provided in the connection portion 14b.
  • the opening Ha is a rectangular opening provided substantially at the center of the connection portion 14b.
  • the external terminal 16a functions as an external terminal by being exposed to the outside through the opening Ha.
  • the opening Hb is a rectangular opening provided on the positive side of the opening Ha in the y-axis direction.
  • the opening Hc is a rectangular opening provided on the negative direction side of the opening Ha in the x-axis direction.
  • the opening Hd is a rectangular opening provided on the negative direction side of the opening Ha in the y-axis direction.
  • the terminal conductor 22b functions as an external terminal by being exposed to the outside through the openings Hb to Hd.
  • the connecting portion 14c is connected to the end portion on the positive side in the x-axis direction of the line portion 14a and covers the surface of the connecting portion 18a-c.
  • openings He to Hh are provided in the connection portion 14c.
  • the opening He is a rectangular opening provided substantially at the center of the connection portion 14c.
  • the external terminal 16b functions as an external terminal by being exposed to the outside through the opening He.
  • the opening Hf is a rectangular opening provided on the positive side of the opening He in the y-axis direction.
  • the opening Hg is a rectangular opening provided on the positive direction side of the opening He in the x-axis direction.
  • the opening Hh is a rectangular opening provided on the negative side of the opening He in the y-axis direction.
  • the terminal conductor 22c functions as an external terminal by being exposed to the outside through the openings Hf to Hh.
  • the coil conductors 40a to 40c are provided in the dielectric element body 12 on the negative side in the z-axis direction with respect to the ground conductor 22, and are connected in series by the connection conductors 42a and 42b between the signal line 20a and the signal line 20b. It is connected. As a result, the coil conductors 40a to 40c constitute an inductor L.
  • the coil conductors 40a to 40c are arranged in a line in this order from the negative direction side to the positive direction side in the x-axis direction, and are adjacent to each other.
  • the coil conductors 40a to 40c are used, for example, as adjustment of the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10, an inductor of an LC filter, an inductor of an LC resonator, an inductor element in an electric circuit, and the like.
  • the configuration of the coil conductors 40a to 40c and the connection conductors 42a and 42b will be described below with reference to FIGS.
  • the coil conductors 40a to 40c are formed on the surface of the dielectric sheet 18c, the coil conductors 40a to 40c are opposed to the ground conductor 22 via the dielectric sheets 18a and 18b.
  • the coil conductors 40a to 40c are provided at the same position in the z-axis direction (that is, on the same dielectric sheet 18c).
  • the coil conductors 40a to 40c have a C shape in which a part of a rectangular ring is cut out.
  • the long sides of the coil conductors 40a to 40c extend in the y-axis direction
  • the short sides of the coil conductors 40a to 40c extend in the x-axis direction.
  • the vicinity of the center of the long side on the positive direction side in the x-axis direction of the coil conductors 40a to 40c is cut out.
  • the coil conductors 40a to 40c circulate around the coil axes Axa to Axc extending along the z-axis direction (the normal direction of the dielectric body 12).
  • the upstream end portion of the coil conductor 40a in the clockwise direction is referred to as an end portion ta
  • the downstream end portion of the coil conductor 40a in the clockwise direction is referred to as an end portion tb.
  • the upstream end portion of the coil conductor 40b in the counterclockwise direction is referred to as an end portion tc
  • the downstream end portion of the coil conductor 40b in the counterclockwise direction is referred to as an end portion td.
  • the upstream end portion of the coil conductor 40c in the clockwise direction is referred to as an end portion te
  • the downstream end portion of the coil conductor 40c in the clockwise direction is referred to as an end portion tf.
  • the coil axes Axa to Axc are not aligned and are arranged in this order from the negative direction side to the positive direction side in the x-axis direction. That is, the coil axes Axa to Axc are provided at different positions. Thereby, the coil conductors 40a to 40c are arranged in a line in this order from the negative direction side to the positive direction side in the x-axis direction, and do not overlap when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the coil conductors 40a to 40c are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the coil conductors 40a to 40c are formed on the surface of the dielectric sheet 18c.
  • the metal foil formed by plating on the surface of the dielectric sheet 18c is patterned to form the coil conductors 40a to 40c. It means that the coil conductors 40a to 40c are formed by patterning the metal foil attached to the surface of the dielectric sheet 18c.
  • the surface roughness of the surface where the coil conductors 40a to 40c are in contact with the dielectric sheet 18c is the same as that of the coil conductors 40a to 40c. It becomes larger than the surface roughness of the non-contact surface.
  • the connecting conductors 42a and 42b are provided on the negative side in the z-axis direction with respect to the ground conductor 22 in the dielectric body 12, and more specifically, are formed on the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the end of the connecting conductor 42a on the negative side in the x-axis direction overlaps the end tb of the coil conductor 40a.
  • the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42a overlaps the end tc of the coil conductor 40b.
  • the end portion on the negative direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42b overlaps the end portion td of the coil conductor 40b.
  • the end of the connecting conductor 42b on the positive side in the x-axis direction overlaps the end te of the coil conductor 40c.
  • connection conductors 42a and 42b are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the connection conductors 42a and 42b are formed on the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the metal foil formed by plating on the surface of the dielectric sheet 18b is patterned to form the connection conductors 42a and 42b. It means that the connection conductors 42a and 42b are formed by patterning the metal foil attached to the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the surface roughness of the surface where the connection conductors 42a and 42b are in contact with the dielectric sheet 18b is the same as that of the connection conductors 42a and 42b. It becomes larger than the surface roughness of the non-contact surface.
  • the via-hole conductors b11 to b16 extend in the normal direction of the dielectric element body 12 in the dielectric element body 12, respectively.
  • the via-hole conductors b11 to b16 penetrate the dielectric sheet 18b in the z-axis direction.
  • the via-hole conductor b11 connects the end on the positive direction side in the x-axis direction of the signal line 20a and the end ta of the coil conductor 40a.
  • the via-hole conductor b12 connects the end tb of the coil conductor 40a and the end of the connecting conductor 42a on the negative side in the x-axis direction.
  • the via-hole conductor b13 connects the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42a and the end tc of the coil conductor 40b.
  • the via-hole conductor b14 connects the end td of the coil conductor 40b and the end of the connection conductor 42b on the negative direction side in the x-axis direction.
  • the via-hole conductor b15 connects the end portion on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42b and the end portion te of the coil conductor 40c.
  • the via-hole conductor b16 connects the end tf of the coil conductor 40c and the end on the negative direction side in the x-axis direction of the signal line 20b.
  • the coil conductors 40a to 40c are configured such that when they are viewed in plan from the z-axis direction, current circulates in the opposite direction between adjacent ones. Yes.
  • a current flows from the external terminal 16a toward the external terminal 16b will be described as an example.
  • the direction of the current flowing through the long side on the positive direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40a and the direction of the current flowing through the long side on the negative direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40b are the same.
  • the direction of the current flowing through the long side on the positive direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40b is the same as the direction of the current flowing through the long side on the negative direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40c.
  • the connectors 100a and 100b are mounted on the surfaces of the connection portions 12b and 12c, and are electrically connected to the signal lines 20a and 20b, the inductor L, and the ground conductor 22, respectively. Since the configurations of the connectors 100a and 100b are the same, the configuration of the connector 100b will be described below as an example.
  • FIG. 5 is an external perspective view of the connector 100b and the connecting portion 12c.
  • FIG. 6 is a cross-sectional structure diagram of the connector 100b.
  • the connector 100b includes a connector body 102, external terminals 104 and 106, a central conductor 108, and an external conductor 110 as shown in FIGS.
  • the connector body 102 has a shape in which a cylinder is connected to a rectangular plate, and is made of an insulating material such as a resin.
  • the external terminal 104 is provided at a position corresponding to the external terminal 16 b on the surface of the connector body 102 on the negative side in the z-axis direction.
  • the external terminal 106 is provided at a position corresponding to the terminal conductor 22c exposed through the openings Hf to Hh on the surface of the connector body 102 on the negative side in the z-axis direction.
  • the center conductor 108 is provided at the center of the cylinder of the connector main body 102 and is connected to the external terminal 104.
  • the center conductor 108 is a signal terminal for inputting or outputting a high frequency signal.
  • the external conductor 110 is provided on the cylindrical inner peripheral surface of the connector main body 102 and is connected to the external terminal 106.
  • the outer conductor 110 is a ground terminal that is maintained at a ground potential.
  • the connector 100b configured as described above is mounted on the surface of the connection portion 12c so that the external terminal 104 is connected to the external terminal 16b and the external terminal 106 is connected to the terminal conductor 22c.
  • the signal lines 20 a and 20 b and the inductor L are electrically connected to the central conductor 108.
  • the ground conductor 22 is electrically connected to the external conductor 110.
  • FIG. 7 is a plan view of the electronic device 200 using the high-frequency signal transmission line 10 from the y-axis direction.
  • FIG. 8 is a plan view of the electronic device 200 using the high-frequency signal transmission line 10 from the z-axis direction.
  • the electronic device 200 includes the high-frequency signal transmission line 10, circuit boards 202 a and 202 b, receptacles 204 a and 204 b, a battery pack (metal body) 206, and a casing 210.
  • the housing 210 accommodates the high-frequency signal transmission line 10, circuit boards 202 a and 202 b, receptacles 204 a and 204 b, and a battery pack (metal body) 206.
  • the circuit board 202a is provided with, for example, a transmission circuit or a reception circuit including an antenna.
  • a power supply circuit is provided on the circuit board 202b.
  • the battery pack 206 is a lithium ion secondary battery, for example, and has a structure in which the surface is covered with a metal cover.
  • the circuit board 202a, the battery pack 206, and the circuit board 202b are arranged in this order from the negative direction side to the positive direction side in the x-axis direction.
  • the receptacles 204a and 204b are provided on the main surfaces of the circuit boards 202a and 202b on the negative side in the z-axis direction, respectively.
  • Connectors 100a and 100b are connected to receptacles 204a and 204b, respectively. Accordingly, a high frequency signal having a frequency of, for example, 2 GHz transmitted between the circuit boards 202a and 202b is applied to the central conductor 108 of the connectors 100a and 100b via the receptacles 204a and 204b. Further, the external conductor 110 of the connectors 100a and 100b is kept at the ground potential via the circuit boards 202a and 202b and the receptacles 204a and 204b. Thereby, the high-frequency signal transmission line 10 electrically connects the circuit boards 202a and 202b.
  • the surface of the dielectric body 12 (more precisely, the protective layer 14) is in contact with the battery pack 206.
  • the surface of the dielectric body 12 and the battery pack 206 are fixed with an adhesive or the like.
  • dielectric sheets 18a to 18c made of a thermoplastic resin having a copper foil formed on the entire surface are prepared.
  • the surfaces of the copper foils of the dielectric sheets 18a to 18c are smoothed by applying, for example, zinc plating for rust prevention.
  • the thickness of the copper foil is 10 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the external terminals 16a and 16b and the ground conductor 22 shown in FIG. 2 are formed on the surface of the dielectric sheet 18a by a photolithography process. Specifically, a resist having the same shape as the external terminals 16a and 16b and the ground conductor 22 shown in FIG. 2 is printed on the copper foil of the dielectric sheet 18a. And the copper foil of the part which is not covered with the resist is removed by performing an etching process with respect to copper foil. Thereafter, the resist is removed. As a result, the external terminals 16a and 16b and the ground conductor 22 are formed on the surface of the dielectric sheet 18a as shown in FIG.
  • the signal lines 20a and 20b and the connecting conductors 42a and 42b shown in FIG. 2 are formed on the surface of the dielectric sheet 18b by a photolithography process. Further, the coil conductors 40a to 40c shown in FIG. 2 are formed on the surface of the dielectric sheet 18c by a photolithography process. Since the photolithography process here is the same as the photolithography process in forming the external terminals 16a and 16b and the ground conductor 22, the description thereof is omitted.
  • a laser beam is irradiated from the back side to the positions where the via-hole conductors b1, b2, b11 to b16 of the dielectric sheets 18a to 18c are formed to form through holes. Thereafter, the through-holes formed in the dielectric sheets 18a to 18c are filled with a conductive paste.
  • the dielectric sheets 18a to 18c are stacked in this order from the positive direction side in the z-axis direction to the negative direction side. Then, by applying heat and pressure to the dielectric sheets 18a to 18c from the positive direction side and the negative direction side in the z-axis direction, the dielectric sheets 18a to 18c are softened to be crimped and integrated, and through holes
  • the conductive paste filled in is solidified to form via-hole conductors b1, b2, b11 to b16 shown in FIG.
  • the via-hole conductors b1, b2, b11 to b16 are formed by integrating the dielectric sheets 18a to 18c, forming a through hole, and filling the through hole with a conductive paste or forming a plating film. May be. Further, the via hole conductors b1, b2, b11 to b16 do not necessarily have the through hole completely filled with the conductor, and may be formed, for example, by forming the conductor only along the inner peripheral surface of the through hole. .
  • a protective layer 14 is formed on the dielectric sheet 18a by applying a resin (resist) paste.
  • the connectors 100a and 100b are mounted on the surfaces of the connecting portions 12b and 12c. Thereby, the high frequency signal transmission line 10 shown in FIG. 1 is obtained.
  • the high-frequency signal transmission line 10 configured as described above, it is possible to reduce the thickness of the high-frequency signal transmission line 10 while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor L. More specifically, in the microwave circuit described in Patent Document 1, since the inductor has a spiral shape, the diameter of the inductor increases. When the diameter of the inductor increases, a large amount of magnetic flux is generated in the direction along the winding axis even at a position away from the inductor in the direction in which the winding axis extends. That is, the magnetic flux penetrating the ground electrode increases. Therefore, in the microwave circuit described in Patent Document 1, the problem of a decrease in the inductance value of the inductor due to the eddy current becomes more prominent.
  • the inductor L includes coil conductors 40a to 40c that circulate around the coil axes Axa to Axc extending in the z-axis direction. That is, in the high-frequency signal transmission line 10, the inductor L is divided into a plurality of coil conductors 40a to 40c. As a result, the diameters of the coil conductors 40a to 40c can be made smaller than the diameter of the inductor of the microwave circuit described in Patent Document 1. When the diameters of the coil conductors 40a to 40c are reduced, the magnetic flux in the z-axis direction is reduced, and the magnetic flux is less likely to penetrate the ground conductor 22.
  • the eddy current generated in the ground conductor 22 is unlikely to increase.
  • the high frequency signal transmission line 10 it is possible to reduce the thickness of the high frequency signal transmission line 10 while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor L.
  • the variation in the inductance value of the inductor L can be reduced. More specifically, in the microwave circuit described in Patent Document 1, since the magnetic field loop is relatively large, the magnetic flux generated in the inductor easily passes through the ground electrode, and the inductance value of the inductor tends to decrease. If there is a variation in the thickness of the substrate, the amount of decrease in the inductance value of the inductor will vary. As a result, in the microwave circuit, the inductance value of the inductor tends to vary.
  • the inductance value of the inductor L can be increased.
  • the coil conductors 40a to 40c are configured such that current circulates in the opposite direction between adjacent ones. Therefore, as shown in FIG. 4, the direction of the current flowing through the long side on the positive direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40a and the direction of the current flowing through the long side on the negative direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40b are as follows. Be the same. As a result, the coil conductor 40a and the coil conductor 40b are magnetically coupled.
  • the direction of the current flowing through the long side on the positive direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40b is the same as the direction of the current flowing through the long side on the negative direction side in the x-axis direction of the coil conductor 40c.
  • the coil conductor 40b and the coil conductor 40c are magnetically coupled.
  • the inductance value of the inductor L composed of the coil conductors 40a to 40c increases.
  • the coil conductors 40a to 40c are preferably configured so that currents circulate in opposite directions between adjacent ones, but are configured so that currents circulate in the same direction between adjacent ones. Also good.
  • FIG. 9 is an exploded view of the dielectric body 12 of the high-frequency signal transmission line 10a according to the first modification.
  • FIG. 1 is used for an external perspective view of the high-frequency signal transmission line 10a.
  • the high-frequency signal transmission line 10a differs from the high-frequency signal transmission line 10 in the number of coil conductors and the shape of the coil conductors.
  • the high-frequency signal transmission line 10a will be described focusing on the difference.
  • the same referential mark was attached
  • the high-frequency signal transmission line 10a includes coil conductors 40a to 40d and connection conductors 42a to 42c. As shown in FIG. 9, the coil conductors 40a to 40d have a spiral shape that goes counterclockwise and goes toward the center. In the present embodiment, the coil conductors 40a to 40d circulate approximately twice. Further, the coil conductors 40a to 40d are connected in series by connection conductors 42a to 42c described later, and constitute an inductor L.
  • the end portion on the outer peripheral side of the coil conductor 40a is referred to as an end portion ta
  • the end portion on the inner peripheral side of the coil conductor 40a is referred to as an end portion tb.
  • An end portion on the inner peripheral side of the coil conductor 40b is an end portion tc
  • an end portion on the outer peripheral side of the coil conductor 40b is an end portion td.
  • An end portion on the outer peripheral side of the coil conductor 40c is defined as an end portion te
  • an end portion on the inner peripheral side of the coil conductor 40c is defined as an end portion tf.
  • An end on the inner peripheral side of the coil conductor 40d is defined as an end tg
  • an end on the outer peripheral side of the coil conductor 40d is defined as an end th.
  • connection conductors 42a to 42c are provided on the negative side in the z-axis direction with respect to the ground conductor 22 in the dielectric body 12, and more specifically, are formed on the surface of the dielectric sheet 18b.
  • the end of the connecting conductor 42a on the negative side in the x-axis direction overlaps the end tb of the coil conductor 40a.
  • the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42a overlaps the end tc of the coil conductor 40b.
  • the end portion on the negative direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42b overlaps the end portion td of the coil conductor 40b.
  • the end of the connecting conductor 42b on the positive side in the x-axis direction overlaps the end te of the coil conductor 40c.
  • the end of the connecting conductor 42c on the negative side in the x-axis direction overlaps the end tf of the coil conductor 40c.
  • the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42c overlaps the end tg of the coil conductor 40d.
  • the via-hole conductors b11 to b18 penetrate the dielectric sheet 18b in the z-axis direction.
  • the via-hole conductor b11 connects the end on the positive direction side in the x-axis direction of the signal line 20a and the end ta of the coil conductor 40a.
  • the via-hole conductor b12 connects the end tb of the coil conductor 40a and the end of the connecting conductor 42a on the negative side in the x-axis direction.
  • the via-hole conductor b13 connects the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42a and the end tc of the coil conductor 40b.
  • the via-hole conductor b14 connects the end td of the coil conductor 40b and the end of the connection conductor 42b on the negative direction side in the x-axis direction.
  • the via-hole conductor b15 connects the end portion on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42b and the end portion te of the coil conductor 40c.
  • the via-hole conductor b16 connects the end tf of the coil conductor 40c and the end on the negative direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42c.
  • the via-hole conductor b17 connects the end on the positive direction side in the x-axis direction of the connection conductor 42c and the end tg of the coil conductor 40d.
  • the via-hole conductor b18 connects the end th of the coil conductor 40d and the end of the signal line 20b on the negative direction side in the x-axis direction.
  • the coil conductors 40a to 40d are configured such that when they are viewed in plan from the z-axis direction, current circulates in the opposite direction between adjacent ones. Yes.
  • the high-frequency signal transmission line 10 a configured as described above, similarly to the high-frequency signal transmission line 10, it is possible to reduce the thickness of the high-frequency signal transmission line 10 while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor L. .
  • the coil conductors 40a to 40d are spiral, and thus the inductance values of the coil conductors 40a to 40d are increased. As a result, the inductance value of the inductor L increases.
  • FIG. 10 is an exploded view of the dielectric body 12 of the high-frequency signal transmission line 10b according to the second modification.
  • FIG. 1 is used for an external perspective view of the high-frequency signal transmission line 10b.
  • the high-frequency signal transmission line 10b has high-frequency signal transmission in that the coil conductors 40a to 40c are provided on the back surface of the dielectric sheet 18b, the ground conductor 24 is further provided, and the protective layer 15 is provided. It differs from the track 10.
  • the high-frequency signal transmission line 10b will be described focusing on the difference.
  • the same referential mark was attached
  • the dielectric element body 12 of the high-frequency signal transmission line 10b is configured by laminating a protective layer 14, dielectric sheets 18a and 18b, and a protective layer 15 in this order from the positive direction side to the negative direction side in the z-axis direction. .
  • the coil conductors 40a to 40c are formed on the back surface of the dielectric sheet 18b.
  • the configuration of the coil conductors 40a to 40c of the high-frequency signal transmission line 10b is the same as the configuration of the coil conductors 40a to 40c of the high-frequency signal transmission line 10 and will not be described.
  • the ground conductor 24 is provided on the negative side in the z-axis direction with respect to the signal lines 20a and 20b in the dielectric body 12, and more specifically, on the back surface of the dielectric sheet 18b. Is formed.
  • the ground conductor 24 extends in the x-axis direction along the signal lines 20a and 20b on the back surface of the dielectric sheet 18b, and as shown in FIG. 10, the signal lines 20a and 20b are connected to the signal lines 20a and 20b via the dielectric sheet 18b. Opposite.
  • coil conductors 40a to 40c are provided on the back surface of the dielectric sheet 18b. Therefore, the ground conductor 24 is not provided in the section where the coil conductors 40a to 40c are provided in the dielectric sheet 18b.
  • the ground conductor 24 is made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the ground conductor 24 is formed on the back surface of the dielectric sheet 18b means that the ground conductor 24 is formed by patterning a metal foil formed by plating on the back surface of the dielectric sheet 18b, or the dielectric sheet. This indicates that the ground conductor 24 is formed by patterning the metal foil attached to the back surface of 18b. Further, since the surface of the ground conductor 24 is smoothed, the surface roughness of the surface where the ground conductor 24 is in contact with the dielectric sheet 18b is the surface roughness of the surface where the ground conductor 24 is not in contact with the dielectric sheet 18b. It becomes larger than the roughness.
  • the ground conductor 24 is composed of a main conductor 24a and terminal conductors 24b and 24c.
  • the main conductor 24a is provided on the back surface of the line portion 18b-a and extends in the x-axis direction.
  • the main conductor 24a is provided by alternately providing a plurality of openings 30 in which no conductor layer is formed and a plurality of bridge portions 60 in which the conductor layer is formed along the signal lines 20a and 20b. It has a ladder shape.
  • the opening 30 has a rectangular shape having a longitudinal direction in the x-axis direction when viewed in plan from the z-axis direction, and overlaps the signal lines 20a and 20b. Thereby, the signal lines 20a and 20b alternately overlap the openings 30 and the bridge portions 60 when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the openings 30 are arranged at equal intervals.
  • the terminal conductor 24b is provided on the back surface of the connecting portion 18b-b and forms a rectangular ring surrounding the center of the connecting portion 18b-b.
  • the terminal conductor 24b is connected to the end of the main conductor 24a on the negative side in the x-axis direction.
  • the terminal conductor 24c is provided on the surface of the connection portion 18b-c and forms a rectangular ring surrounding the center of the connection portion 18b-c.
  • the terminal conductor 24c is connected to the end of the main conductor 24a on the positive side in the x-axis direction.
  • the ground conductor 22 is not provided with an opening, and the ground conductor 24 is provided with an opening 30. Therefore, the area where the ground conductor 24 and the signal lines 20a and 20b face each other is smaller than the area where the ground conductor 22 and the signal lines 20a and 20b face each other.
  • the distance between the signal lines 20a and 20b and the ground conductor 22 in the z-axis direction is larger than the distance between the signal lines 20a and 20b and the ground conductor 24 in the z-axis direction.
  • the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b is mainly determined based on the opposing area and distance between the signal lines 20a and 20b and the ground conductor 22 and the relative dielectric constant of the dielectric sheets 18a and 18b. Therefore, when the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b is set to 50 ⁇ , for example, the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b is 55 ⁇ , which is slightly higher than 50 ⁇ , by the signal lines 20a and 20b and the ground conductor 22. To design. Then, the shape of the ground conductor 24 is adjusted so that the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b is 50 ⁇ by the signal lines 20a and 20b, the ground conductor 22, and the ground conductor 24. As described above, the ground conductor 22 serves as a reference ground conductor.
  • the ground conductor 24 is an auxiliary ground conductor that also functions as a shield. Further, as described above, the ground conductor 24 is designed for final adjustment so that the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b is 50 ⁇ . Specifically, the size of the opening 30 and the line width of the bridge portion 60 are designed.
  • a region where the opening 30 is provided is referred to as a region A1
  • a region where the bridge portion 60 is provided is referred to as a region A2. That is, in the region A1, the signal lines 20a and 20b overlap with the opening 30, and in the region A2, the signal lines 20a and 20b overlap with the bridge portion 60 and do not overlap with the opening 30.
  • the areas A1 and A2 are alternately arranged in the x-axis direction.
  • the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b in the region A1 is higher than the characteristic impedance of the high-frequency signal transmission line 10b in the region A2.
  • the plurality of via-hole conductors B1 and B2 respectively penetrate the line portions 18a-a and 18b-a of the dielectric sheets 18a and 18b in the z-axis direction, and are equally spaced in a line in the line portions 18a-a and 18b-a. Are lined up.
  • the via-hole conductors B1 and B2 are provided closer to the positive direction side in the y-axis direction than the signal lines 20a and 20b when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the via-hole conductors B1 and B2 constitute one via-hole conductor by being connected to each other, and connect the ground conductor 22 and the ground conductor 24.
  • the via-hole conductors B1 and B2 are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the plurality of via-hole conductors B3 and B4 respectively penetrate the line portions 18a-a and 18b-a of the dielectric sheets 18a and 18b in the z-axis direction, and are equally spaced in a line in the line portions 18a-a and 18b-a. Are lined up.
  • the via-hole conductors B3 and B4 are provided closer to the negative direction side in the y-axis direction than the signal lines 20a and 20b when viewed in plan from the z-axis direction.
  • the via-hole conductors B3 and B4 constitute one via-hole conductor by being connected to each other, and connect the ground conductor 22 and the ground conductor 24.
  • the via-hole conductors B3 and B4 are made of a metal material having a small specific resistance mainly composed of silver or copper.
  • the signal lines 20a and 20b and the ground conductors 22 and 24 have a triplate-type stripline structure.
  • the protective layer 15 covers substantially the entire back surface of the dielectric sheet 18b. Thus, the ground conductor 24 and the coil conductors 40a to 40c are covered with the protective layer 15.
  • the high-frequency signal transmission line 10b similarly to the high-frequency signal transmission line 10, the high-frequency signal transmission line 10b can be thinned while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor L.
  • the signal lines 20a and 20b are sandwiched between the ground conductors 22 and 24, the emission of unnecessary radiation is suppressed.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a signal line and an inductor of a third model of the high-frequency signal transmission line according to the comparative example.
  • the inventor of the present application created a first model having the structure of the high-frequency signal transmission line 10 and a second model having the structure of the high-frequency signal transmission line 10a.
  • the inventor of the present application created a third model having the structure shown in FIG.
  • the 3rd model forms the spiral-shaped coil conductor in the dielectric material sheet 18c in the structure of the high frequency signal transmission line 10, and the x-axis direction
  • the end on the negative direction side is connected to the end on the positive direction side in the x-axis direction of the signal line 20a formed on the dielectric sheet 18b via the via-hole conductor, and the end on the positive direction side in the x-axis direction is connected to the via hole.
  • Inductor size of the first model to the third model 3 mm ⁇ 3 mm
  • Line width of the first to third model inductors 100 mm
  • Third model inductor line spacing 100 mm
  • the width of the line part 12a of the first model to the third model 5 mm
  • Thickness of dielectric sheets 18a to 18c of the first model to the third model 25 ⁇ m
  • the inductance value of the inductor and the resistance value of the inductor when a 1 MHz high frequency signal was passed through the first model to the third model were calculated. The calculation results are shown below.
  • the inductance value of the first model and the inductance value of the second model are larger than the inductance value of the third model.
  • the resistance value of the first model and the resistance value of the second model are only slightly larger than the resistance value of the third model.
  • the high-frequency signal transmission line according to the present invention is not limited to the high-frequency signal transmission lines 10, 10a, 10b, and can be changed within the scope of the gist thereof.
  • the dielectric body 12 may be a hard substrate that does not have flexibility.
  • the high-frequency signal transmission lines 10, 10a, and 10b are not limited to flat cable-shaped lines, and may be used as high-frequency signal transmission lines on a module substrate such as an RF circuit board such as an antenna front end module. .
  • the high-frequency signal transmission lines 10, 10a, 10b may be connected to other circuit boards by solder via the external terminals 16a, 16b and the terminal conductors 22b, 22c, not via the connectors 100a, 100b.
  • At least one of the connectors 100 a and 100 b may be mounted on the back surface of the dielectric body 12.
  • the present invention is useful in high-frequency signal transmission lines and electronic devices, and is excellent in that it can be reduced in thickness while suppressing a decrease in the inductance value of the inductor.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

 コイルインダクタンス値の低下を抑制しつつ、薄型化を図ることができる高周波信号伝送線路及び電子機器を提供することである。 グランド導体(22)は、誘電体素体(12)に設けられている。信号線路(20a)は、誘電体素体(12)においてグランド導体(22)よりも誘電体素体(12)の法線方向の一方側に設けられることにより、グランド導体(22)と対向している。コイル導体(40a~40c)は、誘電体素体(12)においてグランド導体(22)よりも誘電体素体(12)の法線方向の一方側に設けられることにより、グランド導体(22)と対向し、かつ、誘電体素体(12)の法線方向に沿って延在するコイル軸(Axa~Axc)の周囲を周回しており、信号線路(20a)に接続され、かつ、直列に接続されている。コイル軸(Axa~Axc)は異なる位置に設けられている。

Description

高周波信号伝送線路及び電子機器
 本発明は、高周波信号伝送線路及び電子機器に関し、より特定的には、高周波信号の伝送に用いられる高周波信号伝送線路及び電子機器に関する。
 従来の高周波信号伝送線路に関する発明としては、例えば、特許文献1に記載のマイクロ波回路が知られている。図12は、特許文献1に記載のマイクロ波回路の等価回路図である。図13は、特許文献1に記載のマイクロ波回路において発生する磁束を示した図である。
 特許文献1に記載のマイクロ波回路は、基板、2本の信号線路、インダクタ及び接地電極を備えている。基板は、薄板状の絶縁性基板である。インダクタは、基板の法線方向から平面視したときに、渦巻状をなしており、基板の表面に設けられている。また、インダクタは、2本の信号線路の間に接続されている。接地電極は、基板の裏面の略全面を覆っている。以上のようなマイクロ波回路では、2本の信号線路及びインダクタと接地電極とが基板を介して対向しているので、図12に示すように、2本の信号線路及びインダクタと接地電極とがマイクロストリップライン構造をなしている。
 ところで、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、インダクタのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、マイクロ波回路の薄型化を図ることが困難である。より詳細には、該マイクロ波回路のインダクタの巻回軸は、基板の法線方向に沿って延在している。そのため、インダクタが発生する磁束は、主に、基板の法線方向に沿う方向に向かい、図13に示すように、接地電極を貫く。インダクタに高周波信号が流れると、高周波信号の電流の向きの変化に応じて、接地電極を貫く磁界の向きが変化する。その結果、接地電極において渦電流が発生する。渦電流の発生はインダクタのインダクタンス値の低下の原因となる。
 更に、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、1つのインダクタが渦巻状をなしているので、インダクタの直径が大きくなる。インダクタの直径が大きくなると、巻回軸が延在する方向にインダクタから離れた位置においても、巻回軸に沿う方向に向かう磁束が多く発生する。すなわち、接地電極を貫く磁束が多くなる。したがって、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、渦電流によるインダクタのインダクタンス値の低下の問題がより顕著となる。
 そこで、インダクタのインダクタンス値の低下を抑制するために、インダクタと接地電極との距離を大きくして、渦電流の発生を抑制することが考えられる。しかしながら、この場合には、マイクロ波回路の厚みが大きくなってしまう。以上のように、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、インダクタのインダクタンス値の低下の抑制と、マイクロ波回路の薄型化との両立が困難であった。
特開平4-35202号公報
 そこで、本発明の目的は、インダクタのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、薄型化を図ることができる高周波信号伝送線路及び電子機器を提供することである。
 本発明の一形態に係る高周波信号伝送線路は、板状の誘電体素体と、前記誘電体素体に設けられている第1のグランド導体と、前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1のグランド導体と対向している第1の信号線路と、前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられ、かつ、該誘電体素体の法線方向に沿って延在するコイル軸の周囲を周回している複数のコイル導体であって、前記第1の信号線路に接続され、かつ、互いに隣り合うように配置されると共に直列に接続されている複数のコイル導体と、を備えており、前記複数のコイル導体のコイル軸は、互いに異なる位置に設けられていること、を特徴とする。
 本発明の一形態に係る電子機器は、高周波信号伝送線路と、前記高周波信号伝送線路を収容している筐体と、を備えており、前記高周波信号伝送線路は、板状の誘電体素体と、前記誘電体素体に設けられている第1のグランド導体と、前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1のグランド導体と対向している第1の信号線路と、前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられ、かつ、該誘電体素体の法線方向に沿って延在するコイル軸の周囲を周回している複数のコイル導体であって、前記第1の信号線路に接続され、かつ、互いに隣り合うように配置されると共に直列に接続されている複数のコイル導体と、を備えており、前記複数のコイル導体のコイル軸は互いに異なる位置に設けられていること、を特徴とする。
 本発明によれば、インダクタのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、薄型化を図ることができる。
一実施形態に係る高周波信号伝送線路の外観斜視図である。 一実施形態に係る高周波信号伝送線路の誘電体素体の分解図である。 高周波信号伝送線路のインダクタ付近における分解斜視図である。 図3のA-Aにおける高周波信号伝送線路の断面構造図である。 コネクタ及び接続部の外観斜視図である。 コネクタの断面構造図である。 高周波信号伝送線路が用いられた電子機器をy軸方向から平面視した図である。 高周波信号伝送線路が用いられた電子機器をz軸方向から平面視した図である。 第1の変形例に係る高周波信号伝送線路の誘電体素体の分解図である。 第2の変形例に係る高周波信号伝送線路の誘電体素体の分解図である。 比較例に係る高周波信号伝送線路の第3のモデルの信号線路及びインダクタを示した図である。 特許文献1に記載のマイクロ波回路の等価回路図である。 特許文献1に記載のマイクロ波回路において発生する磁束を示した図である。
 以下に、本発明の実施形態に係る高周波信号伝送線路及び電子機器について図面を参照しながら説明する。
(高周波信号伝送線路の構成)
 以下に、本発明の一実施形態に係る高周波信号伝送線路の構成について図面を参照しながら説明する。図1は、一実施形態に係る高周波信号伝送線路10の外観斜視図である。図2は、一実施形態に係る高周波信号伝送線路10の誘電体素体12の分解図である。図3は、高周波信号伝送線路10のインダクタL付近における分解斜視図である。図4は、図3のA-Aにおける高周波信号伝送線路10の断面構造図である。以下では、高周波信号伝送線路10の積層方向及び誘電体素体12の法線方向をz軸方向と定義する。また、高周波信号伝送線路10の長手方向をx軸方向と定義し、x軸方向及びz軸方向に直交する方向をy軸方向と定義する。なお、高周波信号伝送線路10の等価回路図は、図12を援用する。
 高周波信号伝送線路10は、例えば、携帯電話等の電子機器内において、2つの高周波回路を接続するために用いられる。高周波信号伝送線路10は、図1ないし図3に示すように、誘電体素体12、外部端子16a,16b、信号線路20a,20b、グランド導体22、コイル導体40a~40c、接続導体42a,42b、ビアホール導体b1,b2,b11~b16及びコネクタ100a,100bを備えている。
 誘電体素体12は、可撓性を有し、かつ、z軸方向から平面視したときに、x軸方向に延在する板状部材である。誘電体素体12は、線路部12a、接続部12b,12cを含んでおり、図2に示す保護層14及び誘電体シート18a~18cがz軸方向の正方向側から負方向側へとこの順に積層されて構成されている積層体である。以下では、誘電体素体12のz軸方向の正方向側の主面を表面と称し、誘電体素体12のz軸方向の負方向側の主面を裏面と称す。
 線路部12aは、x軸方向に延在する帯状をなしている。接続部12b,12cはそれぞれ、線路部12aのx軸方向の負方向側の端部及びx軸方向の正方向側の端部に接続されており、矩形状をなしている。接続部12b,12cのy軸方向の幅は、線路部12aのy軸方向の幅よりも広い。
 誘電体シート18a~18cは、z軸方向から平面視したときに、x軸方向に延在しており、誘電体素体12と同じ形状をなしている。誘電体シート18a~18cは、ポリイミドや液晶ポリマー等の可撓性を有する熱可塑性樹脂により構成されている。誘電体シート18a~18cの積層後における厚さは、例えば、50μm~200μmである。以下では、誘電体シート18a~18cのz軸方向の正方向側の主面を表面と称し、誘電体シート18a~18cのz軸方向の負方向側の主面を裏面と称す。
 また、誘電体シート18aは、線路部18a-a及び接続部18a-b,18a-cにより構成されている。誘電体シート18bは、線路部18b-a及び接続部18b-b,18b-cにより構成されている。誘電体シート18cは、線路部18c-a及び接続部18c-b,18c-cにより構成されている。線路部18a-a,18b-a,18c-aは、線路部12aを構成している。接続部18a-b,18b-b,18c-bは、接続部12bを構成している。接続部18a-c,18b-c,18c-cは、接続部12cを構成している。
 信号線路20a,20bは、図2に示すように、誘電体素体12内に設けられており、x軸方向に延在している線状導体である。本実施形態では、信号線路20a,20bは、誘電体シート18bの表面に形成されている。信号線路20aのx軸方向の負方向側の端部は、z軸方向から平面視したときに、接続部18b-bの中央に位置している。信号線路20aのx軸方向の正方向側の端部は、線路部12aのx軸方向の中央付近に位置している。信号線路20bのx軸方向の正方向側の端部は、z軸方向から平面視したときに、接続部18b-cの中央に位置している。信号線路20bのx軸方向の負方向側の端部は、線路部12aのx軸方向の中央付近に位置している。信号線路20aと信号線路20bとは、直接に接続されておらず、後述するコイル導体40a~40c及び接続導体42a,42bを介して接続されている。
 信号線路20a,20bは、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。ここで、信号線路20a,20bが誘電体シート18bの表面に形成されているとは、誘電体シート18bの表面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされて信号線路20a,20bが形成されていることや、誘電体シート18bの表面に張り付けられた金属箔がパターニングされて信号線路20a,20bが形成されていることを指す。また、信号線路20a,20bの表面には平滑化が施されるので、信号線路20a,20bが誘電体シート18bに接している面の表面粗さは信号線路20a,20bが誘電体シート18bに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 グランド導体22(第1のグランド導体)は、図2に示すように、誘電体素体12内において信号線路20a,20bよりもz軸方向の正方向側に設けられ、より詳細には、誘電体シート18aの表面に形成されている。これにより、信号線路20a,20bは、誘電体素体12においてグランド導体22よりもz軸方向の負方向側に設けられている。グランド導体22は、誘電体シート18aの表面において信号線路20a,20bに沿ってx軸方向に延在しており、図2に示すように、誘電体シート18aを介して信号線路20a,20bと対向している。これにより、信号線路20a,20bとグランド導体22とは、図12に示すように、マイクロストリップライン構造をなしている。
 グランド導体22は、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。ここで、グランド導体22が誘電体シート18aの表面に形成されているとは、誘電体シート18aの表面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされてグランド導体22が形成されていることや、誘電体シート18aの表面に張り付けられた金属箔がパターニングされてグランド導体22が形成されていることを指す。また、グランド導体22の表面には平滑化が施されるので、グランド導体22が誘電体シート18aに接している面の表面粗さはグランド導体22が誘電体シート18aに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 また、グランド導体22は、主要導体22a及び端子導体22b,22cにより構成されている。主要導体22aは、線路部18a-aの表面に設けられ、x軸方向に延在する帯状をなしている。
 端子導体22bは、接続部18a-bの表面に設けられ、接続部18a-bの中央を囲む矩形状の環をなしている。端子導体22bは、主要導体22aのx軸方向の負方向側の端部に接続されている。
 端子導体22cは、接続部18a-cの表面に設けられ、接続部18a-cの中央を囲む環状の矩形状をなしている。端子導体22cは、主要導体22aのx軸方向の正方向側の端部に接続されている。
 外部端子16aは、図1及び図2に示すように、接続部18a-bの表面の中央近傍に形成されている矩形状の導体である。外部端子16bは、図1及び図2に示すように、接続部18a-cの表面の中央近傍に形成されている矩形状の導体である。外部端子16a,16bは、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。また、外部端子16a,16bの表面には、金めっきが施されている。ここで、外部端子16a,16bが誘電体シート18aの表面に形成されているとは、誘電体シート18aの表面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされて外部端子16a,16bが形成されていることや、誘電体シート18aの表面に張り付けられた金属箔がパターニングされて外部端子16a,16bが形成されていることを指す。また、外部端子16a,16bの表面には平滑化が施されるので、外部端子16a,16bが誘電体シート18aに接している面の表面粗さは外部端子16a,16bが誘電体シート18aに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 ビアホール導体b1は、誘電体シート18aの接続部18a-bをz軸方向に貫通している。ビアホール導体b1は、外部端子16aと信号線路20aのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。ビアホール導体b2は、誘電体シート18aの接続部18a-cをz軸方向に貫通している。ビアホール導体b2は、外部端子16bと信号線路20bのx軸方向の正方向側の端部とを接続している。
 保護層14は、誘電体シート18aの表面の略全面を覆っている。これにより、保護層14は、グランド導体22を覆っている。保護層14は、例えば、レジスト材等の可撓性樹脂からなる。
 また、保護層14は、図2に示すように、線路部14a及び接続部14b,14cにより構成されている。線路部14aは、線路部18a-aの表面の全面を覆うことにより、主要導体22aを覆っている。
 接続部14bは、線路部14aのx軸方向の負方向側の端部に接続されており、接続部18a-bの表面を覆っている。ただし、接続部14bには、開口Ha~Hdが設けられている。開口Haは、接続部14bの略中央に設けられている矩形状の開口である。外部端子16aは、開口Haを介して外部に露出することにより、外部端子として機能する。また、開口Hbは、開口Haのy軸方向の正方向側に設けられている矩形状の開口である。開口Hcは、開口Haのx軸方向の負方向側に設けられている矩形状の開口である。開口Hdは、開口Haのy軸方向の負方向側に設けられている矩形状の開口である。端子導体22bは、開口Hb~Hdを介して外部に露出することにより、外部端子として機能する。
 接続部14cは、線路部14aのx軸方向の正方向側の端部に接続されており、接続部18a-cの表面を覆っている。ただし、接続部14cには、開口He~Hhが設けられている。開口Heは、接続部14cの略中央に設けられている矩形状の開口である。外部端子16bは、開口Heを介して外部に露出することにより、外部端子として機能する。また、開口Hfは、開口Heのy軸方向の正方向側に設けられている矩形状の開口である。開口Hgは、開口Heのx軸方向の正方向側に設けられている矩形状の開口である。開口Hhは、開口Heのy軸方向の負方向側に設けられている矩形状の開口である。端子導体22cは、開口Hf~Hhを介して外部に露出することにより、外部端子として機能する。
 コイル導体40a~40cは、誘電体素体12においてグランド導体22よりもz軸方向の負方向側に設けられ、かつ、信号線路20aと信号線路20bとの間において接続導体42a,42bにより直列に接続されている。これにより、コイル導体40a~40cは、インダクタLを構成している。また、コイル導体40a~40cは、x軸方向の負方向側から正方向側へとこの順に一列に並んでおり、互いに隣り合っている。コイル導体40a~40cは、例えば、高周波信号伝送線路10の特性インピーダンスの調整や、LCフィルタのインダクタ、LC共振器のインダクタ、電気回路におけるインダクタ素子等として用いられる。以下に、コイル導体40a~40c及び接続導体42a,42bの構成について図2ないし図4を参照しながら説明する。
 コイル導体40a~40cは、誘電体シート18cの表面上に形成されていることにより、誘電体シート18a,18bを介してグランド導体22と対向している。また、コイル導体40a~40cは、z軸方向において同じ位置(すなわち、同じ誘電体シート18c上)に設けられている。
 また、コイル導体40a~40cは、長方形状の環の一部が切り欠かれたC字型をなしている。本実施形態では、コイル導体40a~40cの長辺はy軸方向に延在し、コイル導体40a~40cの短辺はx軸方向に延在している。そして、コイル導体40a~40cのx軸方向の正方向側の長辺の中央付近が切り欠かれている。これにより、コイル導体40a~40cは、図2に示すように、z軸方向(誘電体素体12の法線方向)に沿って延在するコイル軸Axa~Axcの周囲を周回している。
 以下では、コイル導体40aの時計回り方向の上流側の端部を端部taと呼び、コイル導体40aの時計回り方向の下流側の端部を端部tbと呼ぶ。コイル導体40bの反時計回り方向の上流側の端部を端部tcと呼び、コイル導体40bの反時計回り方向の下流側の端部を端部tdと呼ぶ。コイル導体40cの時計回り方向の上流側の端部を端部teと呼び、コイル導体40cの時計回り方向の下流側の端部を端部tfと呼ぶ。
 なお、コイル軸Axa~Axcは、図2に示すように、一致せずに、x軸方向の負方向側から正方向側へとこの順に並んでいる。すなわち、コイル軸Axa~Axcは異なる位置に設けられている。これにより、コイル導体40a~40cは、x軸方向の負方向側から正方向側へとこの順に一列に並んでおり、z軸方向から平面視したときに、重なり合っていない。
 コイル導体40a~40cは、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。ここで、コイル導体40a~40cが誘電体シート18cの表面に形成されているとは、誘電体シート18cの表面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされてコイル導体40a~40cが形成されていることや、誘電体シート18cの表面に張り付けられた金属箔がパターニングされてコイル導体40a~40cが形成されていることを指す。また、コイル導体40a~40cの表面には平滑化が施されるので、コイル導体40a~40cが誘電体シート18cに接している面の表面粗さはコイル導体40a~40cが誘電体シート18cに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 接続導体42a,42bは、誘電体素体12においてグランド導体22よりもz軸方向の負方向側に設けられており、より詳細には、誘電体シート18bの表面上に形成されている。接続導体42aのx軸方向の負方向側の端部は、コイル導体40aの端部tbと重なっている。接続導体42aのx軸方向の正方向側の端部は、コイル導体40bの端部tcと重なっている。接続導体42bのx軸方向の負方向側の端部は、コイル導体40bの端部tdと重なっている。接続導体42bのx軸方向の正方向側の端部は、コイル導体40cの端部teと重なっている。
 接続導体42a,42bは、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。ここで、接続導体42a,42bが誘電体シート18bの表面に形成されているとは、誘電体シート18bの表面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされて接続導体42a,42bが形成されていることや、誘電体シート18bの表面に張り付けられた金属箔がパターニングされて接続導体42a,42bが形成されていることを指す。また、接続導体42a,42bの表面には平滑化が施されるので、接続導体42a,42bが誘電体シート18bに接している面の表面粗さは接続導体42a,42bが誘電体シート18bに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 ビアホール導体b11~b16はそれぞれ、誘電体素体12内において誘電体素体12の法線方向に延在している。本実施形態では、ビアホール導体b11~b16は、誘電体シート18bをz軸方向に貫通している。ビアホール導体b11は、信号線路20aのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40aの端部taとを接続している。ビアホール導体b12は、コイル導体40aの端部tbと接続導体42aのx軸方向の負方向側の端部を接続している。ビアホール導体b13は、接続導体42aのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40bの端部tcとを接続している。ビアホール導体b14は、コイル導体40bの端部tdと接続導体42bのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。ビアホール導体b15は、接続導体42bのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40cの端部teとを接続している。ビアホール導体b16は、コイル導体40cの端部tfと信号線路20bのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。
 以上のようにコイル導体40a~40cが接続されることにより、コイル導体40a~40cは、z軸方向から平面視したときに、隣り合うもの同士で逆方向に電流が周回するように構成されている。外部端子16aから外部端子16bに向かって電流が流れる場合を例に挙げて説明する。この場合、コイル導体40aには、時計回り方向に電流が流れる。また、コイル導体40bには、反時計回り方向に電流が流れる。また、コイル導体40cには、時計回り方向に電流が流れる。その結果、図4に示すように、コイル導体40aのx軸方向の正方向側の長辺を流れる電流の向きとコイル導体40bのx軸方向の負方向側の長辺を流れる電流の向きとが同じになる。同様に、コイル導体40bのx軸方向の正方向側の長辺を流れる電流の向きとコイル導体40cのx軸方向の負方向側の長辺を流れる電流の向きとが同じになる。
 コネクタ100a,100bはそれぞれ、接続部12b,12cの表面上に実装され、信号線路20a,20b、インダクタL及びグランド導体22と電気的に接続される。コネクタ100a,100bの構成は同じであるので、以下にコネクタ100bの構成を例に挙げて説明する。図5は、コネクタ100b及び接続部12cの外観斜視図である。図6は、コネクタ100bの断面構造図である。
 コネクタ100bは、図5及び図6に示すように、コネクタ本体102、外部端子104,106及び中心導体108及び外部導体110により構成されている。コネクタ本体102は、矩形状の板に円筒が連結された形状をなしており、樹脂等の絶縁材料により作製されている。
 外部端子104は、コネクタ本体102の板のz軸方向の負方向側の面において、外部端子16bに対応する位置に設けられている。外部端子106は、コネクタ本体102の板のz軸方向の負方向側の面において、開口Hf~Hhを介して露出している端子導体22cに対応する位置に設けられている。
 中心導体108は、コネクタ本体102の円筒の中心に設けられており、外部端子104と接続されている。中心導体108は、高周波信号が入力又は出力する信号端子である。外部導体110は、コネクタ本体102の円筒の内周面に設けられており、外部端子106と接続されている。外部導体110は、接地電位に保たれるグランド端子である。
 以上のように構成されたコネクタ100bは、外部端子104が外部端子16bと接続され、外部端子106が端子導体22cと接続されるように、接続部12cの表面上に実装される。これにより、信号線路20a,20b及びインダクタLは、中心導体108に電気的に接続されている。また、グランド導体22は、外部導体110に電気的に接続されている。
 高周波信号伝送線路10は、以下に説明するように用いられる。図7は、高周波信号伝送線路10が用いられた電子機器200をy軸方向から平面視した図である。図8は、高周波信号伝送線路10が用いられた電子機器200をz軸方向から平面視した図である。
 電子機器200は、高周波信号伝送線路10、回路基板202a,202b、レセプタクル204a,204b、バッテリーパック(金属体)206及び筐体210を備えている。
 筐体210は、高周波信号伝送線路10、回路基板202a,202b、レセプタクル204a,204b及びバッテリーパック(金属体)206を収容している。回路基板202aには、例えば、アンテナを含む送信回路又は受信回路が設けられている。回路基板202bには、例えば、給電回路が設けられている。バッテリーパック206は、例えば、リチウムイオン2次電池であり、その表面が金属カバーにより覆われた構造を有している。回路基板202a、バッテリーパック206及び回路基板202bは、x軸方向の負方向側から正方向側へとこの順に並んでいる。
 レセプタクル204a,204bはそれぞれ、回路基板202a,202bのz軸方向の負方向側の主面上に設けられている。レセプタクル204a,204bにはそれぞれ、コネクタ100a,100bが接続される。これにより、コネクタ100a,100bの中心導体108には、回路基板202a,202b間を伝送される例えば2GHzの周波数を有する高周波信号がレセプタクル204a,204bを介して印加される。また、コネクタ100a,100bの外部導体110には、回路基板202a,202b及びレセプタクル204a,204bを介して、グランド電位に保たれる。これにより、高周波信号伝送線路10は、回路基板202a,202b間を電気的に接続している。
 ここで、誘電体素体12の表面(より正確には、保護層14)は、バッテリーパック206に対して接触している。そして、誘電体素体12の表面とバッテリーパック206とは、接着剤等により固定されている。
(高周波信号伝送線路の製造方法)
 以下に、高周波信号伝送線路10の製造方法について図2を参照しながら説明する。以下では、一つの高周波信号伝送線路10が作製される場合を例にとって説明するが、実際には、大判の誘電体シートが積層及びカットされることにより、同時に複数の高周波信号伝送線路10が作製される。
 まず、表面の全面に銅箔が形成された熱可塑性樹脂からなる誘電体シート18a~18cを準備する。誘電体シート18a~18cの銅箔の表面は、例えば、防錆のための亜鉛鍍金が施されることにより、平滑化されている。銅箔の厚さは、10μm~20μmである。
 次に、フォトリソグラフィ工程により、図2に示す外部端子16a,16b及びグランド導体22を誘電体シート18aの表面に形成する。具体的には、誘電体シート18aの銅箔上に、図2に示す外部端子16a,16b及びグランド導体22と同じ形状のレジストを印刷する。そして、銅箔に対してエッチング処理を施すことにより、レジストにより覆われていない部分の銅箔を除去する。その後、レジストを除去する。これにより、図2に示すような、外部端子16a,16b及びグランド導体22が誘電体シート18aの表面に形成される。
 次に、フォトリソグラフィ工程により、図2に示す信号線路20a,20b及び接続導体42a,42bを誘電体シート18bの表面に形成する。また、フォトリソグラフィ工程により、図2に示すコイル導体40a~40cを誘電体シート18cの表面に形成する。ここでのフォトリソグラフィ工程は、外部端子16a,16b及びグランド導体22を形成する際のフォトリソグラフィ工程と同様であるので、説明を省略する。
 次に、誘電体シート18a~18cのビアホール導体b1,b2,b11~b16が形成される位置に対して、裏面側からレーザービームを照射して、貫通孔を形成する。その後、誘電体シート18a~18cに形成した貫通孔に対して、導電性ペーストを充填する。
 次に、誘電体シート18a~18cをz軸方向の正方向側から負方向側へとこの順に積み重ねる。そして、誘電体シート18a~18cに対してz軸方向の正方向側及び負方向側から熱及び圧力を加えることにより、誘電体シート18a~18cを軟化させて圧着・一体化するとともに、貫通孔に充填された導電性ペーストを固化して、図2に示すビアホール導体b1,b2,b11~b16を形成する。なお、ビアホール導体b1,b2,b11~b16は、誘電体シート18a~18cを一体化した後に、貫通孔を形成し、貫通孔に導電性ペーストを充填するかめっき膜を形成することによって形成されてもよい。また、ビアホール導体b1,b2,b11~b16は必ずしも貫通孔が導体で完全に埋められている必要はなく、例えば貫通孔の内周面のみに沿って導体を形成することによって形成されてもよい。
 次に、樹脂(レジスト)ペーストを塗布することにより、誘電体シート18a上に保護層14を形成する。
 最後に、接続部12b,12cの表面上にコネクタ100a,100bを実装する。これにより、図1に示す高周波信号伝送線路10が得られる。
(効果)
 以上のように構成された高周波信号伝送線路10によれば、インダクタLのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、高周波信号伝送線路10の薄型化を図ることができる。より詳細には、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、インダクタが渦巻状をなしているので、インダクタの直径が大きくなる。インダクタの直径が大きくなると、巻回軸が延在する方向にインダクタから離れた位置においても、巻回軸に沿う方向に向かう磁束が多く発生する。すなわち、接地電極を貫く磁束が多くなる。したがって、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、渦電流によるインダクタのインダクタンス値の低下の問題がより顕著となる。
 そこで、高周波信号伝送線路10では、インダクタLは、z軸方向に延在するコイル軸Axa~Axcの周囲を周回するコイル導体40a~40cにより構成されている。すなわち、高周波信号伝送線路10では、インダクタLを複数のコイル導体40a~40cに分割した。これにより、特許文献1に記載のマイクロ波回路のインダクタの直径よりもコイル導体40a~40cの直径を小さくすることができる。コイル導体40a~40cの直径が小さくなると、z軸方向に向かう磁束が少なくなり、グランド導体22を磁束が貫通しにくくなる。したがって、高周波信号伝送線路10の薄型化を図るために、コイル導体40a~40cとグランド導体22との距離を小さくしたとしても、グランド導体22において発生する渦電流が増大しにくい。その結果、高周波信号伝送線路10では、インダクタLのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、高周波信号伝送線路10の薄型化を図ることができる。
 また、高周波信号伝送線路10によれば、インダクタLのインダクタンス値のばらつきを低減できる。より詳細には、特許文献1に記載のマイクロ波回路では、磁界ループが比較的大きいので、インダクタで発生した磁束が接地電極を通過しやすく、インダクタのインダクタンス値が低下しやすい。そして、基板の厚みにばらつきが存在すると、インダクタのインダクタンス値の低下量にばらつきが発生する。その結果、マイクロ波回路では、インダクタのインダクタンス値にばらつきが発生しやすい。
 一方、高周波信号伝送線路10では、各インダクタによる磁界ループが比較的小さいので、インダクタLのインダクタンス値の低下を抑制できる。インダクタLのインダクタンス値の低下量が小さくなると、インダクタLのインダクタンス値の低下量のばらつきが小さくなる。その結果、高周波信号伝送線路10では、インダクタLのインダクタンス値のばらつきを低減できる。
 また、高周波信号伝送線路10によれば、インダクタLのインダクタンス値を大きくすることが可能である。より詳細には、本実施形態では、コイル導体40a~40cは、隣り合うもの同士で逆方向に電流が周回するように構成されている。そのため、図4に示すように、コイル導体40aのx軸方向の正方向側の長辺を流れる電流の向きとコイル導体40bのx軸方向の負方向側の長辺を流れる電流の向きとが同じになる。これにより、コイル導体40aとコイル導体40bとが磁界結合するようになる。同様に、コイル導体40bのx軸方向の正方向側の長辺を流れる電流の向きとコイル導体40cのx軸方向の負方向側の長辺を流れる電流の向きとが同じになる。これにより、コイル導体40bとコイル導体40cとが磁界結合するようになる。その結果、コイル導体40a~40cからなるインダクタLのインダクタンス値が大きくなる。なお、コイル導体40a~40cは、隣り合うもの同士で逆方向に電流が周回するように構成されていることが望ましいが、隣り合うもの同士で同方向に電流が周回するように構成されていてもよい。
(第1の変形例)
 以下に、第1の変形例に係る高周波信号伝送線路10aについて図面を参照しながら説明する。図9は、第1の変形例に係る高周波信号伝送線路10aの誘電体素体12の分解図である。高周波信号伝送線路10aの外観斜視図については、図1を援用する。
 高周波信号伝送線路10aは、コイル導体の数及びコイル導体の形状において高周波信号伝送線路10と相違する。以下では、かかる相違点を中心に高周波信号伝送線路10aについて説明する。なお、高周波信号伝送線路10aにおいて、高周波信号伝送線路10と同じ構成については、同じ参照符号を付した。
 より詳細には、高周波信号伝送線路10aは、コイル導体40a~40d及び接続導体42a~42cを備えている。コイル導体40a~40dは、図9に示すように、反時計回りに周回しながら中心に向かう渦巻状をなしている。本実施形態では、コイル導体40a~40dは、略2周だけ周回している。また、コイル導体40a~40dは、後述する接続導体42a~42cにより直列に接続されており、インダクタLを構成している。
 以下では、コイル導体40aの外周側の端部を端部taとし、コイル導体40aの内周側の端部を端部tbとする。コイル導体40bの内周側の端部を端部tcとし、コイル導体40bの外周側の端部を端部tdとする。コイル導体40cの外周側の端部を端部teとし、コイル導体40cの内周側の端部を端部tfとする。コイル導体40dの内周側の端部を端部tgとし、コイル導体40dの外周側の端部を端部thとする。
 接続導体42a~42cは、誘電体素体12においてグランド導体22よりもz軸方向の負方向側に設けられており、より詳細には、誘電体シート18bの表面上に形成されている。接続導体42aのx軸方向の負方向側の端部は、コイル導体40aの端部tbと重なっている。接続導体42aのx軸方向の正方向側の端部は、コイル導体40bの端部tcと重なっている。接続導体42bのx軸方向の負方向側の端部は、コイル導体40bの端部tdと重なっている。接続導体42bのx軸方向の正方向側の端部は、コイル導体40cの端部teと重なっている。接続導体42cのx軸方向の負方向側の端部は、コイル導体40cの端部tfと重なっている。接続導体42cのx軸方向の正方向側の端部は、コイル導体40dの端部tgと重なっている。
 ビアホール導体b11~b18は、誘電体シート18bをz軸方向に貫通している。ビアホール導体b11は、信号線路20aのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40aの端部taとを接続している。ビアホール導体b12は、コイル導体40aの端部tbと接続導体42aのx軸方向の負方向側の端部を接続している。ビアホール導体b13は、接続導体42aのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40bの端部tcとを接続している。ビアホール導体b14は、コイル導体40bの端部tdと接続導体42bのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。ビアホール導体b15は、接続導体42bのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40cの端部teとを接続している。ビアホール導体b16は、コイル導体40cの端部tfと接続導体42cのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。ビアホール導体b17は、接続導体42cのx軸方向の正方向側の端部とコイル導体40dの端部tgとを接続している。ビアホール導体b18は、コイル導体40dの端部thと信号線路20bのx軸方向の負方向側の端部とを接続している。
 以上のようにコイル導体40a~40dが接続されることにより、コイル導体40a~40dは、z軸方向から平面視したときに、隣り合うもの同士で逆方向に電流が周回するように構成されている。
 以上のように構成された高周波信号伝送線路10aによれば、高周波信号伝送線路10と同様に、インダクタLのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、高周波信号伝送線路10の薄型化を図ることができる。
 また、高周波信号伝送線路10aによれば、コイル導体40a~40dが渦巻状をなしているので、コイル導体40a~40dのインダクタンス値が大きくなる。その結果、インダクタLのインダクタンス値が大きくなる。
(第2の変形例)
 以下に、第2の変形例に係る高周波信号伝送線路10bについて図面を参照しながら説明する。図10は、第2の変形例に係る高周波信号伝送線路10bの誘電体素体12の分解図である。高周波信号伝送線路10bの外観斜視図については、図1を援用する。
 高周波信号伝送線路10bは、コイル導体40a~40cが誘電体シート18bの裏面に設けられている点、グランド導体24を更に備えている点、及び、保護層15を備えている点において高周波信号伝送線路10と相違する。以下に、かかる相違点を中心に、高周波信号伝送線路10bについて説明する。なお、高周波信号伝送線路10bにおいて、高周波信号伝送線路10と同じ構成については、同じ参照符号を付した。
 高周波信号伝送線路10bの誘電体素体12は、保護層14、誘電体シート18a,18b及び保護層15がz軸方向の正方向側から負方向側へとこの順に積層されて構成されている。
 高周波信号伝送線路10bでは、コイル導体40a~40cは、誘電体シート18bの裏面上に形成されている。なお、高周波信号伝送線路10bのコイル導体40a~40cの構成は、高周波信号伝送線路10のコイル導体40a~40cの構成と同じであるので説明を省略する。
 グランド導体24は、図10に示すように、誘電体素体12内において信号線路20a,20bよりもz軸方向の負方向側に設けられ、より詳細には、誘電体シート18bの裏面上に形成されている。グランド導体24は、誘電体シート18bの裏面において信号線路20a,20bに沿ってx軸方向に延在しており、図10に示すように、誘電体シート18bを介して信号線路20a,20bと対向している。ただし、誘電体シート18bの裏面上にはコイル導体40a~40cが設けられている。そのため、誘電体シート18bにおいてコイル導体40a~40cが設けられている区間には、グランド導体24は設けられていない。グランド導体24は、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。
 グランド導体24が誘電体シート18bの裏面に形成されているとは、誘電体シート18bの裏面にめっきにより形成された金属箔がパターニングされてグランド導体24が形成されていることや、誘電体シート18bの裏面に張り付けられた金属箔がパターニングされてグランド導体24が形成されていることを指す。また、グランド導体24の表面には平滑化が施されるので、グランド導体24が誘電体シート18bに接している面の表面粗さはグランド導体24が誘電体シート18bに接していない面の表面粗さよりも大きくなる。
 また、グランド導体24は、主要導体24a及び端子導体24b,24cにより構成されている。主要導体24aは、線路部18b-aの裏面に設けられ、x軸方向に延在している。そして、主要導体24aは、導体層が形成されていない複数の開口30と導体層が形成されている部分である複数のブリッジ部60とが交互に信号線路20a,20bに沿って設けられることにより、はしご状をなしている。開口30は、図10に示すように、z軸方向から平面視したときに、x軸方向に長手方向を有する長方形をなしており、信号線路20a,20bと重なっている。これにより、信号線路20a,20bは、z軸方向から平面視したときに、開口30とブリッジ部60と交互に重なっている。また、開口30は、等間隔に並んでいる。
 端子導体24bは、接続部18b-bの裏面に設けられ、接続部18b-bの中央を囲む矩形状の環をなしている。端子導体24bは、主要導体24aのx軸方向の負方向側の端部に接続されている。
 端子導体24cは、接続部18b-cの表面に設けられ、接続部18b-cの中央を囲む矩形状の環をなしている。端子導体24cは、主要導体24aのx軸方向の正方向側の端部に接続されている。
 以上のように、グランド導体22には開口が設けられず、グランド導体24には開口30が設けられている。よって、グランド導体24と信号線路20a,20bとが対向している面積は、グランド導体22と信号線路20a,20bとが対向している面積よりも小さい。
 また、信号線路20a,20bとグランド導体22とのz軸方向における距離は、信号線路20a,20bとグランド導体24とのz軸方向における距離よりも大きい。
 ここで、高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスは、主に、信号線路20a,20bとグランド導体22との対向面積及び距離、並びに、誘電体シート18a,18bの比誘電率に基づいて定まる。そこで、高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスを50Ωに設定する場合には、例えば、信号線路20a,20bとグランド導体22によって高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスが50Ωよりもやや高めの55Ωとなるように設計する。そして、信号線路20a,20bとグランド導体22とグランド導体24によって高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスが50Ωとなるように、グランド導体24の形状を調整する。以上のように、グランド導体22は、基準グランド導体としての役割を果たす。
 また、グランド導体24は、シールドとしても機能する補助グランド導体である。また、グランド導体24は、前記の通り、高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスが50Ωとなるように最終的な調整を行うために設計されている。具体的には、開口30の大きさやブリッジ部60の線幅等を設計する。
 ここで、高周波信号伝送線路10bにおいて、図10に示すように、開口30が設けられている領域を領域A1と呼び、ブリッジ部60が設けられている領域を領域A2と呼ぶ。すなわち、領域A1では、信号線路20a,20bは、開口30と重なっており、領域A2では、信号線路20a,20bは、ブリッジ部60と重なっており、開口30と重なっていない。領域A1と領域A2とは、x軸方向に交互に並んでいる。そして、領域A1における高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスは、領域A2における高周波信号伝送線路10bの特性インピーダンスよりも高くなっている。
 複数のビアホール導体B1,B2はそれぞれ、誘電体シート18a,18bの線路部18a-a,18b-aをz軸方向に貫通しており、線路部18a-a,18b-aにおいて一列に等間隔に並んでいる。ビアホール導体B1,B2は、z軸方向から平面視したときに、信号線路20a,20bよりもy軸方向の正方向側に設けられている。そして、ビアホール導体B1,B2は、互いに接続されることにより1本のビアホール導体を構成しており、グランド導体22とグランド導体24とを接続している。ビアホール導体B1,B2は、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。
 複数のビアホール導体B3,B4はそれぞれ、誘電体シート18a,18bの線路部18a-a,18b-aをz軸方向に貫通しており、線路部18a-a,18b-aにおいて一列に等間隔に並んでいる。ビアホール導体B3,B4は、z軸方向から平面視したときに、信号線路20a,20bよりもy軸方向の負方向側に設けられている。そして、ビアホール導体B3,B4は、互いに接続されることにより1本のビアホール導体を構成しており、グランド導体22とグランド導体24とを接続している。ビアホール導体B3,B4は、銀や銅を主成分とする比抵抗の小さな金属材料により作製されている。
 以上のように、信号線路20a,20b及びグランド導体22,24は、トリプレート型のストリップライン構造をなしている。
 保護層15は、誘電体シート18bの裏面の略全面を覆っている。これにより、グランド導体24及びコイル導体40a~40cは保護層15に覆われている。
 以上のような高周波信号伝送線路10bにおいても、高周波信号伝送線路10と同様に、インダクタLのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、高周波信号伝送線路10bの薄型化を図ることができる。
 また、高周波信号伝送線路10bでは、信号線路20a,20bがグランド導体22,24により挟まれているので、不要輻射が放射されることが抑制される。
(シミュレーション結果)
 本願発明者は、高周波信号伝送線路10,10aが奏する効果をより明確にするために、以下に説明するコンピュータシミュレーションを行った。図11は、比較例に係る高周波信号伝送線路の第3のモデルの信号線路及びインダクタを示した図である。
 まず、本願発明者は、高周波信号伝送線路10の構造を有する第1のモデル及び高周波信号伝送線路10aの構造を有する第2のモデルを作成した。また、本願発明者は、図11に示す構造を有する第3のモデルを作成した。なお、図11において具体的な図示は省略しているが、第3のモデルは、高周波信号伝送線路10の構造において、誘電体シート18cに渦巻状のコイル導体を形成し、そのx軸方向の負方向側の端部がビアホール導体を介して誘電体シート18bに形成された信号線路20aのx軸方向の正方向側の端部に接続され、x軸方向の正方向側の端部がビアホール導体を介して誘電体シート18bに形成されたx軸方向の負方向側の信号線路20bに接続されたものである。なお、第3のモデルでは、高周波信号伝送線路10のインダクタLを図11のインダクタに置換したモデルを作成した。以下に、シミュレーション条件を記載する。
第1のモデルないし第3のモデルのインダクタのサイズ:3mm×3mm
第1のモデルないし第3のモデルのインダクタの線幅:100mm
第3のモデルのインダクタの線路の間隔:100mm
第1のモデルないし第3のモデルの線路部12aの幅:5mm
第1のモデルないし第3のモデルの誘電体シート18a~18cの厚み:25μm
 第1のモデルないし第3のモデルに1MHzの高周波信号を流した際のインダクタのインダクタンス値及びインダクタの抵抗値を演算した。以下に、演算結果を示す。
第1のモデル
 インダクタンス値:24.5nH
 抵抗値:99mΩ
第2のモデル
 インダクタンス値:24.6nH
 抵抗値:100mΩ
第3のモデル
 インダクタンス値:22.8nH
 抵抗値:94mΩ
 シミュレーション結果によれば、第1のモデルのインダクタンス値及び第2のモデルのインダクタンス値は、第3のモデルのインダクタンス値よりも大きくなっていることが分かる。一方、第1のモデルの抵抗値及び第2のモデルの抵抗値は、第3のモデルの抵抗値よりも僅かしか大きくなっていない。これにより、高周波信号伝送線路10,10aでは、比較例に係る高周波信号伝送線路よりも、抵抗値の増加を抑制しつつ、インダクタンス値の低下を抑制できることが分かる。
(その他の実施形態)
 本発明に係る高周波信号伝送線路は、高周波信号伝送線路10,10a,10bに限らず、その要旨の範囲内において変更可能である。
 なお、高周波信号伝送線路10,10a,10bの構成を組み合わせてもよい。
 なお、誘電体素体12は、可撓性を有さない硬質な基板であってもよい。
 なお、高周波信号伝送線路10,10a,10bは、フラットケーブル状の線路に限定されるものではなく、アンテナフロントエンドモジュールなどRF回路基板のようなモジュール基板における高周波信号伝送線路として用いられてもよい。
 なお、高周波信号伝送線路10,10a,10bでは、コネクタ100a,100bを介さずに、外部端子16a,16b及び端子導体22b,22cを介してはんだによって他の回路基板に接続されてもよい。
 なお、コネクタ100a,100bの少なくとも一方が、誘電体素体12の裏面に実装されてもよい。
 以上のように、本発明は、高周波信号伝送線路及び電子機器に有用であり、インダクタのインダクタンス値の低下を抑制しつつ、薄型化を図ることができる点において優れている。
 L インダクタ
 10,10a~10c 高周波信号伝送線路
 12 誘電体素体
 18a~18c 誘電体シート
 20a,20b 信号線路
 22,24 グランド導体
 40a~40d コイル導体
 42a~42c 接続導体

Claims (8)

  1.  板状の誘電体素体と、
     前記誘電体素体に設けられている第1のグランド導体と、
     前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1のグランド導体と対向している第1の信号線路と、
     前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられ、かつ、該誘電体素体の法線方向に沿って延在するコイル軸の周囲を周回している複数のコイル導体であって、前記第1の信号線路に接続され、かつ、互いに隣り合うように配置されると共に直列に接続されている複数のコイル導体と、
     を備えており、
     前記複数のコイル導体のコイル軸は、互いに異なる位置に設けられていること、
     を特徴とする高周波信号伝送線路。
  2.  前記複数のコイル導体は、前記第1のグランド導体と対向していること、
     を特徴とする請求項1に記載の高周波信号伝送線路。
  3.  前記複数のコイル導体は、前記誘電体素体の法線方向から平面視したときに、隣り合うもの同士で逆方向に電流が周回するように構成されていること、
     を特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の高周波信号伝送線路。
  4.  前記複数のコイル導体はそれぞれ、渦巻状をなしていること、
     を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の高周波信号伝送線路。
  5.  前記複数のコイル導体は、前記誘電体素体の法線方向において同じ位置に設けられていること、
     を特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の高周波信号伝送線路。
  6.  前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1のグランド導体と対向している第2の信号線路を、
     更に備えており、
     前記複数のコイル導体は、前記第1の信号線路と前記第2の信号線路との間において直列に接続されていること、
     を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の高周波信号伝送線路。
  7.  前記誘電体素体において前記第1の信号線路よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1の信号線路と対向している第2のグランド導体を、
     更に備えていること、
     を特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の高周波信号伝送線路。
  8.  高周波信号伝送線路と、
     前記高周波信号伝送線路を収容している筐体と、
     を備えており、
     前記高周波信号伝送線路は、
      板状の誘電体素体と、
      前記誘電体素体に設けられている第1のグランド導体と、
      前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられることにより、該第1のグランド導体と対向している第1の信号線路と、
      前記誘電体素体において前記第1のグランド導体よりも該誘電体素体の法線方向の一方側に設けられ、かつ、該誘電体素体の法線方向に沿って延在するコイル軸の周囲を周回している複数のコイル導体であって、前記第1の信号線路に接続され、かつ、互いに隣り合うように配置されると共に直列に接続されている複数のコイル導体と、
     を備えており、
     前記複数のコイル導体のコイル軸は互いに異なる位置に設けられていること、
     を特徴とする電子機器。
PCT/JP2014/050940 2013-01-29 2014-01-20 高周波信号伝送線路及び電子機器 WO2014119411A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201490000216.1U CN204464431U (zh) 2013-01-29 2014-01-20 高频信号传输线路及电子设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013014177 2013-01-29
JP2013-014177 2013-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014119411A1 true WO2014119411A1 (ja) 2014-08-07

Family

ID=51262126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/050940 WO2014119411A1 (ja) 2013-01-29 2014-01-20 高周波信号伝送線路及び電子機器

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN204464431U (ja)
WO (1) WO2014119411A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107517581B (zh) * 2017-09-15 2019-11-12 国网辽宁省电力有限公司锦州供电公司 使用电缆盖板减小变电站内通讯电缆干扰的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186307U (ja) * 1986-05-19 1987-11-27
JPH0435202A (ja) * 1990-05-25 1992-02-06 Sharp Corp マイクロ波回路
JPH0636932A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Rohm Co Ltd 集積回路用インダクタ
JPH1140915A (ja) * 1997-05-22 1999-02-12 Nec Corp プリント配線板
JP2006019093A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合電池
WO2012074101A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 株式会社村田製作所 高周波信号線路及び電子機器
JP2012134551A (ja) * 2009-07-13 2012-07-12 Murata Mfg Co Ltd 信号線路及び回路基板

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186307U (ja) * 1986-05-19 1987-11-27
JPH0435202A (ja) * 1990-05-25 1992-02-06 Sharp Corp マイクロ波回路
JPH0636932A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Rohm Co Ltd 集積回路用インダクタ
JPH1140915A (ja) * 1997-05-22 1999-02-12 Nec Corp プリント配線板
JP2006019093A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合電池
JP2012134551A (ja) * 2009-07-13 2012-07-12 Murata Mfg Co Ltd 信号線路及び回路基板
WO2012074101A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 株式会社村田製作所 高周波信号線路及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN204464431U (zh) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5310949B2 (ja) 高周波信号線路
JP5754562B1 (ja) 高周波信号線路及び電子機器
JP5751343B2 (ja) 高周波信号線路の製造方法
JP5488774B2 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
WO2015015959A1 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
JP5472553B2 (ja) 高周波信号線路及び電子機器
JP5472555B2 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
WO2015118791A1 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
JP5472556B2 (ja) 高周波信号線路及び電子機器
JP5472551B2 (ja) 高周波信号線路及び電子機器
WO2014115678A1 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
JP5472552B2 (ja) 高周波信号線路及び電子機器
WO2014119411A1 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
JP5720853B2 (ja) 高周波信号線路
WO2014119410A1 (ja) 高周波信号伝送線路及び電子機器
JP2013135173A (ja) 高周波信号線路

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201490000216.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14745652

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14745652

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP